2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ゲーム攻略wikii、消滅する

1 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:11:43.53 ID:bP+yvDjY0.net
wikiを名乗るわけのわからないサイトに駆逐された模様
※前スレ
【悲報】ゲーム攻略wiki、消滅する
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526836896/

2 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:12:08.09 ID:f36j3qhC0.net
with8死ね

3 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:12:28.36 ID:xTCJcWfV0.net
エアプwithは滅びろ

4 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:12:32.40 ID:jCXe3Mlk0.net
次スレあるのか…

5 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:12:49.02 ID:stfICpil0.net
わかりづらいやん

6 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:12:49.45 ID:bP+yvDjY0.net
攻略本もデータばっかりで昔みたいな読み物ページ少なくなってて悲しい😢

7 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:12:56.37 ID:q0pKUnRm0.net
もう検索掛からないようにしろや

8 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:13:34.47 ID:bmjM3TENd.net
企業wikiにも面白いテキストあればいーのに

9 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:13:37.31 ID:t2Jf0Vms0.net
最近は2chよりTwitterのほうがいい情報あるね
徹底検証する職人がいる

10 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:13:43.32 ID:L8a9YEotd.net
歪んだパズルは一度リセットするべきだ。

11 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:13:47.65 ID:stfICpil0.net
ソシャゲ系は5chで聞くのが1番いい気がするわ
格ゲーとかはしたらば

12 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:13:59.01 ID:vyQ7GIvWM.net
ゲーム名 攻略
でググるとgamewith,game8,appmedia等々が1ページ目占拠してんの見る気無くすわ
無能グーグルにも怒り湧いてくる

13 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:14:07.53 ID:xTCJcWfV0.net
スパロボの辛口なユニット紹介みたいなの
今やると炎上するんかな

14 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:14:16.28 ID:L39Gq7960.net
一つのゲームにウィキが乱立しすぎて中身スカスカという印象

15 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:14:57.94 ID:psuu5WKpa.net
勇なまで魔王がwiki見ろ言ってた頃がピークやったな

16 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:14:59.87 ID:HKTgENxr0.net
>>14
まとまればええのに儲けたいからまとまらん模様

17 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:15:00.57 ID:+XV6kqE3M.net
じゃあワイが攻略系youtuberになったるわ

18 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:15:09.27 ID:ekLwFUEY0.net
>>9
新たに始めたゲームでこの人は検証勢とか探すのって相当な労力じゃない?

19 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:15:11.71 ID:Qy6k6XuI0.net
アルテマ
Game8
Gamewith

イナゴ御三家

20 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:15:16.08 ID:6w/yHcuk0.net
アフィ「個人ブログから情報パクるンゴ」
アフィ「5chで連投工作して自分のwikiをテンプレに入れるンゴ」
アフィ「ボランティアに編集させて収入は独り占めするンゴ」
アフィ「アクセス減ったから管理放棄するンゴ」

ユーザー「あほくさ」

21 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:15:16.29 ID:4QN/LCOZ0.net
ゲーム攻略(ソシャゲ)

なんで攻略サイト名乗っているのに格ゲーだのFPSだので最上位ランカーになってその技術伝授しないんですかね?
そうすれば唯一無二の攻略サイトやぞ

22 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:15:22.36 ID:xTCJcWfV0.net
もうシリーズやってないけどモンハンの黒wikiがなくなったって聞いた時はなんか寂しくなったな

23 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:15:30.21 ID:bP+yvDjY0.net
>>9
Twitterって目的の情報までの検索めんどくない?

24 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:15:49.15 ID:L8a9YEotd.net
狂人はTwitterで切磋琢磨してるの見るとたのしそうやな

25 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:16:30.68 ID:HKTgENxr0.net
>>23
ちゃんと情報発信する気あるやつだったらハッシュタグ付けたりするやろ

26 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:16:36.67 ID:sanSiz6k0.net
denaのパクりサイト叩かれた時にゲームの方にも広がらないか期待したんやけどな
あのまま社会問題になればよかったのに

27 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:16:40.70 ID:q0pKUnRm0.net
>>23
めんどいわな
しかも掛かりやすい単語使わないのも結構居るし

28 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:16:49.69 ID:4QN/LCOZ0.net
ゲームイナゴのYouTuberみたいなのも最近多いよな

29 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:16:57.71 ID:bP+yvDjY0.net
>>21
それらって、言って伝わるテクニックより単純なゲームスキルの方が重要ってことない?

言ってみれば野球の技術指導サイトが少ないみたいな

30 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:16:59.17 ID:L8a9YEotd.net
>>21
すまん楽してパクるだけで儲けたいやん?
なんでゲームする必要があるんですか(逆ギレ)

31 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:17:26.23 ID:t2Jf0Vms0.net
中身なんか二の次で
「ここが正統派サイトだ」っていう既成事実だけがほしいんだろうね
人が集まっちゃえばあとはどうにでもなると考えてる

32 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:17:26.58 ID:cajIDioZd.net
デレステのウィキは最初に使われてたノンアフィのとこがアフィ認定されて叩かれまくってダメになって何故か広告だらけのアフィウィキが後釜になったとか聞いた

33 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:17:29.19 ID:xTCJcWfV0.net
>>18
そういう奴はツイッターで○○(ゲーム名)始めましたってやったら向こうからフォローしてくるぞ
EDFの縛りやってるときゲームの名前すら出してないのにステージ名だけでRTされて検証勢に囲まれたわ

34 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:17:39.40 ID:yWaN8Pi80.net
管理人が積極的に情報収集や交流してるwikiはガチからネタまで充実してたわ

35 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:17:42.67 ID:bmjM3TENd.net
>>25
めちゃくちゃ有能な職人に限って
そのへんガバガバだったりするで
検証してるキャラ名すら入れてなかったりする

36 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:17:43.73 ID:j9bAUKuYd.net
ワイゲームアフィカスやけど元ゲーム一秒もやったことない
すまんな

37 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:17:43.84 ID:yeRSVXzs0.net
コナミみたいな大手は基本的な情報だけでもひと月後くらいにサイトを作って出してくれればいいのに

38 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:17:48.16 ID:x1DUsZJ20.net
ツイッターの熱心なアマチュア探した方が情報の質もいいし別のゲームの攻略情報も得られる
ネットでも匿名じゃいられなくなってきてるのを感じて嫌やわあ

39 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:17:54.72 ID:Wcnxrs3Ra.net
>>13
ゲーム系は縛りプレイとかある分その手の話は好まれる
ただスパロボに関しては今のやつヌルいから辛口に書くことが出来ないのがね

40 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:17:58.76 ID:O+brsxJS0.net
Twitterはランキング表示されるソシャゲなら上位陣がそのまま検証勢みたいなもんやろ

41 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:18:04.74 ID:F31fi5B50.net
2か月ぐらい前のPSO2の淫夢wiki騒動リアルタイムで見てたけど面白すぎたわ

42 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:18:23.11 ID:bP+yvDjY0.net
>>33
囲まれたあとは酸とか吐かれそうやな

43 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:18:45.29 ID:L8a9YEotd.net
>>39
今のスパロボだいたい強いからな

44 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:18:51.16 ID:Zvi3EnbB0.net
>>28
新作出るたびにガチャ動画だけあげてるのは根幹はエアプwikiと大差ないな
金使ってるならまだしも大概リセマラ何連とか無料で回せるガチャにクソ寒いリアクションついてるだけ

45 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:19:20.19 ID:cajIDioZd.net
>>28
ツイッターからネタパクってるだけのカスみたいなやつでもガイジキッズが群がってるわ

46 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:19:28.90 ID:j2RIpzaA0.net
>>31
これ

47 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:19:41.63 ID:LsmFYceW0.net
信長の野望と龍が如くの攻略wikiは最新作だけど結構ユーザーが編集してて内容あついぞ

48 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:20:03.40 ID:h3KE8sW3d.net
イオンと田舎の商店に例えられてたけどイオンなんかよりよっぽど悪質よな
商店からの万引きで仕入れを賄った挙句ヤカラ雇って商店潰して自分のとこの店員は全員無給で働かせてようやく互角

49 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:20:21.72 ID:L8a9YEotd.net
ハースストーンはスタンばっかでワイルドが未開拓やから平和やなwikiすらなき

50 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:20:21.88 ID:x5B+cuI20.net
ゲームやるときに外部サイトから情報仕入れないといけない時点でもう古いんかな?
今やってるスマホは2chスレすら死んでるわ
内部で情報交換してるけど

51 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:20:21.95 ID:5y/itFd70.net
>>41
あー、いいっすねー!

52 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:20:37.85 ID:bmjM3TENd.net
リセマラガチャ動画とかいう史上最低にクソ寒い動画

強キャラ当たっても「強いの?わかんねー」
爆死しても「あーあw」

何がしたいねん死ね

53 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:20:43.44 ID:KAFx3SDF0.net
ゲームによっては本スレでデータベースをスプレッドシートで共有したりしてるな

54 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:20:57.50 ID:Zvi3EnbB0.net
ゲームメーカーはソフト売った後に公式の攻略サイトつくって詳細なデータ載せたら広告収入で初期投資と維持費以上の金稼げると思うんだけどな
公式が基本になればエアプ系サイト駆逐されるだろうし

55 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:21:02.26 ID:8nh8PWGB0.net
>>40
ある意味健全
というか昔の攻略wikiが個人になっただけやな
問題があるとすれば過去の情報が掘りにくい

56 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:21:07.30 ID:Wcnxrs3Ra.net
>>47
なお肝心のゲーム自体がスカスカの模様

57 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:21:17.71 ID:f36j3qhC0.net
アズレンがゲーム内チャット導入してるの一周回って有能だったんじゃないかと思うわ
ゲーム内で聞けばエアプの意見は届きようがないし

58 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:21:23.65 ID:ydhEIT3ld.net
>>41
有用性を知って寄ってくる新参のホモガキを釣るための防波堤wikiが
実はアフィカスに作られたものだったとかほんま笑える

59 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:21:24.22 ID:0gCUYXBlM.net
バーサス系のwikiとかよく持ってるよなって時々思うわ
まぁ書く内容も数値と使い勝手ぐらいしかないんやけも

60 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:21:36.73 ID:xTCJcWfV0.net
>>42
ゲームのフレだけとつながってるような細々としたツイッターやったのに
急に20くらいRtされて攻略経過監視されてるみたいで最初は正直怖かったで
もう慣れたし普通に交流あるけど

61 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:21:51.36 ID:L8a9YEotd.net
外部に晒されないコミュニティって今は難しいわな

62 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:21:55.39 ID:bP+yvDjY0.net
>>53
あれってgoogleアカウント必須なんやっけ?

63 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:22:08.88 ID:5y/itFd70.net
>>47
結構ってどんだけ?

64 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:22:22.75 ID:F31fi5B50.net
他の攻略サイトは初心者に優しくないから淫夢スレ民向けの淫夢wiki設立

ノンケのお客さん増えて荒れたためスレにパスワードの乗せて鍵をかける

閉鎖されたと勘違いして利用者の一人が複製を作る

別のwikiが増えたけどお客さんがそっちに流れて本来のwikiが荒らされなくなるし別に良いやと放置
このことから元のwikiは閉鎖wiki、後からできたほうは防波堤wikiとスレ民呼ばれる

65 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:22:27.12 ID:ekLwFUEY0.net
ガチ勢の攻略ツイートとか拡散されてもすぐにタイムライン上からは流れていくしその人の普段の呟きも見えるし純粋な情報源としてはノイズが多くないか?

66 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:22:32.71 ID:vdYLyPlH0.net
そういや昔はみんなおかしいぐらいに嫌儲精神だったな
鯖代稼ぐのすら叩かれてた

67 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:22:33.50 ID:Zvi3EnbB0.net
>>53
海外ゲーのredditとかはほとんどの形式だな

68 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:22:40.86 ID:4QN/LCOZ0.net
>>31
そのせいで大衆はgamewithだのgame8だのの怪しい情報をまともだと信じ込むからな
ポケモンgoやっとるとあんなもんを参考にしとるジジイババアの多いこと多いこと
検索上位に出てまともだと思わせた時点で勝ちなんやろな

69 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:22:57.05 ID:0gCUYXBlM.net
Twitterは情報を発信するツールとしては間違いなくええんやけど情報を残すツールとしてはうんこ中のうんこなんだよな

70 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:22:58.08 ID:L8a9YEotd.net
>>57
アズレンのチャットにいる奴はそれなりにやりこんでる奴多いからまともな回答返ってくるな

71 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:22:59.77 ID:ydhEIT3ld.net
>>53
スプレッドシートを頑なに拒む連中たまにおるけどあいつら社員なんじゃないかと本気で疑うわ

72 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:23:00.58 ID:F31fi5B50.net
>>58
元はただ勘違いして作っただけだと思うんやけどな
金を得たら忘れられんようになったんやと思う

73 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:23:08.41 ID:Qy6k6XuI0.net
もう昔の話やけどFO3のwikiは情報量が桁違いでお世話になったな
あのゲームで細かいイベントまで網羅しててすごかったわ

74 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:23:22.93 ID:HKTgENxr0.net
>>69
残すという部分ではあかんわ

75 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:23:30.64 ID:Mp7ivtTd0.net
>>58
なんやそれ

76 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:23:36.05 ID:FXTz/zb5d.net
>>71
なんの社員だよ

77 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:23:43.91 ID:cajIDioZd.net
>>53
そういうのも内輪でやれてるうちはいいけど空気読まず外部に拡散したりガイジ呼び込んだりする奴がいて終わるんだよな

78 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:23:47.82 ID:C2F5Uc6t0.net
>>68
実際ポケGOはどこが一番ええんや

79 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:23:49.23 ID:f36j3qhC0.net
>>61
割と深層web流行りそうやない?
黎明期のインターネットに戻れる最後のフロンティアや

80 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:23:58.85 ID:x5B+cuI20.net
ネットに載ってる情報なんて半分くらい眉唾だと思わんと

81 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:24:00.97 ID:HKTgENxr0.net
>>77
これ

82 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:24:15.95 ID:Mh3cM0zW0.net
PSO2ちょっとだけやった時に
どこのwikiよりも淫夢wikiが1番わかりやすかったの草

83 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:24:19.91 ID:Njj76vNpd.net
少し前のゲーム攻略探すとなんも情報載ってないゴミサイトあるけどあれは失敗でもしたんかな?

84 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:24:20.85 ID:bmjM3TENd.net
>>68
まあ普通の感覚だと
「検索順位が高い」=「正しい」
やろうしな
Googleがここまでガバガバだと思わんやろ

85 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:24:28.99 ID:KfM2LlsS0.net
BOT相手の攻略必要あるようなゲームしなくなったわ、オンラインで競い合うゲームしかできない

86 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:24:55.78 ID:h3KE8sW3d.net
>>37
>>54
公式でやるべきよな
やる方は広告でもう一儲け、見る方は手っ取り早くて信頼できる情報源ができて嬉しい
泣くのはアフィイナゴだけやで

87 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:24:57.07 ID:KAFx3SDF0.net
>>62
アカウントはいるとおもう
身バレはしないとおもうけど

88 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:25:01.79 ID:InW60MsoM.net
ワイヴァナ・ディール住民、用語辞典に感謝

89 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:25:10.73 ID:TICA2tKK0.net
>>9
アーカイブ性ゼロやからなあ

90 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:25:11.19 ID:LsmFYceW0.net
>>53
荒らされまくりそうなんだがどうやって管理してるんだ

91 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:25:14.24 ID:f36j3qhC0.net
>>70
9-4の新月倒せないクソゲー!って質問したらジャイロつけた戦艦使えって返答来てほんま助かったわ

92 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:25:23.92 ID:L8a9YEotd.net
>>79
フロンティアも開拓されるかアフィと言うジュエルビーストが来て新しい深層webが出来るんやろなあ

93 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:25:28.23 ID:jCXe3Mlk0.net
pso2淫夢のはなんというか今のネトゲユーザーのリテラシー低いのがわかって悲しかったわ
twitterにwikiのパスワード載っけちゃうんだもんな

94 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:25:37.67 ID:6w/yHcuk0.net
>>83
アフィ用に作られてwikiの覇権争いに負けて放棄されたゴミサイト
新作ゲーム出るたびに繰り返される

95 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:25:45.19 ID:x5B+cuI20.net
>>88
まだ現役とかすげえよな

96 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:25:47.09 ID:OJv5qb9wd.net
>>54
回収できるわけ無いじゃん…
一日数十万pvコンスタントに稼げるわけない

97 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:26:08.51 ID:j2RIpzaA0.net
ぱくってるwikiはデータの数値ちょこちょこいじってやればええで

98 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:26:11.11 ID:0gCUYXBlM.net
PSO2の淫夢wikiの一番おもろかった点はゴミアップデートが告知された時点で最初のwikiの管理人が絶望して即閉鎖してもうたことやで

99 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:26:17.01 ID:TICA2tKK0.net
>>32
本スレからしてアフィと社員しかいないし

100 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:26:18.19 ID:KAFx3SDF0.net
>>77
あんまメジャータイトルではできないし現状やらないほうがいいだろうね

101 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:26:33.02 ID:Njj76vNpd.net
>>94
検索の邪魔やなぁ
ああ言うゴミサイト検索から外せないんかな

102 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:26:35.04 ID:bmjM3TENd.net
>>94
消えるならいいんだけど廃墟と化したまま残り続けるのがクソすぎる…

103 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:26:42.99 ID:tuGgOHRda.net
>>77
とうふさんがその一人だったのほんとすこ

104 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:26:43.03 ID:pVEDhSr00.net
>>89
ほんそれ

105 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:26:48.79 ID:Ph6NJjHta.net
アズレンは中国に有能wikiがあってそこと連携しとるからマトモなんや
日本だけの閉じコンゲーのwikiはヤバイで

106 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:26:54.29 ID:/ySXPKGd0.net
攻略wikiとは違うけどあのなんJで人気の「とうふ」もあるゲームの本スレの内輪情報を外部に漏らしていろいろと本スレでゴタゴタになったんだよな

107 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:27:05.31 ID:ydhEIT3ld.net
>>76
公式wiki抱えとるソシャゲとか特にそうやけど
公式が使いづらいからってソシャゲスプレッドシートを提案すると大体垢バレがーとか信憑性がーとか揶揄が飛んでくるんや

108 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:27:05.37 ID:vmQzDh8D0.net
モンストでのゲームウィズはTodayの未実装クエスト解析を丸々パクって載せてるからな

109 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:27:11.72 ID:F31fi5B50.net
2,3か月前、防波堤wikiが荒らされる
スレ民も騒ぎに乗じて荒らす

いつまでたっても対応しない管理者にノンケブチギレ、ついでにアフィリエイトを消した新wiki設立を提案

突然管理人が対応し始める、また一部利用者を凍結したりコメント削除し始める
ただし本スレには一切反応無し

管理人がアフィカスであるとスレ民気付く、潰すために新wiki設立
わざとノンケを流入させるため養殖所wikiと命名

110 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:27:12.58 ID:Qy6k6XuI0.net
DQはもう悲惨やな
極限とかいうカスサイトが独占する為に新しくwiki出来たら潰す始末

111 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:27:18.18 ID:sanSiz6k0.net
企業wikiの下に有用な個人サイトが来るならまだ許せるけどその間に廃墟と化したwikiが膨大に埋まってるのひで

112 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:27:23.65 ID:ZN4z6NWm0.net
Twitterは検索も無能やしめんどい
遡るのも5chの比やないくらい不便
まとめるやつがおったらええけど転載って煽られるからなあ
許可取った上でアフィで儲けないのが最低条件やろな

やる気と長期間サイトを維持する情熱があって見やすいのが一番ええんよね
WEBにまとめるやつおるならプレー検証と解析だけやりたいゲーマー多いやろ

113 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:27:31.45 ID:f36j3qhC0.net
>>105
ならなんで崩壊3rdのwikiはスカスカなんや

114 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:27:37.29 ID:kuB+HJga0.net
クソ2の淫夢wikiって最初はテンプレ置き場だったのに今そんな臭い普通のwikiになってんのか

115 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:27:40.35 ID:29xDLSgA0.net
>>106
とうふさん…すこ😍

116 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:27:46.02 ID:L8a9YEotd.net
>>94
そういうwikiはサジェスト汚染に再利用されたりアレな情報の隠れ蓑にされたりされてたりするのが草

117 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:28:00.80 ID:6w/yHcuk0.net
韓国やとinvenとかあるけどああいうかっちりしたポータルサイト作られへんもんかな
ちゃんと管理してくれてゴミwiki乱立を止めてくれるならどっかの企業でええから運営してほしいわ

118 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:28:02.12 ID:yvusk16Hd.net
モンストはウィズのがまだましなんだがたまに8がトップにくるの死ね

119 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:28:14.36 ID:ekLwFUEY0.net
今までは本とか見る感覚でwiki見てたけど今はSNSなりチャットなりでゲームに詳しいトモダチが必要になりつつあるなんて面倒な時代やな・・・

120 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:28:18.80 ID:L39Gq7960.net
>>88
我々の用語辞典

121 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:28:36.18 ID:TICA2tKK0.net
>>112
そういう情熱があるやつが全く報われないからな今のネットって

122 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:28:39.30 ID:x5B+cuI20.net
>>120
いやらしい…

123 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:28:52.63 ID:tOos+KD3d.net
個人サイト運営したら埋め込み型のスクリプト仕込まれて
警察に出頭した知人おるわ

124 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:28:53.17 ID:x1DUsZJ20.net
昔は比較的簡単に情報が手に入ったけど今はもうって感じやなぁ
最先端の攻略情報持ってるやつは身内で共有するか個人のブログでまとめるとか
とにかく正しい情報へのアクセスにやたらと時間がかかるようになった印象があるわ
下手したら全部間違ってる可能性もあるし面倒なこったなあ

125 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:29:14.16 ID:F31fi5B50.net
>>114
今もほとんど更新無しのテンプレ置き場や
スレでクソ2の話したら語録で叩かれるの草

126 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:29:14.27 ID:q0pKUnRm0.net
某ゲームでイベント条件とかまとめたリスト作ったら公式にRTされて
こんなもんRTしてないでお前が作れやってブチ切れそうになったわ

127 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:29:14.37 ID:InW60MsoM.net
>>120
いやらしい…

128 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:29:24.29 ID:Ph6NJjHta.net
>>113
中国側のwikiもスカスカまたは連携が取れとらんとかやないか?

