2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】V予感!金本監督「過去3年間の中で一番強い」

1 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:45:13.56 ID:AX1cv6q20.net
史上最強や! 
阪神は28日、沖縄・宜野座での春季キャンプを打ち上げた。 
金本知憲監督(49)は就任3年目のチームについて「一番強い」とキッパリ。 

「ベテラン、主力が非常に状態がいいので、何も(監督として)することがなかったというのが率直な感想です。過去3年間の中で一番、強いと思います」 

就任3年目で最強のチームができた。 早々と4番ロサリオを固めることができた。 メジャー通算71発という看板を汚すことがない実戦での猛爆。 

「ここ2年、防御率もよくて、リリーフもよくて、得点力不足と守備力というので、なかなか勝ちが転がってこなかったというのはある。そこは克服されつつある」 

脇を固める3番・福留、5番・糸井も見えてきた。 三塁には二塁に鳥谷をコンバートしたことで、日本代表に選出されるまで成長した大卒2年目・大山。 遊撃には糸原が順調に成長。確実に攻守にバランスの取れた布陣ができつつある。 

大きな故障者も、インフルエンザとも無縁。 不安材料はあるが、それでも「最強」と将は言った。 

http://www.sanspo.com/baseball/news/20180301/tig18030105050001-n1.html

2 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:45:39.20 ID:+1/icghZa.net
なお

3 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:45:50.25 ID:j2MaijDUd.net
本場のお笑いやぞ

4 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:46:02.19 ID:uG3pIE+md.net
なお

5 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:46:50.37 ID:D+ssXHbu0.net
無能

6 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:46:57.14 ID:0EtnTl/jM.net
どの口が言うんや

7 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:47:00.61 ID:Arfaqapud.net


8 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:47:15.82 ID:D0CgmMYN0.net
阪神も強いけど他チームはもっと強かったんとちゃう

9 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:47:20.78 ID:Xn9w3aafa.net
おっそうだな

10 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:47:43.03 ID:kekHOQ3Q0.net
たしかに福留糸井鳥谷が全盛期並みに打てて大山が三割三十本百打点糸原が首位打者&GGしたら最強といえる

11 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:47:55.02 ID:ofkwtQZvd.net
金本阪神3年目の集大成やぞ

12 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:48:22.34 ID:VOzb0Wjld.net
他球団が強くなっただけなのでセーフ

13 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:48:25.57 ID:RMTD2/zRr.net
キャンプ最強球団 阪神タイガース

14 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:48:37.30 ID:8WfbFScW0.net
三度目の正直やね

15 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:48:42.91 ID:dQeeq9xBd.net
アンチ乙
投手力は1番強いから

16 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:48:57.13 ID:RAku78mOa.net
これ読むと強そう

17 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:49:19.95 ID:iUfx4G960.net
煽りカスだろこれ

18 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:49:44.64 ID:XEeVKfcod.net
なぜ後先考えずにこんなこと言ってしまったのか……

19 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:50:13.79 ID:lKGXx5qwa.net
今から上がり目あるのかこの球団

20 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:50:31.08 ID:Jq6qY8ymd.net
一番強いわね

21 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:51:13.39 ID:hemj/Vky0.net
なにがやばいって守備力が克服されたって
言ってるよなこいつ

22 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:51:22.26 ID:hgEx6DK+0.net
金本珍喜劇

23 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:52:10.01 ID:zHqaFs7Ia.net
お笑い要素が強い

24 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:52:39.07 ID:RL4Tihv50.net
他球団も過去3年間で一番強くなってるんやろ

25 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:53:11.92 ID:zHqaFs7Ia.net
キャンプ見ただけで得点力と守備力が改善されたって分かるの?

26 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:53:18.06 ID:JpuK6mx4d.net
>「ここ2年、防御率もよくて、リリーフもよくて、得点力不足と守備力というので、なかなか勝ちが転がってこなかったというのはある。そこは克服されつつある」

こマ?

27 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:53:21.02 ID:gzarb/1y0.net
比較対象が過去3年やし多少はね

28 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:53:54.27 ID:6R6b0XGR0.net
\どっ/

29 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:53:58.59 ID:EC7Uj3H+D.net
お笑い野球の集大成やぞ

30 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:54:02.32 ID:UmVhGkG00.net
すべらんなぁ〜

31 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:54:28.46 ID:TZ0ZoNImd.net
関西人はお笑いセンスあるわ

32 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:54:39.43 ID:bmBIIx1MM.net
😁😁😁😁😁😁⚾超変革⚾😱😱😱😱😱😱
😁😁😁😁🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱😱😱😱😱
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱伊😵藤🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
🌱福😠留🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱糸😰井🌱
🌱🌱🌱🌱🌱🌱⬛⬛⬛⬛⬛🌱🌱🌱🌱🌱🌱
🌱🌱⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛🌱🌱
⬛⬛⬛⬛⬛糸😵原⬛鳥😝谷⬛⬛⬛⬛⬛
⬛大😵山⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛ロサ😵リオ⬛
⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛秋😵山⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛
😱😱⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛😱😱
😱😱😱😱⬛⬛⬛梅😵野⬛⬛⬛😱😱😱😱
😱😱😱😱😱😱⬛⬛⬛⬛⬛😱😱😱ヤマトゥー!

33 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:55:03.11 ID:MMQQnQDod.net
鉢「こんなこと言ってBクラスになったら阪神ファン爆笑やろなあ・・・」

34 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:55:08.25 ID:5AQER/k+d.net
これほんますき

484 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 00:53:24.21 ID:MpNzcVSa0

阪神ここ10試合の平均得点1.5点

サッカーチームと比較

2.7点 バイエルン・ミュンヘン
2.6点 バルセロナ
1.5点 阪神タイガース

35 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:55:09.31 ID:qba3YZ5P0.net
Vやねんするからや

36 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:55:36.66 ID:kdThH+Mma.net
こういうの絶対フラグになるよな
就任初年度も後半戦まずは広島相手に3つ取るって宣言したら3タテどころか派手な連敗くらったし

37 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:55:50.31 ID:i9aU9vx5r.net
>>32
糸原はもう被害者側なんだよなぁ

38 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:55:57.26 ID:qkz6Y4qI0.net
ロサリオ抑えて!阪神・金本監督、敵に“異例”お願いhttps://www.google.co.jp/amp/www.sanspo.com/baseball/amp/20180206/tig18020605030010-a.html
7日の初の紅白戦に「4番・DH」として出場。そこから初の対外試合となる11日のDeNA戦(宜野座)と実戦を重ねていくが…。そこで指揮官から、相手球団に異例のお願いだ。

 「相手捕手も、しっかり抑えにいってくれないと。抑える配球をしてくれないと」

        ↓
https://i.imgur.com/bwZeDck.png

39 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:56:08.48 ID:PHMJMcGJ0.net
言うてお前らもその気になってたやろ
開幕戦で菅野滅多打ちにしたときどんだけはしゃぎまくってたか
忘れたとは言わせんぞ

40 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:56:12.28 ID:znRw+riG0.net
ジョーカー西岡はどうなん?

41 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:56:28.77 ID:EDoUvL5lM.net
オープン戦って勝ててたっけ?

42 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:56:35.07 ID:l5j+Yobd0.net
>>21
練習したら向上すると思ってるんやろけどプロのレベルでそんな劇的に上がるわけない
外野で聖域やってたガイジにはわからんのやろな

43 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:56:39.18 ID:xRda16Hv0.net
広島のオープン戦の成績はさっぱりあてにならんかったのにな、ちんさんは

44 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:56:44.08 ID:jgrlqsp70.net
セのレベルが上がったんやろなあ

45 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:56:44.29 ID:kdThH+Mma.net
>>41
最下位

46 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:56:49.07 ID:dBX4ht3Vd.net
阪神、V旅行先早くも内定 球団幹部「ハワイに行く方向で準備進める」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/03/02/kiji/20180302s00001173062000c.html?amp=1

47 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:56:50.54 ID:znRw+riG0.net
>>38
これってかなり早い段階で弱点バレてて泳がされてただけってマジ?

48 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:56:57.77 ID:iHvWJY7/d.net
流石ヤニキやな
このユーモアがスパイスにはなかった

49 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:57:09.43 ID:kdThH+Mma.net
>>43
広島のオープン戦はパリーグとばかり対戦してる

50 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:57:14.96 ID:W5F6z38pp.net
糸原なんであんなにバット短く持ってるんや?
全く魅力ないクソみたいなバッティングスタイルやん

51 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:57:28.67 ID:9ClB7zAId.net
>>40
昨日は淡路でフリーバッティングの時にメットせずにして顰蹙買って鍋にしてたみたいやな

52 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:57:33.58 ID:mZeSim99M.net
>>38
もっと酷いのあるだろ。真ん中のミノサンしたやつ。
あれにしてよ最後

53 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:57:55.35 ID:PHMJMcGJ0.net
>>50
左の関本やぞ
甲子園には阪神電車でお越しください

54 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:57:56.43 ID:5AQER/k+d.net
[ WARランキング ]
投手WAR
阪神9.5
横浜7.9
中日5.7
広島5.5
巨人5.1
ヤク4.6

野手WAR
広島8.7
巨人8.4
ヤク4.6
横浜3.3
中日2.6
阪神-2.1

55 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:58:00.18 ID:9ClB7zAId.net
>>48
なんも喋らんかったからな

56 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:58:15.68 ID:Nn7G2VLtd.net
>>32
頭が母音の奴が多いボインボイン打線やな

57 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:58:31.51 ID:zOuAtGRx0.net
阪神ファンですがここから1位になる方法を教えてください

58 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:58:33.00 ID:AZQ8jcowd.net
アンチ阪神

59 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:58:36.61 ID:H01BX1Fia.net
>>47
相手チームは練習試合では色んな配球試してたけどオープン戦入るころにはみんな外角変化球ばかりで攻めてたと思う

60 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:58:36.65 ID:W5F6z38pp.net
>>54
えぇ……

61 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:58:37.87 ID:P1VCxdJna.net
>>38
弱点ばれすぎィ!!

62 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:58:43.03 ID:xRda16Hv0.net
>>49
お、ってことは交流戦では

63 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:58:50.74 ID:znRw+riG0.net
金本が辞めてからが真の地獄やで
90、年代のダメ虎が帰ってくる

64 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:58:58.74 ID:mZeSim99M.net
>>51
ナメてんな〜w打球頭に当たって引退すればいいのに。comingsoon野郎

65 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:59:21.21 ID:MEPwifwt0.net
>>63
負の遺産を引き継ぐ奴かわいそう

66 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:59:25.83 ID:uXKP5ZaXa.net
広島も投手が良いだけじゃどうにもならないって野村時代に経験してたからこそ
今があるんやしなぁ

金本阪神は去年なんで勝てなかったのかをきちんと分析して
今年に活かす必要があったと思うんやけど・・・

67 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 10:59:42.58 ID:W5F6z38pp.net
金本はこれ契約延長になるん?

68 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:00:00.87 ID:4lbrkMks0.net
>>48
そのスパイスが他ならぬ迷言やんけ

69 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:00:06.31 ID:8mh8uyX60.net
>>15
アンチ乙
一番は横浜だから

70 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:00:30.73 ID:74cb5gK8d.net
貫禄の5位

71 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:00:44.32 ID:dBX4ht3Vd.net
>>54
阪神ファンはドラ一野手指名叩いてるけど方針はおかしくないよな
見る目がないだけで

72 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:00:55.42 ID:l5j+Yobd0.net
>>57
広島と野手監督コーチを入れ替える

73 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:01:01.16 ID:8mh8uyX60.net
>>57
まず最下位になります

74 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:01:16.64 ID:CdAIG7cc0.net
>>66
緒方に休みの日何してるって聞かれて寝てるって答えてただろ
あれが全てだよ
他の監督は勝つためにいろいろしてるけどこのアホは何もしてないんだよ

75 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:01:24.61 ID:6IFY5jAwM.net
キャンプ終わった時点ではロサリオ無双だったしファンも期待してたやろ
この記事で金本をガイジ扱いはかわいそう

76 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:01:26.20 ID:H1bW8IF+0.net
>>48
猛虎復活やぞ

77 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:02:04.25 ID:W5F6z38pp.net
>>71
別に叩いてないで
投手豊作の年に大山1位とかやったり指名したやつが1年目がピークでその後さっぱりとかになるからあとから叩くんや

78 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:02:07.74 ID:0LVYQl7Tp.net
どんでんのロサリオ解説
https://m.youtube.com/watch?v=46V83l9d7mA

79 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:02:14.90 ID:9ClB7zAId.net
>>72
選手入れ替えた方が良いんじゃないですかねぇ

80 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:02:47.76 ID:hY3PdYDr0.net
もしかして金本って無能?

81 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:03:03.89 ID:9ClB7zAId.net
>>75
ロサリオは宜野座の電光掲示板自腹で治して貰おう

82 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:03:09.82 ID:K0ywfb2Td.net
二軍までまとめてうんこゴミになってる時点で片岡だけのせいは無理があると思います

83 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:03:27.03 ID:uXKP5ZaXa.net
>>74
金本は緒方からとは言わんが、パの栗山あたりから本当に色々と
話を聞いてまずは勉強したほうがいいんじゃないの?
今時監督がそんなんだと話にならんやろ 

84 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:03:28.06 ID:5AQER/k+d.net
暗黒言うけど、昔より魅力ないからな今


1998年 阪神 リーグ6位 52勝83敗0分 勝率.385 監督:吉田義男

【右】(中) 坪井 智哉 率.327(413-135) 2本 21打点
【遊】今岡 誠 率.293(471-138) 7本 44打点
【三】ハンセン 率.253(400-101) 11本 55打点   (左 パウエル 率.255(204-52) 9本 28打点
【一】大豊 泰昭 率.231(307-71) 21本 61打点  (一 八木 裕 率.282(188-53) 3本 31打点)
【左】(右) 桧山 進次郎 率.226(398-90) 15本 52打点  (左右 平塚 克洋 率.273(187-51) 4本 20打点)
【二】和田 豊 率.272(438-119) 4本 32打点
【中】新庄 剛志 率.222(414-92) 6本 27打点  (三 星野 修 率.180(128-23) 0本 2打点)
【捕】矢野 輝弘 率.211(285-60) 3本 20打点  (捕 山田 勝彦 率.203(138-28) 0本 6打点)

85 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:03:56.35 ID:AX1cv6q20.net
実際巨人中日ヤクルトは昨年よりレベル上がってるからな

86 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:04:05.45 ID:rnihiFZp0.net
なんか西岡も紅白戦で打ちまくってたよな

87 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:04:26.43 ID:GiV9bLKi0.net
>就任3年目で最強のチームができた。 早々と4番ロサリオを固めることができた。

ここが特におもしろい

88 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:05:08.61 ID:MEPwifwt0.net
>>86
そうやっけ?
はじめにホームラン打ったぐらいしか記憶ないぞ

89 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:05:10.73 ID:GXZjTmcc0.net
>>48
ちゅっ

90 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:05:30.32 ID:lyBwTfd3d.net
見ててかわいそうやわ
再来年くらいに新井返してやろうか?
金本と仲良くうんこやカンチョーで関西人も大爆笑やろ?

91 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:05:32.25 ID:qnrw7CbRd.net
>>48
??「チュッ(笑)」

92 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:05:36.64 ID:k8+uvQFS0.net
終わりよ。終ったわね。

93 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:05:49.61 ID:xRda16Hv0.net
自虐スレいっぱい立つ珍さん、さすがよしもとのお膝元ですわー
ほかのチームはスレすら立たんようになるからね

94 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:05:51.59 ID:9ClB7zAId.net
>>84
今より見てて楽しいやろなぁ

95 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:06:04.69 ID:YoNv74mId.net
3/1の記事でロサリオ良いと言ってるのをバカにするのは流石に酷いやろ
お前らの9割9分9厘ブーメランやろ

96 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:06:15.79 ID:uXKP5ZaXa.net
まぁ、やっぱり監督に据える人間ってある程度勉強させないとダメだよな
栗山はなんだかんだいっても外から野球見て学んでたし、、就任後も本当に頭使ってるのが分かる
落合みたいないきなりやらせて結果出すなんてこと出来るのは一握りだわ

金本は落合側の人間じゃないんだし、コーチから順に踏ませるべきやったんじゃねーの?

97 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:06:35.28 ID:QN5c9WTtd.net
終焉

98 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:06:55.66 ID:GJGi845dM.net
流石は珍さんや
お笑い野球のレベルがたけぇわ

99 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:07:01.89 ID:fT8FPabQM.net
>>82
1度狂ったフォームはなかなか戻らん
山田も別人から哲人に戻るまで丸1年かかったやろ

100 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:07:03.77 ID:hY3PdYDr0.net
金本「外野手で名監督はいない?そんなことないでしょ」

なお

101 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:07:13.99 ID:hPKCAIG10.net
そりが会わないからって掛布を追放して片岡召集するとかいうギャグもかますし

102 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:07:17.84 ID:hemj/Vky0.net
いうほど大山優遇してるか?

阪神・金本監督激怒!スリーバント失敗の中谷をベンチで叱責
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170723/tig17072305040004-n1.html
金本監督怒り爆発 背信KO岩貞を強制帰阪
https://www.daily.co.jp/tigers/2017/08/09/0010446496.shtml
阪神・金本監督 高山の拙守に怒り「自分の(守備)範囲だから!」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/966379/

大山痛恨けん制死も…金本監督「いい経験」初回野選も責めず
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/05/10/0011241192.shtml

103 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:07:50.34 ID:znRw+riG0.net
>>87
真逆のことを言ってしまう薬とか飲まされたんちゃうか

104 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:08:07.67 ID:jyJ1BHZUd.net
緒方曲線とかキャッキャしてたけどいつ優勝するんや?
緒方は3年目には二連覇やぞ

105 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:08:08.32 ID:hcD81rIwF.net
過去3年間で一番強い(批判)

106 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:08:19.65 ID:iGANogLoa.net
>>54
野球は野手だなやっぱ

107 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:08:26.21 ID:+akNmJv+0.net
スパイス有能説

108 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:08:51.55 ID:ewbziEuCa.net
どうせこれくらいで考えてたぞ
高山には30本要求してるんじゃないんだからやってほしい言ってたし
8高山.310 15本
4鳥谷.280 *5本
9糸井.300 20本
3ロサ.290 35本
7福留.270 15本
5大山.260 10本
6糸原.270 *5本
2梅野.190 *2本
1メッ.150 *1本

109 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:08:52.28 ID:+EsGLnnva.net
×することがなかった
○何もしてない

110 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:08:54.55 ID:kP2/4t4Xd.net
プロ野球界で唯一の無能監督

111 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:09:00.92 ID:UNo6Z4wd0.net
しっかり前振りをしてオチをつけるお笑いの基本やぞ
さすが本場や

112 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:09:01.68 ID:4lbrkMks0.net
しかし初年度にメッセ盗塁とかで大はしゃぎしてた人達は今どう思ってんのかね?
あれで超変革とかマスコミが騒いでて察するもんがあったけど

113 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:09:09.54 ID:e2CxKfSJ0.net
ほかも強くなってる可能性は?

