2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍首相「どれだけ働いても残業代はイチです。これで残業は減ります。」

1 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:03:58.13 ID:1EBjbVZHM.net
安倍晋三首相が「一般の労働者よりも労働時間が短くなる」と国会で答弁したものの、その根拠となるデータが重大な誤りがあることが発覚、安倍首相が謝罪するという顛末で、にわかに注目されるようになった裁量労働制。
※前スレ
安倍首相「どれだけ働いても残業代ゼロです。これで残業は減ります。」
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526389239/

2 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:05:34.10 ID:9CRLa1CCa.net
政治豚は巣に帰れよ

3 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:05:52.08 ID:dOmRN/2tM.net
よし、残業代はあるな

4 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:06:07.42 ID:wtoPMrJ4d.net


5 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:06:48.52 ID:O2lRaKHj0.net
世界よ、これが首相だ

6 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:07:47.68 ID:tGCrmFV7a.net
ネトウヨは働いたことないから大絶賛してはる

7 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:07:51.13 ID:8TW34Mk9a.net
残業代上げろよそうすりゃ上は残業させなくなるし
管理者は残業を減らした時間が評価されるようになる

8 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:07:56.78 ID:jMNIlEDi0.net
ネトウヨさん「安倍は労働者の賃上げのために頑張っとる」
ワイ「働き方改革」
ネトウヨさん「すいませんでした…」

9 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:08:01.73 ID:jLfXAyWR0.net
働いた事ないやつがなんで残業するの?とか言ってたけどワイも小学生とかならそうやって言うわ

10 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:08:04.71 ID:QeDCB7ipd.net
日本には四季があるし残業もないし綺麗な下水道水飲めるからな

11 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:08:25.99 ID:xLwgYgj60.net
残業代を5倍にすればいいよ

12 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:08:30.43 ID:dOmRN/2tM.net
普通の日本人「対象は年収1075万円以上!お前らには関係ない!」

なお国会を通さず政府は年収制限・職種等を変更できる模様

13 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:08:39.51 ID:bVd4y7+wM.net
お、やってんじゃーん

14 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:08:56.45 ID:mvk05A70M.net
彡(-)(-)「手取り上がらんなあ…年収500万の壁が高いわ…」
経営者「給与改定!お前今日から年俸1075万な!」
彡(^)(^)「!!!!?マジか!??やったわ!!!死ぬ気で働くンゴ!!!!でも休みは…?」

経営者「休みは年間104日のままだぞ」
彡(^)(^)「3桁やんけ!これはホワイトや」

経営者「残りの261日は24時間働いてもらうからな 年間6264時間働けよ」
彡()()「……は?」

彡()()「アカン……もう無理や……こんなん死ぬわ……」
経営者「キツい?しかたないな 1日8時間労働でも構わないぞ」
彡(^)(^)「!?太っ腹やんけ!」

経営者「そのぶん休んだら全部欠勤控除するからな 6264時間で割るとお前の時給は1700円やから…日給は1万2600円だ
261カケて…、お前の年収320万円な」
彡()()「……」

経営者「キリキリ働けよ高度プロフェッショナル社員 昼休みはなしやで」

15 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:09:13.81 ID:LiOAzJP5d.net
安倍さんが日本ボロボロにしてくれるの楽しみやで

16 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:09:36.08 ID:JnHqHJD8M.net
残業しないと収入減るんだが

17 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:09:38.90 ID:jLfXAyWR0.net
>>15
もうボロボロなんですけどね

18 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:09:43.44 ID:oiqtlqIL0.net
>>8
なお生活保護費は国民の収入減を理由に下がるもよう

19 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:09:52.08 ID:n7pWRYPZ0.net
無能の安倍の無策じゃきついやろな
インフレ率上げるならどう考えても底辺から底上げせなあかんのやが、無駄なバラマキとお友達にだけばらまいてるから

20 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:09:53.81 ID:dOmRN/2tM.net
【悲報】野党は対案を出してない説、正しかった
https://i.imgur.com/b8DQ0gt.jpg

21 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:09:54.99 ID:6gv/twKld.net
日本スゴイ!