129 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:29:38.35 ID:TICA2tKK0.net
>>119
隣の学校の友達が重要だったガキの頃みたいに
逆戻りしてるのほんと笑えない

130 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:29:59.31 ID:jL7Q4j2g0.net
昔の攻略サイトは味があるのも多かったが適当なのも多かったな

パワプロ最強選手育成論
「試合では全打席ホームランを打ってください」とか

131 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:30:01.78 ID:bP+yvDjY0.net
>>126
お、艦これか?

132 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:30:06.34 ID:u1wdDDoJM.net
楽しんでたところにこれで金儲けしようと企んだやつがその文化を終わらす
資本主義の末路

133 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:30:11.69 ID:2iqk8xZQp.net
>>125
や好w

134 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:30:17.20 ID:h3KE8sW3d.net
>>106
そのことにツイッターで叩きリプ飛ばしてきた人には「俺は顔出しでやってるお前は匿名で文句を言うのか」と話をすり替えて叩き返した模様
ぶっちゃけ冗談抜きにクソやであの人

135 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:30:25.15 ID:bP+yvDjY0.net
>>130
まぁ理論としてはそのとおりやけどさ…

136 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:30:32.63 ID:DOVp1loGa.net
ポケモンgoで思い出したけどサーチアプリが死んだ今地元民のためにポケモンの巣をネットで共有したら企業wikiに転載されていたみたいな話とかそろそろあってもおかしくなさそう

137 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:30:35.72 ID:f36j3qhC0.net
>>128
せやろなぁ
アズレンの提携も中国側からの提案だったみたいやし、崩壊が駄目というかアズレンは父さんに恵まれたんやろな

138 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:30:40.77 ID:F31fi5B50.net
>>133
ほら戻ってきたよw

139 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:30:49.92 ID:1HupU5kM0.net
PSO2は元淫夢スレ民がボクソンハンター投稿したりとか着実に闇落ちして行ってるの草生える

140 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:30:52.17 ID:ekLwFUEY0.net
>>129
ワイ陰キャ、ゲーム内でも落ちこぼれと悟り咽び泣く

141 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:31:07.44 ID:Njj76vNpd.net
なんで広告なしが好まれるかわからんのやろか
広告の位置がクソゴミすぎるからなのになんでわざわざ邪魔なところに置くねん

142 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:31:18.21 ID:ZN4z6NWm0.net
>>119
SNSやったらやったで過去の言動とか掘り返されて絶対面倒やわ
昔は掲示板くらいしかなくてよかったわ

143 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:31:18.62 ID:ysxBjs/60.net
>>140
陰キャ発狂か?

144 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:31:28.11 ID:j2RIpzaA0.net
検索汚染も問題やけど昔の有能サイトどんどん死んでるよな

145 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:31:28.42 ID:13gXD8Rcd.net
vipで○○に頼ってるわ
エアプwikiみたいなどっちもどっちがないし
テンプレとこれだけやれって項目だけでいい

146 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:31:35.18 ID:L8a9YEotd.net
>>137
お互いにやる気が有ったり切磋琢磨出来るならそれがええことやな

147 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:31:35.36 ID:0gCUYXBlM.net
>>141
下からスイー

148 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:31:37.39 ID:f36j3qhC0.net
>>134
すこり殺されるのにもちゃんとした理由があったんやな

149 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:31:48.61 ID:ydhEIT3ld.net
>>125
もはや淫夢語録の使用頻度のほうが低い有様やからな

150 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:31:53.84 ID:bmjM3TENd.net
>>147
あれほんま死ね

151 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:31:56.28 ID:tgRX4xTr0.net
>>126


152 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:32:20.76 ID:x5B+cuI20.net
ぶっちゃけwikiだけや無くて
検索結果がクソ過ぎることが多すぎるわ
googleも胡座かいとるよな

153 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:32:22.13 ID:f36j3qhC0.net
>>146
とは言え日本版が何か秀でてるとも思えんけどな
せいぜいハーミーズの元ネタ一覧ぐらいやろ

154 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:32:25.01 ID:/bPkWWHq0.net
>>11
ワイテケナーは否定的

155 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:32:26.34 ID:1hH1Aelw0.net
用語辞典もキャラアンチや似とるだけで関係ないワード書き連ねるアホと統失手前の突飛な考察厨のせいで荒れるで

156 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:32:29.74 ID:Njj76vNpd.net
>>147
それ禁止しろ
国が禁止するべきや

157 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:32:39.11 ID:F31fi5B50.net
>>139
投稿者はまだスレにいるんだよなあ
音声切り抜いたのまとめてアップロードしたりしてるわ

158 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:32:49.21 ID:TICA2tKK0.net
>>152
グーグルってもう検索エンジンとかろくに開発してなさそう

159 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:32:50.23 ID:rVHK6ZmM0.net
スマホが普及しだしてから終わったな
どうでもいいけどこんだけ昔がよかったよかった言ってワイ自身も老害に近づいてるのがよくわかって悲しい

160 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:33:07.23 ID:L8a9YEotd.net
>>153
ちょこちょこ計算とかしてる奴もいるけどまあ少数やな

161 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:33:10.51 ID:sanSiz6k0.net
ヘイグがgamewithにパクられた事件もっと広まってほしいわ

162 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:33:13.35 ID:Zvi3EnbB0.net
企業の広報もツイッターでくだらない馴れ合いしてるやつ雇うくらいならもう少し生産性持たせられると思うんだけどな

163 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:33:29.03 ID:minrJe9cM.net
今のキッズってかわいそうやな
金儲けに汚染され尽くしてこれからもどんどん汚染されるしかないネットの落ち目をみながら生きていくんやからな
ワイラの頃にはネットはどこまでもいけるという可能性が見えていた

164 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:33:36.66 ID:bP+yvDjY0.net
>>147
ワイアドブロ民、もう半年くらいそのタイプのやつ見てない

165 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:33:36.67 ID:6w/yHcuk0.net
他のMMOは知らんけど黒い砂漠ってゲームは誰もwiki編集せんからそれぞれギルドごとにスプレッドシート作って情報交換してるで
その他はツイッターと個人サイトくらいや

166 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:33:38.99 ID:O+brsxJS0.net
Googleの検索エンジンがガバガバなおかげでサジェスト汚染もできてるんだよなあ

167 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:33:39.48 ID:tgRX4xTr0.net
>>130
パワプロはプレイヤースキルに委ねられるからしゃーない

168 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:33:44.13 ID:j2RIpzaA0.net
>>152
サイト作るより圧倒的に低いハードルのサービスが蔓延ってるのが根本やけどな
絶対数自体がもうちゃうねん

169 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:33:46.82 ID:F31fi5B50.net
>>149
今完全にワイの中で語録=運営語録って意味でしかなかったわ
淫夢スレのはずなのにびっくりしますよねw

170 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:34:00.53 ID:N6+2DvD6d.net
gamewithのガバガバ評価点好きだったのにネタにされてるのに気づいて辞めたの草生える
そういうとこがネタにしづらいヘイト高めてるとこやねんな

171 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:34:10.55 ID:/I97Qod3a.net
>>137
射爆tier表すこ

172 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:34:13.61 ID:3CUjzc9X0.net
>>155
DQの用語辞典は読み物としても成立してるのに
FFの用語辞典はレベル低いわ
あれなんなんだろうな

173 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:34:35.77 ID:sRgVWnk90.net
>>170


174 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:34:40.53 ID:h3KE8sW3d.net
>>159
時代の流れに伴う変化を劣化としか考えへんのは老化の証やけど、これに関しては純粋な劣化やから…

175 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:34:49.80 ID:kwJtJRTE0.net
モンハン大辞典すき
FF用語辞典きらい

176 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:34:50.64 ID:4QN/LCOZ0.net
アフィカス攻略wikiってプレイヤースキルの要求されるゲームには全然寄り付かないよな
ほんま草生えるわ

177 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:34:57.57 ID:C2F5Uc6t0.net
こういうことは他のゲームでも起こってそうや
コラム:ゲーム攻略が盗用されすぎて続けられなかった。ゲームキャストが体験した2012年〜2015年の攻略記事盗用事情
http://www.gamecast-blog.com/archives/65914855.html

178 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:35:08.46 ID:JeejTyU90.net
>>169
なんでびっくりしますか〜?

179 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:35:13.87 ID:1HupU5kM0.net
>>165
黒い砂漠はどこみたらええん?さっきインスコしたんやけどvipくらいしかまともなのないやんけ

180 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:35:14.29 ID:f36j3qhC0.net
>>172
まずFF用語辞典自体、記事の三分の一がレスバとか馴れ合いやからな
隙あらば自分語りや

181 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:35:24.22 ID:x1DUsZJ20.net
ネットとリアルがどんどん近づいていってるのがほんま悲しいわ
現実を忘れられるからネットにはまったのにそのなかでもリアルの話が出てきてしまう

182 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:35:24.92 ID:1hH1Aelw0.net
>>152
Googleは医療情報もまた汚染されだして草生えへんで
美容とか旅行関連は焦土やでほんま

183 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:35:28.27 ID:ZN4z6NWm0.net
>>168
攻略用の検索エンジン()なんかも軒並み閉鎖しとる
あんなんまとめカスとかが集積所作ればええのに

184 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:35:29.25 ID:Njj76vNpd.net
>>176
ゲームしてないのばれるからやろなぁ

185 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:35:35.52 ID:0gCUYXBlM.net
>>170
パワプロの新キャラ…う〜ん、10点!
う〜ん、よく考えたらこいつ微妙だったわ、7.0点!とかやめたんか

186 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:35:41.81 ID:4QN/LCOZ0.net
>>172
FF11を信じろ

187 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:35:42.81 ID:9X7kXEtep.net
Googleさんサイドも何か対策して欲しいわ

188 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:35:44.99 ID:JeejTyU90.net
>>179
黒い砂漠はvipwikiしかないんとちゃうんか

189 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:35:49.35 ID:j2RIpzaA0.net
>>174
かといって自力でよりよいものを作れる世界やないしな

190 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:35:51.88 ID:f36j3qhC0.net
>>171
最近作られたバストサイズtier表はテンプレが風俗のHPみたいになってて草

191 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:35:54.44 ID:F31fi5B50.net
>>178
トガッテテ…ヒカルシ…

192 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:35:55.90 ID:tuGgOHRda.net
>>159
便利になっとる中風情にこだわるならそうかもしれんが
不便になっとる現状に技術か法整備が追いついてないのは明らかな退化や

193 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:35:56.80 ID:1hH1Aelw0.net
>>159
ネットやらんでええ猿までネットに流入したのほんまクソやわ

194 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:35:57.61 ID:jL7Q4j2g0.net
DQ用語辞典とか遊戯王カードwikiとかの情報の充実度すき
ゲームカタログは作品による

195 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:36:08.81 ID:zJ8rcu4W0.net
PSO2はwikiのコメント欄で延々と煽りあってて草生えた

196 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:36:20.77 ID:C2F5Uc6t0.net
>>172
DQ辞典はスレ見る限り管理人の能力が高いわ

197 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:36:27.91 ID:Mh3cM0zW0.net
トロフィーコンプ系のサイトとヘイグは結構使えるわ

198 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:36:39.49 ID:TICA2tKK0.net
>>181
ネットは仮想でもなんでもないからな
あれこそが現実やで

199 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:36:41.88 ID:ydhEIT3ld.net
>>178
(煽りとして使い勝手が)トガッテテ…

200 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:37:03.76 ID:KO7vZo270.net
なお外部の時点

201 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:37:14.63 ID:0gCUYXBlM.net
>>177
カイロゲー大好きなやつってここだっけ

202 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:37:22.34 ID:rVHK6ZmM0.net
嘆くことばっかだなあ

203 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:37:25.61 ID:x5B+cuI20.net
キャラアンチとかFF用語辞典とかあんのか
FFの用語辞典とかFF11用語辞典しか思いつかんかったわ

204 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:37:52.12 ID:kwJtJRTE0.net
ポケモン対戦考察wikiとかいうレスバ会場

205 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:38:00.37 ID:7gZ4VJnK0.net
>>181
リアルのストレスはリアルで発散するのではなくリアルのストレスはネットで発散するような時代になってるしもう紛うことなくネットは現実や

206 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:38:05.32 ID:j2RIpzaA0.net
>>181
skypeとか当初は夢のツールやったのに今じゃ束縛用やしなあ

207 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:38:21.83 ID:UwOegdjw0.net
クローム使ってる奴はPersonal Blocklist入れるとええで
ドメイン指定してグーグルの検索結果から外す拡張機能やで

208 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:38:30.45 ID:stfICpil0.net
PSO2の淫夢wikiの方は被害受けてないんか?

209 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:38:32.68 ID:F31fi5B50.net
>>199
そういうことですよね〜

210 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:38:32.79 ID:XcmZlyT50.net
>>172
あそこは編集が無能や
ネタ書こうとしたら
「まずはプレゼンして、俺たちにその良さを示してみろ」
とか言われてやめたわ
あんなんで編集するやつ増えるわけない

211 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:38:35.68 ID:C2F5Uc6t0.net
>>201
一応ゲーキャスもレビューするけどカイロゲー絶対やるマンはiPhoneACやないか

212 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:38:38.89 ID:ZN4z6NWm0.net
DQ辞典は書き加えたことあるけどFFのほうは見ただけやわ
記事内で会話してるのが萎える
あんなんを序盤で教育せんからモラルおかしくなんねんな
ジャンル違うけどpixivのタグや辞典もそうや

213 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:38:51.60 ID:n7ZjL49e0.net
>>199
う〜ん煽りレベルがもうちょっと上がれば相手してあげてもいいんだけどなぁ

214 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:38:52.32 ID:InW60MsoM.net
>>203
このスレで11以外の用語辞典があるの知ったわ

215 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:39:07.78 ID:F31fi5B50.net
>>208
もう誰も更新してないから安心!

216 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:39:18.23 ID:sanSiz6k0.net
>>197
トロフィーコンプのサイトはコンプする以上情報を表とかにして網羅してるしな
足りないのは小ネタとか考察とかだけだわ

217 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:39:22.20 ID:0gCUYXBlM.net
>>211
あっ、そっちか
サイトの構図似てるから勘違いしてもうた

218 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:39:23.72 ID:tgRX4xTr0.net
>>177
まあ情報は金になるから、ゲームwikiでも争いがあるんにゃろね

219 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:39:51.83 ID:bP+yvDjY0.net
>>177
>脱出ゲーム攻略の老舗であり、私の知人でもある方のサイトです。
>ここはガチで脱出ゲームを解いていて「どうしてそんなに早く攻略できるのか?」と聞いたら、「脱出ゲームをやりすぎて勘でわかるようになった」>と、目の前で新作脱出ゲームを超速で解いてくれた管理人さんが運営しています。

すごくてわろた

220 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:39:58.35 ID:UwOegdjw0.net
モンハン大辞典とかいうほぼ攻略サイトなのに攻略サイト扱いを嫌う謎サイト

221 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:40:04.91 ID:3CUjzc9X0.net
>>212
それだわ
記事内の会話が死ぬほど邪魔

222 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:40:05.86 ID:9mi7+gXf0.net
googleって検索しても30件とかしか出てこなくなったよね
で、挙がってくるのが企業かアフィばっか

223 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:40:12.24 ID:L8a9YEotd.net
>>177
まともな記事やな

224 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:40:13.76 ID:minrJe9cM.net
>>176
そらプレイヤーも求めてるものがガチの情報やからな
そういう意識高いゲームやなくて
ガイジでもできるプレイして気持ちよくなるためのゲームにアフィカスが群がる
結局ガイジみたいなゲームプレイしてるからアフィの餌食になるんやってはなしや

ソシャゲとかcsゲーとかやな

225 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:40:15.49 ID:rVHK6ZmM0.net
wikiの小ネタ裏技を見るの楽しんご

226 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:40:29.33 ID:6w/yHcuk0.net
>>179
vipのwikiでさえ情報かなり古いで
初心者向けならおっさんドットゲーマーってサイトがまだ頑張ってる方やけど情報交換するタイプのサイトはない

大手ギルドに入れてもらえばスプレッドシートに初心者支援のページとか作ってたりするからそれが一番早いわ
あと頻繁やとウザがられるけどギルチャで聞くか
酒場で情報交換するロールプレイみたいなもんやと思うしかない

227 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:40:36.40 ID:ydhEIT3ld.net
>>195
武器を構えてるSSをわざわざあげてくれとるやつに自キャラ自慢すんなとか難癖つけるカスしかおらんからな
おまけにコメ欄で改行しまくるとレイアウト崩壊するとかいうクソwikiなのになんであんな有り難がってんのやろか

228 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:40:49.35 ID:/ySXPKGd0.net
用語wikiにも原稿を書いて推敲した記事を投稿するものと、情報をまず載っけてユーザーが↑コメントする参加型と別れている
後者は遍くゴミ

229 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:40:49.47 ID:q0pKUnRm0.net
>>177
悲しいなぁ

230 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:40:51.17 ID:TICA2tKK0.net
>>219
クイズ研みたいになってて草

231 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:40:53.49 ID:1hH1Aelw0.net
>>212
ニコ動の大百科をwikiと勘違いして面白かった文章削除して劣化Wikipediaにするガイジ〇んでほしいわ

232 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:41:01.31 ID:bP+yvDjY0.net
>>210
DQとFFの違いみたいな感じでおもろい

233 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:41:05.92 ID:j2RIpzaA0.net
civはwiki屋の乗っ取りとゲーム劣化の相乗でやる気失せたわ

234 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:41:17.86 ID:F31fi5B50.net
>>227
改行しといたとかいう報告で結局変わらないのアホすぎるんだよなあ

235 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:41:24.06 ID:TICA2tKK0.net
>>222
昔はもっと掘っていけたよなあ
なんでこんなに減ったんやろ

236 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:41:33.94 ID:DezMTo1H0.net
攻略wiki(ネタバレ禁止解析禁止)
なんの為に攻略サイト見てるか分からんな

237 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:41:48.25 ID:aEAh0qju0.net
そういやク☆スレの連中がGoogleドライブに音声データ集めてスプレッドシートとドキュメントで整理、補完したったけどよく荒らされないもんやな

238 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:41:51.30 ID:h3KE8sW3d.net
>>210
SCPみたいやな
アレは短編小説集みたいなもんやけどたかが用語集でやることか

239 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:42:02.38 ID:F31fi5B50.net
改行直した か
どっちにしろあそこはアホまみれや

240 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:42:09.67 ID:f36j3qhC0.net
>>220
武器のバランスだけはエアプやぞ
XXの無属性片手剣四天王とか目眩がしたわ
それ以外はクッソ有能なんやけどな

241 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:42:12.45 ID:L8a9YEotd.net
>>235
ネガティブなワードが入ってると弾かれたり上がりにくくなるって汚染スレで昔聞いたで

242 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:42:16.17 ID:j2RIpzaA0.net
>>230
やってることボロロッカやな

243 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:42:19.65 ID:mXpzmVsd0.net
アズレンのwikiもやべーぞ?
海域攻略のところにyoutubeの同じ個人の動画をしれっと載せてこれは規約にのっとっていますとか面白すぎることしてるからな

244 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:42:23.35 ID:JeejTyU90.net
>>227
そのせいで大体の武器SSがコナンの犯人が武器構えてるSSになってしまったの草

245 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:42:43.56 ID:TICA2tKK0.net
>>241
言論統制に近いなもう

246 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:42:57.67 ID:Dqy9upJk0.net
アドブロつこうとるけどアンチアドブロ入れてて解除しろ言ってくるサイト死ねや

247 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:43:33.58 ID:mXpzmVsd0.net
>>246
アンチアドブロの部分を要素を追加ポチー

248 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:43:34.66 ID:UwOegdjw0.net
>>240
どうしようもないの以外は下手にこき下ろしたらアカンみたいな暗黙の了解あるからしゃーない
無理に擁護してる記事とか見ると涙出そうになるで

249 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:43:39.00 ID:+Hwaz4rG0.net
むしろ企業

