2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛知県岐阜県でもっとも美味いラーメン屋

1 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:08:59.54 ID:kcHnqF140.net
前スレの話総合すると万楽でええか?

※前スレ
愛知県でもっとも美味いラーメン屋
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526482258/

2 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:09:10.93 ID:kcHnqF140.net
1001?!

3 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:09:15.15 ID:M8Mk3Teca.net
タンメン

4 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:09:29.28 ID:/mNuxtQz0.net
岐阜はわからないですね…

5 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:09:52.64 ID:kcHnqF140.net
薬膳系は他地方にも勧められる

6 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:09:54.67 ID:ztud6iSSp.net
>>963
バリエーション豊富で飽きないのはなな家やね
あとはかど家と虎玄くらい
くわとろも獅子吼もかつみ屋も微妙や

7 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:09:58.25 ID:jRJBgUtNM.net
まんちんけんきたやで〜
https://i.imgur.com/4AKJ1Ji.jpg

8 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:10:05.72 ID:NIRVSMEE0.net
さすがに落ちるぞ

9 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:10:09.69 ID:cmKBBEZld.net
らけいこは日本一

10 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:10:13.04 ID:BWi0G8Bf0.net
やったぜ。

1001生き返れ生き返れ…

11 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:10:14.24 ID:AIbYtJkGa.net
尾張旭長久手瀬戸方面のトンコツはラの壱一強でええか?

12 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:10:34.48 ID:kcHnqF140.net
獅子丸の横でひっそり低評価をうけるふくろう名駅店さん…

13 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:10:40.31 ID:N9ugwFyl0.net
名前忘れたけど麺にワカメ塗り込んだラーメンあったはずや

14 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:10:44.70 ID:h1pV5Vm6a.net
>>7
この時間でもやってるのはええな

15 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:10:48.23 ID:I6kwdyqC0.net
名古屋二郎遂に出来るんか

16 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:11:20.85 ID:HVjJ2hYL0.net
常滑の茶屋亭

17 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:11:21.85 ID:jRJBgUtNM.net
>>15
こマ?待ち遠しすぎるわ

18 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:11:29.62 ID:HdTjsOGM0.net
>>11
そこのもやしナムル?めちゃすこ

19 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:11:36.36 ID:kcHnqF140.net
こないだ行った万楽系や
豚は美味かったな
https://i.imgur.com/F0p3k8R.jpg

20 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:11:36.72 ID:zp1WR2890.net
【悲報】
https://i.imgur.com/CsYkGKE.jpg

21 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:11:38.43 ID:hWt+ApMn0.net
1位 熱田区 つけ麺舞
2位 半田 麺屋さくら
3位 常滑昭和てい
4位 西尾 麺の樹ぼだい
5位 安城 つけめん舎一輝Anjo
6位 東区 らぁめんこはく
7位 武豊 一八

22 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:11:50.17 ID:BWi0G8Bf0.net
>>15
マジ?楽しみや😍

23 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:12:09.84 ID:fFgJpzWvd.net
>>21
ぼだいめっちゃ美味いよな

24 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:12:10.19 ID:N9ugwFyl0.net
岐阜市内のマーサの近くに麺闘志っていう二郎があるぞ
あと市内なら麺'sがうまい

25 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:12:18.75 ID:BWi0G8Bf0.net
>>20
今すぐ入れろ😡

26 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:12:23.47 ID:NIRVSMEE0.net
舞が優勝でいいよ

27 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:12:29.38 ID:UMnKOwQA0.net
>>15
野菜抜いてもええんか?

28 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:12:40.76 ID:kcHnqF140.net
>>20
気持ちはわかる
ワイもこのスレ落ちたらうま屋行くわ

29 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:12:43.83 ID:hWt+ApMn0.net
>>23
あそこは僻地のくせに美味い

30 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:12:44.26 ID:GBh708ePp.net
ラの壱は近所の潰れたからクソ
クーポンとカードで替え玉2玉無料なのとか気に入ってたのに

31 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:12:47.01 ID:VL/dWvR20.net
>>21
平成呈どうよ

32 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:12:55.71 ID:jRJBgUtNM.net
>>20
さっきカップ麺で我慢する言っとったニキか?

33 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:13:07.92 ID:N9ugwFyl0.net
ワイも今からオールでカラオケ行くわ

34 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:13:08.30 ID:+OgtjgTT0.net
https://i.imgur.com/QTTnVQU.jpg
麺屋一八のしょうゆ新味と半チャーハン
ここが絶対一番うまい

35 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:13:13.29 ID:kcHnqF140.net
>>26
舞は今ないからそれじゃあアカンのや

36 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:13:19.73 ID:pK+gHiWJ0.net
三重スレまでいったら起こしてや

37 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:13:29.19 ID:h1pV5Vm6a.net
うま屋でニラ辛子ドバーして食いたいけど明日臭くなるんだよなあ

38 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:13:38.47 ID:zp1WR2890.net
>>32
せやで
罪深すぎる

39 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:13:42.57 ID:yojppy4Ba.net
>>11
鶴亀堂はいかんのか?

40 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:13:45.47 ID:BWi0G8Bf0.net
>>36
ここで語ってけ😡

41 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:13:56.07 ID:I1UWR6Aua.net
美味い不味い超越して一度は行かなあかん店、丸デブ

42 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:14:01.46 ID:kcHnqF140.net
誰か万楽の話しようや
名古屋人ならみんな一度は食っとるやろ

43 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:14:06.32 ID:zp1WR2890.net
>>34
チャーハンふわふわで美味いよな

44 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:14:07.42 ID:tzTv/RVS0.net
https://i.imgur.com/9owjOCM.jpg

ワイも大光楼行きたいンゴ…
今度の休みに行ってくる

45 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:14:08.77 ID:hWt+ApMn0.net
>>31
いろいろ裏メニューあって店長かなりこだわってるやで
まあ好き嫌いあるやろがワイは美味いと思う

46 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:14:09.13 ID:NIRVSMEE0.net
>>35
今ないだけでしょ。移転してまた開けるし。

47 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:14:13.15 ID:qxdp+USnM.net
>>4
高山でラーメン屋巡り楽しいで

48 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:14:13.47 ID:jRJBgUtNM.net
>>35
今ないって改装中なんか?

49 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:14:14.37 ID:N9ugwFyl0.net
>>41
一回でええわ

50 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:14:22.37 ID:VL/dWvR20.net
生るは一時期味がおかしかったけど
最近また安定してきた

51 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:14:30.64 ID:SKl9sxlZ0.net
大垣のタンメン屋がうまかった思い出
もうちょい岐阜のタンメンアピールしてもええんちゃうかな

52 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:14:36.83 ID:+OgtjgTT0.net
>>43
チャーハンは味濃いやつも頼めるんやけど
薄味のが上手い

53 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:14:52.00 ID:pK+gHiWJ0.net
>>40
四日市のラーメンちゃん朝日本店のチャーハンが
世界で一番美味いと思ってるで

54 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:14:59.02 ID:N9ugwFyl0.net
名駅の中にラーメン街できたやん?
あの中で一押しあったら教えて

55 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:15:00.89 ID:jRJBgUtNM.net
餃子追加してええか?

56 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:15:04.38 ID:BWi0G8Bf0.net
名古屋付近に出来たエセ横丁みたいなやつってラーメン屋あるんけ?🤔

57 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:15:04.83 ID:HVjJ2hYL0.net
おいおい常滑の茶屋亭知らんとか素人ばかりやな
まぜそば食ってみいや

58 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:15:05.93 ID:kcHnqF140.net
>>37
あれほんま癖になる旨さよな
あのまま生でずっと食べてられる

59 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:15:11.85 ID:gx4zruyaM.net
ふくろう

60 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:15:18.45 ID:BWi0G8Bf0.net
>>56
すまん、名古屋城付近、や

61 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:15:21.22 ID:NIRVSMEE0.net
>>48
移転やで

62 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:15:24.12 ID:CzOcTgJj0.net
>>41
気になっとるんやけど美味いんけ?
価格もすごいけど

63 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:15:43.99 ID:HdTjsOGM0.net
ワイやっと来々亭のシール集めるやつゴールドの半分まで来た
いっぱいになったら毎日食いに行ったるねん楽しみ

64 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:15:51.90 ID:kcHnqF140.net
>>48
あま市に移転や
>>46
つか売り切れるの早すぎんねんやる気ないやろ

65 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:15:52.86 ID:tzTv/RVS0.net
https://i.imgur.com/Ahx5zwn.jpg

お前ら騙されたと思って大山田PAのはまぐりラーメン食ってみろよ
めちゃ美味いから…

66 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:15:54.03 ID:hWt+ApMn0.net
奈良ラーメンスレと千葉ラーメンスレ即死亡してて草生える

67 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:15:58.35 ID:zp1WR2890.net
>>52
しょうゆ美味い?
ワイは坦々麺と塩しか食べんわ

68 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:16:04.62 ID:jRJBgUtNM.net
>>61
熱田区からどこへ移転するんや?

69 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:16:05.70 ID:oyZPrOvKd.net
メ〜テレ近く上前津駅で降りて喜多楽いく

70 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:16:19.22 ID:9wjc2CXp0.net
>>63
天津飯定食すこ

71 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:16:23.08 ID:QZ5Dz1ri0.net
>>34
一八の醤油新味最高やったわ
あさり感じるスープたまらん
遠すぎてなかなか行けないけど

72 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:16:23.66 ID:pK+gHiWJ0.net
あと久居の博多一丁おいしいで
https://i.imgur.com/1rrUD73.jpg

73 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:16:34.28 ID:kcHnqF140.net
>>59
どうやら二号店以降は評判よくないからなぁ

74 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:16:36.68 ID:tzTv/RVS0.net
>>63
豚キムチあれ本当に美味くて草生えた

75 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:16:40.87 ID:N9ugwFyl0.net
中日ファン多いだけあって中部J民はつえーな

76 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:16:41.13 ID:rF/QdFRV0.net
萬珍軒知っとるやつおる?

77 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:16:44.44 ID:h1pV5Vm6a.net
>>65
行けたら行きたいけどシチュエーションがね…

78 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:16:54.16 ID:BWi0G8Bf0.net
>>53
すまん、チャーハンよりとんテキ派や…🙇

79 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:16:57.00 ID:VL/dWvR20.net
>>45
行きたいけど駐車場がキモだわ
合わせると2千円超えるし

80 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:16:59.32 ID:PyVqu0w+0.net
大学生が大好きなスレ

81 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:17:04.67 ID:9Gf5zS4r0.net
>>72
紅ショウガを辛子高菜にしたいところやな
個人的に

82 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:17:06.01 ID:NIRVSMEE0.net
>>68
レス被ってしまってすまん。あま市。

83 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:17:10.77 ID:5fFOzjyId.net
>>76
よく行ってたで

84 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:17:20.37 ID:kcHnqF140.net
>>76
>>7

85 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:17:33.61 ID:7QMGtI7A0.net
丸デブはガキの頃から食ってるンゴねぇ

86 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:17:38.97 ID:PXYLDGUV0.net
ユニモールにある担々麺専門店期待せずに入ったら美味かったわ

87 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:17:45.26 ID:+OgtjgTT0.net
>>67
しょうゆ上手いで!
油そばもぐううまやで!

88 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:17:54.22 ID:0mB5ny0JM.net
>>80
おじさんだけどラーメンすこ
世代関係なく話せるからな

89 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:17:58.57 ID:pK+gHiWJ0.net
>>78
トンテキの本体はキャベツやぞ😠
サブはニンニクで付け合わせがトンテキや😠

90 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:18:04.38 ID:aC6rN4570.net
モヤってイオンですがきや食ったりしてるのかな

91 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:18:04.79 ID:hWt+ApMn0.net
もうなんJでは珍しく逆張りすら寄せ付けず愛知、名古屋民満場一致になってるつけ麺舞が愛知ナンバーワンって決まってしまったやん…

92 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:18:07.30 ID:G3LSlbvwp.net
>>21
麺や桜を入れるとは分かっとるな

93 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:18:13.51 ID:qmtXJkx7p.net
笠松の棒太郎はアカンか…

94 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:18:32.35 ID:UMnKOwQA0.net
たまに食うまぜそばもあり
https://i.imgur.com/WGwF1sz.jpg

95 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:18:35.20 ID:jRJBgUtNM.net
>>82
>>64
サンガツ
アクセス悪くなるんか…

96 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:18:36.48 ID:kcHnqF140.net
岐阜のラーメン屋といえば大石家が気になる
あそこも立派に岐阜のご当地ラーメンやん

97 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:18:54.57 ID:lqNOVBMe0.net
ラーメンとつけ麺は違うだろ

98 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:18:59.08 ID:zp1WR2890.net
>>90
モヤラーメン好きなんか?
これまでラーメン好きな中日の助っ人中々いなかったが

99 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:19:00.28 ID:aC6rN4570.net
>>93
笠原祥太郎?

