2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本ハム宮西尚生、山口の通算ホールド記録まであと6

1 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:43:20.46 ID:QxuljREv0.net
今シーズンでいけるやろ

1 * 山口 鉄也 273 (2007-2017)
2 * 宮西 尚生 267 (2008-2018)
3 * 浅尾 拓也 200 (2007-2017)

今シーズン
14試合 10回 0.00 1勝0敗10ホールド WHIP0.90

2 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:43:48.25 ID:9CRLa1CCa.net
浅尾が悲しい

3 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:44:17.31 ID:QxuljREv0.net
50登板もいけそうや

4 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:44:23.62 ID:QtaxTNAX0.net
>>1
サクセスの最初のホールドからのタップ連打すこ

5 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:44:52.52 ID:uS3sIXBpd.net
岩瀬に憧れるだけはある

6 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:44:53.34 ID:xd5lQMDip.net
山口鉄も浅尾ももう動かねーじゃねーか

7 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:45:14.99 ID:aJTVX03M0.net
去年はもう限界かと思ったわ
今年は普通にリリーフで一番信用出来る

8 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:45:27.12 ID:Osvw5lBUd.net
今年謎の復活

9 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:45:27.68 ID:NXYY6V9N0.net
(ワッチョイWW 85c6-wbg6)
(ワッチョイWW 60.68.150.148)
ID:EyNBXjEr0

こいつが一刻も早く癌になってしにますように

10 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:45:30.90 ID:k9fbHOHop.net
そういや山口ってなにしてるん?去年まで普通に投げてなかったっけ

11 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:45:37.76 ID:wgVPX+m90.net
壊れそうで壊れないよな

12 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:45:41.96 ID:3zGKtVnN0.net
余裕で抜けるな

13 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:46:01.25 ID:3zGKtVnN0.net
>>11
壊れても抑えてるだけや

14 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:46:02.82 ID:0cbM6WTPp.net
山口○也

15 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:46:10.96 ID:QxuljREv0.net
生涯ハム宣言もしとるしハムのレジェンドになれるやろ

16 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:46:31.98 ID:10M9U2b8d.net
壊れないというか壊れても投げ続ける男

17 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:46:38.45 ID:7+Y9JbdM0.net
浅尾凄かったのにな

18 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:46:40.28 ID:uS3sIXBpd.net
>>10
普通に投げる(抑えるとは言ってない)

19 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:46:49.40 ID:Osvw5lBUd.net
>>13
痛みがある方が抑えられるとか変なこと言ってるしな

20 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:46:50.80 ID:LJ+h0Hki0.net
今期はどこも痛くないらしいな

21 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:47:19.11 ID:Gpurtw3rd.net
浅尾っていまなにしてるんや

22 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:47:42.87 ID:C4d62HeM0.net
ストレート復活しとるわ

23 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:47:46.88 ID:1qc7mJD90.net
スコット鉄太朗

24 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:47:51.97 ID:Bk+n0+ls0.net
>>19
えぇ…

25 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:48:46.79 ID:3zGKtVnN0.net
骨折してても登板して抑えちゃうような男やしな
意味わからんことやっとる

26 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:49:08.97 ID:waT4Pigl0.net
10年でもう再起不能になるんやね

27 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:49:11.16 ID:XMM41TTXd.net
バケモンやな

28 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:49:18.90 ID:o4EabX4o0.net
名球会にリリーフがないのが惜しい

29 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:49:45.44 ID:aaAv63WL0.net
トレード期限前に達成しない方がええぞ
ソースは谷元

30 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:49:48.19 ID:/g/fJOZh0.net
マジかすげぇ

31 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:50:00.04 ID:L/FjqB9O0.net
「いつの間にか北海道にきたら帰ってきたなあと思うようになった」
「(怪我してたのに)取ってもらった恩は返せたかもしれないけど育ててもらった恩はまだ返せてない」
「この左腕はハムに捧げる」

32 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:50:14.48 ID:a+r2Y2tIK.net
>>15
明らかにチャラそうな見た目から今時珍しい粋の精神を持った古風な漢やな
あの残留劇は痺れたわ

33 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:50:29.61 ID:gX1HSl/xp.net
まだ防御率0.00という復活ぶり

34 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:50:35.72 ID:4RuUp8QBr.net
浅尾何年間で200いったんだよw

35 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:50:39.72 ID:Osvw5lBUd.net
>>31
漢&漢

36 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:50:39.91 ID:0RR5yFETd.net
>>1
山口と浅尾が去年引退したかのような書き方で草

37 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:50:52.63 ID:IFUxUpxn0.net
厚沢とマウンド上で喧嘩してるときは確実に出てくと思ったけどな

38 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:50:56.76 ID:WB3FPxts0.net
>>29
あれはガチで不良債権だったから…

39 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:51:05.05 ID:XMM41TTXd.net
ホールドはもっと評価されてええやろ
コイツらピンチの場面で登板して抑えてるんやから

40 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:51:09.62 ID:GB8D5eC00.net
パだからか宮西って実績の割に影薄いような気がする

41 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:51:36.36 ID:3zGKtVnN0.net
>>32
くっそ悪人面やし顔はかなり印象悪いけど選手としては好きな要素しかない

42 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:51:41.24 ID:lDNtXZV00.net
桁違いのハム信者やからな宮西
ドラフト前に怪我して他のチームのスカウトが一気に引いていったのが大分こたえたんやろな

43 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:51:52.49 ID:QxuljREv0.net
>>29
あの年糞雑魚だったから…

44 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:52:00.56 ID:C4d62HeM0.net
>>40
パで抑える方が大変そうやのにな

45 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:52:01.45 ID:Aqn2uG4/d.net
ケガしにくさA

46 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:52:25.89 ID:lsdPC4r5M.net
グッズはあんまり売れないんだよな
面白いキャラなのに

47 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:52:27.28 ID:C4d62HeM0.net
>>42
虎の恋人やったのに

48 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:52:31.79 ID:IFUxUpxn0.net
>>45
怪我自体は毎年のようにしてるんだけどね

49 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:52:34.96 ID:UTWRdB9wp.net
フロント信者のワイも宮西がトレードされたら流石に許さない

50 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:52:36.65 ID:3zGKtVnN0.net
>>40
ハムは常に他に目立つ選手がいたせいもあるとは思う

51 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:52:41.39 ID:4RuUp8QBr.net
浅尾は最初の五年で138ホールドか

52 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:53:01.83 ID:7+Y9JbdM0.net
浅尾が凄いペースでホールド稼いでたから大金字塔打ち立てると思ったら
毎年安定してる宮西が一番の数字残すとはな

53 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:53:13.94 ID:MiyQaExo0.net
つよい

54 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:53:14.60 ID:a+r2Y2tIK.net
>>41
岩瀬超えてレジェンドなってほしい
ここまでかっこいい漢は今時そうはいない

55 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:53:19.89 ID:fb+FSo7/0.net
骨折れても投げるし足痛めても投げるしいつの間にか復活してるし我慢強さ◎

56 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:53:32.12 ID:lsdPC4r5M.net
>>42
ドラフト前は肘あげてフォーム改造失敗してただけでしょ

57 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:53:41.19 ID:/g/fJOZh0.net
中田・杉谷が出るティーバイティーのCMに宮西が出た時クソ笑った

58 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:53:41.53 ID:Osvw5lBUd.net
正直ハムファンご1番好きな中継ぎだろ

59 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:53:41.59 ID:i02yNnj9d.net
山口完全に壊れたの?

60 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:53:59.18 ID:4RuUp8QBr.net
二年間でホールド92あげたのにな浅尾

61 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:54:20.56 ID:mgbKOgGa0.net
リリーフってやっぱ地味なんかね
レジェンド級の選手だと思うけどセファンにあまり知られてなさそう

62 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:54:23.07 ID:QxuljREv0.net
山口鉄也 オールスター出場回数 5回
宮西尚生 オールスター出場回数 1回

これはとんでもないことだと思うよ

63 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:54:29.04 ID:C4d62HeM0.net
>>58
谷元すこやった
今はただただ悲C

64 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:54:37.41 ID:MXSJqgBh0.net
壊れながら投げる奴

65 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:54:53.52 ID:RcAlxRRad.net
虎の恋人を強奪したハムを許すな

66 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:55:12.46 ID:pq6+bhqEa.net
>>37
本当そう思った
けど後に信頼してるからこそと知る

67 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:55:13.98 ID:lsdPC4r5M.net
札幌の下柳

68 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:55:16.35 ID:Gpurtw3rd.net
ストレートが去年より速くなったのが謎
何があったんやろ

69 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:55:22.73 ID:4RuUp8QBr.net
二年間でホールド92とかつぶす気しかないやろ

70 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:55:39.82 ID:Osvw5lBUd.net
>>63
ワイも好きだったから活躍して欲しかった
もう無理なんかなあ…
やっぱり雑な扱い方だったからかなあ

71 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:55:45.32 ID:/9YcKVDjp.net
宮西は手術後2年はウェイト出来ず去年とか中学のころよりパワーなかったらしい
まぁようやってたわ

72 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:55:48.96 ID:QxuljREv0.net
宮西は左のサイドやからワンポイント起用もよくあるってのが印象の薄さなんかな

73 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:55:53.42 ID:a46cG+pr0.net
2016年の優勝間際の登板でピッチャーライナー取ったのぐうかっこいい

74 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:56:16.06 ID:3zGKtVnN0.net
>>63
ワイも谷元大好きだったわ
武田久や矢貫も好きだったが

75 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:56:42.09 ID:o4EabX4o0.net
谷元→宮西→増井の盤石なリリーフすこ

76 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:56:58.19 ID:L03Fx9Dq0.net
>>68
手術の影響で出来なかったウェイト始めた

77 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:57:04.55 ID:NJI2H0/GM.net
>>40
所属球団が仮に便器だったら絶対持ち上げまくってた
ハムは新庄から始まる派手な選手がいるからってのもある

78 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:57:06.13 ID:qIzEBt8M0.net
浅尾って落合に壊されたんか
今何しとるんや

79 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:57:08.58 ID:WkaWDKRka.net
>>62
パ・リーグは昔からリリーフ激戦区だからな
クローザーが松井サファテ増井平野内と割と名のしれたのが揃ってたから中継ぎ追い出され気味だったし
短期間だけど馬原とか高橋とかもいたし
セ・リーグはあんまいないからな

80 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:57:21.56 ID:QxuljREv0.net
矢貫谷元枠には玉井が納まりそうやね

81 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:57:33.02 ID:LJ+h0Hki0.net
>>73
FFFFFだかで初めてピッチャー強襲捕ったわって言いつつ少し自慢気だったの可愛かった

82 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:57:36.70 ID:Gpurtw3rd.net
>>75
増井は言うほど盤石か?
あいつは良くも悪くもエンターテイナーやわ

83 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:57:37.99 ID:KE7XXaNQr.net
何故義兄弟の大野を止めなかったのか

84 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:58:09.65 ID:EsWS/jiJp.net
谷元は所属チームの守備がよけりゃまだ多少はやれる
はず

85 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:58:11.02 ID:Osvw5lBUd.net
>>80
玉井の扱い方本当雑
まあ結果残して信頼してるからこそ
難しいの任すんだろうけど

86 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:58:13.41 ID:C/7MY5WK0.net
五十嵐とこいつって言わせの登板数抜ける?

87 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:58:19.64 ID:L98sZLDg0.net
>>73
あの頃マジで抑え不在だったからな
宮西セーブ→大谷完封でこれしかないってくらいの締め方だったわ

88 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:58:25.43 ID:Z8AiEaMGM.net
>>40
所属球団が仮に便器だったら絶対持ち上げまくってた
ハムは新庄から始まる派手な選手がいるからってのもある

89 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:58:38.53 ID:o4EabX4o0.net
>>82
2015年増井は紛れもなく絶対的な抑えやったぞ
ソフバンが勝ちまくってセーブ王取れなかったのが痛い

90 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:58:40.29 ID:r8ByKfRi0.net
ホールドより地味な記録って何やろ

91 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:58:53.14 ID:3zGKtVnN0.net
>>82
宮西増井武田久の頃は鉄壁だったな
秋山だったかが宮西出てきたら勝てないから序盤にリードしなくてはとか考えてたって解説で言ってた

92 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:58:58.23 ID:V8giwMT00.net
宮西すこ
でも打てないから登板しないでほしい

93 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:59:22.07 ID:WkaWDKRka.net
>>86
そういや五十嵐もいたな
もう引退したのか?

94 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:59:29.92 ID:UTWRdB9wp.net
>>82
増井嫌いだけどセットアッパー抑えで長年ブルペン支えた実績は批判できないわ

95 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:59:32.30 ID:/g/fJOZh0.net
ハムの全ピッチャーのリーダー的存在だけど、いまいち知名度が低いとは感じる

96 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:59:36.15 ID:QxuljREv0.net
>>86
あと倍くらい違うしさすがに無理やろ多分

97 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 22:59:46.37 ID:RUFcG/Icp.net
どの球団もやけどベテランのリリーフってほんま応援したくなるや
毀誉褒貶の激しいポジションの割に査定では報われない上にほとんどが若手のうちに怪我や劣化で去っていく

98 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:00:03.55 ID:C4d62HeM0.net
08 50試合
09 58試合
10 61試合
11 61試合
12 66試合
13 57試合
14 62試合
15 50試合
16 58試合
17 51試合

99 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:00:06.06 ID:kZs2jwP30.net
>>93
お前の2ch引退まだ?

