2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小川中村】ヤクルトファン集合【障害者枠雇用】

1 :風吹けば名無し (無能) :2018/05/19(土) 17:23:01.80 ID:glsb0f5Rp.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:23:23.09 ID:0pdQ1RQT0.net
ブキャナンで負け 中村 藤井のクソエラー 怠慢走塁
末期だな

3 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:23:36.17 ID:XSQJXhdD0.net
青木はコケてらしいで良かったな

4 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:23:50.61 ID:ZyQl0EVs0.net
川端とかいうガラス地蔵はいつまで使うんや

5 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:24:10.90 ID:Rhp/g0gX0.net
こんなタイトルのスレにアゲでレスつけてる時点で民度が知れるわ

6 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:24:13.21 ID:toStzAP40.net
怠慢走塁するのは畠山とふてくされたバレくらいやろ

7 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:24:20.84 ID:i/KK3A9sd.net
アオップどうすんの?

8 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:24:42.63 ID:rmtqtA880.net
>>4
来週の神宮あたりで谷内と交代やない
さすがに下に下げるべきよね

9 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:25:06.63 ID:R7acr6KQa.net
ポリティカルコレクトネスやぞ

10 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:25:20.58 ID:ugOEnySK0.net
去年の5/19は4位に浮上して借金4
まさかそこから阿鼻叫喚の地獄絵図が待ってるとは誰も知らなかった

11 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:25:33.11 ID:NNKzVhV8a.net
廣岡使わないなら下でええやろ

12 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:25:39.89 ID:LJFOHsWea.net
まともに守れて.250打てるサードはおらんのか…
ガラ空きなんだし誰か活躍せーよ

13 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:25:51.58 ID:9u+zp7+Cp.net
今北が怠慢ってなんや

14 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:25:59.93 ID:R7acr6KQa.net
>>10
まだ闘えてた時期やなあ

15 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:26:38.43 ID:UPUTFznh0.net
中村藤井しねしねしねしねしねしね

16 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:26:48.02 ID:ILQ3702+p.net
ブキャナンで勝てなかったらまた連敗だー

17 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:26:48.53 ID:NNKzVhV8a.net
>>10
そっから怪我人多発やっけ

18 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:26:52.77 ID:du+qPKLV0.net
大瀬良がヤクルトに負けたことありますか?

19 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:27:15.15 ID:nMPN2Z/XM.net
>>13
青木が走らなかったから怠慢言われてた
コケてたらしい

20 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:27:17.87 ID:ay8ZymiHa.net
明日小川か…

21 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:27:26.27 ID:A6AclgQM0.net
谷内も上でもクソエラーするかもしれんけど結果出してるからなあ
そこ差し置いて上がってきてるわけやから藤井あれはあかんわ

22 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:27:46.04 ID:YNpUhX5w0.net
中村と藤井で負けたようなもん

23 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:27:55.82 ID:rmtqtA880.net
なんでチームで一二を争う山田がチャンスのケースが一回しか訪れないのか本当意味がわからないわ

24 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:28:29.21 ID:0pdQ1RQT0.net
同じ守備クソなら谷内の方がマシじゃないのか

25 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:28:56.62 ID:60QYUoiZ0.net
荒木サードで使いたい

26 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:28:57.55 ID:bXM6fUp80.net
谷内サード守ったことあったけ
上でショートセカンドやってるのなら見たことある

27 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:28:57.63 ID:ZyQl0EVs0.net
谷内もいまさらどうにかなると思えんけどな

28 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:29:28.06 ID:ay8ZymiHa.net
>>23
チャンスに弱いから回さないようにしてるんやろ(適当)

29 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:29:45.90 ID:ugOEnySK0.net
打線に関してはもう諦めてるで
どんだけ残塁しようとチャンスでops高いやつに回らなくてももうええわ

30 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:30:01.91 ID:rmtqtA880.net
ああああもうううううううううううう
本当にこんな気が狂いそうな打順みたくない
どんな煽りカスよりも気を狂わせようとしてくる

31 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:30:07.89 ID:bwG734PV0.net
廣岡は何してるんや

32 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:30:16.17 ID:XSQJXhdD0.net
>>13
最終打者青木がニゴロ打ってカメラはボールを追う、
青木は画面外でコケる、
菊池がゆっくり送球してアウト成立(青木は最後まで映らず)
それを怠慢走塁だと勘違いして騒いだだけやで

33 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:30:16.51 ID:FTd9RlQM0.net
細かい野球とか言っている割りにバントだけして盗塁はさせないよね
細かいというより矮小化した野球だよこれじゃ

34 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:30:31.28 ID:ay8ZymiHa.net
>>31
サヨナラ勝ちの時に水掛ける係してる

35 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:30:31.91 ID:A6AclgQM0.net
やる気ないんティン心配やったけど走塁見る限り大丈夫かな

36 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:30:51.38 ID:+8CS2Eb4p.net
>>25
荒木の守備力は今日の藤井と変わらんで

37 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:30:54.52 ID:ugOEnySK0.net
>>33
細切れ野球やぞ

38 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:31:12.67 ID:toStzAP40.net
荒木のサードとか藤井未満やぞ

39 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:31:12.77 ID:3I4rJdP50.net
明日のライアンも本来なら広島キラーなんやけど戸田も先週もボロボロやったからなあ

40 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:31:21.55 ID:0pdQ1RQT0.net
てか荒木でよくね 守備酷かったっけ

41 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:31:25.04 ID:44PWz6H/0.net
小川って12球団1ヤバい監督ってマジ?

42 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:31:25.79 ID:ay8ZymiHa.net
>>33
走れるの山田ぐらいだし
その山田だって毎回毎回走れねえし

43 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:31:27.38 ID:Q+Htmlq4d.net
西浦がショートで行けそうなんだから廣岡を1軍に置くならサードで出せばいいのに

44 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:31:47.10 ID:3I4rJdP50.net
先に言っとくがそれでも村田はいらんで

45 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:31:54.56 ID:0pdQ1RQT0.net
酷いのか サード絶望的やな

46 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:31:56.55 ID:nMPN2Z/XM.net
安打数はいつも負けてないんだよな
それ言ったらチャンスに弱いだの言われるけど
打順も少なからず問題あると思うんだよな

47 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:32:07.34 ID:ugOEnySK0.net
>>39
抑え小川ラのせいで広島戦めっちゃ弱いイメージついたわ

48 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:32:08.40 ID:XSQJXhdD0.net
西浦→川端の代打はホント謎
小川ガ自身も分かってなさそう

49 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:32:10.72 ID:rmtqtA880.net
>>40
一塁先輩並やんいけるやん
三塁はやっちゃいけないレベル

50 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:32:20.92 ID:yZEhnQ9d0.net
マジで村上あげた方がまだ良い

51 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:32:25.20 ID:+8CS2Eb4p.net
>>40
こないだのからくりでの館山先発の試合は荒木狙い打ちで無事死亡したやん

52 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:32:40.61 ID:XSQJXhdD0.net
あ、もしかして西浦の左右の打率か

53 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:32:46.44 ID:nMPN2Z/XM.net
>>40
広島に狙われて滅多打ちされてたな

54 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:32:49.15 ID:ay8ZymiHa.net
最後の得点圏で打たなかったからって山田が叩かれるのほんまムカつくわ

55 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:32:54.08 ID:A6AclgQM0.net
なんかもう代打川端って川端のこと追い詰めたくてやってるとしか思えん
明らかに本来バッティング出来てないのにチャンスで出して打ってくれーって祈る側は楽やろな

56 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:33:15.30 ID:ILQ3702+p.net
小川は得意のズムスタで炎上するならどこでも通用しないやろなあ
落とした原すぐ上がってきそう

57 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:33:18.76 ID:PjCWh02P0.net
宮本コーチに「バントにはスランプがなさそうですし、今後も得点が期待できますね」と言うと、こんな答えが返ってきた。
「じつは監督も僕も、バントを多用しようという考えはそれほどありません。監督が場面、場面で判断されてサインを出しているだけで、何がなんでもバントではないんです。」

そうなのか小川...盗塁させずにバントさせてるやんけ

58 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:33:26.13 ID:fM0hEbEl0.net
藤井君はこれも経験よ
村上君と若手同士切磋琢磨してほしいわ

59 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:33:27.90 ID:Q3fn5G4g0.net
>>34
下行けよ
ベンチにいても意味無いのに

60 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:33:29.32 ID:Q+Htmlq4d.net
>>52
川端の打率なんてここ数試合ゼロじゃねーのw

61 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:33:36.97 ID:toStzAP40.net
>>52
川端さんは対左3割超えで対右1割やけどな

62 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:33:46.68 ID:ugOEnySK0.net
代打とバントとかいう監督専用の麻薬
仕事した気になるからしゃーない

63 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:33:49.44 ID:EW7+afN6a.net
>>57
誰が走るの?

64 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:33:56.94 ID:PzyjZZQq0.net
川端やし打ってくれるやろ!w

ずっとこんな感じで起用してるやろ小川は

65 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:34:13.80 ID:/Z+JK6pn0.net
山田がチャンスで打たないから1番山田にしてる小川に論破されてしまうぞ

66 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:34:14.94 ID:v6081WJ70.net
>>58
これもうわかんねぇな

67 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:34:17.78 ID:ksT2aLSe0.net
田代よかった

68 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:34:21.78 ID:rmtqtA880.net
ライアン肘に負担かけないフォームで直球はええと思うけど
コントロールと変化球があかんのがね
修正できたんやろか

69 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:34:32.05 ID:4+Bwy3nx0.net
>>52
小川がデータみて采配してるわけないだろ
ちなみに対右も左も西浦の方が打ってる

70 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:34:33.78 ID:Q3fn5G4g0.net
>>56
落とせる余裕なんてないのにな

71 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:34:57.99 ID:XSQJXhdD0.net
>>52 違ったわ
>>60 どころか
中崎(右) で川端.156西浦.266やった

72 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:35:03.85 ID:ay8ZymiHa.net
川端大引は下ろさないやろなあ
そのうち畠山が上がってきておじいちゃんばっかりになるで

73 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:35:04.60 ID:R7acr6KQa.net
>>57
うそこけ!

74 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:35:07.46 ID:rR8k60iba.net
今日はブキャナンがランナーためて野間ごときに打たれたのが悪い
チャンスでは全員打てなくなるうちの野手も悪いけど

75 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:35:07.64 ID:OLIoeOIAa.net
古野5回1失点だし普通に支配下登録されそうやな
そして来週には1軍で先発してそう

76 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:35:10.75 ID:44PWz6H/0.net
楽天が成績的に下の方に沈んてたのに上がってきた…やはり12球団1ゴミだとわかるな
小川もSDのせいで素材の悪い奴等が集まったから悪くはないと思うんだけどね

77 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:35:21.47 ID:ENLpND3S0.net
>>47
あの時まで先発ライアン結構広島抑えてたよな

78 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:35:27.05 ID:A6AclgQM0.net
>>65
西浦が規定乗るまでチームトップなんだよなあ

79 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:35:29.47 ID:0pdQ1RQT0.net
去年の先発小川なら期待できるけどな 優勝阻止したのも先発小川だし
ただ前回の様子だと無理そう

80 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:35:51.46 ID:rmtqtA880.net
>>57
はぁ?くっそ毎回バントやんけ
何言ってるんやこの人?

81 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:35:54.07 ID:rR8k60iba.net
チームの編成って2年そこらで結果出せるもんじゃねーだろ?

82 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:35:54.17 ID:v6081WJ70.net
>>67
スタメンあるで

83 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:35:56.90 ID:zT/lxRB6M.net
藤井って1軍通算OPS.540でファームの通算OPSも570くらいやろ
それをスタメンで使うどころか6番に配置するとか脳障害でもあるんか小川は

84 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:36:14.17 ID:A6AclgQM0.net
>>67
田代頑張ってるよな
自分の力で出番増やしてる

85 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:36:27.52 ID:Bef50XSz0.net
まじで何をしたいのかわからないチーム横浜ベイスターズ狙ってんのかな

86 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:36:51.29 ID:bXM6fUp80.net
>>81
毎回小川が編してたからーとか言うのいるよな

87 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:37:02.56 ID:6sL/8/5ZM.net
山田もそのうちいなくなるのにどうしたいのか
廣岡下で使えよ

88 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:37:09.58 ID:Z3dMEgSAa.net
打順変えたら勝てるとかヤクルトの事過信してね?