250 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:43:53.36 ID:USsMKQ4B0.net
>>236
ケツ出せ
俺が分からせてやる

251 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:43:56.85 ID:UmKomzSB0.net
>>236
アスペには分からんだろうな

252 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:44:09.43 ID:FG2GhSLQ0.net
スプレッドシートとかは有志がスレに情報寄せてそれを管理者が更新するやり方なら荒らされん

253 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:44:10.37 ID:f36j3qhC0.net
>>243
あー、そういや動画は目を通してなかったな
まぁそうやろなぁ

254 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:44:14.82 ID:+Hwaz4rG0.net
むしろ企業wikiが進んでクソwiki作ってる現実

255 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:44:15.77 ID:4QN/LCOZ0.net
>>243

そのゲームやったことないけどなんでそれでみんな納得しとるんや

256 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:44:21.72 ID:L8a9YEotd.net
検索に出なくなる仕様のもあるっちゃあるな

257 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:44:25.42 ID:jCXe3Mlk0.net
今のオンゲ難癖つけてマウント取る嫌なやつしかいないイメージやわ
ワイ老害なんかな

258 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:44:46.77 ID:ZN4z6NWm0.net
>>220
まあ気持ちわかるで
道具(データ)置いてるだけで『攻略サイト』名乗るのなんか気ひけるし
攻略本みたいにアホの小学生でもわかるような手取り足取りのガイドなんかしとらんかったりするし

259 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:44:56.39 ID:L8a9YEotd.net
>>243
動画とか全く見てなかったわ

260 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:45:01.27 ID:jL7Q4j2g0.net
読んでいて面白いやつすき
無味乾燥な情報しか乗っけてないのふつう
記述不足で空白ばかりのとこきらい

261 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:45:03.28 ID:OxHll4Yi0.net
pso2淫夢でネタで防波堤荒らしてたらぶちギレたアフィカス管理人すこ

262 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:45:05.89 ID:DezMTo1H0.net
ポケモンは役割論理でも見てたほうがええな

263 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:45:12.61 ID:5zdvynuN0.net
>>255
そら見てるほうもガイジやからやろ

264 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:45:14.52 ID:sRsdqyY+0.net
>>19
ぐう無能

265 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:45:39.96 ID:rVHK6ZmM0.net
Googleでサイトブロックとかできんか

266 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:45:43.89 ID:8OOyNW7hd.net
BFのwikiは凄いわ
やってる人も多いし見るからにアフィの餌食になりそうなのに初心者講座立ち回り武器説明小ネタ雑談掲示板が全部充実してるんだもん

267 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:45:46.99 ID:stfICpil0.net
FEHのwikiで重装キャラに歩行の鼓動オススメとか書いてあって草生えたわ

268 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:46:05.72 ID:4QN/LCOZ0.net
>>262
ポケモンの名前とかで検索してみ?
ポケモンgoの腐れ攻略wikiが先に出ることあると思うで

269 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:46:08.11 ID:L8a9YEotd.net
サイト運営程度のアフィならしゃーないけど稼ぐのがメインになるとやっぱクソやな

270 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:46:11.18 ID:LsmFYceW0.net
むかしわかばwikiとかいうところにコンピューターウイルス仕掛けられたこともあった記憶、遊戯王のゲームやったわ

271 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:46:13.31 ID:Dqy9upJk0.net
>>247
あれでいけるんかサンガツ

272 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:46:16.17 ID:SqIwcRscM.net
アケゲーはアフィが稼げないからまともな方なんやな

273 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:46:22.72 ID:YtvDHXoOd.net
モンハン大辞典>>DQ大辞典作ろうぜ>>>>>FF用語辞典

274 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:46:31.41 ID:f36j3qhC0.net
>>248
ところがどっこい、属性片手は中々ちゃんと書いてるんやわ
何故か無属性になるとアホ丸出しになるから不思議でしゃーない

275 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:46:43.20 ID:3CUjzc9X0.net
>>266
ふつうのwikiでも上手くやればああできたはずなんだけどね
だいたい過剰反応であれな感じになるから

276 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:46:48.80 ID:F31fi5B50.net
>>261
キレて語録関係ないブチギレ抗議文をトップに乗っけるアホさ

277 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:46:57.88 ID:L8a9YEotd.net
>>265
パーソナルブロックリストとか

278 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:46:58.47 ID:Mh3cM0zW0.net
最強武器・防具!!!!→現在調査中です
 
は?

279 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:46:59.12 ID:zOIk/rwP0.net
新キャラ評価低いと怒られるなあ…
せや、ABC評価にしたろ!

280 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:47:24.51 ID:ekLwFUEY0.net
タイトルごとに充実してるwikiとそうでないのとがあるっていうのから考えるとユーザーもそのゲームを育てるっていう気概があった方がええんかもわからんね

281 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:47:29.58 ID:6w/yHcuk0.net
>>272
サービス開始時の艦これアーケードはwiki乱立酷かったで
もうやってないからどこが生き残ってるのか知らんけど

282 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:47:35.75 ID:fzVzh2OUp.net
・何もかもが強い
https://i.imgur.com/olrA38X.jpg

283 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:47:37.12 ID:4QN/LCOZ0.net
>>278
調査(本スレ・ツイッターから盗用)

ええんか…?

284 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:47:40.79 ID:WB/vl3pld.net
にゃんこ大戦争はキャラ紹介動画とパラメータだけ載ってるサイトで十分攻略できる

むしろ自分で攻略してる感じが出てるからちょうどええわ

285 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:47:57.07 ID:xTCJcWfV0.net
ワイ「新しく始めたから情報収集のためにwiki覗いてみよか」
最強○○はこれだ!
最新リセマラランキング!
最速○○情報
初心者おすすめ情報(最終更新日かなり前)
ワイ「…」

286 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:48:08.23 ID:minrJe9cM.net
ネットはほんま劣化したな
なんjにしても昔はもっといるだけで情報入ってきたけど今はガイジみたいなあっさいネタしか伸びないしな

287 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:48:28.96 ID:stfICpil0.net
ポケモンWikiとかいういまいち知名度のないサイト
そんなに悪くないんやけどな

288 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:48:33.32 ID:4QN/LCOZ0.net
>>285
スターオーシャンアナムネシスかな?

289 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:48:37.37 ID:BsiOa8+X0.net
>>243
何があかんのや
人の動画勝手に載せてるから?

290 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:48:46.99 ID:gE1dZeJO0.net
モンハンの黒wikiって3Gまではあったよな

291 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:48:47.39 ID:ydhEIT3ld.net
>>272
ボダブレもPS4行くけどこれから段々ググったらリセマラとか最強アセンとかいううんこが積み上がるんかと思うと辟易するわ

292 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:48:56.95 ID:q0pKUnRm0.net
>>277
パーソナルでブロックする人が増えたら本検索でも掛からないようにしたらええんやもう
どうせ情報収集くらいしてるんやろし

293 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:48:58.23 ID:BTgXyP+ea.net
>>257
戦犯、なんJ嫌儲

294 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:49:03.91 ID:gyNsuJ6o0.net
大衆化したものは食いつぶされて廃れる

295 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:49:09.49 ID:2eCM6C320.net
>>268
go登場有無の汚染度の違い酷すぎや

296 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:49:19.01 ID:F31fi5B50.net
>>290
P2Gのはクッソお世話になったわ

297 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:49:20.57 ID:FG2GhSLQ0.net
勘違いしてる奴多いけどgamewithとかgame8みたいな企業サイトはwikiじゃないからな?
あれはバイトのライターしか投稿できんやろ?

298 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:49:24.30 ID:6dnx/oxc0.net
mhwの最強モンスターランキング→発売前の予想

299 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:49:28.05 ID:kwJtJRTE0.net
ソシャゲwikiのコメ欄って8割方レスバだよな

300 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:49:34.39 ID:+Hwaz4rG0.net
ゴミみたいな企業wikiの走りってAppBankじゃね?
数年前はゲームだけじゃなくガジェットとかにも侵食してたし
ほんまタックスうざかったわ
今やオワコン化して自滅したからええけど

301 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:49:42.30 ID:OsoFQP9Pd.net
攻略wikiとかはtwitterに検証する人とかは移ったんやろなとは思うけどな今調べたいのあったら直ぐにかなり良いまとめ方したのでてくるし

302 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:49:52.74 ID:UwOegdjw0.net
>>290
その3G黒wikiの管理人がアフィ貼りつけて騒動になって廃れたんやで

303 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:50:03.80 ID:yvusk16Hd.net
GTAシリーズのチートまとめてくれてたサイトはほんまに感謝してるわ

304 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:50:29.19 ID:stfICpil0.net
モンハンは攻略レシピが結構有能やろ?

305 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:50:42.12 ID:6w/yHcuk0.net
あとDiscordで情報交換するコミュニティも増えてるよな
たぶんこれからもアフィwikiは衰退し続けてディスコードとかスプレッドシートみたいな閉じたコミュニティが活発化していく

306 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:50:43.30 ID:f36j3qhC0.net
(前略)一方で属性値は火竜系の武器に全て上を行かれており、
今作もカシオヴァは「物理寄りのバランス型」のポジションに収まっている。
恐らく今回一番の脅威となるライバルはグロードマロウネラから更に進化したシンヴァルツマロウ。
攻撃力310会心率5%とカシオヴァより若干劣るものの、属性値は42と大きく上へ行かれ、
斬れ味はほぼ同等だが素白50、匠で丸々紫が延長される分カシオヴァが若干不利。
その上で優秀な狩技が多い片手剣に嬉しい二つ名補正の狩技ゲージ上昇量アップが存在する。
攻撃性能のみで正面から対決した場合不利なのは否めない。

MHXXでは片手剣界隈の一部で物理特化四天王というものが提唱された。
牙牙我王の大回転、クラッシュデアマンテ、鏖剣クリスタ、白骸鬼角アッダバラン


これが同じサイトの記事という恐怖よ
無属性の時だけなんで知能レベル下がるんや

307 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:51:05.00 ID:zJ8rcu4W0.net
本家はともかくDQ10大辞典とか死ぬほど荒れそうなのに、体裁保ってるのは管理人が有能なのか

308 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:51:05.43 ID:XcmZlyT50.net
>>297
そもそもずっとwikiって名前じゃなかったしな
1年前くらい?
に突然企業サイトがこぞって「wiki」ってサイト名を変えだした
変えたほうがアクセス稼げたっていう
ただそれだけの話だろうな

309 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:51:07.00 ID:KPz6p3vE0.net
>>297
スマホアプリとiosからコピペしとるで

310 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:51:14.69 ID:L8a9YEotd.net
>>292
じゃあもうマイナス検索とかその辺

311 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:51:25.12 ID:rVHK6ZmM0.net
モンハンワールドの発売前後の攻略wiki戦争はひどすぎて呆れた
ここぞとばかりアフィアフィして儲けようとするのなんやねん
モンスター弱点属性一覧はこちら!とか書いてていざ開いたら全部調査中です調査中です
ゲームwikiっtw今後一生こんな調子なのかよ

312 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:51:25.12 ID:stfICpil0.net
>>282
こいつそんなに強くないんやけどなあ

313 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:51:27.03 ID:ZiGPZBixr.net
pso2淫夢はたまに覗くくらいのね実3ガイジだけどあのめっちゃグロい絵書いとるやつはなんやねん

314 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:51:40.78 ID:4QN/LCOZ0.net
>>299
レアキャラ引いてイキリたいガイジしかおらんからな
フェイトだかの考察していたブログ炎上しとったけどあれが真理やろ

315 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:51:44.21 ID:f36j3qhC0.net
>>299
あとは気色悪いママママコールか大喜利やな

316 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:51:57.97 ID:j2RIpzaA0.net
>>286
システムの腐敗やな
一週回ってアナログに立ち返るしかないんやろうか

317 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:52:09.33 ID:ZN4z6NWm0.net
最新ゲームでネットあったら検証や編集してる時点で最速はないからなあ
プレイヤーと記者がタッグ組んで同時進行ならともかく

318 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:52:12.07 ID:/ySXPKGd0.net
>>287
情報量が少ないわな
ポケモンのデータを見たいなら徹底攻略、ポケモンの情報を知りたいなら大百科やアニヲタwikiの方が詳しいし

319 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:52:16.85 ID:kwJtJRTE0.net
>>306
物理片手剣なんてどうせゴミだけどとりあえずなんか書かなきゃアカンからな

320 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:52:31.79 ID:1hH1Aelw0.net
>>267
ヒーラーに獅子奮迅がおすすめと書いてたアルテマとかいうガイジサイトあるで

321 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:52:36.51 ID:UwOegdjw0.net
>>304
有能やな、データ載せるのもまあ早いし
余計な事書かないで淡々とデータだけ載せてくれるし

322 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:52:38.67 ID:TICA2tKK0.net
>>305
結局閉じちゃうんやろなあ
昔はネット自体がある程度世間と距離あったけど今は無理やもんなあ

323 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:52:39.41 ID:+Hwaz4rG0.net
>>311
今後は大作であればあるほどそういうのばっかやで
買う奴が多ければ見る奴も多いし儲かるからな
マイナーゲームのがまだマシやし

324 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:52:47.71 ID:FG2GhSLQ0.net
>>308
このスレでもwikiって呼ぶ奴多いし作戦大成功よ
はーほんま

325 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:53:03.91 ID:0gCUYXBlM.net
>>313
wikiの過去絵見ればわかるけど昔は可愛い絵をよく描いてたんやで…

326 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:53:09.92 ID:sRsdqyY+0.net
>>244


327 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:53:35.33 ID:jL7Q4j2g0.net
ポケモンはパーティ単位に特化したwikiがないのがなかなか痛い
まあ単体に比べてパターンが多すぎてまとめにくいんだろうけど

328 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:53:47.98 ID:ekLwFUEY0.net
>>306
無属性は結局何がええのん?

329 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:54:07.09 ID:11M9Svky0.net
>>323
なおマイナーでも内紛がある模様

330 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:54:16.56 ID:L8a9YEotd.net
好きなものを知って欲しくは有るけど拡散はしたくない

331 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:54:48.88 ID:q0pKUnRm0.net
>>312
不利属性ないけど有利属性もないもんな
タイプとしての弱点は属性関係なく刺さるし

332 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:54:51.79 ID:4QN/LCOZ0.net
話題の新作ゲーム出て個人wikiつくったらやっぱりガイジ企業に圧力かけられたりするんやろか

333 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:54:52.68 ID:ydhEIT3ld.net
>>313
主にサモナーの下方下方&下方で心が破壊されたかわいそうなやつやで

334 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:54:54.81 ID:uL31aUPh0.net
シャニマスの有志wikiの情報量は異常
あれこそほんまもんのwikiや

335 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:54:56.24 ID:YtvDHXoOd.net
>>328
無属性の片手か双剣持つくらいなら大人しく属性担げ��

336 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:54:59.95 ID:f36j3qhC0.net
>>328
そんなの使うなら爆破か毒でええやろ
どうしても物理押ししたいなら我我我王の大回転
あれだけは攻撃力高すぎて別格の有用性

337 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:55:08.09 ID:UwOegdjw0.net
>>328
そもそも無属性片手なんて使う機会あらへんからなぁ

338 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:55:25.00 ID:j3CcIQrAp.net
FEHの本スレに常駐してたらやったことないのに聖戦の系譜のストーリーに詳しくなった

339 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:55:25.52 ID:ZN4z6NWm0.net
>>287
悪くはないしそれなりに便利やったけど
もはや作品ごとにタブで切り替えられるとか工夫せんと見づらい
表で一括表示してるのが楽なんやろけど
やってる作品にいらない情報が多すぎる

340 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:55:27.74 ID:fvc54R9qd.net
>>327
せめて論者wikiみたいに仮想敵は書いといてほしいわな
論者wikiが唯一有能なとこや

341 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:55:33.30 ID:h3KE8sW3d.net
>>278
>>311
こういうセコいPV稼ぎホンマクソやと思う
中身書かれへんなら記事作んなやゴミカス

342 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:55:35.93 ID:/6H9Lteua.net
>>328
無属性の片手はキックするのが最強や

343 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:55:39.71 ID:0gCUYXBlM.net
ゲーキャスの管理人のこのレス悲しいなぁ

一方で、記事にはしませんが一番悲しかったのは攻略wikiを一緒に作る遊びができなくなったことです。
一般公開されている攻略wikiやサイトの情報は、すでに公知にものであるから著作権に触れない(つまり、文章コピーでなければ)のは間違いない。だからといって、それをコピーする企業が現れることで、やる気はなくなる。
私にとって攻略wikiやサイトを運営するのは、ゲームの中心で遊ぶ深い遊び方でした。他人の金のためじゃなくて、一番は楽しくてやっていることですからね。

なお、記事でも書いたとおりぶっ倒されて欲しかった因縁の相手は、すでに倒れています……。

344 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:55:39.96 ID:/bPkWWHq0.net
>>332
鉄拳の大御所のフレームサイトが最新作出てちょっと経ったら謎の閉鎖したで

345 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:55:56.41 ID:FG2GhSLQ0.net
>>332
管理人がアフィ貼ってるぞって言えば簡単に潰せる

346 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:56:08.21 ID:TICA2tKK0.net
>>334
アイマスは良くも悪くも昔のオタクみたいな奴多いからな

347 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:56:40.18 ID:6w/yHcuk0.net
>>332
専スレのテンプレ争いに参加せんかったら無視されるだけやろ
有用な独自情報とか載せたらそこだけパクられて終わり

348 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:56:44.56 ID:ABKqLw2Ja.net
8とwith死ね
ほんま邪魔やし他所からパクってくるだけのゴミクズ

349 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:56:51.65 ID:Q05cYOCZd.net
企業の奴は転載するなって言ってるのになんであいつ等転載するんや
もう海外住んでる奴が糞攻略wikiの情報全部転載して焦土化して欲しいわ

350 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:57:03.08 ID:L8a9YEotd.net
やっぱ金儲けって文化を衰退させるんやな
アタリショックみたいになるで

351 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:57:11.19 ID:ekLwFUEY0.net
>>336
やはりガガガなんか🤔
(煌竜剣は)ダメみたいですね・・・

352 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:57:24.83 ID:sanSiz6k0.net
ゴミwikiも最悪ソシャゲくらいならパクりだのなんだので最低限の情報揃うだろうけどな
例えばスカイリムの続編が出るとしてあいつら絶対イベント網羅できないしかといって昔みたいなwikiは難しいしでどうしようもなさそう

353 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:57:41.37 ID:NhpL5Wqr0.net
ポケモンは攻略データ対戦全部に有能サイトあるからええわ

354 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:57:59.09 ID:/6H9Lteua.net
もうアフィに八割くらいの税金かけろや

355 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:58:15.34 ID:TICA2tKK0.net
>>332
誰も知らない中、有用な情報だけ大手()にパクられる状況で続けるモチベがあればどうぞ

356 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:58:20.83 ID:xOc4vkHo0.net
マイナーなレトロゲーの攻略サイトここ数年でどんどん消えてるな

357 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:58:30.39 ID:xTCJcWfV0.net
艦これwikiで同じような装備の改良型が3つも4つも出されたせいで書くことなくなって
最終的にページの大半をカジキマグロの解説に費やしてたのは草生えた

358 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:58:32.34 ID:minrJe9cM.net
>>353
対戦ゲーはそうなるわね

359 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:59:22.54 ID:stfICpil0.net
たまに昔のゲームやって攻略サイト検索するとすごく見やすくて感動するわ

360 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:59:30.93 ID:0gCUYXBlM.net
>>356
infoseekが死んだのが一番でかい

361 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 04:59:46.27 ID:wsIFvw3c0.net
広告貼りまくりでいいからパワサカの情報が正確なwiki作ってくれや

362 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:00:07.32 ID:LsmFYceW0.net
ときめきメモリアルの専用wiki好き
歴代全作品の用語集とかキャラ解説面白い

363 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:00:32.81 ID:F31fi5B50.net
>>313
ク☆キャラぐらいなら頼めば書いてくれるからすこ

364 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:00:33.77 ID:4QN/LCOZ0.net
ガチガチの対戦ゲームにgamewithやgame8が介入してこないのほんま草
自力で勝負しろや

365 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:00:39.78 ID:dpE8UKzid.net
モンハン大辞典の武器項目は普通に強くて普通に褒められてる武器と
微妙な強さで無理矢理持ち上げられてる武器と
ゴミ性能で完全にネタにされてる武器の3種類に大別できてまう

366 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:00:52.04 ID:xTCJcWfV0.net
PS3のアーカイブとかで買ったゲームやと
最終的に攻略情報欲しくなったらワザップにたどり着くことが多々あるわ

367 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:01:04.36 ID:ekLwFUEY0.net
阿部寛の公式HPみたいな攻略サイト入ってこぉ〜い↑

368 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:01:58.49 ID:gE1dZeJO0.net
>>365
花山大剣…

369 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:02:22.43 ID:FG2GhSLQ0.net
自分でろくにプレイしないで転載ばっかしてるからエアプ晒してしまう

370 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:02:30.83 ID:XrYsUPd00.net
どうしても手に入らない攻略情報が古い2ちゃんのスレにひっそりと書かれてて助かったりする や2N1