100 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:00:19.92 ID:L98sZLDg0.net
>>94
先発に回った年以外50試合連続で投げてきてたからな

101 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:00:22.04 ID:3zGKtVnN0.net
>>94
先発でも活躍してくれたし功労者には違いないわな
強いハムを支えてくれた1人

102 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:00:22.20 ID:QxuljREv0.net
>>90
ホールドポイント
存在知らない人も多いやろ

103 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:00:26.44 ID:o4EabX4o0.net
巨人やったら熱ケツのコーナーで畜生キャラで人気出てると思う

104 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:00:51.85 ID:xaFLy9olr.net
今年で完全に壊れそう

105 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:00:54.33 ID:Osvw5lBUd.net
>>94
それはあるわ
性格が気難しいのがね…

106 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:00:55.65 ID:PB3npydw0.net
>>98
50が少なく見えてしまう不思議

107 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:01:16.40 ID:L98sZLDg0.net
>>102
タイトルの要件なのに知らないやつおるんか

108 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:01:23.13 ID:VzRdPfKed.net
中田共々今年こそ卒業させて欲しいわ、他に示しがつかん

109 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:01:44.29 ID:3zGKtVnN0.net
見た目は頭の悪いチンピラにしか見えんけど英語出来るらしいな

110 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:01:45.00 ID:Ab3OzN9+0.net
>>19
そのうち鉄球とか投げてそう

111 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:01:48.68 ID:Gpurtw3rd.net
>>94
確かにそうやな
マーティンのせいで麻痺してるのかもしれん

112 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:01:50.47 ID:myG4BOy8p.net
岩瀬みたいにお風呂では転ばないし有能やな

113 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:02:13.67 ID:cO+IZVY6a.net
>>98
凄いけどどっかのタイミングで「8」とかなったりするんだろうな…

114 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:02:30.03 ID:LJ+h0Hki0.net
>>63
本当そう思う。今の状態はただただ悲しい
確かに去年のハム時代怪しかったけども

115 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:02:42.03 ID:a+r2Y2tIK.net
>>98
所々壊れながら毎年50登板に間に合わせる男

116 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:03:09.68 ID:RUFcG/Icp.net
>>98
岩瀬超えある?

117 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:03:21.90 ID:hJdtCtGJK.net
>>98キチガイ

118 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:03:38.12 ID:L98sZLDg0.net
去年レベルの成績で壊れたとか言われてるのがまず異常

119 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:03:39.37 ID:KuWs6soA0.net
山口俊メンバーよりも風評被害レベル高いからしゃーない

120 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:03:50.20 ID:Osvw5lBUd.net
>>98
やっぱりおかしい

121 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:03:52.54 ID:R8I8fAia0.net
ドラフトの時テポドンとか言われてアホにされてたの懐かしいなぁ

122 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:03:53.92 ID:Agi5ZRWB0.net
>>98
凄いな
岩瀬まであとどのくらいや?

123 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:03:55.91 ID:QxuljREv0.net
>>107
タイトル=ホールドと勘違いしてるのめっちゃ多いと思うで

124 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:04:02.02 ID:5dKWqyp/0.net
左の変則好きやわ

125 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:04:08.08 ID:hK6P84MH0.net
今シーズン調子いいんだから一イニング任せろよと思う

126 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:04:31.46 ID:QxuljREv0.net
糖質ニートここにも来てて草

127 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:04:46.75 ID:oNjrpcS9p.net
さすが日本の4番(守備)

128 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:05:04.49 ID:3zGKtVnN0.net
>>125
いい加減ちょっとは大事にせんとっていうのと次世代のリリーフ見出さなきゃっていうチーム事情だと思う

129 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:05:05.59 ID:hSfnaC2y0.net
宮西期間長いし凄い

130 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:05:07.89 ID:SFVyL3DV0.net
>>75
リリーフ増井きらい
先発増井大好き

131 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:05:18.30 ID:0pmoxpO60.net
>>122
岩瀬も普通に投げてるから追いつかん

132 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:05:51.23 ID:gQfmL4bX0.net
ロッテの内って最近全然壊れなくなったな

133 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:05:52.47 ID:Z8AiEaMGM.net
なんか宮西出てきてもすぐ変えるよな内容よくても
流石にぶっ壊れるのが怖くなったのか

134 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:05:53.53 ID:UTWRdB9wp.net
山口も復活して最多ホールド争いしようや
まだいけるやろあいつも

135 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:05:54.79 ID:L/FjqB9O0.net
>>125
宮西が投げてるってことは1点差かそれに近いようなゲーム展開の時だけだし石川トンキンが投げる前だからな
絶対に間違えられない場面できっちり左殺して帰ってくるのもかっこええやろ

136 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:06:13.95 ID:5dKWqyp/0.net
左のワンポイントでまともなの減ったよな
宮西は右でも投げるけど

137 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:06:21.12 ID:hK6P84MH0.net
>>128
回またぎとかじゃないんだから、大事にするなら登板数で考えるべきだわ

138 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:06:44.24 ID:3zGKtVnN0.net
野球ろくに知らない煽りカスに粘着されるよりこのくらいの知名度でちょうど良いような気もする

139 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:06:49.68 ID:fki7NJFK0.net
つまりそろそろ壊れるってことか

140 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:06:54.21 ID:vzixMaE9a.net
なんか庶民的な雰囲気あるわ宮西

141 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:07:00.41 ID:a+r2Y2tIK.net
>>131
岩瀬もおかしいよ
何で死んだ死んだ言われながら復活してくんのよほんと

142 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:07:10.28 ID:KuWs6soA0.net
俺は勝利投手を5回消したぜ(ドヤッはわりと絶許案件だと思う

143 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:07:27.95 ID:C4d62HeM0.net
岩瀬は1000近いやろ?
宮西は今季頑張っても600台

144 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:07:32.29 ID:RUFcG/Icp.net
>>141
死神は死なんから死神なんや

145 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:07:35.07 ID:3zGKtVnN0.net
>>137
まあ後者なんだと思うよ
今日の継投なんか特にそうだと思う

146 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:07:36.86 ID:o4EabX4o0.net
>>140
尼崎出身やからな

147 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:07:41.77 ID:E9OpLaLX0.net
>>98
これ見て少ないなと思っちゃうのは山口のペースがヤバすぎたせいだわ
だれかハラデイ

148 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:07:55.49 ID:vzixMaE9a.net
>>142
後輩を励ます為だから…

149 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:08:07.31 ID:VzRdPfKed.net
>>128
世代交代させたいなら強制的に卒業させてるのが日本ハムだからなあ…

150 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:08:51.93 ID:vzixMaE9a.net
>>105
気難しいんか?
なんか優しげな印象なんやが
ちなオリ

151 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:09:03.88 ID:UTWRdB9wp.net
>>149
本当に追い出したのなんて藤井と谷元くらいやで

152 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:09:20.91 ID:6gv/twKld.net
>>122
岩瀬965
宮西587
だから378

153 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:09:40.51 ID:/eYeB02/d.net
>>152
うわぁ

154 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:09:58.11 ID:o4af9bcM0.net
>>63
谷元に何度助けてもらったか分からんからな
勝ちパターンとしてはもちろん先発が糞ゴミで早めに降ろされたときもロングリリーフしてたからな
ハムで引退してほしかったわ

155 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:09:58.56 ID:165IzeMa0.net
近年はフォームがゆったりになって長い腕がよりしなるようになった代わりに
球速は出ても130キロ後半くらいだったけど
今年はフォームそのままに140キロ出してるからエグい
正直プロ入ってから一番いいピッチングしてる気がする

156 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:10:01.26 ID:o4EabX4o0.net
>>142
宮西やから許されるんや
増井が行ったらボッコボコや

157 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:10:01.94 ID:CrkRWAER0.net
ソフトバンク森も有望株

158 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:10:02.88 ID:mgbKOgGa0.net
>>152
やっぱ岩瀬ってレジェンドだわ
1000までいけるかな

159 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:10:04.37 ID:UTWRdB9wp.net
>>152
宮西は化けもんだけど岩瀬はそういう次元じゃないな

160 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:10:08.76 ID:FkR74kw90.net
99 65試合
00 58試合
01 61試合
02 52試合
03 58試合
04 60試合
05 60試合
06 56試合
07 61試合
08 51試合
09 54試合
10 54試合
11 56試合
12 54試合
13 55試合
14 34試合
15 0試合
16 15試合
17 50試合

161 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:10:19.37 ID:vzixMaE9a.net
>>151
藤井は残当やな

162 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:10:46.99 ID:p+nCmCNsd.net
>>146
散々言われるとこやけど
尼崎出身者の地元愛ってすごいよな

163 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:10:48.22 ID:KuWs6soA0.net
>>156
あいつオリックスでも同点で止めるから草生えるわ

164 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:11:02.60 ID:Osvw5lBUd.net
>>150
ローカル番組で増井さんはイジれないって
後輩が言ってるのもあるまあバラエティだけど
ちなみに宮西はイジれるタイプと言われてたで
あと何というか能力あるし
チーム状況的に先発やって欲しいのに
それはねのけて抑えにこだわるあたり
気難しいと思う

165 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:11:22.64 ID:Jdmxk6tb0.net
宮西「俺はイタズラ好きってイメージ持たれてるけど実際は影から増井さんに操られてることの方が多い」

166 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:11:23.59 ID:hyiapce70.net
山口鉄也も今年丸々休んで来年から岩瀬ルート辿らねえかな
まだ終わってほしくないわ

167 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:11:26.27 ID:fPTuCh1fa.net
レジェンドすぎやろ
なお名球会には入れない模様

168 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:11:27.51 ID:pq6+bhqEa.net
>>150
後々分かってくると思う
オフのオリックス密着番組とかそういうので

169 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:11:28.37 ID:Osvw5lBUd.net
>>152
化け物じゃなくてなんか異次元やな岩瀬

170 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:11:35.35 ID:a+r2Y2tIK.net
>>160
頭も体もおかしい

171 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:11:41.09 ID:vzixMaE9a.net
>>160
15 0試合 岩瀬ももう終わりか悲しいなぁ
17 50試合 ええ…(困惑)

172 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:11:55.98 ID:C4d62HeM0.net
>>160
化物

173 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:12:05.32 ID:3zGKtVnN0.net
宮西は後輩や小さい子供に優しいよな
どう見ても極悪な顔してんのに

174 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:12:07.70 ID:zMXUxej70.net
>>10
3軍でやっと投げ始めた

175 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:12:24.51 ID:kZ6HBgmcd.net
ファンに野球カード送られてフォームを修正する男

176 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:12:25.51 ID:YUfEVcRNa.net
>>160
2015に生まれ変わった説

177 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:12:38.56 ID:TlIJRB99p.net
>>160
酷使界の王

178 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:12:54.24 ID:s4O+uWgq0.net
先発の金田、抑えの岩瀬、中継ぎの宮西の三大神になるわけやな

179 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:13:06.24 ID:jia2OArq0.net
>>152
しかも岩瀬も結構なペースで未だ走り続けてるし、更新は岩瀬超えは誰も無理やわ

180 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:13:07.73 ID:dQEFX2rR0.net
>>62
なんでやろな
安定してるのに

181 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:13:19.68 ID:vzixMaE9a.net
>>176
岩瀬火の鳥説

182 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:13:28.78 ID:j0LvmWKV0.net
ハムから出でっから増井好きになった

183 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:13:33.18 ID:YUfEVcRNa.net
>>160
けどこうしてみると70試合投げたことないねんな
浅尾や久保田は70超えて壊れたんかな

184 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:13:37.72 ID:Dxyau5Nl0.net
ティーバイティーにも抜擢されたしもう安泰やね

185 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:13:38.91 ID:/Ny7AhXv0.net
ストレートとスライダーしかないのに抑えられるの凄い
岩瀬みたい

186 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:14:01.52 ID:7JeV0MmF0.net
>>173
翔さんもそんなんやぞ

187 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:14:14.03 ID:Zynb9aAM0.net
>>160
やっぱり70試合が一つのラインやな

188 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:14:14.53 ID:v1ksX56Od.net
五十嵐は日米通算837試合だけどどうなんだこれ

189 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:14:27.99 ID:319Libm/a.net
>>185
シンカーもあるで

190 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:14:36.18 ID:Osvw5lBUd.net
日本シリーズで丸から三振取ったとき
ワザとスリーボールにしたとか言ってて草
ファンからしたらヒヤヒヤしてたけど

191 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:14:39.90 ID:dQEFX2rR0.net
>>150
先発のほうが活躍できてるのに
先発いやだ抑えのほうが楽しいって抑えに居座るんやぞ(結果マーティン消えるし)

192 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:14:40.33 ID:jia2OArq0.net
>>179
日本語おかしくなった

193 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:14:43.11 ID:+LwDrXDS0.net
宮西は引退しても北海道で仕事あるわ必ず

194 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:14:46.70 ID:0pmoxpO60.net
2018
岩瀬 12試合 10.1回
宮西 14試合 10回  

今年はあんまり変わらないな

195 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:14:46.93 ID:FkR74kw90.net
>>183
久保田は90試合108イニングとかやってるからな

196 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:14:50.11 ID:5rRsqzod0.net
1番オラついているのが中島ってマジなのですか?

197 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:15:03.29 ID:VzRdPfKed.net
ドラフト指名時も(特にここは)大社一位指名の多田野に何から何まで持ってかれたから、そこまで目立たなかったからなあ

198 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:15:03.44 ID:LJ+h0Hki0.net
>>150
増井「先発はやっていて面白くなかった」
増井「先発で勝ってもチームに貢献している気がしない」
増井「自分の力が一番発揮できるところで投げたい」
増井「クローザーで勝負したいという気持ちしかない」
17年のシーズン前〜中にこういう発言あったりしたのが俺の中での気難しいポイント高くしてる

199 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:15:10.67 ID:L/FjqB9O0.net
去年球団に聞きたいことがあるってちょっと怒ってる感じで更改に臨んでたけど何言われたんだろうな
聞きたかったことはまず間違いなく谷元のことだろうけどそれを納得させる答え球団側が言うのは難しかったろうけどその場で残留即決してたし

200 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:15:13.89 ID:Ot9YV6AI0.net
イケメン&瞬間最大風速最強の浅尾ほどじゃないにしろ、
山口は最優秀中継ぎ3回、9年連続60登板、育成から大出世の第一号とそこそこ華やかな要素あったから、
それと比べたら宮西はちょい地味でホールド1位って言われてもなんかレジェンド感薄いわ

まあ岩瀬とかも別に元々華があるわけじゃないから、
2位以下引き離して圧倒的な数字重ねて行ったら宮西も格上がってくるかな

201 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:15:15.82 ID:UTWRdB9wp.net
歴代ホールドトップ273
歴代セーブ2位 286
岩瀬のセーブ 405

202 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:15:20.84 ID:pIb4q8Wad.net
持ち球がスライダーとシュートのスリークォーター
いかにも献身的な中継ぎタイプですこ

203 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:15:27.27 ID:319Libm/a.net
>>193
てか投手コーチ内定やろ

204 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:15:37.13 ID:oI9in2+X0.net
やっぱ左腕のが長持ちするんかね

205 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:15:39.63 ID:YUfEVcRNa.net
>>195
90試合は超えちゃいけない記録だわ

206 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:15:47.00 ID:KuWs6soA0.net
>>188
AAA帝王五十嵐と謎再渡米岡島はいろいろ惜しかった

