2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【楽天】アマチュア野球バァン集合

1 :風吹けば名無し (5段) :2018/05/15(火) 21:30:33.12 ID:h2xqOZlM0.net
アマチュアチームがプロに勝てないのはしゃーない
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:30:53.91 ID:Ky+wHGbm0.net
【朗報】岡島さんと聖澤さん、何もしてないのに評価が上がる

3 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:30:55.95 ID:h2xqOZlM0.net


4 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:31:07.51 ID:Ght577ct0.net
はい

5 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:31:11.58 ID:lf3YoSpj0.net
今日の戦犯

内田
八百板

6 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:31:45.30 ID:AYCwyYyJ0.net
池田は大丈夫なんか?

7 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:31:48.80 ID:h2xqOZlM0.net


8 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:31:54.82 ID:/VVIMjwK0.net
オリックスの気持ちがわかった

9 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:31:55.17 ID:VVSK605Ha.net
とりあえず福山と八百板と島井は二軍へポイーで

10 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:31:55.93 ID:fOFHF3T3x.net
雑魚らしいないよやったな

11 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:31:57.44 ID:/YpOT6R4M.net
聖沢がクッション処理できないのは許されないわ

12 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:32:04.65 ID:/bvSi3Y1p.net
見てないけど八百長と聞いて

13 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:32:14.11 ID:0cbM6WTP0.net
またゴミ試合を見続ける日々が始まるのか…

14 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:32:14.51 ID:vgmqG9p20.net
福山完全に壊れとるやんけ!

15 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:32:33.94 ID:BU68kmEJ0.net
連勝でちょっと勘違いしてたけどそういえばプロ未満の球団やった
思い出させてくれてサンキューイーグルスくたばれ

16 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:32:45.73 ID:0HQLhZPna.net
うんちか?

17 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:32:59.20 ID:/VVIMjwK0.net
もう福山は使うなら敗戦処理か大量リードないときついわ

18 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:33:00.79 ID:hPUEAVabp.net
仙台でまともな試合してくれへん…

19 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:33:01.60 ID:lf3YoSpj0.net
梨田は若手使い過ぎ
どんだけ若手厨なんだよ梨田

20 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:33:31.27 ID:VTEYq0M00.net
あんなわかりやすい懲罰交代は珍しいな

21 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:33:31.97 ID:IA9nbfiTM.net
福山の調子が上がらんと無理ゲー

22 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:33:36.06 ID:AYCwyYyJ0.net
エース判定機福田秀平さんにHR打たれた菅原秀さんωωωωωω

これは期待できる

23 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:33:36.71 ID:VVSK605Ha.net
池田ー千賀で五回までいい試合だったことに喜ぶべき
後半のうんち(特に福山)共がうんち

24 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:33:56.87 ID:vgmqG9p20.net
>>19
梨田は昔からベテラン重用やぞまあうちはそれが出来ないからこうなってるけど

25 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:34:07.16 ID:Ght577ct0.net
おっさん野手が頑張ってる中で、若手野手が足引っ張ってしまった
いやまぁ別にそういうもんだけど投資した分返って来るやろか

26 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:34:11.05 ID:/YpOT6R4M.net
初戦から湿ってるデスパ松田起こすし何やってんねん

27 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:34:17.00 ID:h2xqOZlM0.net
あの内容の千賀から一点しか取れないとか

28 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:34:35.87 ID:fWi8vKC4d.net
サッカーもイニエスタ連れてくるならイニエスタクラス連れてきたらええやん?

29 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:34:37.88 ID:NR+edmI30.net
>>19
梨田が若手厨呼ばれる日がくるとは

30 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:34:41.74 ID:hDqkPiwK0.net
わしせんの連中って何であんな毎日同じレスばっかなんだ?
首脳陣批判、梨田批判、嶋岡島藤田銀次批判

31 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:34:48.22 ID:10ZPOB8b0.net
外野の選手層うんちすぎるなホント

32 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:34:54.95 ID:oDYqeYWR0.net
中継ぎ高梨以外全員打たれるとかもうどうしようもないじゃん
池田先生8回は投げられるようになれ

33 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:34:55.47 ID:9HrwmIIDa.net
>>19
じゃあ他に誰がいるんや
2軍ももううんこしかおらんぞ

34 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:35:03.33 ID:GZNsWcsbd.net
ガチで青山さん勝ち継投入りある?

