2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昨日のT-金本の2者連続申告スクイズqwqwqwqwqwqwqwqwqwqwqwqwqwqwq

1 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:07:27.56 ID:qN0QWb6i00606.net
鳥肌立ったわ

2 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:08:06.53 ID:LelFvo2fH0606.net
北條二軍行きかね

3 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:08:17.06 ID:qN0QWb6i00606.net
6回裏 オ2-3神

大山 ツーベース
梅野 送りバント
メッセンジャーに代打でなぜか北條(.000)→セフティースクイズ失敗
打点0の植田をなぜかそのまま打席に送る→セフティースクイズ失敗

4 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:09:21.36 ID:jm8ACKoz00606.net
得点逆ちゃうの

5 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:10:59.66 ID:knV+fe2Rp0606.net
申告スクイズって前もやってたよな

6 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:13:05.74 ID:qN0QWb6i00606.net
金本監督は「北條、植田、あの2人がセーフティースクイズを決められない。普段どういうつもりで練習しているのか。
打力を期待して送り出しているわけではない。普段から意識を持って練習しないと」とバント失敗の若手内野手に苦言を呈した。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000153-spnannex-base

7 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:14:02.97 ID:alkVt/RG00606.net
まだセーフティスクイズって廃れてなかったんやな

8 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:14:40.35 ID:ggsE6RsH00606.net
金本的にはエンドランとセーフティスクイズは9割成功すると思ってるからしゃーない

9 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:16:49.75 ID:xyh0k+Gr00606.net
セーフティスクイズとかいう無価値な戦術やめーや

10 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:17:52.33 ID:7hVvy9GV00606.net
やるの見え見えなスクイズって無意味ちゃうんか

11 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:17:59.82 ID:X7+/ED8u00606.net
采配のミスを選手に擦りつけちゃいかんわ

12 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:18:20.37 ID:nAoGvqrN00606.net
スクイズ
走者 → ホームに向かって走るだけ
打者 → フェアゾーンに転がすだけ
責任 → サインを出した監督

セフティースクイズ
走者 → 行けそうだったらスタートを切って、絶対にアウトになってはいけない
打者 → 一塁ラインよりに転がす
責任 → 選手

申告セフティースクイズ
走者 → 行けそうだったらスタートを切って、絶対にアウトになってはいけない。スクイズがバレているので牽制にも注意
打者 → 一塁ラインよりに転がす。スクイズがバレているので1塁側に転がすのが難しい配球になる。内野手のチャージも激しくなる
責任 → 選手

13 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:18:45.94 ID:EJOdnqEs00606.net
セーフティスクイズ成功したら知将感でちゃうからしゃーない

14 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:19:03.63 ID:W3s6JKv000606.net
たぶん盛大な実験やってるんだと思うわ
ある意味有意義なシーズン

15 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:19:27.75 ID:LQrqQYDQ00606.net
セーフティスクイズとかヒット打つより難しいやろ

16 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:20:28.86 ID:Z6Oe36V400606.net
あんだけ筋トレさせてやることはバントバント
あほちゃうか?

17 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:20:36.24 ID:C8Qm9M0fM0606.net
選手に責任押し付けられる素晴らしい作戦

18 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:21:00.73 ID:LelFvo2fH0606.net
最終回は申告3アウトでやらなくて良かったよな

19 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:21:13.48 ID:acxPvmm000606.net
要するに3塁ランナーを本塁に進める送りバントだからな

普通の送りバントの何倍も難しい

20 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:23:40.13 ID:iGVLjkOb00606.net
セーフティスクイズって年1.2回くらいの奇策やと思ってた

21 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:24:00.03 ID:X7+/ED8u00606.net
毎試合スクイズしろ

22 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:24:19.60 ID:tPJjGf2s00606.net
どうしたら点が入ってたんや?