207 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:15:50.45 ID:fq/6NZ+YM.net
>>160
0→15の最後の力感
なお

208 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:15:53.14 ID:/9YcKVDj0.net
中野渡とかいうたった1年酷使されただけで文句言うやつw

209 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:15:57.99 ID:zjQwLrZJ0.net
去年でもう下降線辿って行くんだろうなぁと思ったら今年また復活した

210 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:16:02.36 ID:C4d62HeM0.net
>>196
せやで

211 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:16:04.02 ID:rESobPmx0.net
>>203
そういや一昨日までニートやってたけど
大手の工場に内定貰ったわ

212 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:16:06.10 ID:f/0fvsY80.net
〜2017
岩瀬 954試合950回
宮西 574試合477回

ワンポイントでせこせこ稼いだ試合数など無意味

213 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:16:10.26 ID:fvVSOQuS0.net
>>191
マーチンは普通にメジャーでやりたかったんやないか

214 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:16:18.96 ID:vzixMaE9a.net
>>195
延長4イニングとかあったな

215 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:16:26.30 ID:+xNrbcwla.net
ハムの選手の話題で岩瀬出てきてんのに思ったより荒れないんやな

216 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:16:26.57 ID:/Ny7AhXv0.net
阪神は虎の恋人だったのに直前で回避した結果
1位白仁田

217 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:16:32.28 ID:ARQkhhia0.net
宮西が長生きなのはイニングが登板数超えたことないのもあるやろなぁ

218 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:16:37.37 ID:dQEFX2rR0.net
宮西で580って
500登板っておかしいな

219 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:16:38.70 ID:NHaHgYGh0.net
矢貫とかおったな

なつかC

220 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:16:45.32 ID:KuWs6soA0.net
>>214
抑え久保「いかんのか?」

221 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:16:49.41 ID:5rRsqzod0.net
谷元は去年の夏の時点で相当怪しかったけど中日であそこまで壊れているのが発覚するとは思わんかったわ

222 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:17:06.53 ID:D/EgVXUW0.net
外崎が三振した球はめっちゃエグかったわ

223 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:17:06.81 ID:Dxyau5Nl0.net
>>212
岩瀬クローザー長いからやろ

224 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:17:09.10 ID:/Ny7AhXv0.net
>>215
清水鶴岡が大野を忘れさせてくれたからな
というか中日は鶴岡取っておけばよかったのに

225 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:17:09.13 ID:Y+55PjCZ0.net
>>187
50試合台に抑えて貰ってる年が多いのも長期稼動の要因として大きいな

226 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:17:19.30 ID:mQ1AIYOKa.net
宮西といえば高校だか大学の時のプロフィールが面白かった

227 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:17:20.26 ID:C4d62HeM0.net
>>195
確実に壊れるわな

228 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:17:29.44 ID:a+r2Y2tIK.net
>>188
五十嵐途中故障して3、4年投げられないインターバルあったのに頑張ってんなおい

229 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:17:36.44 ID:319Libm/a.net
>>217
跨がないって大事なんやね

230 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:17:47.90 ID:zjQwLrZJ0.net
>>222
ヤフドで市川から見逃し三振取った球も相当やぞ

231 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:17:54.71 ID:Dxyau5Nl0.net
>>215
てか忘れてたわ
今からでも来て欲しい

232 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:17:56.55 ID:oI9in2+X0.net
谷元は日シリで胴上げ投手になれたしええやろ

233 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:17:58.42 ID:lA7qb3qE0.net
大学時代の選手紹介みたいなのでふざけてたの覚えてる奴おる?

234 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:18:00.69 ID:NHaHgYGh0.net
>>195
志願して90試合投げてたんか?

235 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:18:02.82 ID:8td1Ogkb0.net
>>215
煽りカスおらんとこんなもんやろ

236 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:18:08.93 ID:fvVSOQuS0.net
タニモンチビ右腕で活躍してたの嬉しかったのに…

237 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:18:12.11 ID:vzixMaE9a.net
岩瀬の何がやべえって星野に散々セットアップ時で酷使されてたのにピンピンしてること

238 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:18:13.10 ID:TZuNaxuCM.net
>>212
岩瀬を介護とか言ってたカスどもが

239 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:18:17.79 ID:Mgpym9zt0.net
宮西「この左手をファイターズに捧げる・・・っ!」
上沢「かっこいいこと言ってるけど出る出る詐欺でしょwww」
新垣「あ、悪魔」

240 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:18:28.86 ID:lsdPC4r5M.net
2年目に先発転向とか言われていたけど中継ぎに専念させて成功や

241 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:18:38.96 ID:/eYeB02/d.net
>>215
すっかり忘れてたわ

242 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:18:52.33 ID:YUfEVcRNa.net
>>229
20球くらいに壁があんのかね

243 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:18:52.77 ID:Dxyau5Nl0.net
>>222
130後半のストレートに振り遅れてたからな

244 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:18:57.61 ID:fPTuCh1fa.net
>>226
テポドンな

245 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:19:00.64 ID:C4d62HeM0.net
>>215
プロテクト漏れ騒動あったな

246 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:19:02.95 ID:YDC4gOrR0.net
宮西と麻酔どこで差がつい………まあ麻酔だしな

247 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:19:05.72 ID:WT+FSeJGd.net
>>215
今からでもお待ちしてますやで

248 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:19:06.31 ID:6gv/twKld.net
>>216
桑原になったから多少はね

249 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:19:15.93 ID:2OGaE4Med.net
>>226
ニックネーム : 宮西尚生様
みたいなやつ?

250 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:19:16.96 ID:Osvw5lBUd.net
>>215
そういえばそういうのもあったと
それで思い出した

251 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:19:17.93 ID:f84Ejv1D0.net
森福もなぜ死んだのか

252 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:19:21.94 ID:IvAuELTd0.net
加藤の試合で是非達成してもらいたい

253 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:19:31.43 ID:i+ovOm+W0.net
>>215
忘れてた

254 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:19:32.63 ID:ZrHc7rv9a.net
阪神にいかんかったな
卒業なしで

255 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:19:37.30 ID:QxuljREv0.net
今年の宮西のベストピッチは4.18の8回裏二死2塁の場面で登板して秋山から三振奪ったシーンまじで完璧やった

なお

256 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:19:55.32 ID:zjQwLrZJ0.net
武田久、宮西、増井、谷元

ここら辺はハムの勝ちパターンって感じだったな(過去形)
考えてみれば同じ一年で三人いなくなったのか

257 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:19:55.79 ID:319Libm/a.net
>>242
球数よりも跨ぐかどうかやないか
一旦休憩してまた投げるのは肩肘に負担かかるやろ

258 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:20:04.17 ID:o4EabX4o0.net
>>215
日ハムが岩瀬取るわけないってのは誰でもわかることやし

259 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:20:04.74 ID:UTWRdB9wp.net
報道の通りだとしても岩瀬が悪いんじゃなくて舐めたプロテクト作った中日の問題やし別に

260 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:20:07.20 ID:L03Fx9Dq0.net
増井に関しては「もっと点とれよ」発言で残り少ないかばう奴も0人になったイメージ

261 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:20:11.88 ID:lA7qb3qE0.net
岩瀬も宮西も年単位ではそんな酷使されてないからなぁ(岩瀬の出始めは酷使だったが)
その点は山口の方がインパクトある

262 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:20:13.16 ID:jia2OArq0.net
谷元は残念やがドラ6山本君の専属コーチになってもらおう

263 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:20:17.91 ID:Osvw5lBUd.net
>>255
あそこは打たれる気は何故かしなかった
なお

264 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:20:46.79 ID:2OGaE4Med.net
>>195
大体1カードにつき2登板してる計算か
そりゃ壊れるわ

265 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:20:50.98 ID:YUfEVcRNa.net
>>257
休むかどうかもあるのか
けどイニング間キャッチボールはしとるやろ

266 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:20:53.26 ID:fvVSOQuS0.net
>>256
マーティンもいなくなったぞ

267 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:20:54.27 ID:/u5vMkMe0.net
>>8
今年はちゃんときたキャンプをおくれたらしいで

268 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:21:12.20 ID:i+ovOm+W0.net
>>226
イチオシ選手 おれ

269 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:21:12.97 ID:mQ1AIYOKa.net
>>244
性格テポドンって何やねん!

270 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:21:13.26 ID:0FmOnJU0M.net
本人曰くここ数年で一番とか言うボジョレー宮西やからな
最優秀中継ぎいけるで

271 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:21:15.12 ID:/Ny7AhXv0.net
実際あれだけ粘ったりGMの発言の齟齬を考えると
岩瀬なのかわからんけど何か一悶着あったのは想像つくけど
結局公式ソースが出ないことにはな
煽りカスも巨人阪神ならともかく中日日ハムにそんな魅力感じないやろ

272 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:21:18.87 ID:vzixMaE9a.net
>>259
つーか制度側の問題やと思うわ
中日もそらアホやけど過去に似たような事起こってなかったのが不思議やで

273 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:21:23.33 ID:G3YqP1Yr0.net
>>98
これのヤバいところは恐らく史上最長であろうルーキーからの連続50試合登板であること

274 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:21:39.33 ID:KuWs6soA0.net
>>256
抑えのくせに隔年という厄介な投手だった

275 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:21:57.78 ID:fOFHF3T3x.net
宮西メンバー

276 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:22:13.60 ID:YUfEVcRNa.net
>>273
秋吉ってどこで止まったんや?

277 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:22:14.52 ID:lA7qb3qE0.net
http://www.kg-baseball.sak ura.ne.jp/member/p/miyanishi.html
宮西の大学時代のプロフィールあったわ
こんなウェイウェイ大学生が息の長い活躍するとはなあ

278 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:22:17.10 ID:+2Kp65qMd.net
>>160
岩瀬がバリバリ投げてたころって中日の黄金期と被ってるからポストシーズンの登板数も馬鹿にならなそうだから実際はこれ以上酷使されてるよな
2007なんてCS日シリアジアシリーズ五輪予選合わせたら80試合くらいは投げてるんちゃうの

279 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:22:22.50 ID:Dxyau5Nl0.net
>>261
やっぱとりあえず50試合がいいラインやな
70試合とかはアカン

280 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:22:26.85 ID:mQ1AIYOKa.net
>>268
ニックネーム宮西尚生様もすき

281 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:22:28.57 ID:S1L9f9LD0.net
加藤球時代は記録外にするべき

282 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:22:30.36 ID:SFVyL3DV0.net
>>195
先発でローテ守ったみつをより投げそうだな

283 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:22:43.72 ID:3Ktx5+Dua.net
増井谷元武田久マーティン(大谷)が抜けても
今一軍の宮西石川トンキン玉井田中西村浦野は
全員弱小チームのセットアッパーならやれそうな粒揃いやからな

284 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:22:53.12 ID:vzixMaE9a.net
山岡のインスタライブで西に雑に弄られてたから増井さん寛大な先輩なんや思ってたわ
まだ猫かぶってんのかな

285 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:22:58.37 ID:D/EgVXUW0.net
宮西って瞬間最大風速みたいなのは大した事ないけど通算で並べると凄さがわかるわ

286 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:23:00.86 ID:fb+FSo7/0.net
>>194
あのおっさんいつまで現役できるんだよ
中日のベテラン長寿おかしいわ

287 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:23:01.39 ID:8td1Ogkb0.net
せいぜい60試合(最高で66試合)
ほとんどまたがない
登板数>イニング

288 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:23:01.43 ID:JWOR/gMK0.net
ミスターファイターズですわ

289 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:23:23.14 ID:Osvw5lBUd.net
>>277
懐かしー
こんなのあったなあ

290 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:23:28.77 ID:165IzeMa0.net
>>256
この四人といえば2011年よな
違反球とはいえ連続イニング無失点記録作ったし

291 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:23:50.66 ID:jia2OArq0.net
>>273
岩瀬もルーキーからやろ

292 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:23:51.91 ID:vzixMaE9a.net
>>278
ポストシーズンの0.00死神ほんとすき

293 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:23:56.35 ID:mgbKOgGa0.net
>>285
リリーフで瞬間最大風速とかいうのは選手生命にかかわるからな

294 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:23:59.90 ID:mQ1AIYOKa.net
>>249
それや

295 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:24:00.14 ID:7Hd+xIDbr.net
左腕を食肉工場に捧げた男

296 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:24:05.76 ID:UTWRdB9wp.net
>>283
ひとり独立リーグのセットアッパーも怪しそうな人が混ざってますね

297 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:24:18.88 ID:t6FVd4e30.net
日ハムには2人のジャイアンがいる
投手のジャイアン宮西、野手のジャイアン中田

298 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:24:40.23 ID:i+ovOm+W0.net
>>283
田中はちょっと…

299 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:24:45.90 ID:KuWs6soA0.net
>>297
映画とテレビかな

300 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:24:52.07 ID:D/EgVXUW0.net
一年限定やけど岡島大将マイケルの救援トリオすきや

301 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:25:00.06 ID:o4EabX4o0.net
宮西のかっこいいところは2アウトででてきてピシャって抑えてイニング終了させるところ
回頭で出てきたら左右関係なく1イニングビシッと仕事して帰るところ

302 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:25:00.27 ID:/ox23b2P0.net
今はもう 動かない

303 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:25:01.94 ID:L/FjqB9O0.net
中継ぎ投手って億稼ごうと思ったら投げまくらないといけないし投げまくったら壊れるしでほんとブラックよな
どうしたって先発や野手よりも地味だから引退後も野球関連の仕事で食っていける保証は何もないだろうし
現役時代中継ぎ投手オンリーで監督コーチになったやつっているんかな

304 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:25:11.08 ID:YUfEVcRNa.net
https://i.imgur.com/hoWYhAc.jpg
稲尾やばすぎて草も生えない

305 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:25:14.51 ID:JWOR/gMK0.net
トレードに出したら翌日日ハム事務所にリボン巻いた左腕が送りつけられそう

306 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:25:20.19 ID:SFVyL3DV0.net
>>283
賢介は野手やぞ

307 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:25:23.35 ID:VzRdPfKed.net
>>297
そういや2007年ドラフト組で生き残ってるのこの二人だけか

308 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:25:34.40 ID:lA7qb3qE0.net
宮西って未だにアホキャラなの?

