2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●アーモンドアイをダービーじゃなくてオークスに出すキチガイ

1 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:21:49.94 ID:XBl3mne0a.net
勝てたやろ

2 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:22:20.53 ID:HUSWdSCk0.net
桁違いの強さ

3 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:22:46.29 ID:/FnvURoQ0.net
棒銀に弱いから棒銀でギリ勝てる人が棒銀以外使うと負ける

4 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:22:52.99 ID:UQ6zEkXrd.net
ファンディーナみたいになったら嫌やん

5 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:23:06.17 ID:CGvW55m1a.net
後出しで言ってんじゃねーよガイジ

6 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:23:09.65 ID:XgskPmM8K.net
牡馬牝馬の能力の違いがわからないガイジかな?

7 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:23:13.26 ID:FqHePgbaa.net
秋のレース選択どうするんやろな

8 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:23:55.23 ID:aIyI/JpQM.net
勝てたな
未だに牡馬牝馬言ってるやつは老害

9 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:24:18.69 ID:hLpWLzYWp.net
和田さんがオペラオーの為に勝つ予定だったのに

10 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:24:22.87 ID:VBy+D8Oka.net
おいおい今年のダービーは22秒台の決着やぞ

11 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:24:27.86 ID:YquO/tEA0.net
ローズS→秋華賞→エリ女かJC→有馬やろなあ

12 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:24:37.22 ID:guwtTJhr0.net
牝馬がダービー勝てるわけないやろ

13 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:24:42.76 ID:hVa2jo4Ba.net
ウオッカのせいですぐ強い牝馬をダービーに出そうとするけどアレはウオッカの東京適性+牡馬の歴代最低レベルの層の薄さでやっとできたもんやからな

14 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:25:31.47 ID:2gNlXKhP0.net
ウオッカの時は牡馬が歴史的な弱さだからな

15 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:26:12.56 ID:XgskPmM8K.net
じゃあウォッカやブエナビスタ以外でまともに牡馬相手に戦えた牝馬挙げてみろよガイジ

16 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:26:47.83 ID:2gNlXKhP0.net
>>15
ダイワスカーレットジェンティルドンナ

17 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:26:54.22 ID:6FB7R8xI0.net
府中2400スローなら牝馬のほうが有利なんちゃう

18 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:27:15.42 ID:VTOg1IDx0.net
いやあ結局24秒台やろうな。ってかあんまり速すぎるとみんな故障すっからやめーや
ドゥランゴやって故障したろう

19 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:27:20.13 ID:qUB+eU5Hd.net
ジェ…ジェンティルドンナ

20 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:27:24.18 ID:CqGte8lg0.net
プレミアムが負けたら悲しいね

21 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:27:47.89 ID:0/asGj0Z0.net
ダノンプレミアムの2馬身後ろくらいかな

22 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:28:16.66 ID:ig6hCPEK0.net
>>11
そんなに使わんやろ
秋華賞のあとはジャパンCか有馬記念やないか?
ジャパンCで見たい馬やけどね

23 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:28:17.82 ID:Z0jY54wz0.net
>>15
ヒシアマゾン

24 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:28:38.00 ID:pRx7NUz0a.net
牝馬でダービー、二年連続でダービーを制した四位洋文という騎手
何故か印象が薄い

25 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:28:53.06 ID:hVa2jo4Ba.net
>>15
エアグルーヴ

26 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:28:57.08 ID:7NoHpRVc0.net
どれだけ強くてもジェンティルドンナより勝てる馬にはならんやろな

27 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:28:58.99 ID:O1kIokQV0.net
>>24
うるせーよ、おい

28 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:29:05.97 ID:aIEXc2he0.net
ウマ娘まで1時間半やぞ

29 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:29:12.76 ID:hLpWLzYWp.net
ジェンティルドンナ
ダイワスカーレット
ブエナビスタ
ウオッカ
エアグルーヴ
ヒシアマゾン

30 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:29:22.11 ID:YquO/tEA0.net
ダイワスカーレット
ウオッカ
ジェンティルドンナ
エアグルーヴ
ブエナビスタ

この20年でまともに何度も牡馬と闘えた牝馬はたったの5頭よ
そしてダービーは3歳時に1回こっきり
そら相当強くて尚且つ運が良くなきゃとれへん
オークスで正解

31 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:29:29.96 ID:qXu/I7MP0.net
ダノンプレミアムがいなきゃいけたかも
でも確実に勝てるオークスに出るだろ、普通

32 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:30:01.81 ID:Z0jY54wz0.net
>>25
グルーブもおったわな今でも天皇賞の走り思い出すわ

33 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:30:02.94 ID:2gNlXKhP0.net
どうせ秋にスワーヴリチャードかダノンプレミアムにボコされるよ

34 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:30:05.85 ID:W7+6I9Po0.net
凱旋門も牝馬ばっかやん

35 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:30:10.07 ID:w5gkIIJBd.net
リリーノーブルに2馬身差とか大したことなくね
ジェンティルドンナみたいにヴィルシーナに5馬身差つけて完全勝利したなら牡馬にも通用するかもしれんけど

36 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:30:16.86 ID:NbrGrnzA0.net
ウオッカ「チャレンジすることも大切だぞ」

ファンディーナ「せや!」
レッドリヴェール「せやせや!」

37 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:30:49.98 ID:NydEodW+a.net
どうせアパパネ級やろ

38 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:31:02.97 ID:vsy5sQXrd.net
結局桜花賞組よなあ
マウレアもっとやれると思ったけど

39 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:31:06.59 ID:7NoHpRVc0.net
ダービー舐めすぎてる人増えたよな
ウオッカの罪は重い

40 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:31:11.88 ID:OcStyhGC0.net
秋華賞は取りこぼす可能性
結構ありそうだから面白そう

41 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:31:20.91 ID:rwEcokF50.net
>>17
切れ味だけなら牝馬のほうが上っていうからな
でも牡馬のレースは牝馬のレースよりタフな展開になることが多いからその切れ味も殺されるんやで

42 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:31:23.76 ID:Uq7LAboMM.net
アーモンドアイの話しようとするとジェンティル基地がシュバってくる謎の現象

43 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:31:25.05 ID:Aql3B/RVd.net
ウマ娘みて今日初めて競馬行ったけどめちゃくちゃ楽しかった
金も増えたし白熱してた
会場の一体感ちょっと気持ち悪かったけど

44 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:31:36.83 ID:kAKYt/nq0.net
ダービーよりオークスの方がタイム良くてダービー出てたら勝てたわって言ってるくらいが丁度ええやろ

45 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:31:50.83 ID:IA1wUX4Fd.net
少なからず香港ドバイには連れてかれそう

46 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:31:51.74 ID:eDSBy3/u0.net
エアグルーヴ→もしかしたら勝てたかも
ヒシアマゾン→相手が悪すぎる、そもそも当時はマル外だから出れないけど
ジェンティルドンナ→勝てたと思う
ブエナビスタ→極悪田んぼ馬場で農耕馬相手はきびc
シーザリオ→相手が悪すぎる

47 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:31:55.78 ID:YAA6HPRTd.net
牝馬三冠見たいからオークスでいい

48 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:32:00.11 ID:V8qr2Gbt0.net
>>15
ワコーチカコ

49 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:32:08.32 ID:YquO/tEA0.net
>>22
3歳牝馬やからね、どんな変化が起きるかわからん
本番秋華賞の前にローズか紫苑で1回走らせてみるやろ

50 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:32:11.53 ID:NVS+nBji0.net
>>15
オールアロング(仏)
ホーリックス(ニ)

51 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:32:20.05 ID:AX8HpF+OM.net
連闘したらええやん

52 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:32:21.37 ID:NbrGrnzA0.net
>>40
ブエナも取りこぼしたし
ウオッカもダスカはともかくとしてもレインダンスに先着されたし
紛れる条件ではあるな

53 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:32:23.07 ID:qldhIF8Ld.net
もうジェンティルは越えたけど
ウオッカやブエナビスタレベルになるかは今後次第だなアーモンドアイは

54 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:32:29.25 ID:RIPPvLNcr.net
まだ登録いけるんちゃうの
ワイのウイポでは行けたで!

55 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:32:39.78 ID:5u4X3dtW0.net
牡馬に混ざって走るって事を甘くみるやつ多すぎ
去年の秋のソウルとか過剰人気しすぎだよ

56 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:32:41.36 ID:PlM1fRVn0.net
ハープスターは勝てたと思う

57 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:32:47.21 ID:wbfDssBC0.net
1600、2400と勝って来たんだから次は3000の菊花賞とって三冠やな

58 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:32:53.66 ID:se/P8kDXd.net
>>53
にわかすぎやろ

59 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:32:56.36 ID:4fEuhvzC0.net
そして古馬になって6、7着辺りを永延と繰り返すんですね
そして人知れずひっそり引退がデフォ

60 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:33:01.70 ID:AX8HpF+OM.net
カナロアは中距離でもいけるってことは
種付け料上がりまくる?

61 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:33:04.60 ID:gPATYncyd.net
ジェンティルドンナにの次に凄いオークス馬

62 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:33:07.60 ID:zc5fQMg10.net
>>46
シーザリオの年のダービー馬って誰やっけ?

63 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:33:18.64 ID:NVS+nBji0.net
>>46
わたしも外国馬に乗っていましたが、大外でいいからダービーに出してくれと言ってもダメでしたね。

64 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:33:21.51 ID:V8qr2Gbt0.net
>>59
どこのソウルスターリングだよ

65 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:33:26.00 ID:pRx7NUz0a.net
馬のアンチってどんな過程経たらなるんや

66 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:33:28.50 ID:2gNlXKhP0.net
>>62
ディープスカイ

67 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:33:37.25 ID:hLpWLzYWp.net
>>53
ジェンティルはG1を7勝もしてるんですが...

68 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:33:45.67 ID:NbrGrnzA0.net
>>62
ディープや

69 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:33:53.90 ID:NVS+nBji0.net
>>59
オーナー的には肌馬になってからが勝負なんだよなあ

70 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:33:57.95 ID:zc5fQMg10.net
>>66
それならワンチャンあるやん

71 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:33:59.03 ID:ZrbtRwJUd.net
ゲートを運良くうまく出たハープスターってぐらいの強さ

72 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:34:04.64 ID:7NoHpRVc0.net
>>53
競馬最近見始めたキッズかな

73 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:34:06.79 ID:U56f33xe0.net
ジェンティルの年は地獄のダービーちゃうっけ?

74 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:34:14.27 ID:2gNlXKhP0.net
>>65
その馬のファンが嫌いでそのうち馬自体も嫌いになるんやで

75 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:34:27.73 ID:CGvW55m1a.net
>>53
最近競馬見始めたの?

76 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:34:36.84 ID:ndFXTm560.net
だってルメール乗ってくれないじゃん
今日だって並の騎手なら想定外にスタート良かった時点で距離怖くて無駄に下げそうやし

77 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:34:40.40 ID:RIPPvLNcr.net
>>39
ウオッカに負けるやつらの罪の方が重いんだよなあ

78 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:34:41.16 ID:PlM1fRVn0.net
>>70
ディープスカイならワンチャンどころじゃなく勝てそうやけどな

79 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:34:58.99 ID:2gNlXKhP0.net
>>78
ディープスカイなめすぎやろ

80 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:34:59.48 ID:AX8HpF+OM.net
凱旋門賞いけばワンチャンあるんじゃねーの
斤量的に

81 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:35:14.64 ID:eleBYrQYd.net
あの時のディープスカイ強かったから無理

82 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:35:27.94 ID:tYzmaTa00.net
ブエナビスタ最強

83 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:35:30.87 ID:DSvRf/1E0.net
ウオッカやジェンティルドンナと比べてもまったく見劣りしないやろ

84 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:35:31.00 ID:2GMAWvKz0.net
流石にダービー勝てたと思う方がキチガイやろ
今年はダノンプレミアムとかエポカドーロとか力のある先行馬もおるんやし出てても掲示板頑張ったレベルやと思う

85 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:35:35.58 ID:PlM1fRVn0.net
>>79
ブエナビスタならわからんがシーザリオなら勝てる

86 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:35:50.91 ID:YquO/tEA0.net
>>53
ジェンティルドンナもブエナビスタもウオッカも凄い馬だけどその中でどれが一番強いかってなったらワイはジェンティルドンナやと思うで
牡馬に混じってG1を4つ勝つのは凄いことやで

87 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:35:52.20 ID:HsfBUHiL0.net
ジェンティルの年と同じやろ
ダービーも後ろからが届かない

88 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:35:53.07 ID:78dz3QHfa.net
牝馬三冠 JC連覇 ドバイ 有馬

言うほど簡単にこれ超えられるか?

89 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:35:59.19 ID:eDSBy3/u0.net
>>77
ホウオーに殺されましたよ

90 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:36:13.30 ID:9S921qpO0.net
>>43
世間的にはお前らアニオタのほうが気持ち悪いんだぞ
勉強になったね

91 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:36:13.86 ID:79GARwxP0.net
追い込み一気じゃなかったからな
牡馬相手でも普通に勝ち負けくるわ
強いわ

92 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:36:14.24 ID:Qo6Nufd60.net
>>44
よっしゃ、ヴェルメイユから菊花賞や!

93 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:36:19.63 ID:AX8HpF+OM.net
>>88
凱旋門賞勝つだけで超えれるで

94 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:36:25.99 ID:Vsm5e8DT0.net
とりあえずジェンティルドンナとの比較はジャパンCやドバイの結果見てからにしようや

95 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:36:36.31 ID:eleBYrQYd.net
>>86
そらそうよ
過去最強牝馬争いを終わらせた馬やし

96 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:36:41.36 ID:p09HAkKed.net
ジェンティルドンナへの道のりは遠い

三冠達成して
3冠馬粉砕して
海外G1で強い相手に勝利して
JC連覇して
有終の美を有馬記念勝利で飾って
GT7勝せんとあかん

97 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:36:42.12 ID:ndFXTm560.net
ローズ1着
秋華賞3着
エリ女1着
有馬5着

結局こんなもんやと思うで

98 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:36:52.43 ID:0oS16devd.net
え、牝馬ってダービー出られるの?

99 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:36:59.84 ID:tYzmaTa00.net
ジェンティルドンナに
騎乗してオークスを勝った
川田将雅に質問

あなたが騎乗した中で
一番強い馬は?

川田将雅「(調教で騎乗しただけの)ウオッカ、数々の名馬に乗せてもらったが能力が違った」


ノーザンホースパークで行われたファン交流イベント(2017.8)にて

100 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:37:01.37 ID:PhYOSQvvd.net
西田一瑛
@komabishou
これだけは失敗騎乗だなー
コマビショウのことを知らなさすぎる。
あの馬のいいところを潰してしまった。あれは騎手としてはダメだ。
競馬を勉強てくれもう浜中は乗れないよ。
せっかくの大一番でこれはないよ‥
あの騎乗でよく3着まで来た。よく頑張ったね。コマビショウ。本当にごめんね。君は悪くない。
午後3:20 · 2018年5月20日

101 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:37:04.61 ID:zc5fQMg10.net
>>92
白 井 最 強

102 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:37:07.31 ID:wbfDssBC0.net
>>43
オイオイはゴミだからその感覚は正しいで

103 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:37:08.05 ID:grERIhc30.net
名前が全然強そうじゃないけど強いの?
ディープインパクトとどっちが強い

104 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:37:19.75 ID:av7Ymqyzp.net
リリーノーブルもあの競馬で2着残せるあたり結構強いやろ
G1は無理そうだけど

105 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:37:20.27 ID:uuwOeNcB0.net
451 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/05/20(日) 21:18:36.58 ID:ztauTRq2d [2/2]
どれが1番好馬体や?

1 https://i.imgur.com/q7iMN79.jpg
2 https://i.imgur.com/lpr8kYo.jpg
3 https://i.imgur.com/3wB0tVQ.jpg
4 https://i.imgur.com/1qRSBEr.jpg
5 https://i.imgur.com/iebwdLL.jpg
6 https://i.imgur.com/wTdXyYP.jpg
7 https://i.imgur.com/vSWQcO0.jpg
8 https://i.imgur.com/DumURDZ.jpg
9 https://i.imgur.com/fo148Lr.jpg
10 https://i.imgur.com/8d74cNm.jpg
11 https://i.imgur.com/Mx3teOt.jpg
12 https://i.imgur.com/drJky4Q.jpg
13 https://i.imgur.com/9ThKvf1.jpg


前スレのこれ、どれがどの馬なんや?
俺は、2400m考えたら
10,8,4,13,6の順でいいと思ったが

106 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:37:25.20 ID:2GMAWvKz0.net
>>53
アーモンドアイがJC連覇したり有馬記念勝ったりするってマジ?