100 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:19:03.31 ID:SKl9sxlZ0.net
桑名のマイカルにラーメン街道みたいなのあったよな、あれまだあるんかな

101 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:19:05.39 ID:kcHnqF140.net
>>94
ジャンク感強Eうまそう
どこや?

102 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:19:06.12 ID:VL/dWvR20.net
岡崎のキブンデサチオはオススメやで
特にまぜそば系
サイドメニューも美味い
ちと高めだけど

103 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:19:09.53 ID:I1UWR6Aua.net
一宮住みだか評判聞いて華丸でつけ麺頼んだけどしょっぱかったなー。スープで割ってもしよっばかった。まだラの壱の方がスープ割りで劇的に味が変わって美味い

104 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:19:10.09 ID:BWi0G8Bf0.net
>>89
😱
キャベツ残してました🙇

105 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:19:10.82 ID:+OgtjgTT0.net
麺屋一八は
しょうゆ塩みそ担々麺油そば
どれも一品だけで行列できるレベルの店やで

106 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:19:20.80 ID:CzOcTgJj0.net
誰か丸デブとかいう店について感想教えてクレメンス…

107 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:19:21.57 ID:74VeFXodp.net
ささしまの辺りのラーメン絆ってのが一番好きやわ
バイト帰りはだいたいあそこで食ってたで

108 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:19:22.47 ID:r9C9UTDvp.net
岐阜の有名なラーメン屋は丸デブと大吉やな

109 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:19:23.84 ID:hWt+ApMn0.net
>>79
あんなど田舎路肩止めてても全く大丈夫やぞ

110 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:19:38.46 ID:pK+gHiWJ0.net
大垣の中村商店ってまだやってるんか?
あそこのとんこつも好きやったわ
実質替え玉無料やし

111 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:19:39.54 ID:NQCsuTt+0.net
愛知来たら毎回丸源食っとるわ

112 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:19:40.04 ID:SKl9sxlZ0.net
>>98
イオンのフードコートでよく飯食ってるらしい
ジョーダンは準規とラーメンの動画撮ってたな

113 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:19:41.57 ID:KEm3V8GB0.net
藤一番やろなぁ

114 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:19:49.03 ID:tzTv/RVS0.net
https://i.imgur.com/F9Ugzy0.jpg

ラーメンちゃうけど矢場とんすこ

115 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:19:50.99 ID:CzOcTgJj0.net
>>108
丸デブについて教えてください!!

116 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:19:51.03 ID:N9ugwFyl0.net
岐阜駅ちかくの油そばもうまい

117 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:19:56.29 ID:oyZPrOvKd.net
はなびの高畑本店に川上憲伸のサインある

118 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:19:57.02 ID:kcHnqF140.net
>>107
チャーシューがどでかいだけでラーメンの味普通すぎん?

119 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:20:03.63 ID:mW4ZbQezM.net
>>47
https://i.imgur.com/jsl6njp.jpg
麺屋しらかわすこ

120 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:20:20.12 ID:A5R9a/Di0.net
本丸亭
好きに食える

121 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:20:20.29 ID:aC6rN4570.net
>>112
めちゃくちゃ目立ちそう モヤ知らなくても注目しそう

122 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:20:23.83 ID:jRJBgUtNM.net
つけ麺舞いつ再開するんや?

123 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:20:29.97 ID:9Gf5zS4r0.net
どこでしょう
https://i.imgur.com/JckxgAK.jpg

124 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:20:30.12 ID:BWi0G8Bf0.net
そういえば、日間賀島で唯一ラーメンが食べる事ができる店ってまだある?🤔
今年の夏休み日間賀行く予定なんやが

125 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:20:31.94 ID:VL/dWvR20.net
>>91
オペレーションと数以外は文句のつけようがないからな
オペレーションも昔よりだいぶ速くなったし

126 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:20:50.71 ID:SKl9sxlZ0.net
>>110
ワイも好きやったけど潰れたっぽい
中村屋の方はまだあるはず

127 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:20:53.03 ID:l6lXoMzd0.net
大岩亭てどうなんや?ラーメン仲間と京都から沿線しようと思ってるんやが

128 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:20:56.43 ID:hWt+ApMn0.net
>>92
愛知県内仕事でぐるぐる回ってるからな
ぐるなびに出てる店だいたい回っての相対的な評価や

129 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:21:01.58 ID:/Mc+4vJe0.net
>>115
教えて欲しかったら土下座でもしてくれ

130 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:21:06.81 ID:aC6rN4570.net
>>114
よく否定されるけどスガキヤも矢場とんも好きなワイ

131 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:21:08.06 ID:pK+gHiWJ0.net
>>104
毎回おかわりしてるわ
トンテキもチャーハンもラーメンもみんな食べたいから一人で行くと辛い

132 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:21:15.79 ID:xQXwh2ur0.net
岐阜に有名なラーメン屋あるみたいだが名前忘れた
ワイの好きなアイドルがその店勧めてたのだ

133 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:21:19.52 ID:BWi0G8Bf0.net
>>114
高いんじゃい👊😡
サガミで手羽先食いながら味噌カツ食うのが最高やろが😡

134 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:21:21.04 ID:NIRVSMEE0.net
>>122
6月から情報が出始めるはず。

135 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:21:31.19 ID:CzOcTgJj0.net
>>129
お願いしますm(_ _)m

136 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:21:31.10 ID:e0vx0iZR0.net
>>130
俺は嫌い

137 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:21:32.73 ID:kcHnqF140.net
職場の近くの招福軒って好来系列気になるわ
店主が丁寧に湯切りしすぎて身体壊したとかいう曰く付きの店らしいな

138 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:21:39.05 ID:r9C9UTDvp.net
>>115
好き嫌い激しいと思うで
ワイは昔から食ってるから全然気にしないけど
ワンタンと中華そばの2つしかメニューないけどワンタンは開店直後じゃないとなくなる

139 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:21:39.45 ID:n98GRVDxd.net
岐阜タンメン

140 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:21:40.14 ID:h1pV5Vm6a.net
試合後のイオンで目撃されるモヤとアルモンテすこ

141 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:21:43.24 ID:VL/dWvR20.net
>>103
一宮なら麦の道すぐれか麺屋三郎が好きだわ

142 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:21:58.47 ID:QZ5Dz1ri0.net
>>123
はなび

143 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:22:05.05 ID:BWi0G8Bf0.net
>>131
トンテキが以外と腹に来るからチャーハンとか分けて食いたいよな、分かるわ

144 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:22:05.89 ID:9Gf5zS4r0.net
>>142
正解

145 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:22:07.34 ID:tzTv/RVS0.net
https://i.imgur.com/IdON77S.jpg

地味にチャーハンが美味いで

146 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:22:15.50 ID:aC6rN4570.net
>>140
ノッポとヒゲで何してるんや…

147 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:22:20.14 ID:CzOcTgJj0.net
>>138
そうなんや!
安い?けど量少ないん?

148 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:22:22.05 ID:jRJBgUtNM.net
>>134
サンガツ

149 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:22:23.12 ID:kcHnqF140.net
>>91
昼前に麺売り切れはほんま切れそうになるけどな

150 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:22:24.20 ID:UMnKOwQA0.net
>>101
小牧のあらしやね
よくも悪くも普通やった

151 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:22:31.50 ID:r9C9UTDvp.net
>>132
堀未央奈やろ
ワイ同い年でアホみたいに丸デブ通ってたから会ってたかもしれん

152 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:22:33.57 ID:74VeFXodp.net
>>118
二郎系の中じゃダントツで好きなんやが…

153 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:22:39.54 ID:d8k4DSAR0.net
岐阜タンメン胡椒辛くないか

154 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:22:40.66 ID:VL/dWvR20.net
>>109
平成呈は名駅やで
昭和呈のFCや

155 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:22:49.87 ID:kcHnqF140.net
>>139
比良にある揚げタンメンもすこれ😡

156 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:23:05.33 ID:pK+gHiWJ0.net
>>126
悲しいなあ
飲み会の後歩いて行けたからちょうど良かったのに
中村屋は魚臭い?感じで合わんかった

157 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:23:07.81 ID:hWt+ApMn0.net
岐阜のラーメンそんな行ったこと無いが一回行ってまあまあ美味いかなって思った白神はJボーイ的にどうなんや?

158 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:23:15.74 ID:r9C9UTDvp.net
>>147
量多いけどワンタンとそば両方頼む人も結構おる

159 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:23:17.09 ID:QZ5Dz1ri0.net
このつけ麺が至高や
https://i.imgur.com/xhWaBTL.jpg

160 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:23:23.90 ID:jRJBgUtNM.net
どーこだ?
https://i.imgur.com/1DyO2HJ.jpg

161 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:23:31.62 ID:CzOcTgJj0.net
>>132
ワイもみおな好きで最近丸デブ行ってみたいんや!

162 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:23:34.50 ID:9Gf5zS4r0.net
名古屋で背脂チャッチャ系の店おしえて

163 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:23:36.29 ID:VL/dWvR20.net
>>127
喫茶マウンテン的な楽しみ方するならええで
鬼混みだと思うから早めにな

164 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:23:39.14 ID:kcHnqF140.net
>>150
らーめんまぜそばあらし?
栄にもあった気がする

165 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:23:47.19 ID:hWt+ApMn0.net
>>154
そっちは知らんわ

166 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:23:58.42 ID:SKl9sxlZ0.net
>>145
うまそうやな
ほんまもっと有名になってくれ、台湾混ぜそばに続け

167 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:24:05.01 ID:74VeFXodp.net
>>157
僻地ってのはあるけどまあ美味いと思うで

168 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:24:12.77 ID:IbzLDZsxa.net
>>149
お前わざわざ舞の宣伝して自分で自分の首絞めとるぞ

169 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:24:23.72 ID:tzTv/RVS0.net
https://i.imgur.com/pfbJI99.jpg

愛知ちゃうけど

170 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:24:27.31 ID:CzOcTgJj0.net
>>158
ありがとう!
量も多いのに両方とか!
ワンタンそんなレアなんか

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/05/17(木) 01:24:33.33 ID:fJp2IV9Na.net
>>24
めんとうしまだあるんだな
実家離れてしばらく経つから行ってないが
あの通りはだいぶ様変わりしちゃった

172 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:24:35.39 ID:jRJBgUtNM.net
ワイ、今月厳しいのに餃子を追加オーダー
https://i.imgur.com/gH1CF9y.jpg

173 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:24:35.77 ID:hWt+ApMn0.net
>>160
なんか知ってるぞ?
行ったことないがオマール海老のやつやないか?

174 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:24:39.55 ID:kcHWOlay0.net
如水は…だめですか

175 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:24:42.57 ID:QZ5Dz1ri0.net
ベトコンラーメン食べたことないんやけどオススメの店教えてくれ

176 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:24:55.32 ID:pK+gHiWJ0.net
仕事帰りにくねくねよく行ってたわ
21沿いのスタンプモリモリ押してくれるおばあちゃんまだ生きてるやろか

177 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:24:57.31 ID:SKl9sxlZ0.net
>>156
ワイもや、その近くの高校に通ってたけど中村商店派やった
中村屋は一回しか行かなかったンゴ

178 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:25:01.82 ID:jRJBgUtNM.net
>>145
岐阜タンメンのチャーハンほんますこ

179 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:25:03.17 ID:kcHnqF140.net
>>152
らーめん本体が本当に個性ない
それぞれ好みはあるが歴史とか大みたいなのが見当たらん
チャーシュー別売りとかマヨマヨそばとか飛び道具は嫌いじゃないンゴ

180 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:25:03.22 ID:UMtYZT6S0.net
>>160
獅子丸?

181 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:25:34.51 ID:r9C9UTDvp.net
>>170
11時開店やけど12時ぐらいになくなるで
あと6の日は休みやから気をつけや

182 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:25:35.96 ID:tzTv/RVS0.net
>>174
具が少なすぎる
意識高杉

183 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:25:36.67 ID:8ezabgCV0.net
>>160
獅子丸 名駅

184 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:25:38.91 ID:1uvQkomv0.net
瀬戸は中国系がやっとる安い量が多いコピペ中華料理屋の激戦区やな あれどこも量多いけど採算どうなっとるんやろか?