309 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:25:36.23 ID:7Hd+xIDbr.net
>>305
ヒエッ…

310 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:25:41.86 ID:8td1Ogkb0.net
>>283
さすがにそれはないわ

311 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:25:47.99 ID:a+r2Y2tIK.net
岩瀬のすげーところは本拠地負けなしだったことよな
今はどうなのかは知らんけど出てくりゃ最低限そこで負けないのはやばすぎる

312 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:25:59.28 ID:2OGaE4Med.net
>>296
二軍では抑えてるからセーフ

313 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:26:13.64 ID:WT+FSeJGd.net
宮西は2016終盤のリリーフっぷりはやばかった
京セラのピッチャーライナーゲームセットや日シリの丸三振とかな

314 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:26:43.53 ID:LHYRxFfh0.net
ハムは人の流入出で色々やりくりしてるけど宮西だけはいつでもいるな

315 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:26:47.44 ID:ggI8oDsH0.net
>>285
リリーフはそよ風でも生き残ってるだけ大したもんや

316 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:26:52.34 ID:G3YqP1Yr0.net
>>303
監督は森繁
コーチはたくさんおるやろ

317 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:26:55.44 ID:zjQwLrZJ0.net
>>300
久 アンド マイケルでHAMっていうネーミングがあったのをほんのり覚えている

318 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:27:05.69 ID:o4EabX4o0.net
>>297
日本のジャイアン中田翔
台湾のジャイアン陽岱鋼
尼崎のジャイアン宮西尚生

319 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:27:10.73 ID:tonS46AH0.net
ホールドって名球会の条件できたんやっけ?

320 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:27:11.31 ID:YUfEVcRNa.net
>>311
やっぱメンタルやろ
山井のパーフェクトをリリーフして日本一決めたのとか、常人ならビビって打たれそうや

321 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:27:11.71 ID:i+ovOm+W0.net
>>308
アホなのは他にたくさんいるからなあ

322 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:27:18.31 ID:vzixMaE9a.net
>>304
球児と浅尾も大概やな

323 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:27:28.91 ID:2OGaE4Med.net
>>160
並べるとエグいけど単年で観るとそこまで大きな酷使は無いな
やっぱ酷使ってクソだわ

324 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:27:51.17 ID:vzixMaE9a.net
>>320
岩瀬「打たれたら死のうと思ってました」

325 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:27:51.74 ID:Qer89TKxd.net
ぶっ壊れて足引きずってても、抜け玉が増えることを逆に利用して抑えてたしな
ワイはレジェンドだと思ってるわ

326 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:27:53.11 ID:7Hd+xIDbr.net
宮西もリリーフはメンタルが全て言うてるしな 

327 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:27:53.59 ID:3Ktx5+Dua.net
>>311
ナゴドでサヨナラ負け一回もしてないからな

328 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:27:57.64 ID:v1ksX56Od.net
五十嵐は留萌の誇り
宮西はファイターズの誇り
岩瀬は言うまでもない

329 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:28:16.93 ID:8td1Ogkb0.net
>>317
久 岡島 マイケル 押本でHOMOだったかな(うろ覚え)

330 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:28:19.05 ID:zjQwLrZJ0.net
>>314
球団も2014オフに大金積んで残留させたしな
まあ左の勝ちパターンは貴重だし重要性はわかっているんだろう

331 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:28:19.15 ID:y++BmbNF0.net
>>273
うーんこの無知

332 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:28:24.20 ID:7JeV0MmF0.net
>>307
生え抜きで一番長いという

333 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:28:29.63 ID:gb0FqnvM0.net
皆いない…

https://i.imgur.com/BXpEcha.jpg

334 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:28:30.43 ID:G3YqP1Yr0.net
>>327
そらそうやろな
福谷ですらそれはやったことないし

335 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:28:32.24 ID:uQYdeK+A0.net
山口鉄也の記録超え目前の日ハム宮西
鈴木尚広の記録超え目前の日ハム西川

336 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:28:36.56 ID:2OGaE4Med.net
>>313
WBCでマスコロの尻拭いしてたのが印象深い

337 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:28:37.85 ID:NegTpBPc0.net
>>304
球児これでまだ使えるってすげーな

338 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:28:50.21 ID:oyFGuX1i0.net
>>273
岩瀬もやで

339 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:28:54.98 ID:KuWs6soA0.net
サンスポが宮西を虎の恋人にしてたことあったなあ(遠い目)

340 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:29:02.14 ID:ggI8oDsH0.net
イチアマ関学とかよくプロなれたなて感じ
県内ではエリートやけど

341 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:29:06.62 ID:3Ktx5+Dua.net
>>313
満塁フルカウントからボール球のスライダーで三振取ったのほんとすき
緒方が代えまくったせいで次打者が雑魚で丸が決めなくてはいけないと意気込んでいたっていう伏線含めてすき

342 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:29:10.37 ID:uQYdeK+A0.net
記録目前でトレードに出されて配置転換させられてしまえ

343 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:29:13.51 ID:whigUqVj0.net
浅尾山鉄は壊れたけど、それだけチームに貢献してきたからええやろ。

344 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:29:16.98 ID:C4d62HeM0.net
>>326
でも勝ちの権利持った加藤登板の後は意識してそう

345 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:29:21.78 ID:7Hd+xIDbr.net
武田勝は宮西は多分残る増井は金に目がくらんでいなくなるって言っていたからセーブ

346 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:29:31.91 ID:zjQwLrZJ0.net
>>326
やらかしても先発に絶対に謝らなそうだよな
なんなら「わりぃわりぃw」くらいは言いそう

347 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:29:37.55 ID:tonS46AH0.net
いうてホールド記録ってそんな凄いんか?
ご苦労さんって感じはあるが

348 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:29:38.42 ID:YkPI2Yt30.net
>>328
五十嵐もそうやけど若松さんやろ留萌

349 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:29:51.20 ID:t6FVd4e30.net
2012年優勝時の中継ぎってもう宮西しか残ってないような・・・

350 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:30:01.41 ID:ggI8oDsH0.net
西宮の宮西なんか

351 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:30:07.06 ID:8td1Ogkb0.net
>>307
そういえば村田透も2007だっけか

352 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:30:07.69 ID:QxuljREv0.net
宮西と大野が義理の兄弟って知ってる人少なそう

353 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:30:15.37 ID:WT+FSeJGd.net
>>349
い、石井

354 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:30:18.44 ID:GKPi1K1z0.net
宮西が頑張ってくれてるのをいいことに
その後のリリーフ左腕誰一人育ってねえ

355 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:30:24.77 ID:zjQwLrZJ0.net
>>349
一応石井もまだ

356 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:30:25.01 ID:/eYeB02/d.net
>>329
多田野1人でHOMO完成しますね…

357 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:30:25.44 ID:vzixMaE9a.net
>>343
MVPまで取った浅尾に記念受験から成り上がった山口は本望やわな

358 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:30:40.08 ID:YUfEVcRNa.net
https://i.imgur.com/HIyM7Dt.jpg
岩瀬五十嵐が同期なん意外や
藤川も一年違いやし

359 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:30:45.44 ID:TFUx8Sh9r.net
山口や浅尾が宮西以下になるのは悲しいよな
別に宮西を馬鹿にしたいわけではないけど
特に山口

360 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:30:51.46 ID:zVLUERAo0.net
>>352
ハムファンにとっては常識やで

361 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:30:52.71 ID:QxuljREv0.net
>>354
公文に期待しようや
上原と堀は先発でやらせるみたいやし

362 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:31:00.55 ID:lA7qb3qE0.net
最高年俸

山口3億2000万
宮西2億
浅尾2億7500万

格差でかくね?

363 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:31:01.29 ID:sZYpkjxcp.net
>>345
これまじ?さすが勝さんやわ

364 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:31:02.30 ID:scOmtR2D0.net
>>354
公文がいるから…(震え声)

365 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:31:09.03 ID:o4EabX4o0.net
>>354
公文を信じろ

366 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:31:09.44 ID:gb0FqnvM0.net
>>352
嫁のインスタ大野娘顔隠してる(隠してない)やけど目くりっくりやわ美人嫁なんやろな

367 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:31:15.01 ID:2OGaE4Med.net
>>349
中継ぎってどこも短命やから割とどこもそうやろ

368 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:31:21.11 ID:LkehOT5e0.net
やっぱ左って長持ちするよな

369 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:31:21.80 ID:Qer89TKxd.net
>>343
見てきたファンの心には残るんだよなぁ
だからこそ現状を見て寂しくなる

370 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:31:23.06 ID:C4d62HeM0.net
>>347
壊れずに勝ち継投にずっと入ってなきゃあかんしな
リリーフは登板時以外にも準備しとるしホンマ大変よな

371 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:31:26.37 ID:onPjq76G0.net
山口鉄とか今年でもう終わりだろ

372 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:31:35.47 ID:D/EgVXUW0.net
>>349
森内とか乾が結構投げてた年やっけ?

373 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:31:41.65 ID:vzixMaE9a.net
五十嵐なんか絶対3年くらいでぶっ壊れると思ってた
少年野球で絶対真似しちゃいけない投げ方やぞってキツく言われてたで

374 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:31:42.91 ID:ggI8oDsH0.net
>>358
球児98年ドラフトやろ松坂世代の高卒やから

375 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:31:53.69 ID:/g/fJOZh0.net
>>283
さらっとトヨキン混ぜるな

376 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:31:53.83 ID:8DJFv4pN0.net
>>354
宮西ならあと20年はいけるからヘーキヘーキ

377 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:31:58.09 ID:+xNrbcwla.net
>>358
実働やから五十嵐と岩瀬は違うぞ
藤川は岩瀬と同期だったと思うけど

378 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:32:03.39 ID:zjQwLrZJ0.net
>>354
瀬川!金平!

これで宮西の後釜と言っていた時期もある事実

379 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:32:08.36 ID:7Hd+xIDbr.net
>>363
ラジオで話してたで まあ増井が出たがってるのを知ってて冗談めかして言っただけかも知らんけど

380 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:32:14.76 ID:dQEFX2rR0.net
>>304
木塚が一番異常かもしれない

381 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:32:17.11 ID:A4qPrEdya.net
>>359
セファンくらいやろ

382 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:32:18.32 ID:sDaej5BT0.net
岩瀬ってなんで壊れんの

383 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:32:21.87 ID:2OGaE4Med.net
>>354
石井→公文という綺麗な二番手左腕枠の系譜があるやろ

384 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:32:25.69 ID:YUfEVcRNa.net
>>374
よく見たら実働って書いてあったわ

385 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:32:33.41 ID:JWL71p2l0.net
>>313
あぶねえ感出てる

https://i.imgur.com/BQNucnr.jpg

386 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:32:40.73 ID:IrG8EwlAd.net
大将から中継ぎは打たれた時しか目立たない仕事なんだから目立ってはいけない、点を取られても逆転されなければ目立たないんだから勝っても負けても目立つなと言われ悟りを開いた宮西
なんらかの記録達成したとき以外はお立ち台全部拒否する

387 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:32:42.29 ID:3Ktx5+Dua.net
おまえら上原健太に言うことあるだろ? ん?

388 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:32:52.07 ID:ggI8oDsH0.net
>>377
これ一軍デビューから数えてんのか

389 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:33:04.70 ID:RUFcG/Icp.net
>>278
なお、一年で最も疲労しているはずの日シリのぼうぎ率

390 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:33:19.68 ID:dGYbhd6W0.net
>>362
ハムで2億って相当な事やで

391 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:33:22.02 ID:Dxyau5Nl0.net
>>359
その二人球速かったから衰えるとねえ
まあ宮西も7〜8キロ球速落ちてるけど

392 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:33:32.01 ID:7Hd+xIDbr.net
>>386
大将はいろんな意味で目立ちまくってたけど…

393 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:33:35.47 ID:C4d62HeM0.net
>>378
金平は下でもええ成績やったのにな
ピコ太郎みたいな格好でパチンコしてたせいやろか

394 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:33:42.76 ID:VFRNglRep.net
宮西大野双子嫁を井納嫁を○○って言ってたやつがやたら粘着叩きしていたという事実
どういうチョイスなんだか
ちなみこの双子は美人である

395 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:33:46.47 ID:TWmSJNX/p.net
>>283
浦野とかテキトーこくにも程があるだろこいつ

396 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:33:47.73 ID:L03Fx9Dq0.net
>>386
大将イズムを真っ当に受け継いだ宮西と
自己正当化の言い訳にするために受け継いだ増井

397 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:33:52.84 ID:50k2wRFM0.net
手術明けで50登板して翌年は手術後筋トレしてないからトレーニングしたら普通に復活は草
宮西14試合で防御率0.00
増井15試合で防御率3.24

398 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:34:07.92 ID:scOmtR2D0.net
宮西は今年初めてまともにウェイト始めたらしいで

399 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:34:09.60 ID:xEuyiLVdr.net
宮西って全く凄い感じがないよな
チームが悪いのか投げる場面が悪いのか

400 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:34:15.71 ID:jia2OArq0.net
>>304
木塚これ1イニング投げきった試合あるんか

401 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:34:19.84 ID:5AOs1w6xa.net
代表まではキツいやろな

402 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:34:25.34 ID:tk/kyQPDp.net
浅尾とんでもないスピードでホールドあげてたのになぁ…

403 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:34:34.50 ID:zjQwLrZJ0.net
>>313
この時期はマーティン死亡増井先発で人いなさ過ぎて
クローザー吉川とかやって宮西も足故障しながら投げてたしよく乗り切れたと今でも思う

404 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:34:41.05 ID:LJ+h0Hki0.net
杉谷「朝の宮西さんは人殺してきたような顔」
https://youtu.be/rkMc-fHM2Xk

405 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:34:42.21 ID:xbht0cyM0.net
宮西も今年までになるんか

406 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:34:51.47 ID:A4qPrEdya.net
>>399
凄いわ
ストレートが打てる感じしない

407 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:34:56.08 ID:tonS46AH0.net
>>370
宮はホンマ鉄人やな
もうボロボロなのに凄過ぎるわ

408 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:35:04.54 ID:8td1Ogkb0.net
>>394
キャバ嬢だっけ?嫁叩きはまんさんの嫉妬なんじゃないの

409 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:35:09.64 ID:+LwDrXDS0.net
そういや大将は日通やっけか?試合でとんのか?

410 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:35:43.86 ID:qelKnjond.net
石川「今日は宮西さんの尻拭いしてあげたんだけど、なんj民はなんか言うことないんか?」

411 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:35:46.78 ID:vzixMaE9a.net
2007木塚はマシンガン継投の駒やった頃か
尻拭いで出てきてたんやないの

412 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:35:52.94 ID:LWwkb3U60.net
岩瀬ってホールド換算したら150くらいいってる?