371 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:02:35.63 ID:3IqyOEUR0.net
ゲームレシピは何なん
モンハンとかどっかからデータ吸い出してんのってレベルだし編集量も半端じゃないやろ

372 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:02:57.61 ID:xOc4vkHo0.net
>>360
悲しいなぁ
個人のブログでも見かけないような無名ゲームのアイテムやモンスターのデータ見るの好きやったのに

373 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:03:00.76 ID:f36j3qhC0.net
>>365
P3の微妙な弓をネタ全開で持ち上げて「ゴッドイーターにしか存在しないはずの神属性武器」とか言い出したの面白かったわ

374 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:03:09.57 ID:Qy6k6XuI0.net
FEはかわき茶亭がええな
攻略は勿論章別会話に支援会話も網羅するという徹底っぷり

375 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:03:10.38 ID:stfICpil0.net
昔から続いてるシリーズもののwikiは読んでて楽しいわ

376 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:03:14.63 ID:0gCUYXBlM.net
パワサカってパワプロアプリと違って公式wikiないんか

377 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:03:48.02 ID:x5B+cuI20.net
ワイのやってるアプリ
あがってる企業wikiすらなかった

378 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:04:21.86 ID:QrMntbv90.net
>>318
過去作の情報を比較して見る分には優秀なんやで
本編以外の情報も載ってて面白いし

379 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:05:22.07 ID:j3CcIQrAp.net
>>374
かわき茶亭にFEHのwikiがあるんだよなぁ

380 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:05:24.11 ID:ObXKu3PJ0.net
ネットが発展しきった結果ローカルで情報交換とかヤバすぎ

381 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:05:31.62 ID:L8a9YEotd.net
個人サイト生き返れ生き返れ

382 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:05:36.27 ID:ZN4z6NWm0.net
>>356
古いゲームのは小銭とか言葉のレスポンスは別にいらんねん
月10アクセスとかでもええ
「ああまだワイ以外にもやってる人おんねんな」
「サイト残してた方がええんやな」
って感じるくらいにやる気出させてもらえば

383 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:05:36.99 ID:sK3sJLPUD.net
やっぱこれからは攻略動画の時代やな文字や画像と違ってコピペしたら転載一発でバレるから通報も簡単やし

384 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:05:45.97 ID:j2RIpzaA0.net
>>369
事前視聴すらしてない動画をRTA配信したやつと同じやね

385 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:05:53.31 ID:stfICpil0.net
@wikiも一時期流行ってたけど今はもうダメやね

386 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:05:55.19 ID:nt8proMdp.net
昔のサイト運営は管理人が好きなもんにコスト払ってやる趣味やったもんな
情熱ないけど利益だそうとなったらそらあかんわい

387 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:05:57.79 ID:WOScIUNe0.net
わいソシャゲはグラブルとFEHしかやってへんからエアプwithはそこそこ当てにしてたわ
ここみたら評判わるいんやね

388 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:06:37.58 ID:UwOegdjw0.net
神攻略wikiとかいかにも地雷っぽい名前だけどゼノクロ攻略の時はお世話になった

389 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:06:40.25 ID:0gCUYXBlM.net
>>387
こういうやつが一番ええかもなんやなぁ

390 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:07:07.93 ID:j2RIpzaA0.net
>>383
??「ここほんっとに練習したんですよ!」

391 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:07:09.20 ID:Q2psiLMw0.net
wikiてみんなで作り上げてく物でよかった

392 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:07:26.27 ID:vES4z3S/d.net
運営がwikiに口出しすんのほんとクソ
限定ミッションのためにラジオ聞くとか面倒くさすぎるからwiki見てんのに
お前だよシンフォギア

393 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:07:34.21 ID:kwJtJRTE0.net
>>365
アムニスとバイクとバキ武器すき

394 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:08:11.15 ID:Q2psiLMw0.net
>>380
もうスパイやな

395 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:08:11.93 ID:h3KE8sW3d.net
安泰やったはずの昔の個人サイトまでFAX大粛清で激減してるのは悲しいな
風化するどころか攻略サイト事情の激悪化に伴って年々より悔やまれるようになってる気がするわ

396 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:08:19.59 ID:xOc4vkHo0.net
>>386
旧世代ガラケーのぼけまくり写真で武器の画像とか見れた時代が今思い出すとアツい

397 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:08:20.14 ID:j3CcIQrAp.net
>>387
>>282

398 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:08:26.95 ID:L8a9YEotd.net
適当に情報乗っけてるだけのも味気ないわ

399 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:08:39.08 ID:0gCUYXBlM.net
>>391
糞企業「ほなその完成したもの貰ってくで」
これがまかり通るから誰もwikiとかやらんくなったんや

400 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:08:45.13 ID:qPCO0c8Y0.net
???「何もかも強い(キリッ)」

401 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:09:02.56 ID:HwTiQhaJ0.net
パワプロ2018サクセスwikiは作って欲しいわ、

402 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:09:20.88 ID:4QN/LCOZ0.net
今じゃ自分が最初に気づいた情報があってもスレにすら書かないで黙っとることあるわ
即転載されるからな

403 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:09:23.65 ID:N6+2DvD6d.net
>>185
適正シナリオランク評価とかいうようわからんの始めたわ
なおガチでやってるライターはBラン評価なんて遊び以外で使わない模様

404 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:09:31.27 ID:ydhEIT3ld.net
>>380
そらアインシュタインも第4次世界大戦は石と棍棒でやるって言いますわ

405 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:09:47.17 ID:0e8dlUjX0.net
>>357
あそこは実装されたばっかなのに子供が生まれただのそういう記述が多いとこだし

406 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:10:17.51 ID:kwJtJRTE0.net
ADVの考察とかネタ解説は個人サイトが有能なパターンが多いわ

407 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:10:43.66 ID:Qy6k6XuI0.net
FEHの攻略って何書くねん
個体値チェッカーぐらいしか価値ないやろ

408 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:11:09.49 ID:6w/yHcuk0.net
>>402
まあツイッターか動画で自己顕示欲満たしたい奴以外はそうなるよな
5chの書き込みでもわけわからんロボットに切り取られて転載されるし

409 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:11:42.22 ID:1ZA3bGuE0.net
もう有志が無償で助け合うみたいな時代が終わったんや
ツイッターで誰かのツイート探さなまるで情報が無い

410 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:12:03.14 ID:sxLWKHmlM.net
>>206
あー確かに

411 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:12:08.85 ID:1hH1Aelw0.net
>>374
双璧だったミルページは死んでもうたな

412 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:12:40.45 ID:j2RIpzaA0.net
昔よりやれることは飛躍的に増えたはずやのに実際はチャネルが絞られてすごい窮屈
ネットに限った話でもない

413 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:12:40.79 ID:sK3sJLPUD.net
>>408
だからガセネタ仕込むと面白いんやで
モンハンWで抜刀弓最強連呼しとったら本当にそのまま転載されて大流行したのは最高やったわ

414 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:12:57.13 ID:L8a9YEotd.net
欲望の果てに、狂気がうごめき
狂気の果てには、終焉が横たわる
人類は何も学ばない

これやぞ

415 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:12:58.79 ID:WdyyAe/Z0.net
俺の好きなゲーム、前作はとても良いWikiがあって非常に参考になったんだが
新作が出たら粗悪なWikiが乱立して酷く苦労した
前作の評判が今でも良くて新作が酷評されるのはコレのせいもあると思う

416 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:13:27.23 ID:6w/yHcuk0.net
>>413


417 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:13:43.25 ID:TICA2tKK0.net
かつてネットはもう一つの世界やった

ネットの利用が一人一人にまで拡がった結果
ネットは現実の世界と同じになったのだ

418 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:13:56.52 ID:UwOegdjw0.net
>>413
今はちょっと騒いだら各種アフィやユーチューバーが大々的に宣伝してくれるからなあ

419 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:14:02.26 ID:pJ0vk3c7d.net
かわき茶亭は#FEとFEHもちゃんと載せてるからすき

420 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:14:12.00 ID:L8a9YEotd.net
適度な不自由さが大切なんやって
こっそり細々とやりたくなるわ

421 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:14:46.53 ID:QrMntbv90.net
>>413
踊らされるプレイヤーも相当滑稽だな
なんで全部鵜呑みにするんやろか

422 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:15:01.57 ID:6QPAgLvZ0.net
エアプメディアのfgoは偏見入りまくってること前提に見ればまだ見れる方、情報収集としては使える
シャニマスは最近開始なのにwikiの方が優勢やな

423 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:15:02.17 ID:N6+2DvD6d.net
ユーチューバー集めたでっかい会社に依頼して総動員でガセネタ流行らせたら余裕でいけそうなのが恐ろしいな
実践することも検証することもしてねえよ今のユーザー

424 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:15:08.63 ID:BvC/TKrt0.net
エアプwithはマジで酷すぎねえ?
載ってる情報が尽く適当すぎて参考にならんし、
有志で作ったマトモな攻略wikiがホント欲しいわ

425 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:15:09.26 ID:6w/yHcuk0.net
>>417
ネットの普及じゃなくて金儲けが絡んだのが一番の原因やと思うで
著作権無視の転載もフェイクニュースも全部根本は金や

426 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:15:12.59 ID:j3CcIQrAp.net
FEHの業者サイトはなぜか新キャラが配信されて10分後には全員のステータスが公開される
最低でも2体以上引かないと基準値わからないのに

427 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:15:25.25 ID:F3B/hWXga.net
ソシャゲの攻略って攻略するほどの内容あるやつあるんやろか

428 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:15:26.66 ID:jCXe3Mlk0.net
攻略サイトなど存在しないsteamのクソゲーやってる時が一番楽しい
steamのコミュニティ有能なんじゃ

429 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:15:29.40 ID:WdyyAe/Z0.net
Googleの検索結果の汚染が進むのはGoogleが広告を乱発してるからかもな
アフィサイトは広告貼りまくるから、
そういうサイトに人が集まればそれだけGoogleも儲かるという
それでGoogleはそれの規制改善に乗り気でない

430 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:15:57.01 ID:j2RIpzaA0.net
>>421
手っ取り早い結果だけを求めるからやな
まあ昨今は水増し要素多いしわかる部分もある

431 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:16:13.63 ID:PjKXnnpB0.net
アフィカスのブログとかもだけどさ
〇〇攻略まとめwiki速報
とかクッソ意味不明なタイトルつけてなんとも思わんのかね

432 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:16:19.30 ID:HKTgENxr0.net
>>427
データベース的に欲しいんや

433 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:16:24.96 ID:TICA2tKK0.net
>>425
使う人が増えれば金を儲けようとするやつが出てくるってことや

434 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:16:25.33 ID:N6+2DvD6d.net
エアプwithくんよその中小古参サイト丸パクリしてキレられてたろ
そう遠くないやろやべえやらかしするの

435 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:16:26.87 ID:1hH1Aelw0.net
>>426
外国のデータぶっこぬきサイトから盗用しとるんやろ

436 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:16:32.46 ID:FG2GhSLQ0.net
>>424
作ったところでそこの情報をwithが丸パクリするだけや

437 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:16:54.66 ID:ZN4z6NWm0.net
wikiで心折られて新しいネタ持ってるのに何年もアップしとらんのとかザラ

438 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:17:06.78 ID:j2RIpzaA0.net
>>425
人の集まるところに金は集まる
金は寂しがり屋なんや

439 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:17:16.64 ID:A5npPXi30.net
マックスむらいほんとひで

http://livedoor.sp.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/f/1/f136ce41.jpg

仮想通貨GACKTコインがロシアの取引所に上場するもまさかの大暴落 購入者全員大損の大惨事に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526783629/

440 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:17:20.02 ID:XcmZlyT50.net
>>426
それは簡単な話で外人に解析されてるからや
ガチャ開始前にはスレ民も全員わかっとる

441 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:17:34.25 ID:ekLwFUEY0.net
Googleってネットをゴミ化させた戦犯だよな
責任とれやボケ

442 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:17:42.73 ID:AYd+8jnA0.net
ワイ地球防衛軍民、wikiには未だにお世話になる

443 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:18:02.82 ID:HKTgENxr0.net
>>426
解析班がおれば余裕

444 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:18:24.81 ID:TICA2tKK0.net
>>443
データダウンロードされた時点で分かってるやつはわかってるからな

445 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:18:27.66 ID:tAVrjHUp0.net
ゲーム製作陣はゲームのデバッグをユーザーにやらせて
wiki編集者はよそのwikiからパクるor5chやtwitterのネット情報パクる

終わりやね

446 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:18:32.02 ID:lguePJci0.net
未だワザップが生きている事実

447 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:18:38.32 ID:7m58/pEY0.net
>>422
評価を無視すればそれなりに使えるからな
まあ@wikiの方でええんやけど

448 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:18:42.77 ID:XcmZlyT50.net
>>436
結局載ってる情報が同じなら
検索順位はwithの圧勝やからな
有志wikiなんてwithの養分にしかならへん

449 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:19:05.32 ID:sK3sJLPUD.net
>>427
リセマラランキング!
今週のガチャの当たりキャラはこれ!
今週のイベント周回はここ!

450 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:19:05.75 ID:N6+2DvD6d.net
>>439
こいつと金髪でちょっと前謹慎してたやつはとっちめろや
詐欺案件多すぎやろ

451 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:19:21.88 ID:6QPAgLvZ0.net
スパロボは未だにwikI頼りやな

452 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:19:40.07 ID:ZN4z6NWm0.net
チョンみたいにオリジナルを主張せずに
ちゃんと転載元を書くようになればまだなあ

453 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:19:55.66 ID:kwJtJRTE0.net
>>446
結果:つよい!!

454 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:19:59.44 ID:L8a9YEotd.net
金!金!金!

455 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:20:01.92 ID:Q2psiLMw0.net
wikiの掲示板も今では懐かしな
まさに老害思考やわ

456 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:20:24.38 ID:4ptt1kvS0.net
ガイジサイト「○○の評価は!?入手方法や使い道を解説!」

「○○は〜で使えるので星△つです!
入手方法 現在調査中
ステータス詳細、未掲載!w」

457 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:20:31.13 ID:kNWvH0CO0.net
gamewithはグラブルで検証勢雇ったけどそいつもパクリ疑惑のある問題児やったのが草

458 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:20:45.11 ID:1hH1Aelw0.net
ノブヤボとかPCゲームはアフィで儲からんお陰で企業の似非サイトあんま見ないわ

459 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:21:04.05 ID:rC5rlBEf0.net
アフィ系の攻略サイトもゲハブログ並みに業界の癌やろ
乗ってる情報も適当で呆れるわ

460 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:21:23.23 ID:h3KE8sW3d.net
>>434
しかし多少やらかした所でエアプを支えてるキッズは何も嫌な思いせーへんしな
よっぽどの事でない限りノーダメちゃうか
むしろ自分が情報集めやすくなるから他サイト共はエアプの養分になれぐらいのこと思ってそうやし

461 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:21:29.82 ID:WdyyAe/Z0.net
>>452
NAVERまとめは情報元のリンクを貼ってるからまだずっとマシ

462 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:21:45.92 ID:Qy6k6XuI0.net
スパロボはUXの隠し難易度が高すぎて攻略本待ちとか諦めてたのに有志が徹底検証して全隠し要素を発見したのは凄かったわ
まだwikiが生き残ってた時代やな

463 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:21:46.34 ID:0gCUYXBlM.net
>>461
よくねーよバカ

464 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:21:46.62 ID:j2RIpzaA0.net
ニュース記事すら早いと数日で消える今のウェブ世界はもうアーカイブ性は死んでるんやって何かの記事で見た
wiki幻想は死んでもう帰っては来ないんや

465 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:21:52.42 ID:1hH1Aelw0.net
>>451
スパロボwikiの個別記事の執筆者よく見るとほぼ同じ人が記事書いてて震えるで

466 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:22:08.97 ID:pdfHPcqZd.net
管理人が作るだけ作って胡座かいてたら情報提供者が呆れてしたらばLINEに流れて終わった格ゲー界のwikiの流れすき

467 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:22:27.28 ID:xOc4vkHo0.net
>>446
何年も前のガセネタに本気でキレてるガキ見つけるとなんか癒される

468 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:22:30.73 ID:Q7bbB1Kt0.net
404 Not Found

469 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:22:33.46 ID:j3CcIQrAp.net
>>435>>440>>443
個体値検証スレではその解析データに頼らずに有志からの情報提供だけでデータ作ってんのにクソみてえなことしてんな

470 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:23:13.91 ID:L8a9YEotd.net
ほんま深層に行った方がええんやろな

471 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:23:24.58 ID:0gCUYXBlM.net
ワザップは微笑ましい感じ今でも好きやで

472 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:24:13.30 ID:FG2GhSLQ0.net
>>470
深層webにwiki立ち上げたところで企業サイト側は5ch見てるから筒抜けなの

473 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:24:50.31 ID:7m58/pEY0.net
>>465
スパロボwikiはええんやけどZのキラ叩きが素晴らしい描写と言うことになってるのは絶対おかC

474 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:25:22.76 ID:stfICpil0.net
>>462
なお第2次OGは見つけられんかった模様
まああれは無理やな

475 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:25:24.14 ID:0gCUYXBlM.net
深層webのwikiとか荒らされたら一瞬で滅びそうやんけ

476 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:25:25.71 ID:QrMntbv90.net
>>464
昔の個人サイトがどんどん閉鎖されてて保存しないと消えていく的なことはどっかで聞いた

477 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:26:23.22 ID:a/Ye9K/B0.net
流行り廃りが早すぎてイナゴの群れに食い荒らされとるみたいやな

478 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:26:28.98 ID:ZN4z6NWm0.net
>>462
セリフ解析したら没以外は隠し要素の可能性あるもんな

479 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:26:35.11 ID:rJzcuHM9M.net
>>462
全隠し要素は発見できても条件は特定できなかったから結局は攻略本頼りやったろ

480 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:26:47.74 ID:q0pKUnRm0.net
>>470
情報を提供する人だけに場所を教えるなんて無理やから遅かれ早かれ滅ぶ

481 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:26:48.39 ID:L8a9YEotd.net
>>472
まあせやけどバレない方法もあるやろ

482 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:27:22.84 ID:HKTgENxr0.net
>>480
せやな

483 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:27:42.58 ID:8OOyNW7ha.net
>>473
それだけヘイト集めた結果や

484 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:27:52.63 ID:CDpW77MRd.net
>>462
いやアレは攻略本待ちじゃなかったか?
誰が仲間になるかは出てたけど

485 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:28:04.52 ID:PjKXnnpB0.net
>>424
パワプロ2018とか公式サイトの写しを攻略扱いしてて笑えるで
https://gamewith.jp/pawapuro2018/article/show/99983

昔のポタ4の攻略wikiの方が100倍マシ

486 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:28:23.49 ID:4ptt1kvS0.net
ゲーム自体が始まったばかりならTwitterと5ch同時に見て情報収集しながらってのも楽しいけどクソサイトのせいで時間が経って攻略情報が出尽くしてるゲームのデータすら見れないのほんまくそ

487 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:29:03.79 ID:0gCUYXBlM.net
今の出回ってるパワプロ2018のサクセスのデータの9割が電プレのコピペやろ

488 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:29:23.40 ID:CRu45Mf10.net
個人の攻略サイトも自作マップまで企業系に丸ごとコピペされるから誰も作らなくなったな
結局企業系同士でコピペの仕合い、有志系は壊滅

こんな未来誰が望んだ

489 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:30:23.07 ID:q0pKUnRm0.net
>>488
マップ画像とかほんと検索で掛からんようになったな

490 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:30:28.23 ID:TZUcD8Vhd.net
>>469
ガチャガチャで検証ってのアホ臭いがな

491 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:30:29.71 ID:L8a9YEotd.net
やっぱ一回滅ぶべきや

492 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:30:42.32 ID:0gCUYXBlM.net
>>488
資本主義社会の末路やぞ

493 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:30:55.73 ID:MXXwEUHH0.net
みんなでファミ通を読もう(提案)

494 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:31:12.02 ID:bmjM3TENd.net
企業wikiが最初に間違ったデータ載せると
他の全ての企業wikiに間違った同じデータが載るのほんと草生える
誰一人プレイなんてしてないんやなって

495 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:32:15.02 ID:QrMntbv90.net
>>492
競走しなければ滅ぶ
競走しすぎれば滅ぶ
どないせいっちゅうねん

496 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:32:44.86 ID:csDuW2DSM.net
ドラクエのソシャゲは凄いデータサイトあるわ
これ企業が作ってるんかね?
http://dqmsl-search.net

497 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:32:46.50 ID:SMbC5SAqM.net
クソゴミサイトが悪いんやないで
多くのプレイヤー(とりわけソシャゲ)は「何が何倍になってどういうふうにどんな場面で効果的だから強い」が知りたいんじゃなくてただ「強い」かどうか、他の人が使ってるかどうかが知りたいだけなんや

498 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:32:49.50 ID:7m58/pEY0.net
攻略サイト見てたらデータはやたら詳しいのに感想でクソゲーだから買わない方が良いと言ってる所があって笑った記憶がある

499 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:33:03.06 ID:WdyyAe/Z0.net
ネットの普及であらゆる情報が誰でも簡単に手に入るようになる!