107 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:37:26.65 ID:hLpWLzYWp.net
凱旋門賞勝ったらレジェンド扱いやろ
エルコン ディープ オルフェ etc...
が勝てなかったんやから

108 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:37:32.75 ID:NbrGrnzA0.net
JC
5着 ハープスター
7着 ワンアンドオンリー

ドバイSC
3着 ワンアンドオンリー
8着 ハープスター

多分互角やろ

109 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:37:39.57 ID:PlM1fRVn0.net
>>96
全く同じ条件でなくても例えば凱旋門勝てばジェンティル越え認定いけそうやけどな

110 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:37:42.75 ID:0U49t8v10.net
>>53
その3頭ならジェンティル一番格上やん

111 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:37:52.02 ID:eDSBy3/u0.net
>>92
白 井 最 強

112 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:37:54.88 ID:qldhIF8Ld.net
>>99
やっぱ関係者からしたらウオッカ最強なんやな
にわかはジェンティル推しだが

113 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:38:12.31 ID:ndFXTm560.net
ジェンティルドンナは有馬勝ちでヤマニンゼファー理論が使えるのが大きいわ
ブエナウオッカダスカとはここが違う

114 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:38:13.68 ID:mBHze3900.net
>>79
ワイディープスカイ大好きやったけど
あのダービーぶっちゃけレベル低かったし
後方大外一気で適当に勝てちゃったから
先行抜け出しされたら多分普通にシーザリオ勝っとるで


大体あの年の2番人気覚えとるか?
!!!!!!やぞ

115 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:38:19.23 ID:NbrGrnzA0.net
>>100
馬主の孫程度で何様だよとは思うが
ヘマ中がクソだったのもそれはそれで事実なんだよなあ

116 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:38:23.43 ID:2gNlXKhP0.net
ジェンティルは競馬がうまいわ
有馬とか正直脚力はジャスタやゴルシに劣ってたと思うけど先行力で勝った
競馬って実力がある程度拮抗してると前にいるほうが有利やからな

117 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:38:30.22 ID:eleBYrQYd.net
>>109
凱旋門のみなら無理やな
他に三冠と有馬かジャパカップぐらいは欲しい

118 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:38:38.43 ID:XgskPmM8K.net
こういうちょっと活躍しただけですぐ最強だの言うタイプって
野球だと清宮がちょっと打っただけで松井秀喜清原和博越えたとか言っちゃうタイプやろな

客観的に物が見れない考えられなくなってる

119 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:38:38.84 ID:tYzmaTa00.net
凱旋門より父と娘で香港カップ連覇やろ

120 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:38:39.22 ID:5FVqA9cLa.net
>>99
岩田も天皇賞で降ろされたの根に持ってんのかちょろっとしか乗ってないウオッカの方を評価してんだよな

121 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:38:47.98 ID:HsfBUHiL0.net
ダービーはブラストワンピースでええんか?

122 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:38:48.50 ID:NbrGrnzA0.net
>>114
3番人気だったはずやぞ
お前が全然覚えてへんやんけ

123 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:38:51.08 ID:bqqzJxyh0.net
ウオッカの時のダービーの牡馬今みると酷いな
メドリジャとアサクサキングスとゲレイロくらいか

124 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:38:52.32 ID:twohgThX0.net
追い込みだけじゃないってのを見せつけたのほんま凄い

125 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:39:16.70 ID:Rg1PMpX2a.net
ワイは桜花賞後からずっとダービー勝てる言ってたからな
後出しちゃうぞ

126 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:39:18.87 ID:4d3i0Qo30.net
ラッキーライラックは一回池添を乗せるべきという風潮

127 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:39:19.18 ID:av7Ymqyzp.net
>>102
現地いたけどオイオイガイジってゴール前の連中が騒いでるだけなんやな
スタート地点のメモリアルスタンド側はすげえ静かだったわ

128 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:39:28.62 ID:O1kIokQV0.net
>>114
2番人気はマイネルチャールズやぞ

129 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:39:43.35 ID:BngGl1Le0.net
なんかアーモンドの強さを見てジェンティルの凄さを再確認した感じは皮肉やな
それまではなんかアンチやニワカのせいでジェンティルってやたら過小評価されてた感があるし

130 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:39:55.22 ID:hVa2jo4Ba.net
>>123
1頭スプリンターがいますね…

131 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:39:58.18 ID:Uq7LAboMM.net
>>114
そもそもシーザリオの年のダービー馬ディープスカイじゃなくてディープインパクトなんですが
なんの記憶を頼りに語ってるんですかね…

132 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:39:59.00 ID:86fW8wsX0.net
この土日でデムルメはともかく日本人の1流ジョッキーと2流以下のジョッキーには大きな差があるということがわかったわ
あ、古川と石橋は3流ね

133 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:40:02.26 ID:eDSBy3/u0.net
ウオッカは海外成績(0-0-0-4)なのがね

134 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:40:07.47 ID:gID/tOEs0.net
サヤカチャンが最高だったわ、後はどうでもいいわ

135 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:40:08.45 ID:U56f33xe0.net
ジェンティルは現役の頃も逆張りガイジがひたすら弱い弱いと声大きかったな
メイショウマンボの方が強い!とかなんJでもゴロゴロおったけど黒歴史もんやぞ

136 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:40:10.11 ID:zc5fQMg10.net
>>130
マイルも走れるからセーフ

137 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:40:12.25 ID:3HQz7oR7p.net
凱旋門勝ったらジェンティルドンナどころかオルフェディープキタサンより上でいいよ
どうせ他でも勝つし

138 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:40:13.31 ID:9/xZo3oBa.net
ダービーはオークスと違ってかなり厳しい展開になることが多いぞ なお去年

139 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:40:14.81 ID:hLpWLzYWp.net
>>98
牡牝が出られる
でも牝馬だと勝ち目が薄いのでほとんどの牝馬はオークスに行く
ちなみにセン馬は出走出来ない

140 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:40:19.96 ID:PlM1fRVn0.net
>>117
既に桜花賞とオークスとってるから凱旋門とってそのまま引退ならワイはアーモンドアイを評価するで
まぁ凱旋門を取ったらって前提が無茶すぎると思うが

141 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:40:20.10 ID:2GMAWvKz0.net
>>123
ドリジャは左回り苦手やしローレルゲレイロは短距離馬やからなぁ…

142 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:40:22.76 ID:93u1X/tW0.net
和田さん勝てなかったね…

143 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:40:24.79 ID:65lLaIYQa.net
DMMはキタノコマンドールを1番人気にしよう企画でもやってくんねえかな
法律的にアウトか

144 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:40:31.69 ID:Z18Gj8a70.net
>>134
だったって事はやっぱりあれか

145 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:40:34.98 ID:W7+6I9Po0.net
凱旋門勝ったらジェンティル越えどころかオルフェ越えやろ

146 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:40:39.28 ID:Rg1PMpX2a.net
ジェンティルドンナにようやく時代が追いついてきたんやな

147 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:40:40.80 ID:NbrGrnzA0.net
>>123
栗山世代の方がひどいからセーフ

148 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:40:42.27 ID:mBHze3900.net
>>122
>>128
あっホンマ…
ワイの記憶違いかもう年やね…

149 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:40:51.66 ID:CvXyWPFk0.net
今の和田はオペラオーのリュックサックだったころとは違うんか?

150 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:40:52.48 ID:d11lI+GV0.net
2016 三冠馬が複数頭いた世代
2017 G1クラスが大量にいた世代
2018 牡馬牝馬ともに怪物がいた世代

151 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:40:58.53 ID:7NoHpRVc0.net
>>135
武幸四郎のイメージしか残ってない

152 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:41:02.90 ID:CGvW55m1a.net
シーザリオの年のダービー馬ディープスカイだとガチで勘違いしてそうな奴いて大草原

153 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:41:05.75 ID:iRJei0tt0.net
>>123
それは十分なレベルだからな
勘違いしたらあかんぞ

154 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:41:05.75 ID:ndFXTm560.net
まぁラッキーライラックは明らかに距離の壁があった感じやったけどな
石橋も良くはないけど悪くもない騎乗やし

155 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:41:08.70 ID:twohgThX0.net
石橋はリリーパスするのに手間取ったのは
かなりマイナスやったな
結局交わせてないし

秋乗り替わりやろな

156 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:41:14.81 ID:tYzmaTa00.net
ウオッカはスター性が凄い
自分の魅力が分かってるかのように観客の前に馬体を見せつけてた

157 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:41:14.99 ID:YVfwqZu30.net
凱旋門賞とったら日本最強認定やろ

158 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:41:46.87 ID:M/Lrhxu3a.net
ダノン回避なら有りだったわ

159 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:41:47.04 ID:jNjHymQgd.net
ディープインパクト産駒じゃないからアーモンドアイは人気でない
来週のダノンプレミアム圧勝でみんな存在を忘れるよ

160 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:41:47.92 ID:eleBYrQYd.net
>>140
G13つで最強言われるのは物足りん
相手によるとしか言えんよ

161 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:41:49.95 ID:Z0jY54wz0.net
人間の女と一緒で牝馬の方が成熟が速いからな4歳のダービーまでは食い下がれる牝馬もおるやろ勝利できるかは別だが

162 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:41:54.66 ID:k7hyOWt10.net
日英米で同じ年に3冠馬誕生する可能性

163 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:41:57.54 ID:qldhIF8Ld.net
もうジェンティルは越えたけど
ウオッカやブエナビスタレベルになるかは今後次第だなアーモンドアイは

164 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:41:59.83 ID:/naB1kDc0.net
年に1頭しか産めない牝馬をダービーに出してどうすんねん

165 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:41:59.91 ID:hVa2jo4Ba.net
https://i.imgur.com/c4j08F3.jpg

こう見るとディープスカイってそんなに弱くはないな

166 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:42:00.78 ID:zc5fQMg10.net
オペも評価されるまで時間かかったが今や史上最強馬やし、ジェンティルドンナもあと10年すればちゃんと評価されるやろ

167 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:42:01.07 ID:wXFxcU8wp.net
三冠は確実やろなぁ

168 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:42:01.80 ID:BngGl1Le0.net
>>40
今後の成長しだいやと思うけどリリーがキセキ並みに一変したらわからん感じしたわ
今日のレース見たらあっという間にアーモンドに交わされたけどその後差を広げられずなおかつ後ろから来たラッキーに差を詰められなかったのを見ると

169 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:42:03.21 ID:Tplf5OXya.net
>>53
JC連覇とドバイって牡馬でもキツ過ぎやぞ

170 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:42:08.94 ID:NbrGrnzA0.net
>>149
今ならボディバッグくらいにはなってる

171 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:42:18.66 ID:YquO/tEA0.net
>>131
せやねえ
05年ダービー ディープインパクト オークス シーザリオ
08年ダービー ディープスカイ オークス 多分トールポピー

172 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:42:19.01 ID:2GMAWvKz0.net
>>132
馬券圏内すらなかったフルキチと一応馬券圏内には持ってきたバシシューを同格扱いするのはNG

173 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:42:19.54 ID:Hwu/aSHO0.net
>>100
影響力ある立場なのに騎手呼び捨てだし腹立つな
馬は悪くないのに次乗る騎手やりにくいやろ、和田に戻るんやろけど

174 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:42:19.82 ID:DVbwezNJ0.net
オークス単勝1倍台1着

1986 1.8 メジロラモーヌ
1987 1.8 マックスビューティ
2005 1.5 シーザリオ
2009 1.4 ブエナビスタ
2018 1.7 アーモンドアイ


オークス2馬身差以上

1986 2馬身半 メジロラモーヌ
1987 2馬身半 マックスビューティ
1997 2馬身半 メジロドーベル
2012 5馬身   ジェンティルドンナ
2018 2馬身   アーモンドアイ

175 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:42:24.62 .net
凱旋門賞は2017年まで牝馬が斤量有利で夢想し過ぎた反省で今年から斤量が統一されて差が無くなったから
牡馬が圧倒的に有利になった。詳しくは凱旋門賞斤量均一化緊急交渉で

176 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:42:32.09 ID:mw6bU+v10.net
>>105
ダントツで8がよく見える

177 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:42:33.67 ID:O1kIokQV0.net
牝馬三冠には何の価値もないからなあ

178 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:42:51.99 ID:QnuLAuyKd.net
>>154
直線フラフラしまくってるしクソ騎乗だろ
完璧なパフォーマンスでもアーモンドアイには勝てなかっただろうが2着は取れた

179 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:42:56.30 ID:Ch8NQjmZa.net
最近の強い馬先行逃げばっかだから新鮮やね

180 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:42:57.31 ID:X6nEbWPI0.net
ジェンティルガイジのやばさを知るスレやん

181 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:42:59.72 ID:YVfwqZu30.net
>>175
そうなん?

182 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:43:09.13 ID:PlM1fRVn0.net
でも凱旋門だけ指標にするのは好きやないけどな
凱旋門取ればすべての日本馬越えるならすべての歴史上の凱旋門賞馬が日本の全ての馬を上回ってることになる
それに海外のG1指標ならヴィクトワールピサ最強格に評価せなあかん

183 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:43:14.34 ID:iRJei0tt0.net
>>165
やってきた面子考えたら
普通に強いんだよなぁ…
ワイはすごい好き

184 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:43:23.37 ID:1H+motK20.net
>>165
ここ20年くらいのダービー馬の中やと上位やろ

185 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:43:24.00 ID:SlLP3eunp.net
どうせしばらくして怪我が見つかって秋は全休とかなって忘れられていくんだろうから今のうちにせいぜい歴代最高とかほざいてるといいよ

186 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:43:34.98 ID:IiBlQgHkd.net
よくてブナビスタ程度や
ヴィルシーナ5馬身差ちぎってレコード圧勝したジェンティルドンナには程遠い

187 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:43:39.57 ID:rwEcokF50.net
>>135
マンボちゃん舐めすろやろ
メンタル破壊される前は強いなんてもんじゃないわ

188 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:43:47.14 ID:YVfwqZu30.net
>>182
実際ほぼ全ての日本馬は負けてるやろ
欧州なら

189 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:44:23.03 ID:YQzbu9BD0.net
ジェンティルドンナ晩年の序中盤上手く立ち回って終盤は根性でどうにかするスタイル好き

190 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:44:39.44 ID:BngGl1Le0.net
>>84
エポカは田辺がめっちゃ評価してたな
あすなろで他馬に乗って負けたときからこの馬とんでもない能力あるって
藤原が終始弱気なコメントしてるのも絶対三味線やと思うわ

191 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:44:43.66 ID:hLpWLzYWp.net
>>165
複勝率が高いのは優秀やろ

192 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:44:44.74 ID:HP+wc9T2d.net
>>180
このスレに関してはジェンティルよりアーモンドアイガイジにしか思えんやろ

193 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:44:50.70 ID:8zM1R0Oya.net
牝馬がダービー出たら斤量-2キロなんやな
そこはみんな同じでええやろ

194 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:44:53.92 ID:2gNlXKhP0.net
>>165
どれか一個勝ってたら全然違った評価やったろ
なんでスクリーンヒーローに負け天然

195 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:44:57.51 ID:ITW5DCbN0.net
【朗報】石橋脩さん、秋華賞の乗り馬候補が3頭もいて選びたい放題
・パイオニアバイオ
・ロサグラウカ
・オハナ

196 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:45:05.02 ID:d5q4ySil0.net
>>142
最終勝ったのでセーフ

197 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:45:11.46 ID:79GARwxP0.net
メイショウマンボのせいで血統的にキングスマンボ系が名乗れないんやろ

198 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:45:18.25 ID:d11lI+GV0.net
>>182
実際はなってないやろ
エルコンもオルフェも国内でもパフォーマンスええし、ナカヤマフェスタは結局評価低いし

199 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:45:20.06 ID:nT+pn2uTd.net
>>165
これにシーザリオが勝てたとかないわ

200 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:45:21.26 ID:PlM1fRVn0.net
>>160
言うてその場合G13つにしか出てないからな
怪我とかでなくオーナーの子供産ませるためとかの判断で三歳で引退ならむしろ評価ポイント高いんやが

201 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:45:22.15 ID:RjTL36yAd.net
ダノンプレミアムサクソンウォリアーの東西世界二強の足元にも及ばない

202 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:45:25.38 ID:OBWf9tJYa.net
このまま凱旋門出すか秋華行くか
凱旋門はほんまに距離の誤魔化し効かんから秋華かな

203 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:45:38.06 ID:ndFXTm560.net
>>185
桜花賞オークスのパフォーマンスが圧巻やから引退したほうが神格化されそう
スノーフェアリー並

204 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:45:43.99 ID:HtNnuRiG0.net
牝馬なんて大して高く売れへんから
牝馬限定路線でいいよ

205 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:45:44.60 ID:dIHQzjS/M.net
今日ラッキーライラックの単勝買ってたやつだけは理解できない

206 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:45:48.14 ID:usWv9kob0.net
今年はダノンプレミアムがいるから無理無理
アレは名馬になる器だからな

207 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:46:05.62 ID:kAKYt/nq0.net
>>121
ええぞ
ワイは心中するわ

208 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:46:12.17 ID:zc5fQMg10.net
>>205
ただのオルフェファンやろ

209 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:46:19.51 ID:BngGl1Le0.net
ところで最後の直線追い出したラッキーと先に抜け出したリリーとの差が全く縮まらなかったのはどう見る?
距離適正なのか馬場適性なのか成長力の差なのか?

210 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:46:20.21 ID:rwEcokF50.net
>>165
どういうわけか舐められるけど
戦績立派やし三歳時の強さは本物や

211 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:46:21.11 ID:YquO/tEA0.net
>>184
20年分のダービー馬全部挙げてみたぞ
ベスト5は選ぶとええで
スペシャルウィーク
アドマイヤベガ
アグネスフライト
ジャングルポケット
タニノギムレット
ネオユニヴァース
キングカメハメハ
ディープインパクト
メイショウサムソン
ウオッカ
ディープスカイ
ロジユニヴァース
エイシンフラッシュ
オルフェーヴル
ディープブリランテ
キズナ
わんあんどなんとか
ドゥラメンテ
マカヒキ
レイデオロ

212 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:46:23.06 .net
メジロラモーヌ    →牡馬に勝てない雑魚
スティルインラブ   →4歳以降勝てない雑魚&早死に
アパパネ        →4歳以降雑魚&ラッキーメス野郎
ジェンティルドンナ様 →神、海外G1勝ちもある本当の実力者

213 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:46:28.52 ID:65lLaIYQa.net
>>189
根性っていうより直線までにもう決着ついてる感じの上手さやな

214 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:46:28.53 ID:+pkbmCITa.net
>>134
夏は休めますかねぇ

215 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:46:30.95 ID:d11lI+GV0.net
>>195
カワキタエンカモズカッチャンを失ってラビットランを得て失ってレーヌミノルになった人もいるのでセーフ

216 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:46:32.29 ID:av7Ymqyzp.net
サクソンウォリアー英ダービー勝ったらセントレジャー行くとか言ってて草
最近セントレジャー復権ムードでもあるんか?

