2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京へのアクセスが悪くなく家賃が安い場所ってどこ?

1 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 21:57:43.80 ID:LbJH/VeM0.net
仕事やめて移住したい

2 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 21:58:19.82 ID:gutS2+E/0.net
小笠原村

3 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 21:58:27.38 ID:8aaAdVmA0.net
浦和とかやない

4 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 21:58:37.06 ID:WYWFzmntM.net
小松空港

5 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 21:58:43.10 ID:+V/D6HO0a.net
戸田

6 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 21:59:19.51 ID:vFyhoKhMr.net
わいもおなじことかんがえてる

7 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 21:59:20.06 ID:GTX5bl3Oa.net
蘇我

8 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 21:59:24.89 ID:LbJH/VeM0.net
東京へは電車で30分くらいで行ければええわ

9 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 21:59:41.80 ID:o9PLLR4G0.net
東村山

10 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 21:59:45.97 ID:vFyhoKhMr.net
ワイは平塚で職を探しとる

11 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:00:09.44 ID:zVEbik6gM.net
銚子おすすめ
魚が安くてうまいで

12 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:00:12.73 ID:LbJH/VeM0.net
>>10
そこは家賃どんなもんや?

13 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:00:44.31 ID:vFyhoKhMr.net
30000くらいや

14 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:01:00.64 ID:vFyhoKhMr.net
>>12
いまどこにすんでるんや?

15 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:01:29.73 ID:VrrxEw9Xd.net
>>10
都内いくには遠すぎひん?
ベルマーレの試合見に行くのに都内からやと東海道線で1時間かかるやん

16 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:01:51.09 ID:fti3S2ej0.net
橋本

17 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:01:54.43 ID:VpUEHF510.net
蒲田

18 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:01:55.25 ID:vFyhoKhMr.net
>>15
今は鹿児島やからそれに比べたら近いで

19 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:01:56.69 ID:vS2jgwWtr.net
松戸はガチ

20 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:02:06.20 ID:PUgxE8cFM.net
川口

21 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:02:26.26 ID:FwxZaT0m0.net
木更津

22 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:02:37.13 ID:EB672fiEd.net
町田

23 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:02:38.43 ID:LbJH/VeM0.net
>>14
札幌→仙台→八戸って感じや
八戸ゴミすぎて早く出たいんや

24 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:03:04.46 ID:zayT6+WQ0.net
>>3
家賃高いで
戸田公園とか武蔵野線の新駅系のが安い
あるいは中央線東小金井とか

25 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:03:06.95 ID:eyHLbAvM0.net
蘇我

26 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:03:18.65 ID:1Ah4TrQk0.net
平塚行くくらいなら座間とかの方が近いやろ

27 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:03:19.52 ID:DeX0z4Xz0.net
都市圏で家賃やすいなら埼玉

28 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:03:27.35 ID:7k3Hj9Ua0.net
所沢とかどうや

29 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:03:37.28 ID:vFyhoKhMr.net
>>23
ほえー
仕事は住んでから見つけるんか?

30 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:03:53.66 ID:A4paX0nG0.net
常磐線沿線

31 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:04:11.01 ID:SQEeVQ03d.net
>>18
溝辺に住めば飛行機で1時間半やん

32 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:04:28.81 ID:vFyhoKhMr.net
>>26
湘南っぽくてなんかええやん

33 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:04:31.17 ID:aBh0R1gfr.net
埼玉なら川口 和光 新座 朝霞
ただ駅前は普通に板橋や練馬くらいはする
和光と比べたら足立の方が安いかもな

34 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:04:31.30 ID:3EGXXtAxp.net
船で暮らせばええで

35 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:04:39.19 ID:fuloTx6kF.net
なんとなくやけど北国分、秋山、松飛台あたりは安そう
日本橋や新橋まで乗り換え無しやしな

36 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:04:50.78 ID:aAn4x2pr0.net
平塚はそれなりに規模が大きい市なのに駅がひとつしかない
だから車は必需品だぞ

37 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:04:54.76 ID:MM7CiOs+0.net
茅ヶ崎

38 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:04:56.94 ID:1Ah4TrQk0.net
>>32
ならせめて藤沢やわ 平塚はあまりにも遠い