嘘でしたーw

500 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:33:09.60 ID:6QPAgLvZ0.net
>>334
あれだけ有志が頑張ったのをコピペしない企業たちって構図も珍しい

501 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:33:10.38 ID:71n9s6Kq0.net
攻略本ってのは子供が風呂上がりにみるためのもんや
もうゲームやめなさい!とママに怒られて今日はもうゲーム出来ないけど攻略本は見るンゴ

そういうスタンスでつくるべき
ただデータ羅列するだけではなくコラムとかちゃんとつくれや

502 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:33:21.97 ID:L8a9YEotd.net
>>495
ほどほどに持ちつ持たれつが重要なんや

503 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:34:03.63 ID:UwOegdjw0.net
>>501
昔の攻略本って妙にフランクやったな

504 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:34:11.78 ID:FG2GhSLQ0.net
>>497
最強ランキングなんてその最たるものだな

505 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:34:34.58 ID:4ptt1kvS0.net
>>499
情報の源泉部分を自分で監視してればいくらでも手に入るゾ
クソサイトフィルターにかかることで情報もクソ化するんや

506 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:34:37.90 ID:3I9KGC6I0.net
>>501
ぐうわかる

507 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:34:42.13 ID:j2RIpzaA0.net
>>501
持ってなくても楽しめてたわ

508 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:35:02.01 ID:0gCUYXBlM.net
和ゲーなら公式からデータもらった攻略本をファミ通電撃が出せたりするからええけどさ
そのデータが校閲不足で間違ってたりするのがクソ、ちゃんと書いてくれやわかんないやろが

509 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:35:18.78 ID:L8a9YEotd.net
>>501
キャラ設定とかええよな

510 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:35:42.14 ID:ZN4z6NWm0.net
>>499
ほんまに普及してるんなら
マイナンバー入れるだけで国会図書館にある全てのゲーム雑誌や攻略本の内容が
PCやスマホで見放題とかなってるわ

511 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:35:44.46 ID:j2RIpzaA0.net
>>503
この先は君の目で確かめてくれ!

512 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:36:04.67 ID:WdyyAe/Z0.net
ネットだけじゃなくテレビでも書籍でも粗悪な情報があふれてかえってるような
昔はもっとマシなものが多かったような

雑に作ったほうがコストが掛からず儲けやすいんかね

513 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:36:25.70 ID:2rkNb9qI0.net
SIRENの攻略本クッソ面白かったンゴ

514 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:36:30.02 ID:QrMntbv90.net
「最後は君の目で確かめろ」
さえなければ買ってもええんやけども

515 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:36:50.00 ID:j2RIpzaA0.net
>>509
リプレイものが好きやった
特に多人数マルチのやつ

516 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:36:59.76 ID:DHLqHispM.net
>>508
最近スクウェアのやつがわざと間違ったデータを渡してたとか自慢げに言ってたりするんやで

517 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:37:04.77 ID:lXPv+iKD0.net
攻略wiki潰しはYouTuberとかいう輩も絡んどると思う MHW見てると

518 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:37:07.75 ID:WdyyAe/Z0.net
>>505
そうやって手間を掛けることなく一瞬で欲しい情報にアクセスできるのが理想だったんやで

519 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:37:11.30 ID:K/PZjFmO0.net
まあ、公式も信用できんけどな

FFT黒本”「小数点以下の確率で盗める」18年目にして驚愕の事実発覚か
「スクウェアが資料にうそを入れた」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000025-it_nlab-sci

520 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:37:12.67 ID:3I9KGC6I0.net
>>511
Vジャンプの攻略本は絶対に許さない

521 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:37:16.82 ID:5nUQN+wS0.net
>>513
あれは攻略本と言いつつ設定資料集みたいなもんやからな

522 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:37:45.27 ID:7m58/pEY0.net
ソシャゲはデタラメな評価が普通にあるけど家庭用ゲームの方はどうなんや?
ワイは普通に使っとるんやが

523 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:37:46.70 ID:ZKYahvkx0.net
ガールフレンド仮とかまだwiki更新されてるんかな

524 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:38:12.61 ID:j2RIpzaA0.net
>>512
ましなものしか目に入らんかったのもあるんちゃうかな
もちろんウェブに関しては制作コストが下がって粗製乱造が容易化した部分もあるけど

525 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:38:12.90 ID:FMUDH5DD0.net
攻略wiki立ち上げるときは入札方式にすりゃええねん

526 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:38:14.81 ID:DmIK/iyc0.net
マキブのwikiとか前作コピペ部分とかは割といい加減よね

527 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:38:53.74 ID:L8a9YEotd.net
手間かけないで裏も取らずに作るからコストは押さえられて利益が出るやん
その分雑やし不確実でゴミクソや
でも大手が発表すればそれは大勢の真実やし少数が正しくても塗りつぶされるかパクられるだけや

528 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:39:02.91 ID:DmIK/iyc0.net
>>526
マキブのwikiの前作コピペ

529 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:39:04.64 ID:0gCUYXBlM.net
最近の攻略本はむしろ設定資料要素がメインやろ
攻略要素なんてあっさりざっくりよ
データガッツリ載せないといけない系と別れてるのもあるけど

530 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:39:32.35 ID:UP3wXGFFa.net
>>522
和ゲーはあかんなパワプロとか

531 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:39:43.67 ID:ZChR5uIP0.net
編集者のプレイ日記みたいなのが載ってると嬉しい

532 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:40:11.64 ID:5nUQN+wS0.net
最近のゲームはウィキ見るぐらいならYouTubeでウォークスルー見たほうが圧倒的に分かりやすいやん
ソシャゲはそうもいかんやろうけど

533 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:41:17.64 ID:L8a9YEotd.net
歩き方みたいにガッツリ攻略したり個人のプレイ履歴乗ってる本ほんとすき

534 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:41:27.00 ID:CRu45Mf10.net
モンハンワールドの惨状はヤバかったな
結局鈍器攻略本が一番有能だったというね
PSP時代から有能な黒Wikiが有名だっただけに
SEO対策しまくった空欄だらけのアルテマGame8が検索結果独占してた時は殺意しかなかった

535 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:41:36.59 ID:ydhEIT3ld.net
>>519
転載に嫌気がさしたユーザーがやったのと同じことやってて笑うわ

536 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:41:41.46 ID:QrMntbv90.net
>>522
有名タイトルは上記の通り
マイナー以下は無いとか

537 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:41:53.08 ID:xOc4vkHo0.net
今のキッズは攻略本を先に買ってからゲーム買ったりするんやろうか

538 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:41:55.84 ID:7m58/pEY0.net
>>530
ああいうオンラインの絡む育成系はあれそうやな
RPGとかやったら多少デタラメでも大丈夫やろうけど

539 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:42:02.03 ID:DmIK/iyc0.net
>>532
民度悪くてプレイ人口わりといたらワーワーうっさくて観てられん

540 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:42:23.55 ID:mfKVwif7a.net
>>495
競争の受益者たる利用者がが金出さないんだからしゃーない
サービス評価が報酬に結びつかないのに競争もクソもないわ

541 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:42:24.87 ID:NdtftnI8a.net
>>439
こういう連中が何やっててもアホが崇めるからなぁ

542 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:42:29.72 ID:0gCUYXBlM.net
>>516

まさかデータにダミー仕込まれるとは思わんなそりゃ

543 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:42:49.55 ID:Ic/KCrM10.net
>>519
昔の攻略本なんて質が悪いのばっかりだったから気持ちはわかる

544 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:42:52.34 ID:UwOegdjw0.net
>>537
キッズ「  攻  略  本  ?  」
これが現実

545 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:43:37.17 ID:5nUQN+wS0.net
>>539
ミュート知らんガイジか?

546 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:44:12.03 ID:L8a9YEotd.net
>>519


547 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:44:24.55 ID:V/ucX+Tsd.net
ソシャゲのwikiって自分の持ってるキャラが強くあって欲しいって奴いるよな

548 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:44:33.66 ID:WdyyAe/Z0.net
>>527
>裏も取らずに
そういや、2chまとめサイトも個々の情報については全く裏取ってないよな
その情報の信頼性はそのレスをした人が持っているというか
それをまとめただけのサイトは無責任で

549 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:44:48.60 ID:DiRUpYI4p.net
>>52
ヨダルラーハのお話ができるとうふさんって普通に有能だったんだ😢

550 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:44:53.36 ID:7m58/pEY0.net
>>536
よっぽどマイナーなタイトルでなければ攻略サイトはあるやん

551 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:44:55.70 ID:71n9s6Kq0.net
>>511
Vジャンプ定期

552 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:45:14.73 ID:qfZ9Qine0.net
文句があるならね自分らで検証しろって話ですよ

553 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:45:34.28 ID:j2RIpzaA0.net
>>535
ハイエナ相手ならまだしも正式な依頼してる取引先にかますのはガイジやろ…

554 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:45:48.22 ID:x1DUsZJ20.net
個人サイトでも盗用防止でわざと誤字混ぜてるところがあるな
ちゃんとやってりゃ間違いに気づくんやが情報の精査もせずに丸パクリする
丸パクりならまだいいけど意味不明のアレンジ加えてゴミになるデータもあったな

555 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:46:06.00 ID:DmIK/iyc0.net
>>545
効果音聞きたいけどプレイヤーの音声嫌いっていうワガママなんや許して

556 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:46:52.50 ID:QrMntbv90.net
>>540
ごもっとも

557 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:47:16.04 ID:L8a9YEotd.net
>>548
パクってきた情報やから俺は悪くねえ!で逃げ切れるし
匿名だからまだええけどTwitterとか個人特定できるsnsやと酷いことになるで

558 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:47:34.33 ID:5nUQN+wS0.net
>>555
プレイ動画として見てるってことか?ほなええわ
ワイは詰まったとこちらっと見て終わりって感じや

559 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:47:38.95 ID:DmIK/iyc0.net
攻略本で酷いと思ったのはボールの武装に有線メガ粒子砲があったことかな

560 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:47:50.85 ID:71n9s6Kq0.net
この先は自分の目で見ろといって物語の三割程度しかのっけてないVジャンプの攻略本ってよく叩かれなかったな

まあゲームと同時に出てたし最後まで乗っけてるわけないんやが

561 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:47:59.02 ID:nv7m/4Ge0.net
企業がパクって終わり

562 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:48:26.83 ID:+YzpVbzA0.net
>>502
金が一切絡まない体制なら結局見る側が一方的にフリーライダーとして寄生するだけ
少しでも発生するようになったらすぐに業者やら半ニートやらがガ乗り出してきてガチガチに囲い始める

ほどほどなんて存在するか?

563 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:48:58.75 ID:TcBTnOzdd.net
糞みたいなアフィゲームwikiが増える

攻略本復活

これが最近の流れらしいわ

564 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:49:09.34 ID:0gCUYXBlM.net
>>560
値段もそこそこやしな

565 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:49:10.88 ID:L8a9YEotd.net
ラスボス乗っけないのはまあ仕方ない
発売日の最速攻略本も全部乗っけたらつまらんし許す
どっちでもない中途半端なのは許さん

566 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:49:29.98 ID:EDoUvL5lM.net
wikiってまるごと保存出来ないの?

567 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:49:56.21 ID:0sKAPuRj0.net
メタルマックス2Rのwiki復活させてくださいよ

568 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:50:02.58 ID:UwOegdjw0.net
見る側が金払うようになると
何処もクソサイトなんかに金落としたくないから勝手に淘汰されてくんやろうが
もう皆ネットの情報は無料なんが当たり前になっとるからな

569 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:50:08.64 ID:Ic/KCrM10.net
>>560
なんかの付録ならともかく金出して買った本まで
投げっぱなしなのは止めて欲しい
攻略本にネタバレ配慮って要るのか?

570 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:50:14.35 ID:1cYmul5za.net
公式がやればええやんと思うけど
解析とかのグレーな数値はできないやろから
そこは従来のサイトがやるんやろな

571 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:50:19.44 ID:0vkKGQlx0.net
>>563
攻略本が言うほど正しくもなかったり、正しけりゃ正しいで結局それがwikiに転載されたり

572 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:50:30.17 ID:ZChR5uIP0.net
>>567
xenoをやればええんや・・・

573 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:50:53.53 ID:nv7m/4Ge0.net
公式が攻略サイトやるべきだな

574 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:51:20.81 ID:TIkM9yot0.net
そもそもアップデート前提の今のゲームで攻略本出すのは難しい

575 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:51:35.43 ID:ydhEIT3ld.net
>>567
スレ行ったらローカルデータ丸々もらえるで

576 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:51:38.03 ID:L8a9YEotd.net
>>569
こいつ裏切ってボスになるで〜とか書かれてると萎えるやろ?

577 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:51:39.88 ID:71n9s6Kq0.net
>>569
まぁ気持ちはわかるがゲームと同時に出てたし仕方ない気もするやで

ワイはVジャンプの攻略本信用しなくなってアルティマニア買うようになった

578 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:51:46.62 ID:kNWvH0CO0.net
FF・KHあたりはアルティマニアという最強の本があるの強いわ

579 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:51:57.58 ID:j2RIpzaA0.net
http://d.hatena.ne.jp/SenjiNiban/20040530

このRPGは外注ということもあって攻略本用に資料を作ってもらうという事が出来ず、
実際のプログラムに使うようなデータで次々と提供されました。
(中略)
それで、もらったデータがどうやらゲームと合ってないと確信できたのが締め切り当日の午前三時。
この時ばかりは出版社になんていって言い訳したら良いかと真っ青になりました。
(中略)
翌日、開発担当者より連絡がありました。
もらったソースデータにはゲームに反映されていないダミーデータが大量に入っていたとの事(泣)。

デバッグじみた作業までさせられていつの時代も中間管理は悲惨
そらコピペでパクる方に走りますわ

580 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:52:00.54 ID:acJ/Pxm1a.net
ワイの考えた最強の攻略wiki
ゲーム開発会社が公式サイト内に設置、主なデータは公式が載せるが細かな攻略情報などの文章はプレイヤー任せ
さらに、開発者インタビューとかの旧来攻略本に載ってたような情報を216円くらいでそのサイトに載せて読み放題にする
これで完璧やろ

581 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:52:02.98 ID:lXPv+iKD0.net
YouTubeで攻略本の内容喋るだけでアフィれるのもどうかしてる あれ著作権どうなるん?

582 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:52:23.34 ID:9aImEhM/a.net
>>560
そういうもんやって分かってたしなぁ
しばらく経ってから色々網羅した奴が出る

583 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:52:43.31 ID:1pwD6uE20.net
広告死ねとか言ってる間に業者しか残らなくなったな
ちゃんとしてた古いwikiも無くなったりするし

584 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:53:20.61 ID:xOc4vkHo0.net
エアプじみた奴がよくファミ通の攻略本叩いてるけど全体じゃマシなほうだったよな
いくらなんでも薄すぎるVジャンプとか数字のいい加減な覇王ゲームスペシャル、じゅげむ…

585 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:53:29.50 ID:QADmAdQ8a.net
じゃあお前が作れよ
無給で時間割いてwiki作るような人が減っただけだぞ

586 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:53:47.03 ID:dwHjk3Yh0.net
>>568
ネットの無料の情報は質が悪いから
有能な情報のためには金出さないとアカンみたいな流れにはなりつつあると思うで

ただ結局無料でええような情報で満足するし、ゲームの攻略程度に金払うやつなんかあんま出てこやん思うけどな

587 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:54:02.67 ID:6QPAgLvZ0.net
>>583
有能に金が入るのを拒んだ結果もっと強欲な無能が大量に生まれるとかいう地獄

588 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:55:09.68 ID:WdyyAe/Z0.net
結局 広告が諸悪の根源なんか
テレビも雑誌も広告偏重でクソになっていったし

589 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:55:11.41 ID:pdfHPcqZd.net
メジャータイトルもRPG以外は肝心な情報が空白だったりするで

590 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:55:26.67 ID:j2RIpzaA0.net
>>583
古いwikiでも更新は金入らんやつが主やろ

591 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:55:33.01 ID:0vkKGQlx0.net
>>573
ソニーやニンテンドーがPSNとかニンテンドーIDでログインしてトロフィー参照して実際にクリアしたアカウントでしか編集できないエアプ禁止ウィキでも作ったらええんちゃう

ページごとのアンロック対象トロフィーだけ管理者が割当られるようにして

592 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:55:52.92 ID:WdyyAe/Z0.net
>>585
無給でやってもパクられるだけだぞ

593 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:56:23.23 ID:QrMntbv90.net
>>588
やっぱり金が絡むと劣化が進むな

594 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:56:29.36 ID:X3E/+XtR0.net
>>588
広告はメディアには必須やろ
問題なのは一般人に奉仕を求める世論

595 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:57:02.04 ID:1pwD6uE20.net
丸コピペされても抵抗する手段が無いからな

596 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:57:08.06 ID:Ic/KCrM10.net
攻略本を電子書籍で発行すればいいんじゃね(ハナホジー
アプデにも対応できるし

597 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:57:08.83 ID:is+7VQADd.net
>>519
プレイして明らかに分かるデータならいいけど小数点以下のでやるのはひどい
まあ今なら明らかでもそのままなんやろが

598 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:57:24.51 ID:cFi0pKpSa.net
>>125
日ハム本スレかな

599 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:57:30.41 ID:mfKVwif7a.net
>>587
やっぱルンペンプロレタリアートはクソだな、マルクスもそう言ってる

600 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:57:41.68 ID:j2RIpzaA0.net
>>588
一般メディアと違って作者がど素人ってのが致命傷
ほならね理論を本当にやってしまった結果や

601 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:57:57.96 ID:X3E/+XtR0.net
>>595
一応コピペ防止のスクリプトとかあるみたいやけどな
歌詞サイトとかそれつことるやん

602 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:57:59.85 ID:mfKVwif7a.net
>>591
転載されそう

603 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:58:21.37 ID:QADmAdQ8a.net
>>592
金入らないのはパクられなくても同じことなんだよなぁ

604 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:58:50.92 ID:5nUQN+wS0.net
>>601
ソースからコピペで終わりやん

605 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:59:10.15 ID:mfKVwif7a.net
>>603
無給でやるモチベの問題やろ

606 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:59:16.11 ID:Zma5z8PW0.net
>>593
醜いな

607 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 05:59:32.28 ID:yhns89JP0.net
攻略wikiとか害悪だろ
なに公式の許可なしに勝手に情報公開してん?
駆逐されるべきだね、攻略本の売り上げの為にも

608 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:00:14.41 ID:WdyyAe/Z0.net
>>600
一般メディアでもその方面の知識が無いヤツが記事書いたり番組作ってるぞ
まともなのもあるが、素人がやったのはクソ

609 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:00:22.74 ID:Gzk1D7wg0.net
>>519
やってる奴なら嘘ってわかるネタらしい

610 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:00:47.65 ID:X3E/+XtR0.net
>>604
ふええ
著作権もデジタルやとうまいこと働かんのは悲しいなあ
訴えようにも相手の記事と自分の記事の投稿時間立証するのは難しいやろうし

611 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:00:51.49 ID:YQD+jLpU0.net ?2BP(0)
設定資料集みたいなのもっとだしてええんやで
幻想水滸伝の大事典みたいなやつ

612 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:01:09.12 ID:2Bw9JBSJ0.net
>>607
今時攻略本買うやつなんておまけ目的しかおらんやろデータがすぐに更新されるわけでもないんやし

613 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:01:21.22 ID:+YzpVbzA0.net
>>602
要は転載されようが結局公式攻略wikiの方が信頼できるからそっち見るよねってなればええねん
メーカー謹製でやればgoogleでもそっち優位になるやろし、有志も情報の一次提供はそっちにやるようになるやろ

614 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:01:25.74 ID:QADmAdQ8a.net
>>605
無給でもパクられなければ有能wiki作るやつが出てくるって自信はどこから出てくるんや
奴隷根性ぬけてきたし今さら誰も作らんわ

615 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:01:28.89 ID:WdyyAe/Z0.net
>>603
無給でやる場合のモチベはページビューなんだよなぁ
パクリサイトはページビューまで奪っていくから

616 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:01:46.02 ID:zfxG2ol80.net
ワイも過疎ゲーのwiki編集してたけどなんかしらんが中華に乗っ取られて死んだで

617 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:01:54.18 ID:xOc4vkHo0.net
>>611
ほんなら幻想水滸伝の新作出してもええんやで

618 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:02:23.88 ID:ZN4z6NWm0.net
>>579
RPG解析したことあるからようわかるわ
並びが規則性なくてめちゃくちゃになってるやつとかあるからな
今は容量気にしなくてええから解析対策にそらダミー入れたくもなる

619 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:02:32.00 ID:0vkKGQlx0.net
>>602
転載されても公式運営のがあれば見る奴も書く奴もそっちにしか行かなくなって業者も金にならなくなって滅びるんじゃね?