185 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:25:46.78 ID:xQXwh2ur0.net
>>151
>>161
せや
丸デブやった
ここでも名前上がってるし駅から近いとこあれば行ってみたい

186 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:25:52.03 ID:VL/dWvR20.net
>>160
獅子丸や

187 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:25:55.31 ID:l6lXoMzd0.net
>>163
マウンテンも行ったがネタとしては好きやったわ
仲間で集まった行くわ

188 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:25:58.11 ID:jRJBgUtNM.net
>>180
>>183
正解!

189 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:26:00.91 ID:kTQBR1N60.net
岐阜タンメン店によって辛さのレベル違いすぎない?

190 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:26:12.18 ID:zp1WR2890.net
カニ味噌使ってるで
https://i.imgur.com/YSGgp0l.jpg

191 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:26:13.81 ID:zlZZaHwS0.net
岐阜県なら可児市にあるくねくねがオススメやでキムチがタダで食えるし唐揚げが大きくてラーメンも美味いんよ

192 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:26:14.41 ID:kcHnqF140.net
>>175
新京
やっぱ王道や

193 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:26:18.09 ID:UMtYZT6S0.net
>>175
とりあえず新京
ナゴド行くなら徒歩圏内の信龍

194 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:26:19.76 ID:pK+gHiWJ0.net
四日市商店街の日の出ラーメンはクソクソアンドクソ

195 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:26:41.99 ID:qCJaBTZ/0.net
名古屋で二郎とか風土が絶対合わん
東京と違って客がキレやすいということを忘れないでほしい
あと糞接客にも敏感やぞ
ちゃんと丁寧に接客してロットとかいうゴミ制度もやるな
コールじゃなくてトッピング伝える方式にしろ
女子供でも入れるようにしろ
グラム表記しろ
でなけりゃ来るな
マジで瞬間淘汰されるぞ
こちとらまったりゆったりコメダココイチ赤から謎台湾料理の文化なんやから

196 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:26:47.47 ID:BWi0G8Bf0.net
ああああああああ!!!!!!!
腹へって来るンゴゴゴゴゴゴ!!!!😭😭😭😭😭

197 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:26:55.48 ID:CzOcTgJj0.net
>>190
ええね
ここどこですか?

198 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:27:04.24 ID:VL/dWvR20.net
>>194
日の出ラーメンはどこ行ってもダメだろ

199 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:27:09.39 ID:kcHWOlay0.net
>>182
なるほどそれは一理ある

200 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:27:13.97 ID:tzTv/RVS0.net
https://i.imgur.com/gnsDHIm.jpg

【悲報】ワイ、これの美味さがいまいち分からず

201 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:27:17.58 ID:UMtYZT6S0.net
>>195
名古屋人は並んで食べるものをありがたがるからはやると思うぞ

202 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:27:24.42 ID:BWi0G8Bf0.net
>>190
これどこや?

203 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:27:41.43 ID:CzOcTgJj0.net
>>181
ほんとありがとう!
近いうちに必ず行くわ!
両方頼んでも白い目で見られんよね?

204 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:27:44.97 ID:UMnKOwQA0.net
>>164
確かそんな名前だった気がするけどはっきりと覚えてないわ
すまんな

205 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:27:47.36 ID:6+60TuLN0.net
天都ラーメン

206 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:27:53.28 ID:kcHnqF140.net
>>200
人生餃子やんけ
皿台湾うまいやんけ

207 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:27:56.03 ID:VL/dWvR20.net
>>190
昭和呈だな

208 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:28:02.64 ID:UMtYZT6S0.net
>>190
平成ていか?

209 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:28:07.38 ID:jRJBgUtNM.net
>>196
うまンゴ
https://i.imgur.com/LYmXsXA.jpg

210 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:28:09.81 ID:h1pV5Vm6a.net
>>200
人生餃子?
まあ人選ぶやろ ワイは好き

211 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:28:20.81 ID:BWi0G8Bf0.net
>>207
>>208
どっちだよ😞

212 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:28:22.34 ID:Y/EXoAQY0.net
川出ラーメン美味かったけど色々あって無くなったなあ
三重行くしかなくなったわ
まだ名古屋でやれる所探してるのかなぁ

213 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:28:23.65 ID:K/Fxc9Lnp.net
>>191
くねくねはチェーンやからいっぱいあるで

尾張開花亭好きな奴おらんのか
https://i.imgur.com/hgVW5Xq.jpg

214 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:28:29.69 ID:oEq/BGQ90.net
ガチ麺道場が出てなくて草、三河エリアだと一番うまいぞ

215 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:28:31.93 ID:e8CZhe3I0.net
岐阜で間違いなく旨いと思うところは何件かあるが名前出てないから客がこれ以上増えなさそうで安心や

216 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:28:36.53 ID:pK+gHiWJ0.net
>>198
チェーンやったんか
小汚いし個人店やと思ってたわ
勉強代と思うようにする

217 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:28:47.17 ID:oyZPrOvKd.net
>>130
山本家総本家は?

218 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:28:47.61 ID:eOgajMjv0.net
本郷亭

219 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:28:48.75 ID:qCJaBTZ/0.net
>>201
立川マシマシすでに死にかけと聞いたけど

220 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:28:53.43 ID:zp1WR2890.net
>>202
>>197
常滑昭和呈や

221 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:28:58.34 ID:OX282SzP0.net
昭和呈と麺屋さくらほんとうまい

222 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:29:02.97 ID:ztud6iSSp.net
鈴木は弥富いってからだめやな

223 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:29:04.33 ID:m0IVj7OA0.net
うまやのチャーハンうますぎない?

224 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:29:08.38 ID:BWi0G8Bf0.net
>>209
止めてくれメンス😭😭😭

ってそれ拾い画像やろが👊😠

225 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:29:12.94 ID:QZ5Dz1ri0.net
>>192
>>193
サンガツ
中川店でもええか?

226 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:29:14.63 ID:UMtYZT6S0.net
>>219
ぜんぜん死にかけてないぞ

227 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:29:17.78 ID:s0oaUm6ea.net
羽島市民ワイ、この手の話題で一切盛り上がれない

228 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:29:33.52 ID:ztud6iSSp.net
>>214
幸跳とのコラボすこ

229 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:29:35.96 ID:7QMGtI7A0.net
>>215
教えろや
といってもバカ舌で丸源が1番好きやから口に合わんかもしれん

230 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:29:41.49 ID:hWt+ApMn0.net
昭和ていのズワイ蟹濃厚のやつやん

231 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:29:50.30 ID:CzOcTgJj0.net
>>220
すごく行きたくなった!
ありがとう

232 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:29:50.34 ID:VL/dWvR20.net
>>214
美味いけど名古屋から遠いからなかなか行けないンゴ

233 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:30:08.66 ID:jRJBgUtNM.net
>>224
これワイが撮った写真やで
画像検索結果に出てくるスレにもたぶんワイ貼ったんやろなあ

234 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:30:13.21 ID:m0IVj7OA0.net
>>201
名古屋人って並ぶの嫌いやろ

235 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:30:22.89 ID:BWi0G8Bf0.net
>>220
おー出たンゴ!😍
チェックして近々行くDe😋

236 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:30:23.04 ID:SKl9sxlZ0.net
>>227
むしろ羽島のやつが盛り上がれる話題ってなんやねん
新幹線が止まる駅で最も空気なのは?って話題くらいやろ

237 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:30:25.86 ID:VL/dWvR20.net
>>219
名駅はアホ並びは減ったけど普通に客おるで

238 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:30:33.71 ID:Y/EXoAQY0.net
ちな川出ラーメン
https://i.imgur.com/1SqW8mG.jpg

239 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:30:50.50 ID:QZ5Dz1ri0.net
>>222
そうなんか?
結構好きなんやけど、どんなとこが変わったんや?

240 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:30:54.33 ID:VL/dWvR20.net
>>228
もう終わったのが残念だわ

241 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:30:55.01 ID:kcHnqF140.net
>>225
どんなものにも言えるけど最初はちゃんと本店行ったほうがええよ
多店舗展開してるところで本店より支店がうまいところ見当たらん

242 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:31:02.18 ID:oEq/BGQ90.net
>>232
伊奈駅の近くにあるってのが行きにくくてネックやな😅

243 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:31:03.75 ID:e8CZhe3I0.net
>>229
市内のゆーみんてとこや

244 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:31:04.34 ID:l6lXoMzd0.net
沿線でここまで来たんやけど大岩亭以外にコッテリ系て他にないん?
https://i.imgur.com/WNChxWy.jpg

245 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:31:05.62 ID:BWi0G8Bf0.net
>>233
ファッ!?ほんまか…🙇
ここは良か?

246 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:31:10.58 ID:jRJBgUtNM.net
江南の五目すこ
https://i.imgur.com/dukDQty.jpg

247 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:31:14.83 ID:UMtYZT6S0.net
>>234
名古屋人は並ぶの嫌わないぞ
並ぶのが嫌いなのは大阪人やがラーメンに関してはなぜか大阪人も並ぶのを厭わん
何でやろな?

248 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:31:39.73 ID:hWt+ApMn0.net
てかワイの>>21のランニングお前らのレス見てるとワイ
なかなか有能やない?

249 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:31:55.60 ID:kcHnqF140.net
昭和呈は評判いいのに平成呈は賛否両論なのなんでや

250 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:31:58.76 ID:oyZPrOvKd.net
>>210
皿台湾すきなん?

251 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:32:03.72 ID:h1pV5Vm6a.net
親孝行って店が好きやったんやけど移転して意識高い系に転生して行きづらい
今にも倒壊しそうなボロ臭い店にもどして

252 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:32:04.74 ID:LrMDkAsf0.net
https://i.imgur.com/aCa9DUM.gif

253 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:32:05.77 ID:m0IVj7OA0.net
>>247
はえーワイやワイの周り並ぶの嫌いやから土地柄やと思ってたわ

254 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:32:12.22 ID:BWi0G8Bf0.net
>>234
嫌わないけど
並んだ挙げ句味が微妙やと一生同じ店に行かない品種やで

255 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:32:24.64 ID:80sTvfj10.net
岐阜はベトコンラーメンの香楽がうまいな。

256 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:32:28.02 ID:oEq/BGQ90.net
めっちゃうまかったンゴねぇ...
https://i.imgur.com/m5Uo93K.jpg

257 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:32:32.14 ID:IlgyCfRp0.net
大岩亭ってネタ枠扱いされてるけど普通にうまいよな、特にこってり
特鳥はホンマに好み分かれるけどワイは好きや
夜更かしでやったせいか客増えすぎて困るわ、せっかく近所なのに

258 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:32:32.38 ID:jRJBgUtNM.net
>>245
ワイは快都すこやで
接客態度重視する人には向かんかも、店主無愛想やし
実は暑いからってチューペットくれる優しい人なんやけどな

259 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:32:33.27 ID:rZdWMvSJa.net
日比野か金山で安くて美味いラーメン屋ある?

260 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:32:41.71 ID:ws9m8UbI0.net
立マシは盛況やし二郎も普通に成功するんちゃうの
場所次第やな

261 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:32:44.10 ID:UMtYZT6S0.net
>>254
わかる

262 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:32:52.85 ID:DnQUD1nWE.net
>>177
大垣東か?

263 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:32:55.45 ID:NIRVSMEE0.net
>>248
こはくが渋い

264 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:33:00.06 ID:NQCsuTt+0.net
>>252
グロ

265 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:33:08.70 ID:QZ5Dz1ri0.net
>>241
分かったで
本店行くわ

266 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:33:12.11 ID:jRJBgUtNM.net
>>256
美味そう、そして意識高そう
どこや?

267 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:33:14.90 ID:qCJaBTZ/0.net
>>256
うーん、神!

268 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:33:38.89 ID:DnQUD1nWE.net
やっぱり寿がきやがええわ

269 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:34:01.74 ID:kcHnqF140.net
>>260
立マシは物珍しさと行列見て並ぶやつ多いよな
何が言いたいかって言うと立地は大事

270 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:34:03.38 ID:jRJBgUtNM.net
うーん美味かった
ごちそうさま

271 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:34:03.65 ID:oEq/BGQ90.net
>>266
半蔵やで、獅子丸の系列だけあってうまいわ

272 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:34:11.78 ID:pK+gHiWJ0.net
池田町にイオンなんかできてたんやな
人来るんか?
つーか岐阜もスガキヤ多いな

273 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:34:29.94 ID:OX282SzP0.net
ワイはじじいとばばあがやってた八百善が好きやったのに悲しいなあ
ちゅーかあんなんより味落ちる常滑チャーシューとかどういうこっちゃねん

274 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:34:33.74 ID:VL/dWvR20.net
>>249
一回しか行ってないけど充分美味しかったやで

275 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:34:43.50 ID:BWi0G8Bf0.net
>>258
気になって調べてみたンゴ
閉業ってかいてあるんですけどそれは…😞

276 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:34:43.94 ID:h1pV5Vm6a.net
>>250
次の日まで臭い残るから金土しか行けへんのがネックや

277 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:35:00.44 ID:hWt+ApMn0.net
最近の写真貼るわ
https://i.imgur.com/pOskU88.jpg

278 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:35:10.38 ID:/Mc+4vJe0.net
>>259
一番好きなラーメンは?

