2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神里(24).257 2本6打点37三振10四球11盗塁

1 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:40:06.62 ID:HlBDkWahd.net
どんな感じよ

2 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:40:55.38 ID:Y5l3c16wp.net
ストレート打てないからなぁ

3 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:41:00.71 ID:pfQ+cEsg0.net
ハメちゃんも静かになってきたな

4 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:41:51.62 ID:dtKLmQgs0.net
WARがうんち

5 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:42:23.23 ID:a/xa6hbWd.net
ロサリオと替えてくれよ

6 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:42:29.16 ID:5l2ZEAkP0.net
いつの間にかよんたま稼いでる

7 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:42:32.61 ID:kFSuhqgh0.net
>>3
チームが弱いのは倉本や戸柱の責任ではないことが証明されちゃったから
騒ぐところがないんやろな

8 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:42:43.65 ID:Y5l3c16wp.net
あと送球がヤバい
イップスなんじゃないの

9 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:42:57.13 ID:vuuUuegZ0.net
セールスポイントは顔だけや

10 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:43:02.16 ID:EuJjoW5V0.net
バットに当てるの下手

11 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:43:15.89 ID:SFR2xhm70.net
送球は新人時代の長野みたい

12 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:43:49.19 ID:Zr9B8U7g0.net
四球>三振の選手は伸びるぞ
横浜で四球>三振が期待できる選手って宮崎くらいだろ
重用した方がいい

13 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:44:03.73 ID:usS9vVqha.net
OPSは?

14 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:44:05.13 ID:vtcp8OCw0.net
1年目我慢して使い続けりゃこんなもん
来年以降覚醒するか京田コース行くかは未知数

15 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:44:11.09 ID:cfvakd400.net
war0.0だから横浜の野手の中では優秀

16 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:44:28.25 ID:8IN3hatdp.net
思ったより巧打タイプではないけど思ったよりホームラン打てるな

正直騒がれてるほどイケメンとは思わんけど

17 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:44:43.27 ID:vi9dRw0K0.net
守備がやばい
なんで凡フライでヒヤヒヤさせんだよ

18 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:44:53.39 ID:CMwhZteTM.net
荒波二世

19 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:45:03.14 ID:URWSxz3a0.net
守備は上手い?
宗と交換や!

20 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:45:03.45 ID:8IN3hatdp.net
>>14
京田コースにしては今年微妙やろ

21 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:45:07.09 ID:gX/4fd34a.net
>>12
ちゃんと見ろ

22 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:45:36.86 ID:usS9vVqha.net
ライナーのHR見るとパンチ力はあるよな

23 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:45:47.56 ID:Y5l3c16wp.net
>>16
下園と大差ないからね
顔そのままで選球眼とミート力を脚力と守備力にしただけ

24 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:45:49.38 ID:vvGAEFHbd.net
>>13
670くらい

25 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:45:53.30 ID:sCgNXKd1a.net
ハメポジの選手って筒香以外微妙よな
意識低そう

26 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:46:07.93 ID:usS9vVqha.net
>>19
フライ追うの下手

27 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:46:14.29 ID:TvLpvdNoM.net
守備がまずい荒波

28 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:46:19.46 ID:usS9vVqha.net
>>24
悪くは無いやん

29 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:46:37.26 ID:URWSxz3a0.net
>>26
宗じゃん
サンキューガッツ

30 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:46:44.68 ID:SFR2xhm70.net
>>18
荒波なめすぎ
2年連続GGだぞ

31 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:47:02.58 ID:keyi9yeN0.net
二本打ってるのか
下薗や荒波も同じくらい打席あたえれば同じくらい打つ?それはないだろ

32 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:47:09.39 ID:9heF+v7CM.net
化けたら面白そうなタイプやな
大抵ロマンだけで消えてくけど

33 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:47:11.13 ID:Zr9B8U7g0.net
>>21
ガチで見間違えたわ
ゴミだなこの選手

34 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:47:32.15 ID:8IN3hatdp.net
このタイプがドラ2って重信感ある

35 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:47:37.18 ID:bgAKlap+M.net
良くもないし悪くもない

36 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:47:39.69 ID:ggRAyIu+a.net
守備じゃ桑原圧勝だろ 少なくとも他チームでは出られない

37 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:47:54.74 ID:mF19KN+60.net
広島戦のアレがなぁ

38 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:47:58.95 ID:4Tc+udFu0.net
化けたらもクソもない
桑原と同い年だぞこいつ

39 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:48:01.68 ID:+Muju7cfa.net
6打点てまじかよ

40 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:48:13.97 ID:usS9vVqha.net
今のところ足の速い松本啓二朗さんなイメージ

41 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:48:30.97 ID:PdQcz2cC0.net
流石にドラ2はないわ

42 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:48:38.20 ID:NihC+FN+0.net
外野版倉本

43 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:48:40.45 ID:LkqUCLWB0.net
センター守備がうんち
まあ桑原と比較されるから可哀想なんやけど

44 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:48:42.02 ID:Y+55PjCZ0.net
>>20
京田はこれ以下だったな

45 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:48:48.32 ID:kFSuhqgh0.net
>>33
現時点ではゴミやけど伸びしろはありそう

46 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:49:02.18 ID:omeh8vXga.net
盗塁できる高山やろ
高山が粗大ゴミならこいつは資源ゴミっていうレベル

47 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:49:05.56 ID:usS9vVqha.net
1年目でドラ2ならこんなもんでね?

48 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:49:06.97 ID:uqW0SmZtp.net
>>38
ええ…
じゃあ桑原使えばええのに

49 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:49:10.11 ID:Y5l3c16wp.net
ソトがセカンド守れればなぁって横浜ファンみんな思ってると思う

50 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:49:16.78 ID:8IN3hatdp.net
>>44
は?ポジション考えろや

51 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:49:23.11 ID:sAZaEsOn0.net
.260 10本 40盗塁
二桁おらんかったらワンチャンかな

52 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:49:23.66 ID:ga7tKydG0.net
ワイの楠本が二軍で死球受けて交代したみたいやけど、無事なんか?

53 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:49:38.53 ID:KfYaDERW6.net
まさに走れる下園

54 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:49:40.24 ID:ks8mrP5EM.net
>>45
ないだろ京田とかも三振へればとか早打ちやめればとか言われてたけと

55 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:49:43.14 ID:CMwhZteTM.net
西武の秋山みたいになってくれればいいが

56 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:49:55.28 ID:Y+55PjCZ0.net
>>50
スレタイからして打撃の話してるんだから守備は関係ないやろ

57 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:50:04.48 ID:zhiO9N0N0.net
神里くん!セカンドやろう!

58 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:50:06.08 ID:mZdkbvAh0.net
こいつ使うなら荒波でよくねーか?

59 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:50:17.76 ID:gkKric3id.net
war0なのに桑原ベンチに追いやる価値ないわ

60 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:50:26.50 ID:keyi9yeN0.net
>>53
下薗も雰囲気では俊足だったから

61 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:50:26.53 ID:oyP1JfY6a.net
多分桑原と同い年と知ってるファンが少ないから初めアホみたいに持ち上げられた

62 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:50:30.78 ID:JZ3S5Orcr.net
三振マン

63 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:50:32.54 ID:PsOF601Da.net
最近子宮選ぶようになってきたけど
基本三振マシーン

64 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:50:34.56 ID:8IN3hatdp.net
神里って大学代表やけどスタメンではなかったしな(しかも不作年)

正直そんなポテンシャルはないと思う

65 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:50:42.41 ID:7/cdQfq2M.net
この前阪神広島の試合スレでハメカスが出張してきて
盗塁二桁いったよ!すごいでしょ?どう?どう?って凄いうざかった

66 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:50:47.65 ID:x6eoVJs60.net
外野なら物足りない

67 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:50:50.77 ID:5l2ZEAkP0.net
>>46
再利用可能やんけ!

68 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:50:53.28 ID:omeh8vXga.net
まあ三振多過ぎるし伸び代ないよ

69 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:50:54.33 ID:n5ln2tsBd.net
三振多すぎやろ

70 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:51:09.95 ID:2LdDkb4yd.net
三振のわりに長打力ないとか絶対大成しないゴミやん……

71 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:51:11.75 ID:xO4MShZ1M.net
梶谷やん

72 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:51:14.45 ID:Ob8fXyIU0.net
追い込んで高めの直球投げると大体三振する

73 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:51:15.20 ID:LkqUCLWB0.net
10月ワイ「2位で社会人外野手とかアホなん?」
4月ワイ「アホとか言ってすまんな!」
5月ワイ「2位で社会人外野手とかアホなん?」

74 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:51:26.49 ID:U6YhO1SuK.net
速いストレートがとにかく打てん

75 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:51:52.61 ID:4vu+dMXg0.net
スレ立てるほどじゃない

76 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:51:53.75 ID:SFR2xhm70.net
少なくとも柿★田より活躍してるからセーフ

77 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:52:01.72 ID:6TIy1jHgM.net
出塁率を書き給え

78 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:52:06.68 ID:PsOF601Da.net
正直桑原センターじゃないと
ライトソトだし、守備が死ぬ

79 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:52:08.59 ID:d9Z34Rta0.net
盗塁多くて好きな選手なんだけど守備があかんな

80 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:52:12.43 ID:n5ln2tsBd.net
>>75
ハメカスは脊髄反射で立てちゃうから仕方ないだろ

81 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:52:28.05 ID:kFSuhqgh0.net
>>54
第一打席で毎回クソみたいな三振して殺意沸かせるけど第二打席以降修正してバットに
当ててくるのが少し気になるんよね
初対決の投手ばかりで球筋に慣れてないせいなんやないかなと

82 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:52:30.99 ID:ga7tKydG0.net
>>49
梶谷
ソト
筒香
ロペス
宮崎
桑原神里
嶺井
投手
大和
こんな感じの打線見たいンゴねぇ
1番6番の位置は迷うけど
倉本復調の気配やけど梶谷使えんのは勿体無いわな

83 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:52:35.40 ID:cfvakd400.net
梶谷と桑原はどこか怪我しとるやろ
でなければここまで使わないのおかしいわ

84 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:52:37.36 ID:5l2ZEAkP0.net
>>77
.319らしい

85 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:52:50.43 ID:1NJu1LjY0.net
ストレートに弱すぎて1線級の投手には手も足も出ない

86 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:52:50.77 ID:HJ6I9j14M.net
走れるだけ桑原よりええって感じなんやろか

87 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:53:05.45 ID:1jWLzHpDa.net
重信とトレードしてくれ

88 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:53:14.83 ID:keyi9yeN0.net
三振が多くても初球から積極的に強く振ってとおくへ飛ばせという横浜フライボール早打ち革命の集大成がこの上里だぞ
来季か来々季にはNPB規模のトレンドになってるからまあ見てろ

89 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:53:15.54 ID:6TIy1jHgM.net
>>84
ぼちぼちやん サンガツ

90 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:53:18.06 ID:vvGAEFHbd.net
>>77
.319

91 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:53:20.01 ID:ItVPUG6Fa.net
スラッガー並みに三振しとるな

92 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:53:44.52 ID:9heF+v7CM.net
でも重信の完全上位互換って言えば多少マシに思えてくるやろ?