217 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:46:42.52 ID:zc5fQMg10.net
>>207
ワイもや
池添もそろそろダービージョッキーになってええやろ

218 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:46:50.10 ID:hVa2jo4Ba.net
>>194
スクリーンヒーローは翌年の天皇賞でウオッカに先着してるし弱くはないんやぞ
あとはペースやろあの年はかなりスローで後ろからいったスカイは不利

219 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:46:52.11 ID:yskngw5xa.net
ウオッカって馬単体の強さと、敢えてダービー出した谷水の判断の正しさがごっちゃになってへんかあいつ

220 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:47:03.48 ID:iRJei0tt0.net
>>205
お前が理解できなくても
買ってたやつはなんか感じてたんやからそういう考えはあかんて

221 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:47:03.99 ID:7NoHpRVc0.net
>>211
最近弱いな

222 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:47:04.66 ID:usWv9kob0.net
>>165
普通につよいよな相手もすごいし

223 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:47:07.47 ID:aGAj4WiId.net
その時代がサンデーからディープの間の暗黒時代だから評価されない
案の定種牡馬でも失敗したし

224 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:47:11.34 ID:O1kIokQV0.net
>>194
3代ダービー馬対決で最先着してるねんぞ

225 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:47:12.18 ID:Ch8NQjmZa.net
>>216
キャメロットみたいにならんとええな

226 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:47:12.81 ID:d5q4ySil0.net
>>211
とりあえずワーストはアレやな

227 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:47:14.13 ID:OTOz8T8F0.net
リリーノーブルはこのまま重賞勝てないままなんかな

228 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:47:17.95 ID:PlM1fRVn0.net
>>188
いや日本最強馬の話やん
日本最強馬の話に凱旋門を絶対的指標にはしたくないんや
実際凱旋門賞取った馬に日本で勝ってるし

まぁそれでも万が一アーモンドアイが凱旋門とったら最強牝馬までなら認められるんやけどワイ個人では

229 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:47:53.54 ID:YquO/tEA0.net
>>217
オルフェーヴルの上に乗っかってたのは誰なんすかね?

230 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:47:55.15 ID:YQzbu9BD0.net
アーモンドはジェンティルほど馬場を選ばないのが強みやと思う

231 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:48:03.29 ID:rwEcokF50.net
>>211
誰が何と言おうとアグネスフライトのダービーは名レースや

232 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:48:06.19 ID:aWDxBePz0.net
持ち上げるくせにいざ負けたら陣営調子のるなみたいな空気なるやん
取れるレースとったらええんや

233 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:48:08.28 ID:zc5fQMg10.net
>>226
アレ候補が多すぎるんだよなあ

234 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:48:12.09 ID:HwylN6Wia.net
>>182
それは日本馬が一度でも勝ったら言えることで歴史的にも一番格のあるレースやし

235 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:48:16.63 ID:/naB1kDc0.net
ジェンティルオークスは前傾ラップでジェンティ1頭だけバテてなかったってレースやからな
元の能力値が違うわな
強い牡馬と地力勝負したらさすがに分が悪かったけど

236 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:48:17.16 ID:iRJei0tt0.net
>>216
3冠だぞ

237 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:48:19.03 ID:2GMAWvKz0.net
>>190
ワイも藤原がずっと弱気なのはブラフやないかって思ってる
ダービー勝つとは言わないけどそれ相応の能力はあるってレース見てると感じるわ

238 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:48:20.01 ID:buDD3+II0.net
>>202
今年登録してないのに金出すの?

239 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:48:37.50 ID:hLpWLzYWp.net
ダービー馬の面汚し ロジユニさん

240 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:48:39.61 ID:6FB7R8xI0.net
>>227
しょぼいレースで外枠引いたらずっと引っかかって取りこぼしそうな馬よね

241 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:48:46.33 ID:wXFxcU8wp.net
>>209
ルーラーシップ産駒やし距離延長がいい方に出たんちゃうかな

242 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:49:01.75 ID:2gNlXKhP0.net
ディープスカイは平成ダービー馬ランキングみたいなやつでなぜか最下位だった

243 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:49:10.14 ID:65lLaIYQa.net
>>211
2着馬で殴り合いさせたらタニノギムレット最強か

244 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:49:12.74 ID:aWExR2yP0.net
>>15
ジェンティルドンナも知らんのかガイジ
死ねカス

245 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:49:13.41 ID:7NoHpRVc0.net
リリーは次人気して普通に負けそう

246 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:49:17.72 ID:ciEP+aFV0.net
>>209
チューリップも桜花賞も石橋の方が上手く乗った
今回は川田の方が上手く乗った

馬としては同じレベルと思うけどな

247 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:49:23.52 ID:TLZ7pQco0.net
アーモンドアイってアジア人への差別用語ちゃうんか?
何でそんな名前にしたんやろ

248 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:49:24.90 ID:d5q4ySil0.net
>>233
下から4つ目

249 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:49:26.84 ID:av7Ymqyzp.net
>>231
三冠馬の権威を維持した功績はあまりにも大きい

250 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:49:32.59 ID:EIsKosbR0.net
>>239
ワンアンドオンリー「ダービー馬として恥ずかしくないのか」

251 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:49:35.02 ID:EH2bn3qi0.net
>>190
藤原ホンマ悪い奴やからな
散々皐月賞で何が何でもハナとか言って控えさせて、今は皐月賞メイチだの距離不安だの泣いてる
三味線以外何でもないやん

252 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:49:36.23 ID:BngGl1Le0.net
>>178
さすがにアホすぎやろ
乗り方次第ではリリーがアーモンドに先着してたって言うくらい頭おかしいわ

253 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:49:38.59 ID:OTOz8T8F0.net
>>240
今日なんで折り合いえたんやろ

254 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:49:38.94 ID:twohgThX0.net
オークスに距離適性とか余り関係ないとは言うけど
ここまでの内容をカナロア産駒がたたき出すとか血統は不思議やな

255 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:49:39.65 ID:Tlv9hGeV0.net
>>15
ルーシュバック

256 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:49:44.14 ID:tcFO3sga0.net
>>227
そのうち勝てるやろ
福島牝馬とか愛知杯とかターコイズとか

257 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:49:46.02 ID:YVfwqZu30.net
>>228
いくらマウント取ろうとしても凱旋門賞勝ったことすらなら日本馬は格下やろ。
凱旋門賞勝てば間違いなく日本史上最高の歴史的名馬

258 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:49:48.16 ID:8WbCdCBB0.net
馬主が個人オーナーで売れっ子ジョッキーのルメールが
ダービーで有力馬を確保してないことが条件になる

259 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:49:52.66 ID:eDSBy3/u0.net
>>231
伝説のJCハラデイ

260 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:49:57.17 ID:ndFXTm560.net
んでヴェルメイユ賞には誰か行くんか?
個人的にはラッキーライラックに行って欲しいけど

261 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:50:08.56 ID:2GMAWvKz0.net
>>239
オペックホース「せやな」
タヤスツヨシ「分かるで」

262 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:50:15.87 ID:Naz6SeTVd.net
桜花賞皐月賞に続いてカナロア、オルフェ、ルーラーに負け
やっぱ今までのディープ時代ってレベル低かったんじゃない
来週はダノンプレミアムという今までのディープからすると
イレギュラーな存在に見える馬がいるけどどうなるか

263 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:50:24.71 ID:1E0jB3cva.net
>>247
美人の目の形由来やぞ

264 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:50:32.23 ID:iRJei0tt0.net
スレ見てると若い層も競馬初めてんだなーと感じる
話題が新しい

265 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:50:38.76 ID:U56f33xe0.net
ロジは現役粘った覚えはあるけど最後どうなったかは思いだせない

266 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:50:49.92 ID:buDD3+II0.net
>>246
アーモンドいなかったらリリーラッキーで激熱の年やったな

267 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:51:03.83 ID:OTOz8T8F0.net
>>256
ハンデきつそう

268 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:51:06.87 ID:7JDOkK7jd.net
ウオッカから長年競馬見てきたけどウオッカ越えたかもしれん

269 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:51:08.72 ID:2gNlXKhP0.net
キンカメ系ってあんま言われんけど成長力ない馬多い気がする

270 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:51:09.93 ID:BMfcFnUR0.net
ダービーはダノンプレミアムでええか?

271 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:51:11.83 ID:Rg1PMpX2a.net
断トツにうんちなダービー馬ってバンブーアトラスやと思ってるんやけど人気ないよな

272 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:51:13.00 ID:1IkkCnoE0.net
ルメールってホンマに凄いんやなってなったわ
スタート出たとはいえここに来て先行策を取れる騎手がどれだけおんねん、国枝さんもびっくりしとったし
それに応えるアーモンドも勿論バケモンやが後ろからやったらライラック差せてたかも分からんわ

273 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:51:32.63 ID:PlM1fRVn0.net
>>257
絶対的指標にするのは間違いやと思うんやけどなー

274 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:51:37.69 ID:av7Ymqyzp.net
>>253
1コーナー前から今にもかかりそうな雰囲気だったのによく持ち堪えたと思うわ

275 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:51:38.06 ID:3GD09V480.net
ウオッカとスカーレット良かったよな

276 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:51:47.78 ID:2GMAWvKz0.net
>>249
三冠馬エアシャカールとか仮になってたら今どんな扱いやったんやろなぁ…

277 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:51:49.30 ID:Lp1kwgbt0.net
府中専用機にならんかったら何でもええわ

278 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:51:50.22 ID:aWExR2yP0.net
>>166
既に思いっきり評価されとるやろ

279 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:51:50.29 ID:EBd7Kege0.net
札幌記念始動だと思ってるの俺だけかな
今までこんだけ大事に使ってたんだから
札幌記念→秋華賞→JC or 有馬記念
ぐらいゆったりローテじゃね

280 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:51:50.86 ID:EH2bn3qi0.net
>>265
ロジはあまり知られてないけど、脚の曲がり方が酷すぎてそもそも地方でデビューが決まってた馬
久米田が勝ったから中央でデビュー出来た

281 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:51:58.15 ID:tYzmaTa00.net
和田さんTwitter更新

昨日のことのようにあなたの背中の感触があります。

心がえぐられるような悲しみが襲ってきます。

自分にとって大切なこと…大事なことは…

元気に走り回っていたようですね…
先生もあなたらしいと言われてたよ。
ありがとうね🙏
あなたのおかげでまだここにいます

https://twitter.com/wadaragio/status/998157482978566146?s=21

まだまだ私は走ります。

あなたのように速く強くなりたいから…

ご冥福をお祈りいたします。

282 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:52:09.00 ID:eDSBy3/u0.net
>>265
出る出る詐欺して何年かレース出なかった気がする
ジャッカスのもっと酷いバージョンみたいな

283 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:52:11.46 ID:yskngw5xa.net
シャドーロールが中団からジワジワと上げてきて突き放すのがかっこよすぎるわ

284 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:52:13.66 ID:OGEdOQ2j0.net
>>260
バシシュー降ろす理由作れるから一部は行ってほしいって思ってそう

285 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:52:18.77 ID:9xSe5CAI0.net
>>266
勝ってもアーモンドいないから・・・って言われ続けるぞ

286 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:52:21.70 ID:buDD3+II0.net
>>264
え!今は今の話するのは当たり前やん

287 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:52:27.00 ID:ej6FJdCMa.net
>>228
だからこそ日本のチャンピオンホースが行って勝たんと意味ないんよな
クリンチャーとかが勝ってもなんかなぁ…ってなるのがオチ

288 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:52:28.79 ID:O3vduqfod.net
>>190
藤原の三味線は直前になってからやで
皐月賞も一週前までは控えても大丈夫言うてた

289 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:52:33.13 ID:rnW8rudv0.net
>>243
キングカメハメハもそこそこやろ

290 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:52:46.12 ID:BngGl1Le0.net
>>237
言うて今までのレース内容見てたら馬場だの何だのラキ珍扱いはさすがにアホすぎるわ
先行して毎回直線で再度あれだけ伸びる馬がラキ珍の訳あらへんし

291 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:52:46.61 ID:zc5fQMg10.net
>>271
言うて種牡馬として大成功しとるし

292 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:52:48.45 ID:/naB1kDc0.net
>>269
カナロアとかタルマエとか

293 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:52:49.91 ID:pGEuPfxWa.net
>>211
ダービー勝つ馬は別格やと思ってたけど最近の見るとそうでもないな
勝つのは騎手厩舎交えて格を大事にしてもらいたい

294 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:52:50.31 ID:GPupwRcL0.net
>>281
ええはなしや

295 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:52:51.42 ID:oebFjH0n0.net
今日の9レースでタッケが先行逃げ切りした時点で前にいなきゃ死亡だってことに気付かなあかんかったわ
来週はダービーだから馬場造園課はさらに芝状態2323にしてくるだろうし

296 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:52:52.56 ID:wXFxcU8wp.net
>>272
序盤は馬が勝手に行ってたように見えたけどな
途中で折り合えたことの方が凄い

297 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:52:54.77 ID:CGvW55m1a.net
>>271
種牡馬で結構成功したし十分やろ

298 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:52:59.38 ID:hLpWLzYWp.net
>>270
出走回避さえしなけりゃ勝てるみたいな雰囲気はあるけど間隔が空いてるのがどうなるかやね

299 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:53:15.64 ID:VRjy1Pepd.net
>>262
サクソンのが楽しみやん
英クラシック馬

300 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:53:27.03 ID:rnW8rudv0.net
>>254
母父サクラバクシンオーからキタサンブラック来るしそんなもんやろ
カナロアだって父キンカメやし

301 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:53:28.43 ID:nT+pn2uTd.net
>>281
オペおらんかったら全く無名のまま終わったんやろな

302 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:53:28.76 ID:EH2bn3qi0.net
>>281
クソポエムと違って重みがありますわ

303 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:53:29.78 ID:EIsKosbR0.net
しかしもしアーモンドアイが秋華賞勝ったら21世紀になって牝馬三冠馬が4頭目になるんか
牡馬と違って出やすい印象受けるわ

304 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:53:43.78 ID:WC19/a9w0.net
リリーノーブルのリスグラシュー感

305 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:53:43.91 ID:O+mdAZyT0.net
去年と同じでオークスの方が面白くてダービーはつまらなさそうやな

306 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:53:44.26 ID:noNKt6SR0.net
武豊
スペシャルウィーク、アドマイヤベガ、タニノギムレット、ディープインパクト、キズナ

横山典
ロジユニヴァース、ワンアンドオンリー

やっぱりノリがナンバーワン!

307 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:53:48.69 ID:wAx6clfZ0.net
今年のダービーは去年とほぼ同じやぞ

2017ダービー
1着レイデオロ → 皐月賞5着
2着スワーヴリチャード → 皐月賞7着
3着アドミラブル → 皐月賞未出走

2018ダービー
1着? ステルヴィオ → 皐月賞5着
2着? ワグネリアン → 皐月賞7着
3着? ダノンプレミアム → 皐月未出走

308 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:53:54.55 ID:2GMAWvKz0.net
>>269
古馬になって芝王道のG1勝ってる馬とかラブリーデイぐらいしか浮かばんな
それ以外ならタルマエとかカナロアとかおるけど

309 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:54:05.90 ID:OTOz8T8F0.net
キタノコマンドールてデニムアンドルビーの下なんやな。中山より東京向きやろ。

310 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:54:12.83 ID:zc5fQMg10.net
>>301
白いの「は?」

311 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:54:13.59 ID:46NbUxIK0.net
>>281
(´;ω;`)ブワッ

312 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:54:22.52 ID:NbrGrnzA0.net
>>281
泣ける

313 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:54:28.66 ID:UwFrPWq+0.net
【祝上場!本日23:59分まで残り1時間!残り枠わずか!無条件で900万円貰える!】仮想通貨30万円分を無料でプレゼント

有名仮想通貨の開発者が価値が30倍になる事を確定している仮想通貨を30万円分無料でプレゼントしています。http://alturl.com/h4btj

既にマレーシアと台湾の大手取引所に上場が予定されており、価格が30倍どころか爆発的に上がっていく可能性も十分に考えられます。
30倍どころか更に価値が爆発的に上がる可能性を秘めた通貨となります。http://alturl.com/h4btj

合わせてオススメ⇒http://alturl.com/cxd66
http://alturl.com/e54sp

つまりあなたは無料で900万円分の資産を今すぐに手にすることが出来るという事です。この900万円を使えばかなり大きく人生を変えることが出来ます。

例えばこのお金を使ってさらに他の銘柄やICOに投資をしても良いですし、長期保有してさらに資産を増やしても良いでしょう。

とにかく900万円を今すぐに手に入れば、
他のライバルたちを出し抜いて圧倒的なスピードで
資産を増やすことが出来るのです。

本日23:59分締め切りの残りわずかの提供となってますので興味のある方は急いで登録してください。

314 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:54:37.79 ID:2gNlXKhP0.net
>>308
クラシックでの無双ぶりに比べると地味だよな

315 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:54:44.45 ID:Bs9iyFvj0.net
デムーロとかルメールって年間どれくらい稼いでるんやろ
金ヤバイくらい持ってそうやな

316 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:54:55.74 ID:O1kIokQV0.net
>>279
3歳で秋を札幌記念始動する馬って札幌記念でつまづくか、勝ってもその後コケてるイメージしかないんやが

317 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:54:59.52 ID:aWExR2yP0.net
スティルインラブってなんか影薄いよな

318 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:03.21 ID:ULVqIr8dd.net
2歳のG1勝った馬達てその後活躍してんの?
どっちも微妙な印象あるけど

319 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:04.41 ID:iPVHbs9+0.net
>>259
忘れてはならない(戒め
13着 アグネスフライト
14着 エアシャカール
15着 イーグルカフェ
16着 シルクプリマドンナ

320 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:05.54 ID:2gNlXKhP0.net
>>307
スァーヴリチャード6着やぞ

321 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:05.59 ID:86fW8wsX0.net
オウケン人気しなさ過ぎて逆に怖い
スワーヴと何が違うんや

322 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:06.75 ID:yoUF6IsyM.net
ダービー歴代勝ち時計ランキング
2:23.2ドゥラメンテ
2:23.3キングカメハメハ
2:23.3ディープインパクト
2:23.8ディープブリランテ
2:24.0マカヒキ

今日のアーモンドアイはディープブリランテと同じタイム

323 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:06.78 ID:46NbUxIK0.net
>>303
牝馬の方が難しい距離体形だと思うんだけどな

324 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:10.01 ID:/naB1kDc0.net
>>272
ルメールは引っ張ったり前に壁作ったりしなくても馬を宥められとるわな
調子こきすぎるとキセキみたいなことになるけど

325 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:11.66 ID:GPupwRcL0.net
>>303
2000と3000よりは適正の差が出にくいやろなあ

326 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:19.17 ID:izpj2woi0.net
>>134
希望を振りまいた分だけ絶望を撒き散らす魔法少女の鏡

327 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:21.16 ID:6cNPWl860.net
エタリオウ民おる?