279 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:35:10.51 ID:kcHnqF140.net
快都と爛々亭が系列やっけ?
あっさり家系で味似てるだけかもやが

280 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:35:11.46 ID:UMtYZT6S0.net
>>273
弟子がレシピ盗んでって本当なのかね?

281 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:35:46.00 ID:jRJBgUtNM.net
>>275
えっマジ!?
1年前はあったんやけど…
近所やし明日行って調べてくるわ

282 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:35:46.91 ID:K/Fxc9Lnp.net
岐阜でつけ麺だとなげやり行ってまうな

283 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:35:55.15 ID:rZdWMvSJa.net
土岐市にあったどさんこって店昔っぽいあしで美味かったわ

284 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:36:14.48 ID:rZdWMvSJa.net
>>278
味噌ラーメンやな

285 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:36:22.01 ID:BWi0G8Bf0.net
>>256
この店めっちゃ気になるンゴ
他のラーメンも美味しそう😍

おすすめ言ってくれたら行くDe

286 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:36:23.88 ID:zp1WR2890.net
>>277
やみつき中華そばのにんにくのパンチがすこすこ��

287 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:36:26.49 ID:hWt+ApMn0.net
2月ぐらいに行った時の舞

https://i.imgur.com/gokbIYN.jpg

288 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:36:51.53 ID:oyZPrOvKd.net
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230108/23004949/
いりなか駅のらぁめん洲睡蓮いったのとあるやつおるん?

289 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:36:56.98 ID:hWt+ApMn0.net
>>286
武豊 一八やで

290 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:37:06.77 ID:jRJBgUtNM.net
>>271
サンガツ
半蔵ちょっと名古屋中心部からは遠いのが欠点ンゴねえ

291 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:37:10.25 ID:e8CZhe3I0.net
>>282
なげやりもうまいな
ワイはつけ麺好きじゃないから普通のラーメン食うけど
あそこの混ぜそば油そばが気になるけど食ったことあるか?

292 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:37:11.74 ID:kcHnqF140.net
>>275
ほんまやんけ!
それなら大曽根の爛々亭行ってこい、似たような感じや

293 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:37:15.09 ID:BWi0G8Bf0.net
>>281
グーグルちゃんには閉業って書いてあったンゴ…😞
お気にの店が潰れてるのは悲しいンゴねぇ…😭

294 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:37:23.37 ID:jRJBgUtNM.net
>>287
しゃれおつ

295 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:37:24.92 ID:inv/7IrS0.net
岐阜タンメンいっつも混んでるから期待して食ったら大したことなかったわ

296 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:37:29.31 ID:OX282SzP0.net
>>280
内ゲバがあったってのはホントっぽいんよなあ
弟子言うてもめっちゃ短い期間おっただけですぐ分裂したでな
まあああいう形でも継承されたのは悪いことではないんやろうけど

297 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:37:38.79 ID:VL/dWvR20.net
>>287
早く再開して欲しいわ
月一くらいで無性に食いたくなる

298 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:37:44.20 ID:m1cU7bgw0.net
今度長久手行くんやけど近辺で美味いラーメン屋ないんか

299 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:37:51.26 ID:zp1WR2890.net
>>295
マックに並ぶようなもんやからな

300 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:38:00.02 ID:uAeCarC60.net
麺'sのこってりスパイシーホンマにうまい
岐阜行く用事作って食いに行っとるわ

301 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:38:01.19 ID:8qL3brEX0.net
ここ美味かった
https://i.imgur.com/TPkqr25.jpg

302 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:38:05.81 ID:BWi0G8Bf0.net
>>292
🙆
大体分かったで😆👍

303 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:38:16.18 ID:VL/dWvR20.net
>>288
美味いけど営業が不安定ンゴねえ…

304 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:38:17.27 ID:XBy9vVd9d.net
慈庵ってラーメン屋めちゃくちゃうまかったけど潰れたな

305 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:38:24.75 ID:0mB5ny0JM.net
>>298
うま屋か岐阜タンメンかなぁ

306 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:38:53.12 ID:kcHnqF140.net
>>301
AJISAI?

307 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:39:11.80 ID:VL/dWvR20.net
>>298
イオンモールの金久右衛門でも行っとけ
俺行ったことないけど

308 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:39:16.21 ID:UMtYZT6S0.net
>>296
悲しいなぁ
騒動で嫌になって行かなくなった奴もおるだろうになあ

309 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:39:19.24 ID:oyZPrOvKd.net
>>298
まずは食べログで調べろ

310 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:39:21.41 ID:OX282SzP0.net
豊田市はかど屋とよこじでええか?

311 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:39:30.40 ID:ui02ulEEM.net
うまや

312 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:39:31.64 ID:kcHnqF140.net
>>288
実は味噌がうまいよな
美味しい鍋のスープみたいならーめん

313 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:39:34.03 ID:oEq/BGQ90.net
>>285
ここだとまだ出てないけど圓とかもうまいであとはメジャーどころだけど生るとか紫陽花もええで

314 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:39:43.34 ID:jRJBgUtNM.net
>>293
食べログ掲載保留中書いてあるしダメかもわからんね
貴重な家系が…辛いンゴ

315 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:39:48.74 ID:oyZPrOvKd.net
>>303
ませそばおいしかった

316 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:39:50.11 ID:m1cU7bgw0.net
>>305
両方長久手以外で食ったことあるんや……

317 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:39:57.29 ID:kcHnqF140.net
>>310
虎玄もお忘れなく

318 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:40:00.40 ID:zp1WR2890.net
あ、台風スレで名駅エスカの汁なし坦々麺オススメした奴許さんからな
https://i.imgur.com/B1Ipv8y.jpg

319 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:40:01.49 ID:8qL3brEX0.net
ナゴヤ球場の帰りはここ
https://i.imgur.com/RdAbYDg.jpg

320 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:40:38.70 ID:oyZPrOvKd.net
>>319
尾頭橋か

321 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:40:45.90 ID:oEq/BGQ90.net
>>290
ほーんとそれいん、用事がある時にしか行けないから悲しいンゴねぇ...

322 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:40:59.22 ID:kcHnqF140.net
>>314
グッバイ快都
https://i.imgur.com/oN2wi84.png

323 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:40:59.41 ID:VL/dWvR20.net
>>310
濃厚軍団と虎玄を追加しとくわ

324 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:41:05.03 ID:UMtYZT6S0.net
>>313
好みの問題だと思うけど圓をもっと魚臭さをなくした獅子丸の煮干しの方がわいは好きや

325 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:41:05.18 ID:HRTW07iF0.net
#167 名古屋「らぁ麺 紫陽花」熊崎晴香(SKE48)
https://www.youtube.com/watch?v=RgkkyDPN3nI

326 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:41:08.98 ID:jRJBgUtNM.net
みんなは岐阜タンメンのトッピング何入れるンゴ?
ワイは生姜と肉増量やで

327 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:41:28.40 ID:SKl9sxlZ0.net
>>262
せやで、いつもあの辺自転車で走り回ってたわ

328 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:41:29.99 ID:kcHnqF140.net
>>319
爛々爛々爛々亭やな?

329 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:41:30.46 ID:n+j0a1Mw0.net
ラーメン福すき

330 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:41:38.46 ID:kcHWOlay0.net
>>321
名東区民ワイ歓喜
サンガツ今度いってみるわ

331 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:41:38.50 ID:rGa8g/kw0.net
大岩亭いったことあるやついる?

332 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:41:39.13 ID:oEq/BGQ90.net
>>304
HARUっていう春日井の店でほかの店の店主と共同でやってるはずやで

333 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:41:44.13 ID:h1pV5Vm6a.net
http://imgur.com/vX3fqyW.jpg
http://imgur.com/z3CcVfk.jpg
同じ店なんやけど外観はどっちが正解なんやろか

出て来るラーメンは元からこんなん
http://imgur.com/9JxjVzm.jpg

334 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:41:46.92 ID:K/Fxc9Lnp.net
岐阜でチャーハンなら岐阜市の中華飯店龍か岐阜タンメン本店近くのうまかだな

335 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:41:47.98 ID:hWt+ApMn0.net
先週行った穴場のらぁめんこはく
常に限定メニューがあるみたいでワイが行った時はバイ貝の濃厚ラーメン限定メニューセットとかつおラーメンの限定メニューやった。
これはかつおラーメン限定メニューセット


https://i.imgur.com/MvzNEwh.jpg
https://i.imgur.com/J8oLPxu.jpg

336 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:42:00.00 ID:oA2/G1/np.net
腹減ったわ

337 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:42:09.10 ID:Qw9BcAR9d.net
名古屋遠征すると何か食べようと思うけど結局矢場とんとか寿がきやとか鯱なんとかとか行っちゃうンゴねえ

338 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:42:18.27 ID:OX282SzP0.net
>>317
担々麺は虚玄一択やったなそう言えば

339 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:42:19.81 ID:BWi0G8Bf0.net
>>313
紫陽花って何かなーと思って調べたらあじさいか
よし、明日はここに行くか🙆ありがと

340 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:42:21.20 ID:xK7Zu8qG0.net
中区のきたら(漢字は失念)って店うまいで
金山のとなりの東別院駅から歩いて5分くらいか?

341 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:42:21.52 ID:VL/dWvR20.net
>>332
もう片方辞めたらしいで

342 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:42:22.54 ID:oA2/G1/np.net
>>326
トッピングはしないがもやし大量に入れる

343 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:42:25.89 ID:5AQZk7Wja.net
名駅のつけ麺六三六、肉そばけいすけの不味さよ
チェーン店だから当たり外れあるんだろうけど
六三六の不味さは衝撃だったわ

344 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:42:30.09 ID:kcHWOlay0.net
>>335
森下らへんのとこか
あそこうまいよな。めっちゃ細い道にあるけど

345 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:42:34.54 ID:8qL3brEX0.net
快都閉店ってマジ?

346 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:42:54.30 ID:oEq/BGQ90.net
>>330
藤が丘駅の結構近くにあるで、初めは伊勢エビつけ麺をおすすめするわ

347 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:42:59.89 ID:m1cU7bgw0.net
>>307
醤油かええな

348 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:43:09.86 ID:VL/dWvR20.net
>>343
TETSUも加えといて

349 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:43:15.59 ID:w/ADJec9d.net
岐阜の麺'sって本店なのに店員おらんからか営業時間短縮してて草生える

350 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:43:15.95 ID:kcHnqF140.net
大須の88も閉店?移転?らしいな
味が好きでも距離遠なると途端に行かなくなるラーメンあるある

351 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:43:19.93 ID:oyZPrOvKd.net
https://s.tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23066832/?svd=20180517&svt=1900&svps=2&default_yoyaku_condition=1


新栄町にら〜めん荘ある

352 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:43:27.44 ID:onkGExAMM.net
腹減った

353 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:43:43.20 ID:VL/dWvR20.net
>>347
フードコートだから期待はし過ぎない方がええで

354 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:43:58.21 ID:AIbYtJkGa.net
>>346
ファミマの裏手のところやな

355 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:43:59.07 ID:zp1WR2890.net
知多半島で家系おススメないか?
豊橋黒田屋まで行かないと満足できへん

356 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:44:04.77 ID:jRJBgUtNM.net
>>342
そんなことする人に初めて会ったンゴ
挑戦してみようかな

357 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:44:16.08 ID:oEq/BGQ90.net
>>341
臨時休業ってそれが関係しとるんか

358 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:44:28.56 ID:VL/dWvR20.net
ソラノイロってどうなん
行こうと思うんけど結局行ってねえわ

359 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:44:31.20 ID:8qL3brEX0.net
名古屋にもまともな二郎系できてほC
というか直系来てくれ
https://i.imgur.com/c87bzmp.jpg

360 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:44:52.50 ID:LvGGKQRZr.net
大垣の真屋の鳥そば旨い

361 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:44:52.77 ID:rGa8g/kw0.net
伏見に二郎系あったきがするんだけどどこだっけ?