93 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:53:52.97 ID:LkqUCLWB0.net
1番なのにあっさり3球三振する

94 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:53:53.82 ID:SFR2xhm70.net
>>83
梶谷はともかく桑原は怪我してないぞ
強いて言えば選球眼がずっと怪我状態や

95 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:53:55.12 ID:6TIy1jHgM.net
確かセ・リーグの三振王やろいま?

96 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:54:06.81 ID:Y5l3c16wp.net
>>82
これこれ

97 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:54:12.28 ID:6TIy1jHgM.net
>>90
サンガツ

98 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:54:13.26 ID:fVzvwZUgd.net
守れない荒波パワー型

99 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:54:18.46 ID:q7EyTJw3d.net
桑原がパッとしないから仕方ないやね

100 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:54:30.43 ID:3C7bZ87od.net
開幕すぐこいつでポジりまくってたやん

101 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:54:32.21 ID:keyi9yeN0.net
>>95
どうせ昨季も梶谷が王だったしまあ多少は

102 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:54:42.11 ID:yKX2znsPa.net
長打の無い梶谷
盗塁技術も梶谷以下
なのに重用される始末

103 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:54:53.18 ID:qUVHgXsna.net
現時点でセリーグの三振王
2位が安部の35三振

104 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:55:02.08 ID:keyi9yeN0.net
>>100
プレシーズンからポジりまくってたぞ
しかも楠本も込み

105 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:55:20.19 ID:zhiO9N0N0.net
こいつが使われてるのなんて全部桑原がゴミなのが悪いのに
不当に叩かれすぎてる

106 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:55:21.23 ID:q0gEfkJ1H.net
2017社会人代表

1(二)田中 →巨人5位
2(三)北村
3(遊)藤岡 →ロッテ2位
4(左)笹川
5(右)菅野 →ロッテ4位
6(指)大城 →巨人3位
7(一)伊礼
8(捕)山内
9(中)佐藤
打 神里 →横浜2位
打 福田 →オリ3位
打 若林 →巨人6位

このメンツでスタメン張れないポテンシャルが2位か・・・

107 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:55:33.94 ID:nFZwgRji0.net
よそに行ったら覚醒しそうでこわい

108 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:55:36.21 ID:geNOVocLx.net
最下位チームの一番にふさわしい成績

109 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:55:40.82 ID:bil95hmQp.net
来年の京田枠が決まったな

110 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:55:45.52 ID:Y2WEmCuLd.net
新人でこれならよくない?

111 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:56:04.84 ID:Oamkofha0.net
長打ないのに三振多いとか京田以下やん

112 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:56:09.17 ID:VinFRiJr0.net
結局去年のメンバーが最善ということなんやろか
二遊間ちょっと変えるくらいで

113 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:56:13.08 ID:keyi9yeN0.net
>>110
コイツにとってはよくてもチームにとってはぜんぜんよくない

114 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:56:20.34 ID:nFZwgRji0.net
>>109
新人王受賞いけるやん!

115 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:56:37.25 ID:7yZjhFWbd.net
ホンマは中央→日生やから巨人が下位で獲る予定やったのに何故かベイスが2位指名してて草生えた

116 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:56:37.60 ID:yKX2znsPa.net
>>105
上げてきてたのにサンプルの少ない球場別打率だのチーム別打率が理由で外されたやん

117 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:56:45.93 ID:kFSuhqgh0.net
ボーンヘッドで二軍に落とされたけど楠本の方が素材は上やと思うわ
神里も化ける可能性あるとは思うけど

118 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:56:47.04 ID:n5ln2tsBd.net
>>113
神里以下のゴミクズしかいないのが悪いのでは?

119 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:56:58.46 ID:d9Z34Rta0.net
>>105
桑原どうしたんや?
開幕から全然見てない気がする

120 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:57:04.66 ID:Gj2ZoAf0p.net
>>104
楠本はポジり倒してたけどこいつはキャンプで早々に怪我したからそこまでポジってないぞ
4月前半はこれでもかってくらいポジったけどな

121 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:57:15.67 ID:YciQ5wNmp.net
広島高橋のほうが10倍いい選手で草

122 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:57:20.04 ID:F9gJr4Cyd.net
そういえば桑原って見ないけどどうしたん?

123 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:57:23.84 ID:gyQmWaGkM.net
味噌さんいくら京田があれだからってなぁ…

124 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:57:28.77 ID:zUt/oYm6a.net
このルックスと成績で二遊守れたら横浜でスターになれるんやけどな

125 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:57:31.78 ID:6TIy1jHgM.net
いま山田と同率で盗塁王か

126 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:57:34.45 ID:joH7Wruod.net
石川雄洋を外野で育成してたらどうなってたかの世界線をこいつで見ることが出来る
期待はしてないけど興味はある

127 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:57:44.31 ID:ZphUJEppa.net
そこそこやん

128 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:57:45.93 ID:ggRAyIu+a.net
桑原が不甲斐ないばかりにこんな顔だけのゴミにデカい顔される

129 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:57:47.71 ID:8IN3hatdp.net
>>106
巨人ロッテ多いな
即戦力外か?

130 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:57:47.81 ID:yxcB1huwa.net
荒波二軍で結構打ってるやんけ
なんで干されてるん?

131 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:57:58.87 ID:nxyNvp600.net
>>38
むしろ桑原もまだまだ伸びる歳やろ

132 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:58:02.80 ID:pyN2DmsG0.net
24歳って思うとすげえ微妙やな
足が早い以外に強みないし将来性ないやら

133 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:58:05.85 ID:Em91/NTs0.net
なんでハメカスの若手ってゴミだらけなの?

134 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:58:06.23 ID:0iYrT5o6r.net
>>7
倉本練習しろ





いや…しなくていいから○ね

135 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:58:08.25 ID:Y5l3c16wp.net
>>115
柿田放出したからやと思うで
次のドラフトかその先で欲しいのおるんやろ

136 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:58:14.48 ID:fl5lmuAtd.net
三振多くね?

137 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:58:15.47 ID:CMwhZteTM.net
でもこのままいって.270くらいまで打率上げたら余裕で新人王だろ

138 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:58:17.63 ID:2KYK1jo9M.net
俺たちの横浜が帰ってきそうでニッコリ

139 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:58:33.66 ID:B1FhTg3Q0.net
どうせ代わりが倉本なんだしソトセカンドでもいいやん

140 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:58:34.44 ID:s/vPl8pnr.net
四球選べるわけでもないのになんで一番にいるの

141 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:58:38.43 ID:zhiO9N0N0.net
>>116
そもそも隙を与えて1度はその座を明け渡した桑原が悪いんだぞ
併用ルート入ったのもオープン戦ですら打てなかった桑原自身の問題や

142 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:58:43.65 ID:h99sgNus0.net
ドラフトの時に乙坂関根を増やしただけとか言われてたのが記憶に残っとる

143 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:58:48.78 ID:pyeSCG4yr.net
突然出てきた割には悪くないと思うで
贔屓贔屓に居たら何でこんなん序盤で育成するんやってなるけど

144 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:58:53.40 ID:J8ss5e+D0.net
三振10かと思ったら37かよ

145 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:58:59.23 ID:iAqXZZIo0.net
殊更にたたいてるアホどもにはファン面してほしくない
どうせお前らの見る目なんぞ興味がない

146 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:59:08.43 ID:kbXXcrfhd.net
ハメカスってほんとニート多いのなw

147 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:59:10.60 ID:8IN3hatdp.net
2位で獲ったのも1番で使うのもガイジ

下位指名で下位打線なら割と優秀やのに

148 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:59:13.11 ID:cfvakd400.net
>>119
去年の9月からずっと調子が上がらないからしゃーない

149 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:59:14.28 ID:keyi9yeN0.net
>>130
神里楠本細川佐野武白志……ラミレスがつかいたい選手がたくさんいるのよ
荒波は移籍したほうがいい

150 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:59:21.30 ID:viIl0bYF0.net
思ったよりもパワーがあって
思ったよりも走れて
思ったより守備が下手で
思ったよりミート力がない

151 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:59:21.55 ID:x8k4Q8scM.net
>>137
完全に高山京田ルート

152 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:59:24.72 ID:joH7Wruod.net
ボール球見極め率は筒香に次いでチーム2位やからガチで選球眼はあるで
四球も増えてきてるし

153 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:59:24.82 ID:g+QqBL1o0.net
>>120
楠本以外にも他の新人も出して神里を下げまくっていたよな
ドラ2なこともあって納得いかんのか
柿田も絡めたネタとか何が面白いねんいうくらいしつこく言いまくってたし

154 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:59:30.28 ID:zhiO9N0N0.net
>>119
ラミレスからレギュラー落ち認定を受けて併用されとる

155 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:59:30.34 ID:MJRWg9H+d.net
ツツゴウリハベリやらしてこいつレフトにしろ

156 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:59:42.62 ID:Js3XDCt9d.net
俊足巧打っぽい選手はすぐ巧打がなくなるぞ
歴史が証明しとる

157 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:59:43.89 ID:Gj2ZoAf0p.net
センターは波あっても桑原固定でいい
こいつはライトとして育てるべき
deには珍しく走れるし明らかなクソボールは振らんからノーコンタイプを助ける可能性も低い

158 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:59:45.05 ID:U6YhO1SuK.net
>>119
たまにスタメンで使うとゴミみたいな打撃見せて期待したファンを落胆させとる
立ち上がりに2球で内野フライとか三振して3球投げさせたほうがいくらかマシってレベル
たまに復調か?と思わせるが長続きしない

159 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:59:47.00 ID:YRJGzOGR0.net
>>129
みんな一軍デビューしたんちゃう

160 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:59:48.50 ID:6TIy1jHgM.net
DHになったら

DH 筒香
LF 神里
CF 桑原
RF 梶谷orソト

なのか?

