2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート、採点方式大幅改正へ まーた日本に不利になる模様ww

1 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 07:19:00.36 ID:eAht+XpH00606.net
 ジャンプの基礎点については、引き下がる可能性がある。特に4回転の引き下げ幅が大きく、
例えば、男子選手の多くが跳んでいる4回転トーループは10・3点から9・5点に、平昌(ピョンチャン)
五輪銀メダリストの宇野昌磨(トヨタ自動車)が得意とする4回転フリップは12・3点から11・0点に、
金メダリストの羽生結弦(ANA)が挑戦を明言している4回転アクセルの基礎点は15・0点から
12・5点に下がる案が検討されている。

フィギュア、ルール大幅改正へ 4回転に制限案も
浅野有美2018年6月5日18時55分 朝日DIGITAL

2 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 07:19:51.74 ID:83wdOB/200606.net
日本が強いのが気に食わない国があるらしいよ
なんたら半島とかいうとこ

3 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 07:20:11.71 ID:Iy4rlDqA00606.net
ジャンプの点下がってやばいのはチェニキちゃうんか?

4 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 07:20:22.95 ID:2ni2q/vm00606.net
スポーツじゃなくて芸術のカテゴリに入れろよ

5 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 07:21:05.40 ID:Ll8y1CV1a0606.net
言うほど不利でもないやろ
ネイサンみたいなジャンプマンの方がヤバイ

6 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 07:21:47.84 ID:rg5ZOUWRd0606.net
もともとジャンプの配点高過ぎだろ
大半の時間はジャンプじゃないのに

7 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 07:21:53.21 ID:Bevw1S+o00606.net
ジャンプ下がって何が上がるんや?

8 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 07:23:17.98 ID:zz1ZXqrN00606.net
ネトウヨさん…

9 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 07:23:24.88 ID:CNa6A8NP00606.net
言うほど日本不利でもないやろ

特に女子はジャンプ跳べば勝てる競技になってたし

10 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 07:24:07.13 ID:KpXZbcgb00606.net
>>7
>ジャンプ偏重の傾向に歯止めをかけ、演技全体のバランスを重視しようとするものだ。

11 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 07:24:23.98 ID:kfFwtnEA00606.net
冬季五輪で実施される競技ってその時その時でルール変わりすぎやろ
体操なんかもよく変わるけどここまでアホみたいには変わらんわ

12 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 07:24:30.96 ID:DZQuuPiS00606.net
>>8
お前在日朝鮮人なんだろ
日本語使って恥ずかしくないの?w

13 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 07:24:37.54 ID:ZQSkNhhR00606.net
別に不利じゃないだろ
ジャンプだけがフィギュアだと思ってるやつが勘違いしそうだけど

14 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 07:24:38.31 ID:VLTqInEQ00606.net
日本は女子は不利じゃね

15 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 07:25:24.81 ID:Ll8y1CV1a0606.net
むしろ羽生有利だよな

16 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 07:25:43.60 ID:Irp562wU00606.net
またプルシェンコさんが激怒しそう

17 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 07:25:58.29 ID:EX220EMC00606.net
なお、芸術の基準ってなんやねん?と

「外見で判断するのはやめる」。ミスアメリカ、水着審査を廃止
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1528234902/

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200