35 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:35:12.65 ID:VVSK605Ha.net
結果はアレだったけど代打内田のところは梨田も何か変えようとしてるのはわかった

36 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:35:15.46 ID:vgmqG9p20.net
>>28
プホルスとかか?

37 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:35:18.42 ID:wDLSPHunM.net
ディクソンそろそろ実戦ってまじ?

38 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:35:19.33 ID:rp5HZ5Zba.net
まあ八百板はあんなもんよ育成の時からずっと草野球守備してる
二軍で選球眼()を評価されて覚醒すれば打撃だけは銀次になれるって言われてるほどの逸材やぞ崇めろ

39 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:35:23.38 ID:VTEYq0M00.net
勝負かけた代打攻勢だったけど
今日の千賀は左の方が投げづらそうだったような気がした
じゃあ岡島そのままが正解だったのかって言うとアレだけど

40 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:35:27.35 ID:gkcvIaWq0.net
内田が打ってれば勝てたかもなーたらればだけどあそこで完全に決まった

41 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:35:31.62 ID:XAwsQxjJ0.net
>>25
いやでも使わないよりは遥かに良いよ
出来ればスタメンにして欲しいが

42 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:35:37.49 ID:AYCwyYyJ0.net
勝ちパターン全員青山にしろ

43 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:35:38.51 ID:RPRr8DnEd.net
渡辺直人までバット投げしてて悲しくなったわ

44 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:35:42.20 ID:HIENi7axd.net
仙台の千賀はうんこだからな
今日負けたことで3タテあるわ

45 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:35:45.06 ID:/VVIMjwK0.net
まぁ前回ホームラン打った内田をあの場面で出すのは悪くない
ただ内田の実力が足りてなかっただけ

46 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:35:50.71 ID:NR+edmI30.net
>>30
だからあそこはガイジしかいねーんだよ

47 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:35:52.56 ID:Ght577ct0.net
福山は2年前も序盤不調だった中で防御率2点台まで戻したけど
今年はどうやろか

48 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:36:04.45 ID:oDYqeYWR0.net
小林といいMMといい捕手がなんかブレイクしてるのに嶋さんの打率ときたら

49 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:36:30.01 ID:IA9nbfiTM.net
内田代打でいいと思うけど
スタメンで四打席上げた方が結果残しそう

50 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:36:47.00 ID:gkcvIaWq0.net
池田はがんばったが他がな
福山再調整した方がいいだろポンコツ化がひどすぎる

51 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:36:53.93 ID:VTEYq0M00.net
>>45
狙いは悪くなかったしな
技術が足りないだけのことよ

52 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:36:54.51 ID:0cbM6WTP0.net
>>48
でも今日の捕手陣は打ってるぞ

53 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:36:54.55 ID:vgmqG9p20.net
というか内田にいきなり千賀とか無理無理無理のカタツムリよ

54 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:37:08.90 ID:/VVIMjwK0.net
>>50
高梨もそんな悪くなかったやろ

55 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:37:12.14 ID:NR+edmI30.net
>>47
オープン戦からあんな感じだからな...

56 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:37:13.17 ID:oDYqeYWR0.net
多分実際に集計したらそうでもないんだろうけど
銀の者初球凡退多杉内

57 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:37:42.87 ID:d3/J1Bgfa.net
>>49
四打席立たせて一本長打打てれば良いって打者やしなぁ

58 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:37:48.96 ID:87wxZxlcd.net
満塁で打てない
変わるピッチャーみんな打たれる

例年通りの雑魚天やで

59 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:38:07.57 ID:GZNsWcsbd.net
ぶっちゃけ渡辺直人も一軍レベルじゃねーわな
代打で出てきても殆ど期待できん

60 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:38:17.17 ID:/VVIMjwK0.net
ぺゲーロそろそろ打順上げてもよさそうやけどな

61 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:38:27.59 ID:EexvvF7xp.net
池田も奪三振0だから褒められた内容ではない