620 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:02:59.10 ID:0gCUYXBlM.net
奴隷精神じゃなくてゲームのデータを集めて完成させてニヤニヤする集まりの気持ちを踏みにじって利益化させる存在が現れてしまったのが悲しい点やね

621 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:02:59.64 ID:Gzk1D7wg0.net
広告あっても優秀なwikiならええわ
クッソ見づらくなる広告と糞編集なら潰れてええよ

622 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:03:41.01 ID:j2RIpzaA0.net
>>608
最終的な仕上がりにはプロが関わってるから最低限の出来にはなるやろ
安く素人レベルで済ますやばさはテレビ以上にうんこなあべまが示してる

623 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:03:52.41 ID:QrMntbv90.net
>>614
作るの自体が楽しいんだよ
みんなで情報出し合うのが

624 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:03:55.42 ID:N0TJWs+Z0.net
結局フリーライダー問題だからな

625 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:04:46.13 ID:QADmAdQ8a.net
>>623
じゃあ有志で作ればいいと思うんだが
ページビューとかその面白さの副産物でしかないやろ
でも現実は作られない

626 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:04:57.67 ID:cajIDioZd.net
>>519
これ敵にメンテナンスっていう武器の破壊と盗まれるのを防ぐアビリティがついてるからエアプじゃなきゃ盗めるのはおかしいって疑問くらいは持つはずなんだよな
それをそのまんま載っけたってことはそういうことよね

627 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:05:22.18 ID:ZN4z6NWm0.net
>>611
そっちのがおもろいし大切にするし
イラストや文章書く勢には受けるやろなあ

628 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:05:26.02 ID:0gCUYXBlM.net
攻略情報を書くっていうのはなんかニヤニヤできる楽しみがあるんやで
贔屓や好きな選手の成績とかセイバー指標をまとめてる感じや

629 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:05:49.71 ID:0vkKGQlx0.net
>>620
ニヤニヤしたいって動機が真っ先に来てて奴隷精神皆無の奴はせいぜい自分のgoogleのスプレッドシートにでも書いて公開するくらいしかやっとらんやろ元々
RTAのチャート作ってる奴みたいに

複数人での共同作業によって生じる摩擦コストは金か奉公精神のどちらかが絡まなきゃそうそう受け入れられん

630 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:05:58.59 ID:z6h613YB0.net
ダクソブラボやってた頃は攻略サイト充実してたのに
パワプロごみサイトばっかやわ
濃い信者抱えてるとこはやっぱ強いんかな

631 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:06:28.80 ID:X3E/+XtR0.net
>>553
FFTの頃のゲーム業界とゲーム雑誌ってマナーもクソもない業界やろ・・・

632 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:06:31.80 ID:mfKVwif7a.net
>>614
無償で翻訳やってる奴とか今でもようけおるやん
別に昔も奴隷根性で作ってたわけちゃうやろ

633 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:06:36.37 ID:YQD+jLpU0.net ?2BP(0)
>>617
新作は…ナオキです

634 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:07:16.30 ID:LSk40T+sa.net
モンハンの攻略サイトみてるけど広告うぜぇ

635 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:07:54.20 ID:lp3VD3RVd.net
ブラボのwikiとかも酷かったな
サイトごとに書いてる情報バラバラでしかもどこも間違った情報しか載せてないとかいうクソっぷり

636 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:08:43.36 ID:j2RIpzaA0.net
>>626
出版の仕事はプレイじゃなく執筆なんやからそんな作業時間を強要する方がおかしい
ビジネス相手に無意味な労働強いるとかクズやろ

637 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:08:49.88 ID:0gCUYXBlM.net
>>629
そういうスプレッドシートをまとめてた人が昔はwikiとかもやってたんやろって思うけどな

638 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:08:55.88 ID:ic5WIdny0.net
@wikiって良かったよな

639 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:09:05.48 ID:u51yFgM60.net
atwiki生きてるやん
ままええわ

640 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:09:08.03 ID:Gzk1D7wg0.net
無償でやるやつに金が入らず、ただ手抜きコピペマンの収入になるのがぐう悲しい
>>635
神攻略wikiしかないンゴねぇ…

641 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:09:20.72 ID:TIkM9yot0.net
白猫ユーザーがしろそくに対抗してノンアフィのまとめブログ立ち上げてたけどまともに機能しなかったしやっぱり目に見える形での報酬は必要やわ

642 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:09:41.35 ID:is+7VQADd.net
このスレは正直まとめてくれてもええで

643 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:09:42.78 ID:xOc4vkHo0.net
>>626
不思議なことに手に入れたと抜かすあっくんがまわりに何人かいたんだよなぁ

644 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:10:02.64 ID:j2RIpzaA0.net
>>625
何かスーファミの格ゲーの攻略本作ってコミケで売ってるやつがいるって聞いた

645 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:10:25.03 ID:8dsnNgGG0.net
何かあったと思ったら単に減ったって話か

646 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:11:05.10 ID:7m58/pEY0.net
今の攻略サイトは色んなゲームのデータを載せてる所がほとんどだけどアレ全部ちゃんと自分で攻略してるんやろか

647 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:11:14.96 ID:JXedN2vz0.net
YouTubeとかでしょーもない動画で再生数稼ぎするのきらい

648 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:11:34.73 ID:cajIDioZd.net
>>643


649 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:11:59.58 ID:pU1GOcIy0.net
>>629
長い時間かけて検証していざ書式まとめあげて投稿しようと思ったら同じことやってる奴がタッチの差で先に投稿してて、
その書式がくっそ汚くて気に食わないんだけどデータ自体は自分と同じだから敢えて編集しなおす訳にも行かず結局自分の心の中に徒労感だけが残る、
みたいなストレス無いからな個人作業だと

650 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:12:20.22 ID:5RA5QNBRF.net
>>635
ブラボは狂人の書いた個人ブログが一番役に立っとるわ
細かい用途別の聖杯あるしルート案内も動画付きやし

651 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:12:21.04 ID:7NyEenJ10.net
初心者向けの解説本作りつつサブカで初狩りするのどういうこと

652 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:12:33.47 ID:kG2l9LRo0.net
ゲームのデータ抽出するのって人力だととんでもない工数かかるからな
コピペで終わらせられるなら誰だってそうする
金儲けるなら尚更

653 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:13:07.01 ID:z07B+mtCM.net
>>626
黒本スタッフはある程度は試したみたいやで
そもそもメンテナンスの説明としてそう書いてあっても実データ的には確率を1000分の1とかにするみたいな処理の可能性はあるし
事実FFTのオンラインヘルプは間違った記載がいくつかある

654 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:13:07.01 ID:WY6yevXCx.net
信じられるのはgamewithだけ

655 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:13:22.04 ID:LSk40T+sa.net
>>646
してないだろ
色んなところから集めて乗っけてるだけ

656 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:14:21.56 ID:0vkKGQlx0.net
>>649
あるわこういうの
wikiやりたくなくなる動機としちゃ転載されるとかよりずっとデカいわ

657 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:14:21.98 ID:ydhEIT3ld.net
>>636
クッソガバガバな仕事しかしとらんかったからキレたって経緯がちゃんとあるやん
先に不誠実な真似したのは出版社側やぞ

658 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:14:30.72 ID:lp3VD3RVd.net
>>640
あそこも烏羽のフラグガバガバやぞ

659 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:14:35.86 ID:WdyyAe/Z0.net
>>622
http://www.kojii.net/opinion/col161226.html
http://d.hatena.ne.jp/locust0138/20121104/1351991464

このへん流し見してくれ

ネットの素人記事よりはまぁマシだろうけどさ

660 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:14:52.56 ID:K/PZjFmO0.net
もしかしてコミケで出したら売れるんか?
公式でも見にくい本とか一杯やし熱意さえあればいけそう

661 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:14:54.49 ID:+YzpVbzA0.net
>>630
パワプロは結局電撃が1番ええわ

662 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:15:07.68 ID:v7QEo9G3a.net
>>94
偉そうなことほざいとるグーグルもこういうのフィルタ出来んとか大したことないな

663 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:15:36.13 ID:ZzfTEY5OM.net
>>660
そういうのを出してるのは昔から結構おるで
もちろん利益なんて出るもんやない

664 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:15:37.66 ID:j2RIpzaA0.net
>>653
委託された結果のデータが信用できんなら手段のデータかて同じやもんな

665 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:15:58.97 ID:hHFhxxgI0.net
昔の個人運営サイトだけは有能だったな
本当に好きなやつが作ってるからわかり易いし、管理人は大体賢いやつ多かった
今は誰でも5chコピペで作れるニート管理人の害アフィがトップに出てくるから見る価値ない

666 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:16:03.91 ID:rNmOkAiwM.net
攻略本より攻略サイトの方がいいじゃんタダだし→攻略本は資料的な価値があるから→攻略サイト全滅しとる…やっぱり攻略本がナンバーワン!

667 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:16:06.14 ID:biu/Te6Qa.net
昔みたいにみんな攻略本買う時代に戻ればいい
それか出版社かメーカーが有料で攻略サイトを運営する
これで解決

668 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:16:14.96 ID:WnxmDdevM.net
>>660
需要はあるぞ

669 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:16:24.18 ID:7m58/pEY0.net
>>655
実際転載はあるんだろうけどマイナーな奴は転載無理やろ
攻略サイトが二つしかないようなのもあるし

670 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:16:28.85 ID:q0pKUnRm0.net
>>660
20冊くらいは売れるんやないか
評論とかそういう規模でやっとる趣味人ぎょうさんおるで

671 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:17:16.93 ID:nT2aSZsx0.net
ガワだけの記事作って中身は調査中です!!ってとこホンマ死んでくれや
そういうとこに限ってトップに出てくるし

672 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:17:39.74 ID:K/PZjFmO0.net
>>663
あっほんま
wikiというかみんなで情報集める楽しさしてる層として残ってるのはソイツらぐらいかもな

673 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:17:40.13 ID:Gzk1D7wg0.net
ゲームの攻略情報を共有及び提供するために攻略サイト作るから、金儲けしたいから攻略サイト立ち上げるになってませんかねぇ…
>>658
確かに鴉のフラグいまいちようわからんかったわ、なんか出来てるけど

674 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:17:52.05 ID:1cYmul5za.net
中身まだ分からんけどとりあえず形だけ整えとこって記事作るのは許せるんか

675 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:17:54.13 ID:VSTPCrfM0.net
game8とかいう検索妨害のゴミ

676 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:17:56.45 ID:lp3VD3RVd.net
>>650
wikiがクソな分地底人とかのガチ勢がやさしく教えてくれるのよな

677 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:17:56.45 ID:acJ/Pxm1a.net
攻略本再評価路線をすこれ

678 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:18:03.04 ID:Dc71I1IYM.net
「これ50円でいいだろ」って漫画雑誌
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526850896/

679 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:18:13.84 ID:4QWNjyzOd.net
攻略本のセルスルーやばいからな今
超大手タイトルの設定資料付ですら出す意味ないだろのレベルやぞ

680 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:19:01.32 ID:K/PZjFmO0.net
>>668
(自炊して転載される)需要はある
>>670
同人誌としては健全やね

681 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:19:05.70 ID:iQdTf/k4r.net
FFウィキのガキ臭さと誤情報の多さは異常

682 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:19:14.13 ID:j2RIpzaA0.net
>>659
フィルターは全然別の話やろ

683 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:19:21.49 ID:kG2l9LRo0.net
>>674
タイトルで釣ってPV数稼いでるだけでしょ?あれ

684 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:19:27.33 ID:ZzfTEY5OM.net
攻略本は修正に対応できんからな、そこが本当痛い

685 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:19:28.51 ID:rNmOkAiwM.net
ps2-ps3時代が一番攻略サイトの質が高かった

686 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:19:41.40 ID:Dc71I1IYM.net
「これ10円でいいだろ」って漫画雑誌
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526851163/

687 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:20:05.97 ID:+YzpVbzA0.net
>>666
ゲームの攻略本書いてるような弱小編プロとか下手したらアフィ業者にすらマンパワー劣ってるから内部データやら発売前のROMの事前提供やら有るにも係わらず質はアフィ業者の管理してるwiki以下とかザラにあるで

688 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:20:08.70 ID:ZN4z6NWm0.net
>>652
ただの数字の羅列やけどプレイしたことあったらそれが何のデータかわかるようになる
検証がクソ面倒

やる気のないサイトは攻略本丸写しで手入力

もっとやる気のない金儲けサイトはそういうサイトからコピペ
なお解析モノをコピペしてきた場合、質問されたら答えられない

689 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:20:19.66 ID:TjF18RpJ0.net
>>662
Googleアドセンスとかもあるし俺嫌精神で放置してるんやろ

690 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:20:51.94 ID:rTKn5IiE0.net
攻略本は辞典みたいな分厚さになるのがうざいから電子版じゃないとな
タブレットがいるけど

691 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:21:01.06 ID:K/PZjFmO0.net
海外ってどうなんやろ?
日本みたいな事になってんのかな

692 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:21:08.15 ID:Zqvw+1uGd.net
>>685
というかパズドラ以降まともな攻略サイト皆殺しにされた

693 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:21:25.61 ID:TpDMDw8C0.net
パワプロ2018のwikiも無いもんなぁ
アレと個人ブログしかない

694 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:21:31.39 ID:UXbfYZr30.net
攻略本は今読んでもワクワクする

695 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:21:44.66 ID:KO7vZo270.net
第八キャラくらいで作品と変わらなくなりそう

696 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:21:56.85 ID:eT7fY2Ga0.net
>>667
絶対来ないから
それくらい無料と有料の差がでかい
後はツイッターで友人でやるとかもあるし

697 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:22:03.16 ID:71n9s6Kq0.net
スマホゲーでも攻略本出してほしいんだよなぁ正直
毎年一回でいいから

698 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:22:37.12 ID:j2RIpzaA0.net
>>672
http://ranma-games.net/dojin
たのしそう

699 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:22:42.28 ID:rNmOkAiwM.net
アップデートと攻略本って致命的に相性悪いな

700 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:23:08.51 ID:pU1GOcIy0.net
>>687
アルティマニアとかの決定版的なくっそ分厚いのはともかく、発売日と同時に出るような薄めの攻略本なんて編プロが受ける仕事の中でもかなり底辺に近いからな

701 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:23:22.36 ID:7m58/pEY0.net
>>688
攻略本が出てないゲームで一番最初に攻略情報を載せてる所がガチなんやろうな

702 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:23:28.18 ID:CnoNpu3X0.net
極限攻略

703 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:23:33.36 ID:QFFC3+eB0.net
ルスダカエレとか覚えてる限りやけど世話になったな

704 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:24:42.94 ID:QrMntbv90.net
>>697
アプデで情報変わるし最新じゃないとほぼ意味無いのがね

705 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:24:43.63 ID:biu/Te6Qa.net
>>689
グーグルはやろうと思えば嘘サイトを駆逐できる技術力はある
でもそれやるとPVが下がって広告の売り上げが落ちるからやらんだけや
ネットがこんなクソになった責任はグーグルにあると思う
そのくせ表向きは正義面するのが嫌い

706 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:25:09.84 ID:WdyyAe/Z0.net
>>698
ほんま同人やな
好き者が自分の好きなことを何年もずーっと調べて書き続けるなんて

707 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:25:15.36 ID:0ZuJsgQD0.net
本スレもwikiもクソ
やっぱり速報なんだよなぁ

708 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:25:52.78 ID:obrohteS0.net
自分でプレイして攻略情報載せるならアフィ付いててもまあ仕方ないかと思えるけど実際は他所からコピペばっかりやからな

709 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:26:07.81 ID:rNmOkAiwM.net
アフィリエイトとかいうシステム考えた奴死ねや
害悪以外の何者でもない

710 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:26:50.37 ID:j2RIpzaA0.net
>>706
さすがに24年前のゲームやと本当に好きなやつにしか需要ないからな

711 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:27:02.58 ID:gFJ5HFqt0.net
彡(゚)(゚)「アフィやgame8が好きやないねん…」
彡(^)(^)「せや!自分たちでwiki作って負けへんように充実させたろ!」
ってホントにどこよりも充実させてしまうハチナイ民

712 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:27:18.69 ID:Zqvw+1uGd.net
>>705
医療系は命に関わるからヤバいと踏んだのかそこだけ手をいれたのほんま草

713 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:27:41.66 ID:i1gGNDksd.net
なんで商業wikiが有志wiki以下になるのか、これがわからない

714 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:27:49.19 ID:WdyyAe/Z0.net
広告収入のために粗悪品が氾濫して良いものが見つからずうんざりする

アタリショックと同じじゃね?

715 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:28:01.78 ID:Da6iBMhjp.net
普通、楽しんでたところに金儲け持ち込んだらアクセス増やすために努力してもっとサイトが繁栄するもんなのにな
如何にアフィカスが楽して金儲けしようとしとる屑の集まりかわかるで

716 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:28:08.30 ID:pQj7adVE0.net
みんなから叩かれ続けても一時期九十九ブロスを大プッシュし続けたgame8はエアプじゃないと信じてる

717 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:28:10.11 ID:gFJ5HFqt0.net
@wikiのスマホでの仕様がどんどんゴミになってくのなんとかしてくれ

718 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:28:25.77 ID:obrohteS0.net
公式がwikiつくって管理してほしい

719 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:28:29.69 ID:j2RIpzaA0.net
>>713
商業側が金賭けて作ったものを有志がただでパクるからな

720 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:28:30.28 ID:+YzpVbzA0.net
>>710
せやから時間が解決するってのはひとつの答えやで

攻略本全盛時代過度に崇めてる奴は現代と当時のゲーム攻略にかける時間感覚がまったく違うってこと頭から抜けてること多い

721 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:28:38.30 ID:K/PZjFmO0.net
>>709
しゃーないAmazon潰して来い

722 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:29:22.63 ID:K/PZjFmO0.net
>>698
たのしそう(小並感

723 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:29:24.48 ID:biu/Te6Qa.net
>>713
粗悪品でも真面目に作ったものでも儲けの量が同じなら誰も真面目にやらん
今のネットの収益構造がそうなってるというだけ

724 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:29:30.16 ID:WdyyAe/Z0.net
>>710
攻略サイトやWikiでもマイナーゲーやレトロゲーは平和なもんや

725 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:29:45.10 ID:K+oW2rLc0.net
>>711
デレストのやつとか見やすくてよかったわ

726 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:29:49.53 ID:rZCn/OcXM.net
>>105
ハチナイwikiは充実してるから…

727 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:29:53.76 ID:nT2aSZsx0.net
こういう半分設定資料集みたいになってる攻略本すこ
https://i.imgur.com/cJCP4K6.jpg

728 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:30:02.16 ID:iKlo636Y0.net
ゲーム以外でもなにか検索したら外人の画像ペタペタした一問一答形式のサイトばっかり出てくるしgoogleもあかんわ
芸能人の名前に至っては彼氏は?性格が悪いってほんと?地獄や

729 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:30:20.41 ID:X3E/+XtR0.net
>>643
半分コイツラのせいやからな

730 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:30:23.57 ID:qReE8P1j0.net
>>344
あれなんなんマジで

731 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:30:25.87 ID:Gzk1D7wg0.net
グーグルのampしね(直球)
スマホから@wiki見づらくさせんなや、@wikiもクソデカ広告出るわでウンコだらけやん

732 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:30:27.14 ID:1xPLeS260.net
>>715
ユーザーがまともな人間に金を渡しまともじゃない人間に金を渡さないことを忘れたんやからしゃーない

733 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:31:06.87 ID:0gCUYXBlM.net
>>727
アインハンダーやんけ!!