39 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:05:02.08 ID:Qy8658X40.net
青ヶ島とか

40 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:05:20.52 ID:vFyhoKhMr.net
>>31
搭乗手続きとかふくめたら三時間近くかかるで

41 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:05:27.76 ID:ShwykiAJr.net
長泉やぞ

42 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:05:32.95 ID:sNect8yxa.net
新百合ヶ丘やろ

43 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:05:38.83 ID:LbJH/VeM0.net
>>29
もうそれでもええかなと思ってる
普通に会話が通じる人と仕事したいんや

44 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:05:51.96 ID:UGmrerDKa.net
小岩定期

45 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:05:55.54 ID:M9vRfSTyp.net
若干遠いが栃木
土地が安い

46 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:05:57.31 ID:eD4UUkWr0.net
駅から徒歩8分で家賃22000円のワンルームなら知ってる

47 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:06:00.49 ID:iI4Zzl06a.net
平塚はええで
東京まで座れるからな
終電も12時近くまであるし

48 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:06:07.48 ID:EJv4U2w10.net
八王子でええやん

49 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:06:16.84 ID:vFyhoKhMr.net
>>36
>>38
ほえー
なら藤沢にするわ

50 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:06:16.84 ID:ZmNG0vpy0.net
高崎

51 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:06:26.75 ID:1Ah4TrQk0.net
>>36
駅の数とか重要か?なんなら厚木だって1つやんけ

52 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:06:32.49 ID:V1BNV7/o0.net
川口とかどうなん
あそこ外人多そうだから家賃安そう

53 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:06:33.66 ID:CHYXb/be0.net
東京のどこや
東京駅か?

54 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:06:44.19 ID:/YQrpc1ld.net
■『ニュース女子』#162(日中韓首脳会談・安倍総理・コリア)

●毎週月曜22時(本日22時から〜)

※大手メディアでは伝えない真実の報道がはじまる!


▼YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=mly4m0D1Mqw

55 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:07:03.08 ID:/lt09oxO0.net
熊谷
上野東京ラインで一本
急ぎなら新幹線もある

56 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:07:03.72 ID:iI4Zzl06a.net
>>36
駅前圏内ならチャリで十分やろ
なんでわざわざ北西の田舎まで行かなあかんねん

57 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:07:04.28 ID:+V/D6HO0a.net
戸田って都に隣接してんのに、毎回めっちゃ存在感薄いよな
何もないけど静かで住みやすいのに

58 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:07:18.32 ID:hq3hdHrs0.net
北総線やな
なお運賃

59 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:07:30.59 ID:vFyhoKhMr.net
>>43
蓄えがあるならええな
話が通じんって言語的な意味でか?(笑)

60 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:07:37.97 ID:fuloTx6kF.net
>>47
平塚ええよな
始発はあるし、鳥取市佐賀市並には栄えてるわ

61 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:08:00.13 ID:LrpsBlOj0.net
>>23
坂本先生か?

62 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:08:23.24 ID:PUgxE8cFM.net
>>57
何もなさ過ぎて不便やん
昼間は20分電車来ないし

63 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:08:59.07 ID:xyVOIP6W0.net
所沢

64 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:09:06.00 ID:vFyhoKhMr.net
>>60
鳥取市程度なんか!
もっと栄えちょるか思うとったけど、まぁ暮らすにはちょうどええな

65 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:09:16.52 ID:jZz3r+lX0.net
日吉

66 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:09:34.44 ID:+V/D6HO0a.net
>>62
でもスレタイの条件は満たしとるやん

67 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:09:41.51 ID:v/kYDzRP0.net
草加市
めっちゃ家賃安いのに東京まで5分

68 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:10:31.97 ID:LbJH/VeM0.net
>>59
訛りやばいんやマジで何言ってるか一言も聞き取れない

69 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:10:49.61 ID:j9IveJCS0.net
小田原とか立川青梅

70 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:10:54.91 ID:a1Cr0hjE0.net
>>67
東京(足立)

71 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:10:57.10 ID:LbJH/VeM0.net
>>61
誰やそいつ

72 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:11:05.63 ID:vEFqrCqiM.net
八丈島
東京都だし、都心に船一本でいける

