2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

135万のiMac Proさん、60万のWindows自作PCに動画書き出し時間で惨敗してしまう・・・

1 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:24:03.98 ID:/3T961XXd.net
https://youtu.be/ndKigTds3lA

iMac Pro→13分31秒

自作PC→8分31秒


林檎信者ってやっぱ馬鹿だわw

2 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:24:28.83 ID:jxEgNfGk0.net
すこったぞ👎

3 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:24:43.66 ID:1Tdvrhvr0.net
はい

4 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:24:47.96 ID:vKQ+7kWWd.net
知ってた

5 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:25:19.04 ID:rKJ5XcT70.net
ビデオブロッカーで見られへんよ

6 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:25:19.28 ID:MHou/bvcd.net
ほんとに130万もするん?

7 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:25:25.88 ID:aaUulaze0.net
持ってることに意味があるから

8 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:26:10.18 ID:Ls/+8C470.net
Macはゴミ

9 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:26:27.98 ID:59lxuWdup.net
vegaさんが悪いんだよなあ

10 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:26:31.43 ID:5yY3c4Ko0.net
imacってだけで付加価値はんぱないから

11 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:26:55.56 ID:Ks4WMI74K.net
聖遺物やぞ

12 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:27:18.19 ID:mNWpdkFK0.net
OSがわるい

13 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:27:28.65 ID:cV/PDsMhp.net
>>6
差額はブランド代と信者のお布施だから

14 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:27:55.04 ID:aaUulaze0.net
穴が欲しいんじゃなくてアップルのドリルが欲しいんや

15 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:28:08.23 ID:59lxuWdup.net
OSはUNIXってだけで大勝やぞ

16 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:28:16.43 ID:3RRnQWbS0.net
>>6
お布施やぞ

17 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:29:08.29 ID:23prlsWzd.net
>>15
ubuntuでいいよね

18 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:29:17.08 ID:/3T961XXd.net
林檎ガイジさん…w

19 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:29:18.85 ID:pWKoe/S50.net
macじゃなきゃ出来ないことってあるん?

20 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:29:52.36 ID:3RRnQWbS0.net
>>19
iCloudとファイナルカット?

21 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:29:54.28 ID:ACqC33tu0.net
>>19
ソフトによってはmacのほうが安定する奴とかあるpro toolsとか

22 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:30:28.31 ID:KLmhMZnT0.net
macでしか出来ないこともあるし一概に比較できないのでは?��

23 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:30:34.40 ID:59lxuWdup.net
>>17
残念ながらlinuxくんはUNIXじゃないんやで

24 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:30:35.35 ID:vjZvGs1S0.net
🍎信者とか見た目信者以外はもう死滅したってマジ?

25 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:30:42.42 ID:zwnsJa8V0.net
>>19
仕事場公開

26 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:31:29.08 ID:Sa7zZuSNp.net
>>19
まぁ作曲するならダンチでmacやな

27 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:31:55.33 ID:5FJ6fycZ0.net
>>22
そのmacにしか出来ないことに差額の75万の価値を見い出せかだな
無理だわ

28 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:31:59.35 ID:+RM9Q9a4M.net
陽キャというか一般人はパソコンを組むなんて思考にならないぞ。つまりパソコン組む奴はインキャ

29 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:32:26.76 ID:Adm+zhjN0.net
スペック比較詐欺はAppleの伝統だけど使うパーツが一緒になったらそれも通用しなくなった

30 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:32:33.28 ID:2v0xuQ3b0.net
>>28
btoあるやん

31 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:32:40.62 ID:pWKoe/S50.net
まだ差別化はできてるんやね
微妙やけど

32 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:32:44.62 ID:2v0xuQ3b0.net
>>28
btoあるやん

33 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:33:26.42 ID:3RRnQWbS0.net
映画監督「そろそろ自宅でも編集できるようなPCおかないとなあと思うけどiMacは高いしWindowsでもこのくらいできるだろ、と考えて探してるとどちらも買う気を失ってる」

34 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:33:39.24 ID:Rv6U0zfV0.net
Stay Foolishやぞ

35 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:33:47.26 ID:sZWl/0QE0.net
ipad proはええで
お絵かきたのしンゴ

36 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:34:18.49 ID:LazmIKog0.net
>>26
なんで?

37 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:34:54.71 ID:Dgd1/uYJr.net
>>28
また陽キャコンプ発症してるじゃん

38 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:35:00.19 ID:6vabz1Vm0.net
macはリセールバリュー高いとかいう奴いるが
型落ちになったらゴミ扱いやんけ
iphoneが異常なんやな

39 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:35:02.30 ID:btIpgUob0.net
60万のpcにOSx86入れたらどーなるの?

40 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:35:43.54 ID:zgqpIVLrr.net
ノートPCの操作性で言えばMacBook>>>Windowsのノート やわ
デスクトップ環境は知らんけど

41 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:36:10.05 ID:6vabz1Vm0.net
>>35
液タブ買った方が良くない?

42 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:36:23.08 ID:ocIVqmMIa.net
MacBook ProにWindows入れるのが1番コスパええぞ

43 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:36:30.95 ID:e0sgNCaI0.net
カズやん

44 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:36:38.03 ID:nqAO8Ed30.net
普通RHELやろ

45 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:37:33.33 ID:q7XkkyvZM.net
スタバでドヤ顔できるからええやん

46 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:37:40.38 ID:ys3ibwQDd.net
頭アップル

47 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:37:45.97 ID:+W/GxAT50.net
osが違うだけのintelPCでぼっとるだけやからな

48 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:40:36.66 ID:lFKVpr0q0.net
ノートに関してはMacBookがスバ抜けてトラックパッドの操作性高くて重宝されてたのは事実だが今はSurfaceがあるしな

49 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:40:42.42 ID:f0/C9HI9p.net
まっくでなにをしたいとかやなくてマックを使いたいだけやから

50 :風吹けば名無し:2018/06/05(火) 19:40:45.18 ID:6Jr5Hpt5M.net
ワイ知ってるでほらWindowsだとウイルスってのが危ないんや

総レス数 50
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200