362 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:44:54.49 ID:BWi0G8Bf0.net
ラーメン激戦区なのは良いけど潰し合いになるのだけはやめてくれメンス…😞
少しでも気に入った店はチェックしてるから悲しむで…😭

363 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:45:11.19 ID:hWt+ApMn0.net
>>344
おそらくもうすぐミーハーどものせいで半田の麺屋さくら見たいになるやろから今のうちに行っといた方がええで

364 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:45:16.22 ID:oEq/BGQ90.net
>>354
せやで🙆

365 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:45:38.14 ID:qIkWdIBv0.net
>>318
うまかったんか?

366 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:45:40.76 ID:kcHWOlay0.net
>>346
よっしゃわかった
今週中にはいくわ

367 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:45:56.36 ID:AIbYtJkGa.net
ワイ来来亭のネギラーメン割と好きなんやけど名前が全く出てこんな

368 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:45:59.30 ID:jRJBgUtNM.net
>>359
来る噂あるらしいで

369 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:46:04.46 ID:VL/dWvR20.net
>>357
辞めたの結構前みたいだけど関係あるやろねえ
1人だと大変だし

370 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:46:10.54 ID:kcHWOlay0.net
>>363
ほんまか。アクセス悪すぎるから気合い入れていくわ

371 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:46:12.64 ID:uAeCarC60.net
>>349
北方のアピタの方が混んでるの草

372 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:46:18.98 ID:UMtYZT6S0.net
>>361
大やね

373 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:46:25.62 ID:jRJBgUtNM.net
>>318
あんかけスパゲティみたいやな

374 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:46:31.79 ID:hWt+ApMn0.net
てか言ってええか?
二郎系の旨さが全くわからん
あんなんそこまで食いたくなるか?

375 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:46:37.72 ID:kcHnqF140.net
>>359
本家も欲しい反面大でええかなとも思う
あの接客レベルで慣れるともう他行けないわ

376 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:46:54.31 ID:BWi0G8Bf0.net
あ、そうだ(唐突)
JRのラーメン通りにある店は何が好き?🤔
https://www.jrt-food-service.co.jp/ekimen/

ワイはやっぱり、ほくと亭ンゴねぇ…😍

377 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:47:05.07 ID:y5f3Z8cq0.net
ワイ大垣出身、ガチブタが好き

378 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:47:07.55 ID:kcHWOlay0.net
春日井のthe mallにあるラーメンがじみーに美味しかった気がするけど名前わすれたわ

379 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:47:14.08 ID:oyZPrOvKd.net
https://retty.me/area/PRE23/LCAT5/CAT292/

このランキングどう?

380 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:47:23.30 ID:zp1WR2890.net
>>365
そらもうクソマズよ
麺がピロピロでパスタ食ってるみたいやったわ
山椒効きすぎて途中から味覚変になるし初めて良いとこなしのラーメンを食べたわ

381 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:47:31.43 ID:fFgJpzWvd.net
>>244
濃厚軍団やんけ!
安城豊田にはこってりはあんまりないぞ

382 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:47:42.50 ID:oEq/BGQ90.net
>>359
ほいよ、モリモリ肉うどんね、元次郎の店主がやってるし、無理に関東圏まで行く高い金出す必要ないんだよ
https://i.imgur.com/MXXpfXS.jpg

383 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:47:44.16 ID:uAeCarC60.net
男は黙って前を行けって二郎系なんか?

384 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:47:46.26 ID:rGa8g/kw0.net
>>372
あーここだわ
おいしい?

385 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:47:46.43 ID:jRJBgUtNM.net
>>377
わかる
https://i.imgur.com/Z6SdXPh.jpg

386 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:48:14.38 ID:iG3PbGxK0.net
名古屋県民はこれ以外禁止やろ?
http://imgur.com/kfc8nh0.jpg

387 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:48:22.95 ID:UMtYZT6S0.net
>>384
文句言う奴も多いけど接客もいいしよく行くで

388 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:48:32.61 ID:kcHWOlay0.net
二郎系なら堀田にあるとこやろ
名前はまたわすれたわ

389 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:48:37.00 ID:AIbYtJkGa.net
藤ケ丘か長久手か微妙な立地やけどラーメンめろうって行ったやつおる?

390 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:48:38.03 ID:8qL3brEX0.net
大も悪くないけどね
名古屋の二郎系じゃ一番美味いと思う
あと本家じゃなくて直系な

391 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:48:41.88 ID:VL/dWvR20.net
塩釜口ラーメン屋多いのになんであんなハズレばっかりなんだ

392 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:48:46.71 ID:jRJBgUtNM.net
勢い落ちてきたンゴねえ

393 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:48:48.01 ID:OX282SzP0.net
食べログよりラ王参考にしてる

394 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:48:49.58 ID:NIRVSMEE0.net
腹減りすぎたから寝る。


紫陽花
生る
飛鶏

この辺は頻度高めにリピートしてるわ。
他には、


こはく


あと、一度も出ていない、
又兵衛(ステーキのコスパw)

395 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:48:55.27 ID:UMtYZT6S0.net
>>386
肉入りとは贅沢な
そんな金あるなら大盛りにするわ

396 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:49:00.17 ID:QJvuFwZor.net
ダンダン亭ってもうやってないんか?
数年前から何回か行ってるけど毎回開いてないんやが

397 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:49:04.69 ID:BWi0G8Bf0.net
>>386
アイス食う店じゃい👊😠

398 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:49:14.84 ID:oyZPrOvKd.net
>>386
すがきや

399 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:49:17.83 ID:VL/dWvR20.net
>>388
あっ晴れか?

400 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:49:19.38 ID:hddZLgZ/d.net
愛知の横綱って何であんなに不味い仕様にしてるんや

401 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:49:20.58 ID:RIk/hVba0.net


402 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:49:26.67 ID:SKl9sxlZ0.net
>>386
いまだにフォークスプーン使ったことないンゴ

403 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:49:44.06 ID:dYUr0PPb0.net
八事のあっぱれほんとひで
ただのもやしラーメンやったわ

404 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:49:50.14 ID:9IKPjJRo0.net
圓の炊き込みご飯すこ

405 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:49:52.62 ID:kcHWOlay0.net
>>399
あ、それや!!!
関にもあるンゴねぇ

406 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:49:55.63 ID:AIbYtJkGa.net
>>386
そこはスガキヤラーメンの店であってラーメンの店やない

407 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:49:58.71 ID:UMtYZT6S0.net
>>402
携帯片手に食べるには便利やで

408 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:50:09.07 ID:1Oyzmn+J0.net
岐阜タンメンは不味かった

409 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:50:10.51 ID:z/h76obor.net
チェーンなら如水一択

410 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:50:12.23 ID:fFgJpzWvd.net
>>310
よこじは要らんわ
代わりになな家追加で

411 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:50:22.99 ID:iG3PbGxK0.net
これもスガキヤ
http://imgur.com/1T9bwao.jpg

412 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:50:27.13 ID:OX282SzP0.net
>>386
コク旨ラーメン結構うまかったけど
やっぱスガキヤは肉入りと五目ごはんやな

413 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:50:40.44 ID:oyZPrOvKd.net
https://s.tabelog.com/gifu/A2101/A210102/21000295/

岐阜県はここが1番うまいの?

414 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:50:49.73 ID:BWi0G8Bf0.net
ここのなんJ民はもちろん名古屋ラーメン祭りいったよな?

未だにコンプ出来なかったのが記憶にあって悔しいンゴ😭

415 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:50:50.49 ID:oEq/BGQ90.net
>>369
Twitter見てると頑張ってる感じやから悲しいなぁ...やっぱり共同経営って難しいんやな

416 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:50:57.56 ID:rGa8g/kw0.net
>>387
まじか
時間あったら行ってみようかな

ありがとう

417 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:50:59.16 ID:8qL3brEX0.net
最近はなび系増えすぎちゃう?
テレビCMも見たわ

418 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:51:09.36 ID:m0IVj7OA0.net
>>386
ごもくご飯食べる店やぞ

419 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:51:13.75 ID:UMtYZT6S0.net
>>409
名駅力丸は絶対厨房の溝掃除してないわ
店内が臭すぎる

420 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:51:17.55 ID:YqTaihVW0.net
>>60
フジヤマ55

421 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:51:43.33 ID:rGa8g/kw0.net
海海ラーメンは美味しいのですか…
あとラーメンショップか

422 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:51:48.58 ID:VL/dWvR20.net
>>415
2人とも職人気質っぽいし
職人気質同士で組んでも難しいかもねえ

423 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:52:12.10 ID:BWi0G8Bf0.net
神イベントをすこれ😡
http://www.ctv.co.jp/event/ramen/

424 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:52:28.64 ID:VL/dWvR20.net
ナゴレコラーメンスタンプラリーやってる人おる?

425 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:52:46.23 ID:UMtYZT6S0.net
>>421
海海は津島の方は並んどるな
ラーショも津島の方はブレも多いけど好き

426 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:53:01.48 ID:8qL3brEX0.net
辛いの好きならここ
https://i.imgur.com/DQmtp3j.jpg

427 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:53:15.72 ID:UQr/1uLM0.net
イマカツはおまえら的にどうなんや?
ワイは一蘭に並ぶ奴らを横目に行く

428 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:53:15.93 ID:I6kwdyqC0.net
錦のあっぱれそこそこだったような

429 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:53:20.92 ID:3vJnlDfP0.net
>>423
今年は行けなかった
昨年は行ったで

430 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:53:30.36 ID:oyZPrOvKd.net
メ〜テレの望木聡子ってかわいいと思う?

431 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:53:35.60 ID:rGa8g/kw0.net
>>425
φ(゚Д゚ )フムフム…

432 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:53:41.82 ID:putWwgmBd.net
岐阜でベトコン食べるなら幸楽行っとけ
新京は安いけどそれなりの味しかない

433 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:53:56.76 ID:Ph6WRR2O0.net
稲沢市の風見鶏美味しい
鶏白湯ラーメン、濃いめおススメ

434 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:54:09.33 ID:iG3PbGxK0.net
http://imgur.com/MlUGYpp.jpg

435 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:54:10.47 ID:VL/dWvR20.net
>>414
玉ぐすくと拉ノ刻のコラボだけガラガラで草なんだ
店で食うより美味いくらいだったのに

436 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:54:16.28 ID:8qL3brEX0.net
ベトコンは平田か原の店やな

437 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:54:41.95 ID:bFLL2QTF0.net
>>421 西区のとこならよく行くで
あのアジアンとんこつは独特の風味で
たまに食べたくなるわ

438 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:54:58.67 ID:3vJnlDfP0.net
アカン快都潰れたのショックや

439 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:55:11.31 ID:w/ADJec9d.net
>>433
わかる
あそこ美味い

440 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:55:16.38 ID:bFLL2QTF0.net
昭和区瑞穂区らへんのおススメ
教えてクレメンス

441 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:55:23.26 ID:oEq/BGQ90.net
>>298
遅れてすまんがめろううまいで

442 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:55:26.65 ID:O7220qy60.net
快斗のオーナーころころ店変えるからまた違う店やるだけじゃね?
居酒屋だったのが屋号そのままでラーメン屋になっててビビった記憶ある

443 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:55:37.16 ID:Ph6WRR2O0.net
>>145
岐阜タンメン美味しいけど味安っぽい割に値段高い気がしてしまう

444 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:55:40.88 ID:SKl9sxlZ0.net
そういえば宮地ってまだスガキヤのcm出てるんか?
ワイあいつが暴行したころには東海地方出てるから知らんねん

445 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:55:46.54 ID:BWi0G8Bf0.net
>>435
テレビで取材受けてたところが人気で
それ以外はあんまりだった見たいンゴねぇ…😞
でも食べたラーメン全部美味しかったよ!😍

446 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:55:54.29 ID:bodVNecW0.net
名駅付近あんまいいとこなくない?いっつも本郷亭になってしまう 力丸とか過大評価ちゃうか

447 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:56:03.94 ID:VL/dWvR20.net
>>444
無理やろさすがに
もう仕事無いやで

448 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:56:03.94 ID:rGa8g/kw0.net
>>437
西区にもあるの?