413 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:35:53.26 ID:RrpbH6xwa.net
浅尾は大魔神ぐらい凄かったのになあ

414 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:35:53.96 ID:/Ny7AhXv0.net
>>394
この双子はって
「は」って

415 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:35:55.57 ID:VMZjKccop.net
岩瀬超えって言うけどここから岩瀬超えることとかできるんか?
ホールド数で岩瀬のセーブ数を超えるってこと?

416 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:36:19.88 ID:RUFcG/Icp.net
>>415
そら登板数やろ

417 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:36:26.45 ID:JWL71p2l0.net
>>394
縫い物オーダーメイド?のやつがファミリアにクリソツやんけ!って言いがかりつけられてたのしか知らんわ

418 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:36:31.03 ID:D/EgVXUW0.net
>>354
ハムの左のリリーフで一番印象に残ってるのは高橋憲幸やわ
チャリンコで転けてそのまま引退して悲しかった

419 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:36:40.03 ID:lA7qb3qE0.net
五十嵐があのピッチングスタイルで長持ちしたのが謎すぎる

420 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:36:59.00 ID:7Hd+xIDbr.net
石直はあと5年くらいはハムファンの胃を破壊しそう 童顔すぎるしすぐ顔赤くなりすぎやわ 不安になる
トンキンも似てるのが最悪や

421 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:37:12.31 ID:GKPi1K1z0.net
最近はスライダーPになってたけど、今年はまたストレートで結構押してるな

422 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:37:17.43 ID:PSZMYn1na.net
谷本(166センチ70キロ)これで150キロ出せるってすげぇわ
しかも年収8000万

423 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:37:25.98 ID:50k2wRFM0.net
>>410
不調とは言えメヒア相手にど真ん中になげただけやないか

424 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:37:34.38 ID:vzixMaE9a.net
>>418
大島監督投手交代ミスの人やんな

425 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:37:34.79 ID:v1ksX56Od.net
>>395
防御率0点なのでセーフ

426 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:37:34.92 ID:JceZSyKq0.net
地味に凄いシンカー投げるよな

427 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:37:48.78 ID:ggI8oDsH0.net
>>414
これじゃ井納の嫁ブスみたいじゃん

428 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:38:01.93 ID:GYoklZomp.net
>>420
5年も壊れなかったらすごいわ
なんかすぐぶっ壊れそうな見た目してる

429 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:38:05.17 ID:GKPi1K1z0.net
登板数で1000に迫るとか意味わからんでほんま

430 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:38:17.34 ID:8td1Ogkb0.net
>>426
誰かと間違ってるのか?
しょぼいシンカーしかないぞ

431 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:38:44.65 ID:scOmtR2D0.net
ホールド1位はもろたな

432 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:38:56.40 ID:WT+FSeJGd.net
乾!斎藤勝!金平!瀬川!

433 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:38:56.88 ID:7Hd+xIDbr.net
まあでも浦野ハムの中じゃ制球いいし解説情報だとめちゃくちゃ強心臓らしいしいいんちゃう
腕壊死もあったから長く頑張ってほしいわ

434 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:39:05.99 ID:7JeV0MmF0.net
アヘアヘスライダーおじさん

435 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:39:11.43 ID:RrpbH6xwa.net
高橋、吉崎のヘンテコ左腕枠

436 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:39:18.02 ID:319Libm/a.net
>>426
シンカーはスライダーありきの不意打ち玉でしかない

437 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:39:24.15 ID:VMZjKccop.net
>>416
ほんまに岩瀬ぐらい投げ続けたらってことか
波激しい感じもないしあとは大きい故障せんかったらやな

438 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:39:35.51 ID:t6FVd4e30.net
>>420
野球選手に向かない顔だよな

439 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:39:52.13 ID:qAEDwj+f0.net
>>427
震えて眠れ

440 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:40:09.21 ID:D/EgVXUW0.net
>>435
吉崎って首だけトルネードのやつか
めっちゃ懐かしいわ

441 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:40:10.95 ID:G5k+/gL/p.net
岩瀬ってホールド換算したらどのくらいあるんや?

442 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:40:15.57 ID:zjQwLrZJ0.net
>>432
金平は2014の開幕戦?でいきなり起用されて抑えたことだけは覚えている

443 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:40:41.75 ID:7Hd+xIDbr.net
>>438
本当はやる気満々顔なのかも知らんけど見てるこっちはパニクってるようにしか見えん

444 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:40:51.50 ID:vzixMaE9a.net
岩瀬の若い頃てホールドなかったっけ

445 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:40:58.55 ID:8td1Ogkb0.net
>>440
あっち向いてホイ投法やな
一瞬だけブレイクした

446 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:41:06.13 ID:uFtAk9LZH.net
浅尾ってまだ野球やってんのか
また二軍にいんの?

447 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:41:06.56 ID:UTWRdB9wp.net
>>442
満塁だか忘れたけどピンチで登板した覚えがある

448 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:41:20.32 ID:Aoj8Yy3rp.net
>>437
岩瀬選手兼任監督「宮西くんも引退かぁ」

449 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:41:58.14 ID:L03Fx9Dq0.net
>>447
平野レフトフライに打ち取ってたな
確かその試合の解説オッチだった気がする

450 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:42:32.19 ID:9wWmspWU0.net
石直のイケメン美容師アニキすこ
石直はハゲそうなのが悲C

451 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:42:39.40 ID:5HBKarMTp.net
>>444
セは2005年からやね
岩瀬入団が1999年

452 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:42:43.95 ID:qRImOs9Ld.net
宮西は壊れても抑える方法を覚えた
ほかのみんなはもう動かないだけや

453 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:42:48.76 ID:ysSjzABS0.net
山口は早いこと手術してればまだやれてたと思うわ
左ワンポイントならまだイケるやん!とか騙し騙しやってたせいで現状になっとる

454 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:43:06.15 ID:PIvP48VQ0.net
こいつちょいちょい休んでないっけ?
それが功をそうしてそう

455 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:43:16.69 ID:GBueDpT50.net
浅尾は元気に二軍でイケメン晒しとるで

456 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:43:31.87 ID:vzixMaE9a.net
>>451
これホールド昔からカウントしてたらホールドも岩瀬がトップなんじゃ…

457 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:43:32.08 ID:WNghc44o0.net
>>152
岩瀬がいかに頭おかしいかよくわかる

458 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:44:05.08 ID:3TYSsWdMp.net
去年楽天ファンが岩瀬は雑魚松井がセーブ記録余裕更新するって言いまくってたけど今年は言わんのけ?

459 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:44:07.25 ID:dQEFX2rR0.net
>>456
中継ぎ5ねんくらいしかやってないからどうなんやろ

460 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:44:13.11 ID:UXgFAlvPd.net
>>37
ちょっと喧嘩したら出てくって発想になるのがおかしい
自分の対人関係が希薄言うてるようなもん

461 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:44:24.33 ID:L/FjqB9O0.net
今日の石川なんで笑ってたんだろうな
自信あったのかな

462 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:44:24.37 ID:09C0wAuf0.net
    山口   浅尾
07 32登板 19登板
08 67登板 44登板
09 73登板 67登板
10 73登板 72登板
11 60登板 79登板
12 72登板 29登板
13 64登板 34登板
14 60登板 22登板
15 60登板 36登板
16 63登板 
17 18登板 *4登板

酷使はいけない(戒め

463 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:44:49.09 ID:L/FjqB9O0.net
>>462
70はやっぱあかんのやな

464 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:44:51.13 ID:Dxyau5Nl0.net
>>454
ちょいちょい怪我する選手って意外と長持ちするよね

465 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:45:04.12 ID:k6SlqQfW0.net
宮西は大事にされてるよなぁ
回またぎどころか1回投げきらないことも多い
浅尾も山口も回またぎしまくってたから違いはそこやね

466 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:45:05.04 ID:JfHO8F870.net
ホールドとかあまり価値ないよな

467 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:45:15.55 ID:YUfEVcRNa.net
>>456
余裕でそうやろな
投げた試合のほとんどホールド場面やっただろうし

468 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:45:27.54 ID:ysSjzABS0.net
>>463
ちなみに2009山口は途中ちょっと離脱してこれやぞ

469 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:45:40.35 ID:IFUxUpxn0.net
>>460
首脳陣に逆らうってことは球団に対して不信感持つと思うのは当然のことやろガイジ

470 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:45:44.84 ID:EB6zMCj/d.net
>>422
今年も成績やばいけど大丈夫なのか

471 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:45:47.41 ID:D/EgVXUW0.net
>>462
山口はホンマよく持った方やと思うわ

472 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:45:48.18 ID:j/vZ1wQI0.net
去年酷かったけどチーム自体最悪だったから許されてる感あるな

473 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:45:49.25 ID:xr6KQH+p0.net
>>441
ホールドなかった時代を換算すると161Hらしい
ホールドある時代は75Hホールドあげてるから236H
だから405S、236Hやな実質

474 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:45:49.36 ID:L98sZLDg0.net
岩嵜もぶっ壊れたしマジで70はアカン

475 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:46:01.48 ID:3P2jUHewa.net
凄いな
記録に残る名投手になるんやな

476 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:46:01.77 ID:QXBzM0Gf0.net
>>468
2009って先発もやった年だっけ?

477 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:46:18.40 ID:D/EgVXUW0.net
>>473
ひええ

478 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:46:18.74 ID:Nw/BUHFi0.net
岩瀬超えも言うほど不可能やないやろ

岩瀬が1000登板達成したとして、今年から9年連続で50試合登板=デビューから19年連続50試合登板したらええだけやし

479 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:46:25.40 ID:3TYSsWdMp.net
>>473
なんだ言うほど大したことないな

480 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:46:32.46 ID:3zGKtVnN0.net
岩瀬の登板数抜くって不可能ちゃうか
あのおっさん今年で引退する気多分ないで

481 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:47:01.95 ID:rvspp1dup.net
山口は240万→3億2000万やから夢があるよなぁ
宮西ももっと貰ってええやろ

482 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:47:03.59 ID:JfHO8F870.net
宮吉って凄いんだろうが評価低いな

483 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:47:05.67 ID:xn3WHm7Rp.net
>>473
昭和の皆さんを計算したらもっとエグいのおるだろうけど平成の人間でこれってやっぱおかしいわ

484 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:47:06.15 ID:ysSjzABS0.net
>>476
それは2010や
金刃セットアッパーがあっさり頓挫してクルーンがスペったから3試合で再コンバート

485 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:47:13.92 ID:vzixMaE9a.net
>>480
つか引退したら中日のブルペンが困るでしょ

486 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:47:18.95 ID:Dxyau5Nl0.net
>>465
間違いなく大事にしてると思う
使い捨てちゃいけない投手やし

487 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:47:19.48 ID:k6SlqQfW0.net
>>471
そらそうよ
頑丈さで山口の上って岩瀬しかおらんやろ

488 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:47:27.93 ID:RsudycdSM.net
>>462
酷使っていうけど中継ぎでこんだけ保ったら万々歳やろ
基本5年も寿命ないポジションやんか

489 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:47:38.46 ID:YwJUyyZvx.net
>>462
山口一回先発試して開幕即戻ったよな

490 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:47:46.45 ID:8td1Ogkb0.net
>>454
投げながら治すとか意味不明なこと言うやつやけどな

491 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:47:59.97 ID:dui3uKqQa.net
>>19


492 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:48:26.17 ID:GKPi1K1z0.net
>>452
手術した翌年に仮りのフォームでなんとかやってたり
そういうとこは恐ろしいな

493 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:48:52.20 ID:ivmoba67p.net
数十年後の最強セットアッパー談義に宮西入ってるんやろか

494 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:48:54.72 ID:+T/DMSdua.net
浅尾
09 67登板(7先発) 113回1/3 防御率3.49
10 72登板 80回1/3 防御率1.68
11 79登板 87回1/3 防御率0.41

10,11は日本シリーズ第7戦までフル稼働

そら壊れるよ

495 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:49:17.28 ID:D/EgVXUW0.net
岩瀬も確か一回だけご褒美先発登板やっとるよな
普通に7回無失点みたいに抑えてた記憶がある

496 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:49:33.23 ID:K5whstP90.net
>>494
2010年の第7戦の4イニング目行かせてついに力尽きたの悲しかったわ

497 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:50:00.58 ID:51Vipv0/d.net
>>465
ハムに残ったのはそこらへんも影響してそう

498 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:50:00.88 ID:ysSjzABS0.net
>>495
山口浅尾もコンバート直前は7回1失点ぐらいに抑えてたで

499 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:50:02.34 ID:2DR/tr6+0.net
壊れても抑える北のゾンビ
宮西が投げられるうちにもう一度日本一になりたいわね

500 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:50:03.90 ID:+T/DMSdua.net
>>493
入りはするだろうけど完全に岩瀬の下位互換やし語りようがないのでは

501 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:50:05.20 ID:IlRB+px80.net
宮西はいい使い方されて長持ちして良かったな
無駄に才能あった浅尾と山口は短命に終わったけど

502 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:50:13.95 ID:K5whstP90.net
>>495
2年目に1回だけやってるな

503 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:50:17.80 ID:GKPi1K1z0.net
>>472
開幕前から今年の調整はWBC一本に持っていくと言ってたしな
結局そういうのは評価に全く考慮されんし悲しい世界

504 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:50:22.17 ID:TfFQsXqAa.net
岩瀬いつ死ぬねん

505 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:50:28.02 ID:vzixMaE9a.net
浅尾は使える時に使ってやる方がいいタイプの中継ぎやった気する

506 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:50:29.51 ID:Dxyau5Nl0.net
>>494
こんなん首脳陣無能過ぎるわ
浅尾に甘え過ぎ

507 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:50:29.81 ID:3zGKtVnN0.net
山口浅尾が短命ってギャグかよ

508 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:50:31.45 ID:G3YqP1Yr0.net
>>496
延長15回まである状況で控え投手が岩瀬しかおらんかったからな

509 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:50:36.70 ID:/I867pObd.net
>>468
そんなバカなことあるわけないやろ
嘘はあかんで嘘は

510 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:50:36.69 ID:QXBzM0Gf0.net
>>484
サンガツ
2010やったか

511 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:50:38.52 ID:ivmoba67p.net
>>500
岩瀬は最強クローザー談義で佐々木やサファテと争う枠やろ

512 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:50:56.90 ID:09C0wAuf0.net
岩瀬_ 965登板 959回2/3  平均0.994回/1登板

山口鉄 642登板 639回2/3  平均0.996回/1登板
宮西_ 587登板 486回2/3  平均0.829回/1登板
浅尾_ 406登板 496回***  平均1.222回/1登板

酷使はいけない(戒
宮西は大事に使ったってや

513 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:51:19.98 ID:RsudycdSM.net
デビューからこんだけ酷使された先発失格の中継ぎ投手がいるらしい
1年目 67試合 81.1回
2年目 63試合 72.1回
3年目 62試合 54.2回
4年目 50試合 110回

514 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:51:34.94 ID:qsgYZyhI0.net
>>506
浅尾大切にして優勝逃しましたよりは浅尾生贄にするしかないやろ
10年11年はものすごい接戦やったし

515 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:51:36.84 ID:+T/DMSdua.net
>>501
9年連続60登板って言うほど短命か?