328 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:22.89 ID:Hwu/aSHO0.net
>>281
あまりにも悲しい…
早く勝って会いに行こうね

329 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:28.42 ID:59qrwB+X0.net
凱旋門だすんならここしかないんよな
3歳牝馬のアドバンテージ

330 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:28.73 ID:I2WorES50.net
>>269
ルーラーシップは晩成やったろ

331 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:29.40 ID:O3vduqfod.net
>>317
古馬以降がね…

332 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:36.97 ID:9xSe5CAI0.net
牝馬三冠って影薄いのばっかやぞ
ジェンティルドンナは例外

333 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:41.41 ID:rwEcokF50.net
>>273
極端に言えば日本の競馬と欧州の競馬の違いはラリーとF1みたいなもんやから
凱旋門勝つのは歴史的偉業ではあるけど
それが最強かと言われればちがうわな

334 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:42.63 ID:iPVHbs9+0.net
>>315
でもルメールは嫁に子供連れて逃げられたで

335 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:42.76 ID:d5q4ySil0.net
エポカは戸崎じゃなきゃな
ダービージョッキーになる絵が思い浮かばん

336 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:44.01 ID:wXFxcU8wp.net
カナロアのツートップがステルヴィオとアーモンドアイやし、短距離種牡馬じゃないと考えていいやろ
短い距離で活躍してる馬が多いのは短距離タイプの牝馬との配合が多いからやと思うわ

337 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:44.16 ID:PwW9xS160.net
>>319
グロやめーや

338 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:50.84 ID:6FB7R8xI0.net
>>307
皐月賞の着順が違うじゃねえか

339 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:55.86 ID:hLpWLzYWp.net
札幌記念ってG2のくせにいいメンツが揃うことが多いよな

340 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:55:59.71 ID:av7Ymqyzp.net
>>317
秋華賞以降未勝利で繁殖上がって速攻で死んだから

341 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:56:08.91 ID:prMhdpEAa.net
和田というハンデを背負ってあんだけ勝ったんだから最強に相応しい馬だよなオペラオーは

342 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:56:09.92 ID:BZIQskap0.net
競馬板で凱旋門の話したら叩かれたんやが何でや?

343 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:56:10.87 ID:blN3ne0X0.net
去年のダービーはアドミラブルの青葉賞があかんとか予想めっちゃ燃えたけど今年はまったく見てないからわからんわ
ダノンプレミアムはまず出るんか

344 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:56:12.96 ID:iRJei0tt0.net
オウケンと蛯名とダノン
今年は、そうそうに決まった
簡単に決まった年は大概外れるのがダービー

345 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:56:14.23 ID:1E0jB3cva.net
メジロラモーヌ
スティルインラブ
アパパネ
ジェンティルドンナ
(アーモンドアイ)

346 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:56:14.56 ID:EH2bn3qi0.net
>>319
フライトはともかく他は全部理由あるからなぁ
シャカールとシルクはローテ、イーグルカフェは距離

347 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:56:29.76 ID:d5q4ySil0.net
>>334
デムーロやろ

348 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:56:32.00 ID:oebFjH0n0.net
>>281
一方、同じ競馬学校12期生(年上)の文章


私は旦那さんと一緒に過ごして12年。その間、一度も「大人の特権」を味わうことなく生きてきましたが、
先日、ある仕事でお会いした年下の男性が、子供のようなピュアさを持ちながらエロスも兼ね備えており、43歳にして初めてメスの本能のスイッチがオン!

その日から1カ月、身勝手な妄想劇場が始まり、〈アア、ダメダメ、いろんな意味でダメェ?‥‥ナンチッテ〉と、妄想を繰り返すうち、
初めて自分のフシダラさに気づいたのであ?る。

そして、もう一つ気づいたことがバストサイズ。オンナを忘れていた、ここ数年から脱却しようと矯正下着を購入。
すると、店員さんが「お客様、今のサイズは間違っていますよ」と。

なんとAカップだと思っていたら実はDでした。ババァのDカップ。だからなんだって話ですが、トキメキは自分自身を知る絶好の機会。
今後はシモネタ妄想失楽園をテーマに書こうかしら‥‥再びナンチッテ。

349 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:56:39.32 ID:PwW9xS160.net
>>317
全て2番人気で三冠は今後現れんと思うわ

350 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:56:48.36 ID:2GMAWvKz0.net
>>318
朝日杯はロゴタイプやドリジャがいる
阪神JFはウオッカとかブエナがいる

351 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:56:52.12 ID:Wg+kczq10.net
>>329
最近斤量変わったのがね

352 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:57:00.13 ID:cdGwIHjHd.net
アーモンドアイちゃん競馬界のゴマキ

353 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:57:12.72 ID:3WmElYeCp.net
キタサンブラックとドゥラメンテを破って宝塚を制した牝馬がいるけど誰も覚えてないみたいやね

354 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:57:17.18 ID:oebFjH0n0.net
エポカはちょっとメイショウサムソン臭がするんだよな

355 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:57:21.20 ID:iPVHbs9+0.net
ちな過去12年のダービージョッキー

ルメール
川田
デムーロ
ノリ

岩田
池添
内田
ノリ
四位
四位
石橋

356 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:57:21.51 ID:GPupwRcL0.net
>>343
ビシビシ追って猛時計出してるで

357 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:57:25.63 ID:ZAVfRXTB0.net
ぶっちゃけルメールより日本語が不自由な日本人ジョッキーの方が多いよな

358 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:57:38.44 ID:BngGl1Le0.net
ダービーおまえらの本命なんや?
今年は1〜2番人気候補が共に皐月未出走組になりそうな異質な年やけど

359 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:57:38.84 ID:I2WorES50.net
アグネスフライトの功績はエアシャカールの3冠を阻止した事にある

360 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:57:40.29 ID:Wg+kczq10.net
>>348
なぜ変態の文は読ませるのか

361 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:57:41.71 ID:1obNrWZE0.net
ボウマンって助かったんか?

362 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:57:44.59 ID:+pkbmCITa.net
JRAが今年からアップロードし始めたG1の英語実況すこ

363 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:57:46.10 ID:U56f33xe0.net
やっぱ札幌勝って3歳で凱旋門行くブエナちゃん見たかったなって

364 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:57:52.46 ID:O1kIokQV0.net
>>357
岩田とかホンマ何言うてるかわからんもんな

365 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:57:54.77 ID:/naB1kDc0.net
秋華賞出ても能力の違いで勝てるだろうけどあえてアーモンドアイに逆らいたくなる条件でもある
ウオッカがダスカはともかくレインダンスにも負けちゃうレースやし

366 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:57:58.70 ID:zc5fQMg10.net
そういやアドミラブルってどこ行ったんや?

367 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:01.21 ID:eDSBy3/u0.net
>>333
連れてくならエルみたいな芝砂どっちも走れるタイプのがええんかな

368 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:01.35 ID:wAx6clfZ0.net
>>320
対して変わらんやろ
去年のダービー1〜3着馬のレース前の評価とか感じとか今年に当てはめると瓜二つやないか?ってことがいいたいんや

369 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:02.97 ID:wXFxcU8wp.net
>>358
キタノコマンドール

370 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:06.27 ID:4j/dLOb80.net
>>348
ヴォエ

371 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:10.57 ID:Bs9iyFvj0.net
>>349
1番人気アドマイヤグルーヴ武豊全敗やもんな

372 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:16.26 ID:S0Tr70s00.net
石橋は下ろされるんか?

373 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:16.65 ID:ULVqIr8dd.net
>>350
いなくはないんやなってレベルやな

374 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:18.85 ID:ix45y6QSd.net
>>15
トウメイも知らんのか?
有馬記念は盛り上がったぞ

375 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:20.53 ID:/zzL4K150.net
牝馬の方が紛れが少ないんかな

376 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:20.80 ID:O3vduqfod.net
>>358
ブラストワンピース
一番不安要素ないわ

377 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:20.97 ID:NbrGrnzA0.net
>>322
1着ドゥラメンテ ダービーレコード
2着キタサンブラック
3着サトノクラウン
4着リアルスティール

これ控えめに行って史上最高レベルのダービーやろ

378 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:21.27 ID:EBd7Kege0.net
>>316
牡馬だけどアドマイヤムーンじゃいかんか?

379 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:21.54 ID:rwEcokF50.net
>>301
今の和田さんがあるのはオペのおかげやからな
アンちゃんのころに名馬の背中を知るってのは重要や

380 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:28.83 ID:6cNPWl860.net
>>355
池添そろそろ来そう

381 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:29.66 ID:uQvK+sjgd.net
競馬板ではアーモンドアイって評価されてなかったけどなんでなん?

382 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:34.79 ID:6FB7R8xI0.net
>>377
違う

383 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:40.06 ID:iRJei0tt0.net
>>358
本命はしゃーないダノン
相手が問題

384 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:46.17 ID:46NbUxIK0.net
ダノンプレミアムはダンスインザダークみたいに前哨戦を使わなかったのが吉とでるか凶と出るか

385 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:48.22 ID:9xSe5CAI0.net
エポカドーロとか二流の臭いしかせえへんわ

386 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:51.78 ID:rnW8rudv0.net
>>363
2007年にウオッカメイショウサムソンで行ってたのが見たかったわ

387 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:56.20 ID:kLvpZfd30.net
>>355
連覇した四位って奴は今頃凄いレジェンドになってるんやろなぁ

388 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:58:59.32 ID:ZAVfRXTB0.net
>>358
皐月賞も京都新聞杯も青葉賞も7番人気の馬が来たからとりあえず7番人気を買うわ

389 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:59:00.82 ID:pGEuPfxWa.net
>>357
馬券とったワイ「ルメール日本語上手いなwww」

馬券外したワイ「なんじゃこいつ。まともに日本語話せんのんなら通訳つけーやカス。」

390 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:59:08.05 ID:noNKt6SR0.net
>>377
歴史改竄路線やめろ

391 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:59:09.69 ID:OGEdOQ2j0.net
>>332
アパパネもオークス同着あるから確かに影薄くなるわな

392 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:59:18.96 ID:iPVHbs9+0.net
ダノンプレミアム栗東CW

7F95秒0−79秒1−63秒8−49秒9−36秒6−11秒2 H

これもう化物だろ

393 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:59:19.85 ID:Hwu/aSHO0.net
エタリオウ乗り替わりになっても和田ではないの確定なんだよな
京都で特別レースほぼ乗り馬おる

394 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:59:20.94 ID:nnbnl7uxa.net
ハープスターはまぁ越えたかってレベルやろ

395 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:59:23.84 ID:BngGl1Le0.net
>>272
ルメールはほんまに強い馬に乗せたら全盛期の武並に信頼出来ると思うわ
逆にデムンゴはほんまに強い馬に乗ってても信頼出来ないけど不安ある馬に乗せたら一発かます印象

396 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:59:30.08 ID:Z0jY54wz0.net
>>355
岡部引退から12年以上経っとるんか

397 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:59:32.61 ID:wXFxcU8wp.net
>>384
ダンスは使ったやろ

398 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:59:34.89 ID:qE30nCHY0.net
二年ちょっと賭けてはないんやけど、今の古馬は面白いんか?
G1の映像は追いかけてるがやっぱり馬券買わないまいち伝わらん

399 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:59:37.10 ID:xlocKb890.net
>>216
復権してないけどクールモアはえげつないからダービーとセントレジャーの間に
10ハロンのエクリプスステークスとインターナショナルステークスを使って
将来の種牡馬としての価値を担保するくらいのことはしそう

400 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:59:46.40 ID:6FB7R8xI0.net
>>358
前いける人気そこそこの買いたいからジェネラーレウーノかな

401 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:59:50.21 ID:cs2dX/std.net
馬主佐々木みたいなズブの図々しいメンタルないとG1とれんぞ和田
ネットにクソポエム垂れ流すな

402 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:59:56.65 ID:XvDLrN1c0.net
>>255
有馬はワンチャンあったよなぁ

403 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 22:59:59.41 ID:VTOg1IDx0.net
ダノンの位置どり予想が面白い

404 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:00:09.66 ID:yoUF6IsyM.net
2000年 有馬記念

勝ち続けると すべての馬が敵になる

その馬は 完全に包囲された
道は 消えたはずだった

テイエムオペラオー
お前はなぜ走れたのか

「年間全勝のレジェンド」

その戦いに 人は夢を見る
さぁ、夢を見よう

有馬記念

http://youtu.be/HDeh5It6nAs

405 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:00:09.94 ID:tYzmaTa00.net
スマートオーディンガチで復帰やん

406 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:00:17.23 ID:eDSBy3/u0.net
>>381
無能ばっかやしあそこ

407 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:00:20.32 ID:EH2bn3qi0.net
和田さんは幸より絶対上手いのになぁ
いい人すぎるのがあかんのかな

408 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:00:20.96 ID:/3fxMXdg0.net
>>381
マンコだから

409 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:00:21.47 ID:wXFxcU8wp.net
>>398
クソおもんないで

410 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:00:24.56 ID:GPupwRcL0.net
>>392
これ時計間違ってないん四な

411 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:00:25.72 ID:d5q4ySil0.net
>>371
でエリ女はひっくり返ったという

412 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:00:28.90 ID:oFDVbfx+M.net
そういやアドマイヤミヤビって種付けしたんか?

413 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:00:30.74 ID:EIsKosbR0.net
牡馬三冠馬
ナリタブライアン←うおおおおおおおおおお!!!!!!!!
ディープインパクト←うおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
オルフェーヴル←うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

牝馬三冠馬
ジェンティルドンナ←うおおおおおおおおおおお!!!!!!!
アパパネ←うん
スティルインラブ←そんなのもいたなあ

何故なのか

414 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:00:40.79 ID:+PvX4OBH0.net
ジェンティルはJRAが推しまくってたからなぁ
最後もおもっきし芝刈ったしな

415 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:00:48.55 ID:/naB1kDc0.net
>>357
外人のカタコトは言いたいことは伝わってくるんだよなあ
岩田とかは自分でも何が言いたいか分かってなさそう

416 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:01:01.24 ID:PwW9xS160.net
>>384
エアグルーヴの方が状況は近いな
牡馬牝馬の違いはあれど

417 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:01:01.37 ID:iPVHbs9+0.net
>>413
エリンコート「すまんな」

418 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:01:03.53 ID:46NbUxIK0.net
>>397
日本語ムツカシイネ

419 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:01:06.01 ID:FBryDQ12a.net
>>395
デムーロって信頼できないか?
強い馬乗ったらデムーロの方が勝つやろ

420 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:01:16.78 ID:kobtL+4O0.net
1番人気 美味そうなヨーグルトみたいた馬名の馬
2番人気 調教師大竹
3番人気 福永祐一
4番人気 デムンゴ
5番人気 トサキント

これはキタノマンコドールですわ

421 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:01:20.43 ID:Qo6Nufd60.net
>>392
最近のCW時計出やすいから

422 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:01:26.33 ID:rwEcokF50.net
>>367
エルコン、フェスタ、オルフェ
日本馬が好走するのはいつだって馬場が渋った時や
凱旋門の開催時期はフランスの雨期に重なるから
道悪巧者連れて行って当日道悪になるのを祈るのが近道やろな

423 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:01:29.93 ID:hyVceRqZ0.net
>>355
戸崎だな

424 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:01:30.49 ID:4j/dLOb80.net
>>413
牡馬に対抗できない牝馬はその程度の評価ってはっきりわかんだね

425 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:01:31.81 ID:eDSBy3/u0.net
>>397
史上2頭目のトライアル三冠馬やからね

426 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:01:34.43 ID:6tfyIOGC0.net
JCもJCDみたいに名前変わるんやろか

427 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:01:52.19 ID:OGEdOQ2j0.net
>>417
サンテミリオン「」

428 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:01:57.38 ID:UgQyPGUN0.net
今日の1〜3着でヴェルメイユ行く馬はおるんか?
ラッキーとかは凱旋門登録してるからそのまま滞在したりして

429 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:01:59.52 ID:PwW9xS160.net
>>417
サンテミリオンちゃうんか

430 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:02:00.58 ID:pbb76fbzd.net
>>165
昆の所じゃなかったら四位から乗り変わりやろな

431 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:02:01.93 ID:NbrGrnzA0.net
>>413
最強には程遠くてもスティル大好きやったわ

432 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:02:01.82 ID:gVKJ6zFcd.net
>>243
この中やとさすがにクリスエスかな
ボールドルーラー
ナリタトップロード
エアシャカール
ダンツフレーム
シンボリクリスエス
ゼンノロブロイ
ハーツクライ
インティライミ
アドマイヤメイン
アサクサキングス
スマイルジャック
リーチザクラウン
ローズキングダム
ウインバリアシオン
フェノーメノ
エピファネイア
イスラボニータ
サトノラーゼン
サトノダイヤモンド
スワーヴリチャード

433 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:02:11.29 ID:6FB7R8xI0.net
>>355
守さん浮き過ぎで草

434 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:02:15.89 ID:O1kIokQV0.net
>>413
サンテミリオンと同着の1着に何の価値があると言うのか

435 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:02:20.50 ID:2GMAWvKz0.net
>>398
障害やけどオジュウチョウサンって馬がクッソ強くて凄い
平地の古馬はどんぐりっぽい

436 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:02:26.55 ID:U56f33xe0.net
でもアパパネはブエナ破った事あるから…

437 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:02:27.98 ID:EH2bn3qi0.net
というかヒガシウィルウィンが負かした馬活躍しすぎやろ
肝心のヒガシウィルウィンがアレやけど

438 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:02:30.06 ID:9xSe5CAI0.net
スティルインラブもアパパネも古馬以後は牝馬にも勝てない馬になったからな

439 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:02:33.42 ID:noNKt6SR0.net
2016年 スプリンターズステークス

勝ち続けると すべての馬が敵になる

その馬は 完全に包囲された
道は 消えたはずだった

ビッグアーサー
お前はなぜ走れたのか

「単勝1.8倍のレジェンド」

その戦いに 人は夢を見る
さぁ、夢を見よう

有馬記念

440 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:02:50.60 ID:/naB1kDc0.net
オークスとかぶっちゃけ年によっては古馬ならG3レベルやからな

441 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:03:02.93 ID:/zzL4K150.net
ボールドエンペラー間違われ過ぎやろ

442 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:03:03.61 ID:d5q4ySil0.net
>>432
ん?