89 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:37:23.19 ID:ugOEnySK0.net
1失点を恐れるあまり4失点される糞リード言われてたけどその通りやろ外一辺倒で連続フォアからグラスラとか馬鹿言われても仕方ないで

90 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:37:24.33 ID:9IjFOHV3d.net
>>83
あるぞ

91 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:37:24.70 ID:3I4rJdP50.net
>>77
あの後先発に戻ったらまた広島抑えてたで
マツダでノーアウト満塁から無失点で抑えたのは最高にしびれたわ

92 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:37:34.07 ID:nMPN2Z/XM.net
山田は中崎苦手そうやわ
マルチしようが盗塁しようがチャンスで敬遠されようが次の回のたった1回のチャンスで打たないとボロクソ言われるのは可哀想やなぁ
ほかのチームやったら言われんやろうに

93 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:37:39.70 ID:x8/1/Lfc0.net
山田でセコセコ1点取る野球は即刻辞めるべきだろ

94 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:37:43.85 ID:kNS44lcS0.net
得点圏打数(本日の試合開始前まで)

バレ 41
青木 32
坂口 31
雄平 29
廣岡 25
西浦 23
山田 23

山田はまず得点圏打数自体少なすぎよ

95 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:37:45.60 ID:A6AclgQM0.net
去年マツダで勝ってるの先発小川の3勝だけやで
去年の小川なら期待できるけど明日はどうやろなあ

96 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:37:51.07 ID:v6081WJ70.net
ライアンが復活したらまじで絶頂射精不可避なんやけどな
明日頑張ってくれや

97 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:37:56.56 ID:ay8ZymiHa.net
山田
ビハインド時 .365
同点 .245
リード .278

98 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:37:56.62 ID:ksT2aLSe0.net
>>82
実力で外野控え一番手になってる感じがいい
雄平のお休みにスタメンでも使ってみて欲しい

99 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:37:58.28 ID:CLfR5+VW0.net
あくタックルされてどうぞ
https://pbs.twimg.com/media/DdinyIXUQAABhQ9.jpg

100 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:38:06.85 ID:rmtqtA880.net
>>81
編成は5年くらいみんと結果はわからないっていうしそこはあんま叩かないけど
打順と初回西浦バント采配だけは本当無理

101 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:38:21.22 ID:toStzAP40.net
左の代打がいない・・・戸田に誰かおらんか!?
OPS
村上 .809
三輪 .720
宮本 .690
大松 .681
山崎 .637
大村 .625
武内 .362

はい、三輪ちゃん

102 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:38:28.77 ID:9IjFOHV3d.net
>>86
でも小川SD時代で即戦力首になりまくってるからな

103 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:38:41.09 ID:nMPN2Z/XM.net
>>99


104 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:38:49.25 ID:rmtqtA880.net
>>91
それも味方がエラーしての満塁やったよね
すごかったわ

105 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:39:01.39 ID:x8/1/Lfc0.net
>>88
ベストを尽くせってことやぞ
こんなん99%負けるような打順でどないせちゅーねんw

106 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:39:06.31 ID:44PWz6H/0.net
>>99
戸田で山崎が相手選手タックルしてるらしいな…

107 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:39:43.76 ID:ugOEnySK0.net
>>99
マー○ンかな?

108 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:39:46.49 ID:Z3dMEgSAa.net
>>105
打順変えたらチャンスでヤクルト野手は打てるようになるの?

109 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:39:49.36 ID:A6AclgQM0.net
しかも去年のマツダ勝利試合、満塁弾含めて3試合とも山田打点上げてるわ

110 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:39:51.24 ID:5R+olmSa0.net
山田が抜けスラを打つ確率0%説

111 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:40:11.58 ID:XSQJXhdD0.net
小川ガはファンに疑問と冷水投げかける采配やめーや
理解しようとすると頭おかしくなるわ

112 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:40:13.03 ID:44PWz6H/0.net
>>104
関係ないけど去年の武内上田のハマスタ思い出したわ…

113 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:40:18.73 ID:toStzAP40.net
青木が復調してきて1〜5番に関してはほぼベストなはずだけど
1と3入れ替えるくらいしかないじゃん、言うほど99%負ける打順か

114 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:40:18.79 ID:x8/1/Lfc0.net
いかに得点圏で山田バレに回すかってチームだろ
青木や坂口に回してどうするんだよw
ガイジにもほどがある
障碍者施設に行ってもらいたい

115 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:40:30.57 ID:arVEZf7Ha.net
小川ガっていつヤクルトからサヨナラしてくれるの?
こいつヤクルトを崩壊へしか導いてないぞ

116 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:40:41.27 ID:PjCWh02P0.net
>>63
そら山田やろ
今の山田を1番に置く理由は出塁からの盗塁、バントの流れを期待してなんだろうけどただのバントガイジやん

117 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:40:41.79 ID:Rhp/g0gX0.net
>>101
ぶ・・・武内さん・・・

118 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:40:45.85 ID:ugOEnySK0.net
>>111
本人も理解してないからセーフ

119 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:40:47.93 ID:Z3dMEgSAa.net
どうせチャンスじゃ誰も打たないんだから初回だろうと一点取りにいけば良いじゃん

120 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:40:49.59 ID:rmtqtA880.net
>>88
勝てるとは思うわないけど残塁数がものすごい多い現状だから
打順がおかしんやないかってみんな思うんじゃない

121 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:40:58.93 ID:Klk1Bp8a0.net
村田がヤクルトに興味

122 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:41:17.19 ID:nI/LcZ8pM.net
>>57
この考えがあるから山田は1番なんやね

123 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:41:26.09 ID:Bef50XSz0.net
バントでセコセコ1点とって失点怖くて四球攻めしてグラスラってただのバカじゃん

124 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:41:49.35 ID:Rhp/g0gX0.net
>>115
そんなわかりやすい自演すんなや

125 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:41:55.30 ID:Z3dMEgSAa.net
>>123
そういうチームなのわかって応援してるんじゃないの?

126 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:41:57.13 ID:XSQJXhdD0.net
>>121
フォーク投げれるなら中継ぎとして期待できる

127 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:42:10.95 ID:arVEZf7Ha.net
>>119
チマチマ一点取りに行ってんじゃねえよ
今日の広島みたいにドカンと長打で4点とれや

128 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:42:30.02 ID:x8/1/Lfc0.net
>>108
野手の調子はええやろ
山田がDHC化、青木も復調、坂口も相変わらず調子よい、規定三割西浦
役割がかみ合ってなさすぎるんだよなぁ

129 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:42:31.86 ID:ay8ZymiHa.net
どうせ負けるなら打順はどうでもええの?ワイはそう思わないけど

130 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:42:43.84 ID:74ceswc30.net
>>94
ちゃうわ
山田がマエに居るからそうなってるだけ

131 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:42:47.10 ID:Z3dMEgSAa.net
>>127
ヤクルトがチャンスで長打打てるわけないじゃん

132 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:42:51.08 ID:nI/LcZ8pM.net
小川の野球古くね?
2番にバント要因とかやってるのうちくらいやろ
まなかの娘ですら古いってわかるわ

133 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:43:13.96 ID:lR05sJ680.net
田代はつかえるな

134 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:43:19.00 ID:4+Bwy3nx0.net
>>99
何の罪もないアメフト大学生は怪我させられて小川中村は安全な場所で無能を晒して金が貰える

135 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:43:26.27 ID:rmtqtA880.net
>>108
そのチャンスの時に一番いい打者に当たるように打順を組むものやない
それが一番っていう打順にいるからおかしいのよ

136 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:43:28.51 ID:arVEZf7Ha.net
負けるにしても納得できる負けをしてくれ
選手の実力が足りないのも分かってる
とりあえずバントと打順は納得できない

137 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:43:35.74 ID:bXM6fUp80.net
>>102
前残ってた即戦力外小川が切っただけで小川がスカウトしてたわけちゃうやろ
SDとして関わってきたのも15年から17の二年間やろ

138 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:43:52.34 ID:7Aw6ltPX0.net
>>106
山崎も日大OBだし多少はね?

139 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:44:04.71 ID:FTd9RlQM0.net
法律で2番バッターに初回のバントは禁止にして欲しい
議員立法頼むでホンマに

140 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:44:06.95 ID:arVEZf7Ha.net
>>131
ホームラン数上位のバレンティンや山田いるのに?

141 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:44:08.96 ID:lR05sJ680.net
いや、村田1000万でいいなら取ったらいいのに

142 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:44:18.14 ID:44PWz6H/0.net
>>138
なお相手選手に返り討ちになる模様

143 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:44:28.75 ID:nwOFNZXxa.net
これで打順変えて負けたらお前らも言い訳できないだろって小川の易しさだぞ

144 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:44:35.69 ID:toStzAP40.net
真中も衣笠も日大OBやぞ

145 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:45:10.19 ID:dJpTsTfc0.net
小川がSD就任したときはもうチーム構成崩壊しとったから編成の責任とれとはワイは思わんわ
采配については知らん

146 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:45:10.97 ID:8P3MKjMz0.net
>>140
その二人だけやん
チーム全体としては多くはないと思うよ

147 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:45:15.84 ID:9IjFOHV3d.net
>>132
バントもそうだし二番打者もそうだし
川端重用したり、前の監督時代からそのままだな

148 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:45:17.22 ID:ugOEnySK0.net
>>144
真中のタックルとかもう稽古やんそれ

149 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:45:17.84 ID:Rhp/g0gX0.net
負けてもいいけどこの先にプラスになるものが無いのが辛いわ
基本高齢打線だし 西浦はフリースインガーくさいし

150 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:45:25.51 ID:Z3dMEgSAa.net
>>141
編成の人でもないのにとったとかごっこ遊びやめなよ

151 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:45:30.90 ID:44PWz6H/0.net
村田って栃木で飯原より打ってないやろ
あとフロントは頭ヤクルトだし取らない取っても頭ヤクルトスワローズ

152 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:45:31.79 ID:arVEZf7Ha.net
>>137
その即戦力外を容赦なく切ってきて、戸田軍はどうなったんだ?
強い弱いの前に試合するのが精一杯なんやけど
それこそ小川ガイジの責任だ

153 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:46:08.70 ID:acOhPQcUa.net
>>131
去年得点圏でリーグトップのホームランを打った山田にチャンスを多く回せっておかしいことか?

154 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:46:21.93 ID:8P3MKjMz0.net
>>152
今った試合するのが精一杯って状況か?

155 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:46:27.24 ID:4+Bwy3nx0.net
>>141
使える場所なくて二軍だけどそんなのに1000万も払うか?

156 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:46:54.86 ID:rmtqtA880.net
>>146
それならなおさら固めればええやん
山田バレが3番4番で1番2番坂口西浦の3割コンビ

157 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:47:00.18 ID:kNS44lcS0.net
坂口
山田
青木
バレ
西浦
雄平
三塁
捕手
投手

セイバーで打順組んだらこんな感じか

158 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:47:04.98 ID:ay8ZymiHa.net
>>146
ならなおさらその二人に得点圏が回るように打順を組むべきやろ…

159 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:47:19.98 ID:toStzAP40.net
村田取るくらいならサード三輪ちゃんでええわ
俺が三輪ちゃん好きなだけだけど

160 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:47:23.76 ID:4+Bwy3nx0.net
>>151
あの貧打ヤクルトクビになった飯原より打ってないってやばいな

161 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:47:28.74 ID:7Aw6ltPX0.net
>>137
小川がスカウトや編成で関わってたのは90年代と15〜17年
小川が居ない間の糞ドラフト連発の債務整理を2軍監督時代と15〜17年でやってた
編成に居たら有能、監督やらせると無能なんや

162 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:47:37.17 ID:ugOEnySK0.net
このスレ見ても拙攻采配で選手のミスの泥をかぶる名将の鑑やな

163 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:47:49.48 ID:arVEZf7Ha.net
>>154
今日限定の話じゃないぞ
今年の開幕直後はもちろん、小川が編成ついてから戸田軍の投手陣は酷使、野手陣は正規のポジションにつけずにエラー祭り
終いには職員復帰だろ?
これでどこが責任ないんだ

164 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:47:50.48 ID:x8/1/Lfc0.net
仮に打順が
青木
坂口
バレ
山田
西浦
だったとして、
バレ山田にチャンスで回ってきて打てずに負けたなら誰も文句ないわけよ

山田でチャンス作って青木、バレでチャンス作って坂口or今日だと藤井で打てずに負けるから文句言われるんだなよな
仮に打っても長打力がなくて1,2点が限界

ちまちま点とって大量失点して負けるパターンを何回見ればいいんだ?

165 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:48:25.33 ID:rmtqtA880.net
>>154
かなりけが人帰ってきて楽になってると思うわ
蔵本星ジュリアスとかもバッピで投げ出してるし

166 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:48:50.46 ID:kNS44lcS0.net
毎回毎回相手より安打数上で得点は少ないってことにモヤモヤすんだよなl

167 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:48:58.99 ID:A6AclgQM0.net
投手がバント成功したら山田歩かされる
バント失敗したら山田と勝負してもらえる!
ってなる状況が多すぎてなにがなんだかなあ
後者でも歩かされることあるし

168 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:49:10.07 ID:9IjFOHV3d.net
>>164
ぶっちゃけ西浦で止まって叩かれまくるよなこれ

169 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:49:15.70 ID:XSQJXhdD0.net
>>165
蔵本は相変わらず謎フォームで145投げてて面白そうだわ

170 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:49:17.12 ID:Rhp/g0gX0.net
>>161
たぶん小川はスカウトとしては有能やけど編成のトップが合ってたかは微妙
岡林にデカい顔されてそうなドラフトだったし

171 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:49:20.56 ID:PjCWh02P0.net
「去年までは”打て、打て”の野球でしたが、今年はノーヒットでも点を取れるようにしようと……。石井(琢朗)打撃コーチが話すように、極端にいえば、四球で出塁したランナーが盗塁して、バントで三塁に進め、犠牲フライや内野ゴロで1点を取る。

要するに打てないからチャンスを広げることに力を注いだ結果が今の残塁野球なんやで

172 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:49:40.82 ID:arVEZf7Ha.net
>>167
それ2013年スーパーバレンティンで何回も見ててほんま嫌だった
頭退化してるわあいつ

173 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:50:05.72 ID:ugOEnySK0.net
若手育てる言うて使ってるのが石川館山とか大引川端雄平藤井だもんなぁ…
代打でええから廣岡村上とか中継ぎで若手使ったれよ

174 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:50:08.02 ID:rmtqtA880.net
>>164
本当これよ
なんでこんなすっごく簡単なことをしてくれないの

175 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:50:11.29 ID:9IjFOHV3d.net
>>169
復帰後数字でてるんやな
これはポジ情報

176 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:50:16.52 ID:44PWz6H/0.net
孫生まれたんだから孫に監督させろよ

177 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:50:22.31 ID:4+Bwy3nx0.net
>>164
ほんこれ
山田バレが他と比べて得点圏めちゃくちゃ弱いなら仕方ないけど

178 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:50:30.41 ID:ay8ZymiHa.net
HRがあって過去に100打点とかやってきた山田とバレンティンに得点圏を多く回そうってそんなおかしいことなのか?
ワイがおかしいのか?