161 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:59:50.77 ID:Y5l3c16wp.net
>>130
ボロボロふくらはぎで守備範囲と脚力低下してるし肉ばなれがクセになってる

162 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 10:59:59.14 ID:iyNaf5yDd.net
>>106
笹川ロッテ行きそう

163 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:00:12.76 ID:d9Z34Rta0.net
>>148
そういやポストシーズン打ててなかったな

164 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:00:18.61 ID:SFR2xhm70.net
>>130
二軍なんて今の浩康でも3割やぞ

165 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:00:18.79 ID:CLrmZEdVr.net
>>67
代走にな

166 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:00:20.22 ID:WYWMDDNTd.net
>>145
日本語不自由そうだな

167 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:00:26.00 ID:7/cdQfq2M.net
去年の桑原もそうだけどラミレスって低打率の野手を1番に置くのが好きなん?

168 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:00:28.33 ID:pgQoOtjRd.net
横浜って毎年新人王有力候補出てるな
ドラフトうますぎやろ

169 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:00:28.55 ID:41/YAt9cM.net
二巡で守備型の選手とったってハメちゃんが発狂してたやん 普通にええやん

170 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:00:29.31 ID:3OwowYrfp.net
今年ほど予定通りに東田嶋が新人王取りそうな年も久しぶりやな

171 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:00:37.43 ID:tilVQ2YbH.net
日曜日に強いのが心の支えやで

172 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:00:40.81 ID:0iYrT5o6r.net
>>146
煽りカスひまそうだなwレスつけといてやるよw

173 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:00:42.35 ID:WTU+GRVap.net
盗塁成功率があかんやろ
大野に刺された唯一の選手なんちゃうの

174 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:00:46.11 ID:Y2WEmCuLd.net
>>152
そもそも横浜って全然四球選ばんやん

175 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:00:50.07 ID:iAqXZZIo0.net
>>153
面白いと思ってんのかねお詫びとか人違いとか
正直どの辺がウケる要素あるんだ

176 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:00:52.58 ID:sAZaEsOn0.net
桑原調子悪かったらセンター大和もありやんとか言うて
ないわー言われてたら案の定やった
神里おってよかったな

177 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:00:53.43 ID:7VzT5vZp0.net
>>65
あれほんとひで
自意識過剰にも程がある

178 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:01:05.16 ID:nE0AegsBd.net
>>168
育成がクソだけどな

179 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:01:05.36 ID:b1/SufLqd.net
松本よりええやん

180 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:01:13.87 ID:fVzvwZUgd.net
>>168
TBSの揺り戻しやろなあ

181 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:01:15.79 ID:5l2ZEAkP0.net
>>152
開幕カードで2四球から4月末くらいまでずーっと選べてなかったと思うんだが急に増えたよな?
なんか変えたんか

182 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:01:15.94 ID:6TIy1jHgM.net
>>167
ワイ将、出塁率を重視し一番筒香を提唱

183 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:01:39.35 ID:OevmdJsR0.net
神里 109打数 36三振
三振率.333

言うほどクソか?

184 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:01:51.63 ID:3OwowYrfp.net
>>178
育成がクソだから既存の選手がおらず完成された選手がすぐスタメンローテになれて新人王取れるんやろ

185 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:02:00.00 ID:5ep8sg8AH.net
>>33


186 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:02:01.96 ID:Gj2ZoAf0p.net
>>181
インローの落ちる球を見逃せるようになったらしい

187 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:02:04.16 ID:7yZjhFWbd.net
>>120
ほんまそれ
へなちょこスイング云々言われとったわ
まあワイもそう思ってたけど

188 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:02:07.28 ID:aAf0JTcnr.net
いうて悪くないやろ
巨人と広島以外ならどのチームも一番に置いてるわ

189 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:02:22.93 ID:Uzyoe2k5d.net
ゴリゴリに鍛えて梶谷2世にするのが一番良さそう

190 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:02:42.71 ID:AS06GHoTd.net
新人なのになんで(24)?

191 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:02:42.90 ID:QhSPEsf5p.net
>>183
クソ

192 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:02:45.55 ID:Em91/NTs0.net
>>188
珍以外出られんやろ雑魚すぎ

193 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:02:50.18 ID:CMxgtN/AM.net
梶谷をセンターにした方が完全上位互換じゃない?
守備走塁含めて

194 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:02:52.63 ID:1RdYbWp60.net
>>130
荒波は二軍で結構打っていて
一軍に来ると二割前半に収束するし
成長する未来も無いから
けが人の代わりくらいじゃないと使われないだろ

195 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:02:52.95 ID:2MIq27aj0.net
>>178
スタメンの8割が生え抜きやん
高須消えてイースタンも首位やし

196 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:03:06.30 ID:B1FhTg3Q0.net
筒香が首痛めてるからこいつレフトで両翼出来るように育成すれば良いんだよ

197 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:03:09.55 ID:viIl0bYF0.net
>>183
それをシーズン換算したら三振数やべーぞ

198 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:03:12.31 ID:6TIy1jHgM.net
ボール球は見極められる→でも三振王

盗塁できる→でも実はギャンブルスタート

199 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:03:17.07 ID:U6YhO1SuK.net
>>170
他は巨人吉川がワンチャンってところか
ただ二年目やし東が二桁逃しても防御率奪三振はトップクラスになるし打率.300越えんと無理やろな

200 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:03:24.04 ID:8IN3hatdp.net
>>188
ヤクルトでも無理

まあ阪神中日ファンは他人のこと言えんよな

201 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:03:29.25 ID:keyi9yeN0.net
>>193
故障で出遅れていまにいたる

202 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:03:32.13 ID:EUbJYH7vM.net
代走&たまの代打要員ならアリかなって感じ

203 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:03:36.46 ID:5l2ZEAkP0.net
>>193
またデブと交錯するぞ

204 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:03:38.82 ID:kFSuhqgh0.net
>>182
それなら宮崎の方がええやろ
ゲッツーなくなるから本人も気楽にやれそう

205 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:03:41.98 ID:qfMAwWcjp.net
>>183
長距離砲かな?

206 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:03:48.24 ID:nE0AegsBd.net
>>195
生え抜きでスタメン組むなんかやろうと思えばどこでもできるぞ
順位と成績考えろハメカス頭倉本か?

207 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:04:03.25 ID:wzw/kOwla.net
阪神なら余裕でスタメンや

208 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:04:18.96 ID:+HLPgBnnd.net
褒められるような成績じゃないけど
こいつ居なかったら開幕から大型連敗で今頃ぶっちぎり最下位だったぞ

209 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:04:25.48 ID:t7iV5W/yp.net
高山京田とは全然違うタイプやろwwwww

ルーキー年

高山 530打席 27四球
京田 602打席 18四球
神里 121打席 10四球

選球眼だけはマジでいい
長打がない梶谷、走れる下園やぞ

210 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:04:54.93 ID:Em91/NTs0.net
>>208
そろそろぶっちぎりそうじゃん

211 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:05:02.14 ID:m3n2oyoSd.net
>>209
長打のない梶谷なら梶谷使えばいいやん

212 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:05:23.50 ID:ZphUJEppa.net
こんな事でギャアギャア騒ぐからハメちゃん呼ばわりされるんやろー

213 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:05:28.10 ID:Gj2ZoAf0p.net
>>205
実際中距離にはなれそうなパンチ力はある
ただ本人がまだプロで生きていくためのスタイルを探りきれてないから、三振減らそうとしてゴキブリスタイルになるか長打力つけようとしてゴリラスタイルになるかは分からんな

214 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:05:31.36 ID:yKX2znsPa.net
>>152
うーん
http://imgur.com/P5jxran.jpg

215 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:05:35.20 ID:cfvakd400.net
>>211
梶谷枠はソトだから

216 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:05:35.69 ID:CGzCxnCm0.net
最近はバッティングの調子は良さげ

217 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:05:37.81 ID:viIl0bYF0.net
選球眼があろうとコンタクト率がクソなら意味がないんだよなぁ

218 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:05:41.49 ID:8n2eenLEM.net
>>209
上二人がゴミすぎるだけで良くないぞ

219 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:05:54.16 ID:CGzCxnCm0.net
桑原の守備範囲って言うけど桑原こそRngRマイナスいってるぞ?

220 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:06:13.19 ID:8IN3hatdp.net
てか伸びすぎやろどんな嫌われてんねん

221 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:06:13.74 ID:viIl0bYF0.net
>>213
パワーつけようと肉体改造してセンターできなくなって怪我まで見えた

222 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:06:25.27 ID:/08tK3CS0.net
>>183
ハマの江越

223 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:06:41.93 ID:Em91/NTs0.net
ハマの重信

224 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:06:42.51 ID:joH7Wruod.net
>>181
指標あんま変わってないから単に揺り戻しやと思う
結果だけ見たら四球が増えて三振のペースがやや落ちてるけど

225 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:06:43.87 ID:CGzCxnCm0.net
確かに

226 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:06:52.04 ID:nE0AegsBd.net
>>220
まあハメカスが嫌われてるからな

227 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:06:55.74 ID:SFR2xhm70.net
>>210
ないな
二軍で100球投げれたからって理由で二軍でも防御率5点台の小川を上げてしまうヤクルトだよ

228 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:06:58.52 ID:keyi9yeN0.net
>>221
感覚を研ぎ澄ますと称して肉食をやめそう

229 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:07:14.60 ID:1RdYbWp60.net
>>196
社会人ではレフトやったぞ

梶谷ケガ、桑原不調で
ルーキーでプロのセンターとライト併用もミスや疲れの原因やったろ

230 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:07:16.22 ID:IwAL+F3D0.net
実力100パー近く出せてる点では頑張ってるよ

231 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:07:20.51 ID:2MIq27aj0.net
>>206
育成がクソの答えになってないやろ
末尾dは煽る事しか出来んのか?

