2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】アルミホイルの使い道

1 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:51:05.74 ID:PIKEcl0d0.net
頭にはもう巻いた

2 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:51:22.44 ID:oJEajo6w0.net
心臓にもまけ

3 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:51:32.69 ID:BSpbbUnDr.net
噛んで

4 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:51:33.90 ID:LZupaq5e0.net
ヒカキンみたいに鉄球作れ

5 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:51:35.83 ID:wjngdw2qM.net
>>1
口に詰めて死ね

6 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:51:39.39 ID:o4ONwdO20.net
サラダオイルにティッシュを固定する為に使用

7 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:51:45.14 ID:DXSq8GoTp.net
塩水で電池を作る

8 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:51:45.48 ID:cPSZZWHiM.net
>>3
やめーや

9 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:51:59.55 ID:+67o7PVn0.net
ホイル焼き

10 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:52:03.56 ID:kI5IgNsJ0.net
そんなことをしてもむだだ

11 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:52:07.85 ID:FHJRxOsJ0.net
射精管理されたい

12 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:52:27.66 ID:SC6zcllJd.net
見てるぞ

13 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:52:39.44 ID:8JbJJFRs0.net
5mm厚ぐらいにして包丁作ってる人おったで

14 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:52:39.59 ID:PIKEcl0d0.net
>>6
よくわからん

15 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:52:54.44 ID:X3vOJJ/a0.net
毒電波を遮断してくれるんだっけ?
窓と壁に貼ると安眠できそう

16 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:53:44.29 ID:PIKEcl0d0.net
>>15
思考盗聴も防げるんやけど電磁パルス攻撃も防げるで

17 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:54:03.03 ID:0GaB8cTqd.net
服にしろ

18 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:54:08.60 ID:WMKJgCm8a.net
丸めてサッカー

19 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:54:14.80 ID:X6uqPioq0.net
>>7
炭もな

20 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:55:12.16 ID:NHgGKNlHM.net
おまけの中身

21 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:55:13.63 ID:+BtIJZfnd.net
アルミホイル巻くくらいならアメリカとかで売られてたらしい電波遮断できる塗料とか使った方がよさそう。

22 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:55:15.77 ID:wrYT16fZd.net
家の周りにペタペタ貼って鳥避け

23 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:55:51.06 ID:ZBvvTQAu0.net
丸めてねこのおもちゃ

24 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:56:35.48 ID:52BQPUVud.net
アルミ球

25 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:56:45.55 ID:Inz+J6jud.net
頭だけじゃ下からの電波攻撃には対抗できないぞ

26 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:56:59.64 ID:DcyvF8QNd.net
湿度計制作
プラモに貼る
芋に包んで焼き芋

27 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:58:08.23 ID:1m2pRrCW0.net
イオンクラフト作って浮かせる

28 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:58:36.54 ID:6CRH+n4Ya.net
1円玉偽造

29 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:58:52.53 ID:zdaNsLVKp.net
包丁を作る

30 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 15:59:41.11 ID:LD2xUJ3bp.net
木炭電池とか懐かし杉内

31 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:00:23.17 ID:6k2F52wvp.net
銀騎士の槍つくってバチバチマンになれ

32 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:01:07.02 ID:PIKEcl0d0.net
一年くらい前になんかの機会に買ったんやけどそれ以来一度も使っとらん
みんな何に使っとるんやこんなもん

33 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:01:53.67 ID:6k2F52wvp.net
>>32
普通に料理に使えや

34 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:02:16.93 ID:C3M8Izqh0.net
>>32
オーブントースターで色々焼くからめっちゃ減るわ

35 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:02:24.93 ID:PIKEcl0d0.net
>>33
言うほど料理に使うか?

36 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:02:35.79 ID:MpS5aLyrp.net
ノロイの堀さんかな

37 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:02:45.43 ID:BrkKJNir0.net
>>14
多分ランプの芯の事だろう

38 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:04:11.66 ID:PIKEcl0d0.net
>>37
あれか!
空き缶で作るやつなら知ってるけどそっちの方が楽そうやな

39 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:04:13.33 ID:zZwyf9DF0.net
パラボラアンテナを作る

40 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:04:34.32 ID:X3vOJJ/a0.net
アルミシートを服にできたらお外にも出れそう

41 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:05:52.18 ID:ViKYsYPy0.net
灰汁取り

42 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:05:55.57 ID:lzhaXzWRp.net
ヘッドガード

43 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:06:03.74 ID:PIKEcl0d0.net
>>40
こんな感じ?
https://i.imgur.com/N3txO4Q.jpg

44 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:06:14.21 ID:9jnNprkM0.net
16 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/01/02(金) 01:37:15.78 ID:J8leXQM50
バカにしてる奴いるけどアルミホイルはマジで有効
チャフとかと同じで電波に影響与えるから外出する時にアルミホイル+帽子被ってでかけると
いつもならあ、絶対思考覗かれてるわって起きるできことがアルミホイル+帽子のときは100%起きない
外出するときに帽子被ってるやつはオシャレとかじゃなくてアルミホイルを隠すためってやつも結構おおいだろ

45 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:06:57.46 ID:/MbouEXa0.net
六角電波の影響を受けない

46 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:07:40.29 ID:PIKEcl0d0.net
>>41
これええなサンガツ

47 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:08:52.70 ID:xnkDr8Bxa.net
細かく切って巻きながら歩いたらチャフ出来るで

48 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:09:15.29 ID:QxalcMmc0.net
>>47


49 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:09:38.05 ID:PIKEcl0d0.net
>>47


50 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:09:56.08 ID:hMyvGT1U0.net
アルミホイルで包丁作れ

51 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:10:01.26 ID:k3OBu3baa.net
排水口のところに丸めて転がして置くとぬめりが少なくなるよ

52 :風吹けば名無し:2018/05/18(金) 16:10:28.82 ID:bd8M6vDar.net
プロは帽子のなかに被せるんやで

総レス数 52
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200