2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人ファン

1 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:49:30.12 ID:iisZz3V60.net
つまらん試合やったわ

2 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:50:59.02 ID:lB8Ts9Qf0.net
相手P変わったらまだワンチャンあるで

3 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:52:03.14 ID:6rhdpmQ60.net
山口壊す気かよ

4 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:52:44.51 ID:bibwKVrwp.net
斎藤雅樹という無能

5 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:53:13.54 ID:6G623JoP0.net
そら4安打で勝てないわな

6 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:53:14.20 ID:O0OPTqVP0.net
これ完投負けやんけガイジかな

7 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:53:46.67 ID:dVR//YyC0.net
負けの試合で100球以上投げるのきついな

8 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:53:50.98 ID:5juVp88m0.net
誰もが継投だと思ったのにこれよ

9 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:54:02.69 ID:WQcgr5je0.net
青木初球からストレート狙ってたのにばか正直に攻めたな

10 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:54:02.80 ID:R8bY2NEb0.net
由伸はちょっとラミレス見習えや
いつまで代えるの遅いねん

11 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:54:29.67 ID:wxXDJngq0.net
8回2失点って結果よりまずなんで8回投げさせたのかっていうな

12 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:54:38.33 ID:DAWCNkOU0.net
左腕に弱すぎや

13 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:54:51.47 ID:bibwKVrwp.net
これだけ投げて次の週疲労が残って打たれる
この繰り返しよ

14 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:54:53.25 ID:QJO4bF/t0.net
下位打線すらアップアップだったのにクリーンアップ相手に続投とか頭電話番かよ

15 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:55:18.84 ID:O0OPTqVP0.net
しかもマシソンは全然投げてないっていうね

16 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:55:25.43 ID:4lepWvf10.net
電話番ほんま無能

17 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:55:29.99 ID:VwvNxOIQ0.net
どすなんで変えないんや

18 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:55:33.14 ID:xIyUjCLb0.net
どすこい見殺し打線アンド首脳陣

19 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:55:53.42 ID:HLa00gWJ0.net
せっかく広島負けそうなのに

20 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:55:53.84 ID:5juVp88m0.net
今週なんて明日みつおでも明後日試合ないんだから
温存することもないのに

21 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:55:56.99 ID:cqzQ3wi10.net
高橋は山口に勝ちをつけたいんだよ

22 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:56:03.97 ID:yPovesbj0.net
斎藤雅樹村田真一とかいう黄金バッテリーコーチ

23 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:56:08.66 ID:5n+ghhmR0.net
なんで続投させたん?

24 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:56:23.48 ID:YK49nn220.net
犯罪者に厳しい紳士球団

25 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:56:26.59 ID:O0OPTqVP0.net
これコーチじゃなくて監督が継投やってるパターンやろ

26 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:56:26.65 ID:ksCOwHw4a.net
>>8
ワイは続投させて負けると思ってたで
バレじゃなくて青木に打たれたのは予想外だったけど

27 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:56:37.16 ID:YHGL6l3p0.net
チェンジアップ投げる左投手に無抵抗すぎるわこいつら

28 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:56:39.10 ID:bibwKVrwp.net
斎藤で負けた試合何度目だよ

29 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:56:48.73 ID:WQcgr5je0.net
あのベースカバー入ってないのは誰が悪いんや

30 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:56:51.77 ID:R8bY2NEb0.net
どうした由伸!
何のための週5試合だー!

31 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:57:09.34 ID:gBT1Lhsu0.net
山口ご苦労さん
打線働け

32 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:57:33.03 ID:iisZz3V60.net
岡本個人軍
岡本ファンのワイからしたら満足やけどね

33 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:57:34.99 ID:aIe6WDvp0.net
打線がね…

34 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:57:42.63 ID:5n+ghhmR0.net
岡本もう一本打ってや

35 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:57:42.92 ID:i84z5z8d0.net
130球投げてて草
さすがに変えると思ったわ
んで案の定これ

36 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:57:47.01 ID:pOF6yKBC0.net
由伸って監督のセンスないんじゃないかと思い始めたわ
何回も同じことを繰り返してる

37 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:57:53.17 ID:xIyUjCLb0.net
岡本亀井頼むで

38 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:57:57.60 ID:ksCOwHw4a.net
そもそも勝ったとき負けたとき関係なく山口を異常なまでに引っ張り続けてるからなずーーっと

39 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:58:16.90 ID:O0OPTqVP0.net
接戦でことごとく勝てないのは理由があるんやな雑な試合しか勝てん

40 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:58:31.82 ID:WQcgr5je0.net
>>38
使い潰して首にするつもりかな

41 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:58:33.91 ID:cqzQ3wi10.net
高橋は病気

42 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:58:36.30 ID:kDWwC9Xi0.net
130球完投負けは草生えますよ

43 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:58:39.63 ID:VIWr1doo0.net
まあたまにはこういうのも良い

44 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:58:41.86 ID:FWZ65Q950.net
由伸ほんとアホすぎる
明後日試合あると思ってるだろ

45 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:58:43.77 ID:yPovesbj0.net
BSはあるんやろな

46 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:58:51.36 ID:bibwKVrwp.net
こんな投げたら次の試合絶対疲労残るんだよ

47 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:59:00.78 ID:fUHMxDgo0.net
しかしこの球団山口俊ならいくら投げさせてもいいやろと思ってる節あるな

48 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:59:21.39 ID:tgbnDzUu0.net
ここまで踏ん張ったんだから一点入れれば さっさと交代できたのに
今日は ちょっと可哀そうやわ

49 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:59:36.52 ID:4lepWvf10.net
斎藤ほんとガイジやろ

50 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:59:38.72 ID:iisZz3V60.net
岡本ホームラン頼むで

51 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:59:42.22 ID:5juVp88m0.net
フジテレビも無能やし
クッソストレスたまる試合だわ
どすこいも相変わらず死球まがいの球投げるし

52 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:59:44.21 ID:gBT1Lhsu0.net
>>22
いまはうんこ色やな

53 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:59:49.12 ID:K5JLoyisd.net
BS移動したら木村太郎おって草
無能にも程がある

54 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 20:59:57.64 ID:i84z5z8d0.net
おっけい

55 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:00:00.46 ID:iisZz3V60.net
キタ━(゚∀゚)━!

56 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:00:00.51 ID:qyeslsNR0.net
>>47
実際壊しても惜しくないし

57 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:00:01.44 ID:Eo8yPuWk0.net
凡打かと思ったらw

58 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:00:03.84 ID:wxXDJngq0.net
次の試合疲労残るっていうかこんな使い方してたら離脱するやん
まあ離脱して結果残せないならクビやでってことなのかもしれんが

59 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:00:05.79 ID:TdIbtZbB0.net
どすこいはまだ元気やったし結果論やろ
中6日とはいえ130は奴隷すぎるけどな

60 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:00:06.08 ID:WQcgr5je0.net
小林が冷えて1番坂本が機能しなくなってるな

61 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:00:12.26 ID:bibwKVrwp.net
代走出せや

62 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:00:13.47 ID:ZwHVGAoo0.net
まあ山口あんま良くなかったし100球越えてクリンナップなら打たれるわな
見てたら誰でも分かる

63 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:00:14.59 ID:xIyUjCLb0.net
岡本でポジるしかねえ

64 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:00:22.49 ID:ksCOwHw4a.net
内容が良くてなんとしてでも勝たせてやりたいって言う引っ張りじゃないからな

65 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:00:25.18 ID:j5yvL0XR0.net
つまらん試合やったわ

66 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:00:29.16 ID:O0OPTqVP0.net
うお〜頑張るんや打線

67 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:00:29.32 ID:5n+ghhmR0.net
ラッキーーー

68 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:00:44.07 ID:iisZz3V60.net
ホームラン含めたマルチ
守備範囲狭い以外完璧やな

69 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:00:48.77 ID:QtaxTNAX0.net
その疲労でまた寝るガイジだから短いほうがいい

70 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:01:03.47 ID:ksCOwHw4a.net
長野の一膳がここなら全てが許される

71 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:01:13.42 ID:Eo8yPuWk0.net
大幾やらかしそうで怖い
あとは亀井ゲッツーが…

72 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:01:25.07 ID:bibwKVrwp.net
はっ?

73 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:01:29.45 ID:wxXDJngq0.net
いや打てや

74 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:01:30.77 ID:WQcgr5je0.net
は?

75 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:01:37.87 ID:Eo8yPuWk0.net
ええ…

76 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:01:39.88 ID:6G623JoP0.net
石山なら点取れんか
阿部一発うてや

77 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:01:52.26 ID:O0OPTqVP0.net
ぱあああああああああああああああああんだああああああああああああ

78 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:01:56.89 ID:QJO4bF/t0.net
バントすんなら最初から構えろや

79 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:01:58.88 ID:xIyUjCLb0.net
バントカイジきたな

80 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:02:12.89 ID:bibwKVrwp.net
亀井にバントとかw

81 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:02:13.77 ID:WQcgr5je0.net
でたよバカ橋

82 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:02:19.35 ID:wxXDJngq0.net
これが由伸野球や!!!!!!

83 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:02:19.98 ID:5n+ghhmR0.net
バントガイジ

84 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:02:21.45 ID:gBT1Lhsu0.net
高橋ってホンマ無能やで
この後亀井以下のバッターばっかりやで

85 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:02:24.37 ID:MNmSYnEK0.net
ほんま��はバントすきやな

86 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:02:25.81 ID:0zj4iBhy6.net
パンちゃんガイジやろ

87 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:02:27.53 ID:i84z5z8d0.net
ここでバスターとか器用なこと出来るのが亀井なんやがなあ

88 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:02:36.17 ID:Eo8yPuWk0.net
>>78
HARA「最初から構えさせると亀ちゃんは固くなっちゃう」

89 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:02:43.04 ID:VwvNxOIQ0.net
頭由伸

90 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:02:43.35 ID:QJO4bF/t0.net
こわ

91 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:02:52.11 ID:i84z5z8d0.net
吉川こえーよ
クビにするぞ

92 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:03:03.51 ID:bibwKVrwp.net
ビジターなんやから逆転狙わないと

93 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:03:07.16 ID:zMXUxej70.net
>>91
お前がクビや

94 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:03:24.80 ID:yPovesbj0.net
しゃーない
長野小林で2点とれ

95 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:03:28.50 ID:wxXDJngq0.net
これで1点取っても同点で9回裏やで、アホやわ由伸

96 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:03:32.83 ID:QJO4bF/t0.net
は?

97 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:03:33.83 ID:s6PXLTxep.net
はいヒッティング

98 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:03:38.86 ID:2vIERamO0.net
負けても岡本ホームラン含むマルチはポジれる

99 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:03:49.85 ID:0zj4iBhy6.net
何がしたいねん

100 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:03:50.26 ID:+obBAZZAd.net
小林打てんくなったら一気に雑魚になったな

101 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:03:53.12 ID:WQcgr5je0.net
はあ

102 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:03:53.40 ID:5n+ghhmR0.net
だからバントさすなって

103 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:03:53.45 ID:O0OPTqVP0.net
2点取らなきゃいけないて知らない説

104 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:04:04.19 ID:ZwHVGAoo0.net
山口今日は運で抑えてたから疲れて相手が悪いと打たれるって分かるわ
悪いなりに耐えた山口は責められん
あれで抑えたら神の犯罪者や

105 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:04:12.59 ID:bibwKVrwp.net
ベンチに何人無能の首脳陣いるんや

106 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:04:14.56 ID:QJO4bF/t0.net
なんやこいつ

107 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:04:16.84 ID:s6PXLTxep.net
外れてるやろ

108 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:04:21.46 ID:jSvdRkyC0.net
バントガイジ

109 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:04:26.53 ID:MNmSYnEK0.net
あほくさ

110 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:04:28.01 ID:WQcgr5je0.net
こんなんやってるから接戦弱いねん

111 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:04:28.92 ID:FE/P+/K00.net
負けに行ってるわ

112 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:04:30.12 ID:Eo8yPuWk0.net
由伸、これは完全に采配ミスやろ?

113 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:04:38.16 ID:wxXDJngq0.net
あガガイのガイあよいしょw

114 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:04:39.62 ID:xIyUjCLb0.net
由伸ほんま糞だわ

115 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:04:43.89 ID:i84z5z8d0.net
馬鹿じゃねーの
絶対今年で由伸辞めろよ

116 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:04:46.44 ID:TYPgtp1x0.net
長野ホームラン打って

117 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:04:52.76 ID:yPovesbj0.net
バカ🐼
2軍行って頭磨いてこい

118 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:04:58.61 ID:0zj4iBhy6.net
パンくんの方がまだ賢いわ

119 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:05:01.97 ID:bibwKVrwp.net
監督もコーチもアホしか居ない

120 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:05:14.02 ID:s6PXLTxep.net
由伸がガイジなんは今に始まった事やないやろ、諦めろ
早く辞めさせたれやもう

121 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:05:24.28 ID:O0OPTqVP0.net
大東京ガイガイ音頭でも踊っとれパンダ

122 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:05:29.22 ID:5ySGh0snd.net
バントガイジ
3割打者に送らせる意味

123 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:05:32.95 ID:638SZ5QL0.net
結局去年と同じやん
坂本がこの時期に力尽きて終わり
また13連敗とかあっても不思議じゃない

124 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:05:35.64 ID:wxXDJngq0.net
山口続投
9回表ノーアウト一塁亀井バント

12球団ナンバーワンのガイジやで

125 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:05:38.70 ID:WQcgr5je0.net
吉川やらかしそうで怖い

126 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:05:45.36 ID:zMXUxej70.net
>>104
てか2完投で疲れてこの前までのクソみたいなピッチングやってんから8回変えれば良かったのに

127 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:05:45.89 ID:FYBdw+Th0.net
併殺で終わりそう

128 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:05:58.46 ID:Z6/XemN70.net
バントとかほんま意味わかねえわ
なんで亀井にバントさせるんだよ…

129 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:05:59.65 ID:bibwKVrwp.net
バントできないから盗塁して失敗か

130 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:06:06.52 ID:QtaxTNAX0.net
カスで勝ち越せても問題ないからや
パターンにとって就職先が決まらないと継投もコーチバントでロクなことないからじゃなくて

131 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:06:13.16 ID:0zj4iBhy6.net
こんなんチョニゲやろ

132 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:06:33.05 ID:zMXUxej70.net
連続試合安打の長野を信じろ

133 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:06:39.43 ID:Eo8yPuWk0.net
内取るよねー

134 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:06:50.89 ID:i84z5z8d0.net
ほんま敷田は

135 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:06:55.10 ID:0WiQ92dC0.net
野村の汚い声不快だな

136 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:07:02.80 ID:xIyUjCLb0.net
亀井で併殺ならしゃーないってまだ諦めれたのにほんまガイジ

137 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:07:04.83 ID:yPovesbj0.net
ワイが長野ならツーラン打つのに

138 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:07:05.32 ID:NqhEzMPR0.net
>>100
雑魚がなんか言ってまつwww

139 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:07:16.52 ID:bibwKVrwp.net
エンドランくせえな

140 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:07:29.21 ID:8mzyHqZP0.net
少なくとも地方開催でする采配ではない

141 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:08:09.16 ID:lQw0J7ee0.net
おら長野打てや
アメフト部の尻拭いしろ

142 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:08:11.14 ID:s6PXLTxep.net
ナイセン

143 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:08:19.94 ID:i84z5z8d0.net
歩け歩け
んでウナゲで終わりや

144 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:08:21.90 ID:Eo8yPuWk0.net
よくみたやん
手が出なかっただけか

145 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:08:28.24 ID:WQcgr5je0.net
高橋由伸選手は大好きだったのに

146 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:08:49.57 ID:Eo8yPuWk0.net
!?

147 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:08:50.28 ID:VwvNxOIQ0.net
ゲッツー予約

148 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:08:54.27 ID:s6PXLTxep.net
ナイスや長野!!!

149 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:09:00.59 ID:2JRZpzxW0.net
>>145
引退してから何してるんだろうな

150 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:09:06.76 ID:yPovesbj0.net
さすがや

151 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:09:07.31 ID:5n+ghhmR0.net
ナイスや

152 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:09:08.90 ID:O0OPTqVP0.net
鯖重いしパンくんはチンパンジーやしイライラすんなー

153 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:09:15.91 ID:zMXUxej70.net
超盛り上がる展開やん

154 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:09:16.93 ID:bibwKVrwp.net
ウナゲ予約

155 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:09:25.73 ID:c4RjGChz0.net
俺だけしか応援してない長野
最高や

156 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:09:26.27 ID:MNmSYnEK0.net
一膳続いて草
ウナギここやぞ

157 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:09:43.74 ID:O0OPTqVP0.net
うなぎ様頼む

158 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:09:47.54 ID:HhQPOpOD0.net
バントで実況スレ発狂しすぎやろ

159 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:09:52.79 ID:Eo8yPuWk0.net
亀井で乱数調整した説

160 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:09:52.89 ID:WQcgr5je0.net
頭ぎっしりやなあ

161 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:10:03.00 ID:ro2HtonP0.net
由伸「バント決めてればなぁ」

162 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:10:03.64 ID:wxXDJngq0.net
阿部でダメなら諦めつくわ

163 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:10:05.68 ID:zMXUxej70.net
長野さん17試合連続安打

164 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:10:27.09 ID:Ve9H2lRf0.net
当てろや

165 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:10:38.84 ID:WQcgr5je0.net
駄目そうやな
速い球打てへん

166 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:10:45.74 ID:lCkRXMJ80.net
ゲやろなあ

167 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:10:51.63 ID:gBT1Lhsu0.net
一応阿部でダメならしゃあないって所まで来たな
采配に足を引っ張りながらも

168 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:10:56.10 ID:VwvNxOIQ0.net
ウナゲ

169 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:10:56.78 ID:ZhXFJhSl0.net
次大城か
阿部で決めないときついな

170 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:11:09.71 ID:TYPgtp1x0.net
ゲッツーはアカンで

171 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:11:20.29 ID:2JRZpzxW0.net
どうか負けないで…!