179 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:50:39.96 ID:k+1VgVpu0.net
>>132
そらシーズン前に「昭和の野球やる」言うてたからな

180 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:50:43.16 ID:toStzAP40.net
まぁ山田があるかされても西浦が打てれば良いんだけどな
得点圏でも打ってるバッターだし

代打出されるけどな

181 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:50:53.71 ID:arVEZf7Ha.net
育成というなら西浦は今日最後まで使えよ
しかも代打は全然打ててない川端って
センスなさすぎだし、選手の事全然考えてない

182 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:50:59.59 ID:3I4rJdP50.net
戸田では山田大がこの前1イニング投げたらしいしそのうち1軍にあがってくるやろ

183 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:51:13.03 ID:DxspKGld0.net
>>169
球速はでてるんやな

184 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:51:18.27 ID:9IjFOHV3d.net
>>171
犠牲フライやゴロで点とれてるときって
大量失点してるときばっかな気がする

185 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:51:21.73 ID:ugOEnySK0.net
>>164
前は廣岡にチャンスが追いかけててことごとく凡退三振で笑えなかった

186 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 17:51:37.61 ID:LBxw7oV70.net
>>185
チャンスは得てしてピンチに変わる…

187 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:51:40.77 ID:DxspKGld0.net
>>182
生きてたんか

188 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:51:54.63 ID:57/5s978d.net
勝ち負けはそら毎日あるし去年が去年やからいきなり良くなるとも思ってない
ただ今の面子でベストはつくしてほしいわ何回同じ失敗してんねん

189 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:51:56.54 ID:/xS3b5RU0.net
今日も元気に2死球とか恥ずかしく無いんか

190 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:52:08.09 ID:44PWz6H/0.net
山田大は中継ぎ先発どっちで使うんや
山田はずっと先発やったけど

191 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:52:11.76 ID:Rhp/g0gX0.net
西浦はランナーいるとゲッツーの予感しまくりだから1番が合ってたりして

192 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:52:19.77 ID:toStzAP40.net
実際山田とバレを並べると
その二人でチャンス作って他が打たずに点捕れない

そうなるのが弱いチーム

193 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:52:33.46 ID:ay8ZymiHa.net
>>185
前に出塁率4割超えの坂口がいたからな
そらそうなるわ

194 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:52:40.36 ID:8P3MKjMz0.net
>>163
二軍はある程度怪我人に左右されるのはしゃーない
事前に予測できたものについては編成の責任だし予測できなかったものについては現場と選手の管理の責任

195 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:52:44.35 ID:bXM6fUp80.net
一点ちまちま取るっていってもリリーフ事情考えるとどうも合ってない合わなさすぎる

196 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:52:47.79 ID:PjCWh02P0.net
>>173
交流戦で村上くん見れたらいいなって期待してる

197 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:52:48.72 ID:ugOEnySK0.net
>>179
来年あたりは元号変わって「平成の野球やる」とか言いださないか期待

198 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 17:52:56.62 ID:UDOu9GIf0.net
>>187
いや実は死んでるンゴ

199 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:53:03.11 ID:7Aw6ltPX0.net
>>170
松田とアベケン、斎藤宜之とええスカウトは居るのに一番デカい顔してるのが岡林というのがなあ
同じ負傷縁故枠だった中西親志が17年、伊藤智仁が13年で出されてるから岡林のもそろそろなんやけど

200 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:53:06.21 ID:A6AclgQM0.net
>>185
まあ前に坂口おったら当然やけどな
坂口の出塁率をいつになったら活かしてくれるのか

201 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:53:08.24 ID:OLIoeOIAa.net
戸田は古野が1番内容良いぞ今日も5回1失点
支配下登録されるかも

202 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:53:14.34 ID:9IjFOHV3d.net
野手の中でわりと雄平は戦犯にちかいよな
こいつポイントゲッターにならなきゃいけない選手やん

203 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:53:35.09 ID:bXM6fUp80.net
一点ちまちま取るっていっても投手特にリリーフ事情考えるとどうも合ってない合わなさすぎる

204 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:53:37.83 ID:rmtqtA880.net
神宮で野次ったりするの大っ嫌いやけど
どうにかこの打順やめてくれないのかな
もう神宮で大声で普通に山田をクリーンナップで打たせろって言いたいわ
あとグッチーは一番

205 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:53:38.95 ID:toStzAP40.net
古野は投球以外は全て1軍レベルだからな
野球センスの塊

206 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:53:40.34 ID:3I4rJdP50.net
ブキャナンはツイッターやってないんか?
中村批判のツイートにいいねしてええんやで

207 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:53:42.01 ID:44PWz6H/0.net
古野先週は5回途中まで無失点やったな

208 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:53:49.71 ID:gXp8WMYK0.net
山田は最終回のあんな場面でも打てれば更に1ランク上の伝説級の選手になれると思うんやけどなあ
まあ既に伝説級の実績ではあるけど、ワイもユニ持ってる位の山田ファンだけにマンセーだけじゃなく一言言いたい
抜けスラ空振りに関してはもう見飽きてるし

209 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:53:52.22 ID:6mbtdEFC0.net
小川は決定的なまでに勝負カンがなくて
全部俺の責任で選手の責任まで背負う激甘監督だから
選手たちに責任感が生まれない
今のヤクルトの選手たちが必要なのは言いなり野球をするのではなく
自分たちで何をどうするを考えられるかどうか

210 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:53:53.43 ID:DxspKGld0.net
>>195
逃げ切れんからな

211 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:53:55.03 ID:Bef50XSz0.net
得点圏打席山田より中村の方が多いとか草生えるわ

212 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:53:59.29 ID:sIgD7O0c0.net
坂口がアルモンテと同率で首位打者になったぞ
オリックス後悔してるやろ

213 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:54:02.53 ID:ksT2aLSe0.net
グッチは首位打者?

214 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:54:18.47 ID:44PWz6H/0.net
>>202
雄平の最近のイメージ1-2塁1アウトからのゲッツーやわ

215 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 17:54:24.85 ID:5Kh7I14t0.net
>>198
なんJの深い所からきたンゴwww

216 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:54:26.47 ID:8P3MKjMz0.net
>>201
古野好きだから期待してる
中継ぎかと思ったけど先発で勝負するんやね

217 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:54:37.71 ID:ay8ZymiHa.net
いやもう山田一番でもええわ
頼むから坂口をバレンティンの前に持ってきてくれ

218 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:54:40.14 ID:avX8Ch2q0.net
>>176
孫正義監督誕生

219 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:54:40.18 ID:DxspKGld0.net
誰でもええからはよみんな帰ってきてくれ

220 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:54:40.58 ID:QSxH6TEb0.net
小川が何を考えてるのか本気で知りたい

221 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:54:46.46 ID:44PWz6H/0.net
>>206
ブキャナンは嫁がインスタしてる

222 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:54:54.71 ID:x8/1/Lfc0.net
チャンスメイカーが青木の復調で青木西浦坂口の3人になったから坂口をクリーンナップに回すのはまだわかるんだ
だからとにかく今の打順から青木と山田を入れ替えろ
山田にチャンスメイクさせてるんじゃねーよ

青木
西浦
山田
バレ
坂口

ほらここで2,3点は取れそうだろ?

223 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:55:01.09 ID:PjCWh02P0.net
そういやライアン二世とか言われてたやつは今何してるんだ

224 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:55:01.39 ID:arVEZf7Ha.net
>>209
俺の責任って言っといて何が責任か分かってないだけだろ小川ガって
大体起用した俺の責任って言葉選手に失礼すぎる

225 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:55:09.46 ID:97AtwZEY0.net
>>169
けんたろす @kenta_yakult
20180519 戸田
ピッチャー 蔵本
バッター 星野雄大(ヘルメットは谷内さん)

けんたろす @kenta_yakult
(星野さん現役時代よりも当たりの良いヒット打っていて草…2回くらい長打だったし…)



星野に簡単に打たれちゃうとか蔵本大丈夫なのかよ

226 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:55:12.97 ID:LKH9xWxU0.net
大下さんが中継ぎだけの防御率でみたら2点台になったとかなってないとか

227 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:55:22.34 ID:+/OUhr/la.net
もともとワイが小川監督嫌いなせいだけど来年もこういう采配が続くとなるとファン続けられるか怪しいンゴ
バントガイジと愛人起用はほんま無理なんや

228 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:55:27.98 ID:Rhp/g0gX0.net
>>202
3年契約最終年のハタケが一番や

229 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:55:39.47 ID:9IjFOHV3d.net
>>214
ランナーいるときは内野ファールフライで
ランナーいないときに単打しかみないわ

230 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:55:44.52 ID:aprzL9pM0.net
現状戦力はしょうがないけどつまらん野球だけはやってほしくないよな
小川は最悪

231 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:55:48.85 ID:A6AclgQM0.net
雄平5番は比較的すぐ諦められたのになぜ他にその柔軟性を向けないのか

232 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:55:51.00 ID:44PWz6H/0.net
>>218
OBガッフェOBうま味紳士木田石井一監督あくしろよ

233 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:56:09.61 ID:toStzAP40.net
1年や2年でファンやめられるならやめたほうが幸せやな

234 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:56:13.28 ID:8P3MKjMz0.net
>>202
五番か六番で昨年くらい打ってくれたらかなり違ってた
いまはゴロばっかでチャンスで最低限にもならん

235 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:56:20.07 ID:Bef50XSz0.net
小川淳司は悪くないぞ小川淳司くん係が悪いだけで

236 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:56:29.17 ID:XSQJXhdD0.net
起用の仕方に遠慮があるんやろうか

237 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:56:46.70 ID:rmtqtA880.net
>>223
ヘイアンのことなら
今戸田の若手で一番いいよ前回もMax148だしたみたい

238 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:56:49.76 ID:LKH9xWxU0.net
ハタケが下で当たり始めてるらしい

239 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:57:09.31 ID:kNS44lcS0.net
ビッグイニングが本当ないよな
相手のは死ぬほど見せつけられてるけど

打者一巡て今年あった?

240 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:57:17.42 ID:zMzMtUtqM.net
守備重視だと二番川端になるというジレンマ

241 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:57:18.08 ID:XSQJXhdD0.net
小川って自分のこと劉邦とか思ってそうだよな

242 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:57:26.46 ID:7Aw6ltPX0.net
>>223
http://npb.jp/bis/2018/stats/idp2_s.html
高橋奎二なら足上げるのやめて普通に投げるようになった
去年謎の肩痛もあったから中6とかで慎重にローテ守らせて今戸田の先発で一番いい成績や
来年故障しなかったら出てくると思うで

243 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:57:27.72 ID:Rhp/g0gX0.net
>>227
今すぐやめていいぞ

244 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:57:31.99 ID:3I4rJdP50.net
皆雄平に夢見すぎや
ぶっちゃけ2014年だけの一発屋やろ

245 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:57:37.21 ID:LKH9xWxU0.net
>>223
唯一順調にいってるかも
フォーム変えてから怪我しなくなった

246 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:57:39.46 ID:bXM6fUp80.net
雄平の適正打順ってわからん
去年は離脱するまで二塁打マンやってたけど今その長打も怪しい

247 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:57:42.30 ID:arVEZf7Ha.net
>>239
ヤクルトだけ12球団の中で唯一ナシのはず

248 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:57:57.05 ID:9IjFOHV3d.net
>>230
小川のなにが糞ってつまらないんだよなぁ
11121314小川はまぁまぁ楽しめたのにな
1314とか最下位にしてはかなり楽しかったわ

249 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:57:57.27 ID:97AtwZEY0.net
藤井は暗黒の象徴みたいな存在だな
試合に出てるだけでゲンナリしちゃうわ

250 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:58:08.80 ID:6mbtdEFC0.net
この火中の中に古田監督やってみたい
古田自身中村への渇を入れる意味も込めて

251 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:58:13.14 ID:44PWz6H/0.net
去年の真中が最大の底かと思ったら小川がそれを上回ってきたから
真中には怒りを押し付けて申し訳ないと思う

252 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:58:20.46 ID:ugOEnySK0.net
お前らイライラしすぎやろこれ見て落ち着けや

https://i.imgur.com/EhNL0gO.jpg
https://i.imgur.com/Z6tv1gS.jpg

253 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:58:34.64 ID:sIgD7O0c0.net
川端と大引は2軍落としていいよ
代わりに谷内と奥村上げようぜ

254 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:58:42.61 ID:8P3MKjMz0.net
>>246
四球ないから下位のポイントゲッターが理想
ある程度の率と長打あることが前提だけど

255 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:58:49.02 ID:9IjFOHV3d.net
>>239
そらバントするからそうだろうよ

256 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:58:56.34 ID:U9OhMOj80.net
藤井2失策かよ
こいつ何も変わってないな

257 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:59:03.32 ID:gXp8WMYK0.net
青木
坂口
バレ
山田

色々考慮した結果打順はこれで

258 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:59:22.99 ID:QSxH6TEb0.net
>>255
なんでバントするんや

259 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:59:40.90 ID:rQdLgQdbd.net
>>75
そして炎上して真っ青な顔してそう

260 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:59:55.49 ID:ugOEnySK0.net
>>257
青木→出塁
坂口→バント
バレ→センターフライ
山田→ミノサン

261 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 17:59:55.62 ID:zc6yx3og0.net
坂口右翼手で荒木一塁手にしちゃあかんの?