114 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:09:29.77 ID:mSGRxA6Na.net
>>54
中日と0.5差やん
微差やこんなの
それより圧倒的な投手力よ

115 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:09:39.14 ID:yIptHJhLd.net
金本可哀想やわ
うちもよーさん経験値リセットしたから気持ちわかるで

116 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:10:01.11 ID:a9D0jgcDd.net
>>102
在日同胞やししゃーない

117 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:10:09.06 ID:6IFY5jAwM.net
金本は基礎体力をベースにした魅力あるチームを作ろうとしている気持ちは感じるけど
現状はチームはベテラン頼みだし期待してた選手は不調やしどうしようもないな

118 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:10:14.35 ID:ewbziEuCa.net
>>102
金本監督 首位と6差崖っぷち 3失点の小野に苦言「もったいない」

119 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:10:18.83 ID:IJeFB9n60.net
阪神出身現役安打数ランキング

一位:鳥谷(2024)

二位:大和(531)

三位:上本(495)

四位:赤松(403)

五位:俊介(277)

六位:高山(234)

120 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:10:32.48 ID:9ClB7zAId.net
>>112
そういう人が平日甲子園外野ライトはおろかレフトまで満員にしてるで

121 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:10:37.11 ID:RJ8YReIDd.net
>>54
野手と投手でめっちゃ仲悪そう

122 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:10:46.75 ID:+3FctVoZM.net
一文目から出落ちで草

123 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:10:55.28 ID:uXKP5ZaXa.net
>>109
コーチとの連携がしっかり取れてて、コーチがしっかり働いてるのを
つぶさに監督としてチェックしてるという前提があって初めて『することがなかった』と言えるんやけど
金本の場合、こういう前提すっ飛ばしてるからな間違いなく
コーチが平均以下なのにどうして何もすることがないとか言えるのか不思議でならんわ

124 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:10:55.99 ID:0/5FHajQ0.net
やめたれw

125 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:11:10.66 ID:EUDYDa6J0.net
>>102
うーんこれは親子
https://i.imgur.com/YrHzmbn.jpg

126 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:11:13.20 ID:IFmIxBhH0.net
>>114
4.7差だぞ
わかりやすくいうとヤクルトと阪神の投手力くらい違うってことだ

127 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:11:26.36 ID:ZQMztDk40.net
ベテラン、主力の調子がいいって2回同じ事言う必要有る?

128 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:11:38.31 ID:aL+7Mqmy0.net
>>113
実際広島以外はちゃんと補強してね
抜けも多いけど

129 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:11:39.96 ID:m2oi8k9ld.net
史上最弱目指してるのでは��

130 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:11:52.76 ID:I+i3sGk4d.net
>>114
マイナスが抜けとるぞ

131 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:11:58.50 ID:5AQER/k+d.net
>>114
絶対値やないんだよなぁ…

132 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:12:03.09 ID:hY3PdYDr0.net
つーか暗黒時代より酷くねえか?
だって補強とか金かけてるのにこの成績なんやで

133 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:12:03.84 ID:mSGRxA6Na.net
>>126
【悲報】なんJ民、2.6-2.1の計算ができない

134 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:12:15.33 ID:oGPOv5pc0.net
貼られてるリンクにデイリーがなくて意外

135 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:12:19.06 ID:gOecMHqQp.net
いてまえたい打線

136 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:12:25.08 ID:OBOrJRxY0.net
>>104
広島ファンってよく緒方に文句言ってるけど何が悪いのかサッパリだよな
金本阪神見たらヤジどころか手榴弾飛ばしてそうだわ

137 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:12:28.82 ID:5AQER/k+d.net
>>126
大事すぎる

138 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:12:32.17 ID:ewbziEuCa.net
>>125
母親が大山と金本そっくりで指名されるのは運命みたいな事言ってたな
ニュースで見るまで金本知らなかったらしいゾ

139 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:12:33.70 ID:hZ6VSIBQd.net
>>54
野手WAR-2.1ってなんやねん

140 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:13:12.98 ID:/cENzfT40.net
ロサリオ 2戦連発 震えた他球団007 実戦6打数5安打!際立つ直球への強さ

阪神の新外国人・ウィリン・ロサリオ内野手(28)=前韓国・ハンファ=が12日、実戦2試合連続となる本塁打を放ち、偵察に訪れていた各球団の007を震え上がらせた。
11日に行われたDeNAとの練習試合に続き、またしても速球を捉えてスタンドへ。もうこの男に真っすぐは通用しない。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.daily.co.jp/tigers/2018/02/13/0010980577.shtml%3fpg=amp

141 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:13:20.27 ID:hZ6VSIBQd.net
>>136
2015のクソ采配がまだ頭に残ってるんやろな

142 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:13:23.39 ID:uXKP5ZaXa.net
>>139
使ってる野手が軒並み平均以下ってことやろ

143 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:13:29.27 ID:MEPwifwt0.net
>>117
技術面のノウハウがないからそこで失敗してるんよな
もっと実績あって信頼できるコーチがいれば面白かったのに

144 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:13:39.29 ID:CbZpz2h6a.net
ここ2年、防御率もよくて、リリーフもよくて、
→せやな

得点力不足と守備力というので、なかなか勝ちが転がってこなかったというのはある。
→わかる

そこは克服されつつある
→?????!!!?!?!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWwwwwwwwWWWWWwwwwwww!!!!!?wwwwwwwWWWWW

145 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:13:39.52 ID:9ClB7zAId.net
>>132
補強してるつってもロサリオ一人だけやん普通なら予備の二人目取るでしょ

146 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:13:41.95 ID:znRw+riG0.net
>>133
キミ学校休んでる場合ちゃうやろ

147 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:13:42.01 ID:u3okwPBza.net
広島が割と不調というかナメプしてるよね
なのに独走っておかしいよな

148 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:13:46.62 ID:EUDYDa6J0.net
>>136
シーズンの使い方はうまいわな

結果愛用野間まで覚醒させたしいうことないやろ

短期はまぁ突っ込まれる要因はあるとは思う

149 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:14:15.89 ID:f++YmYsw0.net
守備ゴミ投手チームって去年のDeNAっぽい

150 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:14:29.02 ID:uXKP5ZaXa.net
>>143
それ以前に基礎体力の強化すら出来てないように見えるんやけどそうでもないんか?
5月の時点で振る力が軒並み落ち込んでるように見えるんやけど・・・

151 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:14:32.82 ID:2BiPvCnFa.net
ほんまに広島を楽に勝てる戦力なのに気が抜けてるっていうか噛み合ってなさすぎ

152 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:14:45.91 ID:8mh8uyX60.net
>>119
嘘やろこれ?
酷すぎへんか?

153 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:14:56.77 ID:k7rt5Prb0.net
滑らんなぁ

154 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:14:58.34 ID:ZQMztDk40.net
>>134
金本監督「3年間で最強」 4番・ロサリオで軸できた!若手伸びてベテランもいい
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/03/01/0011027557.shtml

155 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:15:11.29 ID:5AQER/k+d.net
>>147
三バカ定期

横浜7-3巨人
巨人7-2阪神
阪神5-2横浜

広島4-2横浜
広島5-3阪神
広島4-1巨人

156 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:15:18.23 ID:qvssjwe+0.net
2001 最下位 +アリアス、片岡
2002 4位 +金本
2003 優勝
2004 4位 +シーツ
2005 優勝
2006 2位
2007 3位 +新井
2008 2位
2009 4位 +城島
2010 2位
2011 4位
2012 5位 +西岡、福留
2013 2位 
2014 2位
2015 3位
2016 4位 +糸井
2017 2位
2018 5位

オフに実績ある大物野手が入っていない年は弱いと言うのが21世紀の阪神だろ
2017-18のオフに獲得したのは未知数のロサリオだしこうなって当然

157 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:15:19.99 ID:9lZh6R0md.net
キャンプ時は最強やったんやぞ
キャンプにピークを持ってきたんや

158 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:15:24.87 ID:YgY0uQEy0.net
まあ楽天よりましだから

159 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:15:58.25 ID:NqaE5JADd.net
就任当初の金本と現実
・「FAに頼らず若手を育てていく」→2年目で早くも我慢できずに糸井を獲得

・「日本人の4番を育てたい」→3億でダメ外人を獲得、4番に据える

・「2年連続最下位でも3年目に優勝できれば良いと言われた」→結果が今

160 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:15:59.30 ID:hZ6VSIBQd.net
>>151
ええ・・・

161 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:16:12.18 ID:4lbrkMks0.net
>>134
開幕前ポジ記事の主力はサンスポやからな

162 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:16:15.54 ID:d8asKcYd0.net
>>147
キミもう黙ってた方がいいよ

163 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:16:17.59 ID:3QYX76mu0.net
>>147
広島以外の球団に広島を追撃しようという気持ちが無くてAクラスなら合格やろという甘えた態度が透けて見えとるからな
どの球団もエース級を広島に当てないから楽に1位独走できる

164 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:16:28.45 ID:NWJ3PQeoa.net
史上最高(当社比)
他チームと比べて最強とは言ってないから今年は周りがもっと強かっただけなんやろ

165 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:16:32.03 ID:3RewcIizd.net
ソースあるのか……

166 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:16:36.58 ID:uXKP5ZaXa.net
>>156
実績ある大物野手を取ることで、一時的に「俺たちは強くなったんだ!」って
催眠状態に陥ってブースト掛かってるだけなんやろな

167 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:16:43.57 ID:5AQER/k+d.net
>>113

広島以外は実際補強はどこも成功やろ

168 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:17:18.13 ID:IifOExX/0.net
でも去年阪神は一人広島包囲網敷いてたし…

169 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:17:26.14 ID:TZ0ZoNImd.net
>>140
変化球打てるとは言ってないのでセーフ

170 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:17:32.16 ID:3RewcIizd.net
>>159
口だけで実際は何一つ超変革してないんやな

171 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:17:38.68 ID:Ge7eSF4M0.net
>>149
去年の横浜の守備はかなり良かったんだよなあ

172 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:17:48.89 ID:Mdd/ecuOd.net
阪神ファンはコーチのせいにするけど
阪神タイガース自体が生え抜き野手なんて全然育ててないし
何なら金本時代に一年だけ活躍したようなのですら上位に入るレベルやろ
関西の環境の悪さとそもそも金で他球団の選手取るだけということを自覚してないんちゃう

173 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:17:55.49 ID:pv+kTpzH0.net
他球団が強いんやろ

174 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:18:08.58 ID:ftWM+fG20.net
台湾の若い人は今オフ来てくれるんか

175 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:18:08.69 ID:TGLxSPmGM.net
掛布おらんくなってから全然やな

176 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:18:19.69 ID:5AQER/k+d.net
>>163
まぁ今の時代ローテぐちゃぐちゃにして、わざわざ一位に当てるって妥当やないやろ

後半ならまだしもこの時期はローテどうりでいくのが普通や

177 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:18:27.22 ID:ewbziEuCa.net
>>161
ロサリオはバリバリサンスポバリのポジやってたぞ

178 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:18:54.19 ID:IifOExX/0.net
糸井と福留ケガしたらどうなるんや?

179 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:18:57.64 ID:TsUfcqoJK.net
広島横浜中日のAクラス時代が来るとはね

180 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:19:10.49 ID:Ge7eSF4M0.net
今年の外人野手豊作年で特大の不良債権引く運はすごいと思う

181 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:20:09.37 ID:9lZh6R0md.net
モヤアルモンテとかソトくらいのなんで引っ張ってこれないんや
中日の外国人スカウト優秀すぎやろ

182 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:20:12.79 ID:ewbziEuCa.net
>>152
高山の下は160くらいの梅野やろたしか😭

183 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:20:22.22 ID:3RewcIizd.net
いくら人気のある鉢でも、同じぐらい、いやそれ以上に人気のある掛布を敵に回したのは不味かったな

184 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:20:23.50 ID:CZ+VR83ed.net
さすが笑いの本場の関西やでぇ

185 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:20:27.75 ID:gOecMHqQp.net
榎田放出する程の戦力と聞いて

186 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:20:36.17 ID:wyKBxy5Ud.net
>>1
監督が何もしなかったんか…

187 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:20:36.30 ID:ymQIInnh0.net
>>180
限られたクジの中からハズレを引いたならまだ同情できるけどわざわざ韓国リーグからゴミとってきてポジってるだけやからな

188 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:21:02.05 ID:YK+pAAVWd.net
>>178
正しい球団に戻る
外様のジジイに大金払って延命するのは惨めなだけ
生え抜き育てられないうちは下位に沈むにが正しい

189 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:21:05.87 ID:FuVH0FYY0.net
ロサリオのせいだけちゃうけどね
全員犯人

190 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:21:13.27 ID:0LVYQl7Tp.net
OP戦苦戦も…虎ロサリオは「めちゃくちゃいい」 山崎武司氏が成功確信するワケ
3/26(月) 12:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00115092-fullcount-base
優勝狙う阪神の鍵握る新助っ人「あれが打てんかったら“世界七不思議”」

191 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:21:15.60 ID:mnbaRZcX0.net
ロサリオは暖かくならったら打つやろ

192 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:21:23.64 ID:iowmnZFj0.net
>>156
大物取った翌年順位上がるのすごいな

193 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:21:26.96 ID:CLRU5+kid.net
金本でこれなら本当に最下位でも許される監督ってバースくらいしかおらんのやないか

194 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:22:08.28 ID:AjlVlcbf0.net
>>163
短期決戦頭緒方が悪い

195 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:22:21.15 ID:H85i4xDip.net
>>193
そもそも最下位で許されるなんて状況がおかしいやろ

196 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:22:29.33 ID:5AQER/k+d.net
>>178
正直福留は消えた方がいいよ


645 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdfa-UMYE) sage 2018/05/21(月) 09:24:27.26 ID:OJme+nccd
五月成績

糸井 .328 2 6 .896

糸原 .273 0 4 .712

植田 .265 0 0 .665 盗塁6

ロサ .173 1 7 .459

福留 .133 1 5 .553


大和 .263 0 5 .727


福留とかいう老害はやく引退しろや、チームの足引っ張って

197 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:22:31.28 ID:OcYYovkg0.net
もう終わりやね

198 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:22:32.26 ID:4lbrkMks0.net
>>159
投手やけど1年目の時点で聡史獲ってたよな
スパイスの頃より金を使っとらんか?金本なだけに金を

199 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:22:58.13 ID:IifOExX/0.net
>>188
広島なんか一岡以外全部自前やしなあ育成に力入れるのが遠いようで近道かも知れんね

200 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:22:59.24 ID:LueG3jFn0.net
金本は悪くない!悪いのはコーチってよく言われるけど
監督の見る目も相当ないやろ

201 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:23:01.20 ID:ewbziEuCa.net
>>192
暗黒終わったら補強しながら1.5軍がなんとか踏ん張るのが阪神だったから
暗黒ドラフトの反動が完璧にハマりだした最近はもう辛そうだけど

202 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:23:36.18 ID:/DGSCVnv0.net
緒方 監督報酬 9000万
栗山 監督報酬 9000万
金本 監督報酬 12000万

203 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:23:43.24 ID:MEPwifwt0.net
>>150
体力的なもんなのかねあれは
キャンプオープン戦の頃から特にスイングは変わってない気はする
福留さんとかは体力的な落ち込みもあるのかもしれんけど

204 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:24:11.33 ID:0PGltY9Od.net
大山も2軍でゴミだったのに贔屓で上げられて確変起こしたばっかりにかわいそうやわ

205 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:24:35.19 ID:G8M4MBifd.net
>>119
赤松で草

206 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:24:56.50 ID:4lbrkMks0.net
>>202
詐欺られた分稼がんといかんからね

207 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:25:10.08 ID:2wTjPDtS0.net
>>119
これまじ?

208 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:25:34.61 ID:ZQMztDk40.net
>>203
片岡も福留は少し休ませるとまた打つって起用法分かっとるんやけどな
去年は俊介中谷が出てきたから後半はそれができたって言ってるし
今年は…

209 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:25:37.40 ID:5AQER/k+d.net
>>200
桑原を残した、高橋の力を見抜いて大事に起用、エースになると信じて小野を使い続けて翌年3本柱


投手のみる目は凄まじいやろ

210 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:25:45.77 ID:+iYe1Dpm0.net
投手はほんまにええやろ
だからほんまに投手が可哀想や

211 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:25:57.92 ID:+ckfyd87d.net
ロサリオは外人のくせに腕が短いのが致命的
あれ一生外角打てるようにならんやろ

212 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:27:06.69 ID:ARJN4mVU0.net
就任会見で注目してる若手野手の名前挙げていったの今見ると失笑もんだよな

213 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:27:26.69 ID:drj6zJWna.net
ほいよ
勝ちたくさん・アチアチ・史上最強打線ね

打率.222 得点圏打率.210 OPS.617 代打率.169

どうせ打たないし打席に立つ必要はないんだよ

214 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:27:37.27 ID:I3jv94Ji0.net
>>102
自分がイチオシしてとった手前そう簡単には引っ込められないのが実のとこやろな
内心では結構困ってるやろな

215 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:27:51.60 ID:DqF2h55T0.net
来年はメヒアかアルモンテかビシエドでいいよ
中日に安い外人仕入れてもらって高く買うよ

216 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:27:56.53 ID:6IFY5jAwM.net
阪神ファンの選手は悪くない
監督、コーチが悪いっていうの無理あるやろ
みんな悪いんやで

217 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:28:09.84 ID:KO7vZo270.net
>>141
投手にこうやって口でキツイハッパかけるけど
いざ本当に投手が期待を裏切った時のことまでは考えてへんから対応が宙に浮くんな

218 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:28:12.85 ID:TuokQaDq0.net
>>190
こんな奴の打撃コーチ就任を希望している中日ファンw

219 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:28:14.55 ID:IifOExX/0.net
>>213
ガチでバルデス取って打者にしたほうがよさそうやな

220 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:28:24.04 ID:aL+7Mqmy0.net
>>213
地味に代打もひでえな

221 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:28:41.46 ID:drj6zJWna.net
>>220
だって出てくるの鳥谷西岡やし

222 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:28:42.71 ID:DOACr54k0.net
これでよく借金3で留まってるな

223 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:28:56.51 ID:MUp/DrE70.net
守備も捨てた結果
打撃も捨てた模様

224 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:29:18.32 ID:lWXRphxwp.net
昨日の阪神打線

上田 .278 0本 0打点
糸原 .288 0本 9打点
福留 .254 3本 14打点
ロサリオ .232 3本 18打点
糸井 .302 6本 19打点
伊藤 .333 0本 1打点
鳥谷 .136 0本 5打点
長坂 .333 0本 0打点
岡本 .000 0本 0打点

3割バッターが3人もいる打線やぞ

225 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:29:29.74 ID:DqF2h55T0.net
阪神なら.250打てば安打製造機だから

226 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:29:46.37 ID:CSUO0R5qa.net
阪神、V旅行先早くも内定 球団幹部「ハワイに行く方向で準備進める」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/03/02/kiji/20180302s00001173062000c.html?amp=1

227 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:29:49.35 ID:i6nLxJMI0.net
福留糸井西岡鳥谷が同じ球団にいるって冷静に考えたらすげーよな

228 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:29:55.81 ID:NTMyjAM10.net
初年度何位やっけ?

229 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:29:57.09 ID:MUp/DrE70.net
>>224
いう程わるくないやん

230 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:30:01.69 ID:ewbziEuCa.net
4月15日の状況でこれらしい
http://imgur.com/oaRVNx5.png
http://www.osakatigers1935.com/ranking/hittotal.htm
そら若手若手言ってもカバーする中堅が居らんと無理やろ

231 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:30:04.07 ID:TuokQaDq0.net
>>224
なお規定打席

232 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:30:18.16 ID:idEQJ4KzM.net
緒方の愛人野間は今年覚醒したし、大山も来年覚醒するやろ(適当)
とりあえず広島から打撃コーチ引き抜いてこいや

233 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:30:25.31 ID:+ckfyd87d.net
>>224
福留えらい落ちたな

234 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:30:26.88 ID:RPgRY46N0.net
>>226

マジやんけ

235 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:30:29.09 ID:Ieix6oeq0.net
ちな虎やけど泣いてええか?