232 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:07:23.38 ID:5l2ZEAkP0.net
>>209
倉本の強化版の京田からポイント振り分け直した感

233 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:07:28.28 ID:Em91/NTs0.net
>>220
普段煽りまくっとるから
こういう時煽られまくるハメ

234 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:07:28.39 ID:+HLPgBnnd.net
>>220
2年ぶりに定位置が見えてきたからみんな嬉しいんやろ

235 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:07:36.32 ID:CGzCxnCm0.net
ストレート空振りはマジ萎えるけど四球が選べるようになったら貴重なタイプになるからほんま使って無駄には並んと思う
使って無駄というのは四球拒否のシングルヒッターとかだよ

236 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:07:37.77 ID:CaBczp3Bd.net
>>222
江越ほどの守備もパワーも無いんだよなぁ

237 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:07:56.00 ID:diq6g2x9a.net
この三振率でよく持ちこたえてるな
エルドレッドくらいHR打たないとおかしい

238 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:08:18.00 ID:t/pJcPa8M.net
あれだけポジり倒して東しか残ってない

239 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:08:18.32 ID:CMxgtN/AM.net
>>204
9番野手やし1番でもゲッツーはあるやろ

240 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:08:21.75 ID:YRJGzOGR0.net
巨人吉川とOPSほとんど同じなんやな
打順の関係はあるけど走は神里守は吉川かな

241 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:08:29.05 ID:Em91/NTs0.net
三振多い
守備下手
足が速い

重信じゃん

242 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:08:40.50 ID:ks8mrP5EM.net
吉川も三振多いし
非力マン振り流行ってんだろ

243 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:08:53.56 ID:IwAL+F3D0.net
足の割に走れ無い系だったから11盗塁はまあいい傾向やな

244 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:08:59.58 ID:3Zr4Z6CXd.net
選球眼ある奴は伸びる

245 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:09:03.09 ID:Gj2ZoAf0p.net
>>241
重信は2割行かんやろ

246 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:09:04.20 ID:5+Fs28yj0.net
横浜は今年よくても三位やな

247 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:09:10.89 ID:CGzCxnCm0.net
ンゴ?

248 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:09:19.85 ID:nE0AegsBd.net
>>231
育成がクソだから生え抜き並べてBクラスなんやろ単純明快やんけ
頭倉本のハメカスには難しいかな?

249 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:09:21.20 ID:EPWtNE20p.net
倉本の代わりに使えってハメちゃんが騒いでた宮本って人どうなった?やっぱ倉本以下のゴミ?

250 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:09:27.02 ID:Be97YITf0.net
梶谷の下位互換

251 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:09:29.91 ID:jJOSe5BAd.net
>>227
二軍で4.5の今永上げちゃうチームと大差ないやん

252 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:09:30.03 ID:CGzCxnCm0.net
選球眼というか四球許可タイプな

253 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:09:37.28 ID:6TIy1jHgM.net
アマ時代はほとんど盗塁してなかったってマジ?
それでプロ入ってギャンブルスタートでここまでやってんの

254 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:09:38.44 ID:ks8mrP5EM.net
>>244
ないぞ
>>214

255 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:09:40.37 ID:Em91/NTs0.net
>>246
Bクラスで煽られまくるんやろな

256 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:09:45.67 ID:X4FPPryq0.net
何かスイングの軌道が波打ってるのが凄い気になる
空振り多すぎるわ

257 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:09:50.11 ID:Pi/2Y4sBa.net
送りバントそこそこ上手いし一番ってより二番のがええな
1番梶谷2番神里がよい

258 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:10:04.78 ID:vqhBunLFM.net
外野の京田だよな
守備も下手くそだし

259 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:10:05.22 ID:NkylaQcUd.net
>>249
パワーありそうやけどまだまだやね

260 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:10:21.38 ID:EHKXW4PS0.net
少なくとも桑原より優先されるような選手ではないな

261 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:10:28.02 ID:CGzCxnCm0.net
>>257
梶谷もう無理やろアレ・・・人気があるうちにトレードしといたほうがええわ
二遊間の選手欲しい

262 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:10:28.84 ID:6TIy1jHgM.net
梶谷よりも筒香を休ませるべきなように見えるけど無理なんかね

263 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:10:29.90 ID:EUbJYH7vM.net
打撃より守備怪しすぎてきついんちゃう
特に肩

264 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:10:34.83 ID:SFR2xhm70.net
>>251
今永は落ちたが小川は落ちてないぞ

265 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:10:43.04 ID:lIQR+99gp.net
>>240
セカンドの名手とヘタクソな外野手比べても

266 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:10:52.01 ID:KrO9/Do7d.net
一番打者として石井琢朗がどれだけ理想的だったかを常々思い知らされる

267 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:10:52.16 ID:2ZDDxqTEd.net
>>82
8番投手を見たくないんだよ!

268 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:10:52.52 ID:CGzCxnCm0.net
>>260
でも桑原は四球拒否気味だしなあ

269 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:10:57.72 ID:X4FPPryq0.net
京田と違ってゴキヒットは少ないんだよなあ

270 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:11:01.52 ID:kFSuhqgh0.net
>>239
それはそうやけど出塁率高くて足遅い筒香ロペスの後ろに置くよりはマシなんちゃう

271 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:11:14.57 ID:jJOSe5BAd.net
>>264
上げてしまうって話やねんから一緒やろガイジなん?

272 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:11:18.47 ID:Em91/NTs0.net
他からすると、桑原の方が100倍嫌だけどな

273 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:11:19.84 ID:lIQR+99gp.net
>>241
沖縄出身だから比屋根やぞ

274 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:11:29.09 ID:fSzXQDI/d.net
>>240
盗塁以外の走塁が圧倒的に吉川のほうが良い

275 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:11:47.71 ID:CGzCxnCm0.net
>>272
ワイから見たら桑原の伸びしろはないな
今の時代四球拒否はアカンよ

276 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:11:56.68 ID:+h0/e36C0.net
>>103
二人とも出たりでなかったりなのに三振王ってやばくね

277 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:11:59.89 ID:6TIy1jHgM.net
試合後半で代打で出てきて出塁から盗塁する神里は割と好き

278 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:12:43.09 ID:XHZzHPCeM.net
桑原使わないってゲェジだよな
守備が天地の差やし
速球派セットアッパーからでも一発打てる怖さがある

279 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:12:45.66 ID:OevmdJsR0.net
神里は外野守備が高山みたいに落下地点に行くのが下手

280 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:12:49.19 ID:CGzCxnCm0.net
神里 .280 5 35 30盗塁 出塁率.350
桑原 .270 12 50 10盗塁 出塁率.330


ワイは前者の方がええと思うで

281 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:12:50.93 ID:IwAL+F3D0.net
基本的にプロだと4番目の外野手やからな
3割打ったらスタメンが見える

282 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:12:51.09 ID:ZYEuzcdwd.net
盗塁できる奴横浜にいなかったしこれはこれでありやろ

283 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:12:51.57 ID:vi9dRw0K0.net
言うほど四球選べてないだろ

284 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:12:57.28 ID:meP/QqDj0.net
ボール球ちゃんと見逃せるようになってきた
オープン戦の時の打撃に戻りつつあるのかな

285 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:13:07.11 ID:QXBzM0Gf0.net
ワイちな巨からすると桑原怖すぎるから神里で助かる

286 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:13:08.92 ID:5+Fs28yj0.net
広島巨人はAクラスやろなああとひとつは中日予想だけどどうなるか

287 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:13:17.31 ID:ycCYEQ6Ba.net
顔がね
https://i.imgur.com/ro06lFO.jpg
https://i.imgur.com/tSM2Gee.jpg

288 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:13:22.28 ID:CGzCxnCm0.net
>>278
桑原は肩が異常に強いだけでRngRはマイナスだって何度も言う取るやんか

289 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:13:26.14 ID:q0gEfkJ1H.net
結局桑原も神里もスケール小さいねん

センター梶谷ライト佐野とかがえんちゃうの

290 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:13:38.18 ID:CGzCxnCm0.net
>>285
そりゃ実績のある選手と比べたらな

291 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:13:55.53 ID:/08tK3CS0.net
>>274
吉川は速いけどセンスないな
こりゃ余裕で盗まれた思ったらベースの遥か手前で
ようやくカメラに入るくらいで驚いた

292 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:13:56.01 ID:CQkdV7W1d.net
中央の時もプロ志願出したけど見事にスルーされてたな
現地で東都見てたワイの知り合いが柳田タイプ言うてたから期待してたけどアヘアヘでガッカリした

293 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:14:07.71 ID:6TIy1jHgM.net
神里が出塁率.350できるならいくら三振しようが守備下手でも文句ない 無理やと思うけど

294 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:14:12.13 ID:CGzCxnCm0.net
>>289
佐野は変化球まったく打てないから言うほどのバッターでもないよ

295 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:14:23.55 ID:ycCYEQ6Ba.net
>>285
巨人相手になると桑原ウキウキで草生える

296 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:14:25.19 ID:XHZzHPCeM.net
>>288
だからなんやねん

297 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:14:43.51 ID:Jmg91Oke0.net
>>209
別に選球眼よくねえだろこれ

298 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:14:55.76 ID:ks8mrP5EM.net
>>291
でも神里大野に刺されたじゃん

299 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:15:00.41 ID:Gj2ZoAf0p.net
>>283
ただめちゃくちゃ荒れてる投手を早打ちで助けることはしない
これだけで横浜の野手にはない特徴を持ってる

300 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:15:03.03 ID:p4C4gjmgp.net
多分阪神にいたら新人王や!の大合唱だったと思う

301 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:15:03.12 ID:tT+57AT8p.net
守備含めて
桑原>>>神里

302 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:15:03.35 ID:lNOqk3dMM.net
>>286
ポジティブやな
ケイスケホンダかな?