449 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:56:30.81 ID:BWi0G8Bf0.net
>>446
迷ったらJRラーメン通り行け👊😠

450 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:56:40.89 ID:rGa8g/kw0.net
>>446
驛麺通り

451 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:56:49.23 ID:YqTaihVW0.net
>>446
名駅だったら壱

452 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:56:50.99 ID:3FaLeIaK0.net
岐阜県ではガジローが1番うまい

453 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:56:55.97 ID:bodVNecW0.net
名駅の拉麺通りはうまいのか知らんがあんま入る気なんないな

454 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:56:57.50 ID:oEq/BGQ90.net
>>446
名駅だと獅子丸が強いと思う

455 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:57:03.15 ID:0wl0Q4UH0.net
>>413
ここ美味いよ
行っておいで

456 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:57:08.26 ID:iRb+Q6D8x.net
三重県なら青雲志やな

457 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:57:08.73 ID:Ph6WRR2O0.net
>>227
羽島なら最近潰れちゃったけど、下町の空が餃子めちゃくちゃ安くて美味かったなあ
ラーメンもそこそこ美味しかったし、心から残念

458 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:57:17.52 ID:putWwgmBd.net
>>446
たまにガッツ麺が食べたくなるワオデブ

459 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:57:24.18 ID:UMtYZT6S0.net
>>446
獅子丸、88、浄心家

460 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:57:26.94 ID:BWi0G8Bf0.net
ラーメン関係ないけど

スタイルプラスのオレンジ返して😭😭😭

いや、男の子も悪くないけど🤔

461 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:57:43.06 ID:U9E9t8lSp.net
なんやかんやラーメン天外行くわ

462 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:57:43.88 ID:oEq/BGQ90.net
>>456
鉢の葦やぞ

463 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:58:10.72 ID:O7220qy60.net
名駅なら山昇の肉そばだな

464 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:58:16.03 ID:VL/dWvR20.net
駅からちょっと歩くけど麺屋はやぶさもええやで

465 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:58:19.05 ID:bodVNecW0.net
>>449
なんかよその地方のラーメンをわざわざ食いたくなくない?拉麺通りで でもうまいのかね?

466 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:58:26.29 ID:w/ADJec9d.net
>>444
メディアにすら一切出てないぞ

467 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:58:32.66 ID:3vJnlDfP0.net
>>464
はやぶさのまぜそばすこ

468 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:58:36.14 ID:bFLL2QTF0.net
>>448 海海ラーメンやろ?庄内通にあるで
英智のサインあるで

469 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:58:41.75 ID:sLrOSToA0.net
>>458
ジャンクフードの王様強いわ

470 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:58:50.04 ID:0wl0Q4UH0.net
高畑の
台湾まぜそば花火は?

知ってる?

471 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:59:26.25 ID:BWi0G8Bf0.net
>>465
ラーメン食べるの迷ったら行く程度の通りや
値段ちと高いから味と比例するとそこまでやで

472 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:59:30.92 ID:bodVNecW0.net
高山市大好きでちょくちょく遊びにいくけど、あそこ高山ラーメン以外にラーメンあったんやな

473 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:59:32.50 ID:VL/dWvR20.net
>>456
>>462
その2つは鉄板として
全力とピノキオもええやで

474 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:59:32.54 ID:putWwgmBd.net
岐阜で担々麺の旨い店あるか?
がんこziziが閉まってからへそまがりしか食べるとこがない

475 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:59:37.88 ID:SKl9sxlZ0.net
>>447
そらそうか
つボイノリオとか神野とか元気なんかな

476 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 01:59:40.13 ID:8qL3brEX0.net
>>442
それで店内レイアウトあんなんなんか
居抜きでやっとるんかと思っとったけど

477 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:00:18.89 ID:oEq/BGQ90.net
>>465
ラーメン通りだと鬼棍棒が結構うまいし期間限定だからええで

478 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:00:24.33 ID:UMtYZT6S0.net
>>475
河原達夫が宮地の後に昼ラジオやってるで

479 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:00:59.91 ID:bodVNecW0.net
あとエスカの担々麺屋わりといいとか聞くけど本当なんか?

480 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:01:04.31 ID:Mmm5dEIJd.net
名古屋駅は少し前は酷かったけど最近ソラノイロやはやぶさや獅子丸が出来てかなり改善されたよな

481 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:01:30.70 ID:VL/dWvR20.net
>>475
この前つボイさんの番組に宮地がゲストで出てたやで
神野さんは東海ラジオで新番組や

482 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:01:35.81 ID:2kL9HUKp0.net
こんど枇杷島行くんやけどなんかおすすめあるん?

483 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:01:50.83 ID:0ZYxUIq70.net
来来亭

484 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:01:58.60 ID:rGa8g/kw0.net
>>468
何!英智のサインだと…!

485 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:02:08.21 ID:8qL3brEX0.net
>>459
名駅ならあとは申家やな
はやぶさもまぁまぁ美味かった

486 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:02:18.12 ID:Ph6WRR2O0.net
>>482
枇杷島小田井らへんはなんもないで

487 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:02:34.15 ID:UMtYZT6S0.net
>>479
シャンツーかな
ええで
でも杏亭がオススメ
申家もそうだけど米がまずいんだよなあ

488 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:02:36.22 ID:bodVNecW0.net
大学はよその地方いってて久しぶりに大須いったらラーメン屋くそ増えてんな 俺が高校生のときはガッツ麺しか無かったのに

489 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:03:02.97 ID:qIkWdIBv0.net
>>468
英智の家の近くに住んでるけど
あの人結構みかけるぞw

490 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:03:06.90 ID:2kL9HUKp0.net
>>485
あっほんま、、じゃあ名古屋駅近辺行った方がええんか

491 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:03:12.86 ID:O7220qy60.net
通うならラーメン福がちょうどいい
創作系とか変わり種はたまにでえぇわ

492 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:03:13.23 ID:rGa8g/kw0.net
>>488
大須はケバブ一択や

493 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:03:17.26 ID:UMtYZT6S0.net
>>488
もっと昔は赤座しかなかったぞ

494 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:03:34.56 ID:VL/dWvR20.net
らーめん䑓大もなかなか美味かったわ

495 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:03:37.55 ID:bFLL2QTF0.net
小田井なら個人的にはキムラーメン
でもあれは好き嫌い分かれそうやな

496 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:03:47.65 ID:YqTaihVW0.net
日の出ラーメンの剛つけは是非一度ご賞味あれ

497 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:03:57.54 ID:BWi0G8Bf0.net
ワイが学生時代にお世話になったラーメン屋や😍
久しぶりに食いに行いこうかな😋
https://i.imgur.com/2UC6awD.jpg
https://i.imgur.com/mYqXuRj.jpg

498 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:04:10.45 ID:rGa8g/kw0.net
名駅西口のらーめん屋にかなりサインあったところあったけどどこだっけな…

499 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:04:10.89 ID:SKl9sxlZ0.net
>>489
草、マジか
1軍コーチの頃は壊れた信号機やったけど、2軍コーチとしてはよさげやな

500 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:04:12.51 ID:WeZCLf1A0.net
>>486
たしかになー
なんもねーよ
田んぼばっかりや

501 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:04:32.39 ID:8qL3brEX0.net
>>482
枇杷島というか小田井なら上にも出とるけど
万楽系の高豚と臺大がある

502 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:04:48.32 ID:WeZCLf1A0.net
>>491
どこや?

503 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:05:20.33 ID:VL/dWvR20.net
>>502
そこら中にあるやで

504 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:05:20.55 ID:+djXY7jM0.net
スガキヤにはいかんのか🤔

505 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:05:24.56 ID:WeZCLf1A0.net
>>498
本郷亭か?

506 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:05:46.84 ID:bFLL2QTF0.net
秋に西区から昭和区に引っ越すんだが
ラーメン屋あんまなさそうで悲しい

507 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:05:51.56 ID:UMtYZT6S0.net
>>504
昼飯500円で済まそうって時に行くで

508 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:05:56.54 ID:RIk/hVba0.net
>>503
いうても黄金から土古の通りがほとんどやんけ

509 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:06:04.67 ID:WeZCLf1A0.net
>>504
いくで
イオンモール
ガキ多いのが欠点やが

510 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:06:10.22 ID:rGa8g/kw0.net
>>505
名前は覚えてないんや…
なんでこの人のサインwwwって笑った記憶

511 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:06:20.18 ID:T8h+MVS30.net
デブソバリバテリック?だっけ御器所の
あれうまいんか?

512 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:06:26.06 ID:bodVNecW0.net
大名古屋ビルの肉そばうまかったけど、卵ご飯つけると結構高い 980円にしてくれ

513 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:06:31.67 ID:Ph6WRR2O0.net
>>497
寿司屋の裏の一番星やろ?
懐かしすぎて涙出たわ

514 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:06:33.32 ID:BWi0G8Bf0.net
名駅本郷の店って昔なんかのバー的な店だったの?
二階の上にあるやつ気になるンゴ🤔

515 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:07:03.34 ID:bodVNecW0.net
>>492
大須はサイゼが最強やと今でも思ってる

516 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:07:03.99 ID:VL/dWvR20.net
>>467
まだまぜそばだけ食べてないから楽しみだわ

517 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:07:04.91 ID:GMeoCtsDx.net
三重でうまい店ある?

518 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:07:36.95 ID:BWi0G8Bf0.net
>>513
そうやで

寿司屋出来る前の店がラーメン屋だったんだけどくっそ安くてそこもお世話になったのに…😭

519 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:07:41.08 ID:UMtYZT6S0.net
>>515
大須行くとマジスパ行ってまうわ

520 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:07:41.73 ID:OX282SzP0.net
スガキヤはマッマの冷蔵庫残り物炒飯みたいな安心感が得られる

521 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:07:49.69 ID:8qL3brEX0.net
>>511
豊山町なら行ったことあるけどまぁまぁ美味かった
あとリパブリックね
共和国

522 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:07:52.49 ID:3vJnlDfP0.net
>>516
むしろオマール食ったことないわ
どんな感じや?

523 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:08:03.47 ID:sLrOSToA0.net
>>504
悩むのめんどい時や

524 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:08:05.79 ID:rGa8g/kw0.net
>>515
タイトーの前にあるっけ?

525 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:08:37.66 ID:YqTaihVW0.net
>>515
肉そばなおじがオヌヌメ

526 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:08:38.24 ID:Mmm5dEIJd.net
名古屋圏のラーメン屋で打線組んだ

1(中)さくら
2(遊)舞
3(二)鉢ノ葦
4(一)龍壽
5(三)紫陽花
6(指)青雲志
7(左)丸デブ
8(右)ピノキオ
9(捕)なな家

527 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:08:43.07 ID:Ph6WRR2O0.net
>>515
大須はピザやろ
昔は、肉巻きおにぎりとパオズ食って沖縄の店でアイス食ってたわ
沖縄の店の向かいの、沖縄料理屋のランチ安くて混ぜご飯食べ放題で、静かでオススメやで

528 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:08:49.49 ID:VL/dWvR20.net
>>517
>>456
>>462
>>473
あたりがおすすめやで

529 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:08:57.51 ID:BWi0G8Bf0.net
>>515
👊😠
スパゲッティ屋も忘れるな👊😠

530 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:09:07.83 ID:UMtYZT6S0.net
>>526
0点

531 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:09:10.81 ID:T8h+MVS30.net
>>521
サンガツ
ちなみに何系なんや?家か?

532 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:09:25.15 ID:kcHnqF140.net
>>506
レベルはともかく八事の駅前ラーメンストリートになっとるぞ
意外とうまい店多いよ

533 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:09:25.75 ID:hWt+ApMn0.net
>>526
セイバーで組むのはNGで

534 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:10:07.79 ID:8qL3brEX0.net
>>531
あっさり醤油系

535 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:10:10.31 ID:kcHnqF140.net
>>531
御器所は二郎インスパやね
ホルモン丼とかちょっと変わり種が多い

536 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:10:11.82 ID:CohXsOImM.net
なんで三重はぶるんや!!博多一丁!

537 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:10:16.29 ID:hWt+ApMn0.net
十夢と三吉はたまに行きたくなる

538 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:10:20.67 ID:Ph6WRR2O0.net
バリバリ軒旨くないか?
ワイよく行くんやが

539 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:10:37.24 ID:WeZCLf1A0.net
>>527
サンガツ
親切やな

540 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:10:39.87 ID:bFLL2QTF0.net
>>532 ほーん、知らんかったわ
さすが学生街やな

541 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:10:45.51 ID:UMtYZT6S0.net
>>538
微妙に高いんや
半チャーハンも含めて

542 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:10:47.32 ID:rGa8g/kw0.net
>>538
G注意な

543 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:10:49.77 ID:IlgyCfRp0.net
二郎系やとあっ晴れのラーメンが至高やな
東京に二郎食いに行ったけど拍子抜けしたわ

544 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:11:18.69 ID:kcHnqF140.net
鉢の葦って紫陽花の師匠の店やっけ?気になるけど三重かぁ

545 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:11:20.50 ID:WeZCLf1A0.net
>>536
三重のひとは伊勢うどん食ってるイメージや

546 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:11:29.08 ID:2IuQp4Bz0.net
>>93
自分には辛いだけやったわ…

547 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:11:37.92 ID:GMeoCtsDx.net
>>528
サンガツ
ちな鈴鹿周辺でいい店知らんか?