172 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:11:28.12 ID:c4RjGChz0.net
反応で打ってくれ

173 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:11:28.12 ID:i84z5z8d0.net
終わった

174 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:11:31.10 ID:s6PXLTxep.net
ええ…

175 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:11:34.15 ID:npsyWVPL0.net
阿部が打ったらワイに彼女ができる

176 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:11:43.85 ID:zMXUxej70.net
打つで

177 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:11:45.02 ID:O0OPTqVP0.net
うわ

178 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:11:49.86 ID:WQcgr5je0.net
あそこ広いよな

179 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:12:05.07 ID:s6PXLTxep.net
あかんか

180 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:12:05.45 ID:wxXDJngq0.net
負けやね

181 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:12:06.09 ID:QJO4bF/t0.net
からくりなら

182 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:12:11.08 ID:i84z5z8d0.net
全盛期なら入ってたわ

183 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:12:20.54 ID:Ve9H2lRf0.net
負けたわ

184 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:12:22.62 ID:c4RjGChz0.net
神宮なら入ってたな

185 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:12:25.71 ID:Eo8yPuWk0.net
大城か

186 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:12:29.18 ID:WQcgr5je0.net
はあ

187 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:12:30.57 ID:zMXUxej70.net
これ戦犯>>175だろ
何が起こっても彼女出来るわけないやん

188 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:12:43.25 ID:bibwKVrwp.net
またベンチで負けたわ

189 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:12:44.67 ID:MHpg4iMf0.net
こう見ると打てる新人取っといてよかったな

190 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:12:49.46 ID:VwvNxOIQ0.net
うんち

191 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:12:56.07 ID:ZhXFJhSl0.net
大城頼むわほんま

192 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:12:59.56 ID:wxXDJngq0.net
宇佐見ならこの場面スリーランやで

193 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:13:19.68 ID:i84z5z8d0.net
フルスイング3つして帰ってこい

194 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:13:22.95 ID:5ySGh0snd.net
大城は二ゴロ以外ならなんでもええわ

195 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:13:34.03 ID:Eo8yPuWk0.net
落ちる球見逃せないんよなあ

196 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:13:39.46 ID:IcwWGHSs0.net
大城て2ゴロしか打ってるの見たことねえんだけど

197 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:13:40.67 ID:lCkRXMJ80.net
大城はないわ

198 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:13:51.39 ID:amrrseUb0.net
大城と阿部なら先に大城じゃないの
ルーキーをラストバッターにするなよ

199 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:13:54.51 ID:MNmSYnEK0.net
何とか繋いでくれや

200 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:14:13.08 ID:zMXUxej70.net
ほんま大城荷が重い場面でばっかり使うな

201 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:14:16.76 ID:yPovesbj0.net
なんか起きろ!

202 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:14:29.75 ID:QJO4bF/t0.net
伸びすぎた

203 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:14:30.43 ID:Eo8yPuWk0.net
うわー捉えたのに

204 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:14:32.45 ID:s6PXLTxep.net
推しすぎる

205 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:14:33.98 ID:wxXDJngq0.net
もってないわ

206 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:14:42.47 ID:Ve9H2lRf0.net
なぁー伸び過ぎて

207 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:14:43.37 ID:c4RjGChz0.net
何でそんなに伸びるんだよ

208 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:14:43.74 ID:WQcgr5je0.net
死ねバカ橋

209 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:14:49.88 ID:gBT1Lhsu0.net
うわあ
大城ナイスバッティング
しゃあない

210 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:14:58.92 ID:MNmSYnEK0.net
うーん惜しかったな
しゃーない明日死んでも勝て

211 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:15:01.11 ID:bibwKVrwp.net
斎藤雅樹と地蔵やめてくれや

212 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:15:06.73 ID:i84z5z8d0.net
惜しかったな
大城も責任重大な場面で代打が多くて可哀想や

213 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:15:14.55 ID:O0OPTqVP0.net
どすこい完投負けwwwwwwwwwww

214 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:15:16.60 ID:Eo8yPuWk0.net
センター前やと思ったのに

215 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:15:16.93 ID:FE/P+/K00.net
あー惜しかったあ
まあ亀井のとこだよなあ

216 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:15:19.46 ID:zT4Bz1Pt0.net
飛んだ場所が悪かった

217 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:15:24.86 ID:6rhdpmQ60.net
今日BABIP収束してるわ

218 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:15:27.41 ID:a0RyDdBr0.net
バント成功してたらっていう試合だな

219 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:15:28.08 ID:PAWgUEzx0.net
あークソだわ
采配で落としたな

220 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:15:33.22 ID:5ySGh0snd.net
二ゴロ以外だったのでポジる
バントガイジは辞めろ

221 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:15:34.20 ID:YgeYVQ3P0.net
大城スタメンで良さそうやなこれなら
広島が負けるときに同時に負けてるからまったく意味ねーわ

222 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:15:43.03 ID:xIyUjCLb0.net
バントガイジ由伸定期試合やったわ

223 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:15:45.01 ID:nfdxZ0Hsp.net
>>200
しかもそれで評価下がるからたまったもんやないな

224 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:15:46.45 ID:a0RyDdBr0.net
バント成功してたらっていう試合だな

225 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:15:49.28 ID:vIOKY0I00.net
タラレバやけど亀井がヒッティングしてたら同点くらいには持ってけてたんかな

226 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:15:50.26 ID:SiRzfZQT0.net
まあしゃーなしやわ

227 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:15:50.66 ID:JceZSyKqd.net
山口はあきらかに交代のタイミング分かりやすかったのに

228 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:15:51.77 ID:zJZGL1bS0.net
しゃーない

229 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:15:59.00 ID:po4gjuT00.net
しかし外人ズがしょぼいわ

230 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:00.24 ID:bibwKVrwp.net
速球強い亀井にバントとかアホしか思いつかないわ

231 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:04.75 ID:3O1OFSLUd.net
岡本 .348 7 26 OPS1.010
今日はこれでポジれ

232 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:06.30 ID:H/lpCnGe0.net
ハフに抑えられるとかほんま巨人って初物ならどんだけ雑魚でも打てねえのな

大城はナイスバッティングやった、もう小林終わってるしスタメンでええで

233 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:14.84 ID:ogIe5+nP0.net
つまんない試合でしたね

234 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:20.47 ID:s6PXLTxep.net
山口メンバーも割と頑張ったな
次もこの調子で頼むわ

235 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:21.91 ID:8Wl1mEP10.net
【悲報】小林さん打率.277

236 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:22.28 ID:YdXBc17O0.net
明日誰やっけ?

237 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:32.44 ID:esm5O8eC0.net
大差で勝って僅差で負ける

238 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:34.27 ID:jxco7JY90.net
うーんこの

239 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:34.29 ID:yPovesbj0.net
長野さんはこのまま日本記録更新しろ

240 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:35.34 ID:i84z5z8d0.net
もつサヨナラ狙う以外バント禁止にしろよ

241 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:37.26 ID:/ouEEt1C0.net
バントとか頭おかしいだろ
亀井やぞ?

242 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:40.38 ID:H/lpCnGe0.net
ハフに抑えられるとかほんま巨人って初物ならどんだけ雑魚でも打てねえのな

大城はナイスバッティングやった、もう小林終わってるしスタメンでええで

243 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:40.77 ID:DAWCNkOU0.net
なんかハフばっか移されててちょっと情がわいたしダメージ少ないわ切り替えようや

244 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:41.32 ID:C6giWIve0.net
別にバントするのはええけど普段やらせない奴にやらせんなって話ですわ
まあ切り替えて明日勝ってくれ

245 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:43.41 ID:IcwWGHSs0.net
負ける時はこんなもんだろな

246 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:47.21 ID:YaH8BRv8x.net
地蔵まじ地蔵
采配能力歴代最低

247 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:47.72 ID:PB3npydwp.net
しゃあないな
どすこい完投したしまあ敗戦としてはそれほどいたくない
せっかく中日が勝ったのにもったいないが切り替えて明日から頼むで

248 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:47.90 ID:JceZSyKqd.net
>>235
まだ高い

249 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:48.40 ID:93mxEpO+0.net
亀井なら逆転ホームランも見込めるのに逃げの采配でミスすかこれは擁護できないガイジ

250 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:52.36 ID:Z6/XemN70.net
遂には岡本個人軍になってどうすんの?

251 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:53.04 ID:ro2HtonP0.net
岡本以外つまらん試合やった

252 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:53.44 ID:bzkw5FiOa.net
>>225
ゲッツーの目ももちろんあるけど、確率は高まってたはずよな

253 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:55.23 ID:s6PXLTxep.net
>>231
ああ^〜

254 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:55.76 ID:a0RyDdBr0.net
初物、外国人、左
元から負け試合だったししゃーない

255 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:56.44 ID:O0OPTqVP0.net
明日はみつをやろそろそろ燃えるんちゃうか

256 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:56.57 ID:pFuibwyJ0.net
ちな巨やが勝っても負けても広島との差が変わらん

257 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:57.84 ID:YgeYVQ3P0.net
あそこでバントとか信用しなすぎだよな
何回亀井に救われてんだって話
信じて打たせるべきやった

258 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:16:58.09 ID:tYie2ryf0.net
初物左腕アレルギー定期


ガルシア
ハフ←New!

259 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:03.56 ID:XX0OwJSa0.net
>>231
まぢかよ
岡本三冠王ある?

260 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:04.78 ID:WQcgr5je0.net
明日は大城で頼むわ
小林流石に酷すぎる

261 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:06.46 ID:nHn0wxc00.net
3,4両外人がな

262 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:09.45 ID:84wsbhyW0.net
サンキュー岡本ちゃん
フォーエバー岡本ちゃん

263 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:09.70 ID:jN2UgniBp.net
HQSしたどすこいは今日はなんだかんだ良かった
岡本以外の打者と由伸は麻縄か練炭を用意しておけ

264 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:12.70 ID:po4gjuT00.net
若林レフトかサード出禁のか

265 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:12.84 ID:nfdxZ0Hsp.net
>>221
うちが見るべきは広島やなくて横浜阪神やぞ

266 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:21.48 ID:a0RyDdBr0.net
初物、外国人、左
元から負け試合だったししゃーない

267 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:23.56 ID:F8sVDc0tH.net
亀井にバントねえわって思ったら案の定だったな
実況スレじゃ俺を叩きまくるやつばかりだったが

268 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:25.23 ID:rIjV9EQo0.net
なあ由伸ってまさかかなりのガイジ監督なんか?

269 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:27.06 ID:5NbtG0bo0.net
代走だして亀井にバントとかガチガイジ死ねよ

270 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:28.29 ID:PAWgUEzx0.net
とりあえずマギーもう出なくていいわ

271 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:30.74 ID:wpyWCtMQ0.net
僅差を拾えないから弱いんやろなあ
明日から頼むよ

272 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:37.95 ID:/aPpibOV0.net
八回山口続投させる決断wwwwwww
はあ…

273 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:38.21 ID:eV7FYdkK0.net
去年から左の外人打てなさすぎやろ

274 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:38.22 ID:/ouEEt1C0.net
>>231
OPS大台乗ったか
これは凄いことやと思うよ

275 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:46.03 ID:JceZSyKqd.net
ゲレーロは右手大丈夫かよほんとに

276 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:49.77 ID:Fraza01P0.net
不調のマギーを4番にし、亀井にバントの謎采配
意味がわからん

277 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:50.81 ID:zMXUxej70.net
>>235
あれだけ打っててのこの数字ってこれ5月の打率とか相当やばいんちゃうん?

278 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:51.09 ID:a0RyDdBr0.net
初物、外国人、左
元から負け試合だったししゃーない

279 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:55.83 ID:9DqcQhiod.net
明らかに采配で負けたな
どすこい引っ張りすぎやねん

280 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:57.67 ID:KCpqeRpC0.net
>>241
亀井ゲッツー多いぜ
http://www.giants.jp/smartphone/G/report/batter10.html

281 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:17:59.42 ID:WOrzcZkfd.net
監督があほやから試合にならへん
なんでビハインド1点差9回でバントやねん
今年うててる打線なんだから強行策でええやん

282 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:00.58 ID:CV+LmVxG0.net
岡本すごくない?
今年まで一軍で100打席もらってなくてこれは普通に天才って呼ばれるような部類じゃないの

283 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:00.76 ID:5n+ghhmR0.net
大城捉えてたのにな…

284 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:01.12 ID:Fraza01P0.net
不調のマギーを4番にし、亀井にバントの謎采配
意味がわからん

285 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:01.34 ID:WaxBprOb0.net
>>271
リリーフが不安定だから仕方ない

286 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:04.79 ID:TZIfFjiu0.net
まあ広島負けたし今日はいいんじゃないか

287 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:05.26 ID:5ySGh0snd.net
小林は内野フライばっかだから打率どんどん下がるよ
運の収束とかじゃなくて打撃内容が完全に去年に戻ってる

288 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:09.34 ID:po4gjuT00.net
>>268
金本以下だよ

289 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:11.00 ID:PB3npydwp.net
>>231
ついにops1いったか

290 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:12.51 ID:IcwWGHSs0.net
てかガルシアにはもう2回だし
東もハフも次打てなさそうだし、こいつら左腕ならほぼ打てないだろな岡本以外

291 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:14.82 ID:6h/lyrEH0.net
みんな亀井に甘くて草
亀井が一番悪いやろ
バントも決められんのか

292 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:24.51 ID:Fraza01P0.net
不調のマギーを4番にし、亀井にバントの謎采配
意味がわからん

293 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:25.98 ID:bibwKVrwp.net
初物ってか同じタイプのピッチャー打てなすぎ

294 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:28.96 ID:ifwukgisd.net
マギー叩いてる奴はさすがにガイジ…

295 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:30.55 ID:xIyUjCLb0.net
>>257
ほんこれ
失敗しても亀井でダメならしゃーないの状況やったのに

296 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:30.82 ID:H/lpCnGe0.net
え、阿部のとこから見たけどもしかして亀井にバントさせたん?
アホすぎやろ

297 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:31.64 ID:B9xsJj+F0.net
由伸辞めろ

298 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:35.88 ID:Jmg91Oke0.net
広島が負けてる時に勝たないとあかんのに
まぁ広島負けたからええか

299 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:36.93 ID:xbD7vsQR0.net
明日右の原やし大城でいいな ってかほんと外人左腕うてんよなー全く研究してないのかね
岡本のオップスが1,00こえたのポジるか

300 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:37.30 ID:HnCPRxIa0.net
要所をなんとか抑えてる状態の投手100球越えて引っ張ったらそら打たれるやろが
阿部が決めれなかったのもあかんな
せっかく2試合ぶりに山口好投したのに噛み合わんわ
岡本の逆方向と吉川の好プレーくらいか?ポジポイント

301 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:37.69 ID:nqkuUrxSa.net
不調のマギーを4番にし、亀井にバントの謎采配
意味がわからん

302 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:40.39 ID:qY+Y2Mhb0.net
岡本ヒット
亀井バント失敗
長野ヒット
阿部捉えてはいた
大城
捉えてはいた

バントで相当助けたよね

303 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:43.94 ID:IF1Eo37u0.net
ゲレーロマギーは離すか、また岡本を3番に戻す方が
打線は繋がるんじゃないかな

あと8番が打てなくなってきたから
1番坂本でランナーなしで回ることが当然多くなってきた
やっぱり1番尚輝2番坂本だろ

304 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:45.30 ID:a0RyDdBr0.net
初物、外国人、左
元から負け試合だったししゃーない

305 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:48.72 ID:C6giWIve0.net
先制されたのがボーンヘッド絡みだったのが痛いな
終わってみればアレがすべて

306 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:57.58 ID:/k5cejT50.net
仏像ガイジやる気ないんだな
さっさと阿部引退させて監督交代させたらええんちゃう

307 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:57.98 ID:nfdxZ0Hsp.net
>>292
連投ガイジ死ね

308 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:18:58.94 ID:ro2HtonP0.net
小林がへなちょこスイングに戻ってて完全に思い出しとるわ

309 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:00.84 ID:WaxBprOb0.net
>>283
岡本のはほぼアウトのあたりで大城のはほぼヒットのあたりやったな
まぁ仕方ない

310 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:06.08 ID:I8hECrkv0.net
動くべき時に動かず動く必要のないときに動く
これが地蔵

311 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:13.98 ID:6G623JoP0.net
小林が5月打てないのは毎年の事だから
4月に休ませなかった由伸が悪い

312 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:14.68 ID:i84z5z8d0.net
純血主義撤廃してノムケンあたりが監督になってくれたらええのに

313 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:15.50 ID:B9xsJj+F0.net
山口は悪くないな
亀井にバントさせるガイジ監督が悪い

314 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:17.00 ID:EyNBXjEr0.net
>>291
成功したのほとんどみたことがないほど下手くそなのにバントさせるのもな
だったら代打でええやん

315 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:17.55 ID:TXI0KiZu0.net
接戦では全部負けるな

今日は素人でも分かり易いサインが出てたどすこい続投→被弾
9回に1点差でバントさせるとか無能丸出しだった

316 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:20.14 ID:8Wl1mEP10.net
今まで打線が出来過ぎてたから仕方ないわ
しいていうなら吉川2番はそろそろきつくなってきたな

317 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:24.63 ID:RUGfiqEir.net
確認したいんだけど、今日の毎回ピンチ抱えながら球数費やして抑えてた山口を8回クリンナップに当てた時打たれるだろって誰でも思ったよね?