516 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:51:41.71 ID:3d3kBiSfa.net
>>512
やっぱ回またぎってクソだわ

517 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:51:47.75 ID:tbukbyii0.net
大野と宮西で双子の姉妹と結婚したんだよな

518 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:51:49.24 ID:ysSjzABS0.net
>>509
あの年は前年の酷使でパンクした西村が離脱してたりクルーンがスペったり色々あったぞ
越智豊田藤田がおったから何とかなっただけで

519 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:51:52.15 ID:k6SlqQfW0.net
>>501
あれを無駄っていうのは違うやろ
どちらも優勝に貢献出来てるしタイトルも獲得してるし幸せな方やろ
優勝争いすらしてないのに酷使されて消えてく中継ぎの多いこと

520 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:51:53.78 ID:FE/P+/K00.net
2007 32登板25.1回 *2勝0敗 *2H 0S 3.91 
2008 67登板73.2回 11勝2敗 23H 2S 2.32
2009 73登板78.0回 *9勝1敗 35H 4S 1.27
2010 73登板88.2回 *8勝3敗 20H 5S 3.05
2011 60登板61.2回 *5勝1敗 25H 2S 1.75
2012 72登板75.1回 *3勝2敗 44H 5S 0.84
2013 64登板66.2回 *4勝3敗 38H 6S 0.96
2014 60登板56.1回 *4勝3敗 35H 2S 3.04
2015 60登板52.2回 *4勝5敗 29H 2S 2.73
2016 63登板48.0回 *1勝6敗 13H 1S 4.88
2017 18登板13.1回 *1勝1敗 *3H 0S 4.05

521 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:51:55.22 ID:D/EgVXUW0.net
>>498
そら先発用の調整してりゃあそういうこともあるやろ
岩瀬の場合はシーズンフル稼働して最終戦近くでいきなり先発してたからめっちゃビビったんや

522 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:52:02.01 ID:K5whstP90.net
>>515
寧ろ大往生って感じやな

523 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:52:11.11 ID:Dxyau5Nl0.net
>>505
それが危険信号やと思うで
間空けずに投げてる方が調子いいとか

524 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:52:12.98 ID:jpfINT8Zd.net
山鉄したでバッピしてるみたいやけど上に上がるのはもう無理なんか?

525 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:52:37.65 ID:QXBzM0Gf0.net
山口は他の中継ぎとは違う!鉄人や!絶対壊れない!と思ってた巨人ファンワイはガイジやったわ
ほんま岩瀬とかいう人外だけや

526 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:52:57.90 ID:jia2OArq0.net
>>513
又吉もかなりすごいよな
今年はアレやけど、責める気にはなれん

527 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:53:16.59 ID:S8EcIOouM.net
>>525
9年連続60登板やれたら十分他の中継ぎとは違う鉄人やろ
岩瀬は異次元や

528 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:53:32.08 ID:K5whstP90.net
>>525
確実に蝕んでるのは当然やな

529 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:53:42.86 ID:vzixMaE9a.net
中継ぎ酷使はいけないから先発涌井松坂レベルで投げさせましょうね〜

530 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:53:48.78 ID:apYQ/sOjp.net
宮西の記録のために岩瀬を人的指名して引退させるべきやったか
それでも抜くの無理かもしらん

531 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:54:17.45 ID:09C0wAuf0.net
>>525
山口鉄 太く短く
岩瀬_ 細く長く(細いとは言ってない)
タイプ違うから多少はね

532 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:54:24.86 ID:FlAzCBhY0.net
岩瀬「失敗したら凄い悔しいけど寝たら忘れる」
藤川「理想の投球が出来れば結果は気にしない。」
高津「俺が取られた点は1点なのにそれで負けが付くのはおかしい。他の奴はもっと取られてるのに」
佐々木「俺が打たれる訳ないと思って投げてる」
武田久「とにかくリード保って試合が終わればいいと思ってる」
宮西「打たれたら使った監督が悪い。監督がそう言ってるからそうなんでしょ」

やっぱ長年リリーフやってる奴はメンタルつえーわ

533 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:54:27.03 ID:QVMkMSI9d.net
平野辺りも息長いよな
しかも活躍してるし

534 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:54:27.43 ID:Zj4N6P3n0.net
山口浅尾はもう復活無理か?

535 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:54:28.55 ID:I1ickY4FM.net
生え抜きで記録級の成績で日ハムに超献身的で男気会見やったのホンモノのスターなのに外様とか出ていくやつのほうが派手に目立っててかわいそう

536 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:54:31.22 ID:RrwcOTJy0.net
>>394
共通点はSNS

537 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:54:45.24 ID:QcOckp0IM.net
浅尾なんて実働5年ぐらいやろ

538 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:54:50.07 ID:K5whstP90.net
宮西ってマウンド上でコーチと喧嘩してたことあったよな
でも実はあれは信頼してるから所以だったという

539 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:54:54.28 ID:743k/Bma0.net
山口の時も思ったけどこれ意味ないよな
だってホールド記録されてない時期に記録された隠れホールドがたくさんおるやろ

540 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:54:54.18 ID:XJcWs7OAd.net
実はよくわかってないけど左投げの投手って元々左利きなん?
それとも野球の時だけって人がほとんど?

541 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:54:58.81 ID:vzixMaE9a.net
>>531
どっちも太いし長いでしょ

542 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:55:32.94 ID:K5whstP90.net
>>537
浅尾は本当に太く短くって感じやったな
中継ぎ初のシーズンMVPやったし、ある意味幸せだったのかもしれん

543 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:55:47.98 ID:k6SlqQfW0.net
>>525
年70試合3回やってもピンピンしてるの見てたらそう思う気持ちも分からんでもないやろ

544 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:55:52.10 ID:3d3kBiSfa.net
正直岩瀬のセーブ記録もキチキチアンキチだけど登板数は目指したらアカン類の記録やろ
いまだに本人の足が止まってないし

545 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:55:58.91 ID:vzixMaE9a.net
>>540
ほとんどが元々左利き
普段は左利きで野球だけ右やった人も過去にはいる

546 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:55:59.32 ID:XDNVCPnDp.net
>>540
場合による
元が左利きでもまともな親なら強制させるから両利きで普段は右手使う奴が多い

547 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:56:10.95 ID:+T/DMSdua.net
山口は結構長い極太麺で岩瀬は1メートルくらいある太麺やろ

548 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:56:29.78 ID:743k/Bma0.net
>>487
五十嵐とか岡島とか普通に上やろ

549 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:56:35.62 ID:QXBzM0Gf0.net
>>524
シート打撃良かったらしいけどまだ2軍じゃ投げてないから未知数やな
左の中継ぎはガチで手薄だからそこそこ良ければ上がってくるかも

550 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:56:36.50 ID:D/EgVXUW0.net
>>540
投げる方は利き腕が大半やと思う
右利きで左投手やってたので有名なのは江夏とか今中やな
逆やと岩隈は左利きだったような気がする

551 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:56:38.52 ID:09C0wAuf0.net
>>541
2人だけで比較してってことだわすまん
なんか岩瀬の影響ですぐ壊れたように錯覚してしまうんだ
実際はそんなことはないんだろうけど急速に衰えていく様を見てね……

552 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:56:39.04 ID:K5whstP90.net
>>544
久保田のシーズン登板記録もアンタッチャブルレコードやね

553 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:56:43.44 ID:A0WKWht0K.net
>>526
いま下でリリーフ向けに体作り直してらしいぞ

554 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:56:55.30 ID:zTz+k2W7M.net
酷使無双で壊れたといえばやっぱ阪神の久保田やなぁ
90試合登板108回って頭おかしいやろ

555 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:57:02.54 ID:01TjUFmx0.net
未だに心残りや日本一になった時胴上げ投手になってほしかった
まあ栗山監督の好みもあったんかもしれんが

556 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:57:06.41 ID:cvWGz5eW0.net
1000登板って冷静に考えてヤバスギて怖い
寝る前に宇宙のこと考えてる時みたいな怖さになる

557 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:57:26.30 ID:QXBzM0Gf0.net
>>527
まあ鉄人は鉄人なんやけどな
ほんまに山口が壊れるというのが想像出来なかった

558 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:57:31.67 ID:GKPi1K1z0.net
>>532
でも、WHIP1.7はあかんと思うで・・・

559 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:57:33.89 ID:Dxyau5Nl0.net
>>514
11年はMVPやっけか
登板過多は違反球の影響もあったやろな

560 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:57:45.25 ID:Nw/BUHFi0.net
浅尾も山口鉄も死んだのにまだ生きてる球児ってなんやかんやですごない?
あいつも70試合以上登板2回やってるのに

561 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:57:46.19 ID:WsWCZl5SM.net
宮西はあんなかっこいい姿見せられたらもうよほどのことがない限り文句言えんわ
ああいうふうに残ってくれるやつ日ハムにはあんまいないし

562 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:57:47.67 ID:743k/Bma0.net
>>556
7年毎日投げてる計算やからなw

563 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:57:53.97 ID:K5whstP90.net
>>555
最後は宮西かなってワイもあの場面思ったな
谷元でも全然アリではあったが

564 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:57:54.18 ID:lelLtyfTd.net
益田がなあ...もっと長くやれるかと思ってたのに

565 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:57:54.28 ID:XDNVCPnDp.net
久保田は壊れた後に打撃投手として再就職して投げ続けとるもんな

566 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:58:02.65 ID:D/EgVXUW0.net
>>554
オリの平井とか近鉄の赤堀もなかなかに狂っとるで

567 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:58:07.01 ID:k6SlqQfW0.net
>>534
山口は対左専用ならワンチャン
浅尾はもうきついんちゃうか

568 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:58:07.97 ID:QcOckp0IM.net
山口がジャップサイズのロングちんぽで
岩瀬がオコエサイズのロングちんぽ
浅尾はカリでかの普通サイズ

569 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:58:22.81 ID:TydH2AcZ0.net
宮西はオラついてるけど謙虚で控え目なんやで
ガッフェが「ミヤは頭が良い」と言う程度には頭脳派

570 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:58:30.21 ID:v1ksX56Od.net
>>348
あの人は日本の誇りやで

571 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:58:40.12 ID:Odg1beGc0.net
>>15
お前さあハムのベテランの首切りを忘れたとは言わせんで
糸井が放出される時点で何があってもおかしくはない、谷元が金銭で出される球団やからな

572 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:58:42.59 ID:YUfEVcRNa.net
>>532
佐々木は強がってる感じがええな
高津は畜生感でてる

573 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:58:56.52 ID:ZFwyyrQ/0.net
>>512
宮西と山口って世代同じくらいやないのか
結構差があるんやな

574 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:59:02.60 ID:j/vZ1wQI0.net
>>535
札ドじゃ投手ユニ着る人少ないけど25番はけっこう見るよ

575 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:59:08.32 ID:+T/DMSdua.net
メジャーには1200登板もいるから恐ろしい
リベラもあの世界一の人気球団のクローザー20年近くやって1100登板650セーブや

576 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:59:11.18 ID:k6SlqQfW0.net
>>540
杉内はマッマから左投げの方がかっこいいから左にしなさいって言われて左になった
サンキューマッマ

577 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:59:22.55 ID:k/m9Ec/hM.net
普通に神
もっと評価されろ

578 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:59:24.61 ID:K5whstP90.net
>>561
厚澤コーチを日本一のコーチにしたいって言ってそれも叶えられて、いよいよ出ていくかと思ったらまた残留とか
なかなかハムではないわな

579 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:59:25.82 ID:GKPi1K1z0.net
>>568
むしろ真面目すぎて
キャプテンになった時に野手練習まで見に行ってたしな

580 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 23:59:38.16 ID:/4uW8i0va.net
でも正直ホールド記録って微妙な記録だよな
本当に有能な投手なら先発やるし信頼が高いなら抑えをやる
長くホールド王やってるって言われてもニッコマで首席でしたって言われるくらいリアクションに困る

581 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:00:06.32 ID:ppH9824Ud.net
シーズンオフはADとしても活躍
https://i.imgur.com/qQZZAMo.jpg

582 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:00:09.69 ID:ejpOFoBva.net
>>559
ちうにちがあまりに貧打やったからな
浅尾フル回転でリード守りきるしか勝てんかったんやろ

583 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:00:17.11 ID:VCqRsOdr0.net
浅尾って199じゃなかった?
いつの間にか1Hやったんか

584 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:00:26.56 ID:Fd5aNuv2a.net
>>581
似合い過ぎやろ…

585 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:00:41.50 ID:Z+n7oQ+wp.net
>>582
中日のせいにするのは酷やろ
加藤良三が悪い

586 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:00:49.31 ID:yRbqZEmxM.net
巨人田原が64試合登板でブルペンで120回肩作ってたのを評価されてたけど
なかなか頭おかしいよな

587 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:00:59.78 ID:fg419gVF0.net
浅尾はあの使い方で一年以上持ったのは凄いな

588 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:01:01.63 ID:BADFlrPA0.net
岩瀬はむしろ壊れても抑えるスキルがあるんじゃないのかと思ってる
だから年齢で終わりだったはずの去年で防御率が悪いとはいえ復活出来たんじゃないのか

589 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:01:04.38 ID:EXFABAjZp.net
>>580
セットアッパーに抑えよりいい投手を置AHARAスタイルやぞ

590 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:01:05.76 ID:P85D15wy0.net
>>564
徐々に良くなっていってるの草

591 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:01:09.42 ID:ejpOFoBva.net
>>583
去年記念登板してた
そのまま引退するかと思ったわ

592 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:01:23.47 ID:/a3GKmQM0.net
>>583
昨年1H記録しとるで