548 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:11:57.63 ID:CohXsOImM.net
>>545
伊勢のやつしか食うとらんやろ
見たことすらないわガチで

549 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:12:13.62 ID:zmsxgjvl0.net
>>537
近いけど行ったこと無いわ
片方はトマトラーメンやろ?

550 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:12:36.53 ID:uNEMCzI4M.net
最近一番軒とかいうチェーンが侵略してきて草
あそこうまいんか?

551 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:12:41.96 ID:T8h+MVS30.net
>>534
>>535
サンキュー
面白そうやないってみるわ

552 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:12:54.54 ID:BWi0G8Bf0.net
今日糞暑かったから冷やし中華か冷麺食べたくなってきた

553 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:13:00.98 ID:kcHnqF140.net
>>540
吹上の奏、いりなかの翠蓮、荒畑の三吉、桜山の好陽軒あたりオヌヌメ

554 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:13:05.03 ID:2IuQp4Bz0.net
>>106
味より価格!ワンタンもあるよ!駐車場は…

555 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:13:09.25 ID:v4RTSnG+0.net
多治見のぶっこ麺おいしかったんやけどなんで潰れたんやろう

556 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:13:13.00 ID:Mmm5dEIJd.net
そういや三吉って潰れたらしいな

557 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:13:36.24 ID:hWt+ApMn0.net
>>549
ラーメンと思って食ったらあかんで
イタリアンパスタと思って食うとぐう美味や

558 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:13:40.98 ID:Ph6WRR2O0.net
>>539
大学生時代を思い出してつい懐かしくてな
今唐揚げ屋が多くなって、元祖とか名乗ってるとこばっかやけど元々有ったのは李さんの唐揚げと、ちっさな鶏胸肉の美味しい唐揚げ屋さんだけだったわ

559 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:13:44.93 ID:kcHnqF140.net
>>552
すごい冷やし中華食っとけ
https://i.imgur.com/2IWXsN1.jpg

560 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:13:45.22 ID:uBcScFAE0.net
スレタイとズレるけど愛知名古屋で良いカフェおしえてクレメンス

561 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:14:04.29 ID:VL/dWvR20.net
>>547
自家製麺 若葉とかどうよ

562 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:14:24.72 ID:kcHnqF140.net
>>556
どの三吉?
千種区?昭和区?

563 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:14:30.35 ID:YqTaihVW0.net
>>559
マシマシか?

564 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:14:38.40 ID:sLrOSToA0.net
>>560
カフェは難し過ぎるぞ

565 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:14:45.37 ID:x2xKNOA90.net
名古屋できれば名駅栄辺りでオススメの中華教えてくれ
彼女の誕生日にコース料理でも食べさせてやりたいんや
2人で15000以内で頼む

566 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:14:50.58 ID:zmsxgjvl0.net
>>557
サンガツ。三吉は?
あっちのが通りを渡らない分、家から近くて気になる。

567 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:14:51.19 ID:hWt+ApMn0.net
>>556
は?マジ?ここ3カ月ぐらい言ってないんやがマジか?

568 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:14:51.97 ID:9Y+PLL9u0.net
東海市名和ラーメンショップ
高山ははっぱってとこの牛スジらーめんがうまい

569 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:15:07.86 ID:UMtYZT6S0.net
>>560
ドトールとかスタバに侵食されてカフェなんてそれ以外ない
その他は昔ながらの喫茶店や

570 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:15:31.05 ID:VL/dWvR20.net
>>559
画像見てないけどマシマシってわかる

571 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:15:32.46 ID:BWi0G8Bf0.net
>>559
🙅

572 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:16:11.50 ID:pVKtQ3Ok0.net
>>319
ナゴド近くにもあるよな

573 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:16:24.43 ID:UtctXUec0.net
高畑のはなびの近くにあるかいすいとかいう中華屋のらーめんがうまい

574 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:16:26.28 ID:VL/dWvR20.net
昭和区の三吉は営業してるやろ

575 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:16:30.24 ID:hWt+ApMn0.net
>>566
ラーメンなかなかレパートリーあるしどれも美味しいで
餃子も種類あるから好きな餃子とラーメンとビールで食べるとなかなか最高やで

576 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:16:32.93 ID:kcHnqF140.net
>>563>>570
ようわかったな
やっぱこの手のスレにいるやつは一度は行ってるよな

577 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:16:52.48 ID:bodVNecW0.net
>>319
これ藤井くんが通ってたってとこか?

578 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:17:07.83 ID:R46AidU70.net
ワイ知多半島何も無い市民、ラーメン屋もスガキヤと丸源くらいしか目ぼしい店が無い模様

579 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:17:31.28 ID:zmsxgjvl0.net
>>575
重ねてサンガツ。
めっちゃラーメン詳しそうやから、参考にさせてもらうわ。
明日行こうかな。

580 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:17:44.88 ID:CNd8fZVnd.net
舞はマジで旨い
特に麺は衝撃の旨さ
今の関西で舞に勝てる店無いわ

581 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:17:51.39 ID:hWt+ApMn0.net
>>574
なんやそっちが無くなったらショックやったわ

582 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:17:53.01 ID:VL/dWvR20.net
天白区の昭和が閉店したのがもったいない

583 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:18:20.87 ID:YqTaihVW0.net
>>576
マシライスって美味いらしいが実際どうなんや?

584 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:18:29.38 ID:GMeoCtsDx.net
>>561
鈴鹿周辺なのか微妙だがまた行ってみるわ!

585 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:18:33.20 ID:9Y+PLL9u0.net
可児と美濃加茂にある麺屋もりたってとこが美味しい

586 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:18:33.81 ID:Uifwjczr0.net
ちょっと前に駅裏にできた獅子丸とかいう店行ったけど、テレビで紹介されてた割には大して美味くなかったわ

587 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:18:34.08 ID:z/h76obor.net
>>560
栄のアメリってところがワイのデートの十八番やで
ただ男一人で行く時は覚悟決めてけ

588 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:18:47.76 ID:OX282SzP0.net
>>578
車出して常滑半田武豊行けば強者が揃ってる良環境やないか

589 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:18:48.28 ID:kcHnqF140.net
>>577
それは陣屋や
好来系で大曽根の辺にある

590 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:19:03.57 ID:HaqPRjStd.net
よなやはどうや?

591 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:19:30.15 ID:kcHnqF140.net
>>583
見た目通りの味でマシライスが一番食えるとは思う
半マシライスってのがあるから試してみるとええで

592 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:19:37.72 ID:BWi0G8Bf0.net
>>578
めんたいパークいけや👊😠

593 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:19:46.76 ID:YqTaihVW0.net
このスレみてるとラーメンって無限大やな〜って思うわ。
自分はこれっぽっちしか食べてないってはっきりわかんだね

594 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:20:18.97 ID:GMeoCtsDx.net
>>578
ソースカツ丼のうまい店あるやんか

595 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:20:23.94 ID:VL/dWvR20.net
>>583
ジャンクなの好きならうまいぞ

レシピ公開してるから背脂さえなんとかなれば自宅でも再現できる

596 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:20:32.75 ID:hWt+ApMn0.net
>>582
あの昔からあるテントみたいなとこか?
無くなったんか…
ちっさい頃親父と夜中によく行ったから悲しいわ…

597 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:21:01.32 ID:R46AidU70.net
>>588
手軽な距離に何も無いのが絶望的やんか

598 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:21:12.83 ID:BkRtDouW0.net
なあ
そろそろ俺の店も名前だしてくれよ、、、

599 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:21:32.89 ID:VL/dWvR20.net
>>588
さくら一八昭和呈などなどのループで飽きずに暮らせそう

600 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:22:05.41 ID:AXxCeriq0.net
今池にあるとんこつラーメンすき

601 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:22:08.21 ID:yybbCgVa0.net
岐阜の六三六美味かった

602 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:22:22.13 ID:UMtYZT6S0.net
>>583
https://i.imgur.com/FvCRr3Z.jpg
マシライス
にんにく入れすぎてジャンクな味だったことしか記憶にない

603 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:22:23.51 ID:VL/dWvR20.net
>>596
建物の建て替えだがなんだかで仕方なかったらしいわ

604 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:22:33.60 ID:Mmm5dEIJd.net
志縁って店のラーメンはなかなか旨かったな

605 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:22:38.03 ID:sVVExrYea.net
岐阜で遊べるとこってある?今度長良川国際なんとか?って名前のとこでライブ観に行くんやけど

606 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:22:40.70 ID:hWt+ApMn0.net
>>599
名古屋方面行けば志縁とかもあるしな

607 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:22:40.75 ID:VL/dWvR20.net
>>598
ヒントくれ

608 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:23:06.20 ID:x2xKNOA90.net
>>565
頼むで

609 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:23:32.11 ID:IbzLDZsxa.net
東海地方ラーメン打線

1(中)なげやり
2(遊)鉢ノ葦葉
3(右)ガチ麺道場
4(一)青雲志
5(三)さくら
6(指)舞
7(左)ピノキオ
8(二)獅子丸
9(捕)なな家

610 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:23:33.30 ID:sLrOSToA0.net
>>605
夜の遊びぐらいしかないぞ

611 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:23:42.48 ID:z/h76obor.net
>>605
土岐のアウトレット

612 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:24:18.74 ID:hWt+ApMn0.net
>>609
楽天レベルやな

613 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:24:46.18 ID:UMtYZT6S0.net
>>609
0点

614 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:25:03.61 ID:kcHnqF140.net
そろそろ終わりやな
結論出してや

615 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:25:18.03 ID:BWi0G8Bf0.net
ワイから行くで

春日井市のうま屋を返して😭😭😭
犯人許さんからな😡😡😡

616 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:25:31.67 ID:VL/dWvR20.net
>>608
名鉄グランドホテルでも行っときゃええんちゃうか(適当

617 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:25:45.16 ID:FUDvV+aca.net
大岩亭開店して2番目に入ったけどラーメン出てきたの40分後で草やったわ

618 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:25:58.77 ID:sLrOSToA0.net
>>565
味仙でもええやんw

619 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:26:23.31 ID:hWt+ApMn0.net
まあ確かに知多半島は存外分散しててめぼしいとこしか無いわな
昭和てい、一八、さくら、志縁、あと色モノで競艇ラーメンぐらいか

620 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:26:23.63 ID:JwCquwfq0.net
>>608
鼎泰豊じゃいかんのか?

621 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:26:39.45 ID:BWi0G8Bf0.net
それともうひとつ

レゴランドなんとかしろや😡😡😡
年間パスポート買ったんやぞ😡😡😡

622 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:26:41.06 ID:OX282SzP0.net
>>605
JR岐阜駅下の市営ボルダリングジムが200円でできて楽しいゾ

623 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:26:54.13 ID:YqTaihVW0.net
>>602 >>595
サンガツ、今度食ってみるわ

624 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:27:07.10 ID:sLrOSToA0.net
>>621
これ以上あそこどうすんや

625 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:27:16.35 ID:zmsxgjvl0.net
>>608
タワーズでええやろ

626 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:27:51.05 ID:AXxCeriq0.net
>>553
翠蓮って今やってるんか?
前ちらっと通った時病気かなんかで無期限休業とかあったような

627 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:28:05.75 ID:BWi0G8Bf0.net
>>624
🤔

😞何も浮かんでこんわ…

628 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:28:39.36 ID:VL/dWvR20.net
>>606
志縁通り過ぎてついさくら行ってしまうわ

629 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:28:55.36 ID:sLrOSToA0.net
>>627
パッと思いついたのはアニメにコラボしてく事ぐらいしかなかったわ…

630 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:28:58.96 ID:zmsxgjvl0.net
>>624
リニア館への地下通路を作る

631 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:29:00.12 ID:UtctXUec0.net
>>615
高蔵寺まで行けや

632 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:29:10.26 ID:pVKtQ3Ok0.net
岐阜タンメンのトッピング
プロテインと青汁試した猛者おる?