443 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:03:04.02 ID:gVKJ6zFcd.net
>>254
母フサイチパンドラやし

444 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:03:08.41 ID:WVc7yEc90.net
牝馬しかでれへんとか女尊男卑なんちゃうんか!

445 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:03:09.90 ID:Hwu/aSHO0.net
>>407
好位インでためて抜け出すことを身上としてるけどそれだけしかしないからな
今日の最終みたいに外からの追い込みできるのに全然やらへん

446 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:03:13.73 ID:hcBacKUn0.net
>>432
ハーツかクリスエスやろなあ

447 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:03:14.79 ID:HuEW06dH0.net
なんJ民「テイエムジンソク乗り変わり!ラッキーライラック乗り変わり!」

ほんとぉ?

448 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:03:17.98 ID:4d3i0Qo30.net
去年の今頃はソウルスターリングが今のアーモンドアイと同格の扱いだった事実

449 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:03:18.09 ID:NbrGrnzA0.net
>>437
ヒガシウィルウィンを2.4秒ぶっちぎった馬もアレやぞ

450 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:03:19.57 ID:DVbwezNJ0.net
ここ18年ののダービー2着馬

エアシャカール
ダンツフレーム
シンボリクリスエス
ゼンノロブロイ
ハーツクライ
インティライミ
アドマイヤメイン
アサクサキングス
スマイルジャック
リーチザクラウン
ローズキングダム
ウインバリアシオン
フェノーメノ
エピファネイア
イスラボニータ
サトノラーゼン
サトノダイヤモンド
スワーヴリチャード

なんかこっちの方がなんとなく豪華やな

451 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:03:21.55 ID:VTOg1IDx0.net
ダノンは逃げるんやろうかそれとも3番手ぐらいなんやろうか

452 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:03:24.80 ID:d11lI+GV0.net
何度見てもすき

1着 マリアライト    2:12:8 11-11-10-*6 
2着 ドゥラメンテ.    2:12:8 13-13-10-*9
3着 キタサンブラック 2:12:8 *1-*1-*1-*1
4着 ラブリーデイ   .2:13:0 *7-*8-*5-*3

453 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:03:39.04 ID:d5q4ySil0.net
>>439
何で有馬なんですかね

454 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:03:44.28 ID:PwW9xS160.net
>>432
いきなりボールドルーラーに草
ボールドエンペラーやろ

455 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:03:44.95 ID:Lp1kwgbt0.net
これでダービーの日雨降ったらおもろいんやけどな

456 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:03:46.43 ID:0c676HLud.net
>>413
牝馬は何だかんだ繁殖で活躍してなんぼですし・・・

457 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:03:50.45 ID:Qo6Nufd60.net
シーズン4のリズボンかわいくてすこ

458 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:03:51.47 ID:iPVHbs9+0.net
◎はボールドエンペラーとする。
皐月賞をテープが擦り切れるまで見たところ味のある競馬をしている馬がいた。
ボールドエンペラーだ。
ダービーにおいてここまで評価が落ちるのは評論家、トラックマンの責任もある。
皐月賞一戦で見限るのは早計、穴は過去のレースの本質を見抜いた者のみが与えられる神からのギフト。
きさらぎ賞ではダービーの主役スペシャルウィークの2着。地力はある。
対抗はスペシャルウィークで鉄板。
ダービーくらい一点でしとめたいものである。
たまには女房に帯の札束を渡すのも悪くはあるまい。

459 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:03:54.50 ID:9xSe5CAI0.net
今日のアーモンドアイは最後流してたしダービーでもダノンプレミアムと好勝負出来たな

460 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:03:57.72 ID:2GMAWvKz0.net
>>438
アパパネはブエナ相手にVM勝ったからセーフ
スティルは…

461 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:03:58.75 ID:GPupwRcL0.net
>>447
石橋は死刑宣告待ちやぞ

3着Aラッキーライラック・石橋騎手
「ゲートもいつも通り上手で理想的な位置だった。
ただ4コーナーで振り返ったらシャドーロール(アーモンドアイ)が見えた。
直線も良く伸びてくれましたが、力を出し切れたかは僕だけの判断ではないので・・・」

https://twitter.com/keiba1422/status/998106656348168192

462 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:04:02.16 ID:EH2bn3qi0.net
>>449
エピカリスに関しては厩舎からして初めからなんか不安あったとわかる

463 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:04:03.70 ID:hLpWLzYWp.net
>>440
距離適性合わんのに牝馬で強いというだけで出されるからな

464 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:04:19.83 ID:qE30nCHY0.net
>>409
そうなんか、なんやかんやでキタサンみたいなヒーローがおらなあかんか
シュヴァルグランとかじゃ物足りへんな

465 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:04:22.20 ID:xlocKb890.net
>>364
播州訛りがきつい、滑舌最悪、擬音多用しまくり
そら難易度高いよ

466 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:04:22.94 ID:+v52Cdmm0.net
つよひ
https://i.imgur.com/dHXzaPG.png

467 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:04:32.22 ID:ECbSovFN0.net
>>450
おーええのかなりおるやん

468 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:04:39.29 ID:46NbUxIK0.net
>>452
映像で見るとドゥラつえーってなるけど
こうやって見るとキタサンつえーな

469 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:04:44.67 ID:6FB7R8xI0.net
>>461
察してますやん
まあここまで乗せてもらえたことに感謝やね

470 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:04:49.81 ID:O3vduqfod.net
>>461
これかなしい
乗り替わり分かっとるコメントやん

471 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:04:49.85 ID:xwR7cYrt0.net
>>342
してないでしょ

472 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:04:50.16 ID:O1kIokQV0.net
>>458
これホンマすごい

473 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:04:56.06 ID:wXFxcU8wp.net
>>461
力を出し切ったって言ったら怒られるんやろな

474 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:04:56.37 ID:X6nEbWPI0.net
>>435
あれもう日本の障害競争で目標にできることほぼ無いやろ

475 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:04:58.61 ID:wAx6clfZ0.net
でもダノンプレミアムは去年のアドミラブルにすっごい雰囲気似てる。どうせ1番人気、8枠になる気がする。
ワグネリアンもスワーヴリチャード感がする、3番人気、1枠になる気がする。
ステルヴィオもレイデオロ感がする、2番人気、5〜6枠辺りの真ん中になる気がする。


普通にダービー1着ステルヴィオ、2着ワグネリアン、3着ダノンプレミアムな気がするのワイだけか?

476 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:05:00.31 ID:tYzmaTa00.net
オルフェーヴルと共に挑むと思っていた凱旋門賞が夢に消えたのは、函館開催最終日だったという。

「レースが終わって、函館から札幌に移動する時に、池江先生とオーナーから電話が入って。『ごめん。申し訳ないけど』って。
聞いた時は、もう頭の中が真っ白でした。とりあえず札幌まで移動して、もう忘れようと思ってお酒を飲みました。いつもだったら絶対潰れてるくらいの量を飲んだんですけど、一切酔えなかったです。
朝まで飲んでも、全然酔えなくて……。凱旋門賞へ行けるんじゃないかって思える馬との出会いなんて、一生に一度あるかないかですからね。本当にショックでした」

「宝塚記念を回避した時に、正直もう乗れることはないのかなと思ってました。それがまた最後に有馬記念に乗れる。もう嬉しいっていう気持ちがほとんどですね。
プレッシャーよりも、乗れる喜びの方が今は大きいです。久しぶりにオルフェーヴルの背中に乗るわけですけど、やっぱり全然違います。
すごくいいですよ。気持ちいいです。『ああ、オルフェーヴルに乗ってる』って思います。調教だけでも緊張しますね」

頂点に立つ喜びと、騎手を辞めたくなるほどの苦悩を教えてくれたオルフェーヴル。池添にとって、どんな存在なのだろうか。

「与えてもらったものが大きすぎますよね。三冠ジョッキーにしてもらったし、走る馬っていうのはこういうものなんだ、こういう背中なんだっていうのも教えてもらいました。
この先ジョッキーをやっていく中で、これは大きな財産だと思います。この馬とは、本当に色んなことがありましたからね(笑)。メンタル面はすごく強くなったと思いますよ。
そうじゃないと多分やっていけないから。本当に特別で、感謝してもしきれない馬ですね」

477 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:05:00.33 ID:vOqg/ute0.net
ブエ以上ドンナ未満の馬やで

478 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:05:03.37 ID:D5A41emrd.net
>>432
ゼンノロブロイ

479 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:05:05.61 ID:xwR7cYrt0.net
>>381
なんで嘘つくの?

480 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:05:11.43 ID:EH2bn3qi0.net
>>445
G1ではクソみたいな早仕掛けするのオペの罪だよなぁ
ラビットランみたいなレースをG1で出来ないのが和田さんの限界なんかな

481 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:05:12.95 ID:rnW8rudv0.net
>>450
アドマイヤメインとリーチザクラウンで馬鹿レースしそう

482 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:05:16.96 ID:Rirj6Mdo0.net
ソウルスターリングでもダイワキャグニーに余裕で先着されるからな

483 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:05:20.08 ID:xwR7cYrt0.net
>>42
基地?

484 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:05:21.45 ID:2GMAWvKz0.net
>>461
これほんと悲しい

485 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:05:23.85 ID:oebFjH0n0.net
>>450
スマホのQMAでダービー馬と同期のライバルを線結びで選ぶ問題で
オルフェはウインバリアシオン、ワンアンはイスラだったのにドゥラメンテの選択肢がキタサンブラックだったの思い出した

486 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:05:24.28 ID:yoUF6IsyM.net
石橋の騎乗そんな悪くないと思うけどな

487 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:05:28.01 ID:PwW9xS160.net
>>462
萩原厩舎とかいう野戦病院

488 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:05:37.36 ID:cs2dX/std.net
大井記念はリッカルド負けんやろ?
ヒガシが盛り返してほしいけど

489 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:05:39.66 ID:+v52Cdmm0.net
606 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 15:45:30.65 ID:7oHb8u2Kr
よし!

https://i.imgur.com/yNvhCxP.png

490 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:05:44.69 ID:xwR7cYrt0.net
>>290
ラキ珍ってなんや
競馬板見てたら殺すぞ

491 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:05:46.51 ID:rwEcokF50.net
>>445
言うてそれが一番効率のいい競馬やろ
好位差しは競馬の王道やで

492 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:05:51.15 ID:86fW8wsX0.net
今見たらバシシューの追い方ルメと川田に比べたら汚いなあ
今後も堀のちんこしゃぶっていい馬に乗せてもらってればいいよ

493 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:05:54.48 ID:iPVHbs9+0.net
ラッキーライラックデムーロって言うほど合いそうか?

494 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:06:04.88 ID:Lp1kwgbt0.net
>>480
もう早仕掛け必須レベルの馬だけ乗せたいレベルで早仕掛けするよな

495 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:06:06.70 ID:aBJsjvXma.net
ラッキーライラックってオルフェ産駒やろ
期待してる時はダメで、期待してない時は好走するで

496 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:06:14.73 ID:kobtL+4O0.net
>>461
これ乗り続けるのも美味しいし降ろされても同情されて馬回してもらえるやろ
良かったなあ

497 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:06:16.69 ID:Rirj6Mdo0.net
>>493
ルメールの方が合いそう

498 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:06:21.34 ID:BngGl1Le0.net
>>392
時計出やすかったCWとしても破格やからね
先週の追い切りも完璧
後は久しぶりと掛かる可能性と距離やろね
ポテンシャルだけならやっぱ群を抜いてそうやけど掛かったらあっさりって可能性もありそうでなぁ

499 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:06:24.30 ID:aWExR2yP0.net
父ちゃん三冠馬のディープインパクトで
自分も牝馬三冠取って前年の牡馬三冠馬のオルフェーブルを3歳のジャパンCで倒すとかこんな馬二度と現れんやろ

500 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:06:36.05 ID:iRJei0tt0.net
>>475
キツキツローテで青葉賞で時計出してた馬とは比較には並んと思うよ

501 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:06:37.18 ID:O1kIokQV0.net
>>474
障害の話は全然わからんねんけど、グランドナショナルとか行ったらあかんの?

502 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:06:38.86 ID:UgQyPGUN0.net
ヒガシウィルウインvsリッカルドより道営三強対決のが楽しみや
https://i.imgur.com/YcXsduB.png

503 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:06:49.32 ID:U2vXGpH2p.net
>>485
ええ…ライバル要素0やろ

504 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:06:49.39 ID:EH2bn3qi0.net
>>487
ロジユニヴァースとかいう脚部不安体質不安のスペをダービー馬にしてしまったせいで虚弱馬ばっか預けられるのほんとかわいそう

505 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:06:49.50 ID:Bs9iyFvj0.net
石橋とか乗り替わりでも当然やろ
むしろようここまでチャンス与えてくれたわ

506 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:06:51.20 ID:noNKt6SR0.net
>>481
菊花賞なら凄まじいのが見られそうやな

507 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:06:58.73 ID:xwR7cYrt0.net
ウスベニノキミって弱いんか?
100回走っても3着無理やろこれ

508 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:07:09.86 ID:4xpHfecO0.net
ダノンプレミアムはアグネスタキオンの夢を受け継ぐ馬

509 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:07:10.03 ID:xKRu9FFgd.net
そういや和田のコメントなんか出てるん?

510 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:07:16.47 ID:0u/Pcpd10.net
うまナビ民っておらんよな

511 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:07:19.62 ID:2GMAWvKz0.net
>>487
デビューさえ危ぶまれたロジユニをダービー馬にしてしまったのがいけない

512 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:07:39.15 ID:xwR7cYrt0.net
>>243
1着馬でもタニノギムレットだろ

513 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:07:44.26 ID:X6nEbWPI0.net
>>495
ノーザン社台の募集馬がいまいちなのにユニオン募集馬が全部勝ち上がってG1馬もいる始末でよくわからんな

514 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:07:48.18 ID:bERI/PT50.net
今回のオークスここ最近のG1で1番見応えあったわ

515 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:07:54.96 ID:iPVHbs9+0.net
日ダービー:ダノンプレミアム(1番人気)
英ダービー:サクソンウォーリア(1番人気)
仏ダービー:ステディオブサン(3番人気)

全勝ある?

516 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:07:58.94 ID:9xSe5CAI0.net
ぶっちゃけラッキーライラックってそこまで強い感じせえへんわ

517 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:07:59.46 ID:hLpWLzYWp.net
>>508
つまりダービー勝ってそのまま引退やな

518 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:08:02.79 ID:j769kOi20.net
競馬大好きだけどさ
最近思うけど馬が可哀そう
牝馬はわからんけど牡馬は9割以上殺処分
嫌がる馬を無理やり調教、レースに出してムチ打って
脚折れたら安楽死
キチゲェだろ

519 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:08:04.50 ID:Hwu/aSHO0.net
>>480
たぶん馬質、力が足りない中でうまく勝たせるための戦術なんだと思う
腕力で豪快に走らせるなら外回してほしいのに

520 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:08:06.87 ID:OGEdOQ2j0.net
>>501
最小限の飛越でやってるからそっちはキツいやろなぁ

521 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:08:08.38 ID:d11lI+GV0.net
>>468
マリアライト改めて見ると強いな
ドゥラメンテやっぱ強いな
キタサンブラックやっぱ強いな
ラブリーデイやっぱ強いな

見る度にこう感じる
http://iup.2ch-library.com/i/i1909416-1526825279.jpg
https://youtu.be/AOaU-osZlug?t=197

522 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:08:11.78 ID:oebFjH0n0.net
>>510
見てるぞ
ついでに演歌百撰も見てたのに急にやらなくなったの絶許

523 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:08:30.05 ID:46NbUxIK0.net
ダービーはワグネリアンの取捨がキモやな
すっぱり切ってもええか?