262 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:00:05.07 ID:rmtqtA880.net
真中さんか若松さん誰でもいいから今の打順に疑問を呈して欲しいわ

263 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:00:07.68 ID:x8/1/Lfc0.net
>>248
負けるにしてもアチアチ打線で負けてほしいわ
というかヤクの投壊具合からしてもアチアチにしないと勝ち目無いだろ
そのくせバントで1点取る!とか何考えてんだろうな首脳陣のガイジ達は

264 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:00:19.90 ID:JQ0/d8aA0.net
ラ・リーグ (5/19)

楽天   ●●●●●●●●●●●
ラクルト ●●●●●●●
ラッテ   ●●●●
ララゴンズ●●●●
ラリックス ●●●●
ライガース●●

265 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:00:24.14 ID:v6081WJ70.net
四球選べないから下位やな
ただ今は長打が全然出ないから機能するかどうか微妙

266 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:00:32.71 ID:CUuOFOG/d.net
育成しない
ベンチの雰囲気最悪
96敗

真中よりはましだろ
小川になって雰囲気良いし

267 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 18:00:33.01 ID:I5Mf0Po70.net
>>262
よく考えたら欲しくもなんともなくなるぞ

268 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:00:40.96 ID:PjCWh02P0.net
>>242
ああ、ライアンフォームやめちゃったのか
三振結構とれてるんだな、楽しみだわ

269 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:00:47.02 ID:Bef50XSz0.net
まあ明日以降も一番山田で三番青木下位に坂口は変わらないんだけどね

270 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:00:53.19 ID:Rhp/g0gX0.net
さすがに山田1番に関してはどうかと思うわ
ただ毎日毎日おなじこと言ってるだけやからツマラン

271 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:00:53.93 ID:8P3MKjMz0.net
>>261
雄平がこのままならそのうちやるんじゃない?

272 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:00:54.12 ID:6mbtdEFC0.net
一番雄平次いで坂口、青木、バレやらせてみたい
雄平はなんでもかんでも振って粘り打ち出来るし
次いで雄平倒れても出塁率の高い坂口

273 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:00:55.16 ID:44PWz6H/0.net
>>253
大引は一応代打で打つから落ちないぞ
川端は落としていい

274 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:01:01.92 ID:zMzMtUtqM.net
雄平は単純に打ててないんだから下位打線につっこんどきゃいいだけじゃん
青木はどこかで爆発するから今の位置でいいよ

275 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:01:13.98 ID:9IjFOHV3d.net
>>261
代打雄平とか絶対打てないし
スタメン荒木は雄平くらいしか打てないから
代打荒木のがよくね

276 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:01:20.37 ID:U9OhMOj80.net
藤井とか廣岡とかエラー枠ばっかり育てても仕方ないだろ

277 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:01:22.19 ID:7Aw6ltPX0.net
>>226
中継ぎだと148や149出せるええ投手なのに先発やとバッピやからなあ
ヤクルト首脳陣、昔から守備位置や投手配置の適性見極める能力皆無やけどそろそろなんとかせえやとは思う

278 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:01:26.03 ID:DxspKGld0.net
>>264
ラリックス草

279 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:01:28.64 ID:1pjiL5bDa.net
チームWARとか指標はあるから小川が幾らクソでもこれから借金減らすやろ

280 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:01:34.65 ID:LKH9xWxU0.net
坂口一番にした日に限って点入らなかったからもうやらないんやろ

281 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:01:34.97 ID:CUuOFOG/d.net
今年は真中が育成しなかった結果だろ
小川は若手うまく使ってるあたりまだ評価できる

282 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:01:37.46 ID:sIgD7O0c0.net
>>266あれだけ負けて雰囲気良かったら
逆に怖いだろ

283 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:01:37.77 ID:v6081WJ70.net
>>263
自分らの本拠地がどういう球場かすら分かってないからなあのアホ共
やる野球を間違えてる

284 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:01:46.23 ID:PjCWh02P0.net
>>237
ほえー好評みたいだな
一軍で早く見れたらいいな

285 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:01:47.82 ID:gzVGlhIpp.net
小川は「監督と編成両方の立場からプロ球団を崩壊させてみた」っていう企画をやってる最中なんやで

286 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:01:52.70 ID:A6AclgQM0.net
>>262
石井一久は1番山田嫌いだからボロクソに言うけど若松さんは基本なんでも肯定するぞ
真中は采配に苦言ていしてたことはあったな

287 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:01:55.99 ID:bXM6fUp80.net
>>264
阪神マジか

288 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:02:04.20 ID:xVposZQy0.net
>>266
育成(老人贔屓)
恫喝野球
96敗ペース超え

どこが?

289 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:02:15.82 ID:0pdQ1RQT0.net
今日もだけど基本3,4回あたりで得点終わって逆転され
無得点のまま終わる

290 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:02:29.01 ID:ugOEnySK0.net
>>285
テレ東で日曜20時にやりそう

291 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:02:31.55 ID:QSxH6TEb0.net
小川って反省会してるときここでこいつが打てばなぁーとか抑えればなぁーとか言ってそう

292 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:02:33.38 ID:x8/1/Lfc0.net
>>281
ケガ人だらけで山崎とかたくさん使ってたけどなw
芽が出なかったがw

293 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:02:40.05 ID:6mbtdEFC0.net
>>266
いや100敗あるで
裏ローテでやっとひとつでエースで落としたし

294 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:02:52.58 ID:DxspKGld0.net
廣岡育てる言うならまだわかるけど
普通にスタメンで出てきて何の結果も出さずに2エラーする奴とか一軍に置いとく意味もないやろ

295 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:02:53.56 ID:Rhp/g0gX0.net
ハタケ1塁坂口ライトで解決なんやけどなあ
戻ってもどうせすぐ離脱するけど

296 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:03:10.34 ID:xVposZQy0.net
>>275
なぜ雄平に数打席与えて、打つ荒木に1打席だけなん
理解できんわ

297 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:03:13.44 ID:ugOEnySK0.net
小川ガ「あと一本が出なかった。ブキャナンはよく投げた。」

298 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:03:14.35 ID:8P3MKjMz0.net
>>288
今だと83敗ペースだぞ

299 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:03:45.33 ID:9IjFOHV3d.net
>>285
小川「ここはバントだ!」
敵「敬遠!」
小川「なにいいいいいいいいい?」

このやりとりが人気になりそう

300 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:03:48.94 ID:JRg209Lb0.net
山田の前にキャッチャーとピッチャーを置いてるんだから普通に考えて狂気の沙汰よな

301 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:03:54.02 ID:U9OhMOj80.net
サードショート枠ボロボロすぎだろ

302 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:04:05.19 ID:44PWz6H/0.net
>>293
100敗になったら原が去年の勢い今年の威勢持ってこれなかったのが悪い
原がクソメンタルスロースターターじゃなかったら2〜3試合は今頃勝ってるわ

303 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:04:08.42 ID:7Aw6ltPX0.net
>>268
ライアンフォームは故障のリスクが高くなるんやと
去年一昨年は体出来てないでやって故障してて今年は普通に投げて元気やから線が細い段階であのフォームはアカンのやろな
ライアンくらいの下半身作ってからじゃないとあのフォームは上半身壊す

304 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:04:16.10 ID:ugOEnySK0.net
>>298
13敗も減らすとか名将やん

305 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:04:17.79 ID:9IjFOHV3d.net
>>296
それは今までの荒木を見てればわかるぞ

306 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:04:19.85 ID:Rhp/g0gX0.net
>>288
わかりやすい小川アンチ草

307 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:04:25.83 ID:x8/1/Lfc0.net
真中がどっかの解説で
強打者はね固めないと四球で勝負してくれないんでね。強打者固めるのは基本ですね。
みたいなこと言ってたぞ

まんま今の負け方で草生えるわ

308 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:04:34.41 ID:Bef50XSz0.net
2018打者一巡回数(1イニング10打者以上)

巨 9
西 6
D 3
広 3
中 3
ソ 2
ロ 2
日 2
オ 1
楽 1
神 1
ヤ 0

309 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:04:57.48 ID:kNS44lcS0.net
小川野球見てるとBLEACH読んでる気分になる

310 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:05:03.47 ID:JRg209Lb0.net
去年は怪我人が出すぎてあれだからな
今年はほぼ完全体でこれ

311 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:05:03.92 ID:xVposZQy0.net
>>306
小川ガイジの事好きになる要素ないわ
喋り方もボソボソだし嫌いやねん

312 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:05:04.53 ID:ugOEnySK0.net
打順めちゃくちゃなせいで出てない選手の期待値が勝手に上がるの草

313 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:05:04.73 ID:6mbtdEFC0.net
このスレもツバメ速報にまとめられるんやろうなぁ

314 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:05:11.04 ID:ExsAQNCHa.net
山田は1番として優秀やで
でも山田の足で頑張って走って1点1点取ってるに過ぎんのや

315 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:05:18.07 ID:v6081WJ70.net
8青木
9坂口
7バレ
4山田
3畠山
6西浦
5
2

いけるやん!

316 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:05:22.86 ID:DxspKGld0.net
>>298
去年まだ今の時期借金少ないとか見たが
一体どんなブーストかましたんやろなぁ

317 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:05:26.99 ID:1pjiL5bDa.net
最下位で解任されて編成でグチャグチャやってまた監督だからな
その前は2軍で9年監督やったり常にヤクルト中枢に居座り続けるヤクルト史上最大の権力者

318 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:05:28.19 ID:9IjFOHV3d.net
>>301
ショートは上位でとりまくったのにwww

319 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:05:29.23 ID:U9OhMOj80.net
ブキャナンが失速したら希望なくなるぞ

320 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:05:47.35 ID:4+Bwy3nx0.net
>>202
去年は4番で得点源やったけどなあ…

321 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:05:50.81 ID:fiarM1390.net
怠慢走塁誰やったの?途中から寝たわ

322 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:06:03.78 ID:rmtqtA880.net
>>307
お願いですからそれを小川さんに伝えてください真中さん

323 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:06:04.49 ID:8P3MKjMz0.net
>>316
そらもう経験した通りよ
2ヶ月強連勝ないって以上だぞ

324 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:06:28.49 ID:x8/1/Lfc0.net
小川「下位で出塁したぞ!投手にバントさせてチャンスで山田や!」

山田敬遠

小川「そんな作戦があったとは(ビックリ」

なおこの出来事は一晩寝たらきれいさっぱり忘れる模様

325 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:06:31.58 ID:18tFKBnBM.net
>>313
ツバメ速報は覚醒剤売ってるからな明日ライアンかぁ

326 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:06:32.59 ID:QSxH6TEb0.net
>>322
小川「青木とバレくっつけてるからよし!」

327 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:06:59.61 ID:xVposZQy0.net
>>322
真中小川対談で言ってたけど、無理だったやん
真中は2番青木唱えてたけど、小川は2番中村とかいう基地外発言してたし

328 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:07:02.80 ID:9IjFOHV3d.net
>>308
このうち何回が対ヤクルトっていうのも怖い

329 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:07:04.44 ID:2H7m8G5/M.net
山田の生かし方って1番で出塁意識させるより3番でバレと繋げてバレの長打で帰ってくる今までのやり方だと思う
1.2番の打者を返す役割も担えるし
サヨナラしてなかろうとチャンスに弱いと言われようと成績的にはいいんだから3番が最高やわ

330 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:07:10.94 ID:PjCWh02P0.net
>>245
みたいだな、唯一の希望が見えてよかったわ

331 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:07:11.63 ID:NLeiLBLjM.net
2013頃には小川チンパンジーって呼ばれてたししゃーない

332 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:07:28.35 ID:CUuOFOG/d.net
>>298
去年より強いし小川良くやってると思うわ
戦力ない中で上手くやりくりしてる

333 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:07:52.35 ID:44PWz6H/0.net
>>313
ツバメ速報の管理人が障害者ブログの障害者管理人で覚醒剤商人なんか?

334 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:07:53.19 ID:9IjFOHV3d.net
>>324
これをバントガイジってたたくのは違うだろ

335 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:08:02.07 ID:DxspKGld0.net
>>322
あいつマジで全員強打者に見えてるから関係ないぞ

336 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:08:29.51 ID:bXM6fUp80.net
中村くんは1割台でシーズン終わるかな

337 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:08:31.75 ID:sIgD7O0c0.net
荒木干すのはほんま謎

338 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:08:36.77 ID:Pa8Ngy1PM.net
どんだけ打順組み替えても毎回大量失点するから意味なくね

339 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:08:40.19 ID:ay8ZymiHa.net
山田一番とかヤクルトには無理なんや
侍ジャパンじゃないんやから
もしかして侍ジャパンの打線組んでるつもりなのか?青木が柳田に見えてたりするの?

340 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:08:47.57 ID:1pjiL5bDa.net
>>332
はぁ?WAR見ろカス なんでこの借金やねん

341 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:08:54.43 ID:LKH9xWxU0.net
>>324
ピッチャーに打たせろってことか?