73 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:11:21.37 ID:TXTaUGtR0.net
鶴川あたりが住みやすそうだ

74 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:11:23.66 ID:vFyhoKhMr.net
>>68


75 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:11:30.22 ID:g9NhwMSV0.net
宇都宮線小金井

始発駅やぞ

76 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:11:30.51 ID:EDvgQQMm0.net
三河安城

77 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:11:34.63 ID:Pxti5rLa0.net
蒲田って高くね?
それなら鶴見にするわ

78 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:11:35.67 ID:8EHXQYqY0.net
橋本近辺に住め😏

79 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:11:42.09 ID:FHrXCa/er.net
大月w

80 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:11:48.46 ID:5HzhDjar0.net
厚木

81 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:12:16.61 ID:fuloTx6kF.net
>>64
鳥取市馬鹿にしてるけど県庁所在地やないか
県内10位くらいの都市がそのレベルってなかなか栄えてるってことやで

82 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:12:18.50 ID:WiE7ZnlL0.net
何故東京都内じゃいけないのか分からない
西武線沿線とか普通に安いやろ

83 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:12:24.46 ID:vFyhoKhMr.net
>>72
八丈島とか伊豆大島とか小笠原も考えたけど職が無さすぎるわ

小笠原って品川ナンバーなんよな

84 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:12:43.53 ID:/lt09oxO0.net
>>45
小山とか良さそうやな
仕事辞めて移住ならこの距離で十分

85 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:12:56.49 ID:j9IveJCS0.net
>>82
西武新宿沿線住みワイ「呼んだか?」

86 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:13:07.19 ID:8EHXQYqY0.net
熊谷😍

87 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:13:21.43 ID:LnyxL5vj0.net
山梨

88 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:13:33.29 ID:P1VCxdJna.net
千葉

89 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:13:41.03 ID:EDvgQQMm0.net
>>83
日間賀島なら名古屋ナンバーやぞ

90 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:13:48.09 ID:LbJH/VeM0.net
>>82
別に安ければ都内でもええで
東京とか旅行でしか行ったことないからその辺もよくわからんのや

91 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:13:50.34 ID:j9IveJCS0.net
西武新宿は安いで

92 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:13:54.17 ID:NcLKdpju0.net
浦安じゃない

93 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:13:58.57 ID:+P2RhjRv0.net
八王子

94 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:14:10.52 ID:oX5RisN70.net
船橋東船橋市川
総武線ですぐ出れるやん

95 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:14:14.45 ID:yjWUMZa10.net
湘南移住サポートみたいなんがあるんやが登録したらどうなるんや

96 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:14:23.59 ID:CSr5R2Ym0.net
下落合

97 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:14:39.49 ID:oxx8+2sxa.net
草加とかええやん

98 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:14:54.15 ID:bqiNnrM7d.net
中村橋が最強だとアフィブログが言ってた

99 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:14:59.37 ID:j9IveJCS0.net
>>96
高くね?
上石神井から先とか安いで

100 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:15:05.81 ID:q53LoOerd.net
高崎やろなぁ

101 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:15:20.31 ID:yjWUMZa10.net
>>89
どんだけ愛知プッシュするねん

102 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:15:31.92 ID:pSw5R0ZYM.net
三島とか本庄早稲田にしよう

103 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:15:32.80 ID:a1Cr0hjE0.net
>>90
じゃあ奥多摩でいいやろ
電車で新宿まで1本で家賃激安

104 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:15:49.66 ID:v4UhdR360.net
松戸

105 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:16:01.61 ID:uWMHukeA0.net
足立区安いやろ

106 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:16:02.08 ID:oxMWcTaM0.net
取手、守谷

107 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:16:04.22 ID:vEFqrCqiM.net
働くの前提か
リタイヤしたいのかと

108 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:16:07.96 ID:EmGC+f8D0.net
座間の事故物件とか安そう

109 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:16:16.66 ID:fw29YlR1a.net
車も持つならどこがええんや?

