2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イチロー羽生武豊 → 大谷藤井藤田菜七子

1 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:46:32.81 ID:BfmlpBQv0.net
上手いこと世代交代するもんやな
しかも強化版で

2 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:47:01.94 ID:HQ3F/rxLa.net
藤田菜七子言いたいだけやろ

3 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:47:03.49 ID:xCqc2B+G0.net
藤田菜々子って?

4 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:47:44.67 ID:IJLScd+D0.net
藤田菜々子は狙いすぎ

5 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:47:58.39 ID:jtRXlemJ0.net
走ってるのは馬じゃんすごいのは馬じゃん

6 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:48:01.77 ID:/BISTeeg0.net
羽生だけまだトップなんだよなぁ

7 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:48:23.04 ID:sVkFQZYW0.net
一人的外れな人が混じってる様な気がするが

8 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:48:57.24 ID:jEbN0oQHd.net
競馬はスポーツじゃない定期

9 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:49:16.97 ID:ZXgY7GjD0.net
福永祐一やぞ

10 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:49:25.71 ID:vKB6LZJq0.net
羽生イチローの実績本当に抜けるか?
99期も殿堂入りも控えめに言ってキチガイやぞ

11 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:49:28.87 ID:+pGUkR9Ua.net
松若風馬より藤田菜七子の方がエエやろ

12 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:49:51.87 ID:f5CRiSSx0.net
【あなたに年収3,000万円を強制確定させます】

仮想通貨で今現在もバブルが起こっていますが、
一番儲けているのが仮想通貨開発者という事をあなたはご存知ですか?

仮想通貨開発者は世界中で裏のネットワークでつながっており、そのネットワークで極秘情報を提供しあっているからです。

その極秘情報を手にすれば億単位のお金を稼ぐことは小学生でも専業主婦でも年金受給者でも誰でも簡単にできます。
http://6h2.xyz/necro_gxxcz_adolf-will-rise_trmp_genocide_live

「なぜそんなにも簡単にお金が稼げるのか!?」と
疑問に思う方も沢山いると思います。

ですがその理由はこのコミュニティ128名のメンバー全員は仮想通貨開発者が手にしている極上の情報を手に入れて最低年収3000万円以上を毎年稼ぎ続けているのです。

もしあなたもこのメンバーと同じように最低年収3000万円以上を一刻も早く手に入れたい「今の人生を変えたい」、「多くのお金を稼ぎたい」「一生好きな場所で好きな事をしたい」人生を送りたいのであればこのチャンスを必ず掴んでください
http://6h2.xyz/necro_gxxcz_adolf-will-rise_trmp_genocide_live

※2017年で自身が稼いだ総額【1億5824万4852円!】
構築したFX、株式投資、バイナリーオプション、その他ネットビジネスといった従来の稼ぎ方の常識を根本から破壊する大革命!ホワイトマジックに興味のある方はこちらから
http://6h2.xyz/weeb_fdyi_cheap-krokodil_kjllx_weeabo-arsonporn_exe

※完全無条件で毎月200万円以上得たい人はこちら
http://6h2.xyz/twink_trmp_cheap-krokodil_brck_crippled-children_live

13 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:50:47.26 ID:ouGeIYFSd.net
羽生を抜きたがるのがネット民の悪いところだ

14 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:51:10.54 ID:PBkyWVZc0.net
イチロー羽生と大谷藤井の間に失われた数世代がありませんかね…

15 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:51:26.35 ID:ZFvyosKT0.net
他人の馬乗ってるだけのやつがここにならんでるのいつも不自然やわ

16 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:51:53.51 ID:vKB6LZJq0.net
>>14
三冠対決までは行ったからセーフ
なおpdf

17 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:52:22.48 ID:cOpLS0xl0.net
くっそ微妙な騎手の息子がポスト豊になったら面白いんやけどなあ

18 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:53:00.77 ID:DNPApwUS0.net
>>17
木幡の息子どれかどうにかならんの

19 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:53:48.88 ID:xOEtGOFOM.net
ほしのあきの旦那がおるやろ

20 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:54:10.30 ID:hxWYI0CU0.net
川田さんの時代なんだよなぁ

21 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:54:34.57 ID:cOpLS0xl0.net
>>18
そこそこまでは行くやろうけど足らんわ
スター性もないしラフが目立つ