593 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:01:23.52 ID:DvTEbxiEa.net
>>583
去年10月にヤクルト相手にホールド

594 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:01:25.27 ID:IE0iABYP0.net
>>555
それ考えると原ホンマエンターテイナーやったな
山口うぃ胴上げ投手にもしたし、スコ鉄一人一殺リレーもしてた

595 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:01:37.18 ID:Fd5aNuv2a.net
酷使酷使て騒ぐ奴ら嫌いだわ
カワイソーカワイソー言いたいだけやろこいつら

596 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:01:38.29 ID:98u758yi0.net
こんな選手いたんか!って3年前くらいに気づいたわ
ずっとロッテ応援してたのに

597 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:01:38.40 ID:3EcQhP440.net
>>552
久保田だけじゃなくて上位全部アンタッチャブルやぞ

*1 久保田(阪神) 90登板(2007) 108回
*2 藤川_(阪神) 80登板(2005) *92回1
*3 久保_(巨人) 79登板(2010) *91回
*3 浅尾_(中日) 79登板(2011) *87回1/3
*5 稲尾_(西鉄) 78登板(1961) 404回
*5 菊地原(広島) 78登板(2001) *51回1/3
*7 福間_(阪神) 77登板(1984) 119回1/3
*8 木塚_(横浜) 76登板(2007) *35回1/3
*8 青木高(広島) 76登板(2011) *55回

598 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:01:55.46 ID:rTfUgnPv0.net
元々好きな選手やったけど残留会見で左腕をファイターズの捧げると言って絶対叩かないと決めたわ

599 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:02:05.35 ID:4DPnDhguM.net
>>589
実際今の中日も鈴木がいっつも上位打線で合間を岩瀬と田島だからな

600 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:02:10.41 ID:IE0iABYP0.net
>>560
そらそうよ
五十嵐とかやばい
二人とも速球派なのによく生き残ったわ

601 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:02:11.12 ID:VCqRsOdr0.net
いつ肩がぶっ壊れるかわからない選手生命短いポジションなのに毎年ポルシェ買い替えてるおっさん

602 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:02:17.76 ID:SCB6Z0IpM.net
>>597
アドゥワが来年90試合奴隷登板するぞ

603 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:02:18.81 ID:se2naxY80.net
>>597
久保の79登板の影の薄さよ

604 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:02:20.84 ID:/kQ+Fo+10.net
>>594
あの時は広島相手にそんなことやる余裕があったのにどうしてこうなった

605 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:02:21.09 ID:DvTEbxiEa.net
>>589
そういう監督結構おるやろ
浅尾だって全盛期は岩瀬の介護士と言われてた

606 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:02:24.60 ID:Fd5aNuv2a.net
>>597
5位の神様ヤバい

607 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:02:25.66 ID:MoFpImgX0.net
岩瀬は最高65試合みたいやな
宮西は66試合

やっぱ70試合はアカンのや

608 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:02:26.98 ID:Z+n7oQ+wp.net
>>597
鉄腕が5位か…
いやまぁ先発で投げてるキチゲェやけどさ

609 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:02:36.78 ID:JjPsos/w0.net
WBCの宮西満塁で降板→増井がシャットアウトは震えたわ
まあオリックスで頑張ってくれや

610 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:02:43.63 ID:hI7NHszo0.net
03 26試合(先発10)
04 28試合(先発8)
05 68試合
06 47試合
07 90試合
08 69試合
09 1試合(先発1)
10 71試合
11 23試合
12 4試合
13 17試合
14 0試合
引退

611 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:02:48.52 ID:lJ70NRfa0.net
林安夫の投球回のキチガイみたいな未来永劫抜かれることのない記録すき

612 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:02:50.73 ID:irXe5q+N0.net
岩瀬は多分何度か壊れとるぞ
いきなり球速が落ちた年があったはず

613 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:02:51.01 ID:3b52Yaama.net
300ホールドも名球会にしてええんやないかな
それか勝ちセーブホールドの合計が350とか

614 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:02:53.37 ID:sKIozm+L0.net
山口鉄也が育成出身って頭おかしいよな
こいつのせいで夢見て人生壊れたやつ結構いそう

615 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:02:55.31 ID:LrG2j5MY0.net
ジェネリック谷元→玉井
ジェネリック増井→石川
ジェネリック宮西→将来加藤がやってそうな気がする

616 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:03:13.77 ID:iR4tvzM10.net
>>597
青木ってこんな投げてた年あったのか

617 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:03:14.66 ID:F5sD1TD/0.net
>>569
ガッフェ本に書いてあったな
ミヤはフルカウントまでボール球を投げ続けることで打たれないように投球してる
もし四球を出してしまっても全く動じないのは出してしまったケースも想定してるから
って

618 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:03:19.56 ID:YzTTfX7JM.net
>>614
今や千賀も石川もおるし別に良くね?

619 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:03:25.65 ID:Ud8DQBq70.net
リリーフってホント不当に評価低いよな
世間一般的な知名度も低いしおかしいやろ

620 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:03:26.11 ID:Fd5aNuv2a.net
>>607
2年連続70試合登板の平野佳寿…
まあこの人はちょこちょこ離脱しとるけど

621 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:03:38.84 ID:IE0iABYP0.net
>>573
山口がキチガイなだけや
9年連続60試合の時点で誰もついていけないペースやし

622 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:03:38.93 ID:DvTEbxiEa.net
>>603
久保は活躍すると優勝出来ないと言われる悲運のリリーバーやな
去年の楽天までかかったし

623 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:03:50.95 ID:a2PfI3jBd.net
最近だと福山、今村、マシソンとかが長くやってるイメージ

624 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:04:01.85 ID:VCqRsOdr0.net
リリーフはMLB行けば不死身になるらしいゾ

625 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:04:04.70 ID:+foOjhOW0.net
岩瀬は毎年新球種開発してモチベーション保ってるのが凄い
なおシーズンで使わない模様

626 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:04:05.22 ID:+d5MjVNE0.net
現役登板数ランキング

1位 岩瀬仁紀 965登板 (1999-2018)
2位 五十嵐亮 754登板 (1999-2017)
3位 藤川球児 668登板 (2000-2018)
4位 山口鉄也 642登板 (2007-2017)
5位 宮西尚生 587登板 (2008-2018)
6位 橋聡文 524登板 (2004-2018)

627 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:04:09.97 ID:XOYAm9Tk0.net
>>13
壊れても抑え、オフにはしっかり直すって言う

628 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:04:34.32 ID:3EcQhP440.net
ちなみにシーズン登板記録のページだが70登板以上しか載っていないぞ
http://npb.jp/bis/history/ssp_g.html

629 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:04:38.60 ID:Fd5aNuv2a.net
>>611
林「どうせ徴収されるから好きなだけ投げさせてくれ」→戦死
戦争って糞だわ

630 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:04:38.96 ID:XOYAm9Tk0.net
>>571
糸井も谷元も銭闘前科があるので

631 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:04:49.17 ID:iR4tvzM10.net
>>597
木塚おかしいやろ

632 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:05:15.66 ID:nYaVS8F+d.net
>>624
建山は不死身になりましたか?

633 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:05:18.49 ID:ejWjxi+20.net
>>589
大将だってセットアッパー時代はリリーフで一番やったしな
ほんでクローザーに就任して間もなくして増井に抜かれた

634 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:05:25.62 ID:MoFpImgX0.net
>>620
平野は回跨ぎもけっこうやっとるしかなり凄いでアレ
普通ああいう使い方したら持たないわ

635 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:05:30.84 ID:YwgU9xtup.net
全く評価されないけど増井も頑丈だな
しかも先発選ばない変わり者

636 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:05:33.58 ID:a2PfI3jBd.net
>>626
アキフミが入るのか スペのイメージやけど

637 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:05:37.75 ID:iR4tvzM10.net
>>626
聡文そんな投げてたのか

638 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:05:38.48 ID:g8Wx0TQ30.net
>>555
あそこで谷元持って来る栗山のセンスすこ
後に宮西に「俺も1アウトくらい投げさせてくれても良かったのに😡」と言われ
「ごめ〜ん☆」と謝る栗山

639 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:05:41.23 ID:APgHkY6L0.net
山口って原巨人が強かった頃の象徴みたいなイメージ

640 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:05:47.65 ID:IE0iABYP0.net
>>604
阿部内海山口の原黄金期を支えた三人が全員死んだししゃーない
今の広島からタナキクマルが死ぬようなもんや

641 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:06:05.76 ID:XOYAm9Tk0.net
>>90
かつてのセ・リーグのリリーフポイント

642 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:06:16.10 ID:rTfUgnPv0.net
2014のcsのピンチであえて逆球使って糸井とトカダを抑えたとか言ってたのほんまおかしいとオモウ

643 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:06:17.87 ID:cj1Gid5Ia.net
岩瀬を先発で上回ってたガソリンタンク米田とかいうバケモン
なんやあいつ

644 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:06:24.03 ID:6/nOdHxuM.net
>>640
内海は常に背水の陣で生き続けてるぞ

645 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:06:36.01 ID:DvTEbxiEa.net
平野の防御率悪化とセーブ失敗は完全に酷使の影響だったからな
よりによって2014年に出たのが悲劇やけど

646 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:06:44.22 ID:Fd5aNuv2a.net
山口は風神雷神どっちやったっけ

647 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:07:11.00 ID:lJ70NRfa0.net
>>638
やっぱり栗山って女の子なんやなって

648 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:07:12.73 ID:K9a1BgsI0.net
>>646
風神

649 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:07:17.16 ID:a2PfI3jBd.net
平野はもちろんやけど岸田も評価されてほしいンゴね

650 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:07:29.99 ID:Fd5aNuv2a.net
>>645
平野2008も体調不良や不調でいなかったりで運悪い

651 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:07:51.93 ID:fg419gVF0.net
>>635
あのモデル体型みたいな身体でよくやるよな

652 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:07:52.92 ID:ejWjxi+20.net
そういやオリの佐藤ってどこ行ったんや?

653 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:07:56.36 ID:XOYAm9Tk0.net
>>244
今なら判る、その意味

654 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:07:58.98 ID:a2PfI3jBd.net
そういえばサトタツの話題全然出ないんやな
かなC

655 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:08:08.34 ID:z9WE9ujw0.net
>>597
1人だけ先発2人分以上

656 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:08:10.31 ID:oAZdblFSa.net
>>649
その人しょっちゅう脇腹痛めていなくなるから

657 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:08:10.42 ID:H88CvSfFr.net
ワンポイントのときいっつも不服そうな顔してるの草生える

658 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:08:17.61 ID:l3EKklcyM.net
現在の酷使枠って誰や?
広島アドゥワ
巨人澤村
阪神石崎
横浜沢山
中日又吉(逝く)
ヤク中尾
か?

659 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:08:23.03 ID:+d5MjVNE0.net
関係ないけど最優秀救援のタイトルがセーブポイントからセーブ数に変わったんていつからや?
つい最近までセーブポイント数で決まるもんやと思ってたわ

660 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:08:31.12 ID:3EcQhP440.net
シーズン登板数はもちろんアンタッチャブルやけど通算登板数もアンタッチャブルやからな

*1 岩瀬_ 965登板(1999-2018) *959回2/3 ※現役
*2 米田_ 949登板(1956-1977) 5130回
*3 金田_ 944登板(1950-1969) 5526回2/3
*4 梶本_ 867登板(1954-1973) 4208回
*5 小山_ 856登板(1953-1973) 4899回
*6 江夏_ 829登板(1967-1984) 3196回
*7 皆川_ 759登板(1954-1971) 3158回
*8 稲尾_ 756登板(1956-1969) 3599回
*9 鹿取_ 755登板(1979-1997) 1306回1/3
10 五十嵐 754登板(1999-2017) *803回2/3 ※現役

661 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:08:35.81 ID:Lz/FGDYtp.net
>>646
風神やな
雷神はB氏や

662 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:08:38.47 ID:SifFpD8Vd.net
>>597
木塚は右の強打者へのワンポイントか
それにしても少ないな
これには中野渡も苦笑い

663 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:08:42.65 ID:EXFABAjZp.net
>>605
すまんな
原がセットアッパーにめちゃめちゃこだわり持ってたからその印象が強いんや

664 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:08:54.69 ID:W+3F/2+Na.net
巨人阪神が多い思うたけどソフトバンクも結構壊してるよなぁ

665 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:08:56.90 ID:LrG2j5MY0.net
>>555
あの時宮西を胴上げ投手にしてたら満足してもうハムにいなかったと思えば…

666 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:09:00.91 ID:XPkT7Wx/a.net
https://i.imgur.com/HeKSfpi.jpg
https://i.imgur.com/cYBrWme.jpg
https://i.imgur.com/DU3tH9o.jpg
https://i.imgur.com/o4LIQX8.jpg

667 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:09:08.20 ID:z9WE9ujw0.net
岩&松「休んだら投げれるようになるんやで」

668 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:09:08.69 ID:fg419gVF0.net
そういや、宮西も近藤も関学やな

669 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:09:28.36 ID:M5j0gKz50.net
宮西ユニ持ちワイ、今年の大活躍にニンマリ

670 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:09:45.19 ID:Fx//PEiJ0.net
ハムは連続6連戦で延長も2試合あったけど
試合展開関係なくその日ごとに投げさせない日作ってたな

671 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:09:48.80 ID:ejWjxi+20.net
>>660
鹿取ってこんなに投げとったんか

672 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:10:07.15 ID:DvTEbxiEa.net
>>664
今年の工藤の気狂いとしか言いようのない継投で何人生き残るんやろうな

673 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:10:12.07 ID:SifFpD8Vd.net
>>646
疾風スライダーやぞ

674 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:10:30.13 ID:288xFv8BM.net
>>597
福間が稲尾の記録に近づいた時に阪神球団に脅迫状が届いたエピソードすこ

675 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:10:35.12 ID:SGIB0s+CM.net
>>660
イニングの桁がおかしい

676 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:10:52.53 ID:sKIozm+L0.net
>>628
久保田も山口もすげえなあって思ってたら稲尾いっぱいいて草

677 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:11:13.75 ID:/OpxorAwd.net
>>152
未だに伸ばしてる岩瀬がおかしい

678 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:11:13.88 ID:a2PfI3jBd.net
いまの横浜のセットアッパーって誰なん

679 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:11:16.15 ID:0gQ8GUgT0.net
優勝した年の宮西は足首やっとったからな
普通あの状態でマウンド上がらんぞ