236 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:30:36.98 ID:pn0QWp9D6.net
そら去年野手war稼いでた上本中谷鳥谷全員死んだからこうなるわ
特に上本鳥谷は大山サード固定の煽りモロに受けてるし

237 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:30:38.01 ID:FuVH0FYY0.net
高山育たなかったのは痛い

238 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:30:40.13 ID:d0n9qbXop.net
>>38
https://i.imgur.com/5YT5QTE.jpg

弱点モロバレなんだ��

239 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:30:41.36 ID:eIqPv+Qx0.net
バレンティンロペスゲレーロビシエドアルモンテエルドレッドバティスタなんかはリーチ長いよね
外角引っ張れるからHR数稼げるんだよ
なおリーチの短い外国人を獲得した球団がある模様・・・

240 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:30:48.53 ID:X11dQkMb0.net
何だかんだ言って金本はまだまだ続けるやろ
金チルも育ちつつあるし

241 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:30:52.28 ID:3bO2tzaed.net
悲報 鳴尾浜タイガースさん

ウエスタン打席数トップ10
北條(24) 194打席 .222 2 22 OPS.698 阪神
桑原(22) 166打席 .242 2 16 OPS.614 広島
板山(24) 161打席 .285 1 11 OPS.707 阪神
中谷(26) 160打席 .197 3 19 OPS.643 阪神
塚田(29) 159打席 .300 2 22 OPS.825 ソフトバンク
熊谷(23) 151打席 .214 0 13 OPS.526 阪神
石垣(20) 151打席 .217 0 15 OPS.583 中日
陽川(27) 145打席 .222 3 21 OPS.661 阪神
島田(23) 141打席 .246 0 13 OPS.658 阪神
江越(26) 136打席 .222 4 17 OPS.717 阪神

242 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:30:53.78 ID:I9x1S5yj0.net
金本のおかげで三年かけて阪神が焦土になったので名将だと思う

243 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:31:17.12 ID:jywnjPng0.net
野間が覚醒したらしいし江越もそろそろやろ

244 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:31:26.52 ID:NTMyjAM10.net
トリ縛りはわかるんやがそれに輪をかけて大山縛りってどういうこっちゃねん

245 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:31:30.21 ID:DqF2h55T0.net
もっとNPBを見下してる助っ人が欲しいです

246 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:31:36.01 ID:cFzRsQ8pd.net
なんかスパイス時代の遺産を食いつぶしてもうた感じがする

247 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:31:36.06 ID:Ja/RVthF6.net
パワプロでロサリオが現地点で14号打ってたな

248 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:31:42.71 ID:TuokQaDq0.net
ロサリオは対中日抜いたらとんでもない数字になりそう

249 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:32:05.67 ID:lf1LAU0P0.net
そもそもここ20年は投手自前で育成して、野手は元から完成してるの取ってくるしかやってないんだから
日本人野手育てたいなんて言わなきゃ良かったのよな
甲子園じゃ野手は育たんわ

250 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:32:16.67 ID:drj6zJWna.net
ちなみに貧打うんちと名高い中日のチーム打率が.256 OPS.687

251 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:32:21.18 ID:IifOExX/0.net
ロサリオは守備の人やぞ

252 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:32:35.06 ID:drj6zJWna.net
>>251
守備も下手じゃん…

253 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:32:45.38 ID:d0n9qbXop.net
>>243
アマ時代でも江越ってコンタクト率悪い打者やし、同レベルちゃうやろ

254 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:33:10.14 ID:CEGXvpqT0.net
珍カス特有のキャンプ柵越え本数ポジすき

255 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:33:15.40 ID:EmaAKvIl0.net
>>242
埋伏の毒としては超有能やな

256 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:33:32.96 ID:oa0j1TOH0.net
ロサリオって外の変化球が全く打てないな
10年くらい前はあんな外国人がゴロゴロいたような

257 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:33:43.44 ID:ORUHngyB0.net
パラレルワールド定期

258 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:33:44.50 ID:Xn9w3aafa.net
中谷ついに上げるらしいな
三年目最強で最下位なら本場の球団らしいのにな

259 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:33:50.93 ID:hZ6VSIBQd.net
>>240
金チルって大山と高山くらいしかいなくね
他に誰かいるか?

260 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:33:55.20 ID:ymQIInnh0.net
>>241
北條はそろそろ危機感を持って欲しい

261 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:33:56.37 ID:EmaAKvIl0.net
>>251
小さな野球の球でドリブルするとかボールコントロールに秀でた証拠やしな

262 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:33:59.50 ID:lWXRphxwp.net
>>251
せやな
https://i.imgur.com/p1wpyTw.gif

263 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:34:01.27 ID:eIqPv+Qx0.net
メンチに次ぐ助っ人として歴史に名を残したロサリオ・・・

264 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:34:03.23 ID:CSUO0R5qa.net
>>241
江越中谷は中堅やなもう

265 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:34:08.27 ID:IFmIxBhH0.net
>>242
やっぱり広島のスパイじゃないか

266 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:34:12.36 ID:Xy0u7RqG0.net
とりあえずFA補強として投手は西、野手は丸を虎の恋人にするんやろ
ヤネキ本人が口説いたらイチコロやで

267 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:34:50.08 ID:z3Z6BegA0.net
クリスティアーノ・ロサリオとかいう一塁の魔術師

268 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:34:57.78 ID:hY3PdYDr0.net
阪神ってほんと若手育たないよな
未だに糸井や福留って言ってるんやから・・・・・・

269 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:35:03.26 ID:i4zvlHn30.net
金本は中継ぎも補強依存が酷いんだが
初年度は和田が再生させた安藤を謎に干してたし

270 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:35:14.11 ID:hbHcCAnq0.net
>>224
なおチャンスで3割バッターに代打を出した模様

271 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:35:16.08 ID:ewbziEuCa.net
http://imgur.com/ly6HhQU.gif
http://imgur.com/pwDXisN.gif
スタンドの夢乗せて ドミニカパワー炸裂😭
こだまする歓声 レッツゴー ロサリオ😢
女神が微笑む 渡来の勇者😃
歓喜の刻告げる😅
ロサリオ ホームラン😵

272 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:35:26.22 ID:hZ6VSIBQd.net
>>250
中日は日本人野手にチャンスFがついてるだけで打つもんな

273 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:35:33.52 ID:oa0j1TOH0.net
ベンチ入り18人の野手のうち
9人が一割以下のバッターとかすごすぎるわ

274 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:35:36.34 ID:1aIDhthG0.net
3年の集大成がこれて…

275 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:35:48.56 ID:drj6zJWna.net
エラーしたふりで笑いとってた頃がなつかしい

276 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:35:49.56 ID:IifOExX/0.net
>>262
イニエスタばりのダブルタッチを野球で披露するテクニシャンやね

277 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:35:51.97 ID:ymQIInnh0.net
これで夏のトレード期限までに新戦力とるんかと思ったら補強せーへんと名言してるしもうこのままやな

278 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:35:52.86 ID:rysLMyO4d.net
バティスタとロサリオ交換って割に合わんのか?

279 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:35:54.54 ID:hY6RA5N80.net
>>102
https://i.imgur.com/k5XXbhf.jpg

280 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:35:59.22 ID:Nr6xEsBe0.net
なんで阪神いじめるの?
何か悪いことした??

281 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:36:03.25 ID:5AQER/k+d.net
>>233
五月打率.133やぞ

282 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:36:13.11 ID:ZQMztDk40.net
>>275
あれ普通にミスしてたからやれてた芸やしな

283 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:36:36.09 ID:yLDTycSa0.net
>>268
しかもどっちも生え抜きではないという

284 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:36:49.46 ID:TuokQaDq0.net
>>272
×日本人野手
○アルモンテ以外

285 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:36:56.82 ID:DTbT+dDG0.net
>>276
野球って何が楽しいのか未だに分からん

286 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:36:59.64 ID:WPvs+eDKp.net
これもしかして金本今年までとかあるの?

287 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:37:13.46 ID:CSUO0R5qa.net
中谷絶対打てんわ
二軍投手すら打てんのに
打ったホームランも育成契約の三軍レベルからやし

288 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:37:28.27 ID:Xod4Um60a.net
あの金本がFAで流出した時引き留めず放り出したの正解だったかもしれないね
金本残ってても優勝出来んし下手したらコーチ監督になってたかもしれないし

289 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:37:37.43 ID:z3Z6BegA0.net
>>286
ないで

290 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:37:53.01 ID:oa0j1TOH0.net
糸井と福留がいなくなったらどうするんやろ

291 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:37:54.58 ID:iSuOw/QJp.net
関本もやばも今年の阪神は強いって言ってたぞ
お前ら素人にはわからんのかもしれんが

292 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:37:56.36 ID:4GM2BZQw0.net
ブイ予感ちゃうぞ
五位予感やぞ

293 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:38:01.17 ID:r+0Y8x98a.net
>>286
チョンの政治力を舐めんなよ
長期政権や

294 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:38:02.63 ID:drj6zJWna.net
金本野球の集大成が今の阪神や
11球団は震えろ

295 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:38:03.38 ID:5Swi10ik0.net
金本にもう2・3年やらせろ我慢しろ派と
金本はプチブレイクと破壊繰り返すだけで結局すごい若手は育たない見切った派とおるけど
どっちが多いのかね

296 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:38:03.68 ID:rZCn/OcXM.net
>>133
2.1-(-2.6)=2.1+2.6=4.7やぞ
中学校からやりなおせ

297 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:38:07.55 ID:CSUO0R5qa.net
>>286
ない
あと三年

298 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:38:42.08 ID:pn0QWp9D6.net
金本って大山固定したら京田みたいに打つようになるって信じてるみたいやけどまず大山に地力が無いのを認めろよ

299 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:39:01.39 ID:ARJN4mVU0.net
金本に政治力する頭とかねーよ選手時代FAでやってきて阪神を変えてくれたアニキ(笑)と熱狂的に信仰されてるだけ

300 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:39:04.95 ID:5AQER/k+d.net
V予感

阪神は今5位

なんも間違ってないんだよなぁ

301 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:39:14.58 ID:uJa8/JG2d.net
>>133
小学校サボってたらガチで後々後悔するから行け

302 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:39:24.07 ID:iSuOw/QJp.net
甲子園に集まる奴らも関西メディアも金本信者なんやから、ネット民がいくら喚いたところで金本監督続投やぞ

303 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:39:30.16 ID:G09d5yrH0.net
野手WARマイナスってことは他球団の控えで打戦組んだ方が100%マシってことやろ
どうしたらこうなるんや

304 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:39:30.74 ID:Xy0u7RqG0.net
>>286
三顧の礼で無理矢理口説いた経緯もあるし途中解任はあり得んやろ
その金本にやりたい放題させた結果がこの有様や

305 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:39:35.43 ID:+EsGLnnva.net
>>240
誰も育ってねえよアホンダラ

306 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:39:39.96 ID:CSUO0R5qa.net
>>298
二軍で2割ちょいしか打てなかったの絶対忘れてるよな金本

307 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:39:43.27 ID:0U1RfeCx0.net
投手力だけならまだトップなんか?

308 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:39:44.28 ID:YQM2zVrx0.net
昨日の試合途中まで松坂2安打 阪神1安打だったの笑えたわ
阪神ならクリンナップ打てるからくれとか言われてたり

309 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:39:46.74 ID:/DGSCVnv0.net
https://i.imgur.com/Oz47C1d.jpg

310 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:39:50.89 ID:H85i4xDip.net
巨人 3.67
広島 3.96
中日 4.01
横浜 4.17
東京 4.18
阪神 4.55

1点に必要な塁打+四死球数
阪神圧倒的な効率の悪さ

311 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:40:00.71 ID:/erc37IQd.net
シーズンオフのチャンピオン

312 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:40:02.13 ID:znRw+riG0.net
>>286
本人のメンタルがぶっこわれるく雷のことがないと

313 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:40:12.80 ID:X11dQkMb0.net
星野も地獄で泣いとるわ

314 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:40:18.58 ID:oa0j1TOH0.net
金本 複数年契約
鳥谷 複数年契約
ロサリオ 複数年契約
やったぜ。

315 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:40:30.85 ID:IifOExX/0.net
広島なんか下で4割打ってる堂林ですら上がれないのに…

316 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:40:33.27 ID:dkkGspAAd.net
>>298
思ってないやん
ほんで普通に外したし
外したら代わり鳥谷しかおらんでそれはそれで鳥谷が叩かれとるやん
ゴミの八方塞がりやぞ
そら藁をも掴む気分でうんこ成績の中谷我慢できずに呼びますわ

317 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:40:37.23 ID:OBOrJRxY0.net
>>288
残ってたら関西マスコミが馬鹿みたいにもてはやさないから割と普通だったんちゃう?

318 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:40:38.89 ID:TuokQaDq0.net
>>310
中日ウソやろ???

319 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:40:56.01 ID:ewbziEuCa.net
>>299
だから変えなくても済みそうなんやけどな
まぁ政治力というかその生え抜きには無いファンからのカリスマがあるからオーナーは必死に監督やらせたかったんだし
政治しとるわけじゃないけど勝手に相手が権力くれた

320 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:41:29.02 ID:V5jZCOYlp.net
>>278
あわないでしょ
打撃も守備も

321 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:41:35.87 ID:f929zVWQ0.net
今日鳥谷とお話か

322 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:41:43.53 ID:ZQMztDk40.net
>>318
満塁で打てないだけで点は取ってるやろ

323 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:42:03.76 ID:z3Z6BegA0.net
今後3年間の中で1番強いを言い間違えただけなのでセーフ

324 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:42:14.84 ID:5oUe6VLLd.net
割と真面目にコーチ陣他球団から呼ばないから阪神の野手育たないんちゃうの
他の球団ってコーチ流動的なイメージあるわ

325 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:42:18.89 ID:znRw+riG0.net
>>323
悪夢かな?

326 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:42:32.79 ID:IifOExX/0.net
>>323
ボジョレーかな?

327 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:42:43.27 ID:iowmnZFj0.net
>>323
ファ?!

328 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:42:56.17 ID:lWXRphxwp.net
>>298
大山 .163 2本 12打点 ops.498

京田 .241 1本 14打点 ops.570

どっちも悪いけど大山は突き抜けてんな

329 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:42:58.18 ID:/DGSCVnv0.net
94: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 21:41:10.80 ID:VnAzLclVa
これはもう阪神タイガースやない
金本と片岡の愛の巣や
ミイラになった鳥谷と孵化しない大山を二人で温め続ける悲劇や

330 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:43:31.86 ID:DqF2h55T0.net
コーチとか縁故採用枠やからな
能力なんて関係ないぞ
そいつらが偉そうに弄ってくるからそらそうよ

331 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:43:35.69 ID:f929zVWQ0.net
西岡は何で重用されてるんやろ
アキレス痛めて終わったやろ

332 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:44:02.25 ID:FEWx1/gw0.net
ロサリオを高評価した解説陣は勘違いさせた罪を償え

333 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:44:10.07 ID:R/9DTa2s0.net
ロサリオコレクションだとこれも酷い
何がダメなのか全て詰まっとる
http://imgur.com/yJDIojk.jpg

334 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:44:27.86 ID:aL+7Mqmy0.net
>>329
言い回しすげえわ

335 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:44:27.86 ID:drj6zJWna.net
チーム別一試合平均得点
巨人   4.93
広島   4.70
ヤクルト 4.28
DeNA   3.97
中日   3.95

阪神   3.08

336 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:44:31.28 ID:CSUO0R5qa.net
阪神の若手って他球団の主力に師事しに行ったとか全く聞かんな

337 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:44:41.17 ID:f929zVWQ0.net
ロサリオはもうXデー待ちやな
いつ2軍落とされるんかな

338 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:44:55.46 ID:znRw+riG0.net
>>333
昔の野球ゲームのAIの穴を突く感じに似てる

339 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:45:02.82 ID:ZQMztDk40.net
>>331
下とタイミングうまく合わないから居ったんやろ
誰も上げる候補居らんかったし上げてもベンチウォーマー化するなら西岡置いといて下で試合させてた方がええやろ

340 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:45:05.42 ID:HqQIDraD0.net
>>262
ジダンやめーや

341 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:45:06.81 ID:dontNhHPd.net
鳥谷やめたら優勝経験者おらんくなるんか??

342 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:45:12.28 ID:TAinriMWa.net
>>330
片岡も平野も打者としては有能やぞ

343 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:45:20.06 ID:/dmFJKcY0.net
>>323
実際福留糸井メッセに頼ってるからそうなりそう

344 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:45:26.62 ID:c64YPbgO0.net
>>341
藤川球児

345 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:45:48.46 ID:3FyWtNhB0.net
鳥谷の連続出場止まるかもってマジ?

346 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:45:49.59 ID:RL4Tihv50.net
>>323
もう(夢も希望も)ないじゃん…

347 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:45:50.51 ID:rvTK1FMu0.net
いかにも頭古そうなやつに監督やらせてドラフトにまで口を出させるやつ

348 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:46:02.15 ID:dontNhHPd.net
>>344
球児おったな

349 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:46:11.54 ID:X11dQkMb0.net
去年のロッテをみときや
ダメ外人は即落とさなあかん

350 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:46:19.18 ID:ewbziEuCa.net
>>336
原口がまだ城島に師事してる
コンバートの時も電話かけたらしいしこの前の東京ドームの時も城島居たみたいで飯食ったらしいし

351 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:46:20.49 ID:YkhDU6HR0.net
1軍と2軍の野手陣入れ替えればええやん

352 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:46:20.62 ID:HqQIDraD0.net
>>323
それは読めなかったわ

353 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:46:41.81 ID:6TavwlMZ0.net
大山でポジってたのマジで何だったん?

354 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:46:45.49 ID:pRMa6JD60.net
関西メディアが阪神を持ち上げすぎなんよ
弱いもんは弱いって言えないから今の成績での反動でファンが落胆してまうんや

355 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:46:49.80 ID:HXipg8IIM.net
>>333
全盛期の斎藤雅樹と対戦したら全打席三振しそう

356 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:47:04.68 ID:vrgxLPZ/0.net
過去3年間が言うほど強くないから・・・

357 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:47:10.41 ID:Xn9w3aafa.net
>>315
阪神なら二割でソクイキ

358 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:47:16.98 ID:/DGSCVnv0.net
>>323
よし来年から球場行かなくて済むな!

359 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:47:31.23 ID:dontNhHPd.net
今日のおは朝とかすまたんもポジってたんか??

360 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:47:46.82 ID:ewbziEuCa.net
>>353
どうせ落ちるならポジらな損やぞ
ポジっては叩いてポジっては叩くんや

361 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:47:51.28 ID:RMsv967r0.net
データを見ても強いのはわかる
https://i.imgur.com/v9EBsmI.jpg

362 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:47:52.12 ID:ZadvFg6ha.net
>>1
史上最強の時点で馬鹿にしまくっとるやん

363 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:47:52.69 ID:f929zVWQ0.net
若手で金本作品って大山くらいか?植田はまだまだ

364 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:47:57.49 ID:Nn7G2VLtd.net
>>350
釣りの腕がメキメキ上達してそう

365 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:48:02.02 ID:8h2/3uxX0.net
>>353
去年の成績やとルーキーにしては良かったからポジるのは別におかしくは無いやろ

366 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:48:04.98 ID:TuokQaDq0.net
>>329
金本片岡アイノース

367 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:48:11.24 ID:rvTK1FMu0.net
関西メディアは大山に新人王投票しまくるガイジばっかりやからな

368 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:48:12.61 ID:RL4Tihv50.net
>>361
データ(主観)

369 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:48:13.69 ID:lWXRphxwp.net
>>357
今の阪神なら堂林は4番やろ

370 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:48:14.18 ID:Xn9w3aafa.net
>>323
2020まで暗黒宣言か納得

371 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:48:26.52 ID:43/scRfJ0.net
阪神産の現役選手の安打数で鳥谷の次が大和というのにビビった
その次が赤松だったかな
誰かコピペ作ってた

372 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:48:43.19 ID:MxRSadoL0.net
阪神ファンって阪神が弱い時の方が楽しそうだよな

373 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:48:45.48 ID:KA94w2YMp.net
まさかここから中日が優勝するとは誰も思わなかったやろなぁ...

374 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:48:50.64 ID:ymQIInnh0.net
あれ、カッパさんて中日時代に優勝してへんかったっけ?ハムとやりあってた年の

375 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:48:56.94 ID:CSUO0R5qa.net
>>354
持ち上げるんはええけど
批判全く無いのはあかんわ特に金本になってから
金本に逆らったら取材拒否でもされるんか?