318 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:25.24 ID:zJZGL1bS0.net
バントさせるなら代打で良かった
代わりの選手がいなかったんかな

319 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:26.03 ID:09C0wAuf0.net
負けても岡本がいるからポジれるのホンマええわ
去年は新人誰も期待できなかったし

320 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:26.47 ID:e305gGzR0.net
>>257
3割バッターにバントさせる采配にヘイト集まるのは必然やろ

321 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:28.44 ID:rIjV9EQo0.net
なあ中継ぎ温存しといて同点狙いの采配ってどういうこと?

322 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:32.21 ID:84wsbhyW0.net
状況的にバントが正解なんは分かる
けどあの場面亀井以上に期待できる打者なんかおらんかったやん

323 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:38.09 ID:O0OPTqVP0.net
接戦がいくらなんでも弱すぎる
ウルフでもなければパンダでもないチンパンジーやでこんなん

324 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:39.88 ID:PB3npydwp.net
まあ初見の左外人だししかたないわ

325 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:43.64 ID:/IfNUNnG0.net
阿部さっさと引退して監督やってくれよ

326 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:46.16 ID:pFuibwyJ0.net
>>291
勝っても負けてもどんな内容でも監督叩けばいいと思ってるからな

327 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:46.29 ID:6rhdpmQ60.net
というか岡本守備悪いよー
はよ鍛え直せ

328 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:46.58 ID:vFDrjJE00.net
ヒーローインタビュー青木

329 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:47.93 ID:/aPpibOV0.net
>>286
広島負ける日にはこっちも負けるから差が全く縮まらんわ
直接対決ではぼっこぼこだし

330 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:48.34 ID:nHn0wxc00.net
34の両外人がなー
こういう試合で均衡破ってくれる期待感が無い

331 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:50.24 ID:IF1Eo37u0.net
もちろん采配もおかしかったが
打線が奮わなかったのが1番でしょう

332 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:50.41 ID:EyNBXjEr0.net
>>268
去年気が付かなかったんか?

333 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:51.92 ID:WQcgr5je0.net
サード守れる外人探した方が良くない?
マギーずっとこのままかもしれんし

334 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:53.66 ID:r+prha2c0.net
バントあざーすって感じだろw

335 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:19:57.08 ID:9DqcQhiod.net
明らかに采配で負けたな
無理やりどすこい引っ張って案の定

336 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:20:09.89 ID:lsWCaD2H0.net
続投もバントもわからん

337 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:20:12.40 ID:ifwukgisd.net
>>325
バントガイジだけどええか?

338 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:20:13.50 ID:w9nBKyIR0.net
由伸ほんま接戦弱いな
采配の見せ所でことごとく落としてるわ

339 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:20:16.15 ID:WaxBprOb0.net
>>316
右相手なら吉川2番でいい
左相手は変えてほしい

340 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:20:16.29 ID:KCpqeRpC0.net
>>281
うててる(9回1得点)

341 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:20:16.77 ID:BibLvaeDM.net
こういう試合落としてるから広島に追い付けないんだよな
防御率5点代のピッチャー打てんのはまずいでしょ

342 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:20:19.76 ID:EEAuXjm40.net
>>225
最近不調だったし分からんな

343 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:20:22.37 ID:FezZ8vq20.net
坂本と岡本見て楽しむチームだぞ

344 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:20:23.39 ID:1mK/Y0nH0.net
もうええわ岡本7号でシコって寝る

345 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:20:24.65 ID:RBiX1qrd0.net
初物のサウスポー苦手病どうにかならないのか

346 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:20:32.77 ID:jfrBla+w0.net
送りバント成功してたら勝ってたやん
亀井さぁ

347 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:20:34.53 ID:d4OxrUHj0.net
>>231
ポジれる
未来の4番
3番大城5番大田の最強クリーンナップや

348 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:20:40.06 ID:D08FQTYK0.net
やっぱ由伸って監督の才能ないわ、さっさと辞めろ

349 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:20:40.90 ID:3Q77bgwQa.net
メジャーリーガーに打たれたんならしょうがないわ

350 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:20:41.05 ID:bzkw5FiOa.net
>>291
バントできなかったのは亀井の落ち度だけど、成功率の高くないと思われる戦略を用いた由伸が責任重いわ
立岡や岡本にやらせてみたりしたが、バントも人を選んでやらなきゃ成功せんでしょ

351 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:20:41.44 ID:zMXUxej70.net
山口完投負けって今日だけやなく次の山口登板にも影響ありそうよな

352 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:20:48.74 ID:EyNBXjEr0.net
亀井バントして相手にしたら嬉しかったろうな

353 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:20:48.80 ID:Uj6XsOJ60.net
今年コイツにホームラン許したやつはクビでいいよってくらい打球の上がる気配がない青木に打たれるとはなあ

354 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:20:52.35 ID:l5O/cRMi0.net
去年はセミの延命に成功したんやから小林の打率も延命できるやろやれや

355 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:20:54.92 ID:93mxEpO+0.net
とにかく由伸は試合勘なさすぎる

代打もバントも投手運用もズレてること多すぎ

356 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:20:57.36 ID:R8bY2NEb0.net
・3番でも問題なかった岡本を5番へ降格
・明らかに継投すべきタイミングで変えずあえなく被弾
・3割打者に亀井バント

ガイwwガイwwガイガイガイwww
ガガガガイwwwwwwガガガガイww

357 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:02.82 ID:PB3npydwp.net
>>333
岡本もできるしまあ来年でええやろ

358 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:04.27 ID:WQcgr5je0.net
>>317
ストレート狙ってた青木になんでまたストレート投げたって思った

359 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:08.52 ID:i84z5z8d0.net
あそこが亀井じゃなくて吉川小林あたりならバントは理解出来るけど亀井やぞ
ガイジ采配にもほどがある

360 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:08.92 ID:po4gjuT00.net
ゲレーロがしょぼい

361 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:12.96 ID:ifwukgisd.net
由伸の采配間違ってなかったな
バント決めてたら同点w

362 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:13.35 ID:C6giWIve0.net
亀井のツーストライク目の見逃しはないな
あれはドン引きしたわ

363 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:15.76 ID:Z6/XemN70.net
左に弱いとかマジでヤバくね?
なんとか対策出来ないのか

364 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:18.67 ID:a0RyDdBr0.net
亀井ってなんでもできる選手だと思ってたけどバント超下手なんだななんか幻滅したわ

365 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:20.08 ID:IcwWGHSs0.net
阿部監督にしろてやつは阿部の方がバントガイジやからそこだけは覚悟しとけよ
こいつTVで2番はバントすりゃいいとか言ってるんだからな

366 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:22.44 ID:wxXDJngq0.net
この前は岡本にバントさせたり立岡にスリーバントさせたり本当メモ地蔵って学習能力ないよな

367 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:23.55 ID:feJd5ruT0.net
明日は2番手の吉川か、勝ったな

368 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:24.30 ID:8D5JsFeYp.net
てかどすこい今日も130球超えかよ
コイツだけ投げさせすぎやろ

369 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:24.34 ID:IDJeiGIR0.net
>>343
ぶっちゃけのとこ
坂本は一発打てなくなったからもうあんまり見てて面白くないんだよなぁ

370 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:24.60 ID:psMS4+k0a.net
もしかか岡本がホームラン打って負けたのこれが初めてか?

371 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:26.13 ID:Yv50OWr6r.net
>>348
ナベツネ「慶大卒だから頭いいぞ」

372 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:26.83 ID:82gqB+vX0.net
育成できないけど優勝する監督と育成できるかもしれないけど優勝できない監督

373 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:29.69 ID:O0OPTqVP0.net
>>341
ワイは今年も交流戦ヤバそうな気がしてるで

374 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:31.30 ID:GoJH4nGQ0.net
去年もだけどほんと接戦で弱すぎる、そりゃベンチがアホ言われてもしゃーないわ
打線は左のチェンジアップ持ちが全然打てない、これ今後の課題だわ

375 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:32.28 ID:XMeXpiY90.net
小林どっかケガでもしてるんじゃないかってくらいに不調だな

376 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:35.66 ID:lHYLMGhw0.net
今日の亀井バントもひどいけどハマスタの岡本バントはビビったわ
マジで弱み握られてるのかと思ったわ

377 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:36.02 ID:/ouEEt1C0.net
岡本の打席だけ見たいからスキップさせろ

378 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:41.36 ID:bunVloeA0.net
>>291
亀井やろ?
絶対、ヒッティングの方が得点期待値高いやんけ
まあタラレバかもしれへんけど

379 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:41.45 ID:B9xsJj+F0.net
由伸とかいうガイジ

380 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:44.28 ID:q1mASscl0.net
>>333
MLBも内野手不足
まともに守れてちょっと打てれば上に居る

381 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:46.00 ID:45E8FPHC0.net
岡本4番でいいじゃん(いいじゃん)

382 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:47.80 ID:FE/P+/K00.net
>>231
逆方向にぶち込んだのほんまシコれる

383 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:48.22 ID:IF1Eo37u0.net
とにかく
どすこいは休ませてやれ
いくら不祥事起こしたとしても
ここまでブラックな使われ方されるのは
見るに堪えない

384 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:49.88 ID:vFDrjJE00.net
>>268
文句無しで12球団ナンバーワンのクソ監督だろ

385 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:52.03 ID:ZwHVGAoo0.net
何だろう
今日の山口は調子が良いとか、中継ぎが皆今3連投してるとか、週5試合じゃなく9連戦中とか勘違いしたのかしら

386 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:52.73 ID:TYPgtp1x0.net
ていうか最初辺りしか見れなかったけど小林が二塁に投げたら誰も居なかったのなんやねんあれ
坂本と吉川どっちの責任や

387 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:21:59.27 ID:8Wl1mEP10.net
山口続投は結果論だろ スタミナある投手だし中継ぎは使わないに越した事はない
今日は3・4回までにハフ捕まえられなかった打線のせいだわ

388 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:02.47 ID:j5yvL0XR0.net
4ねよ糞地蔵

389 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:04.02 ID:nfdxZ0Hsp.net
山口は最後打たれたとはいえ結局8回2失点やからまあ打たれ過ぎテンポ悪過ぎやけどイニング食ってくれたのは良かったわ 攻撃がまるであかんかったなソロの1点だけは貧打すぎる

390 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:04.89 ID:ro2HtonP0.net
いうても由伸はバント決めてたら同点やん亀井無能!
くらいにしか思っていないぞ

391 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:07.22 ID:RBiX1qrd0.net
長野さん今日もさりげなく連続安打増やしてて草

392 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:07.34 ID:lnSPbbjVd.net
巨人ファンって頭おかしいな
8番バッターの打撃を槍玉にあげる前に主軸に文句言えや

393 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:08.60 ID:5ySGh0snd.net
>>340
西武打線は完封何度も食らってるけど雑魚打線なんか?
そういう話ちゃうやろ

394 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:10.38 ID:94FvnstA0.net
Aクラスに居られるのも由伸のおかげちゃうんか

395 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:12.51 ID:tYie2ryf0.net
どすこい「9回2失点のなにがあかんのですか」

396 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:18.48 ID:D2UhqQEE0.net
>>361
バント決めてたらあの打球はショート捕ってた

397 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:19.55 ID:JceZSyKqd.net
まあバントできないのも悪いけどな
いくら下手とはいえ

398 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:23.37 ID:xIyUjCLb0.net
>>375
むしろ4月がケガしてたんや

399 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:23.83 ID:IcwWGHSs0.net
こんなにスタメンに左打者が減ったのに、減った今の方が前より更に左腕打ててないように感じるから
そこは考えた方がいいまじで

400 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:26.70 ID:0JkdcFC3d.net
>>242
谷川とかいうやつには勝ったから...(震え)
つか終わってるというか小林に打撃期待するならフルで出したらダメだわ
規定乗せるためか併用1回止めてから大城1回か2回くらいしか使ってないやろ

401 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:34.15 ID:45E8FPHC0.net
岡本4番でいいじゃん(いいじゃん)

402 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:34.29 ID:nSQe2DNz0.net
山口は壊して捨てたい読売上層部の思惑が見えるわ

403 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:40.21 ID:93mxEpO+0.net
とにかく由伸は試合勘なさすぎる

代打もバントも投手運用もズレてること多すぎ

404 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:43.98 ID:ttTOyHXF0.net
https://i.imgur.com/GI86VEx.png

405 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:45.72 ID:SiRzfZQT0.net
>>291
バント批判しとれば野球分かった気になる素人しかおらんし

406 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:47.49 ID:PB3npydwp.net
おまえら敗戦一つで監督だなんだガタガタ騒ぎすぎだわ

407 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:47.62 ID:8D5JsFeYp.net
ビジターなんやから同点狙うのはアホの采配やぞ

408 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:48.36 ID:UMGTuBL3a.net
負けたんか?しゃーない二軍をすこれ

409 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:52.74 ID:psMS4+k0a.net
>>384
流石に梨田よりはマシやろ…(今季に限っては)

410 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:58.86 ID:9DqcQhiod.net
ゲレーロは明らかに死球の痛みで振れてないわな
右手気にしてたの見逃さなかったで

411 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:22:59.52 ID:bJBpsc290.net
吉川大炎上の予感

412 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:23:01.53 ID:1mK/Y0nH0.net
>>231
シコシコシコシコシコシコシコ

413 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:23:05.71 ID:1fL7oCXJ0.net
山口はほんまにすぐ壊れそうやな

414 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:23:08.10 ID:a0RyDdBr0.net
>>378
絶対なんかないわ

415 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:23:11.47 ID:Yv50OWr6r.net
>>268
それ以上に由伸を監督にゴリ押したフロントがウルトラガイジ

416 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:23:12.62 ID:TXI0KiZu0.net
そもそも9点取ったのに打順変更して冷温停止とかこの時点で極度の無能だわ
ハフも7回に球が抜けまくりでピンチになってたのにボール先行から走って助けてた

首脳陣は本当に無能

417 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:23:17.26 ID:ifwukgisd.net
明日はうちの左のエースやん
落とせんな

418 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:23:17.36 ID:VvNmjfYH0.net
巨人でバント上手い奴なんていないだろ
菅野くらい

419 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:23:18.89 ID:po4gjuT00.net
ゲレーロはくそ

420 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:23:20.85 ID:IF1Eo37u0.net
8回までソロのみ得点の打線
よりも
9回のバント采配だけ叩く連中も頭悪いなと素直に思います

421 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:23:23.57 ID:gBT1Lhsu0.net
>>395
8回やけどな
山口はご苦労さんやけどピッチャーに繋がれて失点とかゴミ青木に1発とかもったいなさ過ぎるで

422 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:23:28.41 ID:psMS4+k0a.net
>>401
謎のプレッシャーで打たなくなりそうだから嫌

423 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:23:33.58 ID:0JkdcFC3d.net
>>242
谷川とかいうやつには勝ったから...(震え)
小林は終わってるというか打撃期に待するならフルで出したらダメだわ
規定乗せるためか併用1回止めてから大城1回か2回くらいしか使ってないやろ

424 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:23:35.51 ID:bunVloeA0.net
>>374
一昨年くらいまでは接戦でしか勝てへんかったけどなあ
一点差で負けるって滅茶苦茶ストレス溜まるんやね

425 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:23:36.54 ID:93mxEpO+0.net
由伸って試合勘というか采配センス成長せんよな

代打もバントも投手運用もズレてること多すぎ

426 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:23:43.51 ID:C6giWIve0.net
まあ打線だな
ゾーン広かったとはいえハフに8回4安打じゃ無理だわ

427 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:23:44.47 ID:O0OPTqVP0.net
>>376
あの時球場がざわついたらしいな

428 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:23:45.61 ID:BibLvaeDM.net
あの場面は大体の監督がバントさせるだろうしまぁしゃーない
出来ない亀井が悪い

429 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:23:58.28 ID:Q47wPEXCd.net
>>392
そら中軸のせいにするより小林一人のせいにするほうが精神衛生的には良いしな

430 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:23:58.76 ID:WQcgr5je0.net
高橋由伸「大城駄目だったっと」メモメモ

431 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:24:02.81 ID:45E8FPHC0.net
長野まだ連続試合ヒット続いてるんか

432 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:24:05.58 ID:s6PXLTxep.net
由伸の采配はほぼイメージでされるから
阿部ゲレーロマギー→足が遅そう、外人だしバントはやめとこう
岡本亀井打ってる時の小林→バントしそうだからバントさせよう
結果や成績なんて由伸には関係ない、イメージが全て

433 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:24:06.20 ID:qyeslsNR0.net
>>365
阿部は由伸より無能監督になりそう

434 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:24:07.74 ID:EyNBXjEr0.net
>>390
亀井下手くそなのはずっとみてて知ってるやろw

435 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:24:07.75 ID:0JkdcFC3d.net
>>424
貧打やっただけやからね

436 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:24:08.04 ID:NFlywQhWd.net
集合スレに集まる巨人ファンって
ほんとニワカ率高いよな
口も悪いし
リアルだと割と普通なのに
悪意の塊みたいなのがゴロゴロいる

437 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:24:08.56 ID:QXFKk17dp.net
>>418
坂本も上手いぞ

438 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:24:10.95 ID:pFuibwyJ0.net
>>350
率とか言いだしたらヒッティングの成功率は3割なんやけど

439 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:24:11.26 ID:esm5O8eC0.net
>>384
自分とこの監督が一番ガイジだと思ってない球団ファンなんか西武くらいやろ

440 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:24:12.80 ID:a0RyDdBr0.net
>>404こんなんチームや選手によって変わるやろ

441 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:24:15.70 ID:PIvP48VQ0.net
グラッデンが大谷特需にあやかってて草
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hochi/sports/20180514-134-OHT1T50109

442 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:24:16.60 ID:4lepWvf10.net
他球団は外人先発当てときゃうち相手なら抑えられるから楽やな

443 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:24:17.77 ID:Z6/XemN70.net
続投はしてホームラン打たれたのに山口変えないのが地味に驚いたわ
点取れると思ってたんかな

444 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:24:20.64 ID:6h/lyrEH0.net
由伸って常にメモしてるけど、試合中にそこまでメモするような事あるか?
もしかして自分でスコアブックつけてるんか?