680 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:11:20.04 ID:SGIB0s+CM.net
>>669
いつも宮西ユニは買おうと思って
もう6年くらいは経ってる

681 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:11:24.76 ID:z9WE9ujw0.net
>>671
西武行ってからも長く持ったからな

682 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:11:44.25 ID:se2naxY80.net
>>622
まあそのイメージが強いな
2011の抑え久保とかめっちゃ良かったんやけど悲しいもんや

683 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:11:59.98 ID:K9a1BgsI0.net
今年のハムは先発がイニング食いまくってるから出番少なめで何とかなりそうやな

684 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:12:02.16 ID:oAZdblFSa.net
仰木「野球選手の旬なんて限られてる 投げられる時に投げさせて稼がせてやることの何が悪いのか」

685 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:12:14.28 ID:/OpxorAwd.net
>>160
復活してるのおかしいよ

686 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:12:17.76 ID:/a3GKmQM0.net
>>659
2006年から最多セーブになった

687 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:12:20.39 ID:rTfUgnPv0.net
>>670
吉井様々やな 管理も上手いし去年の壊滅状態から投手陣立て直すし文句なしの有能やろ

688 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:12:28.81 ID:gn/HI6170.net
>>571
糸井は銭闘員でFA権目前だったから
谷元も銭闘員で劣化がすさまじかったから
反論どうぞ

689 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:12:53.81 ID:OhItS9+k0.net
>>609
これ2017WBCで一番記憶に残ってるわ

690 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:12:58.66 ID:IE0iABYP0.net
サトタツってどうなったんや
一時期は浅尾二世になりそうなぐらいのボール投げてたけど

691 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:13:02.67 ID:/a3GKmQM0.net
>>686は間違いやった。2005年からや

692 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:13:20.45 ID:oAZdblFSa.net
>>690
申し訳ないが故人の話はNG

693 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:13:29.56 ID:+d5MjVNE0.net
>>686
サンガツ
もう10年以上前から変わってたんか…

694 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:13:46.44 ID:SWQeg6aSa.net
山口はしっかり休んでワンチャンまた復活するんちゃうかなとは思っとる

695 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:13:52.56 ID:MoFpImgX0.net
>>684
さすがに高卒ルーキー酷使はいかんでしょ

696 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:13:57.38 ID:SQQft9dt0.net
>>215
正直な話大野ごときであれは可哀想やわ

697 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:14:02.45 ID:IE0iABYP0.net
>>609
あのドヤ顔ストレートの奪三振ホンマすこ

698 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:14:08.24 ID:3EcQhP440.net
>>676
シーズン登板数に一番載ってる名前であろうことは内緒だぞ
*5 稲尾和久 (西鉄) 78登板(1961) 404回
10 稲尾和久 (西鉄) 75登板(1959) 402回1/3
14 稲尾和久 (西鉄) 74登板(1963) 386回
25 稲尾和久 (西鉄) 72登板(1958) 373回

699 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:14:39.67 ID:XPkT7Wx/a.net
>>690
https://i.imgur.com/zePklnD.gif

700 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:14:41.16 ID:oAZdblFSa.net
WBCでマスコロヒラコロ夢の共演あったよな

701 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:14:44.93 ID:ejWjxi+20.net
数々の選手を放出してきたハムやけど一番悲しかったのは金村やわ
自業自得やとは思うけどいきなりでビックリしたしショックやった

702 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:14:45.83 ID:se2naxY80.net
>>690
2軍でバッピやっとるぞ

703 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:14:58.38 ID:hI7NHszo0.net
オリックスはもう黒木も壊しかけてて怖い
ストガイもっと大事にせーや

704 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:15:23.36 ID:7kfp+uSrp.net
https://i.imgur.com/XQ6WyV6.jpg
サトタツこんなにカッコよかったのに晩年打たれまくってイッてる顔ばかりで悲しくなる
思い出は美しいままにして

705 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:15:27.75 ID:MoFpImgX0.net
>>699
あ、壊れたァ

706 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:15:30.84 ID:+d5MjVNE0.net
山鉄は今年上で投げてなくてよかったやろ
今なら炎上したら即メンバー呼ばわりやぞ

707 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:15:32.16 ID:fg419gVF0.net
>>215
本当に岩瀬に来られても困るしな
ハムのフロントのノリは、面白そうやから獲ったろ!みたいな所が多分にあるし

708 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:15:43.29 ID:se2naxY80.net
高橋朋己が壊れたのはワイ悲しかった
好きな投球スタイルやった

709 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:15:44.87 ID:sKIozm+L0.net
>>622
14だかに活躍して優勝したと思ったらCS負けたのほんま草

710 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:15:50.52 ID:Fx//PEiJ0.net
>>687
うまい具合にワンサイドの時にトヨキンも出せたしね

711 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:15:55.13 ID:IE0iABYP0.net
>>699
人間ってリアルにこんな顔するんやな...

712 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:16:00.86 ID:a2PfI3jBd.net
福良さんって今年までなん?采配に長期的視野がまったくなさそうで怖いんやけど

713 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:16:04.39 ID:kUqceTiaa.net
>>634
しかも先発で2年連続170回意地投げとる上でリリーフやってるからな

714 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:16:45.15 ID:ffty51Mq0.net
なお加藤の勝ちは消す模様

715 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:16:51.00 ID:K9a1BgsI0.net
直接は関係ないけど武田勝の投球フォームを本人が映像で見て投げる球種を当てるって言うクイズで
武田勝がインハイの直球と答えたフォームが外角へのスライダーで
外角へのスライダーと答えたフォームがインハイへの直球だったってエピソード好き
本人ですら判断できないくらいフォームに変化がなかった

716 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:16:52.01 ID:se2naxY80.net
>>706
今1軍の中継ぎ中川しかおらんから何とか帰ってきて欲しいんやがな

717 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:16:57.86 ID:0gQ8GUgT0.net
オリはサトタツの生まれ変わりみたいな若手おるよな

718 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:17:23.54 ID:jA1DFi8Z0.net
宮西がピンチのとき清宮も声かけに行くしな
https://i.imgur.com/haqHbpD.jpg

719 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:17:40.24 ID:0MA3d1wzp.net
岩瀬取ったらほんま中日煽られまくったやろな
それはそれで見てみたかったが

720 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:17:43.39 ID:lNW5nTEQ0.net
ストレートとスライダーで抑えるってこと以外は特にこだわりがないのがいいんかな
フォームとか毎年変わってるし汚いし

721 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:17:46.28 ID:3EcQhP440.net
>>717
それまた故人パターンやんけ

722 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:17:47.46 ID:oAZdblFSa.net
100球でへばる甘えた先発増えすぎやわ

723 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:17:53.32 ID:+d5MjVNE0.net
>>716
高  木  京  介

724 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:17:54.03 ID:XXD0grw80.net
このままだと山口負けるから無理やりでも試合出してやれよ

725 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:17:57.68 ID:DykZZT/S0.net
>>519
サトタツさん…

726 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:18:17.41 ID:MoFpImgX0.net
>>718
「は?なんか用か?」みたいな顔で草

727 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:18:40.51 ID:hI7NHszo0.net
山本由伸は即刻先発に転向させろ
間に合わなくなっても知らんぞ

728 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:19:01.11 ID:Fx//PEiJ0.net
>>713
平野って先発もやってたけど絶対適性はリリーフだよな
80球あたりで球威落ちてくる印象しかないわ

729 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:19:04.18 ID:oAZdblFSa.net
>>723
高木メンバ二軍で抑えてんの

730 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:19:15.14 ID:se2naxY80.net
>>723
投球回少ないとは言え二軍成績酷いってレベルじゃねえぞ

731 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:19:36.65 ID:ejWjxi+20.net
宮西ってこれだけ長くやってる割にはセーブがめっちゃ少ないよな

732 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:19:42.13 ID:eNW+grQ8p.net
松井は結局は壊れてないってことでいいんか?若いのがぶっ壊れるのはあんまり見たくない

733 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:19:43.76 ID:SEn5gG2v0.net
2016日シリの満塁の丸の打席で
大きく外れたスライダー見せ球にしてスライダーで三振取ったのかっこよかった

734 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:19:58.29 ID:3EcQhP440.net
サトタツ
2012 14登板
2013 67登板
2014 67登板
2015 59登板
2016 43登板
2017 12登板

ホンマ悲しい

735 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:19:59.65 ID:IE0iABYP0.net
>>724
まぁ9年連続60試合登板っていう記録あるしええやろ
ワイが生きてる間に抜かされることはあるんやろか

736 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:20:08.97 ID:MoFpImgX0.net
>>731
抑えはほとんどやってへんからな

737 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:20:24.15 ID:oAZdblFSa.net
>>732
この前の3連戦はいつもの松井に戻ってたぞ
春先の不調はフォーム修正ミスっただけじゃね

738 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:20:56.95 ID:CrKpodf60.net
山崎康晃はいつ壊れるやろうな
まだ実働4年とかやし持つやろうけど

739 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:21:15.00 ID:ejWjxi+20.net
>>728
斎藤隆と似たようなもんか
ハマでクローザーやってた時にとんでもない球投げててビックリした

740 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:21:35.97 ID:+d5MjVNE0.net
>>729
防御率12点台できっちりまとめてるぞ

741 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:21:52.56 ID:oAZdblFSa.net
>>738
まるで壊れるのを待ち望んでるようやな

742 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:22:04.49 ID:irXe5q+N0.net
なんでまだ伸びてんだと思ったら岩瀬山口浅尾の話題になってるだけか

743 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:22:10.84 ID:se2naxY80.net
>>729
登板数:6
投球回:6(1/3)
防御率:12.79
はい

744 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:22:12.61 ID:F5sD1TD/0.net
あんまりこういうスレで語られないけど大野豊とか佐々岡真司って抑えでも先発でも結果出してて凄かったやね
ガキ過ぎて現役の頃殆ど覚えてないけど
大野豊のフォームがかっこよかったのは覚えてる

745 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:22:33.83 ID:sKIozm+L0.net
中継ぎとかいう使い潰される上に年俸も先発抑えより安くなりがちなポジション
ぐう辛い

746 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:22:37.59 ID:ejWjxi+20.net
>>736
そうやけど勝ちパターンの奴ってちょこちょこセーブ付いてたりするやん

747 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:23:00.34 ID:oAZdblFSa.net
>>740
>>743
TOKIO読売巨人軍脱退待ったなし

748 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:23:16.52 ID:EXFABAjZp.net
中継ぎちゃうけど楽天の若ハゲもどうしたんや

749 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:23:42.60 ID:9ytebSZ40.net
>>733
あの巧打者丸がよく外に大きく外れたボールを振ってくれたよな
逆転覚悟してたわ

750 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:23:52.57 ID:Fx//PEiJ0.net
>>738
けっこう投げてるねえ
クローザーは体的にはセットアッパーとかよりはマシだとは思うけど

751 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:24:00.29 ID:bLO/llwpp.net
中継ぎも名球会入れてやれよ

752 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:24:48.31 ID:YPl/VQYLa.net
ホールドはなんぼやったら名球会入れるんや

753 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:24:53.31 ID:L3CYpc0o0.net
切なくなった
https://i.imgur.com/mhwdzjY.jpg
https://i.imgur.com/gJ2Obc0.jpg
https://i.imgur.com/D7568O3.jpg
https://i.imgur.com/8Mx9Cdl.jpg

754 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:25:07.34 ID:pzQPLXB6p.net
宮西って10年以上投げてね?

755 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:25:10.86 ID:Q5TGzNN40.net
前ハムファンに聞いたけど負担少ないフォームじゃないのに何でここまで活躍出来るんや
怪我してた時も普通に投げてたみたいやし

756 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:25:11.51 ID:ejWjxi+20.net
そういやロッテの西野はどこ行ったんや?

757 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:25:50.25 ID:Q5TGzNN40.net
そういや阪神も指名検討してたよな
もったいない

758 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:25:53.09 ID:oAZdblFSa.net
>>756
春先に燃えて二軍行かされたやろ
せっかくの地元開催も間に合わんかったな

759 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:26:00.87 ID:8uuK08TZ0.net
>>737
この前の三連戦てリーグ最悪のオリ打線やん

760 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:26:10.83 ID:3EcQhP440.net
>>738
山口鉄也
浅尾拓也
佐藤達也
この3人見た感じだがシーズンの防御率4越えがあると危険信号やぞ

761 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:26:25.83 ID:MoFpImgX0.net
>>742
その3人は人気球団の選手だからしょうがないけど
いつもよりは宮西本人や平野とかの話も出来とるし

762 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:26:29.23 ID:TWHK6CTB0.net
こいつオラついてるのに割と真面目というか真剣に野球やってるよな

763 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:26:29.34 ID:o1Nyq3PI0.net
年間70試合以上投げたことないからそれが長生きの秘訣かも知れん

764 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:27:02.79 ID:ffty51Mq0.net
テポドン宮西とかいう黒歴史

765 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:27:03.80 ID:8uuK08TZ0.net
>>749
大きく外れたのは一つ前やで

766 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:27:04.67 ID:XXD0grw80.net
>>735
鈴木みたいで嫌やわそんなん

767 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:27:05.02 ID:Fx//PEiJ0.net
>>739
斎藤隆はクローザーやと球速かったね

768 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:27:12.74 ID:MoFpImgX0.net
>>755
毎年その都度負担少ないフォームに修正しながら投げとるで
だから毎年フォーム違う

769 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:27:38.92 ID:8V+dLVdb0.net
おととしのオリックス戦の投手ライナーぐうカッコいい

770 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:27:55.20 ID:F5sD1TD/0.net
>>755
スライダーが凄い
大きいスライダー小さいスライダー
ちょっと速くて大きく曲がるスライダー
遅くて大きく曲がるスライダー
速くて小さく曲がるスライダー
ちょっと落ちるスライダー
を出どころ見にくいフォームから投げられる
らしい
バッターボックス立たないとわからんくらいの違いらしいで
誰かが言ってた稲葉だったかな?

771 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:28:34.14 ID:bbyfevP3M.net
見た目かっこいいよな
妖怪みたいで好き

772 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:28:38.47 ID:irXe5q+N0.net
>>753
谷元か…

773 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 00:29:07.37 ID:kUqceTiaa.net
>>728
リリーフの方が適性はあったやろうね
ただ一年目でもうちょっと大事に使ってやれば先発でも長生きできたとは思うわ
それだとメジャーに行けなかったやろうけど

総レス数 773
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200