376 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:49:09.95 ID:+Yyh1f+Ka.net
1年目 彡(゚)(゚)「無能やな。監督向いてないの分かってたわ」
2年目 彡(^)(^)「若手ガンガン育ててめっちゃ有能やん。向いてるの最初から分かってたわ」
3年目 彡(゚)(゚)「無能やな。向いてないの分かってたわ」

377 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:49:20.08 ID:ZQMztDk40.net
>>370
そうしたらここ数年よりは強いって言うんやぞ

378 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:49:28.09 ID:Xn9w3aafa.net
>>361
打1守備2くらいやろいちわりくんやし

379 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:49:32.57 ID:2wTjPDtS0.net
>>368
まったく同じこと書こうと思ったわ
手間省けたさんきゅー

380 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:49:32.60 ID:J0hyCrQza.net
いつだったか忘れたけどオリがやった防御率1位でリーグ最下位を阪神もやってほしい

さすがにヤクルトいるからきついか?

381 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:49:33.53 ID:drj6zJWna.net
>>376
手のひら千切れてそう

382 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:49:37.54 ID:tOs4Cl8s0.net
>>84
後の優勝メンバーが少しずつ形成されていく感じすき

383 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:49:53.00 ID:y06pIT2Z0.net
今のセリーグって外野出身監督だらけで
戦力差をどうにかするタイプがおらんからツマランよな

384 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:50:09.26 ID:GmC2XPRt0.net
大山しね

385 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:50:22.31 ID:SwPhYDlHp.net
>>309
キャンプ中の今が史上最強だったんだろ
あとは疲労よ

386 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:50:22.32 ID:Yco+MGYia.net
フロントもガイジやし関西マスコミもガイジ
フロントの本業は大儲けしてるので代わる可能性もなし

387 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:50:27.86 ID:NWJ3PQeoa.net
大和の表情の去年との落差がチームの雰囲気を物語ってる

388 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:50:39.32 ID:ARJN4mVU0.net
今の中日より下の順位行く時点で大概やばいけどな

389 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:50:41.82 ID:f929zVWQ0.net
大和に守備確約して残しておけばねぇ

390 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:50:44.54 ID:IFmIxBhH0.net
>>329
シェイクスピアにありそう

391 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:50:53.06 ID:H1h0xBiC0.net
スベらんなあ

392 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:50:56.64 ID:yhSrp+rI0.net
実戦での猛爆(2月限定)

393 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:51:01.56 ID:CSUO0R5qa.net
>>384
大山はプロの実力が無いだけで被害者やろ
二軍でも通用してない奴を使う金本が悪い

394 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:51:30.11 ID:5AQER/k+d.net
去年は輝いてたんよなぁ

192 風吹けば名無し 2017/11/17(木) 01:42:32.29 ID:uoiSIe/H0
25歳以下生え抜きHR 2017

虎47(中谷20、大山7、原口6、高山6、北條3、梅野2、坂本2、糸原1)
星46(筒香28、桑原13、乙坂2、細川2、柴田1)
鯉45(鈴木26、バティスタ11、西川5、磯村2、堂林1)
獅39(山川23、外崎10、源田3、森友2、永江1)
公37(西川9、大谷8、松本5、近藤3、石井3、横尾7、太田1、清水1)
燕26(山田24、西田1、山崎1)
鷹24(上林13、今宮5、甲斐5、真砂1)
鷲22(茂木17、オコエ3、田中1、三好1)
鴎20(中村9、大嶺5、田村3、三木2、平沢1)
牛19(吉田12、武田2、駿太2、大城2、若月1)
竜 8(京田4、高橋2、溝脇1、近藤1)
兎 5(宇佐見4、山本1)


これ見ろよ、未来明るいぞ
最下位の巨人ンゴwww

395 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:51:31.87 ID:znRw+riG0.net
>>378
打率3割前後が並んで5と考えると、打率1割がゴロゴロしてるだけで0〜1やろな

396 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:51:35.36 ID:Xn9w3aafa.net
>>350
城島コーチなんだよなあ

397 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:51:48.63 ID:TuokQaDq0.net
>>383
そう言われてみれば中日以外全員外野手なんやな

398 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:51:52.55 ID:tmPzNlcU0.net
デイリーが悪いわ 1年結果出しただけで無駄に持ち上げて選手を勘違いさせ上にプレッシャーまでかけるんだからさ

399 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:51:54.19 ID:aL+7Mqmy0.net
実際大和まだ阪神に居ったらどうなってたんやろな

400 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:51:56.65 ID:GmC2XPRt0.net
>>393
フェラがうまい大山が悪い

401 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:52:09.18 ID:z3Z6BegA0.net
>>376
来年は若手が育つターンやな
金本知憲名将継続率50%

402 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:52:10.80 ID:ZyYLM9/W0.net
>>376
1年目からチームの空気ががらっと変わったから充分歓迎されてたで
どんでん末期からずっと閉塞感ヤバかったんや

403 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:52:16.14 ID:cihx3sbp0.net
>>381
3年目で退化してるからしゃーない
1年目→2年目は采配も大分まともになってたからな
今年はちょっとおかしいで
矢野が全ての判断してたのかもしれん

404 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:52:16.18 ID:8h2/3uxX0.net
>>382
今の
植田
糸原
高山
大山
中谷

らも後の優勝メンバーが少しずつ形成されていってる可能性はあるぞ

405 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:52:16.87 ID:HqQIDraD0.net
中日に負けこし
近年最高の若手才木炎上

これが同時にきたのはショットやろな

406 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:52:23.18 ID:oa0j1TOH0.net
超変革(強くなるとは言ってない)

407 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:52:28.27 ID:KofaEsIn0.net
最下位じゃないくせにこんなネガられちゃ
最下位贔屓はたまったもんじゃねーな

408 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:52:30.05 ID:rvTK1FMu0.net
>>394
やたらポジってたけど20本打った人自体シーズン終盤には信用を失ってCSろくに出てないからな

409 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:52:30.50 ID:drj6zJWna.net
>>329
https://i.imgur.com/vLRQAzV.jpg

410 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:52:45.81 ID:f929zVWQ0.net
大山.163かよ
異次元やん

411 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:52:47.39 ID:5AQER/k+d.net
>>378
守備こそ1やぞ

グロUZRや

412 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:52:50.22 ID:FLoDBllId.net
>>335
3点も取れてる気がしないんやけど

413 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:53:31.91 ID:D1qGR9GLd.net
>>405
そういや珍さん才木でもホルホルしとったよな

414 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:53:32.84 ID:cihx3sbp0.net
>>405
そんなんどうでもええぞ
代打俊介が一番のポイント

415 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:53:38.68 ID:8teV9O/80.net
金本を叩いてええのは1年目のシーズンが始まる前からずっと叩いてた奴だけやぞ
楽しいだのワクワクだの意味不明な擁護してたガイジどもは責任取って金本もろとも死ね阪神に関わるな

416 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:53:42.82 ID:4lbrkMks0.net
>>309
今見ると死にそうな表情と強気なコメント内容が合ってねえな

417 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:54:05.16 ID:Aua/FR2oK.net
まあ新人は3年で育つもんちゃうやろ
虚カスがポジり倒してる岡本も4年目やし

418 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:54:23.89 ID:MxRSadoL0.net
これでよく2位だよなwww
これでよく3位だよなw
これでよく4位だよな
これでよく5位だよな😠

419 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:54:34.05 ID:IFmIxBhH0.net
>>399
センターやらされてそう

420 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:54:42.42 ID:ZyYLM9/W0.net
矢野が実は有能だった説が浮上しそうでそれはそれで怖い

421 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:54:58.63 ID:5AQER/k+d.net
才木はすでに活躍してる山本京山アドゥワ藤嶋より上の指名やしいけるいける

2016高卒投手

ドラ1:寺島藤平今井堀
ドラ2:高橋古谷
ドラ3:才木梅野島
ドラ4:京山山本
ドラ5:アドゥワ高田藤嶋
ドラ6:大江山口種市

422 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:55:03.01 ID:ARJN4mVU0.net
>>417
岡本って大卒だったん?

423 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:55:05.38 ID:drj6zJWna.net
>>418
6位になったら「これでよくプロ名乗れるよな😭」になるんやろなぁ

424 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:55:11.66 ID:4lbrkMks0.net
>>336
藤浪がダル塾行っとるやん

425 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:55:21.08 ID:+Yyh1f+Ka.net
阪神での安打数(現役)
鳥谷敬 2021
新井貴浩 867
福留孝介 532
大和 499
上本博紀 482

あとは自分で見ろや
http://www.osakatigers1935.com/ranking/hittotal.htm

426 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:55:26.70 ID:q4vjb5w80.net
結局申告スクイズはなんの意図でやったのか結論は出たんか

427 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:55:34.93 ID:3Mq9PY0BM.net
>>417
長年レギュラー取るような選手は大卒なら大体3年目には準レギュラーぐらいになってるけどな

428 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:55:38.76 ID:ZEV/MnnD0.net
>>329
草不可避

429 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:55:39.59 ID:f929zVWQ0.net
総得点120打点は12球団最下位やな
楽天が128点

430 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:55:44.70 ID:nz6cjVCC0.net
阪神って見てて面白くないわ
中日と同じくらいつまらない
ヤクルトの方がマシ

431 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:55:44.84 ID:jgrlqsp70.net
>>402
こいつがまた閉塞感作り出してるから笑える

432 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:55:49.96 ID:lKGXx5qwa.net
実際なんjでも阪神優勝候補みたいに言われてた気がする
下馬評だと
安定の広島>巨人=阪神>怪我人復帰したヤク>エース三人死んだDe=中日って感じだった
エースさん三人死んだ横浜

433 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:56:03.79 ID:f3PHu7ra0.net
金本チルドレンが岡本に抜かれたのが全てだろ
大卒即戦力を取ったが微妙な選手だらけだった

434 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2018/05/21(月) 11:56:20.27 ID:p/DYg3wn0.net
                ,,-―――――-、
              ,r´          `\
             | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
             |./           ',   ',
             /-      -     i   .|
  r‐-、   ,...,,    ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
  :i!  i!  |: : i   .,'  _ `  ´  _     |  .|
   !  i!.  |  ;|.  |.ノ-・、.〉 ,  /-・ヽ    .|/,⌒i
    i! ヽ |  |  |  ̄./     ̄       .>ノ.|
   ゝ  `-!  :|  .',  .|   -、       .、_ノ
  r'"~`ヾ、   i!   ヽ  `¨i⌒´      / / |
 ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  |ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  .|
 !、  `ヽ、ー、   ヽ  ヽ、 .ヾ二ノ    /   .|
  | \ i:" )     |   i\  ‐    ./ /  |
  ヽ `'"     ノ'   |. ヽ___/  ,'   .|

435 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:56:25.46 ID:B8Nl/q5Vd.net
>>415
和田より面白いとか和田よりワクワクするという曖昧な表現
勝つことが一番面白いんやぞ

436 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:56:40.96 ID:IwG0c5AD0.net
阪神史上最低打線記録絶賛更新中

437 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:56:41.10 ID:+AkZdfdpa.net
>>34
ここ10試合で5完封されてる西武の半分しか点取ってないんか

438 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:56:41.40 ID:RL4Tihv50.net
>>427
大山は1年目からレギュラーやし
3年目の高山もまだ準レギュラーやぞ

439 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:56:42.52 ID:d7oqawbb0.net
>>402
チームの空気てなんやねんそもそも
言うほど声出しが変わってるわけでもないし
雰囲気だけで掌クルクルしとるからアカンねん阪神は

440 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:56:46.68 ID:0hBez8EGd.net
>>309
過去3年間の中で今が一番(他球団が)強い

441 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:56:49.34 ID:D4K0cixrd.net
>>416
そら関西メディアはこういうこと言わなあかんもの
他所から関西に来たゲスト皆そう言うやん
金本だって例外じゃない
この発言を咎めるなら悪いのは関西メディアそして阪神ファンやろ

442 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:56:59.67 ID:hZ6VSIBQd.net
>>430
わかるヤクルトは面白い

443 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:57:03.92 ID:R1rlYUXN0.net
若いのたくさん試合出したくらいで上手くいくなら誰だって名将になってるわな

444 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:57:06.14 ID:8h2/3uxX0.net
>>432
そらロサリオがゴメスぐらいやれてほかの若手が去年ぐらいやれていたら優勝候補やったよ間違いなく

445 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:57:11.66 ID:gWMWfYoJM.net
もしかして金本って指導者として無能なんじゃね?

446 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:57:14.07 ID:CSUO0R5qa.net
>>417
大卒は3年で出なきゃ無理やろ
高卒は5年

447 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:57:16.72 ID:znRw+riG0.net
>>435
違うな、阪神ファンにとって大事なのは騒げるかどうかやで

448 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:57:35.40 ID:5AQER/k+d.net
>>432
それがオープン戦最下位で
広島>>巨人>>>横浜>ヤク>阪神>中日くらいにはなってたで

また菅野ボコしてポジられてたけど

449 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:57:43.08 ID:rnihiFZp0.net
ペーニャ連れてくれば?
守備できるか知らないけど

450 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:57:46.30 ID:ZyYLM9/W0.net
>>431
今年はあまりにもちくはぐでなにがしたいのかさっぱりわからんのがヤバいな

451 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:58:08.06 ID:P8sN8p3s0.net
>>329
ホモは文豪

452 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:58:08.16 ID:lWXRphxwp.net
>>430
中日の試合は基本面白くないけど
エース松坂登板の日だけは面白いからセーフ

453 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:58:10.88 ID:rvTK1FMu0.net
メッセンジャーが盗塁して金本野球面白いスレが立って
その後メッセンジャーがクタクタになって逆転されたのは覚えてる

454 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:58:33.27 ID:Zcl4G63T0.net
何も克服されてなかった定期

455 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:58:42.54 ID:drj6zJWna.net
スパイチュ嫌いやったけどあいつの方がマシやったわほんま

456 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:58:49.69 ID:55nzH6dh0.net
やーい珍カスの監督金本知憲〜!

457 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:58:59.05 ID:drj6zJWna.net
>>453
面白いやん

458 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:59:28.13 ID:dD+sov8Ed.net
>>421
豊作やなあ
何人一軍戦力なってるんやろ

459 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:59:31.74 ID:KXBv577w0.net
>>432
それで阪神の優勝候補というのもおかしいしヤクルトのその位置もおかしいぞ
安定の広島として他3つでごちゃごちゃCS争い、中ヤクは下と代わり映えせんわないう予想もあったもんや

460 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:59:33.74 ID:cihx3sbp0.net
>>450
何がしたいのかは分かるんや
決め打ち過ぎて失敗した時のフォロー何も考えてない
起用も采配も
全てが思った通りに行くとしか考えてない行動ばっかりや

461 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:59:49.54 ID:4lbrkMks0.net
>>402
いうてスパイス2年目の「西岡来て雰囲気変わった!」で学んどるやろファンは

462 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 11:59:57.92 ID:f929zVWQ0.net
3年かけてこれでは責任問題なるわな
いずれ辞表が必要になるやろな

463 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:00:06.06 ID:ho2NQ8f70.net
>>67
今年から新たに3年契約結んだやろ
阪神は他のチームと違って監督に編成権と若手の育成方針決めさせてるみたいだから
ここで買える方が割と地獄よ

464 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:00:13.75 ID:cihx3sbp0.net
ついでにその決め打ちの内容もアホちゃうかと思うような事ばかりやな

465 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:00:19.37 ID:oa0j1TOH0.net
どうしようもないわね

466 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:00:20.99 ID:pApI7k1Na.net
もしかして掛布が1軍監督やってた方がマシだったのでは

467 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:00:35.64 ID:zjNvxRM4d.net
よく考えたら金本じゃなくて監督コーチから逃げ続ける城島が悪いよな
阪神OBとしての良心はないのか

468 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:00:37.56 ID:aE8sJC/Qa.net
ファーム
大山 打率.232 長打率.317 出塁率.304
キャ 打率.304 長打率.442 出塁率.438
金本「うーん、大山!」
これに比べたらロサリオは我慢できてると思う
大砲欲しい欲しい言ってハンファとマネーゲームしたから使わないとあかんのやろけど

469 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:00:38.79 ID:KXgV7Au3r.net
??「隠していた実力に差がありすぎたようだな…」

470 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:00:46.99 ID:/tKiHLTua.net
ちょっと活躍しただけで大スターのように讃えて少しダメなら死ぬほど叩くメディアとファン
実績も育成力もないOB
別に勝たなくてもいいと思ってるフロント陣

これが阪神や
おまけに球場もホームラン出にくいとなれば野手が育つわけない

471 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:00:56.40 ID:5AQER/k+d.net
>>67
いやそもそも契約一年目

472 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:01:09.45 ID:NWJ3PQeoa.net
>>371
失礼な
大和の次は上本やぞ

473 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:01:18.00 ID:lKGXx5qwa.net
>>444
ロサリオが計算外すぎましたね・・・
大山が去年通りならまだ金本擁護できたんだが

474 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:01:22.81 ID:GDnH2rcg0.net
中谷と大山と藤浪が使い物にならないなんて予想できんやろ

475 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:01:31.93 ID:I9x1S5yj0.net
若手も藤浪含めて完全に破壊しつくしたから向こう十年はクソ雑魚やで
糸原も植田も来年は鳴尾浜で二割みたいなことになってるから楽しみにしとき

476 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:01:32.21 ID:DuuBadSV0.net
えぇ…

477 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:01:32.93 ID:rou1voxYp.net
ロサリオ絶賛してた解説者は全員辞めるべき

478 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:01:35.81 ID:b/0qah1yr.net
明日中谷上げてブーストかけるぞ

479 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:01:36.30 ID:43/scRfJ0.net
>>402
2016開幕前がこれやったな

伊原春樹の予想
セはどこの球団にもチャンスはありそう。阪神を上位にしたのは、金本監督に引っ張られて選手が乗っているから。

大下剛史の予想
セは大混戦の様相で予想も難しいが、期待を込めて阪神を1位とした。金本監督が徹底した意識改革を行い、今年は見違えるようになった。チームが一丸となっていてムードも非常にいい。

宮本慎也の予想
最も好感を持てたのは阪神。金本新監督のもと、やる気に満ちている。何よりもいいのは、金本監督のチーム改革に向けて取り組んでいる方針にブレがないところ。選手1人1人に対してのコメントを振り返っても的確で厳しさもある。

和田一浩の予想
一番変わったのは阪神だろう。練習を見ていても緊張感がある。ベテランにも闘争心を感じるし、若手にも激しい競争意識がある。
未知数の新戦力にも、それなりの手応えを感じるし、チームの総合力は上がっている。優勝チームとして予想させてもらった。

遠藤一彦の予想
阪神の金本監督は選手のやる気をうまく引き出し、明るくいいムードをつくっており、今年は大いに期待できる。

遠山奨志の予想
戦力面、チーム状態を考えればセは阪神が抜けている。タイガースOBだから言うのではなく、一解説者としてそう思う。先発投手ではメッセンジャーがかなり活躍するとみる。体調はよさそうだし、体も絞れている。
中継ぎも高橋が加わり厚みが増し、抑えのマテオもある程度使える。打線も高山、横田ら若手が出てきた。西岡が元気なのも大きなプラスだ。

得津高宏の予想
セは阪神。戦力的に一番不安要素が少なく、金本監督のつくり出すチームの雰囲気もいい。一気に走るかもしれない。

中畑清の予想
阪神1位予想の根拠は)金本なんですよ、僕。選手を操縦する技術っていうのかな。褒めたり、けなしたり、落としたり。それが明確に出る。

西山秀二の予想
セ・リーグの優勝予想は阪神! オープン戦での戦いを見ても、やっぱり今年の阪神は注目ですよ。
野村(克也)さんや星野(仙一)さんとはまた違って、「この監督はすごい」という尊敬の念で、今の時代に合ったうまいやり方で選手たちを動かしている。

480 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:01:39.12 ID:8h2/3uxX0.net
>>468
自分が望んで獲得した大砲なら我慢するって事やな

481 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:01:40.43 ID:+b65SUJa0.net
ここから更に泥沼にハマると
負ける→金本のストレスが溜まる→ファンも怒りから野次を飛ばす→更に金本のストレスが溜まる→怒りの選手口撃が始まる→選手のモチベが落ちる→更に負けがこんでくる
っていう負のループ入りそう

482 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:01:44.88 ID:gapo/MMSa.net
中谷は今年26歳のシーズンなんやな
今年沈んだままだとすぐいつもの阪神の頼りない中堅コースやん

483 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:01:46.08 ID:drj6zJWna.net
残り二年半で金本野球を確立するからな
他球団ファンは震えろ

484 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:02:01.37 ID:wwhep9Pkd.net
上本糸原植田が好調のとき散々大和で煽ってきた珍カス今なにしてんの?