62 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:38:53.95 ID:0cbM6WTP0.net
>>59
他に使いたいのいないのが困る
育成の年に育成したいやつがおらん

63 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:38:54.30 ID:0HQLhZPna.net
>>37
今日出てたで
3🐙やね

64 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:39:09.86 ID:Ia7jvDrHp.net
今日は福山やろ

65 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:39:14.38 ID:hRPnna2e0.net
内田よりも渡辺直人の方がクソやろ
あいつ何回代打失敗してんねん

66 :リーファー :2018/05/15(火) 21:39:27.15 ID:EguxDvYK0.net
俺たちはわしせん民とは違う(キリッ


何いってるんですかwwww

67 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:39:28.06 ID:F+A6zUDj0.net
もうヤケクソで岩見かディクソン上げてこいや
代打直人とか笑いもんやで

68 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:39:40.47 ID:FvteKq3R0.net
内田みたいなタイプは4打席たたせてこその選手やと思うんやがな
代打の一打席だけとか結果欲しさに縮こまるだけやろ

69 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:39:42.87 ID:VTEYq0M00.net
>>65
サファテからのヒット効果やね

70 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:39:44.62 ID:ZphUJEppa.net
ベテランと助っ人しか打たない
若手がクソプレー連発
先発見殺し
リリーフ炎上
クソ守備からの失点

これは先月よく見たクソの盛り合わせに更にクソを乗せたよくばりセットですね

71 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:39:45.49 ID:vgmqG9p20.net
>>65
サファテからの価千金タイムリーがあったからね…

72 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:39:51.06 ID:bRFz/XGMa.net
結局リリーフなんだよなあ
開幕戦どころかオープン戦から分かってたこと

73 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:39:54.46 ID:hRPnna2e0.net
>>61
150付近連発してたんだからそれはない

74 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:39:57.19 ID:Ght577ct0.net
>>56
今日含んでない今年のもんやけど
初球打率.320(25-8)やぞ

75 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:39:59.70 ID:XAwsQxjJ0.net
言うほど内容悪くなかった
GWの殺戮劇よりはかなりチーム状態上がってるやん
内田は使え使えー

76 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:40:19.58 ID:/VVIMjwK0.net
美馬が7回無失点するのが勝つことの最低条件

77 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:40:26.59 ID:mSgM15dKd.net
>>57
今のままではその四打席目の一本が大差での二軍クラスからの死体蹴りみたいなオチやろうな

78 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:40:28.57 ID:AYCwyYyJ0.net
GWのおかげでこれがマシに見えてくる

79 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:40:33.43 ID:EpMHWGAh0.net
>>68
ワイもそれ思うわ
まとまった打席あげたほうがええのにな

80 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:40:41.56 ID:hRPnna2e0.net
>>69
>>71
あれしか代打ヒット見たことないわ

81 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:40:59.30 ID:0cbM6WTP0.net
>>70
満塁で1点入っただけギリマシやね

82 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:41:18.59 ID:RpB8ZVMBp.net
岡島.202wwwwwwwwwwwwwwww

83 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:41:21.02 ID:/VVIMjwK0.net
悪いけど内田は一軍レベルのピッチャーには無理やと思うで

84 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:41:40.38 ID:Ysz4Ty/T0.net
ヒットは出るしチャンスも作るから以前よりははるかにマシなんやろうけど得点力だけは一向に改善されへんな

85 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:41:41.59 ID:hRPnna2e0.net
銀次は復活してるようで全然復活してないし
もう目が悪くなってるとしか思えないね

86 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:41:59.77 ID:lf3YoSpj0.net
>>24
いや梨田はめちゃくちゃ若手使ってるだろ
楽天は12球団で1番若手使ってる球団だぞ

87 :リーファー :2018/05/15(火) 21:41:59.79 ID:EguxDvYK0.net
本当に野手が育たない

ぬるま湯なんだよ楽天の選手は
仙台の奴らはもっと厳しくするべきだわ

球場なんてヤジほとんどでないし
東北人は甘い

88 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:42:00.14 ID:oDYqeYWR0.net
茂木がアヘ単から抜け出せないわね
アヘ単なだけ有象無象のうんち共に比べたらずっとましなんだけど