342 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:09:06.72 ID:7Aw6ltPX0.net
http://npb.jp/bis/2018/stats/idb2_s.html
戸田の打撃成績
谷内は勿論奥村、宮本、村上、渡邉がええ感じの成績
比/屋/根が2盗塁4盗塁死と実力を発揮してて草生える

343 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:09:40.37 ID:CUuOFOG/d.net
>>307
強打者で固めたら下位が雑魚がだらけになるだけやん
バランスよく散らした方が打線になると思うんやが

344 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:09:42.68 ID:sIgD7O0c0.net
中村は大谷からバット貰えばええんちゃう
ダルでもヒット打てたし

345 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:09:42.97 ID:ugOEnySK0.net
>>342
クビでええわ比●●はもう

346 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:10:00.27 ID:gXp8WMYK0.net
ゴリ平をあえて2番に置いて開花させた頃の監督小川はいずこへ

347 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:10:05.50 ID:JRg209Lb0.net
>>334
ガイジやろ
山田一番で使ってる以上これが最高のケース
そして最高のケースではほぼ確定でまともに勝負してもらえない

348 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:10:11.56 ID:44PWz6H/0.net
>>344
中村ごときが大谷とのコネクションあるわけないだrl

349 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:10:25.18 ID:2H7m8G5/M.net
去年の日シリで柳田1番はまってたもんなぁ
あれを真似したいのはわかるけど役者がいない

350 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:10:33.57 ID:ugOEnySK0.net
>>343
お前さすがにガイジやわ散らした結果が今の成績だろ

351 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:10:33.71 ID:6mbtdEFC0.net
サード宮本丈見たい

352 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:10:35.34 ID:xVposZQy0.net
>>343
お前の発言、小川が全部そうやって考えてそうやな

353 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 18:10:36.76 ID:I5Mf0Po70.net
>>340
あっ
もうお前の程度が知れたわ

354 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:10:45.34 ID:9IjFOHV3d.net
アチアチ打線にしろっていうが
ヤクルトには強打者坂口山田バレンティンしかいないからな

坂口を一番において山田バレンティンをくっつけて返すしかない

355 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:10:46.32 ID:/kuOz4z7a.net
1番山田118打数15打点
3番山田23打数6打点

おかしいよなぁ?

356 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:10:54.77 ID:wai5VTj9a.net
2番と6番がいない球団

357 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:11:17.34 ID:sIgD7O0c0.net
>>343どういう理論やねんw

358 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:11:19.82 ID:x8/1/Lfc0.net
>>334
>>341
一番山田を止めろってことやぞ

359 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:11:32.33 ID:7Aw6ltPX0.net
>>345
ついでに言うと武/☆/内も古賀君や山川並みの成績たたき出してる
謎の力が働かなかったら今年でお別れやで

360 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:11:34.79 ID:xVposZQy0.net
>>346
雄平が開花したのは5番打者になってからだろ
2014年5月のメッセからのホームラン打った時が転機

361 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:11:37.07 ID:QSxH6TEb0.net
>>354
だからそれをしろよ

362 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:11:44.63 ID:ugOEnySK0.net
>>356
7番8番もついでに代打も居らんぞ

363 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:11:47.55 ID:JRg209Lb0.net
小川を擁護してる奴が誰よりも煽りカスに見えるという

364 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:11:53.98 ID:1pjiL5bDa.net
>>353
小川と一緒にサイコロ振って作戦決めとけ

365 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:12:15.87 ID:6mbtdEFC0.net
下で大村を打てる捕手にしてくれ

366 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:12:33.51 ID:wai5VTj9a.net
>>362
7番雄平はまあまあええわ
8番なんてどこもこんなもんやし
代打もまだマシ

367 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:12:36.29 ID:fiarM1390.net
鹿児島に原を捨てて来たんだし広島に中村捨ててこいよ。

368 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:12:41.07 ID:2H7m8G5/M.net
前は廣岡西浦この間は雄平、今日は藤井が戦犯扱いされて叩かれまくるのはバレ坂口のあとの選手がいないからなんだよな
開幕当初から問題なのになにもかわっちゃいない

369 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:12:42.51 ID:rmtqtA880.net
5月村上(昨日まで)
打率.172
出塁率.400←!?
https://twitter.com/SenkiBaseball/status/997764954827640832

370 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:12:45.79 ID:gXp8WMYK0.net
この安打数と点の入らなさを見て打順関係ないとか言ってるのは流石にガイジ
今日だけに限った話やないし

371 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:12:52.05 ID:44PWz6H/0.net
小川が監督やってる時点で刑務所に入れられてる気分

372 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:12:58.44 ID:9IjFOHV3d.net
一番怖いのはこれが小川が指揮とってるんやなくて

小川は宮本の傀儡だったパターン
あと五年は今年みたいなのが続くことになるからな

373 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:13:13.66 ID:fiarM1390.net
あと地味にバレのモチベ下がってね?

374 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:13:14.97 ID:57EUuuvbd.net
西浦にバントさせなくなっただけでも成長やぞ
なお進塁打も打てんもよう
あいつノープレッシャーじゃないとアカンのかな
今年殻破ってほしいが

375 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:13:16.90 ID:ay8ZymiHa.net
>>355
こマ?
草生えるわ

376 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:13:19.83 ID:LKH9xWxU0.net
渡邉、最初四球選べるやんって思ってたけど四球選んでたのはその時だけやったな
出塁率も3割ないし

377 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:13:27.69 ID:x8/1/Lfc0.net
>>339
侍ジャパンってDH制で下位打線もスター揃いででいくらでもチャンス作れるからな

一方でこちらはセリーグで8,9が打つことはほぼ皆無
そりゃ1番山田が機能するわけねーわ

378 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:13:28.03 ID:xVposZQy0.net
>>372
高津が監督やればええやん…
何で宮本確定みたいになってんのや

379 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:14:00.33 ID:du+qPKLV0.net
>>369
勝負避けられてるんだろ

380 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:14:05.62 ID:4P/hXPoT0.net
ワイ川端ファン、もう間に合わないと悟り静かに泣く

381 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:14:14.27 ID:A6AclgQM0.net
>>373
下がってる
けど積極走塁もしてたからまだ大丈夫

382 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:14:15.64 ID:x8/1/Lfc0.net
>>374
今日もバリバリさせてたぞw

383 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:14:20.14 ID:ay8ZymiHa.net
小川監督のいいところ教えて

384 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:14:23.51 ID:7Aw6ltPX0.net
>>365
http://npb.jp/bis/2018/stats/idf2_s.html
残念ながら大村は今年1度も捕手で出たことが無い
一塁と外野がもっぱらや

385 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:14:26.96 ID:CUuOFOG/d.net
強打者固める=下位に雑魚固めるってことだからな

一気に大量得点が望めなくなる
下位でいつも止まることになるし

386 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:14:29.08 ID:8P3MKjMz0.net
>>368
結局のところ層の薄さが問題
川端の復活にかける気持ちもわかるわ

387 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:14:39.21 ID:LKH9xWxU0.net
小川の次は高津やろ
高津監督のとき宮本が二軍監督で

388 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:14:40.33 ID:ugOEnySK0.net
>>372
内心そうちゃうか思ってる
ハゲ自身も2番バントしてたし人間って自分の体験以外は伝えられないし分からないもんやろ

389 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:14:44.06 ID:2H7m8G5/M.net
>>380
ワイも応援してるけど最近の川端はあかんわな
山田ですら一年かかったんやから川端もしたで調整してほしい

390 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:15:04.37 ID:6mbtdEFC0.net
宮本暗黒政権あるな
なんの実績もなくコネで戻って来ただけだし
しかも、練習教

391 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:15:15.01 ID:sIgD7O0c0.net
>>385雑魚が時々入ると1点すら取れないんですが・・

392 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:15:42.62 ID:1pjiL5bDa.net
小川大先生は2年契約なんで来年も小川大先生の活躍拝めるなんてヤクルトファンやってて良かったわ

393 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:15:46.16 ID:9IjFOHV3d.net
一番山田理論

ヤクルトは強打者が多いから山田を一番に置いても返せる
八番の中村が出塁するから山田が返すチャンスが生まれる

こういう前提があってはじめて賛否両論になるのにな

394 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:15:47.49 ID:JRg209Lb0.net
普通に考えれば二軍監督を経験してる高津が先よな

395 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:15:57.81 ID:arVEZf7Ha.net
小川淳司とかいう煽りカス

396 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:15:59.00 ID:4P/hXPoT0.net
>>389
来年32歳やぞ……

397 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:15:59.58 ID:PoDHiRa8M.net
原やオッチでも投手クソな今のヤクルト率いたら勝てねーよ

398 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 18:16:00.21 ID:0pdQ1RQT0.net
>>389
怪我するだろうから次見れるの何年後かな

399 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:16:11.07 ID:/OyU81gpp.net
5失点で打順ガー言ってもらえるんだからヤクルトのピッチャーって楽だよな

400 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:16:21.57 ID:DxspKGld0.net
>>359
今年クビでプロテインゴリラとか指名しそう

401 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:16:26.76 ID:LKH9xWxU0.net
まぁ突き詰めたら層の薄さにたどり着く

402 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:16:45.59 ID:bXM6fUp80.net
>>393
この中村って人はどれだけ打てますか

403 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:16:46.88 ID:KAiw+1tmp.net
こんな日もあるやろ
お前らカリカリし杉内

404 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:16:48.47 ID:44PWz6H/0.net
宮本が監督になったらシンプルに脱税ハゲガイジって蔑称付くのかな

405 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:16:57.91 ID:VGD+4xQC0.net
>>385
固めるほうが残塁減るからな

406 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:17:10.86 ID:x8/1/Lfc0.net
>>385
間に雑魚挟むと残塁祭りになってるやんけw
さてはお前ヤクファンじゃねーなwもしくは小川か??

407 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:17:16.05 ID:9IjFOHV3d.net
>>388
ハゲは口ではバントなんかできても誇らしくない
理想の打者はバレンティンて要ってたんだけどなぁ

408 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:17:21.10 ID:6mbtdEFC0.net
川端は我慢すればー
なんだろうけど気持ちで打つ天才タイプは
無双状態にならないと打てないから
一旦下で無双させて

409 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:17:21.17 ID:2H7m8G5/M.net
負けてるし安打数と得点があってないんやからあと一本が出なかったの一点張りじゃなすて柔軟に打順を変えるのやってみたらええのにと思う
その点真中は柔軟やったわ

410 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:17:23.69 ID:fiarM1390.net
雄平or西浦
青木
山田
バレ
坂口
じゃあかんか?
雄平は一番向きだと思うで

411 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:17:42.07 ID:JRg209Lb0.net
>>388
バントが得点効率を落としているということを認めたら
自分の実績の半分が否定されることになるからな

412 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:17:42.37 ID:x8/1/Lfc0.net
>>403
毎日こんな負け方してるけどなw

413 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:17:56.81 ID:SOSLett/0.net
セイバー的には1、2、4が重要なんだから今のままで大きな問題はないのでは?
2番に坂口か山田置いたほうが今よりは効率良くなりそうだけど

414 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:18:04.04 ID:8P3MKjMz0.net
>>410
雄平が一番向きってのは絶対にない
出塁できないもん

415 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:18:04.31 ID:7Aw6ltPX0.net
>>369
勝負したら安打打つからまともに勝負が出来ないんだよなあ
甘いコース来ないからホームランは止まってるけど打率3割近いし上々やで

416 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:18:09.46 ID:jClooNJHa.net
もしかして小川って無能なんか?

417 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:18:11.53 ID:LKH9xWxU0.net
川端はボール見えてないやろ
ボールから目を切るの無茶苦茶早いしあんなんじゃ打てるわけないやん

418 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:18:27.47 ID:DxspKGld0.net
もう河田に連絡させて丸と松山とろう

419 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:18:32.03 ID:arVEZf7Ha.net
>>410
フリースインガーで出塁率高くない雄平が1番向いてるはないな
雄平は打てれば5番が適正なんだよ
でも今は無理だけど

420 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:18:35.12 ID:NLeiLBLjM.net
川端は介護受けながら中途半端にしか打席に立てないなら下に落として調整させた方がいいよな

421 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:18:38.41 ID:UPUTFznh0.net
小川辞めろ
そして村田取れ

422 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:18:44.20 ID:I/H6Awcq0.net
9回のチャンスに打たない山田哲人さんが悪いのでは?

423 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:18:48.08 ID:/lSU9wrMF.net
>>339
青木は侍でも3番打ってたぞ・・

424 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:18:49.05 ID:18tFKBnBM.net
>>403
ブキャナンで逆転負けして明日ライアンvsズムスタカープだからな
憂鬱にならないほうがおかしい

425 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:18:57.31 ID:1pjiL5bDa.net
小川大先生御本人だって2014時点で「バントには得点確率を下げるデータもある」って仰ってた

426 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:19:16.86 ID:VGD+4xQC0.net
>>410
クソボールスイングゴリラやんけ

427 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:19:36.31 ID:yHSvOUaz0.net
山田一番なら2番青木か坂口でええやん

428 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:19:37.66 ID:JRg209Lb0.net
別にちなヤクは難しいこと言ってないんだよな
坂口を山田の前に置いてくれとただそれだけを言ってる

429 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:19:37.79 ID:4+Bwy3nx0.net
>>383
なさそうやね

430 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:19:39.04 ID:ugOEnySK0.net
>>411
ほんまそれ
秋季春季キャンプでもアホみたいに練習したりまんまPL方式やしそのくせ結果出てないとか頭小川やで

431 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:19:47.94 ID:5R+olmSa0.net
村田さんに今すぐ電話しろ
プライドなんか捨てろ

432 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:19:51.04 ID:CUuOFOG/d.net
相手投手からしたら下位に坂口とかいるの嫌だと思うけどな
下位でも気が抜けないし

433 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:19:56.84 ID:A6AclgQM0.net
川端はそもそも代打向きの選手やないと思うわ

434 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:20:00.70 ID:x8/1/Lfc0.net
>>422
こういうチャンスを何回も作れってことだろうが

435 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:20:15.46 ID:0pdQ1RQT0.net
結局ブキャナンで負けたのが大きすぎるんだよ

436 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:20:17.77 ID:ugOEnySK0.net
>>383
誰も書いてないのはさすがに草枯れる

437 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:20:19.28 ID:44PWz6H/0.net
やること
アルメンゴ解雇

438 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:20:21.23 ID:7Aw6ltPX0.net
>>400
プロテインゴリラなら外野も一塁も守れて長打あるし今のヤクルトには必要なピンズドなんだよなあ
1位で先発候補獲って2〜3位でプロテインゴリラ獲れればええけど岡林のゴミが邪魔しそうで

439 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:20:27.34 ID:QSxH6TEb0.net
俺は!!!坂口山田バレの!!ホモトレインが見たいんだよ!!!