485 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:02:10.83 ID:Nn7G2VLtd.net
>>369
あほう、ロサリオが不動の四番じゃがい

486 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:02:16.47 ID:CSUO0R5qa.net
>>467
野球と関わりたくないらしい

487 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:02:27.82 ID:DjseXei70.net
野手緊急トレードとかせなアカンのやないか?
取れるのは微妙な奴やろけど、どうせ今いるのもwarマイナスの平均以下だしええやろ

488 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:02:31.66 ID:H5LlVeJn0.net
とりあえずログインボーナスとか代打で西岡とかおふざけ辞めるとこから始めなきゃいかんわ

489 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:02:32.62 ID:ZyYLM9/W0.net
>>439
声出しとかやなくて方針というかそんなんやね
ベテラン偏重でひたすら高齢化しつづける時限爆弾みたいな状態だったんや

490 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:02:33.21 ID:rvTK1FMu0.net
>>479
実際野球やるのは選手やのに監督の話ばっかりしてるガイジばっかりやな

491 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:02:39.11 ID:f929zVWQ0.net
阪神解説陣がロサリオ下ろしに熱心で草
Xデーはいつかな

492 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:02:41.55 ID:V5jZCOYlp.net
>>479
うーんこの糞無能共

493 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:02:44.14 ID:lWXRphxwp.net
>>483
中日ヤクルトを凌ぐチームが出来上がりそうやね

494 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:02:48.58 ID:RPgRY46N0.net
>>474
中谷は試合出しとけばそのうち打つやろ思ってたけど想像以上に悲惨やったな

495 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:02:48.75 ID:aE8sJC/Qa.net
>>463
去年大急ぎでAS後にオーナーが続投要請したのは金本が監督に乗り気じゃないのもあったけどそれも有るからなんよな
監督の要望かなり強く探しに行くから後半失速していきなり変わると編成部がひっちゃかめっちゃかになる

496 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:03:08.42 ID:d1YTVQaVM.net
>>482
去年で高卒7年目やからな

497 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:03:11.64 ID:mqVlwaEt0.net
やっぱり脳筋なのにコーチ経験ないのがあかんやろ

498 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:03:12.61 ID:jJZ6Nmg4p.net
村田「関西かあ…」

499 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:03:18.43 ID:2YK+N2Jm0.net
選手はもうやる気なくしてるだろ

500 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:03:27.30 ID:KO7vZo270.net
>>127
今ベテラン良い大山めっちゃおるのに何故2回が固まっているのか

501 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:03:38.86 ID:cYv4MJHop.net
中谷は7番くらいで楽に打たせたいけどファンもフロントもめっちゃ期待しそう

502 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:03:39.81 ID:VYTm99CQ0.net
>>493
すでにもう出来上がっとるやろ

503 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:03:48.25 ID:JnEfi77Ad.net
>>484
ハメカスやけどハメカスが1番民度が低い
ってスレ立てに必死よ

504 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:03:50.45 ID:ymQIInnh0.net
横浜の「そろそろ死にそうなのにまだ持ちこたえてる感」
巨人横浜を突き放して単独二位!とはなんだったのか

505 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:03:53.71 ID:5siycz7Y0.net
中谷復活やぞ

506 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:03:54.50 ID:drj6zJWna.net
上本がもう少し頑丈ならなぁ
休み休み使えば安定して.280 10本 出塁率4割をやれると信じとるんやが即怪我で消えるし

507 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:03:54.57 ID:CSUO0R5qa.net
>>491
代わりがロサリオよりゴミやのに草生える

508 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:03:55.01 ID:aE8sJC/Qa.net
>>480
ギリギリまでサードファーストレフトで欲しいポジションコロコロしてたこらユーティリティ拾ってこられてもしゃーないんだよなぁ
もう居ないもん

509 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:04:05.21 ID:IFmIxBhH0.net
>>479
キヨシの順位予想とかいう自分の好きなチームを並べるだけの作業

510 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:04:14.49 ID:fU14xibxa.net
>>119
ええ…さすがにひどないか…

511 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:04:14.89 ID:OVx8BE6Ad.net
打線は今から活発になる可能性あるけど守備は変わりようがないよなあ

512 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:04:17.51 ID:wwhep9Pkd.net
あと去年梶谷より中谷の方が上とか言ってた珍カスおったよな
ほんま見る目ないな

513 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:04:20.56 ID:MxRSadoL0.net
>>482
こいつが26になったからホームランスレ立たなくなったのか

514 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:04:45.58 ID:drj6zJWna.net
>>513
そもそもそいつが試合出てないから立たないんだぞ

515 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:04:45.72 ID:4ZaRAYbo0.net
マジでこの無能は選手の能力をまったく把握できなくキャンプで何教えて何取り組んで何をもって成長してたと確信したのかまったく分かってないのが大罪なんだわ

516 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:04:49.35 ID:9yy/Xlim0.net
こんなん半分ゲェジやん

517 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:04:50.06 ID:Ds2KZZsnp.net
ボジョレータイガースやめろ

518 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:04:52.89 ID:2gRxIywDM.net
>>501
仮に去年の
.241 20本
出来るとしても普通なら6、7番ぐらいが適正打順なんやろうけど
今の阪神なら4番やからなあ

519 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:04:53.48 ID:5siycz7Y0.net
>>506
スタメンで運用したいけど無理やと思うわ

520 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:05:00.62 ID:CSUO0R5qa.net
>>487
榎田で飽和状態の中継ぎ岡本獲るアホ球団やし
まともな野手欲しかったら藤浪出すしか無いやろ

521 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:05:04.80 ID:h8ch7d6gM.net
●本物助っ人や!阪神・ロサリオ、“ウッズ&デスパイネ級”58振14発
●ケージネット破壊するかも!阪神・ロサリオ、豪快すぎる「規格外フォロースルー」
●阪神・ロサリオ、テレビカメラあわや命中弾!虎党拍手に感謝
●ロサリオ抑えて!阪神・金本監督、敵に“異例”お願い
●極上トロや!阪神・ロサリオ、火噴く2安打&衝撃も走った〜
●阪神・ロサリオ、170メートル驚弾!規格外パワーに“通行止め”
●阪神・ロサリオ、フリー6連発締め!11日DeNA戦「4番・DH」出撃
●阪神・ロサリオ、初打席初球初アーチ!坂井オーナーが掛布SEAがおっタマげた
●止まらない衝撃!阪神・ロサリオ、2戦連発シーズン95本塁打ペース
●阪神・ロサリオ、右中間へ逆転2ラン!これで実戦3試合連発
●“あっ盗”驚く足!阪神・ロサリオ、スキつく走塁魅せた
●阪神・ロサリオ、全試合出場を宣言!“闘牛”が29歳バースデー
●一塁OK!阪神・ロサリオ、初の実戦守備で魅せた逆シングル
●阪神・ロサリオが150メートル弾!電光掲示板破壊に金本監督「壊れたん!?」
●阪神・ロサリオ、5戦連続打点!巨人スコアラー「弱点が見当たらない」
●ロサ2戦連発、実戦6の5率.833。震えた他球団007「安易に真っすぐ投げられない」

522 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:05:15.90 ID:CrfL4wGZ0.net
>>450
なにがしたいのか分からんのは1年目から変わってない

523 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:05:17.59 ID:3gfavNmza.net
>>432
そら珍カス板やしな
広島に勝ち目がないこと完全に頭の中から抜けてるから去年のハメみたいにCSでまくることすら出来ないくせにwww

524 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:05:37.70 ID:gapo/MMSa.net
>>496
今年この感じだと次の優勝チャンスは大山高山あたりが中堅になった時に柱になる成績を残しててかつ新人外人ガチャに成功した時やな
かなり無理がある

525 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:05:43.78 ID:/zGtPwoT0.net
鳥谷、二軍か
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201805200001037.html

10試合ぶりに「7番二塁」で先発した鳥谷は3打数無安打。
連続試合出場を史上2位の1934試合に伸ばしたが、
6回には一塁悪送球の失策もあった。

金本監督は記録を今後も配慮するか、と問われ
「もちろんね、本人と話さないといけないところもあるだろうし。
(片岡)ヘッドはちょくちょく話はしてるんだけどね」と、
鳥谷と話し合うことを示唆。

新人の04年から続く連続試合出場が止まる可能性も出てきた。

526 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:05:51.86 ID:00fi42t2d.net
>>516
言うほど半分か

527 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:05:57.14 ID:8h2/3uxX0.net
>>523
ロサリオが当たりなら十分勝ち目はあった
去年はメッセが離脱してあれやからな

528 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:05:58.05 ID:drj6zJWna.net
>>519
せやな
規定到達は今後無さそう

529 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:06:00.78 ID:W4rjsxxW0.net
まずは暗黒に両足突っ込んでること認めろやクソチョン

530 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:06:05.49 ID:aE8sJC/Qa.net
>>520
香田が去年の反動怖がってたし投げれる奴と投げれない奴がはっきりしすぎてたからリリーフ枚数増やしたんやないか
去年のままみんなまた投げんとあかんし

531 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:06:05.52 ID:ymQIInnh0.net
>>487
阪神・谷本副社長、補強は「ない」

 (セ・リーグ、中日6−1阪神、11回戦、阪神6勝5敗、20日、ナゴヤD)バックネット裏の球団ブースで、
完敗&5位転落を見届けた谷本副社長兼球団本部長は「(順位は)気にしていません。今は我慢の時期です」と
冷静に対応。打線てこ入れとしての緊急補強に関しても「ないです」と否定し、「今の選手が力を出してくれること。
それに尽きます」と現有戦力の奮起を期待した。

532 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:06:13.25 ID:0wDKxR4Ia.net
阪神打線がどのくらい酷いかわからん。
長野がいたら何番になる?

533 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:06:27.54 ID:5AQER/k+d.net
>>475
植田はまだしも糸原は打てるやろ

ただ伸びしろはないやろな、あの短く持つ打ち方じゃ

534 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:06:28.66 ID:g8F3inOg0.net
金本ってキッスサービスで余計なこと言う癖があるよな

535 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:06:41.22 ID:RMTD2/zRr.net
>>525
昨日の守備は見てて悲しくなったわ

536 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:06:45.97 ID:NWJ3PQeoa.net
>>504
どころか打線ホカホカになりよったやん

537 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:06:46.49 ID:cnD/yX61a.net
ロサリオとかいうホームランの飛距離だけは一丁前なハズレ外国人
それ以外なんかいいとこある?

538 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:06:46.68 ID:Yco+MGYia.net
関西マスコミ「阪神は日本一の球団やで〜」
関西人「うおおおおおおお阪神最高!阪神!阪神!」

関西マスコミ「オリックス?ガンバセレッソサンガ?イニエスタ獲得?知らんわそんなの」
関西人「マスコミ様が取り上げてないカス球団なんか興味ないわ(プイー)」

ぶっちゃけ阪神ファンってマスコミに洗脳されただけのアホしかおらんやろ

539 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:06:46.90 ID:FLoDBllId.net
>>531
コーチはなんとかしろよ

540 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:06:49.50 ID:lKGXx5qwa.net
大和放出そんなに痛い?
尾仲普通に使えるやろ

541 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:07:00.92 ID:6FIvUkm1M.net
>>525
今まで2軍落ちした事ないんやぞ

542 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:07:05.85 ID:ULL/0dWIa.net
珍さん死んでて草
ざまあみろ

543 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:07:20.09 ID:gh6tIdiC0.net
なんとかして堂林とか周平貰おうや

544 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:07:20.60 ID:/DGSCVnv0.net
>>521
笑いを堪えて震えた他球団007「真っ直ぐ投げなきゃいいだけじゃん」

545 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:07:26.12 ID:dBjZMLUa0.net
これよりひどく見えた過去二年どんなんやねん

546 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:07:27.26 ID:8mh8uyX60.net
>>107
実際有能やったやん
批判してたの阪神ファンだけやし

547 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:07:31.20 ID:43/scRfJ0.net
>>463
去年金本に続投記事でたときに2軍の育成についての権限が欲しかったのではないかとか産経が書いてたけど
その後掛布が飛んだから去年までは育成権限が無かったと思われる

548 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:07:34.74 ID:h3W8FXOK0.net
ロサリオってどこやったら韓国時代並みに打てたんやろか?
巨人でも同じ末路やったろうし…ソフトバンクか日ハムか??

549 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:07:40.16 ID:qxSeUbg10.net
Vは英数字や

550 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:07:43.00 ID:drj6zJWna.net
>>540
強打(当社比)のユーティリティを失って痛手じゃないわけがない

551 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:07:48.09 ID:DjseXei70.net
>>531
絶望やね
まあ今シーズンは一年育成やな、何をどう育成するのかしれんが

552 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:07:49.25 ID:Yco+MGYia.net
去年のAクラスはおっさんと中継ぎ酷使して得ただけって散々言われてたのに
珍さんは若手育ってるからセーフとかほざいてたよな

553 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:07:49.98 ID:FLoDBllId.net
>>543
もらっても壊すだけや

554 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:07:50.97 ID:zHWSpyKva.net
>>527
そう思ってるのは珍さんだけやぞ
仮にロサリオが大当たりしても広島には勝てねえよ

555 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:07:52.54 ID:5AQER/k+d.net
>>504
結局ラミレスが有能なんだよ

突っ込みどころは色々あるとは思うが

556 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:07:52.99 ID:JpeUbfEKK.net
年々順位上げてるから今年だってまだまだ判らんやろ

557 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:07:53.27 ID:cVOoLoJb0.net
>>537
にじみ出る優しさ

558 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:08:08.33 ID:Tk9SrB5hM.net
>>521
巨人スコアラー無能

559 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:08:10.11 ID:j5NdK3vD0.net
>>541
それがあるから仮に連続出場途切れても聖域として1軍の1枠を無駄に占有し続けるんやな

560 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:08:10.73 ID:9ClB7zAId.net
>>524
バースが来れば何とかなる

561 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:08:26.75 ID:znRw+riG0.net
>>479
拳銃突きつけながらインタビューしたんちゃうかな

562 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:08:38.57 ID:CTMYe56ap.net
>>540
win-winのFAだったと思うで
大和も尾仲も頑張ってるやん
ちなDe

563 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:08:49.37 ID:/DGSCVnv0.net
>>558
ロサリオに2発も打たれたのは巨人だからね、仕方ないね

564 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:08:50.92 ID:d7oqawbb0.net
>>489
いうて和田だって江越とか伊藤とか梅野とか使ってたわけやん?
ただの偏見ちゃうか

565 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:08:56.50 ID:GWir31Nad.net
去年はこの時期セ・リーグ一位におったんやがな

566 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:08:56.95 ID:qxSeUbg10.net
スパイスがクソ言うてたのは他球団のスパイ説

567 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:09:04.28 ID:wwhep9Pkd.net
はー阪神に倉本押し付けたいわ
こんなんでも阪神ならプロ野球選手になれるやろ

568 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:09:05.74 ID:kdThH+Mma.net
アンチ「二年連続野手一位とか金本アホちゃうか」
金本「馬場指名したぞ」
アンチ「」

569 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:09:11.65 ID:CSUO0R5qa.net
>>540
中継ぎなんかいっぱいおる
野手はおらん

570 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:09:13.35 ID:DjseXei70.net
>>329
すごい

571 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:09:20.89 ID:dD+sov8Ed.net
もう村田とボウカーとカラバイヨ獲得するしかないんちゃうか?今の大山とかロサリオくらいは打つやろ

572 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:09:29.29 ID:5siycz7Y0.net
鳥谷は二軍で調整した方がええやろな
このままやと浮上できへんと思うわ

573 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:09:34.99 ID:4lbrkMks0.net
ロサリオでポジるのはええけどゴメスがやたら貶められてたのが謎やったわ
「ロサリオならゴメス程度の成績余裕で越える」みたいなことをファンも評論家もパワプロスタッフまでもが言っててゴメスが可哀想やった

574 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:09:36.64 ID:A6tXE4axM.net
https://i.imgur.com/cZCnYXJ.jpg
https://i.imgur.com/PIJckgS.jpg
https://i.imgur.com/LGVRTgb.jpg

575 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:09:41.69 ID:lKGXx5qwa.net
ラミレスは中継ぎ酷使言われてるが
そのまま先発に投げさせてもまずかった場面が多いからなんとも言えない

576 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:10:01.71 ID:Dr3escqTF.net
結局大山の代わりに誰取れば良かったんや?

577 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:10:02.76 ID:5siycz7Y0.net
>>537
人柄

578 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:10:10.17 ID:FLoDBllId.net
投手は金本が触れんから安心やで

579 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:10:27.87 ID:MxRSadoL0.net
>>525
これ鳥谷が記録更新まで出たいって言えば出すんか?

580 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:10:29.36 ID:XGh0WczBd.net
一年目なんて楽しそうにリレーやっただけで優勝候補になったからな関係者が阪神にゲロ甘すぎて勘違いしたんやろ

581 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:10:31.61 ID:rvTK1FMu0.net
>>568
野手を2回くじで外した上での指名やけどええんか?

582 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:10:33.07 ID:h3W8FXOK0.net
尾仲って今んとこ敗戦処理やけど本来はどっちなんや?先発?中継ぎ?