445 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:24:26.84 ID:QXFKk17dp.net
>>418
坂本も上手いぞ

446 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:24:35.58 ID:WUtGS1Ih0.net
完全に監督で負けたな

447 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:24:43.57 ID:+obBAZZAd.net
広島が勝ちと阪神が負けてるときにも勝てず
広島が負けて阪神が勝った日にも勝てない
これじゃ1位との差も埋まらんし3位との差も開かない
中途半端に強いと優勝できない試合ばかりでつまらんな

448 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:24:45.41 ID:wQywU+Qm0.net
96球→130球→133球→124球→118球→100球→135球

去年まともに投げてないからええやろの精神?

449 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:24:47.82 ID:elfeI5e+0.net
小林の魔法が溶けた以上

1 中 長野
2 二 吉川
3 遊 坂本
4 一 岡本
5 右 亀井
6 左 ゲレーロ
7 三 マギー
8 捕 小林、大城

これにしろ
外人二人が接戦で打つところ最近見ねーぞ

450 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:24:54.63 ID:D2UhqQEE0.net
>>418
阿倍坂本

451 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:24:58.56 ID:OIGiaqhkd.net
由伸の試合勘の無さはホンマどうにもならんな
本来はそう言うとこフォローするのが経験豊富なヘッドコーチなんやろうけど

452 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:01.79 ID:nfdxZ0Hsp.net
>>415
兼任コーチ数年やっただけの現役選手を監督にして前監督が使い潰した残存戦力でハイ優勝して下さいとかほんま頭おかしい

453 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:05.45 ID:EyNBXjEr0.net
マギー岡本の並びが全く噛み合わないな

454 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:08.53 ID:bzkw5FiOa.net
どの選手でも同じような確率でバント成功させられるならそらバントでもいいけど、前監督をしてセーフティ気味にやらせないと固くなってバントできないと評された選手にいきなりやらせても確率は高くないでしょうよ
んで仮に成功してもそこまでリターンないし

455 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:10.67 ID:jDkDlMfMa.net
>>448
犯罪者には厳しいんやろ(適当)

456 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:15.27 ID:i84z5z8d0.net
まあ由伸は福良より若干マシな程度だな
ヤニとラミレスよりは確実に無能

457 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:19.01 ID:3O1OFSLUd.net
坂本が最近冷え気味なのが心配ンゴね

458 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:20.38 ID:bunVloeA0.net
>>428
だったら亀井やなくてええやろという話や
本当に選手起用の柔軟性が無いベンチやで

459 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:21.18 ID:a0RyDdBr0.net
みんな忘れてるけど小林が盗塁刺してたら同点だったからな戦犯です

460 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:22.69 ID:93mxEpO+0.net
1 遊 坂本
2 二 吉川尚
3 一 岡本
4 左 ゲレーロ
5 三 マギー
6 右 亀井
7 捕 小林大城
8 中 長野

これでええわ

461 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:23.06 ID:KCpqeRpC0.net
連投ガイジの方が由伸よりも頭悪いと思うぜ

462 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:23.93 ID:1fL7oCXJ0.net
小林冷えると坂本一番がもったいねえ

463 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:27.12 ID:IDJeiGIR0.net
バントもうまい強打者と言えば村田だったよな

464 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:28.77 ID:8D5JsFeYp.net
亀井がバントなんて今年いつしたよ?
こんな場面でいきなりやらすならバントの代打でも出せよ

465 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:29.67 ID:84wsbhyW0.net
去年から4番マギーは打たんぞ

466 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:33.13 ID:N2k698wVd.net
小林は一週間くらい休ませたれよ
打つオーラ0やぞ

467 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:33.25 ID:JZjcI1Drd.net
小林は菅野専用機にして大城でええわ

468 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:41.80 ID:NFzo3gvta.net
負けはしたけど、明日への希望を感じる試合だったな
由伸は確実にチームを黄金時代へと導いてくれてるよ

469 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:44.88 ID:Yv50OWr6r.net
>>452
ホンこれ

470 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:47.76 ID:cj/oK6Mj0.net
山口毎回めちゃめちゃ球数なげてねーか?

471 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:47.90 ID:4p1D32Cz0.net
1点差かどうかはともかく終盤まで競った試合展開だとまず勝てないね
よくて引き分けで

472 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:48.11 ID:d/DaCMri0.net
守備といい打撃内容といい、マギーに村田が乗り移ったみたいなイライラを感じる

473 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:50.27 ID:w9nBKyIR0.net
岡本は20本打ったらテクノブレイクや
逆方向に打つのやべえわ

474 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:51.15 ID:dvZav8uU0.net
由伸辞めろよ

475 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:56.63 ID:lpyMZRRF0.net
普通あの場面は大体バントだけどな

476 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:25:59.21 ID:rvllMMPw0.net
外人打てなさすぎやろ

477 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:26:07.87 ID:xnIq5PJk0.net
マジレスすると左腕のチェンジアップ苦手なのは右打者が多すぎるからやで

478 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:26:11.14 ID:0JkdcFC3d.net
和田恋猛打賞村上ホームランでポジっとけ

479 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:26:16.47 ID:ZwHVGAoo0.net
酷使面を言うなら正直澤村ら中継ぎ陣より最近の山口のほうが心配なんだよなあ
今日の山口の調子的にもよく分からん続投
どうしても山口を苦しめたり負け投手にしたかったんなら納得するけど

480 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:26:16.76 ID:d3/J1Bgfa.net
ヤングマン昇格まだ?
カミネロ辺り落として見てみたい

481 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:26:18.62 ID:XMeXpiY90.net
こういう采配は他のチームも同じなのか?
なんでそうなると言いたくなるほどの意味不明采配

482 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:26:20.48 ID:EyNBXjEr0.net
小林が冷えたから(戻ったから)坂本孤立しそうだわね

483 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:26:22.28 ID:MV/ge4dSd.net
先頭岡本

484 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:26:24.89 ID:a0RyDdBr0.net
>>458
それなら亀井が自分でバントできませんって言えばええやんけ

485 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:26:27.42 ID:TXI0KiZu0.net
そもそも9点取ったのに打順変更して冷温停止とかこの時点で極度の無能だわ
ハフも7回に球が抜けまくりでピンチになってたのにボール先行から走って助けてた

首脳陣は本当に無能

486 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:26:28.11 ID:JaX77a5x0.net
あのメモ書いてるときの他人事感ぐう腹立つ

487 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:26:29.39 ID:cj/oK6Mj0.net
>>478
村上ホームランの動画ハラデイ

488 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:26:29.89 ID:F8sVDc0tH.net
>>438
それヒットの確率だろ
ゴロでも2塁行けるんだから全然違うわ

489 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:26:31.23 ID:dvZav8uU0.net
>>475
亀井やぞ

490 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:26:33.70 ID:zJZGL1bS0.net
まあ今の巨人はバントで送って
1点を守るみたいな戦い方じゃないからな

491 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:26:34.75 ID:IF1Eo37u0.net
打順の組み方も
もう少し考えてもいい
今日の記事見る限り、先発が6イニング投げきらないときついと由伸も考えているみたいで
そういう一面も絡んだかな
やはり5イニング限定の吉川光夫は信頼できねえんだよね、俺も同じ
ただそれならこの前の内海には6イニング任せて欲しかったな

492 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:26:38.02 ID:0JkdcFC3d.net
>>480
水井定期

493 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:26:39.41 ID:8D5JsFeYp.net
>>448
疲労で次の登板打たれるよ
ほんまアホやなあ

494 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:26:46.68 ID:IaB8hdH7M.net
貧打すぎる
防御率5のピッチャーにソロのみって

495 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:26:48.60 ID:/IfNUNnG0.net
なに言うとんねん
キャッチャー出身の監督が無能なわけないやん
阿部にやらせろ
野村になるかもしれんやんけ

496 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:26:50.78 ID:nfdxZ0Hsp.net
>>469
おまけに編成もアホやからな

497 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:26:54.12 ID:hyiapce70.net
亀井信仰激しいけど亀井はゲッツーも多いぞ
リスク考えたらバントが正解だろ

498 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:00.71 ID:C6giWIve0.net
2番吉川と8番小林をなんとかパスする方法を考えろ
最悪投手と3人並べて1回攻撃放棄するのもありや

499 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:01.47 ID:wxXDJngq0.net
>>479
使い潰してクビにする気満々よな

500 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:01.82 ID:5fng6da30.net
マギーとゲレーロって要らないんじゃないかと思って来たわ

501 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:07.31 ID:XX0OwJSa0.net
原相手に負けたら終戦
みつを一生大田のこと言われ続けるぞ

502 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:07.71 ID:eLcIf9Wt0.net
http://www.giants.jp/G/farm/farm_20180515.html
 巨人は、マルティネスの満塁弾など14安打で10点を挙げ、ヤングマンが今季チーム初となる完投・完封で大勝した。

 初回二死から田中俊、和田の連続二塁打、マルティネスの2点三塁打で3点を先制すると、二回に村上が逆風に負けず左越えの2号ソロ、
三回には山本がバットを折りながらも二塁手の頭を越えるタイムリーで序盤に得点を重ねた。

 さらに六回にはマルティネスが特大の4号満塁弾を放ち、八回に再び田中俊、和田の連続二塁打で10点目を挙げた。

 先発・ヤングマンは、得意のカーブを中心に緩急をつけた投球が光り、八回までは二塁を踏ませず。
9回118球で投げ切って被安打6、与四球2、奪三振3、無失点で4勝目を挙げた。

■初完封のヤングマン
 この2週間の練習で取り組んだシンカーを今日投げてみましたが、効果的に使えました。
捕手の宇佐見と守備陣に助けられて完封が出来ました。チームのみんなに感謝します。

■満塁本塁打のマルティネス
 打ったのはスライダーです。高めの失投を狙っていて、逃さずに打てました。手応えは十分でした。

■2号本塁打の村上
 打ったのはインハイ(内角高め)の真っすぐです。三軍の試合で初球から振っていって結果が出ていたので、この打席も初球から行きました。
打った瞬間は、ちょっと詰まっていたし逆風だったのでどうかなと思いましたが、入ってくれて良かったです。

503 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:08.66 ID:FWZ65Q950.net
明後日試合ないのに澤村温存するとかガイジとしか言いようがない

504 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:12.21 ID:bzkw5FiOa.net
>>420
明らかに采配でどうにかできる部分が山口続投と9回のバントくらいしかないんだよ
その日打てなかった打線に対してはもうどうしようもないやろ

505 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:17.92 ID:D2UhqQEE0.net
由伸の頭の中では同点に追いついたとしてどういうプランで逆転描いてたんだろうか

506 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:18.21 ID:dvZav8uU0.net
由伸とかいう知的障害者

507 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:18.74 ID:5ySGh0snd.net
吉川はやっぱ左まるで打てんなぁ
ゴロゴロゴロ三振

508 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:20.39 ID:paL9gpkud.net
虚カスのにわかっぷりが面白いから
このスレ保存しとこwwww

509 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:28.73 ID:TYPgtp1x0.net
>>459
あの時二塁に誰も居なかったやろ

510 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:29.81 ID:1fL7oCXJ0.net
山口先発で勝てるゲーム取っていかないと順位上がらんな

511 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:34.31 ID:4lepWvf10.net
>>452
経験の薄い監督をサポートするコーチも大体が井端や二岡みたい経験薄いのか斎藤村田みたいなうんこやからな
どうなっとんねん

512 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:37.63 ID:NXYY6V9N0.net
・一勝もしてないハフに抑えられて負ける
・一本も本塁打打っていない青木に決勝本塁打打たれて負ける

アホか

513 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:46.52 ID:BibLvaeDM.net
>>458
それは思うけども他にベンチにバント上手いやついたか?
由伸はバントガイジなくせにバント下手くそなやつばっか1軍に置いてるのも問題

514 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:48.63 ID:IF1Eo37u0.net
別に何をメモ取るかなんて勝手なのに
そんな細かいところを嫌味な姑みたいにイラつくなら
試合見ないのが身のためだろう

515 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:48.82 ID:43UGipfa0.net
阿部は捉えてももう飛ばない
飛距離の落ちてない村田のほうが絶対に使えたわ

516 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:49.77 ID:0fMnMlg90.net
由伸は自軍の九州シリーズと勘違いしてたのかな?
あり得ない采配

517 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:54.70 ID:iisZz3V60.net
>>502
ヤングマン上げろ!
村上楽しみ

518 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:55.91 ID:8Wl1mEP10.net
亀井の場面でのベンチのバント要因

河野 中井 辻 若林 立岡 (大城)

誰が出ても…

519 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:56.46 ID:MNmSYnEK0.net
��は小林を休み休み使う方針を思い出せ最初やれてたやろ

520 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:57.51 ID:EyNBXjEr0.net
>>464
おれが覚えているのはベイスとのCSだな
あのときもツーストライクまで失敗して
そこからバッティングにきりかえてセンター前ヒット
一番坂本二番亀井で原が解説で「亀井バント下手だからな」って笑ってた

521 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:27:59.01 ID:IlRB+px80.net
正直山口の使い方かわいそうだわ
菅野よりひどい
9回のバントは由伸を散々見てきたからもう諦めとる

522 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:28:00.86 ID:po4gjuT00.net
>>495
阿部からは金本臭がする

523 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:28:02.49 ID:Z6/XemN70.net
外人部隊はチャンスで打ってくれんと無理やわ

524 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:28:04.20 ID:Yv50OWr6r.net
何でマギーを4番に戻したのか?
4番じゃないから復活したのに
地蔵とカルビのバカコンビが

525 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:28:04.27 ID:rJAU2lLI0.net
そもそも何で打順変えたん

526 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:28:08.97 ID:t9YFZzpEr.net
今日戦犯多過ぎひん?
ベースカバーもそうやし打てない外人共
頭が悪い首脳陣

527 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:28:10.56 ID:zMXUxej70.net
普通に亀井がバント成功してたら1点入ってただろ
亀井はバント下手とか擁護でもなんでもないぞ
亀井だってバント練習してるだろ

528 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:28:13.66 ID:ro2HtonP0.net
二軍の結果でポジれ
田中俊 4打数3安打
和田恋 5打数3安打2打点
村上 第2号ホームラン

529 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:28:16.70 ID:jDkDlMfMa.net
>>505
中継ぎ勝負なら分があると思ったんやろ
それは間違ってない

530 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:28:27.07 ID:wDLSPHunM.net
亀井のバントは正解と言ってる奴は岡本のバントも絶賛してそうだな

531 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:28:27.34 ID:0xejyM7c0.net
亀井は結果論でしょ
バント成功してたらよくやったって言われたろうし間違ってないよ
逆に打って併殺でもしてたらなんで送らないんだよボケカスとか絶対に言われてる
そんなもん

532 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:28:30.39 ID:1fL7oCXJ0.net
9回の亀井はさすがにバントやろ
あの場面で決められないなら打席立つべきやないわ

533 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:28:34.17 ID:qvEKkvYe0.net
>>502
マルちゃんもう少し守れれば使ってみたいんやけどなぁ
まぁ今年は意地でもハゲ使うだろうし出番は来年かな

534 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:28:38.37 ID:N2k698wVd.net
今おる外人4人全員いらないと思い始めた

535 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:28:40.36 ID:PIvP48VQ0.net
一点ビハインドやしバントは間違ってないやろ
決めれん亀井が悪い
うなぎで同点やった
リリーフ陣考えても決して間違えてない

536 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:28:48.00 ID:E2oMDZ9rd.net
>>530
虚カスwwww

537 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:28:51.52 ID:KCpqeRpC0.net
>>527
バント下手な亀井を原はふつうに2番で使ってたよな

538 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:28:52.48 ID:EyNBXjEr0.net
>>511
そいつら選んだの由伸じゃねえの?

539 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:28:55.35 ID:WaxBprOb0.net
>>502
俊太も2軍ならうつんやな

540 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:28:57.48 ID:93mxEpO+0.net
>>513
吉川大

541 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:29:00.18 ID:0zj4iBhy6.net
>>519
田口大城にしてるやん

542 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:29:00.75 ID:C6giWIve0.net
セオリーならバントだから間違いとは言えんわ
あれを袋叩きにするのは頭おかしい

543 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:29:01.23 ID:FE/P+/K00.net
>>478
恋ちゃん見たいなあ
村上もいいねえ

544 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:29:05.35 ID:45E8FPHC0.net
繋げる吉川坂本岡本は固めておきたい、とすると

ゲレーロ
吉川
坂本
岡本
マギー
長野
亀井
小林
投手

がいいのではないか

545 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:29:05.52 ID:aPqH3LFs0.net
山口引っ張った結果点取られたけど、それでも8回2失点やろ?
打線が悪いわ

546 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:29:05.99 ID:BibLvaeDM.net
>>497
なぁ
亀井にそこまでの信用はないわな

547 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:29:10.79 ID:pFuibwyJ0.net
>>488
相手は凡Pじゃなくて石山なんだけど進塁打含めると成功率が6割にでもなるのか?

548 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:29:20.01 ID:F8sVDc0tH.net
>>531
バントでも併殺の可能性あるのによくそんなことほざけるな

549 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:29:27.11 ID:IF1Eo37u0.net
>>504
せやな、だから今日も采配はおかしかったが
敗因は力負けの部分の割合が大きい

550 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:29:35.62 ID:wpyWCtMQ0.net
>>528
いけるやん!

551 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:29:38.10 ID:0JkdcFC3d.net
>>459
大城ガイジじゃないのか...(呆れ)

552 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:29:40.53 ID:eLcIf9Wt0.net
恋ちゃんは打率1位、本塁打2位、打点1位のイースタン二冠王やで

553 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:29:45.45 ID:BibLvaeDM.net
>>540
代走ででとるやんけ!