440 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:20:29.67 ID:gXp8WMYK0.net
川端は明らかに代打向きやないやろ
一旦落とすか、使うならそれこそ下位で出し続けて復調待つのが得策やと思うが

441 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:20:48.04 ID:9IjFOHV3d.net
>>424
昔の小川と昔のカープなら舌なめずりやったのにな

442 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:20:50.75 ID:8P3MKjMz0.net
>>430
1年で結果でると思うのもだいぶヤバイぞ

443 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:21:17.55 ID:LKH9xWxU0.net
バットに当てれない川端には何の価値もないわね

444 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:21:38.72 ID:9IjFOHV3d.net
>>400
プロテインゴリラって誰だ

445 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:21:52.85 ID:6mbtdEFC0.net
村田ガイジまだいるのか
独立リーグで無双しない上に向上心のない
プレーヤーは未来がない

446 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:22:07.80 ID:ugOEnySK0.net
>>442
守備に関してはあかんやろ
勝ち負けはまだしゃーないわ

447 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:22:10.87 ID:A6AclgQM0.net
山田にもバレにも坂口にもストレスたまる打線にするのをやめて欲しいだけなんや
こいつらが気持ち良く打てるようにしてほさかいだけなんや

448 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:22:19.14 ID:s9Z1ltXc0.net
なんだこのスレ民度低すぎ
いくらなんでも障害者呼ばわりは酷すぎ

449 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:22:25.97 ID:BOVPcmka0.net
障害者にも再チャレンジで監督ができるすばらしいバリアフリー球団やね、ヤクルト

450 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:22:27.30 ID:7Aw6ltPX0.net
>>444
https://twitter.com/big6_tv/status/922297210334715905
法政の中山
自称プロテインゴリラや

451 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:22:27.60 ID:4+Bwy3nx0.net
>>431
なんや村田をストレス発散用のサンドバッグにするためか?

452 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:22:28.39 ID:x8/1/Lfc0.net
ヤクファンは今日の打順から山田と青木を入れ替えて
バントを止めさえしてくれれば問題ないんだよなぁ

こんな簡単なことすらできないから首脳陣そろいもそろって障害者扱いされるんやで

453 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:22:29.58 ID:2H7m8G5/M.net
山田3番において坂口や西浦返せなかったら全力で叩くわ
でも今は1番山田でチャンスメーカーして最高の1番やん
そこまで求められんよ

454 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:22:33.93 ID:LKH9xWxU0.net
>>430
あれだけで結果出たら誰も苦労しないで

455 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:22:50.20 ID:PkQomn4sa.net
全部山田が悪いわ
山田が走って山田がチャンスメイクして山田が得点圏で打って山田がホームラン打って山田が内野の要をしなアカン
このチームは山田のチームなんや!

456 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:23:15.48 ID:1pjiL5bDa.net
>>383
9年間2軍監督
2年半1軍ヘッド
4年半1軍監督
2年間編成トップ
これから2年1軍監督
このような素晴らしい経歴

457 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:23:27.17 ID:6mbtdEFC0.net
山田はチャンスに弱くなったよな
少なくとも良いときの山田はチャンスで打って
打点稼ぐタイプ

458 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:23:29.71 ID:p7jJXI/e0.net
青木
坂口
山田
バレ
西浦

一度でいいからこう組んでみてくれ

459 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:23:30.06 ID:44PWz6H/0.net
法政の中山って神宮の試合で出てたやつだよなもう来年か

460 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:23:53.18 ID:H+LHeXrQ0.net
簡単にツーアウト取ってからのヒット四球四球ホームランとかこんなん絶対中村のせいだろあほくさ

あと藤井は死ね

461 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:23:56.91 ID:SOSLett/0.net
>>440
怪我明けで危険球食らって結果出ないのに一軍にいるのは川端がかわいそうだわ
今のところ一軍で使う必要性はあまりないから今のうちに下で再調整させてほしい

462 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:24:09.22 ID:Ff7u8eaF0.net
サード畠山いけるやん!

463 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:24:13.68 ID:9IjFOHV3d.net
>>450
外野どこ守れるんだ?
上位指名は投手やからきついな

464 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:24:18.29 ID:DxspKGld0.net
>>444
神宮記念試合で普通にうちの投手打った法政大学の子や

465 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:24:25.47 ID:2H7m8G5/M.net
>>450
サイクルした人か?

466 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:24:39.54 ID:8P3MKjMz0.net
>>446
守備もキャンプでちょっと頑張ったらすぐ改善するならみんな苦労してないよ
昨年だって酷い惨状だったでしょ

467 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:24:43.27 ID:x8/1/Lfc0.net
>>453
今の山田の役割なんか坂口やエイオキで収まるじゃんw
わざわざ大砲の数減らしてまで山田を使うことはねーだろうが

468 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:24:51.88 ID:ugOEnySK0.net
>>450
スカウト「うーん…除外!」

469 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:24:56.82 ID:1pjiL5bDa.net
中山はウチの4位までは残ってるやろ

470 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:25:24.63 ID:4+Bwy3nx0.net
>>460
いつもの逃げリードで四球
やってはいけないところで勝負しにいって失点のパターン

471 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:25:31.89 ID:Xf3TThB0a.net
>>457>>94
そもそもチャンスがね

472 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:25:38.11 ID:SOSLett/0.net
>>457
得点圏打率なんて年によって大きく変わるからチャンスに強い弱いってあんま気にしない方がええで

473 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:25:47.60 ID:2H7m8G5/M.net
>>467
やからワイも3番にしてほしいんや

474 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:25:58.91 ID:PkQomn4sa.net
>>457
まああんまりチャンスで回ってこないし回ってきても敬遠されるんやけどな

475 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:26:15.60 ID:1OQyCIUSH.net
中山は守れないレフトだからドラフトの蓋開けたら8位とかのタイプやで

476 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:26:16.11 ID:9IjFOHV3d.net
小川の数少ない功績は中尾くらいか?

中尾みたいに下位で使えるやつポツポツでてきたら層があつくなるんだが
ヤクルトは近年ドラ3未満はまともに一軍に残れないからな

出て来るときには前からいたやつが怪我するから層があつくならない

477 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:26:22.03 ID:e+yPQbQh0.net
村田を獲る獲らないじゃなくて
畠山と川端で一三塁を埋められると思っていたのが問題だと思う

478 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:26:24.02 ID:x8/1/Lfc0.net
>>457
得点圏特別悪くないけどなw
そもそも得点圏で打数回ってこないし

山田はチャンスに弱いってこれ小川擁護のテンプレみたいになってるけど嘘だからなw

479 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:26:34.67 ID:44PWz6H/0.net
古賀はバッティング糞だからギータ理論でフルスイングさせよう

480 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:26:37.15 ID:6mbtdEFC0.net
言えることは早く長打力のある外国人打者を獲得だな
ファースト外国人が欲しいです
昨年は失敗したのもあるが

481 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:26:41.01 ID:ugOEnySK0.net
>>470
最悪のパターンやわ外一辺倒だったし

482 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:26:43.86 ID:1pjiL5bDa.net
青木はやっとアウトになっても打球上がって来て調子上がって来たのがわかる
6月頭付近にOPS.800は乗せそう

483 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:26:46.35 ID:CUuOFOG/d.net
相手からしたら坂口とか下位にいるの嫌だと思うわ
下位でも気が抜けないし

坂口山田バレくっつけたら相手はそこだけ警戒してればいいだけになる

484 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:26:49.52 ID:Pr2XDUkQ0.net
小川監督はこんなスレで暴れてるような奴らの声なんか気にせず頑張って欲しい
采配でどうにかなるようなチームじゃないし、悪いのは監督じゃなくてこんなチームにしたSDだよ

485 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:27:09.44 ID:4r8B3zRo0.net
藤井のエラーが酷かったって聞いたけど試合見てないからどのくらい酷かったか教えて

486 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:27:13.18 ID:gXp8WMYK0.net
どちらかと言うとワイは3番バレ4番山田派やな
バレの直前に山田は何となく良いイメージないのと4番は割と1番的な役割も兼ねてる打順やし
まあ机上の空論やけど

487 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:27:27.22 ID:7Aw6ltPX0.net
>>463
>>465
守備位置はレフトとファースト
主にファーストになると思うで
橿渕がもうコメント出してて先週サイクル打って今春は打率.423打ってる
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180315/unv18031505000001-n1.html

488 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:27:29.44 ID:LKH9xWxU0.net
鈴木誠也と新井さんに大胆にいけってものも難しい話やな

489 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:27:30.31 ID:A6AclgQM0.net
山田が二人いないのが全部悪いんだよなあ

490 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:27:31.92 ID:8P3MKjMz0.net
>>470
いうほど逃げてた?
結果四球でも鈴木にも新井にもするんやねゾーンで決めにいってたやん

491 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:27:38.02 ID:9IjFOHV3d.net
>>483
坂口一番が一番いややろ
出塁率上位にガンガン打順回るんやから

492 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:28:04.31 ID:e+yPQbQh0.net
せめて
坂口青木山田バレ
のような感じで並べるべきだと思う

493 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:28:13.73 ID:SOSLett/0.net
>>482
凡退の打席でもバットは振れてるし打球が強くなってるからね

494 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:28:27.14 ID:6GWKd35Na.net
ヤフコメでもまだまだ一番山田信仰根強くて草生えない

495 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:28:47.82 ID:9IjFOHV3d.net
普段はブキャナン頑張ってたけど
今日はブキャナンが悪いだろ

四球死球被弾じゃなんもできねーし

496 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:29:18.96 ID:g97simfk0.net
藤井って倉本みたいなもんだな
足だけは速い倉本

497 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:29:26.03 ID:WXI3DNot0.net
障害者枠草

498 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:29:37.14 ID:x8/1/Lfc0.net
>>492
贔屓してるエイオキさんにバントポジションの2番なんかやらせられるわけない

499 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:29:59.85 ID:CUuOFOG/d.net
>>492
こういうの言うやつよくいるけど下位はどうするつもりなの?
下位に雑魚固めてたら打線として繋がらなくなるけど

500 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:30:08.36 ID:bwG734PV0.net
>>490
1点取られるのにビビりすぎやねん

501 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:30:10.07 ID:1pjiL5bDa.net
ブキャナン去年は飛翔2位でポンポン行かれてたけど
今年は飛翔少なくていい感じだったのにまさか野間に

502 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:30:12.35 ID:ugOEnySK0.net
>>498
坂口西浦山田バレ青木これで完璧

503 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:30:16.54 ID:2H7m8G5/M.net
>>487
おーええやん
ヤクルト選手にいないなかなかの恵体やし

504 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:30:41.66 ID:LKb6gEw50.net
4位米倉5位中山だと思う
1~3位は大卒投手2と高卒野手1

505 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:30:44.27 ID:XSQJXhdD0.net
今年のドラフトはアスリートタイプ指名してほしいわ

506 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:30:58.44 ID:44PWz6H/0.net
ブキャナンで勝てなければハフで勝てないとブキャナン負け埋められない

507 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:31:10.12 ID:7Aw6ltPX0.net
>>480
ヤクルト編成「去年大ナタ振るって作った10億は全て青木に投資したから補強費なんか無いぞ」

508 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:31:12.06 ID:fSiRQTwH0.net
日本の監督って何であんなにバントが大好きなんやろうな
小川はバントガイジだし緒方もチームで二番目にOPSが高い菊池にバントばかりさせてるしアホやろ

509 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:31:16.96 ID:9IjFOHV3d.net
>>505
アスリートタイプ(上田、比屋根)

510 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:31:29.01 ID:bLG06QZda.net
雄平のWAR-0.9でワースト3位くらいだぞ
外野の倉本だぞ

511 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:31:29.37 ID:qUAPOAIa0.net
山田1番やめてくれも川端二軍で調整させてくれも毎日言い続けてるからもう飽きたわ
多分このままずっと行くつもりなんやろし選手頑張ってくれ

512 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:31:30.69 ID:9dBKfxqdp.net
やーいヤクルト打線ドラゴンズー

513 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:31:31.41 ID:gXp8WMYK0.net
ブキャナンはエースとはいえ全勝出来る訳ではない
こういう日こそ投手を援護してあげるべき打線(現状では打順の組み方)の是非が問われるのは致し方ない

514 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:31:43.84 ID:x8/1/Lfc0.net
障害者小川擁護のテンプレ

山田はチャンスに弱い←嘘
1番山田は間違いじゃないよ←青木3番で使ってまで山田1番の理由は?