22 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:54:36.24 ID:xMnyJko+d.net
そもそもなんで野球、競馬、将棋の三競技なんかが分からん
他の競技でもええやん
しかも武も将棋羽生も国内限定やし

23 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:54:50.40 ID:QSXNYuocd.net
藤田よろしいやん

24 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:54:57.72 ID:f3tKnoGG0.net
チョレイ

25 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:56:40.56 ID:y6RHGZ1Y0.net
>>10
でも実際の凄さや強さは大谷や藤井が上やからな
にしても武豊はないわ

26 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:57:58.00 ID:D6MtZlo00.net
松坂選手の判断はもうちょっと待ってもらっていいですか

27 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:58:05.35 ID:6fSTzupaa.net
せめて川田やろ

28 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:58:38.34 ID:vKB6LZJq0.net
>>22
競技がどうこうではなく90年代を牽引した若き才能でありその当時で伝説的結果出してるから三人がセットで語られてるんだぞ

29 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:59:03.49 ID:6lEW9wX60.net
利根川幸雄「野茂羽生イチロー........二人も現役やんけ」

30 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 06:59:07.43 ID:mXDfw6FY0.net
メモリアル勝利で誰にもプラカード持ってもらえなかった川田さん

31 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:01:12.88 ID:b2bNxvSoM.net
>>22
この三人が並び称されてたときのイチローも国内限定やぞ

32 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:01:17.38 ID:wYyUHcS4d.net
普通に内村、錦織、松山、(香川)の方が凄い定期

33 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:01:40.46 ID:jrM6uzHop.net
松井秀喜森内俊之水谷豊なんだよなあ

34 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:01:57.57 ID:KYij56lF0.net
浜中が早々に結婚せずにもうちょいクリーンな騎乗してもうちょい上手ければなれた

35 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:02:09.83 ID:BubpzkqQd.net
井山がいる

36 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:02:22.47 ID:g9hWaUC8a.net
競馬やらないから分からないんだが、藤田菜七子ってそんな凄い人なんか?

37 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:02:52.09 ID:y6RHGZ1Y0.net
>>32
香川ってなんかしたの?

38 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:03:03.75 ID:WzarUito0.net
大谷藤井Mデムーロやぞ

39 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:03:07.76 ID:5LF5DdLm0.net
騎手はほんと出てこないわ
騎手学校もっと大きくすべきやろ

40 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:03:21.53 ID:xAvRIN3Rd.net
藤田菜七子ってまだG1乗れないの?

41 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:04:19.19 ID:gAr0cb8Dp.net
カイジの、成功してなかったら野茂はわがまま、羽生は根暗と言われただろうみたいなセリフであと一人挙げられてたっけ?

42 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:04:43.13 ID:Y1NxtLbid.net
藤田?

43 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:05:16.50 ID:rzLoGvr2a.net
>>22
飄々とした喋りとか嫁が有名人とか共通点が多いし

44 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:06:02.53 ID:o2Y2iQ3fa.net
>>41
タッケはただのイキリ野郎

45 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:06:37.03 ID:Wflq04Fhr.net
>>41
いっちは
いけすかないまいぺーすやろう

46 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:06:48.08 ID:6+J1s3bX0.net
ウスノロ
根暗
いけ好かないマイペース野郎

47 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:06:57.37 ID:0+jq1lHwd.net
相撲は貴乃花で止まっとるな

48 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:07:11.97 ID:BJX7xRJk0.net
藤田菜七子は新潟直千でたまに武豊になるぞ

49 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:07:22.66 ID:Lah7/2kg0.net
藤田ってほしのあきの夫と同レベルやろ?

50 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:07:55.61 ID:gcBO7y3Y0.net
藤井猛なんて羽生と同世代やんか

51 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:08:02.28 ID:Y1NxtLbid.net
>>39
競馬産業を大きくするべき
パチンコはなくせは大きくなるやろ

52 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:08:13.30 ID:i2yvJKAkd.net
三浦はイケメン、喋り上手い、嫁が芸能人全て揃ってるな

53 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:08:27.27 ID:MLZrxWptd.net
>>1
イチロー???
松井秀喜やろガイジ

54 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:08:34.15 ID:7paD9r7cd.net
本田圭佑ダルビッシュ白鵬

最悪の世代

55 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:08:43.61 ID:y6RHGZ1Y0.net
>>51
無理やろ
地方の人間は競馬場行かんから興味ない