583 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:10:33.58 ID:7NKCqyNlM.net
それでも真弓やスパイチュよりは面白いし若手使う野球してるからマシらしいからな
よかったな

584 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:10:34.50 ID:H2Ko021Q0.net
>>564
偏見やで
金本は若手育ててるんやなくてただ使ってコロコロしているだけやし
実際今一番持ち上げられてる生え抜き主力の上本育成したのは和田

585 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:10:37.29 ID:OvIqjdDhp.net
真弓や和田はコーチで戻って来いって偶に聞くが金本はコーチ業が一番ヤバそうなのがな
今後使い所が無いぞ

586 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:10:39.76 ID:ucOE8ByFa.net
掛布GM
岡田ヘッド
真弓チーフ打撃
和田打撃
バース特命

587 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:10:44.82 ID:f929zVWQ0.net
西浅村大王は本気で取りに行きそう

588 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:10:53.10 ID:+4hOdIRA0.net
大きな故障者も、インフルエンザとも無縁(大嘘)

589 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:10:56.76 ID:SyYZnw4Cp.net
ロサリオを延命させつつきっちり勝ち越す有能中日

590 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:11:02.64 ID:9ClB7zAId.net
>>574
もう1回ノムさんに監督頼んで底上げして貰った方がええなぁ

591 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:11:06.02 ID:CTMYe56ap.net
>>582
De2軍ではリリーフエースだった

592 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:11:15.90 ID:OgCTU16ja.net
当社比やぞ

593 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:11:23.39 ID:CSUO0R5qa.net
>>585
またアホみたいな解説者に戻るんちゃう

594 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:11:23.64 ID:lKGXx5qwa.net
>>577
メンタルヤバない?
打撃不調だとエラーに出たり

595 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:11:25.40 ID:aE8sJC/Qa.net
>>564
今なお残る暗黒ドラフトの反動だよな
福留なんてそれ以外居なかったやん
守備は一番打撃でもそれ以上やれそうなの居ない
イメージは北條が上がってきたらすぐ帰ってたくらいと大和のセンター空けるための内野出戻り

596 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:11:36.01 ID:ymQIInnh0.net
>>562
得点圏大和
.391 安打9 打点9 四球3 三振3 犠打3 犠飛1

ばっちりハマってんな

597 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:11:38.30 ID:8KeGTG0ta.net
>>361
守備が4とは

598 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:11:45.10 ID:hSNejA3qa.net
>>585
投手スカウトにすればええよ

599 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:11:58.54 ID:h3W8FXOK0.net
>>591
サンガツ
まーたリリーフ陣が無駄に厚くなってしまったか

600 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:12:06.13 ID:cYv4MJHop.net
>>578
俺が打てないから採用という一流の目利きもちやぞ
なお野手には自分と同じことを強要し才能をへし折るもよう

601 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:12:12.99 ID:4lbrkMks0.net
>>538
関西NHKは吉田正尚の2軍復帰をわざわざ試合中に映像付きで教えてくれるし割とオリックスに優しいで

602 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:12:38.11 ID:WEn/alZgd.net
岡本に瞬殺された金本チルドレン
あんなやり方じゃ大物は育たないな

603 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:12:42.71 ID:5siycz7Y0.net
とりあえず1割軍団は一度全員二軍に落として調整した方がええやろ

604 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:12:58.33 ID:x19xgbI60.net
他チームがそれ以上に強くなったんやからしゃーない

605 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:13:02.48 ID:5AQER/k+d.net
ロサリオの横浜打率

.037(27-1)
相手は東×3、飯塚×2、今永、平良


東と変則平良はまだしも、飯塚に不調今永もいてこれはほんまやバイト思うわ

606 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:13:17.01 ID:9ClB7zAId.net
>>600
ほんま試合前の筋トレサボったらスタメン落ちとか制裁ヤメて欲しいなぁ

607 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:13:17.49 ID:y5DFVvWCM.net
走攻守全てがここまでダメ三拍子揃った野手陣は野球の歴史でもなかなか無いだろう

608 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:13:19.99 ID:lKGXx5qwa.net
>>582
29番目にいい選手という今永の表現が一番あってる
まだ若い事もあってそれなりの痛手

609 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:13:22.87 ID:XHR8wqte0.net
>>48
これ
だからスパイス時代はつまらんかったし人気無かった

610 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:13:24.90 ID:gsUDD/H0a.net
>>595
北條はあの時二軍でも良くはないし単なる一軍経験やろ

611 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:13:34.42 ID:fU14xibxa.net
これは強そう
https://pbs.twimg.com/media/Ddrrl9TU0AAdqEe.jpg

612 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:13:38.41 ID:FLoDBllId.net
>>603
落として誰上げるんや

613 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:13:38.68 ID:CSUO0R5qa.net
>>603
代わりに二軍で1割軍団が上がるだけやぞ

614 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:13:42.68 ID:5siycz7Y0.net
>>594
糸井もそういうとこあるンゴねー
二人共メンタルコーチつけた方が良い気がする

615 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:13:44.27 ID:CTMYe56ap.net
>>596
要所で打ってくれて見た目の数字以上に頼もしいわ
上司の阪神ファンも虎刺繍入りの青いアウター着て一緒に球場来てくれてるで

616 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:13:45.39 ID:ymQIInnh0.net
>>605
平良って覚えがないんやけどいつからおるっけ

617 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:13:55.13 ID:4xZHDmsWa.net
>>604
珍さんオフになにしてたん?www
特に骸骨野郎の藤浪

618 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:13:57.83 ID:9ClB7zAId.net
>>607
ロッ定期

619 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:13:59.97 ID:fU14xibxa.net
>>574
うーんこの有能じい

620 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:14:08.23 ID:5siycz7Y0.net
>>612
問題はそれなんや
北條もあかんしなぁ

621 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:14:10.41 ID:1glwXIJ2r.net
今年は諦めて有望な若手外野手使っていこうや

622 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:14:21.05 ID:vm157gAvp.net
鳥谷より山崎とか板山のが酷くね...?

623 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:14:21.67 ID:jywnjPng0.net
>>616
どすこいの人的補償やで
田口と同期

624 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:14:53.79 ID:CSUO0R5qa.net
>>621
そんな奴おらんぞ

625 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:14:54.31 ID:h3W8FXOK0.net
打率.100台が大量にいるスタメン
そんなら二軍にいる有望株大量に使えや

626 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:14:54.90 ID:FLoDBllId.net
>>574
ほんまに消化試合みたいだわ

627 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:15:07.73 ID:o67PkllX0.net
>>571
マテオ弟がいるから

628 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:15:14.20 ID:AJ9swyiwd.net
ちなオリやが昨日同情してあげたらなんかクッソ叩かれたからなぁ

629 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:15:15.54 ID:cZqiDsw+a.net
>>87
これってノムケンのいたずらっぽい記事のこれを思いだす

「勝つために素晴らしい球場ができた、素晴らしいファンにも恵まれたと改めて挙げる。」

630 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:15:24.74 ID:KXBv577w0.net
>>573
なんJ内でもロサリオが良い時のゴメスくらいだとして打線に厚み出て阪神手強いなくらいの話をしていたら
バカにするなのように結構な剣幕でキレられる時あったな
ほんまどのくらいの成績を予想していたんや…となるわ

631 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:15:25.18 ID:8teV9O/80.net
>>625
そんなやつは1人もおらんが誰のこと言うてるんや?

632 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:15:26.61 ID:cnD/yX61a.net
あーあ
シーズン最初からこの調子なら100敗目指して楽しめたのになぁ

633 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:15:30.07 ID:FLoDBllId.net
>>625
そんなやつおらんぞ

634 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:15:33.36 ID:5AQER/k+d.net
>>611
にてる

635 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:15:34.23 ID:8mh8uyX60.net
>>538
実際そうやからな
マスコミも関西人もアホしかおらんで
金子千尋?誰や?
うおおおおおおおおおお中谷!北条!

こんなんばっかり

636 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:15:38.48 ID:aE8sJC/Qa.net
>>610
使わなかったって言いたいんじゃなくて北條応援してるから上来た印象がすごい残ってるだけ

637 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:15:42.41 ID:ymQIInnh0.net
>>623
ああ人的かぁ、補償選手で頑張ってくれるならええやん
まだ若いやろうし出場機会与えて上げてるのはええな

638 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:15:45.45 ID:Ya3BJ692a.net
良くも悪くも仙一みたいに色々ぶっ壊して閉塞感取っぱらってくれるんかと期待してたら真逆のネチネチしてるつまらん感じやもんな
つーか失敗したオナニードラフトと陰湿さと恐怖政治ってこれまでの阪神監督の悪いところ盛り合わせやん

639 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:15:45.91 ID:h3W8FXOK0.net
>>627
ペレス「NPB復帰の準備しとこ」

640 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:15:57.77 ID:5siycz7Y0.net
とりあえず早急に掛布を二軍監督に復帰させるべきちゃうか
シーズン中に金本片岡切れんし

641 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:16:06.53 ID:MxRSadoL0.net
>>624
1人くらいおるやろ

642 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:16:07.83 ID:o67PkllX0.net
>>625
一軍の1割軍団は二軍の有望株だったんやで

643 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:16:08.12 ID:7np76Osop.net
二軍の希望板山も1割な時点でなんの望みもねぇよ

644 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:16:11.59 ID:1JB2ut1Z0.net
何であんなに外スラ打てないのに韓国で無双できたの?

645 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:16:14.98 ID:vm157gAvp.net
>>538
サンガってなんや...?

646 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:16:21.04 ID:XAedOGQ8d.net
倉本とノリハル返すから尾仲返して😭

647 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:16:24.63 ID:TgAfDcM+M.net
復調って言ってもそもそもあいつらが残せる率なんてマジでたかが知れてるんだが

648 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:16:27.83 ID:7goZRWmfa.net
2軍もクソ貧打やしなあ
今岡居なくなったのが地味にきいてそう
陽川が去年調子良かったのは今岡のおかげやろあれ

649 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:16:28.10 ID:2gu+rPORM.net
>>119
生え抜きPの勝利数思い出したわ
ちなDe

650 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:16:28.46 ID:5AQER/k+d.net
>>625
板山江越熊谷上にあげたやん

もうおらんで

651 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:16:36.27 ID:5siycz7Y0.net
>>625
二軍の打率も酷いんや

652 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:16:45.53 ID:gapo/MMSa.net
>>629
そのノムケンそんなおかしいか?
普通のことをやったまでですの下りは草やけど

653 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:16:48.61 ID:ymQIInnh0.net
>>631
江越という永遠の有望株

654 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:16:50.25 ID:R/9DTa2s0.net
>>622
板山は実績ないし干されるときは干されるやろ
山崎も外様やし元々そんな期待値も高くないはずだしいつか落ちるやろ
問題は鳥谷よ、代打だろうがスタメンだろうがこのまま一試合に一回は出て凡退するのが確約されてるようじゃ話にならん

655 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:16:52.91 ID:Wk3qFtnNa.net
>>630
当時のログ見てみ?
30本は当たり前、本塁打王や40本も夢じゃない?
みたいな感じのレス多かったで

656 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:16:56.77 ID:AJ9swyiwd.net
>>645
サンガツが言いたかったんちゃうかー?

657 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:17:06.31 ID:cnD/yX61a.net
>>626
消化試合なら若手出したりしてもうちょい活気ある筈なんやけどなぁ
絶不調のベテランがやらかしたりしてるから更に空気最悪なんよな

658 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:17:09.01 ID:BZdt5jH1a.net
大和はアへ単だから他球団でも出番ないとか言ってたやつらwww
33安打中二塁打10本三塁打2本やで

659 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:17:11.99 ID:Q8Nu+AXM0.net
>>645
京都サンガやろ

660 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:17:13.08 ID:h3W8FXOK0.net
二軍に有望株おらんのか
すまんな

661 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:17:14.14 ID:FLoDBllId.net
>>648
代わりが新井良太ってなあ…

662 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:17:15.04 ID:lKGXx5qwa.net
KBOって確かストライクゾーンが異様に狭いから
KBO出身は日本に来ると適応するのに時間かかるんちゃう?ロサリオはもう少し長い目で見たほうが良さそう

663 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:17:17.96 ID:8pW2MQWja.net
なぜか金本アンチ増えてるけどワイは金本あと2年3年は監督やってもらいたいと思ってるで
とりあえず片岡クビにして矢野1軍あげて欲しいけど

664 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:17:18.16 ID:shRdQliOd.net
関西マスコミは監督コーチ選手叩いてないんか?

665 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:17:27.33 ID:cZqiDsw+a.net
>>95
その時点では外スラだけ投げてたら安牌なんて素人には分からんかったしな

666 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:17:27.47 ID:d7oqawbb0.net
>>644
韓国特有の激狭ゾーンのおかげやろ

667 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:17:43.05 ID:/zGtPwoT0.net
才木、藤浪流トレでゴツくなる 来季飛躍へ「参考にしたい」
https://www.daily.co.jp/tigers/2017/11/20/0010747804.shtml

藤浪は入団当初から15キロアップしており、
才木もそのトレーニング方法を学び、引き出しを増やしていく。

2017 2 1/3回 0.00 与死球0
2018 6 0/3回 7.50 与死球2

668 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:17:49.00 ID:HhR9ZjI/M.net
新井兄を早くコーチに呼ぶべきや
努力型やからひきだしも多いやろ
何より金本に対するスケープゴートが必要

669 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:17:50.27 ID:hqG8DlgK0.net
てかファーム首位やんけ
そっくり入れ替えろよ

670 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:17:53.41 ID:ee/Adie8d.net
上本離脱がマジでキツすぎるわ

671 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:17:55.95 ID:4Xd3XBH2M.net
>>625
岡崎がそんなにみたいか?

672 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:17:57.79 ID:8teV9O/80.net
>>660
そんなことはないで
岡崎と小宮山が熾烈な鳴尾浜首位打者争いしてる
完全な一騎打ちや

673 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:17:58.04 ID:u/5z/WCtd.net
>>625
一番いいのが伊藤隼太やで?

674 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:17:59.25 ID:fU14xibxa.net
>>667
あっ…

675 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:18:28.62 ID:CSUO0R5qa.net
>>664
ロサリオ集中砲火やで

676 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:18:37.04 ID:5siycz7Y0.net
>>663
金本が片岡切れんから片岡辞めさすなら金本も一緒に辞めさせる必要があるんや

677 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:18:40.31 ID:d7oqawbb0.net
>>668
戻るわけないぞ

678 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:18:42.36 ID:MxRSadoL0.net
巨人みたいに癌になってるベテラン切りから始めようや

679 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:18:42.96 ID:aE8sJC/Qa.net
>>599
金本は先発向けの球を投げてる、まだ若いし可能性は色々あるみたいな事言ってるし先発足りんくなりそうなら転向あるかもな

680 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:18:47.20 ID:lKGXx5qwa.net
上本ってFAで出て行く気あるんか?

681 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:19:00.28 ID:XAedOGQ8d.net
>>658
ハマスタの風にボール乗せて長打量産する大和すこなんだ😁
DeNAの誰よりもハマスタでの戦い方を知っているんだ😆

682 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:19:03.49 ID:CSUO0R5qa.net
>>669
二軍も野手死んでるからな

683 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:19:14.08 ID:XyexVh1LM.net
経験値リセットバグ

684 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:19:14.79 ID:P+YU6gyMa.net
>>645
京都サンガFC

685 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:19:17.77 ID:XHR8wqte0.net
>>673
由伸二世やぞ

686 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:19:26.13 ID:ee/Adie8d.net
>>668
イエスマンが増えるだけやんけ

687 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:19:26.73 ID:uJa8/JG2d.net
>>668
金積まれても阪神みたいなやりにくいチームこうへんやろ

688 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:19:28.59 ID:cZqiDsw+a.net
>>652
記事が出た頃はカープ弱かったから馬鹿にされてたけどその後ちゃんと強くなったから立派なもんやな

689 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:19:45.18 ID:3TDBoTLS0.net
>>667
F’s methodで打者との闘い方学んだな

690 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:19:47.50 ID:dD+sov8Ed.net
二軍のチーム成績見たら首位で草
得点も2位やし

691 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:19:53.06 ID:ZQMztDk40.net
http://imgur.com/iDMmstB.jpg
ここで若虎たちの奮闘をご覧ください

692 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:19:53.09 ID:2gu+rPORM.net
>>479
忖度極まれり

693 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:20:12.77 ID:h3W8FXOK0.net
>>678
まずは鳥谷からやな

694 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:20:34.55 ID:imGuxipAK.net
>>609
今年の阪神を観てまだ和田より金本の野球の方が面白いと思えるヤツっておるんやな

695 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:20:42.60 ID:Facqn/qs0.net
こうやって表にたってコメント出してくれるだけええやんけ
ちなヤク

696 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:20:45.83 ID:DuuBadSV0.net
>>611
割と似てる

697 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:20:45.96 ID:cZqiDsw+a.net
>>148
去年のCS見た感じだとここぞという時にパニック起こしたみたいになるイメージあるわね

698 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:20:46.76 ID:znRw+riG0.net
>>652
すごCはネタ度強かったけど最終年辺りはガチやったから

699 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:20:47.45 ID:cYv4MJHop.net
>>680
今年も怪我したし拾うチームあるか怪しいわ
能力だけは高い選手なんだがなぁ

700 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:20:51.98 ID:2gu+rPORM.net
>>538
せやけどこれほどの地元密着ってなかなかないで

701 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:21:03.80 ID:rvTK1FMu0.net
>>683
上限が低すぎてオーバーフローしてしまっただけやぞ

702 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:21:05.94 ID:YmfPLcmGa.net
>>691
あとは西田小宮山か

高山はなんなんやこれ

703 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:21:13.20 ID:lW04wI+m0.net
連日のベテラン活躍にイチロー「川の流れも清くなるわね」
http://Archive.is/hmv3S
イチローは「川の流れでいけばそりゃ清くなるわね。プラスアルファはあるんじゃない」と独特の言い回し。仲のよい2人のベテランの活躍がうれしそうだ。

704 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:21:22.37 ID:Q8Nu+AXM0.net
>>690
打率低いけど盗塁しまくってるからな

705 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:21:23.17 ID:8mh8uyX60.net
>>700
広島

706 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:21:24.60 ID:mQyUYfx/d.net
そういえば昨日のハヤタはやらかしは無し?

707 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:21:28.95 ID:XyexVh1LM.net
このまま点取れなくていいよ
緊張感あるマウンドで投げさせて投手育成したらいい
片岡も解任できる

708 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:21:29.21 ID:XGh0WczBd.net
尾仲がダメというより中継ぎが要らない

709 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:21:43.39 ID:WPegpJFv0.net
松坂の対戦でどの選手もヘロヘロスイングだったな
松坂がプロ初登板で155出した時に三振とはいえ渾身のフルスイングしてた選手にでも
打撃コーチやってもらえばいいのでは?

710 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:21:43.91 ID:NsLzZx0Ud.net
去年TVが25才以下の安打数だホームランだで巨人と比較のフリップ作ってたり病気やで関西

711 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:21:45.61 ID:0A3weK4wd.net
ハマスタだと強い

712 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:21:50.90 ID:8teV9O/80.net
>>694
今の阪神って金本野球は3年間ただの一度もブレてないのにいきなり意見が変わる方がおかしい

713 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:21:57.79 ID:RglcKbcMM.net
鳥谷どうするか決めるにもまず鳥谷に聞いてからという時点でちゃんとしたリーダーシップが取れてない
組織として終わっとるわ

714 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:22:07.93 ID:Ql5BXwIo0.net
>>652
ノムケンは勝ててないぞ

715 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:22:16.77 ID:9yy/Xlim0.net
お笑い打線過ぎてもはや笑えんわ
発狂するために観戦してる珍カスがかわいそうなレベル

716 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:22:28.66 ID:QdpZT/5Hd.net
>>700
地域密着度でいえば広島福岡より下やろ

717 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:22:53.75 ID:uJa8/JG2d.net
>>715
エアプ乙もう慣れてるから発狂しないぞ

718 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:23:01.56 ID:lKGXx5qwa.net
>>699
スペ選手大好きDeはどうなるか
倉本使いたいからないか

719 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:23:07.59 ID:1SKVATYw0.net
中谷は不調だからとかそんなん関係ないからな
高山中谷長谷川はスタメンで固定すべきやねん
みてわからんのか、

720 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:23:07.75 ID:2gu+rPORM.net
>>708
自前か廃品のリサイクルで調達できてるとこやしな

721 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:23:10.03 ID:XAedOGQ8d.net
阪神さんはop戦で打ちまくってたノリハルでポジリまくってたのに1エラーだけで手のひら返して叩きまくってたから酷いんだ😭

722 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:23:11.73 ID:8h2/3uxX0.net
>>713
生え抜きレジェンドクラスのスターやからな
巨人で言うONクラスや

723 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:23:16.43 ID:QqSum84/d.net
大山贔屓しすぎてコンバートさせられた鳥谷は試合感なくなってるわ

724 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:23:37.40 ID:attpfka00.net
ダル→藤浪→才木

ダル菌が広がっていく

725 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:23:43.67 ID:ej/noshqa.net
>>719
長谷川って誰やねん

726 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:23:47.14 ID:BEFBN7/h0.net
>>717
珍カスTwitterで発狂してるぞ

727 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:23:49.77 ID:FLoDBllId.net
強く振れやったはずなのにいつの間にかセカンドゴロ打てに変わってた

728 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:23:53.30 ID:znRw+riG0.net
>>611
ヘラクレスって最期は燃えて死んだらしいよ

729 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:23:59.35 ID:c5s0W2Yra.net
金本の最期の仕事は鳥谷西岡に引導渡す事やろ

730 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:24:00.10 ID:jC8FuHpqd.net
シーズン開幕前に優勝まったなし号なんて出すから…
https://dotup.org/uploda/dotup.org1539101.jpg

731 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:24:10.69 ID:DSPKb6Ypa.net
関西のスポーツニュースとかYouTubeで見てるけど
こんな悲惨な状況でもヨイショされる金本ってすごいよな
生え抜きでもないのに

732 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:24:13.68 ID:CrfL4wGZ0.net
>>712
なんで今更掌返されてるのか分からんよな
阪神ファンは今みたいなチームが理想だったんちゃうんか?