515 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:31:43.84 ID:ugOEnySK0.net
>>509
あっ…

516 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:31:52.70 ID:CUuOFOG/d.net
だいたい山田はチャンスに弱いし1番向きなんだよ
選手にも打順適性あるし何でも小川のせいにすんな

517 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:32:08.23 ID:9IjFOHV3d.net
>>506
ハフ「勝利みせたろか?」

ハフはなにかが噛み合えば勝てる投手になれる気がする

518 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:32:27.44 ID:1OQyCIUSH.net
>>510
去年くらいから守備劣化して、元から打撃はイマイチやから良いところなくなったね

519 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:32:29.17 ID:LKH9xWxU0.net
新井さんらのとこはあの攻めでもええやろ

520 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:32:32.77 ID:FM7JtW+i0.net
今日の二軍
S 3-2 E
勝 古野 S カラシティー
負 西宮

畠山と谷内にソロ1本
村上5の0 4三振
カラシティー1失点

521 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:32:32.93 ID:6GWKd35Na.net
>>161
編成であの状況の二軍放置してた糞無能やん

522 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:32:33.50 ID:1pjiL5bDa.net
もしウチが2位で藤原行くなら中山行かないだろ
逆に藤原行かなかったら中山行きそう
外野手両取りは無い

523 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:32:34.83 ID:e+yPQbQh0.net
>>499
分散させて点が入らないよりは良いと思うんだけどなあ

524 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:32:42.63 ID:XSQJXhdD0.net
>>509
ぶっちゃけその二人レベルが取れりゃええやろ
少なくとも二軍回せるし

525 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:32:50.63 ID:A6AclgQM0.net
小川が明日意地見せてくれればええんやけど

526 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:32:51.60 ID:44PWz6H/0.net
>>517
一応エセエリートのオーレンドルフよりはマシだと思うわ…

527 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:33:00.60 ID:6GWKd35Na.net
>>507
年末まで編成やってたの小川やけどな

528 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:33:18.29 ID:44PWz6H/0.net
>>520
こいついつも1失点してんな

529 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:33:55.83 ID:9IjFOHV3d.net
>>520
カラシティーは勝ちパターン無理だなこれ
>>524
まぁこの二人いても強くならないけどな

530 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:34:09.19 ID:1pjiL5bDa.net
ハフはいい投手やろ

531 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:34:20.85 ID:qUAPOAIa0.net
>>499
出たー!
小川流の「下位打線に厚みをもたせる」打順!!
その厚みを持った下位打線で何点とれてるんですか?

532 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:34:49.07 ID:8P3MKjMz0.net
>>500
鈴木には追い込んで2球内で決めにいってたし新井にはストレートで勝負にいってたし中村がビビりすぎってのもよくわからん
どちらかといえばブキャナンの問題では?

533 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:34:52.65 ID:7Aw6ltPX0.net
>>520
北川とユウイチで村上の打撃弄ったりして無いかが心配

534 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:34:55.05 ID:LKH9xWxU0.net
お前いつも一点取られてんな
https://i.imgur.com/6QSJCDh.jpg

535 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:34:59.40 ID:SOSLett/0.net
>>495
今日に関してはブキャナンの内容が良くなかったし打線も2点しかとれなくて守備のミスもあって実力通りというか単純にチーム力で負けたように感じる

536 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:35:12.80 ID:ULOVwzE5a.net
ヤクファンは100勝しても監督叩いてそうやな
ソフトバンクファンみたいや

537 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:35:37.00 ID:mqGQofAo0.net
青木
西浦
山田
バレ
坂口
大引
雄平
捕手
じゃあかんのか

538 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:35:49.73 ID:OLIoeOIAa.net
今日の野間とか見てると立命館の辰巳みたいなアスリートタイプの外野は欲しいね

539 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:35:59.05 ID:XSQJXhdD0.net
>>529
何を知った口叩いてんだか

540 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:36:21.33 ID:1pjiL5bDa.net
投手は嫌ならクビ振ればいいし
今日のブキャナンはクビ振りまくってボール球投げてた

541 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:36:22.23 ID:rQdLgQdbd.net
大学の大砲なら中山なんかより頓宮行ってくれ

542 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:36:28.03 ID:PkQomn4sa.net
ていうか打順考えてるのってタクローって言われてたけどソースはあるの?

543 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:36:36.07 ID:x8/1/Lfc0.net
>>499
その分散打順で今最下位突っ走ってるんだがw

544 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:36:47.64 ID:gXp8WMYK0.net
下位が弱くなるとかほざいてる奴は上位に雑魚置くというよっぽどデカいリスクすら考えられんガイジ

545 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:36:48.03 ID:9IjFOHV3d.net
>>535
まぁワンチャンスものにして
大崩しない大瀬良にやられたな

出来すぎもあるがやっぱり自力がちがうわ
カープはどっからでもホームランがでる
ヤクルトは山田とバレンティンだけ
この差ね

546 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:36:49.33 ID:SOSLett/0.net
>>499
下位が雑魚でも上位に強打者固めた方が得点効率よくなるんやで

547 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:36:50.24 ID:HePq25U/0.net
ちなハム
杉浦ありがとうございます

リハビリ明け今期の二軍成績
投球回数7回 被安打4 3四球 15奪三振
防御率1.29

548 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:37:02.89 ID:1pjiL5bDa.net
>>536
せめて連勝してからそのレス出せや

549 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:37:06.54 ID:ugOEnySK0.net
>>536
2015にスワポン叩いてるガイジなんかおらんかったわ

550 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:37:16.38 ID:CUuOFOG/d.net
チャンスに弱くて走れる山田が1番
そこそこ打ててバントできる西浦が2番
打てる青木が3番
長打あるバレが4番
打てる坂口が5番

普通に理想だと思うんだが

551 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:37:31.07 ID:4vHTc9t0M.net
一つわかったことはもう広島と共用は立てない方がいいということ
荒れるし最初から専スレたてたほうがお互いに良い

552 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:37:32.49 ID:LKH9xWxU0.net
>>547
その後に怪我するで
割と冗談抜きで

553 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:37:42.07 ID:xVposZQy0.net
>>550
で?勝率見せて?

554 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:37:51.66 ID:1OQyCIUSH.net
辰巳はヤクルトきたら細身のまんま時間だけたってなんにも特徴のない外野になりそう

555 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:37:57.33 ID:4vHTc9t0M.net
次からは広島との共用いらんよ
専スレたてよ

556 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:38:00.11 ID:9IjFOHV3d.net
>>539
上田比屋根いたら〜て
こいつら戦力外の田代に負けてるんだが
そんなレベルのやつドラフトでとるなら戦力外漁りでいいよね

557 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:38:00.28 ID:kByRUn0Na.net
川端と畠山とかいうクソゴミオワコンカスは絶対今年で切れよ
こんなの飼ってたら無理

558 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:38:07.61 ID:qUAPOAIa0.net
>>547
怪我注意やで
増渕のように蔓延してもワイは知らん

559 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:38:34.03 ID:diGXyiQOM.net
ぜってえ今年もドラフトで遊ぶゾ
変な社会人投手1位指名でしょ

560 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:38:35.97 ID:d7dBiGEQa.net
>>550
打てる青木と打てる坂口がチャンスに弱い山田より得点圏低くて打点少ないんだよなあ

561 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:38:44.93 ID:kByRUn0Na.net
あと館山も

562 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:39:14.24 ID:7Aw6ltPX0.net
>>541
今のところ頓宮にはヤクルト以外のプロ11球団がコメント出してる
東都は見てるだろうけど頓宮は見てすらいない可能性もある

563 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:39:20.64 ID:9IjFOHV3d.net
>>550
山田が毎回はしるならともかく
実際はバントで送るんだから
一番坂口か青木でよくない

564 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:39:21.63 ID:8P3MKjMz0.net
>>547
いいときはホンマに惚れ惚れするストレート投げるから期待してくれ
調子にのって首振ってでも投げ続けて打たれることもある

565 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:39:31.95 ID:zOu6JpvUM.net
>>550
得点圏青木の方が低いんですが…

566 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:39:36.88 ID:bwG734PV0.net
>>532
アホかよ

567 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:39:38.03 ID:LKH9xWxU0.net
ユウイチは打撃コーチなるとき畠山みたいな選手を育てたいって言ってたけど、畠山が戸田にいるなら畠山に直接聞いた方がいいな

568 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:39:43.75 ID:7Aw6ltPX0.net
>>547
故障と荒木大輔に注意するんやで

569 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:39:53.71 ID:1pjiL5bDa.net
>>554
辰巳 中山 藤原 ここら辺がヤクルト関係の記事でよく出る外野手だけどどうなんだろう
万が一小園が2位で余ってたら拾うんだろうか

570 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:39:54.61 ID:1OQyCIUSH.net
>>541
亜大ってのもあっていいよな
まぁプロだと捕手ではないと思うが

571 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:39:58.88 ID:8P3MKjMz0.net
>>566
アホかも
わからんから教えて

572 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:40:10.45 ID:9IjFOHV3d.net
>>567
戸田にいないんやろなぁ

573 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:40:15.91 ID:x8/1/Lfc0.net
>>550
山田がチャンスに弱い
青木が打てる

嘘並べるなよw

574 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:40:17.45 ID:d7dBiGEQa.net
今日はブキャナン悪かったな球浮いてたし
昨日ナイターからデーにスライドしたのも良くなかったかもしれない
なんかブキャナン登板間隔きっちりしてないときに打たれやすい気がする

575 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:40:37.31 ID:kByRUn0Na.net
>>562
もし頓宮見てすらいないんだったらガイジにも程があるな

576 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:41:00.95 ID:bwG734PV0.net
>>571
外外の後なんで外すねん

577 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:41:12.99 ID:1OQyCIUSH.net
>>569
その中で取らなくちゃいけないならまだ辰巳かな
高卒外野はそもそも成功例が少なすぎ
中山に関してはファーストをレフトに置いてるだけ

578 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:41:14.21 ID:kNS44lcS0.net
社卒で遊撃手と三塁手とって
大卒で投手と外野手とって
高卒は恵体のスラッガー取ればいいよ

579 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:41:36.49 ID:zOu6JpvUM.net
東洋大の投手豊作豊作言われとるけど原樹理レベルやったらかなしいわ…

580 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:41:40.47 ID:4+Bwy3nx0.net
>>562
中国四国担当の岡林は見てないのか

581 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:41:46.64 ID:PkQomn4sa.net
山田 21打点 得点圏.292
青木 16打点 得点圏.265

なるほどね

582 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:41:51.50 ID:SOSLett/0.net
>>545
青木はそのうちHRも打ち出すようになるだろうし塁には出れるからいいけど今は雄平が打てないのが大きい気がする

583 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:42:08.43 ID:e+yPQbQh0.net
とにかく山田バレはくっつけた方が良いと思う

584 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:42:32.85 ID:rQdLgQdbd.net
>>562
東都で通算二桁本塁打打とうかって打者にもし見向きもしてないならさすがに呆れるわ

585 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:42:34.65 ID:9IjFOHV3d.net
まぁヤクルトに足りないのは打撃特化選手やからな

松井淳やら原やら打撃見込まれた選手切っていった結果
戦力外の田代が代打ででてくる小兵ばかりになった

586 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:42:42.16 ID:44PWz6H/0.net
>>579
原はメンタル問題やろ…原自体はそこまで悪い投手じゃないし

587 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:42:48.51 ID:y/6mT0AAp.net
>>551
くたばれブーイモくたばれブーイモ

588 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:42:52.28 ID:8P3MKjMz0.net
>>576
新井の打席の最後の話?
あれはカットボールで空振りか凡退狙いじゃないの
ミットの動きみるに狙いより外にいってたみたいだけど

589 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:42:57.26 ID:FM7JtW+i0.net
得点圏打率 たぶん昨日まで
坂口 226
西浦 391
山田 304
青木 281
バレ 293
中村 208

590 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:43:31.79 ID:sIgD7O0c0.net
最強打線
1坂口(右)
2西浦(遊)
3山田(ニ)
4バレ(左)
5荒木(一)
6谷内(三)
7青木(中)                                                                                                    
8中村(捕)

591 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:43:39.38 ID:9IjFOHV3d.net
>>582
青木て打てて二桁いくかどうかやろ一発は
せいぜいops.800いくかどうかやないの
雄平はそれ以下だけど

592 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:43:44.13 ID:x8/1/Lfc0.net
中村…うんち
投手…打てるわけない
山田…チャンスでも普通 HRめっちゃ打てる
西浦…3割打てるアヘ単 たまにHRも打つ
青木…死球乞食のアヘ単でゴロばっか 併殺も多い チャンスG
バレ…やる気はある チャンスでも普通 めっちゃHR打てる
坂口…打率ヤバい でもチャンスG

現実はこんなもんやぞ
そひて8番から羅列するとより悲壮感が漂うな
かみ合ってなさすぎる

593 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:43:55.72 ID:7Aw6ltPX0.net
>>575
調べたら視察情報は出てたらしいで、すまんな
この時期になっても大学野手でコメント出してるのプロテインゴリラだけなのは心配やけども
投手は東都や首都大の方含めていろいろコメント出してるみたいや

594 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:44:13.31 ID:1OQyCIUSH.net
>>585
下位の野手が成功しないのは当たり前だけどな
結局3位以上の上位で獲得するくらいの才能ないとスタメンすらきつい
横浜の宮崎みたいなのはほんとにラッキー

595 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:44:25.80 ID:7otoJNdXK.net
青木なんで最後走らなかったんや

596 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:44:26.12 ID:v6081WJ70.net
いつも打順の事愚痴ってるのは分かってるんだけど言わずにはいられんような攻撃を毎度見せられるからな
ほんまあかん

597 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:44:56.99 ID:36OInXBk0.net
>>589
なぜ坂口と西浦を入れ替えないのか

598 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:45:00.86 ID:gXp8WMYK0.net
出塁率高い坂口がまず出ても得点圏で中村投手辺りに回って無得点ってパターンが何より勿体なさすぎる
一度上位に置いてた時期あったけどせめてこれだけでもなんとかしてほしいわ

599 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:45:07.02 ID:HSYo/TNSM.net
今日は菊池と誠也はノーヒットやで
それでも5点とれるチームとマルチで全ての得点に絡んだけど最後打てなかっただけで山田を責めるチーム層の違いよ

600 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:45:21.32 ID:LKH9xWxU0.net
この時期のヤクルトのドラフト情報役に立たんしなぁ
当たるのはドラフト前日と当日の記事だけや
岡林のせいか?