89 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:42:04.31 ID:TfFQsXqAa.net
アマダーアンチやけど代打には控えて貰わなきゃあかんのになんで怪我してんねん

90 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:42:09.14 ID:hRPnna2e0.net
>>84
今日はチャンスの今江がクソやったわ

91 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:42:12.02 ID:ZphUJEppa.net
内田の狙いは悪く無かったとは思うで
打球が酷すぎただけで

92 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:42:20.07 ID:d3/J1Bgfa.net
高梨ハーマン松井は落ち着いてきたから残りの六回七回よ問題は
青山は信用し辛いのがなぁ

93 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:42:21.67 ID:yZoUKiTEa.net
大型連勝ならずか
もうちょいでGoldenWeakからGoldenWeekになれたのに
満塁時残塁イーグルスが再発したか
また岸さんからやり直しや

94 :リーファー :2018/05/15(火) 21:42:27.59 ID:EguxDvYK0.net
東北人、仙台の奴らが楽天の選手をダメにしてるといっても過言ではない

95 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:42:43.99 ID:vgmqG9p20.net
>>91
甘い球初球から振り抜いてるしな結果うんちだったけど

96 :リーファー :2018/05/15(火) 21:42:53.06 ID:EguxDvYK0.net
佐藤コーチは本当に無能だわ

97 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:42:54.95 ID:fU7reb8TM.net
岡島に内田を代打出してくれたのには今シーズン一番震えた

98 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:42:56.50 ID:wDLSPHunM.net
>>63
サンガツ
アマダー復帰までに見れそうやね

99 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:42:58.48 ID:rvIa5Lgn0.net
代打渡辺直人のチームが勝てるわけないだろ

100 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:43:25.74 ID:mSgM15dKd.net
梨田は何だかんだで内田に気を使ってるやろ
千賀クラスだと4タコで打率更に下がって使う口実が減るし本人も気が滅入るから千賀が弱っていただろうあの場面での代打やったと思うで

101 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:43:27.79 ID:0cbM6WTP0.net
島/井さんをさっさと下げてP補充しとけ

102 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:43:28.71 ID:vgmqG9p20.net
>>86
スタメン平均年齢ならハムの方が若いぞ

103 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:43:32.48 ID:hRPnna2e0.net
>>94
その釣り方全然釣れてないやん
ジャッカルの方が現役バリバリの煽り屋でやっぱあっちのほうがすげえわ

104 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:43:42.09 ID:TfFQsXqAa.net
茂木ペゲーロ今江芋藤田とかでええやろ
銀次が邪魔でつながらない

105 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:43:43.43 ID:AYCwyYyJ0.net
今年ホームで何回勝った?

106 :リーファー :2018/05/15(火) 21:43:47.16 ID:EguxDvYK0.net
代打渡辺直人www

いかにも娯楽がないアホの東北人が喜びそうな演出だねぇ

107 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:44:18.74 ID:gkcvIaWq0.net
岡島銀次あたりは若手の成長があればさっさと優先させたいがさっぱり追い抜いてくれない
長打がないから怖さがない 

108 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:44:19.46 ID:hRPnna2e0.net
八百板に代打オコエでオコエもピッチャーゴロとかいう

109 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:44:27.86 ID:QyvtDQ7r0.net
なんか変なコテおるけど黒木2号?

110 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:44:37.83 ID:fU7reb8TM.net
八百板出すくらいなら岩見出した方がよくね?

111 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:44:40.55 ID:RpB8ZVMBp.net
銀次って四球も選べなくなったよな
ただのゴミやん

112 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:44:54.03 ID:hRPnna2e0.net
>>104
ペゲーロ二番はないわもう
藤田にバントさせなきゃいいだけ

113 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:44:56.08 ID:lf3YoSpj0.net
>>102
一軍に上げてる若手の人数なら楽天が圧倒的

114 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:44:59.54 ID:Ght577ct0.net
内田にまとまった打席あげてもええというかあげてみたい気持ちもあるけど
連勝して微妙に良い流れ掴みかけそうな中でそれは博打すぎるかもとも思う