733 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:24:15.71 ID:lKGXx5qwa.net
今の阪神は発狂というかイライラする
菅野巨人で負ける試合を延々と見せられている感じ
でも何故か引き分けないんだよな

734 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:24:24.30 ID:hZ6VSIBQd.net
>>611
剛フェニックスじわじわくる

735 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:24:25.65 ID:gyNsuJ6oa.net
>>719
関係あるから
オープン戦は結構固定されたのに高山以下
案の定二軍でもダメ

736 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:24:26.35 ID:V5jZCOYlp.net
そのうち上げてくるやろ
いつになるかは知らんし順位も知らんけどまあ去年のロッテもある程度にはなったしへーきやろ

737 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:24:26.81 ID:kdThH+Mma.net
阪神と中日の選手ってみんなタニマチついてそうなイメージ

738 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:24:27.11 ID:8wusKQOF0.net
>>145
ロジャース帰ってきて……

739 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:24:33.64 ID:FgCGzkKOp.net
鳥谷のログボはいつまで続くんや

740 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:24:34.90 ID:ZQMztDk40.net
>>702
西田はキャンプ前くらいだかに親指靱帯やってたみたいだけど帰ってきたね
去年はスタートダッシュは良かったから支配下はとれたけどチームが好調だったから呼ばれなかったけど今年やれば1軍有るな

741 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:24:42.78 ID:9ClB7zAId.net
>>721
打てないノリハルが悪いんだ😡

742 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:24:46.80 ID:hqG8DlgK0.net
ハマスタクリニックでどうにかなる気がしない

743 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:24:52.53 ID:ymQIInnh0.net
>>718
荒波やっけ、能力は高いのに怪我多いって選手昔おったやん
さすがにもう怪我多い野手はとらんやろ

744 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:24:54.66 ID:ZyYLM9/W0.net
>>719
中谷は二軍でじっくりやらせたほうがよくないか?
完全に方向を見失ってるように見えるわ

745 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:24:59.50 ID:LpTPSMaa0.net
最近自虐香か分からない阪神スレ多いな

746 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:25:12.45 ID:cZz0xkE/a.net
>>133
こいつに突っ込んでるやつアスペやろ

747 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:25:35.32 ID:9ClB7zAId.net
>>730
球団がシーズン前に優勝旅行はハワイとかボケた事言ってるんや仕方ないやろ

748 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:25:39.66 ID:3FyWtNhB0.net
鳥谷とか再調整すればまだできると思うがな。
二軍に行くべき

749 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:25:40.31 ID:5siycz7Y0.net
>>719
高山はもう無理やろ
どんだけ聖域扱いやってん

750 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:25:46.93 ID:43/scRfJ0.net
>>700
>>705
実際阪神の印象としては強化版広島という感じなんやけどな
広島より金が使えてファンも多く応援してくれて応援企業もおってメディアもちゃんとついてる

751 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:25:54.50 ID:JDdpQ8U/0.net
今年は大体見えたよな
打撃が戻ればAクラスが争える程度の強さだな

752 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:26:05.01 ID:gapo/MMSa.net
>>731
メディア完全掌握してるのは凄いと思う

753 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:26:06.12 ID:CSUO0R5qa.net
中継ぎ余りまくってるんやから
トレードして野手獲れや

754 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:26:09.39 ID:lKGXx5qwa.net
>>742
石田ならやってくれる
飯塚は阪神勝ちそうだけど2-0とかになりそう

755 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:26:19.52 ID:ZyYLM9/W0.net
>>723
去年サードにようやくなれてきたところでまた覚え直しやから守備練習の負担ハンパないやろな
打撃まで手が回らんやろ

756 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:26:20.30 ID:eHk/6Nebd.net
>>538
正にその通り
在日キム本マンセーを関西マスゴミが先導してるからな
それに踊らされてキム本マンセーしてる馬鹿関西人ばかりで笑う
野球にわかのくせに育成出来てるとかほざいてたり洗脳されてるから鳥谷の老害記録に喜び擁護してたりする

757 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:26:31.56 ID:15uUpyqPF.net
>>746
末尾a 自演乙

758 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:26:34.44 ID:h3W8FXOK0.net
>>738
ロジャース復帰 → 大砲連れてこいや!こういう中途半端なのはいらんいうとるやろが!

759 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:26:37.36 ID:2gu+rPORM.net
>>705
>>716
広島福岡の地元マスコミの報道ってどんな感じなんやろか
阪神みたいな脳死でマンセー状態なんかな

760 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:26:46.94 ID:Ql5BXwIo0.net
金本の功
小野の我慢起用と桑原の獲得
チームの若返り
来場者数の大幅増

金本の罪
藤浪潰し鳥谷コンバート
お友達内閣
ドラフトでうっかり大山を指名

761 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:26:52.96 ID:ymQIInnh0.net
>>753
取れても堂上弟クラスがせいぜいやぞ、もしくは堂林クラス

762 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:27:05.74 ID:4DLDe0drd.net
>>746
飛行機飛ばしてて草だったんだ

763 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:27:10.45 ID:v+qXE06h0.net
>>721
大和の穴はノリハルで埋まったとか本気で言ってたな

764 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:27:14.59 ID:Q8Nu+AXM0.net
中谷北條あげても全然打てなくて阪神ファンにさらなる絶望を与えそう

765 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:27:15.70 ID:lKGXx5qwa.net
>>760
藤浪潰しって金本関係あるか?

766 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:27:18.86 ID:QqSum84/d.net
>>758
やっぱブラゼルとゴメスって良かったな

767 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:27:22.64 ID:f929zVWQ0.net
ゲレーロとってれば今頃Aクラス争いしてたやろな〜

768 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:27:27.37 ID:FgCGzkKOp.net
>>760
来場者増えたんか
なんでや

769 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:27:29.38 ID:CSUO0R5qa.net
>>752
どこぞの将軍と似てて草生える
掛布は張成沢みたいになったし

770 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:27:31.88 ID:Ho5kdX9o0.net
>>761
今堂林取れたら即4番サードやぞ

771 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:27:39.52 ID:cnD/yX61a.net
弱点バレたとかよう聞くけど普通弱点バレたからって打率1割も落ちて1割台まで落ちるか?
なんぼ落ちても5分くらいやろ

772 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:27:41.26 ID:imGuxipAK.net
>>712
金本の野球がブレてない?

773 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:27:53.69 ID:XAedOGQ8d.net
>>741
ノリハルは守備でリズムを作ってから打つ選手なんだ😃
一度スタメンで出してあげて欲しいんだ😊

774 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:27:58.31 ID:4lbrkMks0.net
>>726
大量のメガホンが投げ込まれてからが本番やろ

775 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:28:02.69 ID:TCa+xmNpa.net
不振なロートルを面談しないと外せない球団とかある?

776 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:28:14.66 ID:Ql5BXwIo0.net
>>765
161球はヤバかったろ

777 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:28:21.06 ID:FgCGzkKOp.net
>>766
阪神は外人上手いイメージあるわ
ロサリオがアカンだけやろ

778 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:28:23.78 ID:Jq+PmR3Wp.net
>>765
晒し投げ事件あったやん

779 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:28:24.71 ID:RglcKbcMM.net
今度のハマスタで石田をボコボコにしてくれてええで
横浜ファンもあいつのピッチング見たくないし好きなだけ打ってくれや

780 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:28:26.32 ID:vCHT7lGIK.net
オープン戦の結果なんてあてにならないと思ってたけど上位はともかく下位は割とあてになるな

781 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:28:33.80 ID:YSMcrsoFM.net
攻守にバランス?

結果的に糸原の努力で遊撃二塁は破綻してないけど
金本は思いつきコンバートでひっかきまわしてるだけやぞボケナス

782 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:28:35.15 ID:gQKecNWh0.net
榎田と大和が活躍してるからええで

783 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:28:37.81 ID:L/Seda9DM.net
>>771
中谷去年.241やから5分も落ちたら余裕で1割台やぞ

784 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:28:42.13 ID:QqSum84/d.net
中谷みたいな去年20本打った奴が二軍で

西岡を一軍にしてたのがそもそもおかしい

785 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:28:47.01 ID:zH5je9w3a.net
なんで阪神の若手って2年以上続けて活躍しないんだろうな
オフはタニマチに連れ回されて練習できないんかな

786 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:28:56.28 ID:BEFBN7/h0.net
>>775
先輩方と相談する球団があったような

787 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:28:58.06 ID:lKGXx5qwa.net
まず生え抜きが監督やるのがおかしいんじゃね
いっそ海外からNPB分析してる外国人雇ったらいいのかもしれん

788 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:29:05.24 ID:5siycz7Y0.net
>>764
今んとこその流れやしな
江越といい

789 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:29:11.95 ID:XHR8wqte0.net
>>773
そこまでする価値のある選手だったらプロテクト外されるわけないやろ

790 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:29:25.62 ID:ymQIInnh0.net
>>779
どんだけ菅野被弾を引きずってんねや

791 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:29:26.98 ID:Tsg0nqBA0.net
>>789
プロテクト?

792 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:29:34.11 ID:VYTm99CQ0.net
>>775
アリバイ作らんとファンが暴れるからしゃーない

793 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:29:40.15 ID:ZQMztDk40.net
>>768
こんなノリやぞ
1年目
金本が監督だから今までのOB監督とは違う野球をするに違いない
2年目
いきなり監督やって何とかなるわけ無いけど若手が沢山居た
3年目
若手使いながらAクラスなら来年は優勝争いや!

794 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:29:40.62 ID:+tyqjy290.net
>>784
去年の終盤CSもオープン戦も見てないやつがほざくな

795 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:29:41.19 ID:5siycz7Y0.net
>>768
去年は成績良かったしな

796 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:29:44.09 ID:QqSum84/d.net
>>783
そんな低くなかったやろ

797 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:29:48.34 ID:QdpZT/5Hd.net
>>759
広島は長すぎた暗黒時代のせいで基本ネガファンやし大本営中国新聞も手厳しい
福岡はポジるだけの結果出し続けてるし編成も金使いまくるから問題ない
こんな感じちゃうかな

798 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:29:49.56 ID:zH5je9w3a.net
始まる前からロサリオに絶大な信頼あったのほんま意味わからん
韓国で30本とか日本じゃ10本超えるか超えないかってレベルやろ

799 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:29:50.69 ID:lK4GMweTd.net
>>777
ゴメスマートンが奇跡だっただけで自前外国人打者はゴミのイメージしか無いだろ

800 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:29:51.49 ID:ee/Adie8d.net
ただのロートルちゃうわ
内容はどうであれ記録がかかってるんや

801 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:29:57.44 ID:FgCGzkKOp.net
>>789
憲晴人的補償ちゃうやろ
普通にクビやぞ

802 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:30:09.76 ID:QqSum84/d.net
>>794
じゃあ西岡の方がええんか?

803 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:30:14.28 ID:CSUO0R5qa.net
>>768
阪神は殆ど前売りで売るからやで
3年で最強とか煽ってたからそら増えるわ

804 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:30:14.42 ID:ZyYLM9/W0.net
大山と鳥谷を併用でよかったやろ
大山を無理に使うからぐちゃぐちゃになっとる

805 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:30:25.93 ID:YSMcrsoFM.net
>>777
なにをいってるのか不明

806 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:30:27.57 ID:fU14xibxa.net
>>787
一チームくらいこれやってほしい
サッカーとかはこんな感じだよな
メジャーもこんな感じなんか?

807 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:30:28.80 ID:wgRl4/SWd.net
来年も鳥谷ロサリオが聖域という事実

808 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:30:35.63 ID:xdHuTuuAa.net
>>777
はあ?マートンゴメスが奇跡みたいなもんやろ
あとのアリアスシーツブラゼルは他球団で活躍した外国人や

809 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:30:44.06 ID:XHR8wqte0.net
>>791
補償じゃなかったっけ

810 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:30:44.83 ID:FgCGzkKOp.net
>>793
見事な三段オチやな

811 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:30:52.54 ID:vCHT7lGIK.net
金本が優秀だったわけじゃなく掛布のバックアップが凄かった説

812 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:30:59.17 ID:CSUO0R5qa.net
>>796
いや低いし
最後の方弱点バレてボロボロやったしな

813 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:31:00.90 ID:43/scRfJ0.net
>>759
広島じゃないけどラーメン屋に中国新聞があって読むことがあるがダメなときは結構辛辣に書いてた印象ある

814 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:31:15.99 ID:wgRl4/SWd.net
今年明らかに甲子園の空き目立つよな
金本の魔法がとけた感じや

815 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:31:34.76 ID:CGh/mTfR0.net
逆神なんJ民がバカにしまくった大山1位指名が見事にハズレやったしもはや希望はないんや

816 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:31:38.09 ID:+tyqjy290.net
>>802
良くはないが西岡を下げたとして中谷は無いわ

817 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:31:43.33 ID:cZqiDsw+a.net
>>147
阪神も指標低いのになぜか勝ってたけど今はしかるべき位置に落ち着きつつあるやろ

広島もそのうちそうなるで

818 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:31:45.10 ID:FLoDBllId.net
>>814
これだけ打てんかったら客も減るわ

819 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:31:54.18 ID:ymQIInnh0.net
それこそ来年はビシエドロペスエルドレッドゲレーロあたりに本気出すしか強化策ないやろに

820 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:31:56.22 ID:SOJl4oyyd.net
>>806
メジャーはほとんどが日本で言うところの三木谷FAX方式だぞ

821 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:31:57.64 ID:jAeUGT2G0.net
お笑い好きやな珍さんは

822 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:31:58.62 ID:QqSum84/d.net
>>812
少なくとも今の一割共よりは打てそうだけどな
中谷は守備もいいし

823 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:32:02.15 ID:rvTK1FMu0.net
2割くらいで要相談の低迷扱いやろうによく.136まで放置したな
大体規定打席にも達しない連続試合出場とか金本も自分でやってた頃は虚しくなかったんか

824 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:32:03.21 ID:HV6VeZoi0.net
打てない守れないって一番ストレスたまるよな

825 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:32:06.59 ID:jC8FuHpqd.net
ノム「阪神は勝つためじゃなくてタニマチを喜ばせるために試合してる」

826 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:32:11.50 ID:QqSum84/d.net
>>816
じゃあ誰?

827 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:32:14.94 ID:zH5je9w3a.net
投手陣も昨日は才木なんかが登板してたし落ちそうやな

828 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:32:15.69 ID:i1t/db5z0.net
ロサリオ抑えて!

829 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:32:17.00 ID:cnD/yX61a.net
>>783
.191も打てたら普通に実戦レベルやスタメンや

830 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:32:20.03 ID:fU14xibxa.net
>>820
あ、そうなのか
でも三木谷よりかは有能なんやろ?

831 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:32:26.78 ID:h7xWJNpz0.net
大山これで高卒ならええんやけどな大卒やもん

832 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:32:27.94 ID:Jq+PmR3Wp.net
>>813
黒田に門倉見習えとか

833 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:32:37.96 ID:6R6b0XGR0.net
>>759
アナ「アビスパ福岡は1-0で敗れました」(淡々

アナ「さぁホークスだ!!内川だ!松田だ!柳田だ!!」(盛大な音楽
周り「うおおおおおおおお」

834 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:32:38.40 ID:DsZzfown0.net
>>814
観に行こうと思えるスタメンじゃないです

835 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:32:50.33 ID:j6vQc6g7r.net
>>825
ファンじゃなくてタニマチなところがポイント

836 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:32:54.32 ID:IOiQERQR0.net
3年契約の最終年だと思っていたら、今年からの3年契約だったとはww
阪神ファンはあと二年どんな気持ちで見てるんだろう

837 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:33:00.80 ID:ymQIInnh0.net
>>814
打ち合いで双方火だるまの試合って9回までテンション持つねん
でも3時間ちかく観戦して2得点とかさすがにきっついんや

838 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:33:07.51 ID:8wusKQOF0.net
>>758
アベレージヒッターでええんよ……

839 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:33:07.96 ID:CGh/mTfR0.net
>>825
タニマチってドMなんか

840 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:33:11.59 ID:12G6z5Kgd.net
>>817
広島のチームWAR1位やで

841 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:33:22.60 ID:j6vQc6g7r.net
>>828
他球団「おかのした」

842 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:33:31.90 ID:5O43ge4Ud.net
金本「珍カスを一度こらしめるにはこれしかない。珍カス、お手!w」

843 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:33:36.49 ID:2gu+rPORM.net
>>797
>>813
そういえばノムケン1年目の9月頃に中国新聞で割と批判されてた記憶あるな

844 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:33:51.62 ID:FgCGzkKOp.net
>>841
要望にしっかり答えるプロの鑑

845 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:33:54.29 ID:hoyCh4IQ0.net
>>838
金本は良いと思って無い定期
だから実績ある大砲のロサリオはしっかり我慢してる

846 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:33:58.30 ID:OZYn2AG5r.net
天王山楽しみやな
ちなヤク

847 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:34:03.21 ID:aE8sJC/Qa.net
>>806
メジャーはセイバー部隊持っててそこが編成からの注文とか受けてやってたりする
野球やって無い奴が数字でって言われてたけどフロントからしたら印象よりはデータ化されたのでみた方がええからな
日本ならハムがBOS主導で色々やってる

848 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:34:12.86 ID:lKGXx5qwa.net
>>806
メジャーは知ってる限りだと違う
外国人監督のいい所は助っ人外国人がやりやすい事だと思うわ、ラミレス政権のロペスはかなり環境に満足してそうだし

849 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:34:18.13 ID:0A3weK4wd.net
https://i.imgur.com/cJzaRxZ.jpg

850 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:34:19.21 ID:SOJl4oyyd.net
>>830
そらまあ三木谷は道楽やからな
経営から育成まで考えて起用数ノルマとか起用方針を送って監督がその指示を満たすように試合に望む

851 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:34:33.93 ID:MxRSadoL0.net
>>828
巨人「ちょっと打たれたろ!」

852 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:34:37.19 ID:ppKhRDvUM.net
オープン戦はもっと攻撃特化で守備犠牲型だったのに
守備はそこまで破綻しない代わりに期待してた打撃力が皆無だな

853 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:34:38.12 ID:TuokQaDq0.net
>>665
中日もつい最近までわかってなかったんだよなぁ

854 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:34:46.52 ID:QqSum84/d.net
>>845
KBOとかいうゴミリーグから来た奴なんか信用できんわ

855 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:34:49.56 ID:OHX9sLu9a.net
>>848
なおブレイザー

856 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:34:51.84 ID:h3W8FXOK0.net
>>777
グリーンウェル「せやな」
メンチ「せやせや」
コンラッド「せやせや」

857 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:34:58.31 ID:imGuxipAK.net
>>846
天保山の間違いやろ

858 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:35:06.77 ID:m7ingVw7a.net
>>759
若手ポジりはするけどもマンセーはせんな
ミスったら監督の采配から何から叩くし

広島はカープは家族で選手は息子みたいな感じやから
活躍すれば褒めるし失敗したらボケカスコラ何しとんじゃって感じ
新井さんが出てって帰ってきたのも手間かけたダメ息子が出奔してまた帰ってきたみたいな感じだったし

859 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:35:08.13 ID:Iu9aYpPV0.net
大山さえいなければここまで狂わされることもなかった

860 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:35:10.22 ID:q/sgA1P6d.net
>>847
でもハムっててょや清宮使うし日本の4番固定し続けたやん
意味ねーじゃん

861 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:35:12.43 ID:6R6b0XGR0.net
>>838
阪神ファンはマートンが忘れられんのやな
あのレベルで日本に対応するやつはメジャー上がれるやろ

862 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:35:18.40 ID:FgCGzkKOp.net
>>848
ラミレスは特に外人に優しい
ケアがしっかりしてると活躍できるんやな

863 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:35:27.72 ID:XHR8wqte0.net
ロジャースを好みじゃないからで干したの結構酷いと思うけどな
一軍復帰後はかなり打ってたのに

864 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:35:31.95 ID:JFtxWY/td.net
>>839
タニマチは知り合いに「ワシは○○とコネクションがあるんやぞ」って言って
結婚式やらイベントやらに選手を引っ張ってくるのがメインやから
チームの勝ち負けはどうでもいい

865 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:35:32.24 ID:jC8FuHpqd.net
>>839
タニマチのなかでは相当影響力ある千秋の父親が
ココリコ遠藤が仕事やプライベートで阪神の選手と一緒になってるのを聞いて嫉妬しすぎてブチ切れて
千秋にあんな男と早く離婚しろと発狂するくらいにお笑いやってるし

866 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:35:35.51 ID:zH5je9w3a.net
土壌が腐ってる阪神だからこそ外の血を取り入れないといけないのに和田→金本の糞みたいな生え抜き監督リレーは呆れるわ
10年来の阪神ファンやったけど金本就任からはアンチになってるわ

867 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:35:52.70 ID:ymQIInnh0.net
>>861
てかよその助っ人大砲がほぼ活躍してるからなおさら惨めや

868 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:35:54.08 ID:o+uHWNqap.net
7文字のネガと10数行のポジで構成された
素晴らしい提灯記事

869 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:36:00.20 ID:j6vQc6g7r.net
>>777
ピッチャーはええけどマートンゴメスが同時期におったことは奇跡やで

870 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:36:02.41 ID:FgCGzkKOp.net
>>861
バースマートンが再来する事をいつまでも信じとるやろ

871 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:36:02.95 ID:HoefOn/Xa.net
>>863
大山より下で適応してたキャンベル放置もあれ

872 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:36:06.41 ID:ppKhRDvUM.net
>>851
巨人は小林が外国人へのリードを理解してないのがハンデやな
一発で同点の状況でも内角ガイジやから笑う

873 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:36:11.46 ID:t4S6oxw00.net
>>809
自由契約から拾ったはずやで

874 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:36:11.53 ID:R7zSf8H6d.net
>>862
優しいのはロペスやぞ
ラミレスは選手と監督の線引きが必要言うて距離をとっとる

875 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:36:13.33 ID:9ClB7zAId.net
>>814
平日ライトレフトいっぱいで四万人程入ってんですが

876 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:36:18.55 ID:QdpZT/5Hd.net
>>843
マエケンにまでエースとして物足りないわとか書いてファンに叩かれとったからな

877 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:36:21.70 ID:Jq+PmR3Wp.net
>>858
広島も取材拒否で言論統制してるやろ
賭博や阪神叩けんで

878 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:36:23.24 ID:QqSum84/d.net
>>866
金本、生え抜きだった!?