734 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:31:10.68 ID:0vkKGQlx0.net
>>724
そういうところはそういうところで平和な世界なフラッと踏み込んできた無能な働き者がはりきっちゃってゴミみたいなレイアウトや誤情報で氾濫するリスクも孕んでるんやけどな

735 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:31:16.25 ID:gFJ5HFqt0.net
>>725
有能がおって、選手情報やデレスト攻略のテンプレートを作ったくれたんや
あとはそれに情報を書き込むだけになってる

736 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:31:47.56 ID:K/PZjFmO0.net
>>713
1と10の労働力でも報酬変わらんのに力割くわけないやろ
興味もないのに

737 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:32:20.35 ID:+Hwaz4rG0.net
金のためにゲームしてるからどうでもええんやろな
だって記事作りや動画作り以外にゲームなんてしないし
配信外でそういうサイトも見ないから別にゴミで溢れかえっとっても何の気無しや

738 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:32:55.78 ID:4zRQgmRo0.net
>>512
テレビはともかく書籍媒体は1990年代中頃が売上ピークで
四半世紀たった今は、当時の半分くらいの売上らしいからなぁ

739 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:33:17.18 ID:j2RIpzaA0.net
>>737
ゲームもしてないぞ

740 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:33:18.33 ID:dsP8akwfp.net
攻略サイトをエアプと批判するだけして自分たちで攻略サイト立ち上げないネットの声のデカいユーザーも害悪だよな

741 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:33:28.09 ID:+438fDEC0.net
ソシャゲは運営が自社製品やってすらないケースすらあるからこれもうわかんねぇな
ゲーム好きはゲーム会社に就職できない聞くけどここまで酷いんか

742 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:34:00.15 ID:QrMntbv90.net
>>732
実際に金払ってるわけじゃないししゃあない

743 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:34:20.73 ID:rZCn/OcXM.net
>>177
ハチナイでも大分手間かけて検証した数値がパクられてたみたいやね…

744 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:34:24.93 ID:rNmOkAiwM.net
アニメはアレやけどゲームに関してはゲーム好きがゲーム作った方が絶対ええやろ

745 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:34:34.99 ID:mRVaP0TN0.net
数年前ワイ「攻略サイト最高や!攻略本なんか必要ないやろ!」
今ワイ「」

746 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:34:56.13 ID:CRu45Mf10.net
>>713
大手3社はPV数が全てだからできるだけ多くのゲームを網羅しようとする
一人のバイトに複数のゲームを担当させる
ゲームプレイなんかやる手間でしかないから他所からコピペ
情報がなければとりあえず空欄のままでも検索トップにくればPVは稼げる
そのためのSEO対策だけは投資を惜しまない

747 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:35:34.08 ID:AdttTMBX0.net
@wikiは情報流出騒動以降あまり使われなくなったよな

748 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:35:36.14 ID:j2RIpzaA0.net
アフィは憎たらしいけど致命的な規制が入るかもっと稼ぎやすいモデルができるかせんと変わらんやろな
いずれにしたって今より劣化する可能性だってあるし

749 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:35:43.92 ID:TjF18RpJ0.net
>>728
これほんま死んで欲しい
最初にWikipediaの目次みたいな章立て並べる 外国人の写真貼りまくる 文と文は3行くらいあける 全部問いかけ口調とか商材でもあるんやろか

750 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:36:07.85 ID:gFJ5HFqt0.net
商業wikiやアフィのせいで情報がノイズになるのがアカンわ

751 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:36:09.95 ID:dsP8akwfp.net
>>744
ゲームはライトユーザー切り捨てた方が絶対面白くなるからな
売り上げは落ちるけど

752 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:36:10.94 ID:rNmOkAiwM.net
>>745
ワイキッズ攻略サイトを印刷してファイリングするのにハマる

753 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:37:07.77 ID:0gCUYXBlM.net
>>747
そもそもあそこ使いづらいねん
スマホ全盛の今の時代にあってない

754 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:37:07.76 ID:+Hwaz4rG0.net
動画も最新ゲームタイトルに新情報ってタイトル付けて公式やニュースサイトからの説明文をスターウォーズのopのように流すだけとかやからな
ゲームに限らずこんなんばっかや
ガチであれどうにかしたほうがええやろ

755 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:37:54.75 ID:mRVaP0TN0.net
モンハン黒wikiは某自称wikiに情報丸パクりされるので有志が萎えて辞めたってマジ?

756 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:38:11.57 ID:jaD9EYMy0.net
新作ゲームが出たりソシャゲでアプデされたら
とりあえずSEO対策だけバッチリしてあるキャラや技名の項目を作って
「現在調査中です」
とだけ書かれているgamewith

757 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:38:17.24 ID:Gzk1D7wg0.net
>>728
こんなサイトばっかやな

758 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:38:22.47 ID:evZtB//f0.net
リリース前のゲームでガチャの詳細すら分からんのにリセマラランキングのページ数作って検索汚染してるの見てほんまクソやと思った

759 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:39:15.53 ID:RWhsbSrE0.net
>>756
他が情報出すの待ってるのズルいわ

760 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:39:21.28 ID:gFJ5HFqt0.net
あまりにも商業wikiは使い物にならないし、
かといってなんJwikiなんてものを公式が薦めるわけにもいかないし、
とはいえいつまで経っても誰も攻略動画とかを出さないから
公式がYouTubeで攻略動画を定期的に配信し始めちゃうハチナイ🤗

761 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:39:34.24 ID:Zma5z8PW0.net
メガテンの攻略サイト閉鎖したよな
あそこ結構気に入ってたんやが

762 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:39:41.62 ID:TjF18RpJ0.net
>>758
原作で強いから多分リセマラNo.1とかいう謎基準

763 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:39:58.48 ID:1xPLeS260.net
欧米みたくキュレーションサイトに制限儲ければ多少マシになるけど政治家はジッジばかりでゲームwikiどころかネット自体ちんぷんかんぷんなの多いしなぁ

764 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:40:05.73 ID:rNmOkAiwM.net
ハチナイとかなんJ民以外やってんのか?

765 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:40:31.67 ID:xY9niGe00.net
>>728
こういうのまとめてキュレーションメディアって言うんやで

766 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:40:40.88 ID:xOc4vkHo0.net
外人シリーズほんと意味不明やな
アニメやゲームだったら声優や近いシリーズで関係ありそうな人間が引っかかるのはうなずけるんじゃが

767 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:40:42.07 ID:6be582Nf0.net
ソシャゲに関してはエアプサイトなんて笑えないレベルで5chが一番参考にならない
マウントのことしか考えてないから頭空っぽで自分でツール作ったり検証したりしてないのに何故かあいつらが一番エアプって単語を使ってる謎

768 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:40:45.05 ID:uBQ56WV90.net
>>761
第三避難所のことか?
いいサイトだった

769 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:40:59.20 ID:j2RIpzaA0.net
>>763
平均年齢やと確かアメリカの議員のが終わってるはずなんやけどね
結局金の流れがね

770 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:41:16.87 ID:XRwpyX7Ad.net
はじめまして、マネー通です。

☆☆超簡単☆☆
1日30分の作業で1日平均一万円の自
動入金!

必要なのはスマホと、銀行口座のみで
す!

☆☆誰でも簡単に出来ます☆☆

副業でも本業でも出来ます!

★★質問、詳しくは★★
★★
kaksai1067@gmail.com
★★
★★こちらまでお願いします!★★

771 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:41:28.28 ID:Zma5z8PW0.net
>>768
うん
マジで寂しい
今じゃD2とかいうゴミ関連ばっかり表示される

772 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:41:42.91 ID:KL0eWS6W0.net
情報が更新されないから初期の攻略方法でずっとネガキャンされるンゴ

773 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:41:50.26 ID:Q2psiLMw0.net
>>763
ほんとこれ
後出しばっかりでもうめちゃくちゃ

774 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:42:46.92 ID:pU1GOcIy0.net
>>755
それよく言われとるけど普通に嘘やで

775 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:43:09.67 ID:gFJ5HFqt0.net
>>764
Twitterには一定数存在してる
元はJ民でこっそりやってるか、アフィまとめから知ったかは知らんけど
結構楽しそうにワイワイしとる
というかJ民よりも遥かにガチ勢😅

776 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:43:12.38 ID:YMbsSU4m0.net
アトリエは個人ブログや2ch見た方がいいな

777 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:43:34.61 ID:sanSiz6k0.net
キュレーションサイトとかいう世界の癌
成長だけして規制が整ってないとこうなる典型やな

778 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:44:15.54 ID:WdyyAe/Z0.net
ネット全体の劣化が止まらんやで
Googleが派遣握ったのが悪いんか

779 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:44:24.69 ID:1xPLeS260.net
>>769
アメリカは選挙ごとに行政官全員一旦解雇やからなぁ

780 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:44:34.54 ID:pU1GOcIy0.net
>>776
アトリエwiki糞っちゃ糞なんやけど最近のアトリエシリーズだとあのレベルでも特に攻略困らんからなあ

781 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:44:40.19 ID:rZCn/OcXM.net
>>492
やっぱりアカがナンバーワン

782 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:44:47.91 ID:6ZoEyOoi0.net
pcゲーってまだ汚染されてないやろ?

783 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:45:46.29 ID:3gfavNmz0.net
攻略まとめサイト「この武器は火属性なので火属性が弱点の敵に使うと大きなダメージを与えることができます!点数は88点!入手方法は不明!」



こんなん見るくらいならVジャンの攻略本10冊買うわ

784 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:45:55.47 ID:LlqKuCJZ0.net
>>494
そらスクウェアも嘘データ渡したくもなるわ

785 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:46:08.04 ID:1CtfF/Ak0.net
>>778
敷居が下がって人が増えたからだぞ

786 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:46:29.33 ID:Zma5z8PW0.net
空っぽでニュートラルで中間色で富裕な抜け目のない経済大国が極東の一角に浮かんじゃったな

787 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:46:33.65 ID:j2RIpzaA0.net
>>782
ごっそり作って放置してるやつはおる

788 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:46:35.87 ID:WdyyAe/Z0.net
>>782
pubgのwikiは良質やな
あれだけ人気やのに

789 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:47:16.92 ID:0vkKGQlx0.net
>>783
嘘こけネットが糞だからってVジャンの単行本も1冊も買わんぞ

790 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:47:43.71 ID:0gCUYXBlM.net
昔はゲーム買ったときにVジャンの攻略本セットで買ったりしたやろ!

791 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:47:56.98 ID:7STnisPa0.net
>>785
悪貨は良貨を駆逐するでコミュニティの知的水準は底辺に合わせて常に下降の一途やからしゃーない

792 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:48:03.84 ID:1xPLeS260.net
>>788
人気どころは情報提供量多いから維持されること多いな
FGOもそう

793 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:48:28.03 ID:iGWTvQAO0.net
昔のほうが攻略サイト充実してたな

794 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:48:30.46 ID:WdyyAe/Z0.net
>>785
サイトの情報を吟味しないダボハゼが増えて
それ目当ての漁師が網を張りまくってるんやな

795 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:48:43.29 ID:K/PZjFmO0.net
>>782
対人以外はアカンやつばっかやで

796 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:48:47.59 ID:TpDMDw8C0.net
キュレーションサイトもムカつくけど
こういう形態の記事ブログも嫌い
http://www.amamiyashion.com/entry/2016/12/06/193000

797 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:48:57.31 ID:V1ppYgPs0.net
>>177
コピペでパクる糞アフィが多過ぎる

???「画像に透かし入れたろ」
???「マップに存在しない道一本足したろ」
???「正宗は小数点以下で盗めるぞ」
罠仕掛けるのもしゃーない
ここまでやらんとパクられたこと証明できないからな

798 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:48:57.76 ID:Vs1JwQA40.net
少し前ワイ「攻略本?ネットで攻略見ればええからいらんやろww」
今ワイ「情報集めサイトとか全然使えないしデマもあるやんけ…攻略本はよ」

799 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:49:45.15 ID:eqpHiHhW0.net
仁王とかずっと2chとアフィサイトに張り付いていたわ

800 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:49:47.65 ID:QrMntbv90.net
>>782
warthunderはすごく良質なwikiやな
荒らしもおらんかった気がする

801 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:49:56.71 ID:uBQ56WV90.net
企業wiki特有の内容の前に長々とトピック記事のリンク貼るデザインきらい
そういうのは内容見たあとに勧めるもんだろハゲ

802 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:50:07.14 ID:CeL/zXexM.net
最近は本スレも何故か荒らされてるしwikiもクソだし
結局twitterか速報しか聞くとこないわ

803 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:50:10.12 ID:cOOfxwm60.net
最強キャラとか間違ってるサイトある?
リセマラランキングがひどいのはあるが

804 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:51:05.36 ID:BAVjdq1vd.net
言うてFANDOMwikiもクソ多ない?

805 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:51:07.28 ID:j2RIpzaA0.net
>>795
一人用ストラテジーはほんとゴミ

806 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:51:46.10 ID:Zma5z8PW0.net
>>799
ゲーム発売直後のみんなで情報出してテンプレを充実させてくの楽しかったわ

807 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:52:12.30 ID:zOZ236w6p.net
モンハンの黒wikiはモンスター一匹ごとに各武器での立ち回りが書かれてたのが良かった

808 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:52:13.10 ID:WdyyAe/Z0.net
>>792
PCゲーやってるのは昔からネットに長く浸かってきた人が多いんかもな
FGOもなんか年齢層高い感じや

809 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:52:37.42 ID:jaD9EYMy0.net
1943改ってカプコンのゲームがあって
空母から発進時に特定のコマンドを入れると隠しパワーアップが発動するんだが
レトロゲー紹介アフィリエイトサイトの5件中4件が隠しコマンド間違えてる
しかもうっかり表記ミスとかじゃなく全く同じ間違い

あいつら遊んで試したりせずに偉そうにコピペで語ってるんだな

810 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:52:45.55 ID:xOc4vkHo0.net
だいぶ昔のゲームだとあからさまにペイントで作ったであろうダンジョンマップあったよな
今はもうこの世のどこにもない気がするわ

811 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:52:48.87 ID:LYnPyAmT0.net
エアプwithバランス調整後のレナに8.5をつける痛恨のミス

812 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:52:49.62 ID:4+hFM9bM0.net
敵の倒し方については自力で発見したいけど
アイテム回収や探し物なんかは役立ってたわ

813 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:53:20.85 ID:6ZoEyOoi0.net
>>805
EU4wikiとかいう情報のほとんどが間違いのクソサイトがあるらしい

814 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:53:35.02 ID:qcYdi4o2a.net
結局なんでこいつの金儲けのためにワイが執筆せなあかんねんってなるのが悪い

815 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:53:43.91 ID:EP9+h8ps0.net
ダクソは神攻略が有能やったんやなって
ワイもたまに編集とかしとったし

816 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:53:44.03 ID:iGWTvQAO0.net
変な攻略サイトがでてきたせいじゃなくてwikiを書く人が減ったのが原因じゃね?

817 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:53:57.32 ID:ypvCHH8Fd.net
格ゲーは攻略が他キャラにバレないようにラインに籠もるようになってるな
しゃーないけどWikiのスカスカ具合は凄いで

818 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:54:01.79 ID:+i+j6pJ80.net
>>808
信長の野望の創造wikiとかコメ欄でケチ付けられたページの主()が発狂して白紙化とかやらかす魔境やったけどなあ

819 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:54:32.57 ID:j2RIpzaA0.net
>>813
パラド系は同一のやつが独占しとるけど廃墟多いよな

820 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:54:36.55 ID:bjGYlU+g0.net
>>816
それもある
スマホだと編集なんてやってられんからな

821 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:55:04.43 ID:rZCn/OcXM.net
>>712
ゲームの誤情報で10000人くらい自殺すればええのにな

822 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:55:22.51 ID:K/PZjFmO0.net
>>805
ある程度知名度ないと編集する奴のコピペ元ないから仕方ないね

823 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:55:26.61 ID:fKRHSJQ10.net
企業側が正しい情報提供に少額でいいから報酬払えば解決しそう
ハイエナばっかやってるから皆渋るんやぞ

824 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:55:41.81 ID:V3OE3PCCx.net
テイルズのクッソ寒いネタの応酬ネタwiki大好きやった
マイソロ4あく

825 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:55:43.88 ID:+i+j6pJ80.net
>>810
それはさすがに無くなってもええ代物だわ
無能が汚いけど間違ってはいないもの作ると有能が綺麗なもの作る可能性が消えるのは有志コミュニティが抱える構造的欠陥や

826 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:56:10.41 ID:RuS9HiIia.net
一人で50レスとかしといてスレ立てたことないから無理とかぬかすやつらがwikiの記事なんて書けるわけないやろ

827 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:56:43.15 ID:rZCn/OcXM.net
>>711
ほんと有能
ツイ民の協力とかもあるけど

828 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:57:04.38 ID:UMtAwpHn0.net
某エアプの記事パクりがトドメかな

829 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:57:06.56 ID:j2RIpzaA0.net
>>825
ワイジ、気に入らんレイアウトはガンガン改造

830 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:57:15.09 ID:chaZQLXS0.net
最近@wikiなくなったよなモンハンとか無双は全部@wiki 見てたのに

831 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:57:36.43 ID:+Hwaz4rG0.net
インディーズゲーの英wikiとかはなぜかパクられんよな
アクセスが見込めないからかはたまたアホで英語読めんか

832 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:57:46.45 ID:hHFhxxgI0.net
>>830
スマホ対応してないしな

833 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:57:49.39 ID:sanSiz6k0.net
>>823
専属ライター(笑)に報酬払ってるらしいぞ
なお信憑性は誰も確認しない模様

834 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:58:02.32 ID:Zqvw+1uGd.net
まあ少なくともゲームに関してはGoogle殆ど役に立たなくなったな

835 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:58:05.70 ID:uBQ56WV90.net
>>830
あそこ確か4年くらい前に情報漏洩やらかしたからそれで減ったんじゃね

836 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:58:11.50 ID:0nL9XW0X0.net
なんでwikiじゃないサイトがwiki名乗ってるんや

837 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:58:19.54 ID:rZCn/OcXM.net
>>797
そういえば画像転載されたらちばけんまになるやつあったやん
あれwikiとかに使えるん?

838 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:58:39.88 ID:j2RIpzaA0.net
>>834
歴史系もかなり汚い

839 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:58:42.42 ID:+i+j6pJ80.net
>>823
仮想通貨のウォレット登録必須のwiki作って編集者が投げ銭された額も公開されるようにしたらええねん
とにかくPVだけ重視で広告会社が勝手に報酬発生させるからゴミが溢れ返る
質が評価対象になればアフィカスもまともな内容書くようになって、役に立たないアフィカスから役に立つアフィカスに転身や

840 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:58:46.89 ID:bjGYlU+g0.net
あと検証する人が情報独占するようになった
んで情報が分散して集まらん
コレに関してはイイネが悪い

841 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:58:49.47 ID:0gCUYXBlM.net
>>834
今googleが役に立つほうが少ない気がするわ
うんこみたいなサイトがどんどん上に来る

842 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:58:58.17 ID:eEBwpxIj0.net
マップってほどのもんじゃないけど隠しアイテムの位置示す画像作ったりセリフの全文書き出しとかやっとったな
今はそんな情熱あらへん

843 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:59:24.77 ID:RfVaBYCZ0.net
攻略本に戻るで

844 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:59:29.36 ID:KO7vZo270.net
>>730
マジでも持ってたなあ

845 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:59:34.86 ID:0gCUYXBlM.net
>>839
ちょっとだけ追記しまくっておこぼれ貰うンゴ

846 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:59:47.90 ID:rZCn/OcXM.net
ワイの先輩がアズレンのwikiのライターやってたわ

847 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 06:59:49.29 ID:gFJ5HFqt0.net
彡(゚)(゚)
贔屓が負けそう!やきうおもんねーわ
彡(^)(^) はーハチナイやろ
彡(゚)(゚) …
彡(-)(-) ハチナイやることなさすぎやろ…
彡(^)(^) しゃーないwikiに情報書こ
これが少なくとも数.人いる

848 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:00:43.19 ID:LZeqsi0/d.net
>>837
あれは1分後くらいあとに殺害予告とかが出てくるgifやったから2ch以外ではどこでもアウトやろ

849 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:00:57.37 ID:eEBwpxIj0.net
攻略本が出るまでに攻略完了するレース感覚で、逃げ切った時の解放感がすこやった

850 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:01:07.06 ID:bmjM3TENd.net
>>836
wikiって名前だとアクセスが増える
冗談でもなんでもなくこれが理由

851 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:01:22.99 ID:QFFC3+eB0.net
>>838
名前入力して出てくる画像が二次イラストとか多いやね

852 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:01:33.18 ID:TKmmPga90.net
アフィリエイトにネットめちゃくちゃにされててウケるね
格ゲーで調べておすすめの格ゲーで
誰でも知ってるソフトの羅列てそりゃないやろ

853 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:01:46.65 ID:j2RIpzaA0.net
もはや検索用語やからな

854 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:01:48.19 ID:4+hFM9bM0.net
その点宇宙の法則である数学は分からないことググり放題で勉強に役立ってるわ

855 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:02:25.99 ID:hHFhxxgI0.net
naverまとめもうぜーわ

856 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:02:46.25 ID:/87FgsqL0.net
ポケモンの対戦考察wikiは生き残ってるか?
あれもポケゴーで味しめたgame8が一時期対戦考察wikiをネガキャンしてスレあらしまくってたわ

857 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:02:51.87 ID:U1qH6CX/d.net
ワザップ再熱の流れ

858 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:03:04.65 ID:j2RIpzaA0.net
>>851
雷帝のキチガイ画像見たいだけやのに一面キャラ絵でぶち殺したくなる

859 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:03:39.38 ID:qjhNA8RJ0.net
>>9
これがもう終わってる間あるわ
なんでTwitterなんやねん
ゲーム使ってSNSで交流とかウザいわ

860 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:03:39.92 ID:WdyyAe/Z0.net
最近思うんやが
昔は優良サイトのリンク集とかあったやろ
yahooも最初は面白サイトへのポータルやったし
今は検索でしか探せん

悪質サイトは無視するものがあればだいぶ違うやで
5chスレの>1に役立つリンクを貼るだけでも

861 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:03:48.28 ID:gFJ5HFqt0.net
>>854
そらアフィで小遣い稼ごうってやつに数学わからんしな
この手の分野だと薬とか医療系に関してはアフィにまだ荒らされてないからまだいい

862 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:03:51.89 ID:NUsQrdN80.net
ファミ通「せや!ユーザーに攻略wikiを更新させて広告費を稼いだろ」

こいつらが一番しょうもないことやっとる

863 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:03:54.68 ID:rZCn/OcXM.net
>>764
ふたばにもたまにスレがあった
あとはlobiとかいう公式掲示板にも少しいるけど一番流行ってるスレのサムネがプニキ

864 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:03:58.68 ID:0e8dlUjX0.net
>>833
運営「情報が間違ってる?ライターが勝手に書いただけだから知らん(キジケシー

865 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:03:59.22 ID:O7z0BWXC0.net
ソウルシリーズは上手いこと継続されとるよな

866 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:04:07.13 ID:/87FgsqL0.net
誤情報があってもメール送っても対応しねえし公式twitterは動いてないし