22 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:09:56.35 ID:o3x/XJoX0.net
>>14
はぇ〜すっごいわかりやすい

23 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:10:11.72 ID:LiOAzJP5d.net
>>20
維新さん…

24 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:10:28.12 ID:N3aZ+pHXa.net
首相も残業代とかないし、多少はね

25 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:10:44.95 ID:jLfXAyWR0.net
>>20
テストを白紙で出す無能みたいやな

26 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:10:52.05 ID:gglVl6vbM.net
むしろ残業代を1時間あたり基本給を時間で割った数の10倍にしたら会社が残業するな言うて残業無くなるやろ

27 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:11:22.20 ID:yZcov+OPd.net
>>20
ワイなら立憲か共産かな
自民はないわ殺しにきとるやんこんなん

28 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:11:29.71 ID:3WXzrlba0.net
>>20
対案を出せ勢歓喜

29 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:11:43.91 ID:oiqtlqIL0.net
>>26
残業した奴も罰金刑にしたらええねん

30 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:11:47.10 ID:XnykPijx0.net
イチロー並みに貰えるのか?

31 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:11:56.33 ID:gglVl6vbM.net
>>20
維新は野党の意味あるんか?
これもう実質的に与党やん

32 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:12:01.72 ID:yZcov+OPd.net
>>29
これもうわかんねえな

33 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:12:05.63 ID:wDkvH4lQ0.net
奴隷かな?

34 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:12:07.27 ID:Kgx9rGEl0.net
人手不足やったら高プロ対象者はもっと手厚い待遇で迎えるのが市場原理なはずなんやけどなぁ

35 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:12:10.03 ID:N91x4GJH0.net
これマジで派遣労働法と同じ流れだからな?

36 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:12:18.22 ID:jMNIlEDi0.net
捏造データで立法やめーや

37 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:12:42.08 ID:6I7qLF2t0.net
残業代を3倍にすればええと思うが これで残業なくなるぞ

38 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:12:52.99 ID:gglVl6vbM.net
>>29
残業したやつ残業させたやつ仲良くムショ送りで残業撲滅やな

39 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:13:05.53 ID:jLfXAyWR0.net
派遣法も見直せや
派遣なんてなんもええ事ないんやから

40 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:13:54.04 ID:LiOAzJP5d.net
安倍さんは働いたことないんやろうなぁ

41 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:14:12.55 ID:NyyxNae3d.net
サビ残無くせが残業代ゼロになるジャップランド

42 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:14:14.29 ID:gglVl6vbM.net
高プロみたいなの過去に出そうとしてて経団連だかは最終的400万位の所得まで対象にしようとしてたんやろ?

43 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:14:22.02 ID:dOmRN/2tM.net
経団連「高プロは年収400万以上からで」

塩崎大臣「高プロはまあ、ものすごく少ないところでスタートするんですけど、小さく産んで大きく育てる(意味深)
まあとりあえず通すことだと(意味深)」

法案「国会を通さず官僚が勝手に基準を変更できるぞ」

安倍・麻生「官僚が勝手にやったことは分からんし責任取らんから」

44 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:14:38.72 ID:oiqtlqIL0.net
>>32
残業代増えるんやったら生活残業する奴おるやろ
その分を罰金で没収や

45 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:14:45.39 ID:BRr9vper0.net
>>14
これをガチのマジでやってもおとがめなしなんやから狂っとるわ
やる企業出てくるやろ

46 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:15:12.81 ID:6gv/twKld.net
>>23
自分らを与党だと思い込んでる精神異常集団

47 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:15:32.25 ID:KDtyA1ga0.net
>>43
野党がモリカケに拘る理由が少し分かったわ

48 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:15:41.74 ID:jLfXAyWR0.net
>>45
出てくるっていうかそんなんだらけになるで
みなし残業とかももう一部やないやろ

49 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:15:50.83 ID:wuPREfbZd.net
>>43
年収400万は高度なプロフェッショナルだからね、仕方ないね

50 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:16:11.15 ID:HesfGWV9d.net
安倍ちゃん「働き方改革しまーす」
懲戒請求された弁護士「働き方改革はうんこ」

51 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:16:35.04 ID:jLfXAyWR0.net
居酒屋の店長とかも高プロになるんやろなぁ

52 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:16:43.25 ID:mvk05A70M.net
>>20
足立くん!!!