554 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:29:46.57 ID:a0RyDdBr0.net
亀井が自分からバント出来ませんって言えばええやろ

555 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:29:49.16 ID:YaH8BRv8x.net
亀井バントは由伸責める気は無いが
8回山口続投だけは絶許
1点差どれだけ負ければ気がすむんや

556 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:29:50.55 ID:N2k698wVd.net
>>544
吉川が繋げるとか冗談もほどほどにしてくれ

557 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:29:52.09 ID:8WbrAqFHd.net
ありゃバント決められん亀井やろ
どうも集合スレは極端なのが多いな

558 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:29:56.11 ID:iNbDSEbX0.net
>>531
実況スレ見てこいよ

559 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:29:56.08 ID:EyNBXjEr0.net
>>545
続投は疑問はあるが結局打線だな

560 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:29:56.99 ID:KCpqeRpC0.net
>>542
どうせバントせずに亀井が併殺ならバントさせろ
ってたたいてたんだろ

561 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:29:57.77 ID:O0OPTqVP0.net
>>545
点取らないのとどすこい引っ張ったのは別の話だろ

562 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:30:00.99 ID:j5yvL0XR0.net
バント下手なんだからさせなければいいんだよもう
ノーアウト2塁ならまだ分かる

563 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:30:03.11 ID:nfdxZ0Hsp.net
>>511
今更どうこう言っても終わったことやけど斎藤にでもやらせて育成に充てれば良かったのにな
ろくな戦力おらんでリーグ優勝すら苦しいのに監督縛りガー常勝球団ガーっていつまでやるんやろ

564 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:30:04.84 ID:ro2HtonP0.net
>>548
バントで併殺するのは立☆岡ぐらいでは?

565 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:30:08.98 ID:cyFD/SWQ0.net
今日の試合と関係ないけど
ゲレーロがガチチはあやみたいにソローロのゲレって言われてるの草生えた

566 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:30:15.13 ID:84wsbhyW0.net
途中からしか見れんかったがまた小林が盗塁阻止損したのか

567 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:30:16.03 ID:5NbtG0bo0.net
http://imgur.com/BhxfIUB.jpg

568 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:30:16.57 ID:lsWCaD2H0.net
バントの指示出したらカルビの寿命縮めばいいのにな

569 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:30:22.23 ID:c/U3cxYed.net
現地やけど亀井のバントにはわりと普通に受け止めてたから温度差感じた
まあかつての樟南野球で、とりあえずバントに慣らされてるせいかもしれんが

570 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:30:25.95 ID:8D5JsFeYp.net
同点にしたところで先攻なんやから分が悪いんだよな
逆転狙わないと意味がない

571 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:30:27.42 ID:4lepWvf10.net
>>538
斎藤村田なんかもう殆ど聖域やん
優勝しろって言うならこの辺のガイジフロントが強制的に一掃しろや

572 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:30:32.14 ID:iNbDSEbX0.net
>>542
いつまでそんな古臭いこと言ってんの

573 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:30:33.04 ID:IF1Eo37u0.net
>>530
さすがに若手の岡本にバントさせるのと今日の亀井へのバントを比べるのもわからん

574 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:30:34.98 ID:d/DaCMri0.net
散々主力選手の軽犯罪を不問に付してきた歴史があるくせに
既に欠かせぬ戦力になった山口の去年の事件をフロントが引きずってたらドアホもいいところだわ

575 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:30:38.21 ID:cyFD/SWQ0.net
>>564
菅野も過去にやってたんだよなぁ

576 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:30:40.81 ID:93mxEpO+0.net
>>553
代走で出さなればいたやんガイジ?

577 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:30:41.44 ID:EyNBXjEr0.net
>>531
亀井のバントはやばいっていう書き込み多かったけど…

578 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:30:42.25 ID:2FaqCyqG0.net
大城ってスタメンでも全然打ってないけどそこまで期待するのは分からん…少なくとも打てる捕手って程でもないやろ

579 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:31:06.81 ID:bSo4zNc3d.net
>>572
野球経験なさそうwww

580 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:31:08.99 ID:U/et4JXL0.net
亀井にバントさせても期待値下げてるだけだからな
あの場面でバントさせていいのは小林だけだ

581 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:31:20.96 ID:CuiG2bN+a.net
バント出来ない亀井が悪い以外ないだろ
慣れてないとか下手だからとかそんなの甘えでしかない
一度も成功した事ないとかじゃあるまいし

582 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:31:22.00 ID:6/cvDisHd.net
そら大城の守備の化けの皮剥がれてきたから小林に負担かかるわな
田口が投げた試合でバッテリー有り得ないと須藤に大城ボロクソ言われてたぞ
岸田が怪我するのが悪い

583 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:31:23.70 ID:bunVloeA0.net
>>484
そらベンチが判断することやろ
一点差で確実にバントを決めたいならもっと適任者を選べいうことや
でもよく考えたら残った野手で亀井よりバント上手なの阿部くらいやな

584 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:31:24.67 ID:hKucF1dEd.net
小林の送球誰も取らなかったのとバント失敗でしょ今日は
(明後日に)切り替えていく

585 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:31:26.37 ID:JZjcI1Drd.net
マシソン使わないならハゲかマシソン落としてヤングマンあげろよ

586 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:31:29.12 ID:N2k698wVd.net
>>578
コバがあまりにも酷すぎる

587 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:31:29.99 ID:D2UhqQEE0.net
亀井がバント成功してたら同点とか言うけど成功してたら配球も守備位置も違うぞ

588 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:31:38.30 ID:8Wl1mEP10.net
村田「バントもうまいで」

589 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:31:38.65 ID:IF1Eo37u0.net
>>569
なるほどな
鹿児島という地域特性を考えたら
バント決めてれば会場の勢いは生まれたかもな

590 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:31:39.83 ID:EyNBXjEr0.net
>>571
当時電話番は二軍でカルビは辞めるポーズを一応とってたけど由伸引き止めたんだけど

591 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:31:41.49 ID:NXYY6V9N0.net
ゲレーロ我慢するより和田恋で我慢するほうが精神的に良い

592 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:31:43.88 ID:IzMX/LS3d.net
>>464
実況が前にバント決めたのは2016年とか言ってたような

593 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:31:44.28 ID:QgDqKFt5d.net
采配がくそ

594 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:31:47.46 ID:5ySGh0snd.net
>>542
そもそもセオリーがおかしいからなぁ
2番吉川もセオリー通りやし

595 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:31:52.65 ID:BibLvaeDM.net
>>576
それをワイに言われてもなぁ
代走にだしたのは由伸やし
そもそも吉川大バント上手いか?前に失敗してなかったか

596 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:31:55.81 ID:qvEKkvYe0.net
>>552
まだ弱点もあるけどようやくものになってきた感あるわな
今年ガッツリ2軍で鍛えれば来年岡本みたいになってくれるかもしれん

597 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:31:57.76 ID:psMS4+k0a.net
そういや巨人ももクロとコラボするんだってな

なんかプラス要素は?需要あんのか?

598 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:00.19 ID:ifwukgisd.net
マシソンいらないな

599 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:04.72 ID:WaxBprOb0.net
同点ならバントでいいけど1点ビハインドなら打たせてもよかったと思う
ただあの投球ならどのみち三振だった気はするが

600 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:05.19 ID:0fMnMlg90.net
亀井バント擁護してるのは今日はビジターって事分かってないのかな?
逆転までいかなきゃダメなんだよ
亀井でゲッツーなら仕方ないって割りきれるわまだ

601 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:08.37 ID:TYPgtp1x0.net
>>566
まさかの二塁無人やったわびっくりやで

602 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:08.98 ID:BKIDjopba.net
報知死ねよなにが「山口、一発に泣く」だよ
水井でも何でもいいから早く采配批判記事書け

603 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:14.31 ID:hNXfIfGJa.net
>>418
坂本阿部とかレス集まりそうだけどそいつらは普段バントしないやろ

604 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:15.57 ID:f/FfjVAsp.net
戦犯誰や

605 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:16.00 ID:TXI0KiZu0.net
地蔵を擁護してるいといるけど今日の試合は最悪だからな

打ててたのに打順変更して点取れない
リリーフを使ってて長いイニング投げてないハフに拙攻
死球未遂で誰が見ても危なかったどすこい続投、次の試合のことも考えてない

9回のバントはもちろんだけどわざとかってくらい無能

606 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:16.04 ID:Z6/XemN70.net
まあバント以前に点取れてたら良かったんやけどな
外人コンビのヘイトそろそろヤバくなりそう

607 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:16.79 ID:JZjcI1Drd.net
>>578
あんまスタメンで使ってないからまだわからんやろ

608 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:17.45 ID:WOrzcZkfd.net
采配だけ原がやってくれんかな
僅差で勝ってた原ってやっぱうまかったよ

609 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:28.91 ID:hKucF1dEd.net
>>597
藤村と宇佐見が喜ぶ

610 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:31.71 ID:0zj4iBhy6.net
>>586
小林のせいにできるほど打ててねえしなあ最近の主力が

611 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:33.48 ID:ifwukgisd.net
>>597
田中マーが来てくれる

612 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:34.22 ID:lGhSd0HJ0.net
ワイテレビで観戦した試合5連敗中くらいなんやが今日も20時半くらいに仕事終わって車乗ってテレビつけた瞬間山口が青木にホームラン打たれてて草も生えんかったわ

613 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:34.71 ID:yT6ZOApZa.net
岡本を下げた時点で勝ち越し狙いでバントないと思ったわ

614 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:36.70 ID:XMeXpiY90.net
当てるのが得意なやつらは進塁打狙った方が
うまくいく気がするんだが
バント失敗で流れ切るの何度目やねん

615 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:40.88 ID:t9YFZzpEr.net
坂本がインコース打てなくなってるの悲しいわ
なんか足も遅くなってるし

616 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:42.31 ID:WaxBprOb0.net
>>578
いうほどでもないけど捕手にしては打てるほうやと思うで

617 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:45.74 ID:EyNBXjEr0.net
>>591
んなわけねえだろ
和田はまだ一軍じゃ話にならんだろ

618 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:52.31 ID:C6giWIve0.net
地蔵なんかよりベースカバー入らん奴が戦犯だわ

619 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:52.53 ID:93mxEpO+0.net
>>595
吉川大がいるかいないかの話やぞ何言ってだ

620 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:57.28 ID:a0RyDdBr0.net
>>600
割りきれるか

621 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:32:59.19 ID:1fL7oCXJ0.net
岡本の打順はあげるべきやろやっぱ
なんで3番すぐやめたんやろうな

622 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:33:02.75 ID:9aOfuPpB0.net
ヤリチン
チビ
ゲロ
ハゲ
奈良のジョニーデップ
どろ亀
バカ
所詮顔だけ
強制わいせつ


こんなんで勝てるわけねーよ

623 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:33:05.27 ID:Ig3rnZEm0.net
相手チームからしたら亀井バントは助かったと思ってるだろ

624 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:33:18.64 ID:WaxBprOb0.net
>>604
1点しかとれない打線
9回なんてその一部でしかないわ

625 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:33:18.78 ID:KCpqeRpC0.net
>>591
采配批判するなら手を痛めたゲレーロを
使ったことを批判しするべきだな

626 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:33:19.12 ID:BKIDjopba.net
仮にバント成功して追いついたところでまた澤村2イニング酷使だから負けててよかったわ
山口が気の毒でならないけど

627 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:33:22.61 ID:O0OPTqVP0.net
バント作戦なんか毎回毎回失敗してんだから成功してれば勝ってたなんて前提がおかしいんだよ
勝つことよりセオリー優先とかしょうもない

628 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:33:23.73 ID:wxXDJngq0.net
>>602
「ヤングマン使え!」とか言わないだけマシやな

629 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:33:31.84 ID:FE/P+/K00.net
>>560
バントさせろとは言わないんじゃないかな
亀井このやろーってだけで

630 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:33:33.54 ID:lHYLMGhw0.net
>>591
馬鹿やろキミ

631 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:33:37.67 ID:F4uMTOwva.net
>>613
ほんとこれ

632 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:33:39.71 ID:0JkdcFC3d.net
>>552
今のとこ打ってて安定もしてるけど打ったことだけ知ってすぐに上げろ!とかほざくガイジはホント死ね

633 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:33:43.96 ID:d/DaCMri0.net
マギーの打撃内容完全に村田じゃねえか
こんな奴が4番に座ってるんだからそりゃ打線がつながらないわけだわ

634 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:33:49.54 ID:WaxBprOb0.net
>>623
ノーアウト1塁からバント2連続失敗するような相手だぞ

635 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:33:50.24 ID:84wsbhyW0.net
>>601
かつての横浜かよ
「誰も入っていません(冷静)」やんけ

636 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:33:50.58 ID:jPpA0PXed.net
上原投げねえならマジいらねえじゃん
枠の無駄やろ

637 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:33:54.59 ID:JZjcI1Drd.net
大城はスタメン固定すれば10本はホームランうてるぞ
打率は2割前半やろうけど

638 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:01.27 ID:72uJHgKr0.net
>>418
野球エリートはバントも上手いんだよなぁ

639 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:02.75 ID:psMS4+k0a.net
はぁーつまんねぇ試合だったな

なんか抜ける同人誌教えて

640 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:05.51 ID:IF1Eo37u0.net
>>621
仮に尚輝バントさせるとして得点圏で回すなら岡本の方が期待値高いしな 
尚輝がランナーで揺さぶってる(いわゆるストレートを呼び込む)という点で見てもストレートに強い岡本の方が3番は合ってるし

641 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:06.18 ID:tYie2ryf0.net
和田恋が2軍「首位打者」に浮上!3安打で打率.345 打点も1位

642 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:08.19 ID:LEQsv+h30.net
和田は何が変わったの??
二軍レベルだがここまで打てるとは

643 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:08.54 ID:wzZqIOfqd.net
>>622
きっしょ
死ね!w

【悲報】大坪由佳さん、妊娠してるんじゃないかと話題に
342:風吹けば名無し[]:2018/05/15(火) 01:39:00.66 ID:9aOfuPpB0
どっちが好み?
https://i.imgur.com/6eUt4gk.jpg

644 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:12.00 ID:efVvljQF0.net
バントがダメなんじゃなくて下手な奴にバントさせるのがダメってことだろ
今の巨人打線でバントできる奴なんて一人もおらんがな

645 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:12.98 ID:pjLkegTSa.net
>>591
和田は帝王やぞ

646 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:14.09 ID:EyNBXjEr0.net
>>613
同点になっても岡本いないと延長で得点できる雰囲気なかったしな

647 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:22.75 ID:0/zBxI+i0.net
山口俊、味方攻撃陣に怒り…巨人
◆ヤクルト2x−1巨人(15日・鹿児島)
山口俊は悔しさを通り越して、薄ら笑いを浮かべながら「8回を2失点で何があかんのですか」と吐き捨てた。
 
5、6回は1人の走者も出さず、許したのは9安打だけ。
それだけに8回に浴びた勝ち越し本塁打が悔やまれるが
「僕のことなんかどうでもいい。反省なんかしていない」。怒りは援護のなかった攻撃陣に向いていた。

(2006年05月09日22時48分 スポーツ報知)

648 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:25.74 ID:1mK/Y0nH0.net
岡本完全に山田鈴木誠也曲線やろ
まああれは4年目に3割30本クラス打ってるからそこまで行けるかはあれやが

649 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:27.65 ID:aPqH3LFs0.net
予告先発見るに横浜と広島が勝ちそうやから明日は落とせんなぁ
原ってボーナスステージなんやろか

650 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:33.02 ID:yT6ZOApZa.net
和田恋は一軍に上げないって川相も言ってたやん

651 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:35.46 ID:8D5JsFeYp.net
ビジターの場合あの場面は逆転狙うのがセオリーなんだよな
例え送りバント成功したとしてもヤクルトは1アウトもらえて大喜びよ

652 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:36.41 ID:93mxEpO+0.net
岡本下げるなら普通逆転狙い

亀井バッターなら普通逆転狙い

先攻なら普通狙い

これができんとはな

653 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:38.46 ID:qvEKkvYe0.net
>>594
坂本みたいなのが2人おるならこだわる必要ないけどおらんのやから足の速い左打者置いとくのは言うほど悪いとは思わんけどな

654 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:48.14 ID:gBT1Lhsu0.net
ゲレーロマギーのチャンスで絶対力むコンビはなんやねん
コーチはなんか言っとらんのか

655 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:52.10 ID:lsWCaD2H0.net
そもそもバントがセオリーってのが間違いやろ

656 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:55.61 ID:t9YFZzpEr.net
そもそも先攻なのに同点狙いなのが消極的すぎるわ
成功しても裏凌いで延長持ち込まなあかんねんぞ

657 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:56.32 ID:f/FfjVAsp.net
やっぱ村田必要やんけ
はよ取れや

658 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:58.29 ID:a0RyDdBr0.net
山口は本来ならマウンド立てないからな死ぬまで投げさせとけ

659 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:34:58.41 ID:C6giWIve0.net
上原とマシソンが完全に枠の無駄遣いになってるけどそのへん首脳陣はどう考えてるんですかね

660 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:02.92 ID:N2k698wVd.net
>>637
完全に戸柱やんけ

661 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:04.21 ID:AeWfaIj+0.net
ワイの気のせいかもしれんが巨人って普段まずバントしない選手にさせて失敗するの多すぎひん?