879 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:36:31.09 ID:gapo/MMSa.net
>>863
冷遇気味にしたのはともかくCSでベンチにすら入れなかったのは意味不明だった

880 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:36:31.77 ID:NELMnjG8M.net
>>861
ヘイグキャンベルは可能性あったと思うで下でよかったし
金本が早々見切り過ぎ

881 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:36:34.73 ID:fU14xibxa.net
>>847
>>848
まあたしかに現場を指揮するのは説得力のある実力者がやるとしても、データ解析班はこのご時世必要だよな
まあだんだんそうなっていくやろうけど、金本みたいな根性論はやっぱ時代遅れやな

882 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:36:45.18 ID:o9hvj+cgM.net
>>858
すまん
ナチュラルにキモい

883 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:36:45.36 ID:Q8Nu+AXM0.net
>>871
キャンベル地味に下で3割打ってたんよな

884 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:36:45.38 ID:q/sgA1P6d.net
>>863
ロジャースて今みると成績悪くないんだよな
比較対象がロサリオってのもあるけどもさ

885 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:36:45.95 ID:lKGXx5qwa.net
>>855
コーチとしては普通に有能やろ
ファンが悪いよファンが

886 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:36:49.29 ID:znRw+riG0.net
>>859
高山が半端に成功したのが悪い

887 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:36:58.19 ID:IbsJOkilr.net
外スラ打てんアホを3.4億で獲るとかガイジけ?

888 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:37:14.19 ID:zH5je9w3a.net
>>878
もう生え抜きみたいなもんやろ
糞みたいな連続出場文化残してるし

889 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:37:17.26 ID:XGh0WczBd.net
>>867
しかも今年の新助っ人みんなやっすいしな

890 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:37:18.88 ID:7FsbN8fUM.net
金本「3年間で最強や!!」→1割台続出
金本「中谷は二段階くらい成長した」→2軍でもボロボロ
金本「北條は間違いなく二桁打てる力がついた」→レギュラー落ち
金本「江越陽川横田に期待している」→全員2軍レベル
金本「今年の高山はすごい」→打率.250 WARマイナス


こいつもしかして見る目ないんか?

891 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:37:23.64 ID:ppKhRDvUM.net
>>854
韓国人打者はまだそれなりに活躍するが韓国人でない外国人はKBOに行ってる時点で地雷っぽいな

892 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:37:36.77 ID:rISLCrtS0.net
>>846
三連勝期待してるで

893 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:37:37.64 ID:2k6qSCa10.net
>>538
一時期オリックス押そうって雰囲気なかったか??

894 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:37:38.44 ID:Jq+PmR3Wp.net
>>863
慣れたらそこそこ打ちそうやけどな

895 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:37:41.93 ID:q/sgA1P6d.net
>>875
去年より減ってきとるでチケット売りきれにならん

896 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:37:44.35 ID:QqSum84/d.net
>>887
百歩譲って打てなくてもええねん
外は振るなってことよ

897 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:37:47.86 ID:9ClB7zAId.net
>>884
成績今のロサリオと変わらんもんな

898 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:37:50.05 ID:ee/Adie8d.net
外人は去年一昨年の反省で長く使ってるやろ
なお

899 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:37:50.98 ID:jC8FuHpqd.net
>>850
楽天の最大の問題はセイバーを絶対的に信頼していて
なんJまとめブログ民でパワプロ脳のやまもといちろうにデータ戦略を任せたことやからな

900 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:37:59.45 ID:FgCGzkKOp.net
>>869
言われてみればメンチコンラッドとかやってたわね
適当言ってすまんな

901 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:38:13.32 ID:CGh/mTfR0.net
>>890
テンドンは笑いの基本やで〜

902 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:38:14.55 ID:hoyCh4IQ0.net
>>890
良くも悪くも自分基準で考えるからな
だから投手は見る目あるんやけどなあ

903 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:38:20.15 ID:4C0kC2EJ0.net
>>729
後2年有るんですが

904 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:38:22.32 ID:4JdEHVczd.net
>>890
大山ドライチゴリ押しするやつに見る目があると思うのか?

905 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:38:23.84 ID:h3W8FXOK0.net
ロサリオ見て思ったわ

メンチも我慢して使い続ければホームラン王になれたわ

906 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:38:30.29 ID:QqSum84/d.net
>>891
打高リーグだから投手くらいしか信用できんわ

907 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:38:33.20 ID:ppKhRDvUM.net
去年暗黒な巨人ヤクルトが動員下がらないのが異常

908 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:38:48.39 ID:DsZzfown0.net
>>890
大山忘れんなよ

909 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:38:55.34 ID:WPegpJFv0.net
外人なんて適応するまで時間かかるケースも多いしまだ分からんよ
9月まで我慢してから判断しろ

910 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:39:07.63 ID:lKGXx5qwa.net
>>906
ハフってどうだったんだ結局
なんとも言えねえ感じだが

911 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:39:17.80 ID:9ClB7zAId.net
>>895
確かに平日のライトが売り切れなってないか

912 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:39:19.62 ID:IbsJOkilr.net
>>896
なお、外意識し過ぎて内角を見送るもよう

913 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:39:25.93 ID:ymQIInnh0.net
>>889
モヤとかソトとかほんまずるい

914 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:39:30.75 ID:t2QIB0/E0.net
ポジハメもびっくりなくらい短期間打ったやつでくっそ珍さんポジるからまるで2年目阪神の選手だけ通用してないように思ってるだけやろ

915 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:39:31.42 ID:j6vQc6g7r.net
アベレージヒッター言われるけどマートンは本拠地違えばなら20本打ててるパワーもあるからな

916 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:39:41.85 ID:ee/Adie8d.net
>>890
いうて中谷北條に期待しない方がおかしいわ

917 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:39:41.87 ID:G+xY5NXKa.net
(相手が)強い

918 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:39:42.36 ID:znRw+riG0.net
>>910
希によく爆発するだけで良いときは良い

919 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:39:46.72 ID:FgCGzkKOp.net
KBO出身でまともなのスンヨプとイデホぐらいやろ

920 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:39:49.41 ID:KlYC74wX0.net
言うほど菅野ボコしたか?
まあ点取った方やろうけど

921 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:40:00.99 ID:pIgjF1wbM.net
>>909
ゲレーロってこの時期にはもうホームラン量産してなかったっけ?
あとはレアードぐらいの例外しかおらんやろもはや

922 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:40:05.29 ID:q/sgA1P6d.net
>>897
ロジャースのが良いぞ
まあロサリオが酷すぎるからポジれるほどやないけど

923 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:40:06.93 ID:lKGXx5qwa.net
>>907
巨人はもう一部のファンは宗教みたいなもんだし
ヤクルトは試合自体は楽しい
無抵抗で見せ場もなく負けることはあんまりない

924 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:40:12.15 ID:9ClB7zAId.net
>>910
阪神は打てそうで打てへんかったけど参考にならんな

925 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:40:15.83 ID:HUdp1t8E0.net
金本珍喜劇

926 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:40:24.03 ID:8wusKQOF0.net
ロサリオは何があかんのやろな
最近は一生懸命やってるの見ると悲しくなってくるわ

927 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:40:31.65 ID:Kljja02ZM.net
>>919
ウッズ

928 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:40:40.34 ID:HoefOn/Xa.net
>>883
打率.304 長打率.442 出塁率.438
ロジャース来て空気になってたけど一番打ってた
西岡も復帰後388くらいやってて復活かと思われてたけど

929 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:40:42.89 ID:43/scRfJ0.net
>>814
データでは
2016 40,994 人
2017 42,148 人
2018 42,278 人

となってる
ギリ去年平均より上やけど開幕時やGW特需があるわけやしなあ

930 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:40:43.52 ID:ppKhRDvUM.net
>>919
韓国人打者ならまだ当たりになるがそれ以外やとウッズくらいしか当たりみたことないわ

931 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:40:43.70 ID:CSUO0R5qa.net
>>911
前売り買った奴が来てるだけで当日全然来てないからな
秋はガラガラになるんちゃう

932 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:40:44.88 ID:IzpFmJsd0.net
韓国人連れて来たらいいやん

933 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:40:49.50 ID:h3W8FXOK0.net
来年はメッセ日本人扱いになるからまた韓国リーグのノエシ取ろうと画策しとるみたいやけど
韓国リーグから取るのはしばらくやめたほうがええんちゃうか…

934 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:41:09.76 ID:Pph2b99Vd.net
実際ロサリオがバースなら今頃首位争いしてるかもしれない

935 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:41:28.14 ID:CSUO0R5qa.net
>>921
レアードもこの時期にはHR2桁打ってる

936 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:41:35.05 ID:oosDvSxRp.net
>>933
バンヘッケンみたいなの来たらシャレにならんで

937 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:41:40.62 ID:imGuxipAK.net
>>890
そら解説者時代に掛布と一緒になって鳥谷はもっとホームラン打てるとキャンプ中に打撃フォームいじって大不振に陥らせたくせに監督になってからもまた同じ事を鳥谷にやらせて失敗するようなヤツやぞ金本は

938 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:41:52.09 ID:ee/Adie8d.net
>>933
投手はええんちゃう?

939 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:41:55.54 ID:XXgaBTbsr.net
↓大和が

940 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:41:58.74 ID:R/9DTa2s0.net
昨日も貼られてたけどこっからロサリオが上げたとしてもOPS.800くらいが関の山やぞ(今166打席でOPS.600)
http://imgur.com/uexSrAa.jpg

941 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:42:06.85 ID:TwAnMIpOM.net
外人は向こうで速球に弱いけどリーチあって変化球に強いやつとるのがええんかな

942 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:42:21.29 ID:K7h9fwPAd.net
阪神確かに調子悪いけど珍カスだのなんだのって他球団からそんなに言われなきゃいかんか?
今の状況を一番憂いてるのが阪神ファンなんやからあんまりガツガツ言ってこんでもええやろ

943 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:42:23.65 ID:lKGXx5qwa.net
ロサリオはセペダにならないでほしい
本当ならセペダもセペダになって欲しくなかった

944 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:42:26.18 ID:9ClB7zAId.net
>>933
阪神の外人スカウトはドミニカのピッチャー以外アテにならへんよな

945 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:42:27.17 ID:JFtxWY/td.net
林も桜井も悉く育成に失敗したし
長距離砲はもう諦めろ

946 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:42:30.56 ID:hn1DrSmnM.net
>>933
ノエシて誰や
それよりロメクとかいうやつとる方がええやろ

947 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:42:35.48 ID:IbsJOkilr.net
なんで韓国から打者とろうとするんやろな
特別安くもないし

948 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:42:38.26 ID:ppKhRDvUM.net
>>936
まあでも韓国リーグから取るなら投手のがいくらかマシ
当たりもそこそこおるから

949 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:42:38.54 ID:Z5rxO2dMM.net
>>890
正岡民かな?

950 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:42:39.53 ID:/WFVT9Asd.net
>>929
梅雨と夏に下がるから平均は確実に下回りそうやな…

951 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:42:41.60 ID:w5aTXNHRK.net
和田はんのコツコツ野球が一番や

952 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:42:50.21 ID:ZQMztDk40.net
>>937
掛布の鳥谷ホームラン倍増計画とかいうやるタイミングがおかしい奴
出てきて数年たった選手やないんやぞ…

953 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:42:56.81 ID:cZqiDsw+a.net
>>250
ナゴドのせいでわかりにくくなってるが中日打線は言うほど悪くないしな

954 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:43:11.54 ID:ppKhRDvUM.net
>>946
ロサリオに絶望感を抱かせてる元凶やんけ

955 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:43:34.36 ID:XyexVh1LM.net
投手は見る目あるけど
野手はからっきしだな
打撃コーチ含めて実績ないロートルばっかり雇ってるからこんな事になるんだよ阪神は
身内に甘すぎる

956 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:43:34.38 ID:QqSum84/d.net
>>942
別に煽られても納得の成績やから煽られてええねん
気にすんなよ
あの糞ゴミ打線を擁護する方がめんどくさい

957 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:43:50.06 ID:i1t/db5z0.net
若手野手の経験値ほとんどリセットされてる

958 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:43:58.54 ID:7SA52wmId.net
僅差で負けて大差でまける

959 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:43:58.97 ID:Z5rxO2dMM.net
>>760
功に真中ガッツポーズが抜けてる

960 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:44:01.01 ID:ppKhRDvUM.net
大山は元から大したことないが高山や中谷の低迷はアカンな

961 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:44:01.50 ID:vFrty5GX0.net
>>937
個々に応じた指導出来てへんのやろな見る目ないから

962 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:44:03.22 ID:X3E/+XtRa.net
https://i.imgur.com/MlJUfR4.jpg
月別成績

963 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:44:03.40 ID:HoefOn/Xa.net
オフに全員南米のウィンターリーグ送り込んで色々教えてもらえよ

964 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:44:11.54 ID:XHR8wqte0.net
金本は打撃指導に関しては本当にゴミもいいところ
投手を見る目は結構あるというか、感覚派だからこのピッチャーなんか分からんけど打ちにくそうやなみたいなのを発見するのは上手い

965 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:44:13.33 ID:9ClB7zAId.net
>>943
セペダって亡命する為に日本寄っただけちゃうんか

966 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:44:34.12 ID:4C0kC2EJ0.net
鳥谷はただの劣化だよ
言われて聞く様な奴ちゃうやろ

967 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:44:37.48 ID:XctwggRla.net
阪神って春の貯金で逃げる感じだから今年はもうダメになるやろ
夏ごろ大連敗しそう

968 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:44:40.14 ID:4rj9VUo5a.net
ロマック算は当たりそうやね

969 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:44:47.06 ID:KJ1CTc/J0.net
ロサリオ延命させた中日を許すな

970 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:44:50.88 ID:9ClB7zAId.net
>>964
筋トレ至上主義やしなぁ

971 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:45:01.95 ID:HUdp1t8E0.net
センターラインが脆すぎるよこのチームは

972 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:45:09.60 ID:To9nER540.net
外国人は200打席
ロサリオはあと30打席
もうおわりやね

973 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:45:10.53 ID:PtM5vhLba.net
>>967
糸井が離脱したらやばいやろな

974 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:45:24.27 ID:j6vQc6g7r.net
韓国人やなかったらスンファンみたく観光客の韓国マネー入ってくるわけでもなさそうやのにKBOに拘るの謎や

975 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:45:29.94 ID:h3W8FXOK0.net
>>946
2年連続で韓国リーグで二桁勝利しとるやつやな
去年20勝しとる

976 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:45:34.10 ID:HV6VeZoi0.net
>>965
キューバの英雄が亡命なんてしたら大変
な事になるで

977 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:45:37.04 ID:lKGXx5qwa.net
>>965
巨人でも努力はしていたし性格も良かった
まあ結果はお散歩だけ得意な男になっていたけど

978 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:45:39.01 ID:CrfL4wGZ0.net
>>957
経験値なんかそもそも貯まってない
最初からカンストしてる奴ばっか

979 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:45:40.58 ID:ppKhRDvUM.net
>>968
雑な算出方法なのにリアル感ありすぎるからな

980 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:46:03.28 ID:9ClB7zAId.net
>>976
セペダはして無いかWBCも代表やったな

981 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:46:12.30 ID:PdnArIWUd.net
3年間の中で一番(批判が)強い

982 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:46:31.83 ID:tiqf+arWM.net
>>972
あと30打席で5割打つかもしれないのでセーフ

983 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:46:38.60 ID:hyCYBU9dd.net
Vやねん!

984 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:46:59.78 ID:h3W8FXOK0.net
>>976
グリエル「お、そうだな」

985 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:47:23.93 ID:lKGXx5qwa.net
>>982
後50打席で.350打てば継続確定だから

986 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:47:29.82 ID:0eLDHEoa0.net
https://i.imgur.com/pFjS2Lo.jpg

987 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:47:45.81 ID:NljSs6b7K.net
でたわね

988 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:48:02.97 ID:gqCsbCpkM.net
ロサリオ外スラに弱いってきいて嫌な予感はしてたがここまでとは…
変化球全般に弱いすぎる

989 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:49:07.69 ID:l5CJaX1wa.net
金本今年の運いいらしいやん
これから上がってくるかもしれんで

990 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:49:29.71 ID:NljSs6b7K.net
朝鮮でやってたんだから察するべき

991 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:49:48.70 ID:HoefOn/Xa.net
ロサリオ“確変”目覚めたぁ 同点打&猛打ショー!左へ中へ右へ12の7
ワイ「ワンセット式やろなぁ」

992 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:50:32.12 ID:ZyZlR+ied.net
韓国と裏でズブズブなんやろKBOに拘りすぎやねん

993 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:50:37.54 ID:ZQMztDk40.net
>>988
弱点
ストレートスライダー落ちる球失投で浮いた甘い球

994 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:51:04.33 ID:iw2g7t6sd.net
>>760
桑原獲得したのは金本やないぞ
残留させたの間違いや

995 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:51:21.71 ID:0eLDHEoa0.net
とてもいい写真
https://i.imgur.com/ErfVSxU.jpg

996 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 12:52:15.72 ID:IbsJOkilr.net
>>995
笑っとらんやん

総レス数 996
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200