23 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:24:32.48 ID:acxPvmm000606.net
北條、植田はともに守備の負担がかかる遊撃が主戦場。指揮官は「打力に期待して出してるわけじゃない」としつつ、采配に応えられない2人に「自分がどういうタイプなのか。普段から意識を持って練習しないと」と苦言を呈した。
「ちゃんと決められなかった僕が悪いです」と視線を落としたのは、一昨年には定位置をつかみかけた北條。
今季から名前を売り始めた植田も「1球目で決めないといけなかった」と、同様に敗戦の責任を背負い込んだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000318-sph-base


これもう日大だろ

24 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:25:07.47 ID:t0lZ/aXH00606.net
北條に打たせるよりメッセンジャーに打たせた方が点とれる確率高そう

25 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:27:32.95 ID:HCeKFoQl00606.net
どんだけスクイズ好きなんやこの人

26 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:27:39.25 ID:hlYJzQIj00606.net
セーフティスクイズのことを選手に責任を押し付けているとか言う人いるけど
セーフティスクイズの方が死ぬほど監督叩かれてるよな
監督の責任でサイン出してるのはこっちだと思う

27 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:28:58.67 ID:acxPvmm000606.net
>>26
新聞記事とか全部選手のせいやぞ
まあそもそも監督が選手のせいにしてるからそうなるんやけどな

28 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:29:33.44 ID:xyh0k+Gr00606.net
>>26
でも監督本人が選手のせいって言ってるやん

29 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:29:42.82 ID:xZThvsJX0.net
金本阪神、交流戦最下位…北條&植田に怒「普段何やってるんか」
>「あの2人がセーフティースクイズを決められないんですから。普段何やってるんかというふうになりますよね。やっぱりああいうタイプですから。打力を期待して出しているワケじゃないし」

>北條は「投手を(コースから)外さないといけないと分かっていたんですけど。決められなかった僕が悪い」と決然と語り、
>植田も「1球目で決めないといけない場面だった」とうなだれた。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180606/tig18060605040001-n1.html

30 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:30:29.86 ID:ySsQPL2e00606.net
金本は解説者時代は結構理論的だと思ったんやけどな
多重人格者なのかサイコパスなのかようわからんわ

31 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:30:55.31 ID:Fq6AD+XV00606.net
メッセそのまま打たせて6回も投げさせたほうが良かったやろ
凡退しても植田のとこで代打北條とちゃうんか
メッセ打撃いいのに

32 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:31:16.10 ID:pPScz+2200606.net
打力に期待してない選手を一番に起用するガイジ

33 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:31:54.41 ID:hlYJzQIj00606.net
>>27>>28
よくわからんけどスクイズだと金本は俺のせいって言うんかな
外されたときは流石に言うかもしれんが

34 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:32:57.36 ID:ggsE6RsH00606.net
金本は自分の肉体に異様に詳しいだけで野球知識はアマチュア以下やから

35 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:33:22.26 ID:/w2kCJeap0606.net
普通のスクイズでストライクゾーンの球来たのに失敗したなら選手責めるのまだわかるけど
>>23これはガイジ

36 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:33:34.66 ID:acxPvmm000606.net
>>33
今シーズン普通のスクイズは1回もない

37 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:37:52.96 ID:D84nexTa00606.net
セーフティスクイズが簡単に決まるならスタート切る普通のスクイズなんて不要なんだよなあ

38 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:39:17.68 ID:Sp7Jk3GZ00606.net
スパイス以上にバントガイジやったとは思わなんだ

39 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:41:34.69 ID:Fq6AD+XV00606.net
スパイスのバント野球を解説のとき批判しまくってたはずなんやけどな

40 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:43:48.09 ID:SvsFrtIda0606.net
金本監督叩かれすぎじゃございませんこと?
これはそんなに叩かれることかしら?

41 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:43:51.30 ID:Pll8XloRd0606.net
結果無得点で終わった後しっかりメッセンジャー抜かれてたけど
あーあみたいな感じやったな

42 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:44:34.48 ID:hX4LFmTI00606.net
>>40
出たわね。

43 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:45:40.46 ID:ixilUyxn00606.net
こんなんしてるならその日の予告先発の映像を30分見せてからそれを想定しての素振り300とかやってる方がマシ

44 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:46:01.62 ID:EMZK0ri1a0606.net
監督信頼度重視の栄冠ナイン采配

45 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:46:16.97 ID:ecPDu0Kc00606.net
コイツもうアカンね

46 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:46:50.12 ID:pwfPB+7800606.net
コイツの契約って後何年あるんや?
はやくどんでん阪神がみたいで

47 :風吹けば名無し:2018/06/06(水) 06:48:58.48 ID:MS2zZESu00606.net
できませんでしたは無いからね

やらなきゃ意味ないよ

総レス数 47
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200