303 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:15:12.50 ID:H3ShYfZ0p.net
2017 桑原 打率.269 13本 52打点 出.332 OPS.747
GG賞


こいつを失ったのは大きいね・・・

304 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:15:13.42 ID:CGzCxnCm0.net
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/3/memberlist?type=b&ord=16&srt=1

この惨状を見てまだ四球拒否の選手使いたいと思ってんのかよ
出塁率12球団最下位やぞ

305 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:15:48.39 ID:iAqXZZIo0.net
桑原の実績を用いてこいつ叩く風潮の頭の悪さはやばい
ルーキーで最初から実績あるとおもうんか?
単純なことすらわからんのはやばいやろ

306 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:15:54.43 ID:CGzCxnCm0.net
>>296
守備が天地の差やしって言ったけど別にそんなことはないよって言いたかった
守備範囲別に広くないんやで?桑原は

307 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:16:05.63 ID:EUbJYH7vM.net
桑原も打撃大して凄くねぇしな
あの球場なら守備より打撃のセンター育成したほうがマシやろ

308 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:16:09.61 ID:ycCYEQ6Ba.net
正直桑原使ってほしい
マツダ甲子園だとちょっと神里は怖い

309 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:16:35.50 ID:yMjFLufS0.net
このゴミでハメカスポジってたやん
どうしたん

310 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:16:37.27 ID:CGzCxnCm0.net
>>305
その桑原が80打席で4四球しか選べてないことも全く考慮してないw
どっちがええってそりゃ神里でしょw

311 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:16:44.82 ID:meP/QqDj0.net
桑原が神里とまでははいかないまでももう少し走れたらな

312 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:16:51.38 ID:/08tK3CS0.net
>>304
監督が四球拒否だからしゃーない

313 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:16:57.63 ID:5l2ZEAkP0.net
>>303
こいつ6番で使えたら最高なのにクリンナップの次くらいにマトモな選手というだけで1番やらされる選手層

314 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:16:59.13 ID:cFBfyF830.net
>>304
監督の所為なんだよなあ
監督が言えない奴だけは良いだけで

315 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:17:02.94 ID:fSzXQDI/d.net
>>291
盗塁は2軍でも成功率微妙なんだよな
牽制死も多いから技術的な部分はまだまだ
駆け引きのない走塁だと素晴らしいんだけどな

316 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:17:03.97 ID:2ZDDxqTEd.net
>>235
倉本ほんといらない
引退せえとは言わんからハムあたりに移籍して欲しい

317 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:17:06.73 ID:CGzCxnCm0.net
>>308
桑原の守備範囲はマイナスなんだよ、じつは

318 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:17:24.25 ID:sNpbqckM0.net
ルーキー年の5月なのにもう熱心なファンがついてるんやな

319 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:17:32.16 ID:q0gEfkJ1H.net
桑原は福知山成美出身のドラ4としては大成功やけどやっぱ元々のスケールは小さいしな

キャリアハイでも.280 15本、通常で.260 10本クラスやと思うし代表クラスは絶対なれないね

320 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:17:38.79 ID:uubKt9N/p.net
>>288
しっかりと回り込んで捕球体勢に入ってるから送球速いだけで肩は別に強くないぞ

321 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:17:42.51 ID:VqJJ0dQQM.net
倉本にセカンドやらせるくらいならロペスの方がマシやろ

322 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:17:55.93 ID:AX3c77+50.net
広島田中タイプ目指すしかないやろ

323 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:18:09.77 ID:w2x+2nujd.net
守備がゴミすぎる

324 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:18:14.10 ID:XHZzHPCeM.net
>>306
去年の見直したらRngR+11.4やん
嘘つくなや
どこがマイナスやねん

325 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:18:31.13 ID:+h0/e36C0.net
>>303
もっと打ってる印象あったけどこんなもんやったんやな

326 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:18:52.12 ID:CGzCxnCm0.net
そりゃ神里も滅茶苦茶選ぶってタイプではないかもしれん
ただ粘ってフルカンにしようとしている姿を観ると伸びしろは感じるわな
桑原なんかダボハゼやろ
初球からど真ん中見逃してからの、2球目クソボール凡打とか何回あった?
ワイはそれなら神里の無様な三振のほうがまだ伸びしろは感じた

327 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:18:56.08 ID:iAqXZZIo0.net
>>318
異常に粘着するやつらに僻遠してるんだろ
桑原のほうが安心感あるのはあるけどな
どっちも頑張ったらええやろ

328 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:18:57.34 ID:LS2ReGGTd.net
>>312
>>314
代々そうやろ
チームの根幹がそうなだけやん

329 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:19:01.77 ID:ycCYEQ6Ba.net
>>317
でも桑原の方が上手いやん

330 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:19:09.26 ID:0RrGiHiQa.net
>>306
中堅に限定すると天と地だろうけどな
大体二年連続で範囲プラスだろまだ二ヶ月も経ってないのに

331 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:19:12.95 ID:EHKXW4PS0.net
>>322
無理やろ
あいつはアマの頃から鬼選球眼やったんやぞ

才能がないと厳しい

332 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:19:13.33 ID:CGzCxnCm0.net
>>320
守備範囲はマイナスやぞ

333 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:19:51.73 ID:CGzCxnCm0.net
>>327
安心感ってどういうことなん?
守備範囲はマイナスってデルタが言ってるんやけどそれ疑うつもりか?
じゃあもうUZRの話できないね・・・

334 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:20:00.96 ID:g+QqBL1o0.net
>>325
波あるし去年もこんな不調なら外せやと言われている期間も相当あったしなあ

335 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:20:02.70 ID:6TIy1jHgM.net
1(左) 筒香
2(右) 梶谷
3(ニ) ソト
4(一) ロペス
5(三) 宮崎
6(中) 桑原
7(捕) 嶺井
8(投) ウィーランド
9(遊) 大和

ワイ素人による最強打線

336 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:20:24.10 ID:cFBfyF830.net
>>328
代々そうでも今やらせてるのは違う

337 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:20:26.81 ID:WWK44eeO0.net
神里はずれと騒いでたやつがあと引けなくなってる感じだな

338 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:20:33.09 ID:CGzCxnCm0.net
>>329
そりゃセンターのレギュラー2年間やっとったらそうなるわな
神里はまだ経験が足りない
経験を積んでから言ってもらおう

339 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:20:59.41 ID:ZphUJEppa.net
走れる下園、パワーはあるけど守備難な荒波、走攻守スケールダウンした梶谷。最終形態はこのどれかやろ

340 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:21:21.12 ID:2ZDDxqTEd.net
>>321
ウィーランドでええんよ内野が本職で打撃に自信ニキなんやから

341 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:21:24.69 ID:QXBzM0Gf0.net
>>290>>295
桑原とロペスにはほんま親の仇かってくらい打たれとるイメージあるわ

342 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:21:30.21 ID:CGzCxnCm0.net
>>337
桑原.243 四球4 出塁率.291


これ1番で使いたいか?
そして今後共使っていきたいか?
本当に復調するのか?
復調したとして1番打者に相応しいのか・

343 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:21:30.93 ID:iAqXZZIo0.net
>>333
どっちでもええわそんなもん
純粋に二人とも活躍してくれや

344 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:21:32.50 ID:sNpbqckM0.net
>>337
新人王って騒いでたやつもひけなくなってるし大変やな

345 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:21:35.17 ID:nbef7EmZD.net
これほぼ比屋根だよな

346 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:21:41.30 ID:8RNCNoyva.net
ハメの選手ってだけで安っぽいな
成績も大したことないが

347 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:21:53.92 ID:q0gEfkJ1H.net
巨人広島ヤクみたいに1番打者は出塁率重視が絶対ええわ

1番<3番論ほんま嫌い

阪神なら1番糸井、DeNAなら1番宮崎、中日なら1番アルモンテが1番点取れるやろ

348 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:22:01.44 ID:CGzCxnCm0.net
>>343
じゃあ最初からそう言ってくれ

349 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:22:12.61 ID:damwY/0a0.net
選球眼はあるけどストライクにあんまり粘れんのがなぁ
とはいえ外野の競争相手で取ったんやし十分な働きやけど

350 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:22:20.74 ID:NxKVOuef0.net
重信よりマシ

351 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:22:20.94 ID:jnn+9i7ma.net
初球見逃すとヒット打っても怒られるって言ったの倉本だっけ?

352 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:22:27.42 ID:qh0nG+IEd.net
>>345
ほんこれ 顔がいいだけの比屋根

353 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:22:27.68 ID:XOAjvWnVM.net
桑原はどう頑張っても.280 15本が限界の選手やけど
神里は.330 10本は目指せる選手やからなぁ
出塁率も桑原よりは高くなるやろし理想の一番やわ
足もめちゃくちゃ使えるからな

354 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:22:31.42 ID:LS2ReGGTd.net
>>336
仮にそうでも今やらせてるやつにやらせてる時点でその論法は成り立たない

355 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:22:35.19 ID:ycCYEQ6Ba.net
>>338
現状桑原の方がUZRで見ても主観的に上手いし相対的に神里は下手だから広い球場は怖いって言ってるだけやで
別に神里が嫌いでも期待してない訳でもないんや

356 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:22:41.50 ID:iAqXZZIo0.net
>>348
いうとるやろアホか煽りカスが

357 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:22:42.69 ID:CGzCxnCm0.net
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/3/memberlist?type=b&ord=16&srt=1

何度も貼ってるけどさ
ワイが神里推してるのは四球拒否がひどすぎるからよ
どんだけやねんコレさ
見てくれや
見てから語ってくれや

358 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:22:51.97 ID:vERy36/Cp.net
>>347
1番宮崎とか2日でスペリそう

359 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:22:52.82 ID:CGzCxnCm0.net
>>356
知らんがな

360 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:23:10.63 ID:uCd1rp3UM.net
クズ共が重信とか京田とか自チームの糞若手晒さしてて草生える
全然成績も才能も違いますから

361 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:23:17.15 ID:cFBfyF830.net
>>342
ゴミレス打順もそうだが1番か使いもしないの2択になってるのが本当に謎

362 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:23:28.82 ID:CGzCxnCm0.net
>>353
めちゃくちゃ盛ってるけど桑原はそういうタイプだよな
滅茶苦茶積極的なバッターで球見ていくと持ち味が殺される
1番打者は無理やな

363 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:23:36.49 ID:1/RvFH640.net
荒波 .256 0HR 1打点 23三振 1四球 6盗塁 86-22
神里 .257 2HR 6打点 37三振 10四球 11盗塁 109-28

364 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:23:47.27 ID:0RrGiHiQa.net
>>353
梶谷が通年で3割打てると思うか?