115 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:45:14.22 ID:vgmqG9p20.net
>>110
岩見は内田の数倍扇風機やで

116 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:45:41.13 ID:NR+edmI30.net
というかリーファーってわしせんおったやんけ

117 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:45:45.65 ID:lf3YoSpj0.net
>>110
岩見は今かなり状態落ちてる

118 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:45:51.69 ID:hRPnna2e0.net
>>109
黒木に顔バレして顔がチンフェに似てるって言われてる奴やで
あとの特徴は忘れた

119 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:45:52.71 ID:d3/J1Bgfa.net
>>114
まぁ第三戦とか谷間相手に使うのが現実的やな

120 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:45:53.08 ID:8PCmJ58L0.net
変なスレタイやな
6番手と千賀やし気持ち楽だったけどな見てて
八百板はアカンが

121 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:45:55.15 ID:/VVIMjwK0.net
岩見厨は今年はおとなしくしててくれ

122 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:46:07.96 ID:j0lgaIBlr.net
>>74
ええやんけ
文句いってる奴はアホやな

123 :リーファー :2018/05/15(火) 21:46:09.40 ID:EguxDvYK0.net
野手の育たなさは異常
日本人ほとんど2割以下とかそら繋がらないわ
打ってもノーパワーのシングルヒット

チャンスでは打てない最低限もできない

124 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:46:28.05 ID:rvIa5Lgn0.net
淡々と負けた

125 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:46:38.21 ID:hRPnna2e0.net
>>120
楽天ファンは千賀ボコれると思ってるからな
実際対コボスタ6点台らしいし

126 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:46:43.93 ID:oCSZxTop0.net
落とす人いっぱいだが
上げる人がいない

127 :リーファー :2018/05/15(火) 21:46:52.55 ID:EguxDvYK0.net
リーファーの事知らない奴は確実に楽天ニワカ

128 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:46:57.44 ID:d3/J1Bgfa.net
リーファーとか10年前からおって最悪板にもスレ立てられてたけどまだおったんやな

129 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:47:00.60 ID:W8nNtoej0.net
>>122
何がアホなんだよ????

130 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:47:14.48 ID:bRFz/XGMa.net
>>126
もう解散やんけ

131 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:47:26.59 ID:hRPnna2e0.net
内田13打数程度で我慢できない奴らが守備も出来ない岩見我慢できるわけ無いやん

132 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:47:42.11 ID:yZoUKiTEa.net
てかサブは大丈夫なのか
ラジオでしか聴けんからわからんが

133 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:47:48.77 ID:/VVIMjwK0.net
なんで楽天は変なコテつけるガイジ多いんや

134 :リーファー :2018/05/15(火) 21:47:50.79 ID:EguxDvYK0.net
>>118
詳しいね
仙台遠征したときにジャッカルと待ち合わせした

そういやジャッカルって仙台駅で警察沙汰起こしたんだっけ?

135 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:48:28.31 ID:vgmqG9p20.net
>>113
投手はわからんが野手はハムの方が若いぞ

136 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:48:37.91 ID:hRPnna2e0.net
>>132
駄目じゃね
壊れてるというかムービングの落ちが全然ないからただの棒球になってる

137 :リーファー :2018/05/15(火) 21:48:53.85 ID:EguxDvYK0.net
>>128
懐かしいね
2008〜2009が全盛期だった
あの頃は大学生で暇してたからね

138 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:49:00.74 ID:d3/J1Bgfa.net
というかあんだけ内田含めて若手使えで埋まってたのがもう使うな!言うてるのが最高にギャグ

139 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:49:04.84 ID:lgjwuk9f0.net
直人って戦力になってる?
ちな猫

140 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:49:14.06 ID:ZphUJEppa.net
千賀だって同じ相手に何度もやられるほどヤワな投手やないわ
毎回打たれてたらそれはただのアホやで(何かから目をそらしながら)

141 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:49:33.52 ID:hRPnna2e0.net
>>139
稼頭央と五分

142 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:49:51.21 ID:SD4wuIzE0.net
中盤から一気に試合展開が崩れたな
今のベンチだと代打に出せる奴が居ないし、内田はまぁしゃーない