53 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:16:58.18 ID:BRr9vper0.net
>>20
共産一択やんこんなの
でもいきなりやったらバタバタ日本企業倒産しそうやな

54 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:17:12.20 ID:ycpJqo680.net
しょせんジャップなんて権利を与えられただけでつかみとってないから労働闘争も他国に比べてしょぼい
会社の設備を全破壊とか普通

55 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:17:35.55 ID:d+nOby2h0.net
なんJ本日深夜の某予備校塾講師躍動スレ

56 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:17:50.65 ID:m193fVekd.net
年収400じゃ子供も育てられんし
車もコンパクトで家は地方でも犬小屋みたいな家で都内は家族で1LDKぐらいか

57 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:17:57.44 ID:oiqtlqIL0.net
>>51
当たり前やん
会社の受付もお茶汲みもコピー係も高度プロフェッショナルやぞ

58 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:18:20.00 ID:35PrTXDvM.net
>>43
モリカケどうでもいいと思ってたけど官僚が勝手にやったって言い訳で逃したらあかんと思ったわ
すまんな野党

59 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:18:23.79 ID:S5WATQyta.net
>>50
ニート「安倍批判とか外患誘致や!」

60 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:18:26.41 ID:DWyCuHSta.net
アフィさんどんだけまとめたいんや・・・

61 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:18:41.45 ID:sr5zT9s5d.net
>>20
共産一択
正直月80の時点で人が働く量ちゃうわ

62 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:18:43.73 ID:BRr9vper0.net
>>48
ライバル企業がこれやったら合わせるしかないからな
悪貨は良貨を駆逐するンゴねぇ…

63 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:18:59.64 ID:oiqtlqIL0.net
>>59
安倍こそが内乱罪やろ

64 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:19:20.53 ID:dHzNcLmka.net
>>52
だれだよ

65 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:19:28.67 ID:jMNIlEDi0.net
>>60
働き方改革批判のスレとか記事にできんやろ

66 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:19:49.43 ID:35PrTXDvM.net
>>60
アフィはネトウヨに都合悪いスレまとめねーから安心しろ

67 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:20:05.72 ID:fEcgh3d5a.net
無能「仕事終わらないンゴー!残業100時間や…」
無能「基本給20万+残業代20万ゲットやったぜ」
有能「基本給20万しか貰えない…」

68 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:20:16.10 ID:ybPxqm9m0.net
残業代一切払われない会社はどうしたらええんや?

69 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:20:20.97 ID:BRr9vper0.net
>>57
PDCAグルグルですよ悪魔

70 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:20:32.83 ID:gbk783pa0.net
懲戒請求したやつの公表は明日やっけ? 祭りやな

71 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:20:43.80 ID:3fI1vkEt0.net
どんだけ働いても給料は0や

72 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:20:47.97 ID:wuPREfbZd.net
>>64
小選挙区で落ちたら議員引退宣言までしたのに小選挙区で落ちて比例復活した男
足立康史(維新)

73 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:21:00.12 ID:oiqtlqIL0.net
>>67
会社「無能に仕事を与える訳ないだろ」

74 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:21:11.40 ID:35PrTXDvM.net
自民党「野党が見せろと言ったからデータがおかしくなった」
自民党「やっぱりデータそんなに間違ってないからほぼ正しいデータ」

75 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:21:12.48 ID:m5vCN8ns0.net
アホ「仕事残ってても次の日に残して帰ればええやん」
なお次の日の仕事も定時までには終わらん模様

総レス数 75
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200