524 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:08:32.15 ID:pyrbP0Nm0.net
>>461
個人的にリリーの内ついたのがあかんかったとおもうで
アーモンドアイに併せればもっと伸びただろうに
100点ではなかったな

525 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:08:32.86 ID:d5q4ySil0.net
>>489
何がよしなのか

526 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:08:40.59 ID:+6y0U07vd.net
石橋ダンスは頭振りすぎだろ
馬にダメージ与えるわ

527 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:08:40.83 ID:wG46/lWV0.net
ノーザンの使い分けやからな
ノーザンはダービーステルヴィオかブラストワンピースかワグネリアンに勝ってほしいし邪魔させたくないやろ
ウオッカはタニノの馬やし

528 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:08:43.97 ID:4d3i0Qo30.net
レース前の川田の距離延長不安宣言はなんだったんや

529 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:08:45.38 ID:Rg1PMpX2a.net
JFからひたすら同じようなメンバーで上位争いしてるし層は薄そうではあるな

530 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:08:49.42 ID:buDD3+II0.net
石橋はなあ
アーモンドがマークしてんの全く気付いてなかったのがなあ

531 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:09:02.86 ID:rnW8rudv0.net
>>489
今日一番面白かったのはグレートタイム単勝50万

532 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:09:03.98 ID:Qo6Nufd60.net
大竹は萩原厩舎でロジユニ担当してたという

533 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:09:07.85 ID:bERI/PT50.net
>>489
これ草生えた

534 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:09:12.59 ID:BngGl1Le0.net
>>461
今日のレースに関しては力出し切ったと思うけどなぁ
ルメールにフタされたいう声もあるけどじゃあフタされないように道中からアーモンドより外回してたら3着も無かったかもしれんし

535 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:09:13.17 ID:N5D1qedE0.net
ウマ娘がアーモンドアイ出すってマジなのですか?

536 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:09:15.40 ID:xKRu9FFgd.net
>>348
怪文書やめろ

537 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:09:17.80 ID:Rirj6Mdo0.net
リリーノーブルの堅実感すこだったのに川田が長距離合わない的なコメントしてて切ってしまった

538 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:09:32.76 ID:PwW9xS160.net
>>528
まあ川田も言うほど見る目ないし

539 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:09:33.86 ID:bjfb/MKH0.net
ワイの持ってるデータ的にはオークスは割と簡単だったで
特に単勝ならアーモンドアイとリリーノーブルの2択
サトノワルキューレも馬番出るまでは候補だったんだが死に番入って消せたし

問題はダービーよ
馬番出る前だけどエポカドーロ、ジェネラーレウーノ、ステルヴィオ、
ダノンプレミアム、ブラストワンピース、ワグネリアンの6頭も候補いるンゴオオオオ

540 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:09:42.14 ID:65lLaIYQa.net
>>513
ロードのロードカナロア産駒がさっぱりなのは…しょうがないね

541 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:09:54.32 ID:EIsKosbR0.net
>>516
完成度の高さが評価されてた馬やからなあ
他の馬が成長していくにつれて差が埋まっていきそう

542 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:09:58.26 ID:Hwu/aSHO0.net
>>491
去年のフローラSなんかは理想的なレースなんだけどね
位置どりがどの馬も基本同じなんだよなぁ…

543 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:09:59.02 ID:LHg5prsS0.net
ボウマンは来週乗るんか?
今回の短期免許ではあんまりいい思い出ないからもう帰ってもええで

544 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:10:09.65 ID:IRan1BWpH.net
今年は君が代さだまさしやけど一番盛り上がったのは誰やろ

545 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:10:11.37 ID:OTOz8T8F0.net
ダイワキャグニーはエプソムカップ出たらめちゃくちゃ強いやろな
安田でさえ掲示板あるかも

546 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:10:11.66 ID:tVxNetQz0.net
>>518
そういう生き物なんやからしゃーない
競馬やらんくなったらサラブレッドなんてこの世に必要とされないんやし

お馬さんがかわいそうと思うなら馬券買ってご飯代の足しにしてもらうんやで

547 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:10:11.85 ID:EH2bn3qi0.net
>>532
師弟揃って不安がある馬ばっか預けられるという

548 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:10:12.49 ID:FBryDQ12a.net
追い方汚いやつは馬伸びんわ
武とかクソ綺麗やん

549 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:10:13.55 ID:wAx6clfZ0.net
>>500
プレミアムは坐石でローテ狂ってるし
アドミラブルは喉鳴りでローテ狂ってるし

550 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:10:13.73 ID:9xSe5CAI0.net
骨折明けてからのドゥラメンテは切れ味鈍ってたよなぁ

551 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:10:15.91 ID:46NbUxIK0.net
>>521
当時はほーん、としか思わなかったけど
キタサンが出世してから近年では伝説的なレースになったな

552 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:10:16.67 ID:+PvX4OBH0.net
>>528
保険
陣営は延長歓迎

553 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:10:18.10 ID:xwR7cYrt0.net
リリーノーブルのレースぶりで距離不安はないでしょ
父もルーラーシップだし
まあウスベニノキミかサトノワルキューレ来なきゃ意味ないけど

554 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:10:21.55 ID:Qo6Nufd60.net
>>530
案の定直線蓋されてて草生えたわ

555 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:10:35.11 ID:3aauGsu40.net
>>392
むしろ走り過ぎじゃないか

556 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:10:39.03 ID:gVKJ6zFcd.net
>>346
13.1-12.0-12.9-12.5-12.5-12.4(75.4)
12.1-11.6-11.4-11.9-11.7-12.0(70.7)
後半1000m58.6のレースを当時の府中で捲くっていったらそら沈むよ
シャカとフライトがあそこまで惨敗したのは単純に展開が向かなかったからだと思うで

557 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:10:40.44 ID:ciEP+aFV0.net
石橋はええけど古川は乗り代わってくれ

558 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:10:41.36 ID:JwZYxtZj0.net
アーモンドアイって血統が優秀すぎるし騎手も外人だし人気出なさそう
まあ人気なんて全く必要ないからどうでもいいけど

559 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:10:48.23 ID:j769kOi20.net
せめて生産頭数減らして余生過ごせるような牧場大量に増やせ

チャリティれースやってその売り上げ全部牧場開拓に回せよ

560 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:10:48.44 ID:X27o0cuc0.net
カナロア産駒で2400持ってしまったんか
ディープ用済やな

561 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:10:55.66 ID:HhqRyDhb0.net
>>543
春天乗りに来て負けてしもたしなあ

562 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:10:57.90 ID:1IkkCnoE0.net
バシシューは仮に継続やったら一皮剥けたい所やな
アーモンドに気付いた時点で何かしら抗えるように、ライラックええ馬ではあるんやから

563 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:10:58.46 ID:noNKt6SR0.net
相談役は出れてたらクラシックジョッキーになれてた確率は何%くらいありますか?

564 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:10:58.80 ID:BngGl1Le0.net
>>524
ルメールに外の進路フタされてたから内に切り替えただけやぞ
あのまま進路切り替えずに行ってたらリリーの後ろで前が壁ぇ言われてたケースや

565 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:11:01.06 ID:OGEdOQ2j0.net
>>519
春天のナムラクレセントは上手くやったわな

566 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:11:01.40 ID:Lp1kwgbt0.net
ダービーは色々な路線から来てるから面白いなぁ
ダノンが皐月出れんかったことも含めて

567 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:11:04.09 ID:iPVHbs9+0.net
>>524
この間突くのは怖いでしょ
https://i.imgur.com/j3LEGCB.jpg

568 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:11:04.55 ID:5FVqA9cLa.net
>>518
経済動物なんやで
気にしてたらもう牛やら豚のお肉も食えんよ

569 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:11:35.97 ID:Rirj6Mdo0.net
>>543
ボウ万病気なんやろ

570 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:11:39.49 ID:5HLLmhKh0.net
>>105
ガキの頃から馬に乗ってたけど全く分からん
お前らどこを見とるん?

動いてなきゃ何も分からん

571 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:11:41.84 ID:tVxNetQz0.net
>>555
?「ハハハ、仕上がってもうたな先生」
?「ああ、あとはこの出来を維持していくだけやな」

572 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:11:46.91 ID:Lp1kwgbt0.net
>>544
お笑い芸人に歌わせんのかJR迷走しすぎやろ

573 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:11:48.58 ID:qE30nCHY0.net
>>489
こいつ岡田死ねってわめいてたやつか、何十万円スッてガミってよし!とかおもろすぎやろ

574 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:11:52.90 ID:2GMAWvKz0.net
>>513
社台系でビシバシやられるより日高でのびのびとやってた方がええんかね

575 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:11:59.17 ID:OGEdOQ2j0.net
>>518
ワイらだって嫌がる中40年も無理やり仕事行かされるんやしお互い様よ

576 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:12:09.11 ID:Qo6Nufd60.net
>>539
ステルとワグ切れば4頭やん

577 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:12:11.92 ID:XHAojAQza.net
勝てるわけない
牝馬と牡馬の力の差わからんの?
牝馬は所詮ハンデもらってるから勝てるんやで

578 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:12:13.49 ID:rnW8rudv0.net
>>572
まさし違い定期

579 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:12:19.59 ID:bjfb/MKH0.net
>>518
馬の脚折れるって人間の脚折れるのとワケがちゃうししゃーない

580 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:12:27.68 ID:b0bKZICtd.net
毎年青葉賞馬買い続けてるけど、今年のサミットはやれるで
ペインテドブラックとかカーネギーダイアンの時ぐらい自信あるわ

581 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:12:41.36 ID:46NbUxIK0.net
>>560
むしろカナロア自身が2400もった馬だった可能性もあるで
血統的には問題無いし

582 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:12:44.16 ID:FlO71Ssmd.net
イケメンジョッキー四天王
黛、石橋、浜中は決まってるとしてあと一人は?

583 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:12:44.17 ID:JwZYxtZj0.net
ラッキーライラック乗せてもらったのはJRAが石橋を売り出そうとしてるんやろなあと深読みしたワイ、撃沈

584 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:12:45.20 ID:nnbnl7uxa.net
>>518
サラブレッドとはそういう生き物や

585 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:12:45.38 ID:YquO/tEA0.net
>>571
??「ダービーと同じ体重や、豊、おめでとう」

これ好き

586 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:12:45.44 ID:BngGl1Le0.net
>>493
あっという間に壊れそう

587 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:12:46.49 ID:FBryDQ12a.net
>>567
せっかくこんな馬乗せてもらってるG1なんやからいかなあかんよ
全盛期の岩田やミルコはこういうところガンガン突いてきたから

588 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:12:50.63 ID:bERI/PT50.net
トーセンブレスが万全だったらラッキーライラック差されてそうなレースやったね

589 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:12:52.60 ID:Hwu/aSHO0.net
>>565
そうそう、長距離だと穴あけるんよ
最後の直線でインを突きに行って伸びないのも和田さんだわ…

590 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:12:53.74 ID:Qo6Nufd60.net
>>529
ロケットがおるで

591 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:12:59.67 ID:oebFjH0n0.net
ボウマンからの乗り替わりが他は浜中だ池添だってなってんのによりによって岡田とか岡コロになってもしゃーない

592 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:13:00.51 ID:ic726UcdM.net
>>489
草はえる

593 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:13:02.72 ID:noNKt6SR0.net
>>480
負けたJCであんだけ仕掛け待たないで東京の鬼のジャンポケ以外はぶっちぎる頭おかしい馬やからな
ずっと乗ってたら頭おかしくなっても不思議ではない

594 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:13:06.25 ID:Y3GU8DFka.net
超高速馬場だと後ろからの馬はキツイんか?
また皐月賞上位組が残ったりする?

595 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:13:07.53 ID:xwR7cYrt0.net
>>582
顔だけなら太宰だわ
くっそ下手だけど

596 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:13:12.44 ID:buDD3+II0.net
>>567
余裕やんけ!

597 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:13:12.56 ID:iRJei0tt0.net
>>549
哲三も言ってたけど皐月スルーできたのは逆に良かったんじゃねえかな
とか思ってたりする

598 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:13:27.90 ID:OGEdOQ2j0.net
>>582
そらイケメン北村宏よ

599 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:13:37.23 ID:cdGwIHjHd.net
トーセンブレス4着見たかった

600 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:13:41.69 ID:9xSe5CAI0.net
>>582
藤岡康太ちゃうか?

601 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:13:43.06 ID:IRan1BWpH.net
石橋のコメントが意味深すぎて草
あれって明らかにアーモンドと能力差あるのに馬主に配慮して濁してるコメントだよな
デムーロとかルメールなら完敗ですよとないってたはず

602 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:13:47.49 ID:4d3i0Qo30.net
最近の三浦皇成顔凄くきれいでない

603 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:13:47.99 ID:Rirj6Mdo0.net
浜中代打でまたクラシック出られるとか悪運強いな

604 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:13:50.55 ID:BngGl1Le0.net
>>588
ラッキーに迫っての4着やろ

605 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:13:54.40 ID:3BcnuHXhM.net
サイコパス横山典弘、どうせ勝てないから大逃げ
付いていってしまうダノンプレミアム
先行馬全滅

やったぜ!

606 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:13:56.27 ID:bERI/PT50.net
>>582
丸山かなりイケメンやぞ
なお

607 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:14:09.00 ID:Lp1kwgbt0.net
ダノンプレミアム久々過ぎてスタートからイキかけのチンポなみにギチギチやったら飛ぶやろ

608 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:14:11.61 ID:46NbUxIK0.net
>>105
こんなん分かるかよ
馬体診断なんかオカルトの世界や

609 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:14:11.95 ID:twohgThX0.net
なんとなく2011-2013のCM見てたけど
やっぱええな

まあ競馬知らない人に効果無いCMやったんやろけど

610 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:14:22.20 ID:noNKt6SR0.net
>>582
幸やろ

611 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:14:22.50 ID:t38B+fojd.net
これからは騎手で悩まなくよくなるやろ
6月くらいからはもうG1=デムーロになるんやから

612 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:14:24.38 ID:O3vduqfod.net
>>594
後ろはきついけど速い上がり経験してない皐月上位組もきつい
結局ダノンかブラストや

613 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:14:30.81 ID:DVbwezNJ0.net
ここ18年のダービー3着馬

アタラクシア
ダンシングカラー
マチカネアカツキ
ザッツザプレンティ
ハイアーゲーム
シックスセンス
ドリームパスポート
アドマイヤオーラ
ブラックシェル
アントニオバローズ
ヴィクトワールピサ
ベルシャザール
トーセンホマレボシ
アポロソニック
マイネルフロスト
サトノクラウン
ディーマジェスティ
アドミラブル

3着になると一気に微妙になるな

614 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:14:31.64 ID:pyrbP0Nm0.net
>>564
うーんまあ結果論やけど
ゼロではなかったと思うけどなぁ

615 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:14:37.81 ID:X27o0cuc0.net
>>581
お爺ちゃんキンカメやし、まあ問題ないか

616 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:14:42.22 ID:rnW8rudv0.net
母父ファルブラヴやしステルヴィオカナロア産駒やけど距離持つやろと思ったワイ、父ファルブラヴの代表産駒を見て無事死亡

絶対マイラーやんこいつ

617 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:14:42.25 ID:iPVHbs9+0.net
>>609
今のCMは効果あるとでも言うんか・・・?

618 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:14:50.92 ID:OLydHzT50.net
>>582
みゆきちゃん

619 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:14:51.96 ID:xlocKb890.net
>>518
見込みない仔馬はぶっ殺してた大昔のイギリス・オーストラリアよりましなのでセーフ

620 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:14:51.96 ID:YXefI2910.net
パトロール見ると石橋思ったよりフラフラじゃなかったわ

621 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:15:25.39 ID:9xSe5CAI0.net
アーモンドアイは最後流してるしラッキーライラックに勝ち目なんか無かったわな

622 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:15:32.99 ID:cdGwIHjHd.net
川田も今や日本人トップの上手さやしダノン鬼に金棒や

623 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:15:36.91 ID:yCWXda8n0.net
今週のナンバーのダービー特集面白かったわ

こういう雑誌あまり買わないけど今回は買ってよかったわ

624 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:15:40.87 ID:tVxNetQz0.net
五十嵐雄祐めっちゃイケメンやと思うけどあんま知名度ないよな
障害やからか……

625 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:15:43.53 ID:noNKt6SR0.net
>>613
ドバイウィナーがいるからセーフ

626 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:15:43.86 ID:pyrbP0Nm0.net
>>582
幸、和田は好き

627 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:15:47.43 ID:OGEdOQ2j0.net
>>613
3歳後の行方不明率がね・・・

628 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:15:48.09 ID:BngGl1Le0.net
>>597
今年の皐月の特殊馬場回避出来たのはプラスやと思うけどやっぱり前例のないローテ&予定外の久しぶりがどう出るかわからん感じするけどな
これがアーモンド並みにこれまでのレースっぷりで折り合いに問題ない馬やったら何の心配もないんやけど

629 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:15:50.67 ID:65lLaIYQa.net
ペリエ、藤岡佑、西田、あと一人は?