601 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:45:23.13 ID:9IjFOHV3d.net
>>594
ヤクルトは下位の選手まったくでてこないからな
中日でもちょこちょこでてくるのに

これは育成ができなくて獲得時がマックスな状態で劣化していくからやろな

602 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:45:29.31 ID:gR/9/ot+p.net
ひっでぇな
中日や阪神にセカンド山田いたら間違いなくAクラスだろうに

603 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:46:04.24 ID:1OQyCIUSH.net
>>599
そもそも広島は丸も欠いてるからな
ほんまに層が違う

604 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:46:49.70 ID:4vHTc9t0M.net
>>603
怪我人の質でいったらうちの方が上やがな

605 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:47:00.51 ID:kByRUn0Na.net
>>593
またどうせ塩見とかああいうの取ってくる気なんやろな

606 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:47:19.99 ID:LKH9xWxU0.net
西武の富士大組やべーな
一人は完封して一人はホームランかよ
上手くお得意様作ったな

607 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:47:22.13 ID:x8/1/Lfc0.net
>>589
ガイジ「山田はチャンスに弱い!小川の1番起用は正しい!!!」

608 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:47:27.70 ID:od+y8lnnp.net
落合トレードみたいに山田出してエース級投手とった方が強くはなるやろな

609 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:47:45.64 ID:KLfPcIKSa.net
>>599
ほんこれ
結局全部山田頼りなんだよな

610 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:47:48.56 ID:1OQyCIUSH.net
>>601
藤井が出てきたぞ…
他のチームなら100%クビレベルだが

611 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:48:02.48 ID:tzzX8pX7a.net
そういえば塩見の存在忘れてたわ
どれだけ重傷だったんだよ

612 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:48:26.68 ID:96j0/f7la.net
スプに釣られすぎやろ

613 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:48:38.13 ID:CUuOFOG/d.net
青木に文句言ってるやついるけど3番はマークされる打順だししょうがないだろ
よくやってる方だよ

614 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:49:20.18 ID:DxspKGld0.net
>>547
目を離さずに休ませなあかんで勝手に死ぬぞ

615 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:49:37.40 ID:rQdLgQdbd.net
>>611
もはやそんなやつもいたなレベルの影の薄さ

616 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:49:43.55 ID:9IjFOHV3d.net
>>613
最近は青木叩き自体はへったろ
まぁまぁうってるし
ただチャンスには弱いから中軸はやだな
これは全盛期からそう

617 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:50:11.39 ID:SOSLett/0.net
>>591
今日だって全くHR打てない野間に致命打食らったんだから二桁打てるかどうかは大事だと思うよ
あと青木は調子が悪くても最低限のことはできるからまだいいけど雄平は今みたいな状態だと役に立たなくなるのがな…

618 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:50:34.45 ID:x8/1/Lfc0.net
山田出塁→バント→青木凡退→バレ四球→チャンスG坂口勝負

役割かみ合ってないから上位ですら頑張ってこれやで
そりゃ勝てねーよ

619 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:50:35.98 ID:HSYo/TNSM.net
WBCの時もやけどなんで青木を3番にするんやろな
全球団のファンから青木叩かれて辛かったわ

620 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:50:43.90 ID:sIgD7O0c0.net
中村は代わり居ないからマジで打ってくれないと困る
西武とか森と岡田と炭谷とか3枚もすげぇ捕手いるから凄い

621 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:50:50.69 ID:FM7JtW+i0.net
2018/5/2、「甲斐野は変化球、特にフォークがよく、リリーフの山崎(DeNA)とダブる」(ヤクルト・橿渕編成部スカウトグループデスク)
2018/5/2、「梅津は160キロ以上を出せる可能性と将来性で、大谷(エンゼルス)のスケール感がある」(ヤクルト・橿渕編成部スカウトグループデスク)
2018/5/2、「上茶谷は球が速いだけでなく変化球もうまく使えて、今の安定感は一番。将来的には菅野(巨人)タイプ」(ヤクルト・橿渕編成部スカウトグループデスク)

622 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:51:08.95 ID:9IjFOHV3d.net
>>617
最低限できてないから叩かれてたやん
広島って去年二桁打者六人とかやから
ヤクルトとは核がちがうでマジで

623 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:51:16.47 ID:k1UfIlMEp.net
>>616
2011に吉見がヤクルトで一番嫌なのは宮本で青木はチャンスに回っても打ち上げるから怖くない言うてたわ

624 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:51:20.62 ID:CvGvN4MdM.net
チラッと見たけど戸田の投手やばくね

625 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:51:32.34 ID:CUuOFOG/d.net
青木は繋ぎの3番でしょ
バレの前にランナー溜めるために

626 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:51:45.46 ID:pj/cxrDkM.net
単純に最下位に沈んで長いんだから色々試せやという話よ

627 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:51:54.04 ID:ptDRrpjR0.net
こんなにヤクルトファンおるわけないから煽りスレやなこれ

628 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:51:56.27 ID:x8/1/Lfc0.net
>>613
それなら3番山田でいいんだよなぁ
どう考えたって山田>>>青木なんだしさぁ

629 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:52:18.78 ID:6WQ11JLa0.net
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
http://oi65.tinypic.com/1h31o7.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511

630 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:52:32.94 ID:K3DwvJp7p.net
ヤクルトって戦力は揃ってるのに勝負弱すぎるよね

631 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:52:54.06 ID:9IjFOHV3d.net
わりとマジで小川は青木が山田より上だと思ってるんじゃなかろうか

632 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:52:56.26 ID:DxspKGld0.net
>>621
どこも穴やから投手やろな今年は
抑え候補に甲斐野いくんかね

633 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:53:02.59 ID:x8/1/Lfc0.net
>>625
繋ぎの4番で失敗した次は繋ぎの3番かw

634 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:53:03.51 ID:LKH9xWxU0.net
三羽烏より左の大卒欲しい
でも今年の一位は高校生な気がする

635 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:53:17.85 ID:kByRUn0Na.net
橿渕なんかに何が分かるねんと言いたくなるな

636 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:53:35.07 ID:1pjiL5bDa.net
結局各球団特に上位球団のチームWARの内訳見たら殆どドラ3までで占めてるからな
だからドラ3まででチーム作るぐらいの気持ちで行かないと
広島とか田中丸菊池鈴木 ここも全部3位以上だし先発ローテも上位ばっか

637 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:54:10.49 ID:pj/cxrDkM.net
>>625
繋がってねえから不満出てんだよ

638 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:54:17.00 ID:7Aw6ltPX0.net
>>621
こんだけ言っといてドラ1米倉とかだったら草生えるな
ええ投手やけど必要なのはそこちゃうやんとか大荒れになりそう

639 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:54:26.64 ID:e+yPQbQh0.net
>>630
舐めプみたいな開幕オーダーだったし
一三塁は畠山川端でイケると判断してた

残当といえば残当

640 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:54:40.83 ID:NNKzVhV8a.net
山田って走らせる為に1番かと思ったらバントするから違うんやな
なんでやヤクさん

641 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:54:55.31 ID:1pjiL5bDa.net
>>635
なんか言いたいことは分かるけど
ウチのスカウトでは正気保ってる方やろ

642 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:55:01.20 ID:9IjFOHV3d.net
>>636
ヤクルトの場合ドラ1が一軍残れるかが三割くらいなのがきついわ
バリバリの主力となると二割切りそう

近年バリバリの主力なったドラ1山田と甘く見て石山だけじゃね

643 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:55:04.04 ID:x8/1/Lfc0.net
>>630
山田バレがチャンス作ってチャンスでゴミが回ってくるだけだぞ

644 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:55:32.64 ID:v6081WJ70.net
来年も小川ガだしその後も宮本という絶望
暗黒はいつまで続くんや

645 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:55:36.90 ID:wOASQEz+p.net
>>641
精神病院で奇声響いてるなかで軽度知的障害者が大人しくしてるようなもんか?

646 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:55:39.07 ID:NNKzVhV8a.net
>>642
竹下杉浦原寺島おるやん

647 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:56:08.01 ID:4+Bwy3nx0.net
>>640
豹変したんかと思ったらID被りか

648 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:56:08.16 ID:txsAtPqYM.net
>>646
見れんぞ

649 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:56:54.26 ID:1OQyCIUSH.net
>>636
唯一下位からまともに当たるのを計算できるのは中継ぎと抑えなんだけど、
ヤクルトはそれすら中々当てられないのがきつい
中尾1人じゃ足りない

650 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:57:13.66 ID:rUVeiNjRd.net
>>640
先週の巨人戦
投手 吉川光
初回山田四球→2番西浦(当時打率.321)に初球からバント指示

こっちが聞きたい意味わからんわ

651 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:57:31.59 ID:kkz9zPs8r.net
まーたヤクルトファンが順位スレで煽って暴れまわってんぞ…

652 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:57:40.75 ID:K3DwvJp7p.net
>>636
過去10年のドラフト上位をご覧ください
2008 赤川 八木 中村
2009 中澤 山本 荒木
2010 山田 七條 西田
2011 川上 木谷 比屋根
2012 石山 小川 田川
2013 杉浦 西浦 秋吉
2014 竹下 風張 山川
2015 原 廣岡 高橋
2016 寺島 星 梅野
2017 村上 木下 蔵本

653 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:57:41.28 ID:LKH9xWxU0.net
岡林枠が必要なら1位から6位まで斎藤の探してきた選手にして7位だけ岡林にあげろ

654 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:57:44.03 ID:x8/1/Lfc0.net
借金20くらいになってようやく山田3番とかにしそうだよなこのガイジは

655 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:57:47.86 ID:7Aw6ltPX0.net
>>641
一昨年コネ入団の菊沢の担当にさせられたせいで矢面に立たされてたのはカアイソウやった
チーフスカウトともなると泥被らないとアカンのやろなあ

656 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:58:08.08 ID:DxspKGld0.net
>>638
ダルのコーチがダル以上言うてる奴やっけ
育てられる気がしない

657 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:58:18.16 ID:knXU1qvjF.net
「大瀬良はよくなかったと思うが、とらえきれなかった。2点だけで終わってしまった。ここというところで、もう1本出ていれば違っていた」と小川淳司監督。攻略の糸口はつかんでいただけに、もどかしげだった。


もう一本出る打順を考えるのがお前の仕事だぞ

658 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:58:20.93 ID:3fEdcpgHa.net
>>652
中澤、荒木の富山県コンビ最高ヤ!

659 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:58:35.56 ID:LKH9xWxU0.net
真中くんのコネの二人もどうにかなれ

660 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:58:41.15 ID:LKb6gEw50.net
小川がまた一本でなかった発言で笑う

661 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:58:59.20 ID:9IjFOHV3d.net
>>652
△山哲西浦原
○石山
◎山田秋吉小川

こんなもんだな

662 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:59:05.01 ID:DxspKGld0.net
>>636
なんだかんだ西浦とか見てもそれはわかる
だから大下だのいってる場合ではなかったんだが

663 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:59:12.42 ID:kByRUn0Na.net
>>656
素材はええんやろうけど球遅いぞ米倉
絶対ヤクルトじゃ無理

664 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:59:27.12 ID:rUVeiNjRd.net
小川ヤクルトが必ず1位になれるものが一つあったわ

犠打数

はあしょーもな

665 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:59:44.55 ID:SOSLett/0.net
>>622
出塁率だけは悪くなかったやん
広島に関しては言えば緻密な野球とかの前に単純に振りが強いからなそら強いわな

666 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:59:53.92 ID:LKH9xWxU0.net
14風張11比屋根の一騎討ちか

667 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 18:59:54.70 ID:bXM6fUp80.net
>>664
まるで成長してない

668 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 19:00:07.89 ID:8P3MKjMz0.net
大下は中継ぎエースになれんかね
松岡みたいにリリーフエースになってほしい

669 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 19:00:19.58 ID:7Aw6ltPX0.net
一本出る出ないだけ見ると便秘のOLみたいやな小川
快便みたいにランナーをスルっと返してほしい

670 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 19:00:19.80 ID:DxspKGld0.net
>>663
そら無理やな
素直に甲斐野君あたりの完成しとる投手でええわ

671 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 19:00:35.67 ID:bwG734PV0.net
>>664
残塁数忘れてるぞ

672 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 19:00:50.76 ID:e+yPQbQh0.net
>>657
強打者をくっつけて3番4番あたりに配置
走塁上手な高出塁ユニットをその前に置く
思考停止バントをやめる

いつ出るかわからない一本を効率的に使える並びにすれば良いんじゃ?

673 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 19:00:52.97 ID:44PWz6H/0.net
>>661
俺がいるよ
https://i.imgur.com/6shsVbR.jpg

674 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 19:01:01.24 ID:FM7JtW+i0.net
米倉のスカウト評
2018/4/27、「フォームがきれいで、理にかなった投げ方をしている。走る姿もいいよね」(ヤクルト・中西スカウト)

675 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 19:01:20.31 ID:1OQyCIUSH.net
>>668
被弾王やけどええか?
二軍相手に5回に1発は打たれとるで

676 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 19:01:31.72 ID:9IjFOHV3d.net
>>668
そもそも150もでないリリーフの大卒社会人二位指名ってきついよな
中尾四位じゃん

677 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 19:01:53.38 ID:LKH9xWxU0.net
ヤクルトは星みたいな大卒速球派ごり押しピッチャー集めんと再建なんてムリムリムリ

678 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 19:01:54.06 ID:GSDqI/ma0.net
ロサリオあげるし高山も返すから山田ちょうだい

679 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 19:02:13.74 ID:DxspKGld0.net
>>674
なにその友達の子供褒めるみたいな

680 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 19:02:17.25 ID:bXM6fUp80.net
小川もおかしいけど石井も何考えてんだろ

681 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 19:02:58.06 ID:pj/cxrDkM.net
そもそもチームの平均失点が5点台だからな
ちまちま数点とっても勝てんわ

682 :風吹けば名無し :2018/05/19(土) 19:02:59.18 ID:8P3MKjMz0.net
>>676
昨年は不作年みたいやししゃーないのでは
一昨年はかなりの豊作年だから比較にならん

総レス数 682
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200