662 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:08.47 ID:9aOfuPpB0.net
>>643
IDダブりやん、ワイちゃうわカス

663 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:19.22 ID:JZjcI1Drd.net
>>643


664 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:21.51 ID:6/cvDisHd.net
>>637
なおストライクがボールになると桑田江川からダメ出しされる
キャッチングのお粗末さだがな

665 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:22.02 ID:+Yx0tBqPa.net
>>608
2010年の戦力で優勝できなかった原のどこが
采配がいいんだよ

666 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:22.81 ID:JsKE2XjL0.net
1 中 長野
2 遊 坂本
3 一 岡本
4 左 ゲレーロ
5 右 亀井
6 三 マギー
7 二 吉川
8 捕 大城

667 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:28.21 ID:fxAHmgWVa.net
ずっとおんぶに抱っこやったから言いにくいけど最近の坂本は攻守に微妙

668 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:32.90 ID:lpyMZRRF0.net
和田は2軍でちゃんと無双させたほうがいい
今まで2軍でさえうんちだったんだから
じっくり煮込む精神を忘れるな

669 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:33.38 ID:WaxBprOb0.net
和田2軍でこんだけ調子いいなら1回1軍にあげればいいのに
色々課題はあるだろうけど1回1軍にきて課題を自覚させたほうがええんちゃうの

670 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:40.59 ID:2SQlnb7Fr.net
てか、岡本四番でよくね
あいつプレッシャーとか気にしないタイプだろ

671 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:41.13 ID:1fL7oCXJ0.net
>>640
そうそう 坂本岡本の繋がりしか今は得点が期待できんわ
てかゲレーロは尚輝が1塁にいる場面であんまり機能したイメージがない

672 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:41.43 ID:U72tObLtr.net
巨珍ざまぁーーww
賭博球団が負けてご飯がおいしい😝

673 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:43.36 ID:a0RyDdBr0.net
>>656
ヤクルトの中継ぎ考えたら点取れるやろ

674 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:43.40 ID:IcwWGHSs0.net
まあ上原とマシソンはその通りで完全に枠の無駄だわな
こいつら何なの

675 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:46.54 ID:kGFbI+6n0.net
続投結果論とか言ってるやつ頭おかしいやろ
もう8回で球数逝ってる時点で普通変えるし後ろに沢村マシソンといった信頼できる中継ぎいる時点で変えて当然じゃねぇの

676 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:49.01 ID:0IKlafjMM.net
山口メンバー普通にローテ3番手レベルだな
去年からやれてたらAクラス行けたと思うとやっぱ好きになれんが

677 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:49.12 ID:d9BpNR95a.net
>>662
そんな言い訳じゃ言い逃れ出来ないで

678 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:49.87 ID:nfdxZ0Hsp.net
今こそ06李承必要やろ

679 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:50.70 ID:u5smWBXb0.net
試合見てなくて結果だけ見てるけど最近いつも負けてない?
小林打てなくなってからほぼ勝ってない感じか?

680 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:51.18 ID:EyNBXjEr0.net
>>459
セカンドに誰もいないのにどうやって刺すんだ?

681 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:54.54 ID:0fMnMlg90.net
>>651
これわからんやつが多すぎだよな
しかも岡本下げてるのにさあ

682 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:55.67 ID:wxXDJngq0.net
9回裏なら同点狙いでバントもありだが9回表やからな
同点にしたとしても9回裏残ってるんやぞ

683 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:56.68 ID:C6giWIve0.net
>>661
まあ普段バントのサイン出される奴も下手だからな
極論誰がバントしても失敗するねん

684 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:56.85 ID:KMbcHtu1r.net
山口を使い潰すのは構わないけど、負けに直結するようなチームに迷惑かかるやり方はやめろや

685 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:35:58.15 ID:TXI0KiZu0.net
岡本下げて代走まで出したのにビジターでバント
これを擁護できるやつは地蔵の親族としか思えん

686 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:36:00.29 ID:84wsbhyW0.net
>>667
小林ばっか言われてるけど
勇人かてちょいちょい下げてやらんとアカンよなあ

687 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:36:04.17 ID:esm5O8eC0.net
バント下手にバントやらせて試合落とすのは去年も何度も見たね
長野にバントさせてバント空振り2塁牽制死は去年を無能っぷりを象徴する糞判断だったね

688 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:36:17.36 ID:zlrSmJ5i0.net
>>657
いらねえわ

689 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:36:35.57 ID:N2k698wVd.net
>>670
所詮4番目に打つ人やからな
考えすぎや

690 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:36:37.08 ID:d/DaCMri0.net
マギーの去年のあの安定感たっぷりの勝負強い打撃はどこに消えてしまったんや
それが今じゃチャンスで力んでポップフライ打ち上げる、ランナーなしでは単打とかケデブかよ

691 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:36:37.42 ID:x3AHCryF0.net
>>679
まず先週から四勝二敗やけど

692 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:36:39.31 ID:qvEKkvYe0.net
>>662


693 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:36:39.95 ID:BKIDjopba.net
あの監督は批判されたくないからバントにすぐ逃げるんだよ
バント指示出すだけで動いた気分になれるし失敗しても選手に責任転嫁できるからな
問題はバント指示に対して非難轟々だということに気付かないことなんだが

694 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:36:47.70 ID:JZjcI1Drd.net
>>647
9安打だけで草

695 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:36:48.26 ID:CuiG2bN+a.net
>>684
山口は今日何も悪くないやろ

696 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:36:50.72 ID:a0RyDdBr0.net
>>671
尚輝の俊足で点とったことあるやろ

697 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:36:50.88 ID:Yv50OWr6r.net
>>652
こういったケースバイケースができるほど地蔵とカルビにあったらとっくにリーグ独走しとる

698 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:36:51.24 ID:1fL7oCXJ0.net
由伸もさっさとどこかで岡本4番にすればええのに
引っ張れば引っ張るほど4番にしたときに周りが騒ぐやろ

699 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:36:51.75 ID:TYPgtp1x0.net
>>635
あれ坂本と吉川どっちが悪いんやろ
坂本は動く気配すらなかったから吉川が行かなアカンかったんやろか

700 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:36:57.31 ID:lpyMZRRF0.net
>>686
坂本は例年よりもちょいちょい下げてるやん

701 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:36:57.97 ID:u5smWBXb0.net
>>691
けっこう勝ってるんだな
イメージなかったわ

702 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:37:01.66 ID:nfdxZ0Hsp.net
>>679
つい前のカードも勝ち越してるんやけど何を見てるんですかねえ

703 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:37:02.19 ID:bzkw5FiOa.net
由伸がどう思ってるか知らんが、今の巨人のメンバーでセオリーや状況通りにバントさせて成功する奴は多くないやろ
本当にセオリーなんだとしても、それは普通に成功できるバントの技術をもってるか、投手でもないと成立せんわ

704 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:37:06.31 ID:eLcIf9Wt0.net
上原抹消して川相選手登録すればええんやないかw

705 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:37:07.26 ID:vGF8lvmEd.net
試合してる気がしなかった
地方球場だとリクエスト使えないっぽいし
無駄に遠征する必要性あるの?と感じる

706 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:37:10.90 ID:Z6/XemN70.net
>>679
何を見てるか知らんけど勝つには勝ってるんだが

707 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:37:12.43 ID:i84z5z8d0.net
日本はいつまで脳死バントを美徳にしているのか
もうそろそろバントは重要な局面でしか使わない監督いてもいいだろ

708 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:37:16.63 ID:93mxEpO+0.net
マギーが去年のままなら
1 坂本
2 吉川尚
3 マギー
4 岡本
5 ゲレーロ

マギーが今のままなら
1 坂本
2 吉川尚
3 岡本
4 ゲレーロ
5 マギー

これが岡本打点稼げそうやし全体的にも点とれそう

709 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:37:27.27 ID:pFuibwyJ0.net
>>605
9点取った日曜と今日とで代わったの阿部マギーだけだし日曜の阿部ノーヒット今日マギーはマルチだけど
4番阿部の安心感をなくしたからダメとかそういう話してるの?

710 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:37:29.03 ID:5ySGh0snd.net
小林にバントさせるなら文句言われてねーわ
1点とっても同点止まりの場面でOPS.850の選手にバントさせるのがおかしい

711 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:37:31.68 ID:O0OPTqVP0.net
>>687
アレは最初シゲちゃんが叩かれてて可愛そうやったわ

712 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:37:36.82 ID:EyNBXjEr0.net
>>687
あったな
セカンドランナー(立岡?)は位置的に見えるからまさか空振るとは思わず出ちゃったヤツカ

713 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:37:37.45 ID:u5smWBXb0.net
>>702
毎試合結果見てないからかな
ワイが見てる時いつも負けてるわ

714 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:37:52.14 ID:JsKE2XjL0.net
坂本来年からはサードやろうな

715 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:37:54.76 ID:tYie2ryf0.net
どうでもいいところで岡本ゲレーロに盗塁させて肝心な所はバント指示で失敗

716 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:37:58.17 ID:0zj4iBhy6.net
>>705
ヤク主催やぞ

717 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:38:00.39 ID:JZjcI1Drd.net
>>664
阿部も最初は酷かったけど試合で使ってくうちに良くなったんやぞ

718 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:38:11.58 ID:nfdxZ0Hsp.net
>>713
見る見ないは自由やけど口出すなら見てから言えや...

719 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:38:11.63 ID:u5smWBXb0.net
>>706
なんとなく勝ててるんやね

720 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:38:17.89 ID:09C0wAuf0.net
>>679
巨人:直近30試合
+3                                  ○                ○  ○
+2                                ○  ●    ○      ○  ●  ●
+1                              ○      ●△  ●  ○
+0●                          ○                ●
-1  ●                      ○
-2    ●                  ○
-3      ●  ○          ○
-4        ●  ●  ○  ○
-5              ●  ●

721 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:38:23.74 ID:u5smWBXb0.net
>>718
うるせえバカ

722 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:38:24.51 ID:Ot9YV6AI0.net
和田恋は1軍だと出場機会与えづらいし、まあまだ2軍漬けでいいやろ
去年まで3軍ですら.250くらいしか打ててなかった選手やし、今も三振多くてまだまだ荒削り。
まず2軍で一年間主砲やり通せるか試して、来年勝負でええわ

723 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:38:25.25 ID:IF1Eo37u0.net
二遊間のベースカバー、連携ミスもかなり痛かったな
ああいうプレーの方が改善出来る余地があるわ
采配、采配だけ責めててもしゃーない 文句言って日頃の恨み解消させたいのか知らんが

724 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:38:29.76 ID:FE/P+/K00.net
https://i.imgur.com/ESCEPi3.gif

725 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:38:35.81 ID:2SQlnb7Fr.net
原もバントガイジだったけど、由伸も完全に踏襲しちゃってるなあ

結果論でなく、完全に糞采配だわ

726 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:38:40.19 ID:TXI0KiZu0.net
岡本4番にして台無しにするなら100連敗したほうがましだわ
アホ言うな

727 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:38:40.28 ID:nfdxZ0Hsp.net
>>721
いやバカはお前やぞ

728 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:38:48.22 ID:2FaqCyqG0.net
>>616
そうかなあ…期待し過ぎな気がするけど。代打で使うのも成功してないし

729 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:38:56.64 ID:Z6/XemN70.net
>>724
グロ

730 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:39:01.42 ID:BKIDjopba.net
代走出してすぐバントして挙句失敗
ビジターの9回1点ビハインドで同点狙いのバント策

2016年を思い出す名采配だったわ
岡本は立派に成長してるというのにコイツだけ何にも変わってないな

731 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:39:02.83 ID:u5smWBXb0.net
>>721
この負けの波の時見てたんだろな
最近は調子よさそうだね

732 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:39:04.23 ID:jM/TvOZxd.net
まあ明日は勝て

733 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:39:07.14 ID:0zj4iBhy6.net
>>721
あががいのがい

734 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:39:08.77 ID:psMS4+k0a.net
>>672
巨人阪神同時批判は草

735 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:39:11.42 ID:9aOfuPpB0.net
小林5月の打率なんぼ?

736 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:39:12.23 ID:wu+bkhW8a.net
>>721
それはダサいで

737 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:39:14.41 ID:VucQhPx4a.net
これなら来期は野手生え抜きだけで先発に外人3人ぐらい連れてきた方が良さそう。ゲレーロもマギーも微妙だ

738 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:39:17.26 ID:JZjcI1Drd.net
岡本メンタル図太そうやし四番でいけるやろ

739 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:39:21.29 ID:2vIERamO0.net
貯金3の壁が厚すぎる件

740 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:39:23.48 ID:v15BYPU/0.net
>>720
ここで明日勝てれば優勝は狙えるわ
これで負けるなら良くて2位やね

741 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:39:35.36 ID:ayB2lQKQr.net
3番岡本4番長野どうや?
坂本出てもゲレマギじゃ返せる気せえへんわ

742 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:39:37.78 ID:C6giWIve0.net
小林が完全に死んでるから大城使ってもいいとは思うが大城の出番がありそうなのって表の田口野上だけやしなあ
みつをはさすがに大城には荷が重い

743 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:39:41.02 ID:5Q4arKrO0.net
今年の岡本は.280 20本80打点期待してもええんか?

744 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:39:41.38 ID:1fL7oCXJ0.net
>>696
それは俊足やから誰が打者でも変わらんやん
あんまり脚力を絡めたような攻撃はできてないイメージや

745 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:39:41.55 ID:93mxEpO+0.net
>>726
まあ岡本のことを考えるなら5,6番でええわな

ただ3,4番でも変わらず打てるなら間違いなく打点稼げるけどな

746 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:39:42.63 ID:6G623JoP0.net
なんか宇佐見ガイジとかいうけど
あれは先鋭化した姿で基本巨人ファンって宇佐見ガイジだよな

747 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:39:50.71 ID:u5smWBXb0.net
>>727
>>733
>>736
こういう意味の無いレスやめろ
>>720
これを見習え

748 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:39:56.52 ID:TYPgtp1x0.net
>>723
あれは吉川がカバーするべきやったんか?

749 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:39:58.78 ID:x3AHCryF0.net
>>725
由伸が踏襲っつーか、いやしてるんだろうけど
村田ヘッドが踏襲してるんやろね

750 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:40:06.29 ID:cyFD/SWQ0.net
今思ったけどなんで鹿児島でヤクルト主催なんや
いつもなら巨人主催かと

751 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:40:09.98 ID:93mxEpO+0.net
マギーが去年のままなら
1 坂本
2 吉川尚
3 マギー
4 岡本
5 ゲレーロ

マギーが今のままなら
1 坂本
2 吉川尚
3 岡本
4 ゲレーロ
5 マギー

これが岡本打点稼げそうやし全体的にも点とれそう

752 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:40:12.59 ID:84wsbhyW0.net
明日はみつをと樹理ちゃんか
うーん打たれそうやし打てなさそう

753 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:40:14.84 ID:2vIERamO0.net
カミネロが中日打線アチアチにしてくれたおかげで広島負けたな

754 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:40:15.89 ID:i84z5z8d0.net
初回バントは最近少なくなったけどあんなんやるのはメッセ相手のときぐらいでいいんだよ

755 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:40:21.06 ID:Wec28u7od.net
和田恋は来年勝負でしょ
外野守備向上させてBB/K良化してきたら
楽しみやけど
現状は2軍の帝王がよくなる成績に近い

756 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:40:23.70 ID:1fL7oCXJ0.net
それにしても由伸政権下ではほんま接戦取れんな

757 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:40:29.38 ID:JHdF4e6t0.net
>>667
今日試合見てないやろ
守備クソ上手かったで

758 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:40:32.18 ID:IF1Eo37u0.net
>>746
キャッチャー阿部の理想像を求めてる奴は まだまだ大勢おるね
というか報知のチーフにいるんだけど

759 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:40:40.07 ID:TXI0KiZu0.net
どのみち大城は併用で必要だろ
選手を休養させず144試合戦えると思ってるのは12球団で地蔵だけ
しかもマスコミに指摘されるとムキなって逆に誰も休養させなくなる

760 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:40:41.26 ID:eLcIf9Wt0.net
>>725
原の時は結構バント成功率高かった気がするけど
今年なんか成功率が12球団ワーストなんや
なのにバントにこだわるのが勝負勘ねえなと思う

761 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:40:41.92 ID:+obBAZZAd.net
>>528
マギーの代わりおるやんけ!

762 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:40:54.07 ID:BKIDjopba.net
>>754
館山相手にも平気でやるから凄いわ
どんな思考回路してるんやろ

763 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:40:55.21 ID:po4gjuT00.net
マギーとか外人のくせに非力すぎるわ
禿げてるし

764 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:40:57.13 ID:o8IyiuXhK.net
ハフ打てないなら誰なら打てるんや?

765 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:40:57.64 ID:lsWCaD2H0.net
>>751
坂本と岡本近づけたいよなあ
それくらいしか点取れる感じないし

766 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:40:58.41 ID:0zj4iBhy6.net
>>746
若手ガイジやし小林は軽んじやすいしな

767 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:41:01.23 ID:xhq0oPka0.net
>>679
水木金日勝ってますが

768 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:41:01.94 ID:KCpqeRpC0.net
>>756
2016年は接戦に強かったのに

769 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:41:04.11 ID:IF1Eo37u0.net
>>748
先に注意喚起してなかった小林やベンチもアカンと思う

770 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:41:04.34 ID:9aOfuPpB0.net
ヤングマン使ってみたいなあ

771 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:41:15.43 ID:ZwHVGAoo0.net
別に山口が酷使で潰れようが負けがつこうがどうでもいいけどさあ
わざわざ続投で負けさせる必要はないんじゃないの

772 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:41:16.24 ID:WtC5BXn50.net
改めて弱いチームやなって感じたわ

773 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:41:17.62 ID:lHYLMGhw0.net
>>724
開かないけど絶対立岡

774 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:41:18.54 ID:u5smWBXb0.net
>>767
遅レスや

775 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:41:19.18 ID:93mxEpO+0.net
>>755
高卒5年目やしまだ許せる年数よな

坂本山田誠也筒香とかでみんな麻痺してるわ

776 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:41:30.41 ID:Adh3EMjud.net
>>746
基本ってどういうこと?