630 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:15:53.27 ID:iPVHbs9+0.net
アイトーン除外
逃げそうなのがケイティクレバーとジェネラーレウーノくらいしかいない
スローになってダノンがひっかかったらキングヘイローあるで

631 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:15:54.41 ID:bjfb/MKH0.net
>>576
それが切れないのが怖いンゴねぇ
ダービーって真ん中馬番不利やからそこに入ったら単勝候補からは消すけど

632 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:15:58.33 ID:WKBETHGj0.net
>>621
流してるんじゃなくて一杯だったらしいで

633 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:15:59.00 ID:I2WorES50.net
皐月賞の直線見てたらダービーはグレイル面白そうやな
ただ高速馬場合わん可能性がある

634 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:16:03.83 ID:2GMAWvKz0.net
最近の若手騎手なら富田暁が割とイケメンやと思ったな

635 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:16:04.09 ID:5FVqA9cLa.net
>>582
https://i.imgur.com/McSuAq8.jpg

636 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:16:18.33 ID:wAx6clfZ0.net
>>581
これよ
ワイ去年からずっとカナロア自身が異端なだけでカナロアの血統思いっきり中長距離血統やし産駒の中には余裕で2400以上、クラシックで活躍するやつ必ず出てくるって言い続けてるのに誰も信じてくれなかった…

637 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:16:21.48 ID:EH2bn3qi0.net
>>613
なんだかんだで種牡馬になったアポロソニックすき

638 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:16:23.37 ID:O3vduqfod.net
>>624
ワイと同郷やから密かに応援しとるわ

639 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:16:28.11 ID:0u/Pcpd10.net
>>582
幸かな
和田さんも捨てがたい
戸崎も悪くない

640 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:16:40.17 ID:Rirj6Mdo0.net
>>635
ハゲニイもここ載るのか

641 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:16:42.24 ID:Hwu/aSHO0.net
>>595
ダートならちょこちょこ買えるで
なんかいい馬乗ってたやろ

642 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:16:42.98 ID:d5q4ySil0.net
>>613
悪くないな
ベルシャザールまでは

643 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:16:48.28 ID:9/xZo3oBa.net
>>635
勝春のシール使ってるのすき

644 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:16:49.53 ID:FHx5wl2I0.net
凱旋門ラッキーライラック&ルメール
秋華賞アーモンドアイ&ルメールになりそう

645 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:16:50.06 ID:rnW8rudv0.net
>>613
シックスセンス単勝1点買いやわこんなん

646 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:17:09.17 ID:Bs9iyFvj0.net
和田ってイケメンと言われんよな
歳とってええ顔なってきたと思うんやけど

647 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:17:10.76 ID:PwW9xS160.net
#ヴィクトリアM、京都競馬場の検量室裏の別室テレビをのぞく様に観戦。
近くにはジョッキー控え室が。
ゴール前はその部屋から各声援の中で「幸先輩、頑張れ!」「幸さん、差せる、差せる!」が明確に聞こえた。
後輩騎手に慕われている。そんな #幸英明 騎手の人柄が垣間見えた瞬間だった。

北村机「」

648 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:17:20.16 ID:OTOz8T8F0.net
ノリってすごい騎乗あるよな
先行馬のダイワキャグニーを後方から勝たせたり、ミスパンテールで逃げたり

649 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:17:40.93 ID:BngGl1Le0.net
>>620
全然フラフラやないで
追い方汚いだけで外にアーモンドいたから同じ足やと前のリリーで壁になるからそのときだけ内に進路切り替えただけやな

650 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:17:41.11 ID:tcFO3sga0.net
サンリヴァルだれ乗るん?

651 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:17:43.79 ID:EH2bn3qi0.net
>>646
男前よな
無理してキャラ作らなきゃええのに

652 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:17:53.42 ID:I2WorES50.net
>>646
イケメンではないよな
男前ではあるが

653 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:17:58.00 ID:iPVHbs9+0.net
お前らハゲニイの事馬鹿にしてるけど
ハゲニイは栗東のオシャレ番長やぞ

654 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:17:58.57 ID:O3vduqfod.net
>>650
浜中

655 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:17:59.68 ID:HhqRyDhb0.net
>>608
一応馬の体には標準となる指標はあるんやで
それで走るわけでもないんやけど
毎日乗ってる騎手は新馬を除いて自分のお手馬以外は太い細いと毛の生え変わりぐらいしかわからん言うてるけど

656 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:17:59.71 ID:tYzmaTa00.net
>>650
浜中か三浦

657 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:18:03.73 ID:Lp1kwgbt0.net
>>646
目パッチリで鼻筋通っててシュッとしとるからのカッコええ

658 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:18:05.33 ID:buDD3+II0.net
まあ降ろせとは思ってたがいざ乗り代わり確実となると可哀想やな

659 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:18:09.07 ID:Qo6Nufd60.net
騎手で一番かわいいのは小崎のあやややろ

660 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:18:10.84 ID:4j/dLOb80.net
川田の顔割とすこやけど分かるやつおる?

661 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:18:13.50 ID:WKBETHGj0.net
ラッキーが凱旋門勝ってアーモンドが3冠取って年内休養したとしてどっちが年度代表馬になんの?

662 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:18:19.85 ID:xwR7cYrt0.net
目黒記念のロードヴァンドールで控えそうで怖い

663 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:18:23.21 ID:EH2bn3qi0.net
>>648
後方一気しかなかったカンパニーに先行覚えさせて覚醒させたのはノリしか出来へん

664 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:18:23.30 ID:Rirj6Mdo0.net
ダイワキャグニー安田や毎日王冠で馬券なってもおかしくないけどライバルが強すぎるな

665 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:18:25.58 ID:x3W8V8Al0.net
ウーノが勝ったらなんJ盛り上がるかもやけど競馬板は荒れそうやな

666 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:18:38.13 ID:cdGwIHjHd.net
藤岡兄は堤ちゃん狙ってるから許せん

667 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:18:44.14 ID:6tfyIOGC0.net
>>660
チベットスナギツネみたい

668 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:18:45.07 ID:46NbUxIK0.net
>>646
普通にイケメンやろ
キャラが悪い(断言)

669 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:18:47.62 ID:9xSe5CAI0.net
今日の浜中は久しぶりに調子良かったな
復活してきてる?

670 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:18:48.10 ID:Lp1kwgbt0.net
>>660
仕事出来そうではある

671 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:18:54.03 ID:Y3GU8DFka.net
>>612
超高速馬場なら結局その二頭が候補で残りは皐月同様雪崩れ込んでくるイメージか

672 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:18:55.98 ID:tcFO3sga0.net
>>656
よっしゃ消せるわ

673 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:18:57.08 ID:Hwu/aSHO0.net
>>646
競馬場のおばさん人気は高いぞ
あと武豊、幸

674 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:19:02.27 ID:pyrbP0Nm0.net
ワイが一年で一番好きな目黒記念がついに出走やで

675 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:19:10.71 ID:OGEdOQ2j0.net
>>648
デスペラード前付けてペース支配していつも通りの足使ったレースは良かった

676 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:19:15.27 ID:vFPbDPqwa.net
>>660
若手の政治家感ある

677 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:19:15.69 ID:aMNiKF/D0.net
禿げ弟イケメンやん

678 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:19:16.73 ID:+PvX4OBH0.net
和田さんはいい人やからイケメンってよりいい人って印象になる
善人オーラがでてる

679 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:19:18.41 ID:O3vduqfod.net
>>648
未だにメイケイペガスターの共同通信杯覚えてるわ
あんだけ折り合い難しい馬ピタッと折り合わせて勝つとか衝撃やった

680 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:19:21.41 ID:VTOg1IDx0.net
>>661
ラッキーやろ。エルコンドルパサーの例がある

681 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:19:24.22 ID:2GMAWvKz0.net
>>624
分かるわ
ワイは障害騎手やったら金子もイケメンやと思った

682 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:19:25.81 ID:H28dpfet0.net
>>661
コレでダノンがダービー→秋古馬三冠とかなったらどうなるんやろ

683 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:19:28.20 ID:iRJei0tt0.net
>>628
単純に頭ひとつ抜けとるしなー
流石に馬券からは消せんのが困るよな
ダービーで儲けようとは思わんが
とりあえず当てたくなるのがダービー

684 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:19:41.11 ID:a/x1MKd40.net
>>648
スズカディビアスを追い込み馬にしたのも横典やしな

685 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:19:45.31 ID:pyrbP0Nm0.net
>>660
葉柱るいの実写化のときに是非使ってほしい

686 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:19:46.24 ID:iPVHbs9+0.net
>>677
ハゲ弟は汚部屋勢らしい

687 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:19:50.25 ID:OTOz8T8F0.net
>>663
だから真面目に乗るとき教えてほしいわ

688 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:19:50.96 ID:0Mv549Ct0.net
ワイが買った馬券wwwwww

馬単フォーメーション
1着 ラッキー、サトノ
2着 ラッキー、サトノ、アーモンドアイ


無能

689 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:20:06.90 ID:9xSe5CAI0.net
俺は前から藤岡康太がナンバーワンイケメンと思ってんで

690 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:20:07.19 ID:twohgThX0.net
スペの99年天皇賞秋の実況実は凄い失礼で草
本当は強かったとか

691 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:20:11.60 ID:nMj2b8Yl0.net
三冠間違いなしやな
強すぎる

692 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:20:20.67 ID:gVKJ6zFcd.net
>>613
90年代はもうちょいマシやな
ホワイトストーン
イイデセゾン
マヤノペトリュース
ナリタタイシン
ヤシマソブリン
メイショウジェニエ
メジロブライト
ダイワスペリアー
テイエムオペラオー

693 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:20:22.37 ID:d5q4ySil0.net
>>653
あの顔でか

694 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:20:24.07 ID:OTOz8T8F0.net
>>664
エプソムカップ出るからしこたま買うんやで

695 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:20:24.77 ID:rnW8rudv0.net
>>680
いやいや97年ではスペ負けたけど98年は対戦してないしわからんで
桜花オークスの当年で連敗してるのは痛い

696 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:20:25.00 ID:IRan1BWpH.net
ラララ武豊に変更とかねーかな

697 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:20:39.44 ID:buDD3+II0.net
>>665
逃げ馬が勝てるかよ

698 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:21:01.11 ID:Rirj6Mdo0.net
>>694
買うわ
昨日は単勝12000円買った

699 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:21:01.45 ID:5FVqA9cLa.net
兄弟でもあんなに差が出るのは残酷やなって
弟もこれからどうなるか分からんが

700 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:21:06.19 ID:/jQoJUsbM.net
オルフェ産駒は母がでかい方がええね。一口の参考にしよう。

701 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:21:06.33 ID:46NbUxIK0.net
>>655
そら胴の長さ、足の長さで得意距離の基準みたいなのはあるけど
馬の馬体を写真で見ただけで才能や実力なんか判断できるかいな、ってのがワイの主張

702 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:21:07.27 ID:d5q4ySil0.net
>>666
妻子持ちやろ

703 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:21:11.21 ID:fwgrEOub0.net
ダービー2017なんJ人気順
1人気 アルアイン (4人気)
2人気 スワーヴリチャード (3人気)←2
3人気 アドミラブル (1人気) ←3
4人気 ダンビュライト (7人気)
5人気 レイデオロ (2人気)←1
6人気 ペルシアンナイト (6人気)
7人気 クリンチャー (9人気)
8人気 サトノアーサー (5人気)
9人気 カデナ (8人気)

正岡新聞見てから買いましょうね〜

704 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:21:22.89 ID:6xLkTPfG0.net


705 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:21:43.71 ID:5HLLmhKh0.net
>>105
まあ一応答えとくわ
9 10 12 2

706 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:21:45.85 ID:BngGl1Le0.net
>>683
まあこれまでのレースっぷりや中間の調整見たらポテンシャルだけなら群を抜いてるのは間違いないんやけどな
もしかしたら日本のフランケルみたいに2000からマイルまでやと日本史上最強馬の可能性はあるかもしれんw

707 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:21:52.14 ID:YquO/tEA0.net
>>697
逃げてダービー勝った馬(平成以降)
アイネスフウジン
ミホノブルボン
サニーブライアン

このレベルなら勝てるで

708 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:21:57.34 ID:vW/gNuol0.net
中6日でいけるやろ、あまえんな
松坂見習え

709 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:21:59.82 ID:Rg1PMpX2a.net
>>690
春天のやっぱり強いスペシャルウィーク→不振→本当は強かったスペシャルウィークやぞ

710 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:22:04.99 ID:Hwu/aSHO0.net
うまナビイレブンあまりにもかわいそうな感じに草

711 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:22:21.67 ID:YXefI2910.net
>>649
またボロカス言われるだろうけど馬券の旨味が増えると思っておくわ

712 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:22:21.92 ID:OTOz8T8F0.net
>>698
ワイは2000円や
キャグニー現役で1番好きな馬やから東京走るときは必ず買ってる

713 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:22:26.36 ID:MjyvBvxM0.net
カナロアすごいな
今年2歳はさらに母親のレベル上がるんやろ

714 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:22:27.65 ID:2gNlXKhP0.net
>>703
何でアルアインこんな人気やったんやろ

715 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:22:31.34 ID:EH2bn3qi0.net
>>703
なんJ逆張りで勝てるのホンマ便利

716 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:22:35.56 ID:gVKJ6zFcd.net
>>636
サクラバクシンオーとタイキシャトルも似たようなこと言われてたけど結局産駒は距離持たなかったからな

717 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:22:36.98 ID:HR4e0bmc0.net
【朗報】フジテレビに藤田菜七子が出演

718 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:22:44.48 ID:O1kIokQV0.net
>>635
勝春のシール使ってるので草生える

719 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:22:45.56 ID:Rirj6Mdo0.net
>>696
このコンビでキタサンみたいな活躍してほしい
ゴールドアクターもそんな感じの枠になると一瞬思ってた

720 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:22:46.62 ID:iPVHbs9+0.net
ダノンプはダービー勝ったら菊行くンゴ?

721 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:22:51.28 ID:buDD3+II0.net
ラッキーは正直騎手より先に助手を変えるべき無能そうやし

722 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:22:55.82 ID:0u/Pcpd10.net
17年ジョーストリクトリ
16年ブレイブスマッシュ 
15年スピリッツミノル 
14年トーセンスターダム 
13年ミヤジタイガ  
12年ヒストリカル  
11年ノーザンリバー  
10年シャイン
09年ジョーカプチーノ  
08年サクセスブロッケン 
07年プラテアード
06年ナイアガラ 

最下位にしては十分すぎるメンツ

723 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:22:57.26 ID:HhqRyDhb0.net
>>701
ワイは写真どころかパドック見ても返し馬見てもわからんけどな

724 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:23:07.28 ID:GXZLTLRpd.net
1番外周ってバケモンみたいなタイムだしたダノンプレミアム当確です

ダノンプレミアム
5/17   川田  栗CW良 7F 95.6 79.1 63.8 49.9 36.8  11.3H強 目
ダノンレーザーの外0.8秒追走同入

ワグネリアン
5/16 藤岡康(良)一杯追伸る
77.2 62.6 49.7 36.8 11.7E
ポポカテペトルに2馬身半先着

キタノコマンドール
5/17   助 手  栗CW良 7F 98.9
 66.6 51.9 37.6  11.5F一 杯
ペルシアンナイトの内0.6秒追走0.2秒遅れ

エポカドーロ
5/17   岡田祥  栗CW良  86.5
 70.3 54.1 39.5  11.8E直一杯
コーカスの内2.6秒追走同入

タイムフライヤー
栗東 CW 80.6 -65.6 -51.1 -37.4 -12.3 F 一杯

リリーノーブルはこの一杯時計で2.24.1で走れた
栗東 cw 水曜日 単 一杯
6F79.3 62.6 49.3 36.4 11.8

725 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:23:11.53 ID:O3vduqfod.net
>>714
実績あって内寄りの枠で先行できるからやなかったか

726 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:23:18.89 ID:OGEdOQ2j0.net
>>715
穴寄りだからそうなるのも当然じゃね?

727 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:23:21.69 ID:Rg1PMpX2a.net
BSイレブンの予想陣って有能揃いなんやな

728 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:23:24.73 ID:tYzmaTa00.net
ラッキーは凱旋門行くし秋華賞アーモンドアイ1.1倍やん

729 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:23:27.04 ID:9xSe5CAI0.net
とりあえずカナロアにはスタミナ系の牝馬配合したらクラシックディスタンスの馬ができると見てええんかな

730 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:23:28.80 ID:3aauGsu40.net
>>716
バクシンオー遺伝力強すぎぃwwwwwww
なお着床はしない模様

731 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:23:36.36 ID:rnW8rudv0.net
>>722
オーストラリア移籍多くない?

732 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:23:36.49 ID:twohgThX0.net
>>709
いやリアルタイムも見てたけどなガキやったけど
一回京都大賞典で大負けしたからって評価下げすぎやろ

調教さっぱりやったんやっけ?

733 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:23:41.64 ID:0Mv549Ct0.net
ワイはレーヌミノル諦めてへんで!!!
牡馬相手なら逆に来るかもしれん!

ちなヴィクトリアマイル本命レーヌミノル

734 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:23:46.80 ID:d5q4ySil0.net
>>721
厩舎変えたほうが早そう

735 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:24:02.34 ID:rA4+r7FRa.net
ダービーエタリオウでええか?

736 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:24:12.76 ID:IRan1BWpH.net
>>719
馬主が馬主だけに長期の継続は厳しそうやけどな

737 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:24:16.26 ID:gID/tOEs0.net
パドックを見て、勝つ馬は分からんが
負ける馬は分かるわ

体重は増減なしやマイナスでも、皮下脂肪のついてる馬
下痢してる馬は絶対に負ける。

738 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:24:16.49 ID:rwEcokF50.net
>>709
なんj民といっしょで手のひらクルクルやな

739 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:24:18.16 ID:46NbUxIK0.net
>>723
ワイもです(半ギレ)

740 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:24:19.05 ID:ek//S6Qoa.net
アーモンドは早熟臭い

リリー、ラッキーは割と長く活躍しそうだけど

741 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:24:29.99 ID:noNKt6SR0.net
>>722
やっぱり!!!!!!は偉大やな

742 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:24:34.88 ID:ykIKzj0Nd.net
安田記念素晴らしい面子
エアスピネルはいないのか

743 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:24:36.02 ID:d5q4ySil0.net
>>724
何でワグネリアン藤岡弟なんですかね

744 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:24:37.82 ID:WKBETHGj0.net
もうアーモンドに対抗できるのは戸崎から解放されたプリモシーンくらいだろ

745 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:24:40.67 ID:Hwu/aSHO0.net
>>724
これ目黒記念でポポカテペトル買ったらあかんな

746 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:24:53.26 ID:DVbwezNJ0.net
https://www.keibalab.jp/img/upload/topics/201805/180520_almondeye.jpg
https://www.keibalab.jp/img/upload/topics/201805/180520_almondeye06.jpg

747 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:24:54.45 ID:YquO/tEA0.net
>>732
宝塚でもグラスワンダーに一気に離されてた
早枯れ疑惑は出てた
見事に払拭したけど

748 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:24:56.07 ID:DHxNNLwoa.net
>>703
これやから今年に当てはめたらまんま
1着ステルヴィオ、2着ワグネリアン、3着ダノンプレミアムやないか?