365 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:23:50.82 ID:cFBfyF830.net
>>354
やらせてる奴にやらせてるってこれなに?日本語?

366 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:23:53.90 ID:CGzCxnCm0.net
>>361
じゃあ誰が一番打つんだよ・・・誰もいないんやが?

367 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:24:11.73 ID:uubKt9N/p.net
>>332
だから何?
総合してUZRが高いなら別に上手いって事でええやん
てか異常に肩が強いとか言ってる時点でデータばっかり見て試合なんも見てないやろお前

368 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:24:17.74 ID:q0gEfkJ1H.net
>>358
打順で変わるかよ頭古いな

369 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:24:18.80 ID:cfvakd400.net
もうソト1番でいいよ

370 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:24:22.61 ID:CGzCxnCm0.net
>>355
期待してええで

371 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:24:32.98 ID:wK17H183M.net
守備やばくねーか?
ある程度打ててもセンター無理だろ

372 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:24:39.71 ID:1zkzZwSC0.net
塁に出られたら走れるのは強みだけど肝心のその出塁がね
宮崎に神里の足移植したい

373 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:24:42.83 ID:HAe9tdgI0.net
>>335
どうせならパワプロ脳で宮崎セカンドにしろや

374 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:24:51.22 ID:ggRAyIu+a.net
桑原はポイント前の時のが良かったわ そりゃ上がり目ないやろが

375 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:25:06.76 ID:iAqXZZIo0.net
いちいち選手使って自分の自己顕示欲とか見る目が〜みたいにマウント取ってるから気持ち悪いねん
どっちもどっちや

376 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:25:19.38 ID:vERy36/Cp.net
やっぱ長打のない梶谷が一番しっくりくるわ

万全なら梶谷使いたいけど
FAしたときのために育成しとかなアカンで

377 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:25:21.78 ID:CGzCxnCm0.net
>>367
守備範囲の狭い人を指して安心感っていうのとはちょっと違うかなって思うで?
範囲内で上手く見せかけるのが上手いっていうならショート時代の倉本にも同じことが言えたはずや

378 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:25:26.66 ID:LS2ReGGTd.net
>>365
普通にわかるだろ
やらせてるやつ(ラミレス)にやらせてるのはDeのフロントだろ
ワイはフロントレベルで四球拒否路線や言うてるだけ

379 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:25:44.22 ID:cfvakd400.net
そして行き着く先は小川批判が最近のトレンド

380 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:25:52.47 ID:CGzCxnCm0.net
>>371
元々センターじゃないけど結局レフトが聖域なんで

381 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:25:55.77 ID:q0gEfkJ1H.net
1 右 ソト
2 左 筒香
3 一 ロペス
4 三 宮崎
5 中 梶谷
6 二 倉本
7 捕 嶺井
8 投
9 遊 大和

ええやん

382 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:26:00.49 ID:oXtcyPk4M.net
>>376
長打ない梶谷とかいらなくね?

383 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:26:02.69 ID:5l2ZEAkP0.net
>>366
筒香か梶谷1番でええやろ
梶谷に無理矢理センターやらせるかソトに無理矢理内野やらせるかの選択になるが

384 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:26:11.93 ID:cFBfyF830.net
>>366
そもそも神里自体否定してないが
守備と打撃見て面子決めてから打順決めるべきだと思う
1番は出塁か足見て結果1番になるだけっていう

385 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:26:20.19 ID:XZK+bXB+p.net
外野で守備下手な吉川やね
盗塁あるからまだマシやけど

386 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:26:40.76 ID:HAe9tdgI0.net
今んところ併用でいいのは確か
桑原もいい選手やけど序盤から打率二前半とかやってるから悪い

387 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:26:42.26 ID:ycCYEQ6Ba.net
>>341
桑原の対巨人打率はそこまででも異常に嫌らしいところで打ってるイメージある
由伸ファンやったらしいし気合入るんやろ
ロペスもこの前巨人相手に打てて良かったって言ってたし気合入るんやろ

388 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:26:44.71 ID:om0+xPA2M.net
2017
ARM 6.1
RngR 11.4
ErrR 0.2

UZR 17.7 センター12球団トップ

これで桑原の守備範囲マイナスってどこ情報?

389 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:26:44.80 ID:iRuVIu9T0.net
>>42
足が速く本塁打がそこそこ打てるイケメンになった外野手の倉本

390 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:26:47.11 ID:tT+57AT8p.net
神里が二遊間の選手なら価値があった
外野手ならたいしたことない

391 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:26:49.72 ID:aGLxIqK7p.net
神里で開幕あたりにマウント取ってた横浜ファンどこ行ったんや

392 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:26:53.17 ID:/08tK3CS0.net
1番アルモンテなんてやったらどうなるか今の中日が示してるぞ
1番が8番、2番が9番レベルだから
大きいの打てるやつはどんだけ前にしたくても2番まで

393 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:26:53.43 ID:6TIy1jHgM.net
>>373
それ言うならショートウィーランドにするわ

394 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:27:15.37 ID:lbwCTbrTp.net
梶谷-長打-守備+顔+肩=神里

395 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:27:50.00 ID:bs/0Bu5Bp.net
タイプ的には外野守れる高山京田だろ

396 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:27:55.78 ID:87iXinOca.net
DHくれ 首のヘルニアの筒香がDH回るだけでかなり負担減るわ 本来3割20本の選手なんだし頼むわ

397 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:27:56.31 ID:n7ZBZpuyM.net
目測やべーやつは守備成長しないイメージなんやけど育った外野手おるっけ?

398 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:28:11.82 ID:q0gEfkJ1H.net
1 右 ソト
2 左 筒香
3 一 ロペス
4 三 宮崎
5 投 ウィーランド
6 中 梶谷
7 二 倉本
8 捕 嶺井
9 遊 大和

楽天打線みたい

399 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:28:15.55 ID:cFBfyF830.net
>>378
これ>>304元は選手の話してるから返しがずれてるけど
監督がそうさせてるって言う話まで今まで出たことあるん?

400 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:28:28.28 ID:Xq19+Tpga.net
>>395
uzrトップの高山に失礼
神里下手やろ

401 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:28:37.33 ID:WOrzcZkfd.net
足のはやい倉本

402 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:28:38.50 ID:HAe9tdgI0.net
>>393
大和には守備があるやんけって言おうとしたけど大和のボーンヘッド最近多すぎるんだよなあ、あれ阪神ファンが疲れとか言ってるけどハマスタの芝になれてないと思うんやけど球場別に見てどうなん

403 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:28:42.37 ID:om0+xPA2M.net
>>397
珍さん曰く高山は守備の人になったらしいぞ

404 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:28:42.75 ID:uTgXciktd.net
筒香21
大和10
神里10
宮崎7
楠本4
倉本3
嶺井3
ロペ3

ヤマトゥーもええやん

405 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:28:47.16 ID:Em91/NTs0.net
ロペス以外ゴミなんだから
なんでもいいだろ
どうせBクラスだし

406 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:28:55.52 ID:kFSuhqgh0.net
DeNAのフロントも去年日シリまで行けたから喜びすぎて年俸上げすぎや
だから桑原みたいな勘違い野郎が続出するんや

407 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:29:00.09 ID:QtaxTNAX0.net
>>170
田嶋今日も桑原に東選んだしOPS800近いだろ
ユトリロニキ久しぶりに見た

408 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:29:11.97 ID:6TIy1jHgM.net
関係ないが日ハム大田スレでパリーグファンがコンパクトスイングのいい例でウィーランドを紹介してたのは草生えたわ

409 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:29:12.36 ID:bs/0Bu5Bp.net
>>400
じゃあヤクルトの比屋根タイプだな

410 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:29:18.28 ID:2B4ORR1X0.net
ベイスファンからめっちゃ叩かれてるイメージ

411 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:29:19.90 ID:AsV/+8u50.net
数字(打率)がある程度まともでも貢献度が低い外野の倉本

412 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:29:20.51 ID:uubKt9N/p.net
>>377
わいは安心感とは一言も言ってないんやけど
てか試合は見てませんって認めるって事でいいんやね?

413 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:29:29.33 ID:Xq19+Tpga.net
>>404
そもそも全体的に酷すぎるだけやろ
de戦士ちゃうからな

414 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:29:35.39 ID:ixN2eJTcM.net
>>402
阪神時代もちょっと使い続けるとゴミみたいなイージーミス連発してたし
普通に疲れやろ

415 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:29:51.04 ID:HAe9tdgI0.net
正直筒香は今から上げてくるで、あんま心配する必要はないわ

416 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:29:54.13 ID:q0gEfkJ1H.net
>>402
普通に比較的ショート経験少ないだけやろ

阪神時代は主にセンターセカンドやったし

417 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:30:03.85 ID:2ZDDxqTEd.net
>>395
高田京山に見えた

418 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:30:23.05 ID:Sw42Wppja.net
比屋根二世

419 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:30:23.69 ID:Em91/NTs0.net
大和なんて倉本が増えただけじゃん

420 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:30:27.71 ID:87iXinOca.net
>>406
桑原はあげてもいいけどな センターライン一流で1番打者には物足りないが去年出塁率.330あったわけだし

421 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:30:28.38 ID:kFSuhqgh0.net
>>397
筒香は明らかに成長してるやん
数年前まではクソみたいなバンザイ連発してたで

422 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:30:29.06 ID:EUbJYH7vM.net
>>404
グロ
ロペスいい加減選べよ

423 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:30:54.73 ID:6TIy1jHgM.net
>>402
ショートなれてない
スタメン慣れてないバテる
ハマスタの新芝慣れてない
まあいろんな要因あるんやろな エラー全部ハマスタやっけ?