633 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:29:13.02 ID:Mw9LHbXO0.net
名古屋民ほんま味覚おかしくないか?
まずスガキヤがおいしくないし
近所にあるうま屋とかいうチェーンもうまくないねん

634 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:29:13.42 ID:8qL3brEX0.net
マシマシはマシライスもラーメンもいっぺん食ったらまぁええかって感じやったなぁ
いまだに行列絶えんよね

635 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:29:48.99 ID:hWt+ApMn0.net
>>628
まあワイも志縁行くならさくら行くしな…

636 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:29:49.87 ID:BWi0G8Bf0.net
>>629
そのアニメももう旬すぎてるからなぁ…😞

637 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:29:50.24 ID:kcHnqF140.net
>>626
店主が癌でしばらくやってなかったな
最近は営業時間短いけど普通にやってるはずや

638 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:30:11.11 ID:VL/dWvR20.net
>>626
不安定だけどやってるみたいやで
わいが通るといつも閉まってるけど

639 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:30:16.44 ID:BWi0G8Bf0.net
>>631
高蔵寺はNG🙅

640 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:30:17.12 ID:O7220qy60.net
>>502
名古屋南部の人なら知らない人はいないレベル
古くさい中華娘のキャラクターが目印
南部エリアの国道走れば至る所にある
一見入りにくい雰囲気だが見かけたら入ってみるべし
野菜多めコスパ最強

641 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:30:21.66 ID:gtixcrYxM.net
岐阜市は丸デブっていうラーメンが人気じゃなかったっけ

642 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:30:33.57 ID:3vJnlDfP0.net
>>621
年パス買うとかドMかガイジかどっちかろ

643 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:31:21.53 ID:8qL3brEX0.net
二郎系ならあとは歴史かな
ここも大が休みだったときとかにやむを得ず行く
https://i.imgur.com/jfI01qq.jpg

644 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:31:22.97 ID:BWi0G8Bf0.net
>>642
安くなった時に家族にプレゼントしてあげたんだ😋

1ヶ月に一回した行ってないンゴゴゴゴゴゴ😭😭😭

645 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:31:30.59 ID:zmsxgjvl0.net
明日川名行くから翠蓮偵察してくるか

646 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:31:35.56 ID:Mmm5dEIJd.net
浜松だとおえかき浜田山豚鬼辺りも旨かったな

647 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:31:52.11 ID:AXxCeriq0.net
>>637
>>638
サンガツ
近くに住んでるけど1回しか行ったことないわ

648 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:32:01.74 ID:BkRtDouW0.net
>>607
とんこつラーメンや、、、

649 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:32:03.37 ID:JwCquwfq0.net
もうやめましょう…!名古屋について考えるのは…!

650 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:32:03.40 ID:kcHnqF140.net
>>638
翠蓮は照明暗くてやってても閉まってるように見えてるんだよなぁ

651 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:32:06.44 ID:sLrOSToA0.net
>>644
ゴミ押し付けんな

652 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:32:24.62 ID:hWt+ApMn0.net
幻のラーメン
今池にあった深夜2時ぐらい〜4時ぐらいまでしかやってないラーメン、しかも店長の気分で開店、閉店
行ったことあるJボーイおるか?
ワイは一回だけ行ったわ

653 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:32:30.24 ID:zmsxgjvl0.net
歴史は店長が二郎系好きらしく、らけいことかたまに行くらしい

654 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:32:30.37 ID:Uifwjczr0.net
>>633
美味い不味いとかじゃなくて慣れてるだけ
あと値段

655 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:32:54.53 ID:EQhKdlig0.net
岐阜は尻毛橋と岐阜農林高校の中間あたりに有る幸楽って所がうまかったわ
あとマーサ21付近に有るバスラーメンって所
こっちは雑誌とかの取材拒否しまくりで逆に有名になってた

656 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:33:02.76 ID:BWi0G8Bf0.net
>>651
お前それでも名古屋民かよ👊😠
レゴランドをすこれ😡

でも飲食店5時きっぱりに終了するのはなんとかしろ😠

657 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:33:36.50 ID:BkRtDouW0.net
>>652

帰りに貰えるハイチュウが旨かった。

658 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:33:39.20 ID:VL/dWvR20.net
>>650
マジか…車止めて降りて確認しないとだめか

659 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:33:39.60 ID:Ph6WRR2O0.net
あ、そうだ
一宮駅の近くのすっぽんラーメン
あれ美味いよね

660 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:34:01.85 ID:8qL3brEX0.net
福もええよね
なんか安心する味
https://i.imgur.com/InabJo5.jpg

661 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:34:02.49 ID:hWt+ApMn0.net
>>640
福かよ
しかも野菜やなくて湯切りしっかしてないからスープくっそ薄くなるウザいもやしやろ!

662 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:34:04.83 ID:sLrOSToA0.net
>>656
あんなの潰してガイシみたいなライブ会場作ったほうがマシやで

663 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:34:22.22 ID:Riq2LysYM.net
滋賀から岐阜にラーメン食いに行くから教えてくれ
つけ麺と家系ラーメンが好きです

664 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:34:24.47 ID:z/h76obor.net
>>633
名古屋育ちだけどスガキヤとか不味すぎて食わないぞ
すたみな太郎いくような層がいくとこやろあれは

665 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:34:49.92 ID:BWi0G8Bf0.net
>>662
一理ある🙆

666 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:34:57.47 ID:VL/dWvR20.net
俺はらけいこあればがっつり系は満足だわ

667 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:34:58.20 ID:R46AidU70.net
スガキヤは五目ご飯を食べに行く場所

668 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:34:59.04 ID:1ndhU01Ba.net
名古屋にさくらって名前のラーメン屋多すぎて混乱するわ
その中でも天満通りの桜花が一番うまいけど

669 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:34:59.46 ID:hWt+ApMn0.net
>>657

まあ店からでる匂いもくっそ臭かったが

670 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:35:03.06 ID:w/ADJec9d.net
>>662
岐阜とか郊外に土地余ってるんやしでかい会場作ればええのにな
そういうのがアカンねん

671 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:35:06.24 ID:kcHnqF140.net
>>645
川名なら迷わず平和園に行け
チャーシューメンが評判で土日は行列凄くて入れんレベルや
平日の昼がちょうど穴やし騙されたと思って行ってみるンゴ

https://i.imgur.com/lg97hnt.jpg

672 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:35:08.73 ID:zmsxgjvl0.net
>>662
あんな僻地にライブ会場とか勘弁してくれ…

673 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:35:09.01 ID:Uifwjczr0.net
>>652
ラーメンの麺が焼きそばの麺の所?

674 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:35:11.13 ID:3vJnlDfP0.net
>>665
あっさり折れてて草

675 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:35:34.03 ID:hWt+ApMn0.net
>>673
せや

676 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:35:57.46 ID:sLrOSToA0.net
>>672
一宮市民会館使ったりするぐらいやぞ
まだマシやろ

677 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:36:08.58 ID:VL/dWvR20.net
>>668
担々麺が美味しい店だっけ?

678 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:36:28.00 ID:IbzLDZsxa.net
名古屋は近年流行りの濃厚煮干の店が乏しいわ
次は何が流行るんやろなあ

679 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:36:44.74 ID:zmsxgjvl0.net
>>671
警察んとこか
行ってみるわ

680 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:36:55.69 ID:8qL3brEX0.net
>>678
駅麺通りの凪美味かったなぁ
カラシビも好きやけど

681 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:36:58.26 ID:sLrOSToA0.net
>>678
あれこのへんじゃ流行らなそう

682 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:37:05.73 ID:BWi0G8Bf0.net
>>674
いやだって場所が糞糞糞&糞や
子供向けなのに交通手段が糞すぎて毎回息子が帰りの時間泣き出すからしゃあないわ
電車も糞やし…

683 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:37:07.32 ID:kcHnqF140.net
>>668
つけ麺の麺屋桜はどれ食ってもうまい近所に欲しい店やで

684 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:37:10.05 ID:Ph6WRR2O0.net
スガキヤは学生の時よくお世話になる
それから、結婚して子供が出来てフードコートでお世話になるようになったわ
なんだかんだ美味しいラーメンやぞ安いし、かやくご飯うまいし
緑色のゼリージュース復活してほしいわ

685 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:37:16.88 ID:R46AidU70.net
>>662
週明けに行くと壊れかけのレゴが見れるから貴重って意見を聴いたことあるから、
それなりに需要があるらしいぞ

686 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:37:31.05 ID:VL/dWvR20.net
最近は麺が美味しい店が強いやで

687 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:37:42.37 ID:zmsxgjvl0.net
>>676
確かに言われたらマシな気もするな…

688 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:38:00.80 ID:8qL3brEX0.net
スガキヤは美味い不味いちゃうんよな
マッマが土曜昼に作るチャーハンみたいなもん

689 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:38:05.88 ID:sLrOSToA0.net
>>686
これよ
やっぱ麺が強くないとあかん

690 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:38:37.52 ID:kcHnqF140.net
>>679
店主が夏場は3ヶ月休むから今行っとくべきやと思う
平日でも15分くらいは待つかもやが食ったあとの幸福感と比べたら屁のカッパよ

691 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:38:44.17 ID:3vJnlDfP0.net
>>682
子持ちがこんな時間になんJしとんのか…

692 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:38:46.42 ID:zmsxgjvl0.net
スガキヤは部活帰りに食うか、土日におかんが生麺買ってきて作る昼飯やろ

693 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:38:48.79 ID:BWi0G8Bf0.net
レゴラーメンとかいうの作って一発逆転狙え👊😠

694 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:38:53.13 ID:hWt+ApMn0.net
愛知でさくらと言えば半田のさくらとあと御器所の桜屋ぐらいしか美味いとこ無いです

695 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:38:58.36 ID:w/ADJec9d.net
>>676
あそこそんなにうんちなんか?

696 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:39:08.99 ID:0xdN8Q+O0.net
>>590
iPhone使ってるだけ麺茹でてるだけの話

697 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:39:24.03 ID:JwCquwfq0.net
つけ麺さくらは割とおいしい

698 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:39:44.43 ID:1ndhU01Ba.net
>>677
卵とじラーメンやで
卵とじラーメン食べたことないならおすすめ

699 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:39:46.64 ID:zmsxgjvl0.net
>>690
大胆な店やな…
この写真はセットなんか?
謎の食い物はなんや?串カツ?

700 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:39:58.82 ID:sLrOSToA0.net
>>695
地元民はまだええでバイパス沿いや
問題は外から来るやつよ

701 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:40:00.99 ID:BWi0G8Bf0.net
>>691
将来有望な子供に育つよう、毎日子育てしとるで😋

702 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:40:44.09 ID:efQIg92C0.net
本郷亭やろ

703 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:40:53.31 ID:8d+EYrL20.net
おいこら誰や辛味噌ラーメン旨い言うたやつこら

704 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:40:55.94 ID:VL/dWvR20.net
>>698
サンガツ勘違いしてたわ
卵とじは䑓大で食べて美味かったから行ってみるやで

705 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:41:30.89 ID:kcHnqF140.net
>>699
店主イケイケやからワイハーとか行っとるのかも知れん
これはチャーシューと同じ豚で作ったチャーシューカツや、ぐううまやで

706 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:41:50.41 ID:1ndhU01Ba.net
>>683
なんか今池に支店出来てたわ
クッソ狭いけど味はそんな変わらん

707 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:41:55.28 ID:hWt+ApMn0.net
>>701
これは有望な引きこもりニートに育つやろなぁ…

708 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:42:04.23 ID:HaqPRjStd.net
謎にラーメン店が多い各務原

709 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:42:14.24 ID:VL/dWvR20.net
>>689
自家製麺にすればいいってもんでもないけど
上手くやってる店はほんと美味いからねー

710 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:42:33.45 ID:IbzLDZsxa.net
>>681
せやろか?味の濃い茶色なんて名古屋めしと一緒やんけ

711 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:42:35.52 ID:sLrOSToA0.net
>>708
イオン帰り客狙いやろなぁ

712 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:42:36.94 ID:zmsxgjvl0.net
>>705
サンガツ
取りあえず行ってみるわ。

713 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:42:46.84 ID:8qL3brEX0.net
臭い系のとんこつならとんぱーれか大幸

714 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:43:06.77 ID:BWi0G8Bf0.net
>>707
👊😠👊
 👊

715 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:43:17.57 ID:kcHnqF140.net
>>706
今池のが接客いい気がする
本店も悪くはないが店員同士談笑に花が咲いてるのをよく見る

716 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:43:31.51 ID:VL/dWvR20.net
担々麺は桂花だったわ…

717 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:44:00.85 ID:VL/dWvR20.net
>>713
とんぱーれなくなってしまったな…
まあしゃーない

718 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:44:03.22 ID:EipQZOU4p.net
豚星とか関内二郎中山二郎とか好きなんだけど名古屋でええところないか?

719 :風吹けば名無し:2018/05/17(木) 02:44:05.85 ID:BkRtDouW0.net
>>713
ほろほら。もー二軒くらいない?

総レス数 719
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200