143 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:50:05.38 ID:hRPnna2e0.net
>>140
雄星の対ソフトバンクか

144 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:50:49.97 ID:d3/J1Bgfa.net
島内戻ってくれば島内オコエペゲーロで聖澤を代打に回せるからまだマシになると思う

145 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:50:52.65 ID:vgmqG9p20.net
明日は美馬か

146 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:50:58.51 ID:hRPnna2e0.net
今日は打線よりリリーフが気になったけどな

147 :リーファー :2018/05/15(火) 21:51:02.21 ID:EguxDvYK0.net
優勝した2013からほとんど野手メンツが変わってないw

それほど若手が育っていないって本当に異常
銀次、岡島あたりの劣化も酷い

そんな劣化していてもそれを超えられない若手

本当に酷いよ

148 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:51:04.21 ID:65DNGM1p0.net
柳田の同点打で寝落ちしちゃったけど何起こったんや?

149 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:51:12.32 ID:lf3YoSpj0.net
>>135
それは平均年齢で若手の人数は楽天のが多い

150 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:51:39.57 ID:vgmqG9p20.net
>>149
お前の若手基準なんやねん…主観的すぎるわ…

151 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:51:42.85 ID:hRPnna2e0.net
>>144
オコエ使えるか?
最後のソフトバンクのピッチャーなんて防御率良いとはいえ球はクソ雑魚やったやん

152 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:51:49.02 ID:0K+bk0SL0.net
>>92
この前投げまくってただろ

153 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:51:52.82 ID:lf3YoSpj0.net
>>150
25歳以下の選手

154 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:51:54.11 ID:AYCwyYyJ0.net
>>140
お前則本さんに同じこといえんのかごらぁ

155 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:52:24.39 ID:/VVIMjwK0.net
>>148
継投から中継ぎほぼ全員失点

156 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:52:44.49 ID:hRPnna2e0.net
リーファー全然構ってもらえてないやん
やっぱ黒木のが煽りは効くんやね

157 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:52:57.73 ID:OldLMbB20.net
これ下手したら今年はBクラスあるくね?

158 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:53:15.09 ID:VTEYq0M00.net
梨田の若手起用数と嶋のインコース要求数はイメージより多い

159 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:53:16.35 ID:vgmqG9p20.net
>>153
ハム5人で楽天4人やけども

160 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:53:35.31 ID:hRPnna2e0.net
>>157
千賀に一敗したところでネガるのはどうなん
明日から美馬岸やぞ

161 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:53:43.58 ID:1zGvx8OG0.net
池田が5回で限界なのを見てだいたい察したわ
中継ぎ何とかならんかな

162 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:54:00.02 ID:Mt1d23Wl0.net
あの球数でへばる先発はこのチームじゃ勝てんよ

163 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:54:15.26 ID:/VVIMjwK0.net
>>157
もう今年はこれ持ちネタにしていくんか

164 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:54:32.31 ID:hRPnna2e0.net
>>158
定期的に嶋の構えたところに投げて打たれるのはなんなん
あいつどんだけ場数ふんでんねん

165 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:54:33.91 ID:AYCwyYyJ0.net
古川ってどうなん? 最近調子いい?

166 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:54:54.09 ID:/VVIMjwK0.net
>>160
上手く行けば明日は岸さんですが聞けるのか

167 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:55:00.31 ID:TfFQsXqAa.net
>>165
まあまあ

168 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:55:01.33 ID:d3/J1Bgfa.net
池田に打球当たったの忘れてる人多くね?
六回まで投げてほしかったけども

169 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:55:02.89 ID:vgmqG9p20.net
>>165
まだ無双してるな

170 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:55:29.68 ID:8PCmJ58L0.net
わしせんってまだ嶋叩いてるガイジと
煽り耐性全くない人らおるの?

