2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイやきとり屋、今月大儲け Part.4

1 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:39:40.28 ID:myB0pan90.net
3年目にしてめっちゃ安定してきててなんか嬉しいわ
※前スレ
ワイやきとり屋、今月大儲け
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526658492/
ワイやきとり屋、今月大儲け Part.2
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526660751/
ワイやきとり屋、今月大儲け Part.3
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526660923/

2 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:39:50.77 ID:myB0pan90.net
島根はうそ

3 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:40:20.68 ID:4B/Pf8Vfa.net
飽きられてて草

4 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:40:46.74 ID:myB0pan90.net
ほんとは福井県三国

5 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:41:08.70 ID:6OnJbTDWp.net
店名ハラデイ��

6 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:41:58.13 ID:myB0pan90.net
まあみんなこいや
日本海の荒波やぞ

7 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:42:10.29 ID:myB0pan90.net
魚もうまいぞ

8 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:42:11.59 ID:4B/Pf8Vfa.net
福井は観光なんかあるか
東尋坊は3回ぐらい行ったからもうええわ

9 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:42:21.10 ID:ryxjFABI0.net
お店の名前は?

10 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:42:33.06 ID:myB0pan90.net
>>8
いろいろあるやろ
日本海とか

11 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:43:02.52 ID:myB0pan90.net
おすすめは越前ガニ

12 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:43:19.98 ID:myB0pan90.net
>>8
じさつ?

13 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:43:46.16 ID:myB0pan90.net
北陸新幹線でどうぞ

14 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:43:56.64 ID:qTsOZ/H9d.net
焼き鳥屋19年目のワイが来たで

15 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:44:13.05 ID:myB0pan90.net
ほんとは都内や

16 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:44:27.28 ID:myB0pan90.net
常磐線沿い

17 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:44:53.48 ID:myB0pan90.net
>>14
レバーで味はおまかせって言われたら、塩にする?タレ?

18 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:45:06.80 ID:myB0pan90.net
うまいぞ

19 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:45:14.44 ID:412Oawhf0.net
じいちゃんが三国町にいるから行こうと思ったら行けるんやが

20 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:45:19.69 ID:Tf8uIDYl0.net
酒と焼き鳥メインの居酒屋みたいなかんじか?

21 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:45:22.30 ID:myB0pan90.net
まあ、わいは偽物だけど

22 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:45:27.58 ID:qTsOZ/H9d.net
>>17
100%タレ 

23 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:45:34.34 ID:4B/Pf8Vfa.net
>>12
さすがに3回も死ぬのは無理やわ

24 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:45:48.38 ID:F/Hw3mKJa.net
本当は焼き鳥屋もやってない定期

25 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:45:56.86 ID:myB0pan90.net
>>19
おう、こいや
福井の三国は最高や

26 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:46:14.09 ID:qTsOZ/H9d.net
タレも自家製だからタレ食ってほしいのが理由

27 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:46:16.09 ID:myB0pan90.net
>>22
ダセエ

28 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:46:30.04 ID:4B/Pf8Vfa.net
>>14
景気どうなん?

29 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:46:35.10 ID:412Oawhf0.net
>>25
すまんほんとは滋賀や

30 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:46:41.76 ID:qTsOZ/H9d.net
>>24
自営を本気で後悔してる定期

31 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:46:48.98 ID:0oY+cpJqd.net
>>17
同業ワイタレやな

32 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:47:02.56 ID:myB0pan90.net
>>31
センスない

33 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:47:31.69 ID:myB0pan90.net
おすすめドリンクはレモンサワー

34 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:47:31.73 ID:+OWQNaE9d.net
>>17
味噌やな

35 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:47:44.69 ID:qTsOZ/H9d.net
>>27
焼き鳥はファッションじゃねぇよ

>>28
ワイの店は横ばいンゴ

36 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:47:51.99 ID:412Oawhf0.net
ほんとの焼き鳥好きやったら塩タレ両方食うやろ

37 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:48:05.62 ID:qTsOZ/H9d.net
>>31
せやな

38 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:48:10.49 ID:8d4pNVbi0.net
焼き鳥屋のまんさんはナンパできるってマ?

39 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:48:18.82 ID:myB0pan90.net
>>35
レバータレは凡人の発想

40 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:48:40.39 ID:0oY+cpJqd.net
>>32
すまんな
でも商売順調やしええやん
タレ仕込んどるしオススメしたいんや

41 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:48:51.62 ID:7NEI/b6h0.net
>>35
景気悪化してるけど横ばいなら実質成長やんけ

42 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:49:15.19 ID:3CB7vgjE0.net
>>39
塩なんか?

43 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:49:25.62 ID:myB0pan90.net
>>40
たれを薦めるのはもちろん賛同します
しかし、レバーを「おまかせ」なら塩

44 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:49:39.62 ID:7NEI/b6h0.net
塩のコピペ誰か貼って

45 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:50:12.12 ID:myB0pan90.net
基本的にタレが正しいよ
そんなの当たり前
でもレバーは塩や

46 :風吹けば名無し:2018/05/19(土) 01:50:20.73 ID:0oY+cpJqd.net
>>43
うちアルペンザルツだもん塩w
串がメインじゃないんや

総レス数 46
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200