749 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:24:59.42 ID:2gNlXKhP0.net
??「レイデオロは馬体が酷い。掲示板もありえない。」

750 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:25:07.88 ID:+YWKLqUsa.net
凱旋門は挑戦しなくて正解だな
明らかに高速馬場にしか適性ない

751 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:25:08.35 ID:zc5fQMg10.net
>>509
オペに会いに行きますって言ってた

752 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:25:11.52 ID:EH2bn3qi0.net
>>726
東予想もそれやな
ロゴタイプだけはなんJ関係なく買ってたわ

753 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:25:26.23 ID:VTOg1IDx0.net
平地の馬って海外遠征すっけど障害の馬は行かないかな!?
賞金安いから行く意味ないってのもわかるけど名誉のために

754 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:25:32.13 ID:/naB1kDc0.net
>>721
丸内さんはかなり有能やぞ

755 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:25:35.98 ID:gID/tOEs0.net
ワグネリアンは鞍上を変えてくれよ、頼むよ

756 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:25:48.82 ID:2GMAWvKz0.net
関係ないけどハゲニイのG1祝勝ボウリング大会やってたんやな
やっぱハゲニイ愛されてるんやな
https://twitter.com/Risyinfo/status/996308962696835072

757 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:25:51.38 ID:OTOz8T8F0.net
>>733
競馬無能tvの有能小林「レーヌミノルはいつ走るかわからない訳わからない馬」


758 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:25:51.53 ID:pyrbP0Nm0.net
これダービーステルヴィオ勝ったらいよいよディープあかんやろ
カナロアの時代が来るな

759 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:25:55.42 ID:buDD3+II0.net
>>707
レベル違いますよ〜

760 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:25:56.42 ID:iPVHbs9+0.net
>>755
余ってる騎手でまともなの和田くらいしかおらんぞ

761 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:25:58.87 ID:8ZigmIc10.net
ワイはリリーノーブルちゃんにいつかG1とってほしい
とれなくても怪我なくずっと走り続けてほしい
いつもお金くれるやん

762 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:26:03.16 ID:xwR7cYrt0.net
>>665
競馬板は関係ない

763 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:26:19.31 ID:BngGl1Le0.net
>>724
まあ言うて調教はあくまで調教やし
これで分かるのはとりあえず一頓挫合ったけどダノプレ自体の能力には影響なさそうって事だけやろ
あとは久しぶりや掛かる気性になってきての2400がどう出るかってだけで

764 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:26:20.36 ID:d5q4ySil0.net
>>753
グランドナショナル以外に名誉ないやろ

765 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:26:23.44 ID:LDICCWcrd.net
ダノンプレミアムの馬体やばすぎやろ
https://i.imgur.com/1qRSBEr.jpg

766 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:26:41.52 ID:gVKJ6zFcd.net
>>707
ダービーが逃げ切りで決まった年の一番人気
結局ライアンブライト父子だけが平成でダービーを逃げ切られた一番人気馬やったね
メジロライアン
(ミホノブルボン)
メジロブライト

767 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:26:46.88 ID:HR4e0bmc0.net
>>741
ダービー最下位になった結果wwwwwww
誘導馬として、ロボットになったンゴwww

768 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:26:51.23 ID:wFFcz9oVa.net
>>624
>>681
わかるわ
障害騎手イケメン多いと思う

769 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:26:51.24 ID:BIYh07mT0.net
「フサイチホウオーが外からエンジンがかかってきました」

770 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:26:51.76 ID:gID/tOEs0.net
>>760
ボウマンだめかしら?

771 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:26:52.55 ID:tYzmaTa00.net
アルアインはディーマジェスティに比べたら頑張ってる

772 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:26:55.86 ID:noNKt6SR0.net
>>765
香港カップ勝ちそう

773 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:26:58.78 ID:xwR7cYrt0.net
>>703
アルアインとロゴタイプは似てるからねしょうがないね

774 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:27:03.54 ID:5HLLmhKh0.net
>>753
あっちの障害って別物やろ
日本がハードル競走なら
あっちはトライアスロンみたいな物やし無理ちゃうかな

775 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:27:08.43 ID:buDD3+II0.net
>>742
エアスピネル回避のせいで差し馬の目標が居なくて困ってる

776 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:27:08.46 ID:9xSe5CAI0.net
アーモンドはむしろ雨の中でシンザン記念ぶっちぎったから重馬場巧者疑惑かけられて無かったか?

777 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:27:08.82 ID:FBryDQ12a.net
>>646
まりなるが1番好きな騎手は和田らしい
顔がカッコイイって言ってた

778 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:27:14.47 ID:3D0b8VGld.net
アニメだと全部牝馬

779 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:27:15.70 ID:0u/Pcpd10.net
ダービーでヘヴィータンクのタイムを上回る馬は出るのだろうか

780 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:27:17.44 ID:wG46/lWV0.net
>>508
現状フジキセキや

781 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:27:19.71 ID:oebFjH0n0.net
サンリヴァルは浜中なのか

782 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:27:31.56 ID:OTOz8T8F0.net
>>703
カデナで悲しくなる

783 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:27:39.18 ID:EH2bn3qi0.net
>>771
皐月賞勝ちダービー5着は名馬定期

784 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:27:44.56 ID:rwEcokF50.net
うまナビ見とるが
改めてみると皐月のグレイルはいい脚使っとるな

785 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:27:49.48 ID:noNKt6SR0.net
フサイチホウオーって馬鹿にされてるけどさ
皐月の末脚見てダービー本命にしないやつとかおるんか?

786 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:27:54.16 ID:gID/tOEs0.net
>>646
オペラオーの頃は言われてなかった?

787 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:27:56.50 ID:46NbUxIK0.net
>>766
まあ後ろから行く馬が人気になった場合に逃げ切りが起こりやすいってセオリーやね
ブルボンぇ…

788 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:28:01.10 ID:O3vduqfod.net
>>776
今回高速馬場適性疑問視する奴はおったな
馬の能力が違いすぎたけど

789 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:28:01.59 ID:zc5fQMg10.net
>>722
ジョーカプ親子ほんとすこ

790 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:28:01.89 ID:Rg1PMpX2a.net
咲良ステイフーリッシュ民やんけ

791 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:28:05.48 ID:8ZigmIc10.net
>>765
馬体に星浮かび上がってるやんけ

792 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:28:17.66 ID:ELZ/A4bHd.net
ステゴばかり言われるがディープ産駒も気性ヤバいの多いよな
エイシンヒカリとか今年ならダノンマジェスティオブセッション

793 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:28:18.12 ID:2GMAWvKz0.net
>>721
あの助手がアメリカ行ってた時期松永厩舎全然勝てなかったんやぞ
普通に有能や

794 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:28:27.32 ID:2AXRgSm+d.net
ダービーはグレイルがワンチャン馬券あると思うんだが

795 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:28:32.41 ID:a/x1MKd40.net
>>765
トモの筋肉ヤバすぎ
ってか2400走る馬体じゃないな

796 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:28:33.82 ID:iRJei0tt0.net
調教もパドックもわからんから
レース映像とラップで馬券買うしかない
あとなんJで教えてもらった血統

797 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:28:36.96 ID:9S921qpO0.net
田豊って全然話聞かないけどどうなってんの?
復帰できるの?

798 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:28:38.31 ID:eeTGgRlZd.net
和田イケメンやけど体込みでみるとむっちゃ顔でかい

799 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:28:39.97 ID:gVKJ6zFcd.net
>>730
種が薄いのはユタカオーからの遺伝やね

800 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:28:58.04 ID:zc5fQMg10.net
>>792
そもそも親父からしてヤバかったからそらそうよ


801 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:28:58.33 ID:5FVqA9cLa.net
>>792
あいつら厩舎じゃ大人しいから…

802 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:29:06.21 ID:9RjbbBLTa.net
>>763
ダービー後に川田のリリーノーブル評が実はダノンの暗示とか想像したら震える

803 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:29:07.74 ID:iPVHbs9+0.net
>>770
ボウマンエタリオウやぞ

804 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:29:11.02 ID:YquO/tEA0.net
>>787
あの時のブルボンは1F12.0フラットで走り続ければどの馬にも勝てるを体現してたスーパーホースやったね

805 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:29:12.95 ID:gID/tOEs0.net
>>796
なんJの血統ヲタにはお世話になってるわ
ハービンジャーで風俗を3回行かせてもらったわ

806 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:29:21.65 ID:qNPAkbv3a.net
>>777
まるなるって誰だよ
お前みたいな自分の常識をさぞや社会常識のように語るからオタクってキモいんやぞ
さっさと自殺しろゴミ

807 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:29:24.18 ID:OGEdOQ2j0.net
>>768
石神はまだ障害専門じゃないから関係ないな!

808 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:29:25.12 ID:xwR7cYrt0.net
>>741
誰だよ

809 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:29:25.72 ID:H28dpfet0.net
アーモンドアイは戸崎乗せて重賞勝った時点で化け物と気付くべきやった

810 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:29:34.11 ID:2GMAWvKz0.net
>>770
病気で乗れるか怪しいし仮に乗れたとしてもエタリオウがおる

811 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:29:35.87 ID:46NbUxIK0.net
>>792
そらそいつら皆サンデーの孫やし

812 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:29:36.37 ID:gID/tOEs0.net
>>803
そっか、残念や

813 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:29:36.81 ID:tYzmaTa00.net
タイムフライヤーとは何だったのか
ステイフーリッシュより人気しなさそう

814 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:29:37.35 ID:OTOz8T8F0.net
>>796
水上っていう天才血統評論家を参考にするとええで

815 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:29:51.54 ID:iRJei0tt0.net
>>785
おらん(怒)

816 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:30:09.57 ID:0u/Pcpd10.net
2012ダービー上がり最速33.8
ワールドエース
ゴールドシップ

817 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:30:20.11 ID:kLvpZfd30.net
エイシンヒカリとかいうディープ産駒の異端児

818 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:30:20.63 ID:gID/tOEs0.net
ウマ娘まで起きてられなさそう
眠くなってきた

819 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:30:25.05 ID:O1kIokQV0.net
!!!!!!から10年かあ

820 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:30:31.74 ID:tcFO3sga0.net
ルメールとローカナ人気でステルヴィオ過剰人気するかなあ
母母母母がルドルフの全姉、母母母父トウショウボーイ、母母父SS、母父ファルブラヴと母系がかなり面白いなこいつも

821 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:30:37.19 ID:gVKJ6zFcd.net
>>732
調教さっぱりで馬体重もかなり落ちてた
パドックでも大川さんが酷評してたぐらい状態は悪かった
結果的には馬体絞ったのと武の騎乗が良かったから陣営の勝利やったね

822 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:30:38.33 ID:YXefI2910.net
>>809
もう一頭勝った馬がいたような気がするんだが

823 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:30:45.34 ID:4j/dLOb80.net
エイシンヒカリは地下通路とパドックが苦手なだけやぞ

824 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:31:04.53 ID:9xSe5CAI0.net
牝馬クラシックは王道組が圧倒し続けてるけど牡馬クラシックは別路線組が活躍しまくる予感もする

825 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:31:09.90 ID:4d3i0Qo30.net
でもフサイチホウオーのこの写真好き
https://i.imgur.com/OKqfuVX.jpg

826 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:31:10.47 ID:46NbUxIK0.net
>>796
昼間の条件戦に自信ニキには大変お世話になっておる
なんやねんあの有能は…

827 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:31:27.57 ID:Rirj6Mdo0.net
元々サンリヴァルだったけどステイフーリッシュはハゲニイで見たかったわ
どっちも乗れなくなったけど

828 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:31:29.30 ID:OGEdOQ2j0.net
>>785
ワイはそれ以下の頭勝春だったから何も言えんわ

829 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:31:33.57 ID:xwR7cYrt0.net
>>817
和田のままならいい逃げ馬になれたと思うわ

830 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:31:33.58 ID:3N9mg75b0.net
カナロア産駒だし凱旋門は4歳以降でもええやろ
まあ牝馬は突然弱くなることあるから何とも言えんけど

831 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:31:38.20 ID:kUxZ5Muh0.net
結果論で語るなら何でも言えるがダノンプレミアムが体調完全ならかなわんやろ

832 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:31:47.58 ID:buDD3+II0.net
>>793
それってもしかして幹夫が無能ってこと?

833 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:31:56.36 ID:4d3i0Qo30.net
>>823
あとオイオイも苦手やぞ

834 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:31:57.36 ID:HR4e0bmc0.net
10年前のダービー最下位馬さんの現在
https://pbs.twimg.com/media/DdnG3VZVAAAQTac.jpg

835 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:32:03.92 ID:0Mv549Ct0.net
>>757
したら走っても不思議じゃないな

836 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:32:08.58 ID:xwR7cYrt0.net
>>819
なにがあった?

837 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:32:22.86 ID:noNKt6SR0.net
>>828
レース中の絶望感やいかほどか
ワイはエイシンフラッシュのジャパンカップで少しその気持ちを味わえた

838 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:32:25.94 ID:46NbUxIK0.net
>>821
タッケも当時の回顧で京都大賞典からの状態は最悪やったって言ってたな
ただ天皇賞当日はイケルって思ったらしいが

839 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:32:28.93 ID:tYzmaTa00.net
中内田厩舎が例の騒動以降ダメなのが気になる

840 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:32:32.42 ID:H28dpfet0.net
>>821
??「ダービーと同じ体重や。ユタカ、おめでとう」

はジャパンカップか

841 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:32:36.66 ID:Lp1kwgbt0.net
>>823
情報ってホンマ大事やと思うわ
天皇賞も人気してたけどこれ知ってる人からしたら意味不明やったし

842 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:32:38.89 ID:7NoHpRVc0.net
>>834
お腹も出て幸せそうやな

843 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:32:56.37 ID:IRan1BWpH.net
>>646
和田はとりあえずjraイケメン八王子には入ってるから
https://i.imgur.com/6ulcTKI.png

844 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:32:59.95 ID:BIYh07mT0.net
>>809
やはりダービーはエポカか

845 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:33:16.99 ID:7NoHpRVc0.net
>>843
後藤がおらんな

846 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:33:23.09 ID:noNKt6SR0.net
>>834
スーツ着て広報してるときのかわいさ半端なかった

847 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:33:37.40 ID:twohgThX0.net
>>792
岡部「ディープは豊君じゃないと乗りこなせてない」

848 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:33:47.04 ID:O1kIokQV0.net
>>840
白 井 最 強

849 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:34:04.67 ID:Bs9iyFvj0.net
>>843
この頃はまだアンちゃん感あるな
今の和田ええ感じに老けて渋いわ

850 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:34:13.50 ID:EH2bn3qi0.net
ロードカナロアの過度の神格化はG3で負けたことを思い出すからNG

851 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:34:30.19 ID:KFsP20kS0.net
>>843
勝春定期

852 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:34:33.22 ID:gVKJ6zFcd.net
>>785
当時の常識だと皐月賞で一番強い競馬して差し損ねた馬がダービーで巻き返すのが王道やったからな
2冠馬がずっと続いていたせいで府中の馬場改修でその常識が崩れていたことに気付いてなかった

853 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:34:36.62 ID:46NbUxIK0.net
>>847
藤田「ディープに乗れば誰でも勝てる」

854 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:34:41.93 ID:kUxZ5Muh0.net
>>809
差し追い込み騎乗がゴミの戸崎さんを追い込みで勝たせてる時点でバケモノやね
まあシンザン記念勝った時点で戸崎さん関係なくバケモノなんやが

855 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:34:47.47 ID:xwR7cYrt0.net
単勝はダノンプレミアムが1番人気だとして
複勝がわからん
馬単や三連単もダノンプレミアムが1番人気ではないだろうし

856 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:34:47.93 ID:Y5F41BF2d.net
>>613
トーセンホマレボシほんますき

857 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:34:55.06 ID:OGEdOQ2j0.net
>>809
プリモシーンももうちょいマトモに乗ってくれたら・・・

858 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:34:55.65 ID:0YRlswwe0.net
>>30
エアグルーヴって言うほど闘えたか?
バブルに勝った秋天だけだろG1
時代はあるがそのメンツには1つ落ちるな

859 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:34:55.70 ID:3N9mg75b0.net
アーモンドアイは繁殖入りしたら何つけるんや
エネイブル並のキンカメインブリードでもするんか?

860 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:35:19.72 ID:YquO/tEA0.net
散々予想して本命決めた後ネッコに新聞触ってもらって紐決めるやり方でここ3週間当たり続けてるわ
来週も頼むでネッコ
重いんじゃ腹の上で寝るな

861 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:35:22.93 ID:8zM1R0Oya.net
目黒記念出る面白そうな馬は?

862 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:35:25.20 ID:2lW0BbBrd.net
>>859
ディープ

863 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:35:29.63 ID:/naB1kDc0.net
>>843
ツッコミどころが多い中で勝春が全て持ってくのすき

864 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:35:33.33 ID:YVfwqZu30.net
>>859
ディープ

865 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:35:39.53 ID:a/x1MKd40.net
>>859
モーリス

866 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:36:06.42 ID:iRJei0tt0.net
>>805
モーリスとか

867 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:36:06.88 ID:xlKxxcB+d.net
>>859
ダノンプレミアムかサトノダイヤモンドかキズナ

868 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:36:08.98 ID:MZb06dqAr.net
>>859
エポカドーロでも良いし今後出てくるジャスタとかエピファネイアとかの産駒でもええやろ

869 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:36:30.54 ID:kUxZ5Muh0.net
>>857
プリモシーンは出遅れ癖があるから戸崎さんじゃどうにもならんのやろなぁ

870 :風吹けば名無し:2018/05/20(日) 23:36:36.14 ID:9xSe5CAI0.net
>>859
社台の秘密兵器ドレフォン

総レス数 870
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200