110 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:16:24.83 ID:EDvgQQMm0.net
>>101
レゴランドがイタリア村の二の舞にならんよう祈っとる小市民や

111 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:16:32.69 ID:j9IveJCS0.net
>>108
安いけど空き無いらしいで

112 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:16:36.07 ID:bqiNnrM7d.net
>>108
事故物件でなくても安い

113 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:16:38.59 ID:q/wF4yBwx.net
伊豆大島
大島と調布を結ぶ飛行機が飛んでるから実は超アクセスが良いのよ
仕事辞めるならオススメやぞ

114 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:16:43.45 ID:9WvbEbkI0.net
アンチ乙
竹島、篠島なら三河ナンバーだから

115 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:16:45.63 ID:QHi8vqNRM.net
イメージの悪さ我慢出来るならないちばけんま

116 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:17:10.18 ID:tjCokNtE0.net
つくば

117 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:17:10.27 ID:j9IveJCS0.net
>>109
東京だったら都市部やない?23区内はきつそう

118 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:17:23.58 ID:9WvbEbkI0.net
>>89
アンチ乙
竹島、篠島なら三河ナンバーやぞ

119 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:17:24.43 ID:/lt09oxO0.net
>>102
本庄早稲田でも朝の新幹線はそこそこ混んでるんよな
ガラガラかと思ってた

120 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:17:26.43 ID:EDvgQQMm0.net
伊豆大島なら釣り三昧やなあ

121 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:17:39.89 ID:DAakHSXoa.net
舞浜より先らへんならええんちゃう

122 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:17:49.64 ID:Jyj4SWlPM.net
チンフェの所とかどうなん?

123 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:18:22.47 ID:WCCyeUn40.net
新座

124 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:18:24.76 ID:CSr5R2Ym0.net
>>99
せめて上石神井内だろ、終電時間が圧倒的に違うわ

125 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:18:24.97 ID:QQ3XdRmtd.net
北千束

126 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:18:40.91 ID:EDvgQQMm0.net
>>118
てめー日間賀島に信号が出来たのリアルで見たんか??!

127 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:18:45.62 ID:5y/itFd70.net
>>122
チンフェチンフェ言うてるけど意味分かっとんのか?
何の略か言うてみ
にわかかどうか検証したるわ

128 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:18:49.71 ID:By1qxwY80.net
東京てどこやねん
渋谷新宿東京上野
場所によって正解は変わる

129 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:18:54.09 ID:hsTsHMK/0.net
柏はどうなんや?

130 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:18:59.97 ID:j9IveJCS0.net
>>124
それもそうか
上井草とか良さそうやな

131 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:19:03.93 ID:uHcbL3Ue0.net
マジレスすると取手

132 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:19:22.17 ID:5/7HCuB00.net
武蔵系のどっかじゃね

133 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:19:27.09 ID:Q4iw5NAt0.net
東京へのアクセスが良くて家賃安いとこやったら
丹波山村でええやろ
歩いて東京にいけるぞ

134 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:19:50.27 ID:9WvbEbkI0.net
>>126
そんなタコと鯛の離島の事なんか知らないわ

135 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:20:27.58 ID:j9IveJCS0.net
下井草もええで
いいスーパー無いけど

136 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:20:38.38 ID:1hH1Aelw0.net
築30年の鉄筋と築浅木造でもやっぱ鉄筋の方がええんか?

137 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:20:53.27 ID:AQZiuNoup.net
取手

138 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:20:57.73 ID:/S5ADwSD0.net
治安がどうでもええなら京急沿いがええんちゃう
横浜以西とか激安やろ

139 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:21:03.12 ID:G8hHijiN0.net
あきる野市

140 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:21:33.98 ID:EDvgQQMm0.net
>>134
鯛は豊浜やぞ
昔は豊浜でもアオリイカたくさん釣れた懐かしい

141 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:21:36.28 ID:DuqX/THId.net
取手

142 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:21:46.06 ID:yjWUMZa10.net
>>136
全然ちゃうで

143 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:21:59.44 ID:/jYR/aVk0.net
東京のどこまでや?

144 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:22:06.34 ID:iWjiaxXA0.net
稲毛
東京駅までなら快速一本や

145 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:22:16.98 ID:By1qxwY80.net
>>138
それ東京に近くないやん

146 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:22:31.22 ID:j9IveJCS0.net
流山おおたかの森

147 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:22:41.50 ID:CSr5R2Ym0.net
橋本移り住んで絶望したわ
や西武N1

148 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:22:44.17 ID:1hH1Aelw0.net
>>142
音がちゃうんか?