171 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:55:31.73 ID:AYCwyYyJ0.net
>>169
サンガツ

172 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:55:46.24 ID:VIVAlOX90.net
内田はグラスラとは言わなくても犠牲フライ打って欲しかったな
まぁ去年の代打中川大志さんの1度もバット振らない3球三振よりはマシ(感覚麻痺)

173 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:55:53.78 ID:Ght577ct0.net
>>164
別に構えたところでも打たれるってのは他の選手でもあると思うが

174 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:56:14.35 ID:HIENi7axd.net
楽天キラー中田がくるぞ
岸でも勝てるかわからんぞ

175 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:56:16.88 ID:vgmqG9p20.net
キャッチャーいなすぎてヤバイわ堀内期待したいが打てないだろうし

176 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:56:25.84 ID:hRPnna2e0.net
池田は良かったしローテ五番手は一安心やな
藤平の代わりは古川かな
このチームほんま先発だけやな

177 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:56:40.69 ID:0sAWWKF00.net
アマチュア球団はスレ立てんなよ

178 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:56:40.87 ID:oCSZxTop0.net
古川今日普通に投げたから
日曜は塩見で確定
あとは池田の腕次第

179 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:56:41.23 ID:1zGvx8OG0.net
美馬復調しとるとええけどな

180 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:56:45.09 ID:AYCwyYyJ0.net
>>172
うっなんか急に思い出したぞ(頭痛)

181 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:56:56.10 ID:hRPnna2e0.net
>>170
一番キモいのはまさしやけどな
あいつまだおるやら

182 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:57:06.71 ID:ArruOG43a.net
二割五分打てて無難に守れる外野おらんの

183 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:57:12.50 ID:d3/J1Bgfa.net
デスパのHRとか足立がインコース構えた瞬間嫌な予感したわ
あの場面でインコースいるかっていう

184 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:57:17.31 ID:hRPnna2e0.net
>>174
中田は日曜にリリーフしたからないやろ

185 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:57:17.59 ID:piY/HYHC0.net
黒木もどき煽り下手すぎやん
精神異常者にすら遠く及ばないって生きてる意味あるの

186 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:57:21.19 ID:WQt1Ta5H0.net
>>174
逆に楽天キラーじゃない奴の方が少ないからセーフ

187 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:57:29.49 ID:jpQxbBr20.net
池田は打球当たったからしゃーない
満塁から1点も取れなかったのが痛い
オリックスの三連戦も相手に助けられてようやっと勝っただけやったしね
もうちょっと打線が頑張らないとな
守備のつまらんミスは論外

188 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:57:49.95 ID:SD4wuIzE0.net
池田はボール当たった事も考慮しての交代じゃないの?

189 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:57:56.54 ID:S+0aXGnzM.net
とりあえず
楽天野手コーチ陣に育成力が皆無なのは分かったで
期待の若手がこのザマです

190 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:58:08.89 ID:NqhEzMPR0.net
>>184
あるぞ

191 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:58:18.82 ID:1zGvx8OG0.net
>>175
打てないのは皆同じやし
ホリケン使ってもええと思うけどな

192 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:58:29.19 ID:hRPnna2e0.net
>>187
あそこで渡辺直人出すのが悪いわ
あいつの打率嶋と変わんねーよ

193 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:58:52.21 ID:Ght577ct0.net
解説が 池田は4、5回になると急速が露骨に落ちる みたいなこと言ってたけど
そこが課題でええんかね

194 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:58:52.31 ID:hRPnna2e0.net
>>190
だとしたら工藤相当なガイジやで

195 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:59:02.99 ID:gQ6gqLyYH.net
去年の楽天はマジで怖かったのにシーズンオフの間に何があったんや

196 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:59:07.86 ID:SqIpLKmNa.net
平石クビにしたら?
全部とは言わんが2軍のぬるま湯環境はこいつが原因やろ?

197 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:59:17.95 ID:piY/HYHC0.net
.188
これ使うくらいなら別にオコエでよくないか?

198 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:59:18.87 ID:hRPnna2e0.net
>>193
5回でも140後半出してたけどな

199 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:59:23.18 ID:bRFz/XGMa.net
>>189
これまでの最高傑作が銀次のチームやぞ

200 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:59:32.36 ID:1zGvx8OG0.net
まあでも池田は頑張ったと思うわ
次に期待しとく

201 :風吹けば名無し :2018/05/15(火) 21:59:59.80 ID:ArruOG43a.net
>>199
ウィーラーなんだよなあ

総レス数 201
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200