2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪大法vs慶應法

1 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:45:54.93 ID:pyfeTmxY00606.net
ファイッ

2 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:46:36.83 ID:pyfeTmxY00606.net
ファイッ

3 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:47:12.60 ID:uERfm7Bjd0606.net
さすがに阪大

4 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:47:35.85 ID:pyfeTmxY00606.net
ファイッ

5 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:47:38.03 ID:VQaiE7uY00606.net
ミドル級チャンピオン対フライ級チャンピオン

6 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:47:45.55 ID:HYngXnlQd0606.net
阪大

7 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:47:57.16 ID:SpfGLHLC0.net
慶應

8 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:47:57.69 .net
就職予備校として見るなら慶應義塾
それ以外は大阪

9 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:48:38.55 ID:zS3bmqu8d0606.net
何を基準とした対決か知らんけど学力なら阪大と思う

10 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:49:08.57 ID:BiePJ0Scd0606.net
なんJの受サロ化

11 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:49:13.71 ID:lOPwjXjjd0606.net
学歴阪大
就職慶應

12 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:49:39.38 ID:pyfeTmxY00606.net
>>10
実質同じやろ
サーバー変わったし

13 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:51:36.60 ID:Myvh6h+ya0606.net
ワイ慶應法の学内推薦もらえそうやったけど断って阪大法にしたで
私立は総じてゴミだからね

14 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:51:58.99 ID:pyfeTmxY00606.net
>>13
めっちゃ頭いいな

15 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:52:27.46 ID:430AbgqN00606.net
阪大はちょっと強化すると京大になれる
いわば三進化ポケモンの中間なんや
カメールなんや

16 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:52:56.31 ID:ktmESGYkd0606.net
阪大なめすぎ

17 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:53:14.30 ID:430AbgqN00606.net
>>10
受験のJや

18 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:53:55.95 ID:OjetCAugp0606.net
ワタクのやってること

明治くん「英国社で定期試験学年10位wwwww他の試験は全部0点だけどオレサマ最強wwwwwヒロシマン乙wwwwwww」

広島くん「」←理英国社社数数数国で学年総合18位

19 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:54:08.38 ID:tiYA4D43d0606.net
>>15
慶應はバリヤード

20 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:54:49.12 ID:enNGw9Dud0606.net
なんでも実況J(受験)

21 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:55:38.29 ID:pyfeTmxY00606.net
>>17
せやな

22 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:55:49.14 ID:iBJTH+2ma0606.net
【学歴決定版】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【難関国立大学】
東京大学
京都大学 一橋大学 東京工業大学
ーーーーーーーーーーーーーーーー(約5%)
【国立大学 難関私立大学】
上位国立大学 早稲田大学 慶應義塾大学上智大学
中位国立大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学
下位国立大学 同志社大学 関西学院大学 立命館大学など (田舎公立大学 関西大学は除く)
ーーーーーーーーーーーーーーーー(約20%)
【大衆私立大学】
成蹊大学 成城大学 明治学院大学 國學院大学 南山大学 西南学院大学 工学院大学 芝浦工業大学 東京電機大学 東京都市大学
日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 愛知大学 愛知学院大学 名城大学 中京大学 松山大学 福岡大学 など
ーーーーーーーーーーーーーーーー(約40%)
【Fラン私立大学】
大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国土館大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 東北学院大学など
ーーーーーーーーーーーーーーーー(約60%)
【論外】高卒
ーーーーーーーーーーーーーーーー(約100%)

23 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:56:03.70 ID:XP6UahXxp0606.net
法の比較はローの話しないとわからんわ
就職なら慶應やろけど

24 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:56:18.87 ID:lQgQnEl3a0606.net
なお慶應法は推薦率が8割超えている模様

25 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:56:50.46 ID:pyfeTmxY00606.net
>>24
マジ?

26 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:57:20.86 ID:N5y9BZKUa0606.net
東京>大阪
国立>私立
法=法
よって
阪大法=慶應法

27 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:58:31.57 ID:pyfeTmxY00606.net
>>26
ちょまてよ

28 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 10:59:57.66 ID:pyfeTmxY00606.net


29 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:02:40.23 ID:75/9bSrFd0606.net
センター5教科7科目で85%とって二次試験国数英という主要三教科が課される阪大と英語歴史とかいう暗記2科目(しかも歴史とかいう副教科)を比べること自体間違え

30 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 11:04:22.61 ID:pyfeTmxY00606.net


総レス数 30
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200