149 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:22:47.90 ID:9WvbEbkI0.net
>>140
篠島と日間賀島の真鯛は伊勢神宮に奉納してるんやなかったっけ?

150 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:22:50.94 ID:pv7E4oTEa.net
東京って東京駅のことちゃうんか

151 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:23:16.83 ID:yjWUMZa10.net
>>148
音もちゃうし断熱性もちゃうで

152 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:23:35.36 ID:jS1HVxExd.net
つくばエクスプレスで秋葉原から30分離れたら家賃3万くらいになるやろ

153 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:23:42.24 ID:bquRoHnz0.net
イッチの言う東京って都心のことやろ?
普通に東京の郊外住めばええやん京王線沿いとかオススメ

154 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:24:01.85 ID:j9IveJCS0.net
>>147
アリオとかあって便利そうやと思ったけど違うんか

155 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:24:32.19 ID:McPeb5bX0.net
仙台

156 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:24:36.36 ID:j9IveJCS0.net
>>152
流山とかエグいで

157 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:24:43.23 ID:oX5RisN70.net
調布とかでええんちゃうかもう
アクセスだけなら三鷹とか
まあそんな安くないけど

158 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:24:56.53 ID:pv7E4oTEa.net
1が漠然としすぎ
アクセスが何分圏内程度なのか家賃の上限がいくらなのか

159 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:25:03.63 ID:hsTsHMK/0.net
常磐線沿線やったらそれなりにアクセスはええかもしれんな

160 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:25:10.65 ID:4A8NiuJFa.net
千葉ニュータウン

161 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:25:29.10 ID:cV0Q+g+90.net
八王子

162 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:25:30.32 ID:EDvgQQMm0.net
>>149
はえー勉強になるわサンガツ
最近の若い奴らはナガシマスパーランドはおろか伊勢神宮まで名古屋のものにしよるからせからしか!

163 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:25:31.28 ID:1hH1Aelw0.net
>>156
流山ええんか?
免許センター以外何かあるんか?

164 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:25:54.74 ID:PsQnFiz+0.net
浅草橋

165 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:26:02.31 ID:LbJH/VeM0.net
>>158
30分
今は10畳1kに39000で住んどるからそんくらい

166 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:26:03.80 ID:rHt8v2mV0.net
川口浦和

167 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:26:08.66 ID:NWBl8Eiqa.net
八王子はどうや

168 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:26:11.06 ID:HCp/sNGT0.net
上尾

169 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:26:26.65 ID:vpscP+J50.net
多摩地域のどこかでええやん

170 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:27:03.55 ID:8OL91COJ0.net
船橋、所沢、町田

171 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:27:03.69 ID:VtCBXvh00.net
空港の近くなら90分くらいで行けるやん

172 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:27:16.58 ID:DAakHSXoa.net
39000ならまず特急駅は無理やんけ

173 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:27:17.45 ID:AQZiuNoup.net
茨城行くとめちゃめちゃ家賃下がるで
取手なら始発あるし座れるで

174 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:27:24.01 ID:8OL91COJ0.net
>>169
全然都内に東京に近くないぞ

175 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:27:27.82 ID:oX5RisN70.net
>>165
舐めてんのか
その条件は絶対無理だわ
築30年駅まで20分とかならあるかもしれんが

176 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:27:31.11 ID:EDvgQQMm0.net
>>165
知多半島ならその家賃でボロい一軒家借りれるで
ワイが釣り行きたくなったら一部屋一晩1000円で借りたる

177 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:27:31.56 ID:OR+WjRzw0.net
川口は住んでたけど隣の赤羽に行けば路線も充実してるしマジでオススメや
外人多いのもそんなに気にならんしな

178 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:27:32.98 ID:j9IveJCS0.net
>>163
流山おおたかの森はとりあえず駅前で全て賄える
新築の戸建てマンションアパートぼこぼこ建ってて現在も増殖中

179 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:27:40.00 ID:0+29FSbM0.net
取手
常磐線快速始発あるから都心まで座っていけるで

180 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 22:27:44.38 ID:UyatTtyc0.net
ワイ薄給田舎民も同じこと考えとるで

総レス数 180
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200