777 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:41:34.49 ID:Y3JDynG0d.net
なんだょ負けたのかよ

778 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:41:36.74 ID:YdXBc17O0.net
小林休ませてもあかんのね

779 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:41:43.12 ID:AnzpxhRb0.net
小林去年みたいに真っすぐに振り遅れ変化球に泳ぐなでるようなスイング復活してるやん
これ2割前半まではあっと言うまに落ちますわ

780 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:41:45.33 ID:X1TfzJBM0.net
ゲレーロは死球の影響があるかもしれんから4番はずしたんだろ
それでマギー4番に戻すのもどうかと思うけど

781 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:41:48.40 ID:VqKes0Uvd.net
バントしたら死刑って法律つくってくれんかな
それくらいバント嫌いやわ

782 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:41:56.74 ID:BKIDjopba.net
兼任コーチしかやったことのない選手に無理やり監督やらせてたわけだから1年目は仕方のない部分もあるけど
3年目の今でも何にも変わってないから呆れるわ

783 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:42:01.86 ID:u5smWBXb0.net
>>781
野球見るのやめたら?

784 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:42:11.25 ID:F4uMTOwva.net
今年バント策まったく成功してないのにただセオリーってだけで懲りずにやらせるもんな
ほんと脳死の地蔵だわ

785 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:42:13.48 ID:ayB2lQKQr.net
なんか選手の能力も下がってるよな
原時代点は入らなくてもバント自体は成功してた気がする

786 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:42:17.51 ID:VucQhPx4a.net
坂本、吉川、亀井、岡本、ゲレーロ、マギー、長野の打順でいいやろ。岡本は何番でも変わらんよ

787 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:42:18.86 ID:8D5JsFeYp.net
小林が全く打たないから坂本にチャンスが回って来ない
悪循環やわ

788 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:42:22.56 ID:6/cvDisHd.net
>>717
阿部を一番過小評価するのは巨人ファン
阿部が酷評されたのはリード
守備は谷繁が認めるくらい初めから上手かった

789 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:42:24.41 ID:IcwWGHSs0.net
調子いい頃から定期的に休ませてるならともかく
バテバテヘロヘロ化して1試合休ませてはい全快ねとはいかんだろそりゃ

790 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:42:26.00 ID:a0RyDdBr0.net
坂本がインコース三球全く打てないのは悲しいわ

791 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:42:34.54 ID:5ySGh0snd.net
>>746
阿部の幻影追い求めてるのはあるわな

792 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:42:34.88 ID:cedz1/yq0.net
4月にできてたスイングがなんで5月に入ったらできなくなってんねん

793 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:42:37.33 ID:O0OPTqVP0.net
どすこいはスペ体質なんよなアレ
今年飛ばしすぎてるし大丈夫か

794 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:42:41.10 ID:CuiG2bN+a.net
9回表一点差で無死一塁ならクリーンナップ以外100%バントやろ
次から長野阿部大城やし
今日は普通に失敗した亀井が悪いだけやろ

795 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:42:43.32 ID:9aOfuPpB0.net
>>781
じゃあ見るなよ

796 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:42:44.56 ID:NXYY6V9N0.net
>>617
弱点バレてるあんだけ打てない高額助っ人よく我慢できるな
しかも他球団から貰ったんやで
ワイは生え抜きの若手のほうが我慢できる

797 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:42:47.63 ID:kGFbI+6n0.net
AHRAなら少なくとも延長戦に縺れてた試合なだけに悔しいわ
高橋の無能っぷりが現れた試合だわな

798 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:42:50.88 ID:IF1Eo37u0.net
ゲレーロとマギーって結局 変化球を得意とするバッターやから
今日みたいな速球派でクロスファイヤーにどんどん押してくるピッチャーはきつい
坂本も以前ほどはインコース捌けないし、その中で仕留めた岡本はホント立派

799 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:42:52.96 ID:wESolTBH0.net
25歳以下HRランキング

【1位】8本 巨人(岡本7、吉川1) ハム(清水5、横尾2、清宮1)
【3位】7本 オリ(吉田5、大城1、宗1) 横浜(神里2、宮本2、桑原2、柴田1)
【5位】5本 ロッテ(中村2、藤岡2、菅野1)
【6位】4本 楽天(茂木2、内田1、オコエ1)
【7位】3本 バンク(上林3)広島(誠也3) 西武(森友3) 中日(周平2、京田1)
【11位】2本 阪神(大山2)
【最下位】1本 ヤク(廣岡1)

800 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:42:53.18 ID:0fMnMlg90.net
ゲレーロは死球の影響まだ残っているなあ
手をブラブラしてた

801 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:42:54.47 ID:GwgUxQIrd.net
岡本4番言うやつははっきり言って
社会に出て後輩やら指導してみりゃわかるで
定着1年目は余計な邪念は取り払ったほうがええねん
こっちが4番なんて今時〜
言うても勝手に周囲がプレッシャーかけるんだから

802 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:42:58.98 ID:PQbvugXd0.net
マギーアカンわ
古賀がカーブ投げさせてくれたからヒット出たが阿部より直球打てなくなってる

803 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:43:05.82 ID:iInQI6VUa.net
>>769
盗塁刺すときって注意喚起しないといけないもんなのか?
毎回?

804 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:43:09.04 ID:u5smWBXb0.net
>>797
原は鈴木の使い方うまかったな

805 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:43:13.48 ID:84wsbhyW0.net
>>793
十中八九来年は使えない
今年離脱せんかったら御の字レベルやなあ

806 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:43:13.76 ID:Yv50OWr6r.net
>>756
監督3年目だがシロウト采配の由伸
原の下でコーチ修行して原采配に理解できてない村田真と斎藤

807 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:43:15.48 ID:rGl6l28nd.net
バントは成功するものという既成概念を取っ払うことやな

808 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:43:19.80 ID:cyFD/SWQ0.net
>>781
二軍監督「は?(威圧)」

809 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:43:21.92 ID:NvqZZC0Q0.net
3年間由伸が動いて勝った試合0やろ
全部選手のおかけで勝ってる
吉川岡本固定はよくやってるけど試合中は本当ゴミ

810 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:43:22.71 ID:nfdxZ0Hsp.net
試合見てなくて結果も見てないイメージでなんJ書き込みに来るようなアホがいることに震える

811 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:43:30.65 ID:po4gjuT00.net
今の頭詰まってる長野さんなら
一番にしてもええやろ
そして3番坂本4番岡本や

812 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:43:31.89 ID:kkVWWaJN0.net
>>782
そうか?
不調だった打線入れ替えて復調させたりしとるやん

813 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:43:36.06 ID:45E8FPHC0.net
ゲレーロ出塁率高いけどチャンスで打たないから1番でええやん

ゲレーロ
吉川
坂本
岡本

これでええ感じや

814 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:43:36.48 ID:pFuibwyJ0.net
8回まで4安打の打線でヒッティング行って連打狙いとバント

うーんこれはたしかに前者しかありえんわな

815 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:43:39.79 ID:EyNBXjEr0.net
>>786
マスコミの四番崇拝凄いからな
報知騒ぎまくるからどうなるかね
周りが騒いでわざわざ意識させる

816 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:43:41.08 ID:u5smWBXb0.net
>>810
必死やなお前

817 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:43:43.40 ID:lriI2Tcld.net
バント擁護してるやつってガイジやろ?

818 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:43:44.26 ID:yT6ZOApZa.net
和田恋って去年は一度もみなかったけど一昨年と比べて身体がデカくなったなー

819 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:43:51.71 ID:93mxEpO+0.net
由伸って自分の責任になる采配を避けすぎなんよな

今日のも、

由伸「亀井!俺が責任取るから思い切って打ってこい!」

由伸「阿部でもアカンかった、、、いつもなら大城やけど今回は昇格したての若林に託す!」


こんなんなら失敗してもファンも納得するやろ

820 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:44:02.63 ID:cyFD/SWQ0.net
>>804
松本哲也はポスト鈴木になるかと思ってたわ

821 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:44:06.67 ID:a0RyDdBr0.net
坂本も言うほど打ててないしな

822 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:44:08.48 ID:IF1Eo37u0.net
>>797
AHRAなら岡本すらスタメンに台頭出来てねーわ コンパクトの権化信者
鬱陶しいんじゃ

823 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:44:09.21 ID:i84z5z8d0.net
マギーは明らか動体視力落ちてるよな
ストレート振り遅ればかり
まあ来年はいないな

824 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:44:11.10 ID:xpV/ZQ650.net
和田恋はあげられないの?

825 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:44:13.70 ID:Od2Lja1k0.net
今日はなんかワイも気持ちが荒れてへんわ
なんでやろか
山口踏ん張ってたからかな

826 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:44:19.77 ID:dTx0tbhLd.net
>>810
バカやな
なんJなんて腐るほどそんなやついるの知らないとかニワカすぎる

827 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:44:26.48 ID:eLcIf9Wt0.net
>>808
二軍戦で今日北村に5-0で犠打やらせてて草生えた

828 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:44:33.67 ID:EyNBXjEr0.net
>>796
今は便利な時代だから成績くらいみてこいよ
見てもわからんのだろうけど

829 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:44:48.57 ID:C6giWIve0.net
どうせ打順切れるんだから吉川と坂本逆にしてみて欲しい
絶対にやらんと思うけど

830 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:44:52.80 ID:ZeQ4ZULaM.net
巨人ってバント下手な奴多くね
きっちり送ってくれるだけで大分楽なのに辛いわ

831 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:44:53.92 ID:KXUmPd5Aa.net
バント出来ない亀井が悪いだけやん
サインが出た以上は決めなアカンわ

832 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:44:57.86 ID:OJF8p5v8d.net
そもそも由伸の采配通りに動いた選手がおらんやん
みーんなミスばっか

833 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:45:06.87 ID:zMXUxej70.net
>>819
いや、バントでめっちゃお前ら叩いてるんやから由伸の責任になる采配やん

834 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:45:13.58 ID:KCpqeRpC0.net
>>817
連投ガイジがバント叩きしてるのがいけないんだぞ

835 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:45:14.87 ID:9aOfuPpB0.net
いいぞ、去年の巨人が戻って来た

836 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:45:15.84 ID:a0RyDdBr0.net
>>819
納得するわけないわどんな采配でも失敗したら叩き倒す連中ばっかだし

837 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:45:16.51 ID:IcwWGHSs0.net
>>827
修行かなんかなのかな、割とまじで全面禁止してほしいんだけど

838 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:45:24.12 ID:NvqZZC0Q0.net
>>831
下手くそにやらせる方が悪い

839 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:45:24.87 ID:iInQI6VUa.net
>>819
あの場面で若林出しても誰も納得せんだろ

840 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:45:25.27 ID:i84z5z8d0.net
>>827
川相も無能っぽいな
一時期持ち上げてた自分が恥ずかしいわ

841 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:45:25.68 ID:45E8FPHC0.net
栃木の人はバント上手いぞ

842 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:45:25.76 ID:JkEfu1kKd.net
>>827
別に2軍でやって何が悪いんかわからん
色々やらせる場やぞファームは

843 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:45:34.31 ID:nfdxZ0Hsp.net
>>826
腐ってもここまでとは思わんかったわ流石に

844 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:45:38.14 ID:8D5JsFeYp.net
>>811
いまならそれがええかも知れんわ
両外人5.6番でええわ

845 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:45:48.70 ID:ayB2lQKQr.net
>>813
これでええよな
敵さんも一発あるやつ1番におると嫌やろ

846 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:45:50.39 ID:93mxEpO+0.net
>>833
それは結果論やん
由伸はセオリー通りの采配してるんやし

847 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:45:50.57 ID:5ySGh0snd.net
>>817
ガイジってか感覚が古いんやろ
10年前くらいならそこまで叩かれとらん

848 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:45:50.61 ID:IF1Eo37u0.net
>>803
そら試合中は一度たりとも気を抜いてはいけない
あらゆるシチュエーションを常に警戒して気を緩めちゃいかんよ 

849 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:45:53.98 ID:8Wl1mEP10.net
2安打してるのに叩かれるマギー
ハゲはそんなに罪なんか

850 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:45:54.64 ID:hWKjadEy0.net
軸回転で良い打球飛ばしてたのにすぐアレだよ

851 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:45:59.39 ID:CV+LmVxG0.net
岡本凄いわ
開幕前とか2割五分10本でもいい見たいな感じだったのに
もう当たり前のようにヒット打つからHR出ないと不満いうやつまで出始めて
そうなったら今度は右にホームラン打ち始めた

最初の期待値考えたら岡本に対する要求がぜいたくになりすぎてて草

852 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:45:59.93 ID:dTx0tbhLd.net
>>843
なんJ向いてないからやめた方がええぞ

853 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:45:59.99 ID:6h/lyrEH0.net
>>827
まあ北村最近冷えてたし気分転換にもなるやろ(適当)

854 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:46:02.84 ID:NvqZZC0Q0.net
>>827
1軍監督は絶対やらないでほしいな

855 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:46:08.85 ID:FE/P+/K00.net
バントやらすのはまあええけど成功率低すぎないか
半分は失敗してる印象なんやけど

856 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:46:10.04 ID:C6giWIve0.net
>>827
2軍なんて課題見つけて色々試すところなんだからそれでええやろ

857 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:46:11.02 ID:EyNBXjEr0.net
>>819
若林はそうでもない

858 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:46:19.73 ID:KCpqeRpC0.net
>>838
下手くそで済む問題じゃないだろ何年プロやってると
思ってるんだ

859 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:46:22.09 ID:hW4A56/K0.net
>>643
>>662
赤く

860 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:46:22.83 ID:IzMX/LS3d.net
>>816
ぶっ刺さってて草

861 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:46:28.84 ID:pFuibwyJ0.net
>>819
責任ないやつ叩くとかガイジやんけ

862 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:46:29.38 ID:UMGTuBL3a.net
なんで今和田上げなきゃならんのさ?試合見てんのかよ使われない代打待機になるだけだろ

863 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:46:32.34 ID:hKucF1dEd.net
亀井ならバスターが合ってると思った
できたっけ

864 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:46:37.29 ID:j5yvL0XR0.net
ほんと立岡といい亀井といい
バント失敗で負けるのやめろ
高橋になってからバント下手くそすぎだろ

865 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:46:39.10 ID:hW4A56/K0.net
>>643
>>662

866 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:46:40.78 ID:9aOfuPpB0.net
>>830
坂本、阿部、村田がうまかったよな

867 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:46:42.80 ID:93mxEpO+0.net
>>839
ワイはしたけどな
調子良い奴を使うべきやわ
大城は最近打ててないし

868 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:46:45.65 ID:FJZnpMDSd.net
集合スレは基本的に腐りやすいよ
フラストレーション貯まった
野球未経験者が書きなぐりに来るところだから

869 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:46:48.08 ID:cyFD/SWQ0.net
阿部監督
江川監督
斎藤監督
鈴木監督
桑田監督

どれなら勝てそう?

870 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:46:54.71 ID:hW4A56/K0.net
>>643
>>662
赤く

871 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:46:56.32 ID:NXYY6V9N0.net
小林の魔法が解けたのも痛いなぁ
打てる捕手出してくれよ

872 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:46:56.47 ID:tYie2ryf0.net
今日のフジの放送クソすぎたな
岡本のホームラン見逃したし

873 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:46:58.93 ID:u5smWBXb0.net
バントできないやつが悪いのに叩かれるのはパンダ

874 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:47:01.75 ID:a0RyDdBr0.net
>>858
下手なら練習しろって話だよな

875 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:47:23.00 ID:KCpqeRpC0.net
>>849
叩くなら手を痛めてるゲレーロを使った
ことを叩くべきちゃうのか?

876 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:47:25.29 ID:i84z5z8d0.net
ゲレーロ逝ってたなら和田上げてもよかったけど今上に上がっても試合勘無くすだけやからな
AS前か交流戦で上げればええわ

877 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:47:28.08 ID:O0OPTqVP0.net
セオリーだから出来ないことをさせるのが美徳とかしょうもないもの捨てろや

878 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:47:29.66 ID:YaH8BRv8x.net
バントはまぁ亀井が悪いよ。
もうベテランなんだし決めて当然。
一発だけ狙ってりゃいい打者でもないし
なれてないとか言い訳にもならん。

879 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:47:32.76 ID:PQbvugXd0.net
>>849
内容悪くてどう見ても復調してない
直球三球三振はまずい

880 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:47:41.29 ID:Am53aKdJ0.net
>>869
阿部は絶対無能だわ。。

881 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:47:47.50 ID:2SQlnb7Fr.net
由伸みたいな好打者がバントマンになるのが解せない
村田が裏でなんかやってる気もするな

882 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:47:47.54 ID:rzMLQPID0.net
バントできない軍

883 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:47:49.64 ID:C6giWIve0.net
亀井ほんとセーフティ以外のバントできねえんだよなあ
立岡も、吉川もそう
たぶんコーチングがおかしい

884 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:47:57.71 ID:EyNBXjEr0.net
>>864
バント上手いやつがいない
坂本阿部くらいじゃねえ?