56 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:09:06.33 ID:Od7Ee1sK0.net
座って飲み食いしながらペチペチやってる奴と馬に乗ってるだけのチビを
スポーツ選手と同じに扱うなよ

57 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:10:37.16 ID:01h2YvzIa.net
大谷も藤井も喋らせたらが普通すぎるからな
天才特有の掴み所の無さがほしい

58 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:10:48.27 ID:Y1NxtLbid.net
>>55
地方競馬場増やせばええやん
高知競馬頑張ってるらしいで
馬が増えれば人も増える

59 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:11:48.58 ID:jEMsgBfS0.net
福永祐一さんはプリンスって呼ばれてるくらいやから若いんやろうなぁ

60 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:12:37.78 ID:y6RHGZ1Y0.net
>>57
もうアスペが強者の時代は終わったんやろ
結局純正エリートのが強い

61 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:12:51.22 ID:0Hr490js0.net
>>39
むしろコネでもっとG1に乗せるべきだよなオブライエン息子なんて19とかで2000ギニー勝ったんだろ

62 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:13:14.36 ID:xKoO6nbr0.net
将棋は競技人口に駒動かし方知ってるの含めるから1千万とかやたら多く出るけど
ガチ勢なんて1000人未満だしな
藤井フィーバーで本物の才能が将棋始める可能性がある

63 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:13:39.46 ID:Jzdle2dc0.net
>>25
実際って何よ

64 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:13:43.38 ID:9OWu7EiF0.net
>>41
野茂はうすのろな

65 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:14:21.03 ID:Hrj4EumI0.net
羽生さんそこそこ明るくてアクティブよな

66 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:14:30.33 ID:Jzdle2dc0.net
>>62
頭悪いなおまえ
各都道府県に20人しかいないのか?
頭使えよ

67 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:14:32.19 ID:M1vNiUL+0.net
ミルコデムーロなんだよなぁ

68 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:15:29.29 ID:xKoO6nbr0.net
>>66
すまんw3000人ぐらいかな
まだ小さいジャンルよ

69 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:16:38.77 ID:y6RHGZ1Y0.net
>>63
羽生は藤井のこと当時の自分とは比べものにならないくらい強いって認めとるし
イチローは160キロ投げれんやろ
スポーツなんて常に最新のやつが最強やろ

70 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:17:15.18 ID:fl3cs4YM0.net
>>1
つまんねえよ

71 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:19:23.47 ID:Jzdle2dc0.net
>>68
1万人はいる
そしてこの1万人以外の中でこの1万人のトップに立てるやつはそういない

72 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:19:41.05 ID:fl3cs4YM0.net
デムーロは凄いけれど武豊みたいな感じはないな

73 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:19:45.63 ID:vKB6LZJq0.net
>>65
てか対談とかで異業種と関わり会うこと多くて人脈普通にすごいよな

74 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:19:50.44 ID:Jzdle2dc0.net
>>69
当時の、な

75 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:21:29.59 ID:fl3cs4YM0.net
>>40
累計26勝だからまだやな
30勝か31勝したら乗れるはず

76 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:21:59.62 ID:KZMGN19a0.net
武は馬が凄いだけで武が凄いわけじゃない

77 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:22:22.02 ID:fl3cs4YM0.net
>>52
結果がね…

78 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:23:22.82 ID:/m397RQsa.net
菜々子は狙いすぎてネタだろ
日本人リーディングがおるやん

79 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:23:37.68 ID:fl3cs4YM0.net
>>57
言うて昔の羽生も普通に暗い青年やったろ
周りが持ち上げるから今はなんか凄い考え方する人みたいになってるけど

80 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:24:01.71 ID:y6RHGZ1Y0.net
>>74
全盛期やん
でこの前普通に負けたやろ
もう藤井くんのが上や

81 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:24:42.71 ID:Hrj4EumI0.net
90年代の羽生さんは確かに垢抜けないし不思議ちゃん感はあるかもしれん

82 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:25:23.08 ID:KP6Erqx+0.net
競馬は動物愛護の流れで衰退していくんやない?
闘犬と似たようなもんやろ

83 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:25:30.23 ID:YfKswopzp.net
>>78
そんな戸崎知らないンゴねえ…

84 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:27:02.62 ID:6oLDVfmrp.net
藤田菜七子っていつか落馬して死にそう

85 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:27:14.13 ID:Jzdle2dc0.net
>>80
ガイジかな

