2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もうすぐTOEIC受験のノー勉大学生わい、やる気でない

1 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:20:16.52 ID:rjeTisdT0.net
どないしようね

2 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:20:39.99 ID:rjeTisdT0.net
院試に必要なんやけどやる気でないわ
どうしよ

3 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:20:40.36 ID:Dj7JtK8Va.net
一夜漬けで900はいける

4 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:20:56.97 ID:rjeTisdT0.net
>>3
嘘つくんじゃねえぞ��

5 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:21:11.21 ID:rjeTisdT0.net
とりあえず600欲しいわ

6 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:21:23.75 ID:PSu1/SMRM.net
>>3
外人やん

7 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:21:27.58 ID:wPmTEpHa0.net
この前初めてノー勉で受けたけどあんなの点数採れるわけない難しすぎるやろあんなよ

8 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:21:28.03 ID:L4cd7bqw0.net
ワイは大学にTOEFL受けさせられたんやが

9 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:21:29.37 ID:TTaRViwY0.net
あさってやん

10 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:21:39.58 ID:E1l2Gptu0.net
https://youtu.be/cGDN8LBawoM

11 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:21:48.45 ID:optYjHi2M.net
院行こうとする奴が600いかないとかあるんか?

12 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:21:54.99 ID:Ot5Jm1zd0.net
明後日やろ?
ワイもやで

13 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:22:02.15 ID:rjeTisdT0.net
>>9
うん
でもなんかやる気でない

14 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:22:04.42 ID:1zaIAggh0.net
730でなんとかなるやろ
それくらいなら楽勝だから大丈夫

15 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:22:35.50 ID:TTaRViwY0.net
ワイ940やけど質問あるか?

16 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:22:53.51 ID:rjeTisdT0.net
>>11
400点台で院受かった人おるからな
わいは600欲しい

17 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:23:23.71 ID:rjeTisdT0.net
裏技あるか?

18 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:23:54.43 ID:7Wc0Tvj30.net
とりあえずavailableだけ押さえとけ

19 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:24:20.44 ID:rjeTisdT0.net
J民のスコアってどんなもんなんやろか

20 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:24:33.91 ID:TTaRViwY0.net
多分700くらいの人はリスニング先読みしない方がええやろ
聞こえなくてわからんくなるで

21 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:24:50.55 ID:GbH7Gr4kd.net
大学入ってクラス編成で適当に受けて700越えたし余裕やろ

22 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:24:55.01 ID:BFhomevj0.net
わいもリスニング聞き取られへんわ
あんなん無理ゲーやろ

23 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:25:28.02 ID:BFhomevj0.net
どうやったらあんな爆速のリスニング聴き取れるようになるんや?

24 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:25:33.97 ID:rjeTisdT0.net
>>21
3年間ろくに勉強してないなりよ?
無理ンゴ

25 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:25:47.76 ID:cPrortaS0.net
習慣化した方が良いぞ

26 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:26:04.32 ID:TTaRViwY0.net
あとはPART 5は1問30秒くらいでわからんかったら捨てろ

27 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:26:20.23 ID:rjeTisdT0.net
リスニングで最初の三語がどうたら言われたけどまず何言ってるかわかんないから三語もわかんない

28 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:26:54.76 ID:rjeTisdT0.net
>>26
やっぱり7頑張った方がええ感じか

29 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:27:01.17 ID:1zaIAggh0.net
文法適当に1冊やり直したら8割弱の手ごたえはあるやろ
どうせ1回受けたら終わりやし適当でええねんこんなもん

30 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:27:19.53 ID:TTaRViwY0.net
>>27
疑問詞頑張って聞くんや
who, what, when, whereあたりや

31 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:27:52.09 ID:rjeTisdT0.net
とりあえず今から頑張ろうと思うんやけど問題集一冊頑張ればなんとかなるかな

32 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:28:43.46 ID:TTaRViwY0.net
>>28
せや
6, 7も全文読まんでいける問題があるから短時間で行け
ダブル、トリプルパッセージまで時間を残すんや

33 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:28:51.09 ID:rjeTisdT0.net
>>30
疑問詞で何聞かれてるかわかるもんな
なるほど

34 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:29:03.75 ID:BFhomevj0.net
リスニング聴き取れるようになる方法おしえろ��

35 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:29:16.37 ID:cdOD9bLS0.net
リスニングって何やればええねん
最初に英語耳って本やるつもりやけど

36 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:29:59.92 ID:1zaIAggh0.net
>>31
6年くらい前に受けた時に文法特急とかいうの使ったわ
時間足りんかったけど問題センターレベルやぞ

37 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:30:22.50 ID:FqQOjkSg0.net
リスニングは聞きまくれ
TOEICの世界では客は製品に不備あったら絶対に文句言うとかそう言う系のやつ覚えろ

38 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:30:47.04 ID:hocO2pvT0.net
>>2
ワイもやで
ちなノー勉

39 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:31:16.39 ID:rjeTisdT0.net
リスニングのコツってあるか?
時間がなくてもなんとか点数伸ばせるようなやつ

40 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:31:28.37 ID:TTaRViwY0.net
>>34
まずは慣れやな、CNNでもBBCでもネットでラジオとかテレビとか見たらええ
あとワイ個人の考えとして自分が出せない音は聞こえんと思うから音読もする

41 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 21:31:33.24 ID:hocO2pvT0.net
>>15
700くらいとりたいです

総レス数 41
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200