424 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:31:07.13 ID:cfvakd400.net
5月の神里は.350打ってるから頑張ってこのままキープしてくれればええよ

425 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:31:08.02 ID:CGzCxnCm0.net
1位から順番にチーム四球数貼っていくで

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/memberlist?type=b&ord=16&srt=1 東京 145
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/1/memberlist?type=b&ord=16&srt=1 巨人 140
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/6/memberlist?type=b&ord=16&srt=1 広島 135
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/5/memberlist?type=b&ord=16&srt=1 阪神 110
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/4/memberlist?type=b&ord=16&srt=1 中日 105
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/3/memberlist?type=b&ord=16&srt=1 横浜  65

合計はワイの暗算や
目安程度に見てくれ
しかしこの惨状や
四球拒否が過ぎるチームにあって神里はようやく現れた四球マンなんや
ワイが神里推すのも理解できたことと思う

426 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:31:39.80 ID:LS2ReGGTd.net
>>399
ワイがその話に乗ったのは監督がさせてる言うてる>>314からやしなんもズレてないやろ
監督関係なくフロントレベルで代々軽視しとるで言うてる
監督が仮に推進してても結局はフロントが軽視しとることに変わりはないとも言うてる
普通に理解できるやろ

427 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:31:54.50 ID:HvTEOsSGM.net
ハマスタの新芝慣れてないからエラー連発って倉本より適応力ねぇのかよ大和は

428 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:31:57.37 ID:CGzCxnCm0.net
>>412
見てるで

429 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:31:58.15 ID:U6YhO1SuK.net
>>406
日シリとか関係なくもらいすぎちゃうか?ってのは筒香位しか居らんかったのにこれを言うガイジが多すぎて困る

430 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:32:05.78 ID:+94dyBoeF.net
大和は疲れたらボーンヘッド連発するって事前に説明したぞ

431 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:32:15.52 ID:w8KW3gR5a.net
>>425
怪我なのか知らんけど梶谷で良いじゃん

432 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:32:27.86 ID:CGzCxnCm0.net
>>388
草ァ!
2018年の話しようぜw

433 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:32:35.27 ID:AsV/+8u50.net
倉本の年俸は今年1億いく

434 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:32:38.30 ID:ycCYEQ6Ba.net
>>427
倉本は143試合フルイニングしても対応できてなかったからセーフ

435 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:32:49.56 ID:Em91/NTs0.net
瞬時にベイスボール体得した大和すげえわって流れすこ

436 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:32:52.47 ID:cfvakd400.net
>>426
桑原が一昨年の契約更改で高田に出塁率上げてくれって言われたんやけどそれでも出塁率軽視なんかね?

437 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:33:02.03 ID:KfYaDERW6.net
内野安打を打てるようになれば3割乗ると思うわ

438 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:33:02.11 ID:87iXinOca.net
選べる梶谷が干されてるからな 四球は罰金 選ぶ梶谷が悪い



ラミレス死ね ぶっ殺すぞ

439 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:33:03.50 ID:ksiHDTNWp.net
梶谷の完全下位互換やん

440 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:33:05.10 ID:1/RvFH640.net
桑原もスタメン時は13試合連続出塁中やねんな

441 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:33:08.26 ID:CGzCxnCm0.net
>>384
チーム四球数65で神里が10桑原4
ワイはこれは大きなファクターとして見ている
どちらを選ぶかなんて実に簡単なことだ

442 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:33:16.97 ID:ISU/LvQD0.net
外野版の倉本みたいな選手なのに
倉本ファンの女が「上里は出塁率低いから盗塁能力も活かせない」とか批判ツイートしててワロタ
恋は盲目やなぁ
つうかオマエの推す倉本よりはずっと出塁率マシやろって

443 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:33:35.75 ID:LS2ReGGTd.net
>>436
チーム全体で出塁率に変わりはないからそんな個々の話されても反論にはならん

444 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:33:43.69 ID:Xq19+Tpga.net
>>441
打数はどんなもんなん

445 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:33:49.31 ID:OevmdJsR0.net
>>425

■セ・リーグ打撃
球団 試 得 本 四 犠 盗 打率 長打率 出塁率 OPS
広島 35 173 37 154 28 23 .260 .419 .352 .771
巨人 36 180 30 135 22 14 .277 .410 .357 .766
阪神 33 110 19 117 19 20 .229 .324 .310 .634
横浜 33 125 33 082 14 27 .242 .380 .296 .676
中日 36 139 21 108 15 17 .252 .358 .315 .673
東京 35 159 31 167 46 20 .251 .388 .349 .738

446 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:33:49.41 ID:v43o6nWfd.net
社会人外野手はよっぽど打てないと上位ではいらんて事やな

447 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:33:51.59 ID:cFBfyF830.net
>>426
だから言える選手と言えない選手じゃ違うからずれてるし
代々フロントが拒否させてるっていう情報はどこから来てんの?

448 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:33:57.87 ID:CGzCxnCm0.net
>>383
梶谷さんもう出番ないじゃん
そして打撃も相変わらずや
一昨年センター拒否った時点で選手生命短くなるとは思ってたけどまぁ早かったわな

449 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:34:16.29 ID:CGzCxnCm0.net
>>444
109と74やで

450 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:34:17.03 ID:cfvakd400.net
>>438
四球が罰金のソースある?
ラミレスは梶谷復帰線で2四球で出塁したの評価しとったんやが?

451 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:34:17.85 ID:EUbJYH7vM.net
年俸は桑原山崎辺りがたけーなとは思う

452 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:34:38.70 ID:g+QqBL1o0.net
>>430
せやったな それでもちょっと多いでとなるけどな
打率とか他の数字はこんなもんやろ感満載やな

453 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:34:39.73 ID:LS2ReGGTd.net
>>447
毎年の数字
そして軽視してる言うてるだけで拒否を指示してるなんて一言も言うてない

454 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:34:47.85 ID:YA51ZeJid.net
友永よりマシやろwwwwwwwww

455 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:34:48.40 ID:n7ZBZpuyM.net
他ファンやけど絶対桑原使った方がええと思う

456 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:34:53.20 ID:HAe9tdgI0.net
>>422
アホやんけ、ロペスが選んだらもう後ろにかえしてくれるやついねーよ

457 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:34:55.74 ID:Em91/NTs0.net
桑原って3000万くらいか?

458 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:35:00.36 ID:VybbaWQ40.net
同じドラフト2位の藤岡どんなかんじなん?

459 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:35:09.85 ID:/08tK3CS0.net
四球が罰金は流石に草

460 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:35:11.71 ID:vi9dRw0K0.net
>>446
一番打てるのが菅野ってレベルやったからな
まあそういう年だったということ

461 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:35:13.02 ID:w8KW3gR5a.net
>>432
約一ヶ月半のUZR見てもねぇ

462 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:35:15.50 ID:StyBkjGxa.net
ID:CGzCxnCm0
なんなこいつ…

463 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:35:19.10 ID:SFR2xhm70.net
>>425
いやデータサイト見ろよ
ヤク167
広島154
巨人135
阪神117
中日108
横浜082

うーんひどい
ハマスタは狭いんだからガンガン打てっていうのもわからなくはないが

464 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:35:25.35 ID:bs/0Bu5Bp.net
>>458
四球は選べてるとは聞く

465 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:35:31.70 ID:ycCYEQ6Ba.net
そろそろ暑くなってきたし桑原も調子上げてくるやろ

466 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:35:41.58 ID:HJ6I9j14M.net
荒波は早めに放出してやれば他所で多少活躍出来たかもと思ってるけどもう何もかも遅すぎやろな

467 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:35:47.94 ID:87iXinOca.net
>>450
ソースも罰金もないと思うで ただ宮崎がファーストストライク見逃してそのあとヒット打ったのにファーストストライク打たなかっただけで怒られたからな

468 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:35:53.56 ID:5l2ZEAkP0.net
>>422
.331 11本 28打点様やぞ

これくらいできる選手じゃなきゃ四球拒否ラミレスベースボールは務まらないって事をラミレスが理解してないよな

469 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:36:08.87 ID:EUbJYH7vM.net
>>456
宮崎いるんじゃねーの
まぁ宮崎も選ばんから大して変わらんだろうな

470 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:36:09.96 ID:wE5bptHj0.net
ドラ2でこいつ取るくらいなら中継ぎとったほうが良くない?
外野なんていくらでもおるやん

471 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:36:22.53 ID:Wx2DAGned.net
>>209
良くないじゃん
打席÷10くらいが平均だぞ

472 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:36:26.01 ID:cFBfyF830.net
>>453
数字って具体的にはどういう意味で?
出塁率一切無視して打率ばっか重視してるとかあんの?
ゴミレスにさせてるって言いながら指示はしてないっていうのも意味分からん

473 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:36:26.83 ID:bs/0Bu5Bp.net
>>465
片岡かよ
https://i.imgur.com/wnEIwCT.jpg

474 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:36:38.04 ID:SFR2xhm70.net
>>466
荒波は単純に足が肉離れで終わったから放出どうこうとかないぞ

475 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:36:42.12 ID:edSIGDEiM.net
>>469
ロペス選んだら宮崎ゲッツーしちゃうからだめ

476 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:36:48.40 ID:k3iZs4tjd.net
なんjって守備上手下手の基準が名手だよな

477 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:36:52.19 ID:0ZGu0di60.net
どうせ今年は最下位だし誰使ってもええわ

478 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:36:54.43 ID:RS5ShM4O0.net
ユニフォーム売り切れやがって買えんかったわ

479 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:37:07.46 ID:CGzCxnCm0.net
>>445
見やすくするで