86 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:27:32.99 ID:kaZoP/wo0.net
ペチムチ弱腕ため殺しとイチロー・羽生を並べんな

87 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:27:44.11 ID:Jzdle2dc0.net
羽生四段が羽生の全盛期だと思ってるガイジwwwwww

88 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:27:53.48 ID:TkDHIaU5d.net
木之前葵ちゃんやぞ

89 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:28:49.29 ID:s+tiV8lod.net
>>82
アメリカとイギリスが味方になってくれるから衰退しないんだよなあ
昔から虐待騒ぐやつはいっぱいいてムチの入れ方に規定あったりする

90 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:29:53.69 ID:1K4xu0ei0.net
相撲は白鵬の後継者がいつまで経っても現れないのがね

91 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:30:17.63 ID:y6RHGZ1Y0.net
>>85
とりあえず次やる時に勝てなかったらもう藤井>羽生は確定や

92 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:30:24.45 ID:82OOV0kQ0.net
武豊の凄さだけイマイチわからんけど次世代騎手にはその程度すらいないみたいやね

93 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:30:26.62 ID:xKoO6nbr0.net
>>71
東大京大の入学数考えたらな
まだ本物の天才は将棋やってない説を押すわ
そもそも両親ガチエリートだったとして子供に将棋やらせるか?って問題があるし

94 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:31:17.12 ID:ntzwRDVn0.net
藤田って女性騎士か

95 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:31:28.74 ID:KP6Erqx+0.net
>>89
動物愛護ってそこらへんが一番うるさいからなあ

96 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:31:55.33 ID:cq0hUcYx0.net
ハゲ子出してる時点で競馬全く知らないガイジ

97 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:32:09.81 ID:kaZoP/wo0.net
>>92
そもそも日本人騎手は総じて下手くそやからなあ
イタリアとか馬具無しの草競馬やってる地方とかあるし
文化背景がちゃうわなあ

98 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:32:46.05 ID:bJX6MHvJx.net
最近の羽生の強さは異常

99 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:32:57.80 ID:Jzdle2dc0.net
>>91
現時点ではそうなる

100 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:33:20.61 ID:y6RHGZ1Y0.net
そもそもどの競技もガチでやってるやつなんてほんの一握りやろ

101 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:33:24.12 ID:HAgPh5b+0.net
>>92
まあ主役は馬やしな

102 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:33:32.31 ID:Opd9xdE2a.net
松若風馬やぞ

103 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:33:47.58 ID:Jzdle2dc0.net
>>93
君将棋のこと何にも分かってないと思うし適当なことレスするのやめた方がええ
恥を知ろうな

104 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:34:02.64 ID:ND9CupUM0.net
菱田やぞ

105 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:34:02.68 ID:9Zr9s4qZ0.net
藤田ってポスト細江純子だろ

106 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:34:15.57 ID:xKoO6nbr0.net
そりゃそうだ
将棋ならプロと奨励会とアマの県代表レベルぐらいがガチ勢
でもこれだと1000割るんだよな

107 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:34:50.69 ID:5A7f4daOM.net
競馬とか馬が凄いだけだろ

108 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:35:33.44 ID:mFBCdPKba.net
武豊は藤田菜七子と同い年の頃にはすでにG1勝ってるし通算200勝してる

109 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:35:43.64 ID:qxRuEa6d0.net
>>79
古畑任三郎の将棋回がいい例やけど
マザコンだの指し方が軟弱だのとネチネチ叩かれてたもんな

110 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:35:56.18 ID:WAcRNI8dd.net
競馬は馬質が全てやしな

111 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:36:42.94 ID:xKoO6nbr0.net
>>103
君よりはわかってるよ
24の最高五段だし弱い県なら県代表もあったわ
ただ、以前衰退産業ではある盛り上がってはいるけどね

112 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:37:59.74 ID:lhcGiQwud.net
>>110
和田「せやな」

113 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:39:03.79 ID:YrPSRa4mM.net
馬だけで走らせたらどうなるんやろ
鞭は遠隔操作で

114 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:39:48.33 ID:Gn0YB7DA0.net
>>112
オペお気に入りのリュックサックさんが言うと説得力があるなあ

115 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:40:39.61 ID:HAgPh5b+0.net
>>113
ムチだけではレースにならん

116 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 07:40:43.29 ID:Opd9xdE2a.net
>>113
オペなら勝手に競馬やりそう

総レス数 116
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200