マジで死ねや

867 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:04:31.30 ID:4zRQgmRo0.net
>>779
日本のでいう課長クラスは政権交代ごとに交換だからなぁ

868 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:04:55.15 ID:/87FgsqL0.net
>>32
ポケモンの対戦考察wikiもこれになりかけてたわ

869 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:05:05.50 ID:loK3JY0L0.net
>>12
枠だけあって中身スカスカのゴミサイト群なんなん

870 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:05:16.03 ID:dsP8akwfp.net
>>856
今公式サイトで対戦で使われる技や特性の使用率、セットで組まれるポケモンとか見れるしもういらんよ

871 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:05:41.69 ID:j2RIpzaA0.net
>>860
wiki貼り合戦が始まって最終的にgoogleが貼られて終わるも、よく考えたらgoogleも悪質という時代

872 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:06:01.59 ID:YV/rWVR4a.net
結局公開してる以上パクられて相手が自分より検索上におるんじゃどうしようもないわ

873 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:06:09.44 ID:t660D/320.net
>>856
あんなんどっちにしろエアプしかおらんし潰れて正解だわ

874 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:06:27.82 ID:NpYXlbV00.net
>>862
ファミ通「せや!攻略wiki転載して攻略本出したろ!」

875 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:06:32.41 ID:+i+j6pJ80.net
>>862
ファミ通や電撃は流行らなかったら畳むし荒らす奴ブロックするし業者wikiとしては相対的に1番まともな部類やぞ

876 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:06:35.62 ID:N7xbDQKy0.net
格ゲーなんかだと崩しネタとか起き攻め調べさせないために大会前はwikiに偽情報混ぜることもあるみたいやな

877 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:06:46.95 ID:gFJ5HFqt0.net
ドラクエ用語集wikiとかいう神

878 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:06:53.71 ID:V7U7n5Uja.net
>>413
お前じゃなくてyoutuberやで

879 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:07:14.27 ID:JgTmccp/0.net
天華百剣見習えや

880 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:07:24.36 ID:eEBwpxIj0.net
>>860
個人サイトでプレイしたゲームの使い物になる攻略サイト羅列しとる所がいくつかあって、それは世話になっとる
流行ると今度はそれを模したアフィが沸くやろけど

881 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:07:28.16 ID:0gCUYXBlM.net
>>876
wikipediaに細工する大学教授みたいなことしてんな

882 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:07:33.81 ID:bjGYlU+g0.net
ネットの情報が金になるって気づいた悪魔マジ許さんからな

883 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:08:10.84 ID:WdyyAe/Z0.net
ところでこのスレはまとめられるのか

884 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:08:11.17 ID:K+oW2rLc0.net
>>861
医療系は荒らされまくったやん今は規制された段階やから平和やけど

885 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:08:28.66 ID:j2RIpzaA0.net
wikiだけ見ればもうえーわってなるデータ量のゲーム増えすぎな問題もある

886 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:08:32.62 ID:5rRsG2Zb0.net
ネットの情報を金にする時代もすぐ終わると思うで

887 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:08:50.54 ID:cWVnuCNh0.net
最近フリプのディスガイア5やったけど3年前のゲームなのに武器の性能すら空白ばっかで全部自己検証してたわ

888 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:09:07.05 ID:eDn3/gjVa.net
EDFwikiはミッション攻略はともかく無線とか敵数とか細かい情報多くて有能だわ
商業攻略サイト見たら大体情報ハードで止まってるの笑える

889 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:09:20.20 ID:cA8HAc28d.net
>>885
グラブルとかこれや
wikiで結構時間潰せるレベル

890 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:09:44.60 ID:fKRHSJQ10.net
モンハン大事典有能
攻略名乗らないことで荒らし回避してる

891 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:09:50.57 ID:SIKn7rTy0.net
>>870
なるほど

892 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:09:54.03 ID:WdyyAe/Z0.net
>>880
自分の作った悪質攻略サイトをここは役立つと紹介しまくるという地獄

893 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:10:02.48 ID:F39vCqfj0.net
>>381
黒い砂漠はこれ頼ってたわ

894 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:10:03.97 ID:K/PZjFmO0.net
00年代にネットが広がればもっと情報が多くなって深くなると思ってたのになんでこんなんなってんねん

895 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:10:06.72 ID:4zRQgmRo0.net
>>778
フリー文化は音楽やら芸術なんかだと固定ファンが作れれば、皆本物欲しがるので
最終的には固定ファンが多い圧倒的強者は儲かるけど
雑誌やら攻略本みたいに情報その物を切り売りしてる業界だと
コピーされて終了だからな

896 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:10:56.72 ID:0gCUYXBlM.net
>>892
気に入らないサイトも紹介しまくればNGに突っ込まれるからな
簡単やで

897 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:11:04.85 ID:j2RIpzaA0.net
>>889
アナログでも十年以上の蓄積があるTCGとかキチガイじみてるで
まあMTGのことなんやけど

898 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:11:23.48 ID:BAVjdq1vd.net
何もかんも無断転載が悪い
無断転載が情報の価値を落とした

899 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:11:24.32 ID:bjGYlU+g0.net
>>894
ネットみたいな仮想空間でも人が多いと腐敗するって証明されたわ
ある程度の人数とある程度の空気感が重要だった

900 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:11:47.91 ID:eEBwpxIj0.net
>>894
情報(ですらないゴミ)が多くなって(まともな情報がある場所が)深くなったぞ

901 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:11:47.98 ID:CjdFnISop.net
ソシャゲ関連はガチで友達やらツイッターの方がまともな情報集まる

902 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:11:50.95 ID:V3OE3PCCx.net
同人エロゲ攻略は安全やな

903 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:11:51.31 ID:3gfavNmz0.net
ゲーム攻略まとめサイトに書いてある6割はゲーム内のチュートリアルに書いてあるからな

904 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:12:07.48 ID:lmLt6uGs0.net
>>53
ゼルダBoWの本スレ行った時感動したわ
あれほんま使いやすい

905 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:12:38.89 ID:gFJ5HFqt0.net
>>884
たしかに、病状によっては外国人の画像載せてるだけのサイトとかだわ😩

906 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:12:43.19 ID:aCOGMDCt0.net
>>865
そういやソウル系に商業系の攻略サイトないな
なんでやろ

907 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:12:51.60 ID:qKUSSTvA0.net
wikiの広告ってあれ誰に還元されてるの

908 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:13:12.64 ID:chaZQLXS0.net
パワプロの攻略サイトって機能してないよな
攻略本欲しいけど昔と比べて情報少ないしアプデで改悪もあるから買っても意味ない

909 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:13:25.57 ID:VLxeoCo80.net
>>894
金儲けになると分かると糞が集まってくる

910 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:13:27.55 ID:K/PZjFmO0.net
>>861
Denaがやらかしただけやろ

911 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:13:28.95 ID:eEBwpxIj0.net
信頼できる個人サイトからリンク辿って自分の攻略情報捜索網のようなものを確立していけばええんやな
90年代かよ

912 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:13:46.84 ID:j2RIpzaA0.net
>>899
空気感というか情報発信とそれにたどりつく労力とかハードルやね

913 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:13:56.56 ID:NY9tqF2b0.net
アトwikiのゼノギアス用語辞典面白いけど、
作者が飽きたのか最近更新されてなくて悲しい

914 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:14:12.75 ID:gFJ5HFqt0.net
>>883
このスレまとめたサイトおったらそこは永続的にadguardのホワイトリストにするわ

915 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:14:16.30 ID:QrMntbv90.net
>>897
デュエマもなかなか

916 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:14:21.69 ID:WdyyAe/Z0.net
>>899
人の少ないSNSとかなんか牧歌的やわ
人口の少ないネトゲも

917 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:14:36.01 ID:geDyy11Dd.net
wikiってスマホじゃ読みにくいとこ多すぎちゃう
このご時世にスマホに最適化されてないとかありえん

918 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:14:45.07 ID:7STnisPa0.net
>>906
ソウルは2のときの叩き煽りに味を占めてまとめ速報系に全力出しとるで
ほんまくたばればええのに

919 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:14:57.60 ID:oxqTP58x0.net
家庭用ゲームの1タイトルだけのまとめもえぐい
2〜3レスだけまとめた記事とかあるし内容も「Aやった?」「おれはやった」とかのみ

920 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:15:01.14 ID:50yBYYYbH.net
>>912
こういう言い直すガイジもネット腐敗の一員やわ

921 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:15:06.57 ID:7hBwbakt0.net
一周回って攻略本が覇権取り戻すか
ただアプデについてけないのがなぁ

922 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:15:09.11 ID:HK3Zgp+k0.net
>>89
まあそのための最近公式に実装されたブックマーク機能やな
ツイ消しされてもブックマークには残るし(あくまで現在の仕様)

923 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:15:34.98 ID:V3OE3PCCx.net
死にかけのネトゲでも始めるか

924 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:15:38.30 ID:uBQ56WV90.net
スマホで隠し展開するとスクロール地獄になるのきらい

925 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:15:49.65 ID:K/PZjFmO0.net
>>899
そういや一番楽しかったソシャゲは過疎ってたな

926 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:15:51.48 ID:gFJ5HFqt0.net
>>894
手法が確立されて便利になって、通信速度も増えて情報量も増やせるようになったけれど
所詮人間そのものは進化してないからな😩

927 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:15:57.02 ID:j2RIpzaA0.net
>>917
君は対象外なんや
それだけの話や

928 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:16:16.67 ID:bjGYlU+g0.net
Twitterは情報が流れるだけで蓄積しないからあかん
あとテキストをスクショ撮って貼るやつも古い情報を流すだけだからやめろ

929 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:16:19.27 ID:HtviScZG0.net
>>917
スマホじゃ編集しにくいからしゃーやい

930 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:16:21.98 ID:LiozqPZgM.net
MHWは出もしないアルバトリオンのページとかあって草なんだ

931 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:16:27.93 ID:BAVjdq1vd.net
>>917
素人が1記事ごとに即興で作った寄せ集めなだけあって概念モデルってもんがないからしゃーない
設計がクソなのはどうしようもない

932 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:17:06.93 ID:j2RIpzaA0.net
>>926
人間がいなければ問題は発生しないって同志スターリンも言ってたしな

933 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:17:23.61 ID:K/PZjFmO0.net
>>900
スコップ折れそうやわ
>>926
情報の並列化は起きそうにもないな

934 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:17:25.36 ID:h1U51SXbM.net
ゲームレシピ、有能!w

935 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:17:40.28 ID:q0pKUnRm0.net
>>917
まずスマホなんて編集にほとんど貢献しとらんのになんで面倒みなけりゃならんのや?
ってのもあると思う

936 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:17:58.52 ID:rZCn/OcXM.net
>>932
サンキュー同志

937 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:18:44.65 ID:eEBwpxIj0.net
>>917
ワイ相当ゲームWikiの編集やっとったけど、一日家でPCとゲーム機並べてプレイと編集を繰り返して
二か月ぐらい平気で鳴らないガラケーどこいったかわからへんし電池も切れとるやろけどまあええわって人種やから
スマホにどう最適化すりゃええかなんてわからんで

938 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:19:03.34 ID:LiozqPZgM.net
このアフィに塗れた狂った状況に何も思わないのか?

939 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:19:17.10 ID:BCaHrrMGd.net
ポケ森の本スレなんてアフィとアフィチルしかおらんからイラついてゲーム辞めたわワイ

940 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:19:23.85 ID:bmjM3TENd.net
>>930
検索取るためにページだけ作るからな
アカムやらウカムやらも影も形もないのに
「アカムトルムの弱点と攻略方法」とかいって検索にガッツリ出てくるで

941 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:19:28.70 ID:rZCn/OcXM.net
>>938
Google「俺嫌」

942 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:19:43.74 ID:gFJ5HFqt0.net
「ラップトップを持った石器人」ってタイトルですでにオチがついてる高校国語の教科書に載る有名な文章あるけど
2010年代版を誰か書いてほしいわ

943 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:19:47.12 ID:bjGYlU+g0.net
>>938
個人がいくら集まろうと企業と金には勝てんわ

944 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:19:49.68 ID:rZCn/OcXM.net
>>924
ほんこれ

945 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:20:01.32 ID:1F1MzwJVa.net
最近格ゲー始めたけど最新の情報集めようとしたらツイッター必須なのほんま辛い

946 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:20:10.09 ID:Y7NBdlxV0.net
今はツイッターと動画やなあ格ゲーは

947 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:20:11.36 ID:maKNOuST0.net
グラブル、warframeあたりはwiki息しとるな昔のネトゲとかもVIPの作ったwikiがひっそり更新してて役立ったりする
MHW、デレステ辺りはゴミカスや後者はスレで聞けばええとして前者はもう知り合いおらん奴自己解決図るしか無いやろ

948 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:20:16.90 ID:+YzpVbzA0.net
>>935
たし蟹

949 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:20:47.67 ID:WdyyAe/Z0.net
>>942
「スマホを持った猿」か

950 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:21:00.20 ID:bjGYlU+g0.net
Twitterはいい情報沢山抱えてるんだろうけど探しづらい
宝の山のはずなんやけど

951 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:21:14.71 ID:j2RIpzaA0.net
>>935
金が入る立場のやつにしか関係ないし、管理者はそんな労力を払いたくなくてアフィwiki運営しとるわけやからな

952 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:21:29.47 ID:eEBwpxIj0.net
00年代にgoogleを甘やかしすぎた

953 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:21:44.33 ID:JC/Zb0Aca.net
バイオの攻略本に書かれてたプチ小説とかゲーム本編と関係ない武器解説すこ

954 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:21:50.02 ID:gFJ5HFqt0.net
最近なんかのガチ音ゲーの商業wikiで
「まずはリセマラしましょう!」みたいなテンプレートそのまま貼った記事があって笑ったわ
音ゲーの才能ないから人生リセマラ

955 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:21:58.19 ID:CEMV1Inc0.net
ぶっちゃけ本スレ見てれば攻略いらんよな

956 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:22:06.02 ID:LiozqPZgM.net
そもそもアフィリエイトなんてあるのがいけないんだ

957 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:22:11.85 ID:Zma5z8PW0.net
財前ゴウの総回診

958 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:22:12.42 ID:rZCn/OcXM.net
>>950
検索機能知らんやつには使いづらいし検索するにしても有能な垢知らんといけんししゃーなき

959 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:22:31.00 ID:+i+j6pJ80.net
>>951
いや単に商機に鈍いだけやろ

960 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:22:38.00 ID:0K3yUeGgd.net
金目当ての奴が情報の無断転載やら中身にそぐわない釣りタイトルのページ作っとるやらアフィまとめと問題の根幹は同じやね

961 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:22:53.71 ID:gFJ5HFqt0.net
>>955
世の中には赤い太文字でオススメ!!って書かれてる文章じゃなきゃ情報を読めない人がおるんやで

962 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:22:56.33 ID:P4feC7Et0.net
wikiもwikiでコメ欄で喧嘩してる奴らおったり
俺の記述は正しい、なぜなら俺は強いからみたいな謎理論あったりで良いもんじゃないやろ

963 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:23:16.83 ID:8UG0vajN0.net
最近はもうTwitterばっかやわ
最悪なんjでスレ立てすればなんとかなるしな

964 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:23:41.59 ID:K/PZjFmO0.net
>>958
よっしゃ、ツイッターの有能垢情報まとめたwiki作ったろ

965 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:24:09.24 ID:LiozqPZgM.net
なんで世の人は虚偽の情報だらけのアフィをいつまでも信じられるんですかね

966 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:24:10.48 ID:0vkKGQlx0.net
>>959
今日日スマホの方が圧倒的にPV多い上に大正義誤クリック誘導も駆使できて収益性はスマホ対応しとるほうがずっと上やからな

967 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:24:16.19 ID:j2RIpzaA0.net
>>959
稼げる本命以外なら自分で手を入れる手間で新ゲーのwiki作る方が儲かる

968 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:24:22.28 ID:rZCn/OcXM.net
>>964
はいアフィリ8が情報掘って転載

969 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:24:23.86 ID:Y7NBdlxV0.net
ソシャゲはやっとらんけど酷そうやな
ネットに疎いのも沢山やってて鴨多そうやし

970 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:24:29.44 ID:DCF8IOQ10.net
>>16
まあでもそれは攻略本もそうやしな
Wikiの場合は編集する奴が一番良さそうなところにサッと集中できるかどうかや
そしたら他勝手に死ぬし

971 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:24:50.87 ID:Zma5z8PW0.net
>>954
リフレクとかボルテのWiki見てた時大したことなかったけど本スレとか動画のコメント見に行くとなんj以下の民度で震えた覚えがあるわ

972 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:25:15.11 ID:j2RIpzaA0.net
>>965
まず嘘を嘘と見抜けないのが大半
とりあえず目の前の答えで納得できれば満足する

973 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:25:48.83 ID:pU1GOcIy0.net
>>967
今もうスマホとPCの広告収益って8:2とかやから5個作らんと釣り合わんのやで

974 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:25:51.99 ID:fgZeGm0Yd.net
ソシャゲじゃないのに最強リセマラランキングのページあって草生える

975 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:25:52.34 ID:sanSiz6k0.net
>>965
虚偽なのかどうかすらわからんからな

976 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:25:59.82 ID:bjGYlU+g0.net
>>971
アーケード系はなんかネット黎明期からずっとひどい
なんでやろなあれ

977 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:26:08.54 ID:LiozqPZgM.net
これもアフィチル並に頭悪くてもネットが出来るようになってしまったのが行けないんだ

978 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:26:12.71 ID:eEBwpxIj0.net
仮にアフィの誤情報サイト見て、プレイしてこれウソ情報やんけ!って思ってもそのことを反映する先がないのがな

979 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:27:02.13 ID:CEMV1Inc0.net
アプリのリセマラ記事で最高レア貼っただけのゴミサイト死ね

980 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:27:04.15 ID:gFJ5HFqt0.net
>>971
あれこそ情報の最先端が2chからTwitterになり始めた10年代前半のいい典型例だよな
本スレ混沌としすぎててみんな嫌気がさしてたところにTwitterって音ゲーマーにとっちゃこの上なく便利なツールができたもんな

981 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:27:09.65 ID:rZCn/OcXM.net
>>976
対戦ゲーである以上マウント取りたくなるんやろ

982 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:27:11.36 ID:JC/Zb0Aca.net
一番すごかったのはガチャフォースwiki
詳しすぎや

983 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:27:21.86 ID:maKNOuST0.net
>>971
リフレクは知らんけどボルテスレは対立煽りカスがおる時以外は大人しい方やで一時期くっさいコテ付けたキッズが暴れとったけど
動画のコメントはまあエアプとキッズが跋扈する動物園や

984 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:27:43.66 ID:0vkKGQlx0.net
>>973
そもそもスマホ対応サボって非対応wiki濫造してるような奴なんて業者ですらないパソコンの大先生ニートくらいちゃう

985 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:27:48.27 ID:eEBwpxIj0.net
>>976
スコア主義の連中と今でいうエンジョイ勢みたいな連中の溝がひどくて空気悪かった

986 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:28:26.70 ID:WdyyAe/Z0.net
嘘を嘘と見抜けないとネットを使うのは難しい

フェイクニュースやポストトゥルースの隆盛も
ネットがPV荒稼ぎのアフィサイトばっかになったせいじゃね

987 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:28:31.98 ID:JVFRoPPrd.net
wikiより個人の感想書かれてたほうがすこ
贔屓明らかだったりすると更にすこ

988 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:28:55.91 ID:+YzpVbzA0.net
>>984
5年くらい前で知識止まってるんやろな

989 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:28:57.88 ID:gFJ5HFqt0.net
まとめろぐとかいう有能音ゲーまとめ
ノンアフィなのに最大手だった

990 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:28:58.63 ID:chaZQLXS0.net
最近feキャラ検索したらアルテマかwithか8かpixivかまとめしか出てこない

991 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:29:04.56 ID:hM7xb3V70.net
普段銃バンバンゲーばっかりやからモンハンのwiki見てびっくりしたで

992 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:29:08.60 ID:eEBwpxIj0.net
>>982
あのユニット数あの精度でフォローしとるのはGCという環境考えてもほんととんでもない

993 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:29:16.99 ID:maKNOuST0.net
>>989
なお

994 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:29:27.73 ID:rZCn/OcXM.net
>>987
これ

995 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:29:32.36 ID:gFJ5HFqt0.net
1000ならワイのレスは赤い太文字

996 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:29:36.39 ID:8cYFrk100.net
>>973
検索用にページ数だけはクソほどあるからそれ全部直そうなんて労力起きんぞ
直しても後でまたそぐわんデザインでやるやつ出るし
手持ちのwikiが多くなればなるほど見合わなくなって放置や

997 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:29:45.93 ID:Zma5z8PW0.net
>>989
マジでどこ行ったんやあいつ…

998 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:29:52.24 ID:WdyyAe/Z0.net
このスレまとめてね

999 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:29:53.32 ID:K/PZjFmO0.net
>>990
pixivは許したれよ
基本的に自分で作ってるんやし

1000 :風吹けば名無し:2018/05/21(月) 07:29:56.24 ID:LiozqPZgM.net
1000ならアフィリエイト死滅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200