885 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:47:59.40 ID:NvqZZC0Q0.net
バントなんて1点取る確率すら下がるのにな
やめろよ

886 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:48:06.87 ID:0zj4iBhy6.net
>>871
ここにはない

887 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:48:10.11 ID:yMuD5/FH0.net
中井と和田恋入れ替えてもええんちゃう
まあパンダはせんか

888 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:48:11.10 ID:NdIATSV8d.net
>>852
プロなんJ民現る

889 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:48:13.84 ID:BibLvaeDM.net
こういう糞な負けかたすると
自分の意見が絶対で反対意見はガイジ呼ばわりでマウントとろうとするやつ湧きまくるのがなぁ

890 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:48:14.17 ID:ZwHVGAoo0.net
言うて小林は田口の日で完全に休ませたやろ
あれから7打数ノーヒットとか疲れとか関係なしに終わってるだけだろ
大城は良い時の小林の穴埋められるとか、今の小林は疲れだからとかお互い現実見てなさすぎ
どっちも言うほど良いもんじゃない

891 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:48:14.69 ID:eLcIf9Wt0.net
6回裏
巨5-0ヤ
無死一塁
ランナーは松原

サインは送りバント
まあ、課題のためならいいんじゃないでしょうか

892 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:48:18.81 ID:jN2UgniBp.net
>>647
結構打たれてるじゃねーか

893 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:48:25.11 ID:VucQhPx4a.net
今日はなんか試合も淡々と進んで勝つ気あるように見えなかったな両チーム
なんでやろフ途中ジで見てしまったせいかな

894 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:48:26.82 ID:OJF8p5v8d.net
>>868
そもそも巨人ってだけでアンチわらわらやし

895 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:48:28.00 ID:m9gqLL7cd.net
バントうまいやつはボール良く見えてるやつやな
下手くそは打てない

896 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:48:28.28 ID:po4gjuT00.net
亀井なら打たせても面白かったのに

897 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:48:32.44 ID:8Wl1mEP10.net
>>873
AHRA政権とかもっと意味不明で不可解な采配沢山あったけどな
結局できない奴が悪いんだよな

898 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:48:35.65 ID:93mxEpO+0.net
>>883
川相がいらんこと教えてそう

899 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:48:45.59 ID:cyFD/SWQ0.net
>>891
なんや勝ってるやん(すっとぼけ)

900 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:48:46.07 ID:F4uMTOwva.net
だからバントで同点狙うんなら岡本に代走出しちゃダメだろ
由伸の采配ってランナー出た!よし代走!送りバント!って感じでその場限りで先の事まったく考えてないんだよ

901 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:48:46.49 ID:iInQI6VUa.net
>>848
二遊間もあらゆるシチュエーションを常に警戒してセカンドのカバー入れるようにしとけばええんやない?

902 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:48:50.45 ID:amrrseUb0.net
>>819
3塁にランナーいるわけでもないのに先に阿部出すのもどうかと思うけどね
最後頼むぞ阿部じゃないの

903 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:48:59.27 ID:KCpqeRpC0.net
>>885
バントで下がるのは大量得点だろ

904 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:49:01.82 ID:45E8FPHC0.net
バント要因で菅野智之ベンチに置いとけよ

905 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:49:03.79 ID:lriI2Tcld.net
3割打って3本ホームラン打ってもバントさせられるんだもんな
ほんで失敗したら叩かれる

906 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:49:04.20 ID:ayB2lQKQr.net
>>874
センスないやつはいくら練習しても上手くならんぞ
ソースは重信

907 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:49:11.46 ID:6h/lyrEH0.net
大城の立ち位置にまで文句言う奴がいるのか・・・
二番手捕手兼二番手くらいの代打としてはありやろ

908 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:49:12.88 ID:X1BKCwtDd.net
なんJ民のくせにバントガイジ多くて草
バントとかゴミやろ
しかも亀井やぞ

909 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:49:30.68 ID:a0RyDdBr0.net
亀井ならって幻想に浸ってるやつばっかだからなもう歳やで

910 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:49:37.58 ID:wpyWCtMQ0.net
まあバント下手なの多いのは確かや

911 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:49:42.04 ID:jDkDlMfMa.net
>>903
1点取る確率も下がるぞ
これはデータも出てる
画像持ってないけど

912 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:49:43.85 ID:u5smWBXb0.net
>>909
これ

913 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:49:44.63 ID:i84z5z8d0.net
>>900
球場が巨人ファンで埋まってたからホームと勘違いしてた説あるで

914 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:49:47.36 ID:NXYY6V9N0.net
>>828
若手というのは和田に限定した話ではないぞ
もちろん成績良いにこしたことはないが
見てもわからんようなものなのか
バカにするにしても性格悪すぎだなお前
育ち悪そう

915 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:49:49.18 ID:IF1Eo37u0.net
>>901
もちろんだよ 誰のせいというかみんな緩んでしまった もったいないミス

916 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:49:52.61 ID:93mxEpO+0.net
>>887
中井の打撃は一度落とした方がええかもしれんけどユーティリティで使えるから守備では一軍に欲しいし迷うどころやな
とりあえず辻下げて和田でええとは思うけど

917 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:49:52.70 ID:PQbvugXd0.net
マギーって去年あんなに直球打てなかったっけ?

918 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:50:09.30 ID:a0RyDdBr0.net
>>906
お前は野球自体下手だろ

919 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:50:19.11 ID:EyNBXjEr0.net
>>891
6回で3点負けてても淡々とバントさせてたからな
一軍の方針関係なく川相がそれなだけな気がする

920 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:50:24.30 ID:NvqZZC0Q0.net
>>903
1点もやぞ
しかも亀井

921 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:50:28.32 ID:lpyMZRRF0.net
>>891
何がしたいんや君は

922 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:50:28.46 ID:IcwWGHSs0.net
亀井にバント決めろなんて原時代から散々いってきて一向にイキったケースでのセーフティ以外決まらないできてるのに
決められないのが悪いて、そらハゲにフサフサになれってくらい無理だわ
植毛つか代打阿部でバントでもさせろやそれなら

923 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:50:30.19 ID:6h/lyrEH0.net
こんなスレでも巨専よりはマシという事実

924 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:51:00.54 ID:NvqZZC0Q0.net
>>909
歳もなにも今年打ってるやろ

925 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:51:06.30 ID:93mxEpO+0.net
>>902
大城ゲッツーで阿部温存が最悪のパターンやしそれは正解やろ

926 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:51:09.71 ID:lsWCaD2H0.net
バントは無駄っていつになったなら気付くんやろなあ

927 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:51:11.87 ID:xhq0oPka0.net
小林は今日のどすこいを良くリードしたと思うけどな
最初の感じだととても2点でおさまるとは思わなかった
良くないフォークも何とか投げさせ続けていいところで決まってたし
打てなかったのは今日は小林だけの問題じゃないし
盗塁阻止もカバー入ってれば刺せてた送球だった

928 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:51:13.33 ID:jN2UgniBp.net
>>917
シンプルに良い時はなんでも打てる悪い時は何も打てない

929 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:51:14.76 ID:TXI0KiZu0.net
地蔵になってから

広島にまったく勝てない
横浜に負けまくる
僅差で勝つのは先発が完投したときだけ
ビハインドでもバントしてしかも負ける

こんな無能3年もやらせたのは時間のムダでしかなかったろ

930 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:51:23.43 ID:iInQI6VUa.net
>>913
そういや報知もツイッターで四回表を間違えて四回裏って書いてたわ

931 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:51:24.24 ID:NXYY6V9N0.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180515/RXlOQlhqRXIw.html

932 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:51:32.29 ID:hWKjadEy0.net
指示された以上こなさないと
プロなんだから、全体的にバント下手すぎ
それは練習しようよ

933 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:51:36.82 ID:bzkw5FiOa.net
できない亀井が悪い←これは分かるんだよまあそのとおりよ
その上でできないような選手にバントさせた由伸があかんねん
今日いきなりさせるんだったらもっと他の場面でもちょこちょこバントさせておけよ
そこまでやって失敗してたら俺も亀井ぶったたくわ

934 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:51:45.08 ID:EyNBXjEr0.net
>>914
バカそうだから見てもわからんだろうな
和田をゲレーロと比較してまで持ち上げてるバカだし

935 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:51:49.71 ID:f1/yGWiur.net
>>923
あそこは小林由伸長野辺り叩けりゃ満足な連中しかおらんしな

936 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:51:50.62 ID:jDkDlMfMa.net
>>929
それ広島と横浜が強くなっただけなんじゃないの?

937 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:51:51.72 ID:eLcIf9Wt0.net
>>921
一応皮肉のつもりやったけど、分かりにくくてすまんなw

938 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:51:56.30 ID:cyFD/SWQ0.net
>>665
あの年はなんで優勝逃したんだっけか
ナゴド補正の落合中日のせいだっけ?

939 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:52:01.76 ID:C6giWIve0.net
原樹理くらいは打てるだろと思いたいけど今日ハフ打てなかった前科があるからな
みつをも最近出来すぎ感が強いし少なくとも5点は欲しい

940 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:52:02.34 ID:KCpqeRpC0.net
>>929
お前が2016年の巨人を見てないのが分かるな

941 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:52:06.09 ID:5ySGh0snd.net
>>924
そいつ巨人ファンちゃうと思うから触れんな

942 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:52:23.05 ID:45E8FPHC0.net
菅野智之のバントは上手いぞ
みんな菅野智之から習えばええんちゃうか

943 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:52:26.36 ID:3ZEb93qQ0.net
>>869
阿部以外がひでえ

944 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:52:26.42 ID:lriI2Tcld.net
岡本にバント
亀井にバント
これ擁護できるやつwww

945 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:52:27.67 ID:PQbvugXd0.net
>>929
横浜に負けまくるとかお前ハメ?

946 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:52:28.05 ID:PQbvugXd0.net
>>929
横浜に負けまくるとかお前ハメ?

947 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:52:29.07 ID:oRcmg7S40.net
足のスペシャリストおらんの?

948 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:52:35.85 ID:fr1aFS9E0.net
まぁ負ける時はこんなもんなんだよな
坂本がノーヒットの時は大体吉川ゲレーロも打てない時で繋がりが悪い

949 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:52:36.06 ID:EyNBXjEr0.net
>>903
いや下がるよ

950 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:52:43.69 ID:c/U3cxYed.net
どうでもええけど、やっぱ巨人の応援歌歌いにくすぎるわ
久々に球場応援したけど改めて思った

951 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:52:46.99 ID:d4R6x+DMa.net
今日は相手投手が良すぎたからしゃーない
まあ明日の原樹里からは流石に打てるやろうししっかり切り替えていこう

952 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:52:55.55 ID:6GPi6BVkd.net
まさかファームのバントさえ
難癖つけるやつが出始めて草
もはやそいつらが病気やわ
「ワイの言うことは正しいんや〜!!」
みたいなキッズ的ノリでくっさいくっさい
もう悪意で生きてるだろ

953 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:52:59.76 ID:IF1Eo37u0.net
和田恋 に関しても昇格させないのは由伸が悪いとか言う連中 未だにおるからな(笑)
川相監督が
まずは川崎で一昨年の岡本くらいの成績を残してからって考えなんだろう
もちろん今年中にチャンスがないとは言わないが昇格させないのは1軍ではなく2軍側からストップがかかってると見るのが普通

954 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:53:16.12 ID:6h/lyrEH0.net
>>869
鈴木監督は超名将か超愚将かのどっちかだと思う

955 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:53:18.79 ID:po4gjuT00.net
とにかくゲレーロの打順は下げろ

956 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:53:20.87 ID:2SQlnb7Fr.net
まあでもさ、立岡亀井の糞バント立て続けに見てるし考え変わるんやない

957 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:53:22.97 ID:pFuibwyJ0.net
>>929
なあ9点取ったのは打順変更した直後の試合で今日はそん時と阿部しか代わっとらんのやけど
阿部と代わったマギー打ってるんやけど
なにが悪いん

958 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:53:25.18 ID:ZwHVGAoo0.net
別に打たせた結果ゲッツーでも采配に文句言ってないから皆バントを叩いてんだろ
思考停止でバントだから叩いてると思うなよ
思考停止でバントさせる由伸的発想やな

959 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:53:33.84 ID:zMXUxej70.net
>>846
じゃあここまで由伸の采配叩かれる必要ないな
結果を出さなかった亀井が悪い

960 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:53:36.26 ID:x3AHCryF0.net
バントというもの自体が戦術として疑問符のつくものだし
そもそも出来ないことを出来ると期待してやらせるべきでもない

961 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:53:41.68 ID:hWKjadEy0.net
毎日噛み合わないと死にそうなアホばっかだな

962 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:53:42.15 ID:u5smWBXb0.net
>>947
全盛期の鈴木おればな

963 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:53:44.90 ID:ZJy0su8NE.net
最強バッターを5番に置いてるチームなんてどこを探しても無い
なんで岡本の3番をすぐやめた?
マギーがつい先日ホームラン含む猛打賞打ったから?

964 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:53:50.06 ID:PQbvugXd0.net
>>953
まだ若いしそんな焦る必要ないのにな

965 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:53:54.34 ID:F4uMTOwva.net
>>927
フォークまったく制御出来てなかったのに8回2失点はバッテリー踏ん張ったわ
球数的には7回で降ろしてほしかったけど
まあ首脳陣が無能だからどうしようもない

966 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:54:07.22 ID:0JkdcFC3d.net
>>827
一軍と二軍じゃ試合する目的が違うやろ

967 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:54:07.46 ID:C6giWIve0.net
横浜に負けてるのって今年くらいだよな?
去年は菅野マイコ当てまくってたんだから負けまくるわけねーし

968 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:54:10.61 ID:Tgh7Ixc4d.net
由伸信者が火消ししようとして発狂しとるわ

969 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:54:11.04 ID:EyNBXjEr0.net
>>953
上げてもベンチに座らせるだけだからな
去年三軍ですらロクに打てなかったんだから今年はじっくり二軍で鍛えて終盤に顔見せでも十分だわ

970 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:54:12.23 ID:jN2UgniBp.net
>>951
いや突然四球出したり全然良くなかったやろ
全然良くないのに決め切れなかった奴らをちゃんと叩くべき

971 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:54:17.89 ID:PwR+Csyod.net
今日の試合バッテリーよく頑張っただろ
今日の試合で小林叩くなら打てない主軸に文句言え

972 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:54:23.91 ID:0zj4iBhy6.net
>>967
基本勝ち越してるで

973 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:54:29.61 ID:93mxEpO+0.net
>>959
由伸はそのセオリーを選手の能力無視して行使してるから叩かれてるんやんお前何見てたんやガイジ?

974 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:54:31.69 ID:i84z5z8d0.net
>>958
ほんこれ
ゲッツーなら亀井叩いてたわ
まさかバントなんか選択肢が出てくると思わんからな

975 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:54:36.49 ID:ZJy0su8NE.net
4番の格とかネームバリューとか求めるのも古臭いんだよ
阿部が出るときなぜ阿部が4番じゃなきゃならないんだ?

976 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:54:41.50 ID:5ySGh0snd.net
>>956
打撃練習の時間割いてバントの特訓やな

977 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:54:49.29 ID:cyFD/SWQ0.net
>>639
リゼ先生と秘密の授業

978 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:54:52.69 ID:PQbvugXd0.net
>>963
あれで復活したと勘違いしたんやろな

979 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:54:54.00 ID:Yv50OWr6r.net
>>929
地方の読売新聞販売店
東京ドーム
「(販売契約で)そんなことないぞ」

980 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:54:58.67 ID:TYPgtp1x0.net
>>927
実況スレでストレートが良いからそれだけ投げさせろとか言うガイジが居て草
それだけで抑えられるわけないのに

981 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:55:02.20 ID:a0RyDdBr0.net
>>963
ゲレマギの打順にしたいからだろ

982 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:55:04.33 ID:iInQI6VUa.net
岡本がホームランマルチ打ったのに全然話題にならないとか贅沢になったもんだ

983 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:55:05.89 ID:O0OPTqVP0.net
>>958
そもそもゲッツーなら打ったやつが叩かれるだけだわ

984 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:55:07.35 ID:k9fbHOHod.net
>>964
どのチームにもおるで
上で使えば下で使うよりも
多く経験値が入って
めっちゃ成長すると思ってる
ゲーム的脳みそのやつ

985 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:55:07.77 ID:6h/lyrEH0.net
田中俊太二軍では無双できてるな
現状の打撃技術だけなら吉川尚より上やと思うわ
ポテンシャルは吉川尚の方がありそうやけど

986 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:55:11.41 ID:lriI2Tcld.net
亀井がゲッツー打って負けてもええやん
一歩違えばノーアウト23塁やぞ?

987 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:55:15.68 ID:KLypjb8p0.net
>>852
PCとスマホの二刀流バレバレだからやめたほうがええで

988 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:55:18.63 ID:vPRR6YLJ0.net
由伸が監督やってる間は優勝ないな

989 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:55:20.72 ID:w7IiR8yV0.net
>>958
叩くんだよなぁ

990 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:55:26.38 ID:x3AHCryF0.net
山口は志願な気もする
ただカミネロもそうだが、そこを抑えるのも投手コーチだろ!と思うが

991 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:55:27.43 ID:QtaxTNAX0.net
でもお前らはほんま

992 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:55:29.99 ID:ZJy0su8NE.net
岡本は打順など気にせず飄々と自分のバッティングするような性格なんだから3番か4番にしなさいよ

993 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:55:39.89 ID:Z6/XemN70.net
来週の広島戦の先発誰だろう山口は無いよな?

994 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:55:42.58 ID:IF1Eo37u0.net
>>958
上手いこと言おうとして思いっきり訳わからんこと言うてるけど
別に采配おかしいとこ指摘するのは良いが、今日の敗因をそこだけに粘着して叩くのはそら思考停止って言われるよね

995 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:55:47.29 ID:ayB2lQKQr.net
>>951
ゾーン広いのを上手く利用されたな

996 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:55:47.78 ID:ZwHVGAoo0.net
>>971
まあ小林も打ってないからな
守備の貢献なら今日は坂本吉川ゲレーロ亀井はしてるし、岡本長野マギーは打ってるからな

997 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:55:48.08 ID:KCpqeRpC0.net
>>968
ただ脳死でバントが悪いバントが悪いっておかしな
やつに動くのとうぜんやか

998 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:55:49.67 ID:EyNBXjEr0.net
>>963
そうだよ

999 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:55:52.08 ID:cyFD/SWQ0.net
1000なら岡本打点王

1000 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 21:55:54.98 ID:e27ZqIFDd.net
>>987
パソコン持ってない笑

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200