チーム四球数
東京 167
広島 154
巨人 135
阪神 117
中日 108
横浜 082


ぐうのねも出ませんわ(呆)
この惨状を見てもまだ四球拒否の桑原使いたいというかね?君たちは・・・
それは去年やったでしょ
そして結果は出たんだよ
3位だった、3位

480 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:37:10.56 ID:OmDQSoNQa.net
梶谷スピードフォルム

481 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:37:13.17 ID:ycCYEQ6Ba.net
>>462
桑原アンチや
荒波関根乙坂に加えて今年は神里を擁して叩かれる桑原に草

482 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:37:37.62 ID:1/RvFH640.net
桑原 OPS
2017
.629
.708
.862
1.117
.738
.498
2018
.577
.718

483 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:37:42.61 ID:wu+bkhW8a.net
フリースインガーなんか?
打てない仁志みたいなもんか

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/05/15(火) 11:37:45.15 ID:d0T9Q3mj0.net
まあドラフト時の期待値考えたら正直やってるほうではある

485 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:37:46.79 ID:aFb3rI20a.net
>>61
絶対これだよな
ルーキー(笑)とか言ってるアホは年齢見てない、桑原をベンチに下げてまで使う選手じゃないわ絶対

486 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:37:56.12 ID:2ZDDxqTEd.net
>>470
柿田切手もうたから日本生命に詫び入れなあかんくて指名したんや
ほんと無意味やで

487 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:37:58.32 ID:qCgwmRfXK.net
ロペスは選ばんでええけど他のやつは選べよ
全員ロペス様気分か

488 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:38:05.11 ID:CGzCxnCm0.net
>>461
センターなんていつでも劣化するもんや

489 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:38:07.18 ID:cfvakd400.net
>>462
ライドキルだと思う

490 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:38:29.00 ID:aGLxIqK7p.net
.258 0本 8盗塁 出塁率.323

目標の選手の一年目や

491 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:39:08.07 ID:uubKt9N/p.net
>>428
嘘つくなよ
進塁抑止の数値が高く出てたから肩が強いと思ってたんやろ?

492 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:39:10.18 ID:Em91/NTs0.net
なんでこんなに弱いの?

493 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:39:11.92 ID:CGzCxnCm0.net
>>455
打率.243出塁率.291で74打数4四球でも恐れてくれるのか?
ホラーハウスいったら心臓止まるタイプか君は?

494 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:39:22.04 ID:vi9dRw0K0.net
ガイジキルなん?
石川が新だあとは神里にご執心か

495 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:39:41.94 ID:bGrbKADHa.net
ワイ、地元の佐野に期待

496 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:39:54.20 ID:g+QqBL1o0.net
>>484
まあな
前評判を聞いてとりあえずこれだけ足があるとは思わんかったから

497 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:39:59.31 ID:CGzCxnCm0.net
>>491
実際桑原の守備範囲はマイナスだという数字は出てしまったんよ
あなた方は結局去年の桑原のイメージを見ているに過ぎない
ワイは今を見ている
その差かな

498 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:40:07.84 ID:UPjnTu0E0.net
贔屓にこんな新人おったら絶頂もんなのに
De速で叩かれまくってて戦慄した

499 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:40:11.63 ID:35I9QLGT0.net
荻野(24) 46試合 .326(175-57) 1本 17打点 25盗塁 3盗塁死 OPS.800 得点圏.360
神里(24) 32試合 .257(109-28) 2本 *6打点 11盗塁 4盗塁死 OPS.686 得点圏.214

やっぱ1年目荻野ってすげーわ なお

500 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:40:16.78 ID:z1SNNSiPa.net
守備さえ良くなればワイはこれで満足

501 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:40:17.45 ID:87iXinOca.net
桑原
梶谷
筒香
ロペス
宮崎
大和
倉本
嶺井
が一番いいわ 結局
ソトをセカンドにおいても倉本より少し下手でAAAでやってるしマギーくらいはこなせると思ってるけど流石にねぇ

502 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:40:32.51 ID:LS2ReGGTd.net
>>472
毎年の出塁率とその順位見ろよ
優秀なのは13年位やろ
ラミレスだけが四球拒否の出塁率軽視野球やってんなら16年以降数字が悪くなってないと説眼つかんやろ
ところが実際はそんなことおきてないねんからもっと根本の部分で事が起きてるって普通分かるやろ
特にDeはコーチも育成するとか抜かしてるからそういう指導を強化する路線もあったはずや
なのにしてへんのはチームが軽視してるから
軽視してるから四球拒否路線のラミレスも続投させる

503 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:41:02.50 ID:xr5Hf3clM.net
盗塁うまいん?

504 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:41:05.76 ID:aFb3rI20a.net
>>470
柿田のお詫び定期
ラミレスの俺が育てた枠やからホンマ余計な指名だった

505 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:41:08.55 ID:vi9dRw0K0.net
>>498
贔屓でもないのにde速見るって何事だよ

506 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:41:12.10 ID:EaFCR8k9d.net
桑原の方が普通に怖い

507 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:41:25.41 ID:Z+FVzAhIM.net
高卒2年大卒1年社会人3ヶ月で見切りゃいいのにどの球団も遅すぎやろ
統計のスポーツで極希な反例にとらわれてどうすんだ

508 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:41:38.91 ID:CGzCxnCm0.net
>>498
多分99%のDeファンは去年の桑原の幻影を見ているんだよね
1%だけがチームの四球拒否病を憂いて神里をプッシュしている

どちらかが正しいか?言うまでもないことよ

509 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:41:45.34 ID:Em91/NTs0.net
神里とか、他からみたら重信くらいにしかマジで思われてないから

510 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:41:56.00 ID:CGzCxnCm0.net
>>506
打率.243出塁率.291で74打数4四球でも恐れてくれるのか?

511 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:42:06.08 ID:NmBmUUUE0.net
安打数は?

512 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:42:17.73 ID:SFR2xhm70.net
俺が育てた枠というのもよくわからん
しかもそれ、ついこないだまで桑原が言われてた

513 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:42:28.74 ID:CGzCxnCm0.net
>>509
重信とかプロになったのが間違いなレベルやろ
あんなんもう誰も気にしとらんわ
散れ

514 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:42:29.64 ID:OmDQSoNQa.net
結果的に使えてるだけで2位で指名する必要は一切なかった

515 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:42:50.67 ID:Em91/NTs0.net
>>513
そのくらいにしか思われてないぞ。

516 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:42:50.96 ID:0ZGu0di60.net
>>502
普通にコーチが現役の時は来た球を反応して打つタイプだしな
DeNA側がいまだに打の強いチームだと思ってそうで怖い
実際は12球団でダントツ最下位の打線なのに

517 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:42:53.84 ID:UPjnTu0E0.net
>>505
いかんのか?
煽りコメはせんけど動物園感覚で見てる

518 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:42:58.29 ID:87iXinOca.net
>>510
経験あるし神里より上がり目あるし守備考えたら我慢するべきだわ せっかく復調してるのに

519 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:43:00.33 ID:FkR74kw90.net
桑原は置いておくとしてとりあえず神里は怖くない

520 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:43:00.90 ID:E9OpLaLX0.net
新たな倉本

521 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:43:08.88 ID:jkEGPw7Ya.net
本当珍カスって煽りカスだらけやな
1年目でこの成績で叩かれるより
3年目でゴミな高山とか2年目でゴミな大山のスレ立たないくせに

522 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:43:09.33 ID:Z/QpVZi8p.net
大社卒の外野手なら長野くらい長打が無いとね

523 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:43:24.00 ID:uubKt9N/p.net
>>497
正しくは「今の数字を見ている」の間違いやろ?
実際そういう数字が出てるならそこは否定しないから肩が強いと思った理由をはっきり答えてや

524 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:43:45.55 ID:PNDAzmlWM.net
https://i.imgur.com/1qZ5Wk5.gif

525 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:43:55.42 ID:kEy1HSKfa.net
ルーキー計算に入れて層が厚くなった広島とも勝負できるみたいなこと普通にいうとったがまあ無理よな

526 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:43:58.87 ID:CGzCxnCm0.net
>>515
重信が1軍で10四球選んでからこい

527 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:44:14.79 ID:Em91/NTs0.net
え、大卒なの?
高卒だと思ってたわw
こりゃ酷いレベルだな

528 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:44:19.65 ID:+/OUANAld.net
1年目はガンガン三振しても別にええと思うけど

529 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:44:20.76 ID:Ung2oZK3r.net
梶谷離脱しても、細川を一軍で使わずに二軍で育成するための蓋でしょ

530 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:44:28.77 ID:doN5b1OiM.net
>>521
朝っぱらから大山スレで盛り上がってたぞ

531 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:44:29.05 ID:CGzCxnCm0.net
>>523
肩が強いのは実際ノーバンで届くからやろ?ワイは試合見てるで

532 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:44:37.64 ID:Em91/NTs0.net
>>526
イライラすんなよハメちゃん

533 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:44:52.94 ID:uYfKVik20.net
走れる下園っていうけどゾノアイは搭載しとるんか?

534 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:44:53.78 ID:2ZDDxqTEd.net
>>527
大卒社会人経由やぞ

535 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:44:55.97 ID:cFBfyF830.net
>>502
それまともにプロの球団じゃない状態だったような時の話とか
単純に選手のレベル低いのが何も関係ないって言い切れるん?
何回も言うけどゴミレスやらせてるのが悪いって話なのに
過去やらせてたって話も今やらせてるって話もないのに成績で見るのはおかしい

536 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:45:02.53 ID:7qLC2sG9M.net
たかが四球10でようイキれるな

537 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:45:06.80 ID:Z/QpVZi8p.net
今年25歳だからねえ
30歳になれば荒波みたいに足も衰えるし

538 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:45:18.67 ID:IvzWg0rka.net
盗塁成功率がね…

539 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:45:35.63 ID:Em91/NTs0.net
>>534
ヒェッ

540 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:45:35.70 ID:CGzCxnCm0.net
>>536

通算10四球選んでからこい

541 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:46:16.11 ID:kFSuhqgh0.net
>>536
ほとんどの人間が同じこと思ってるやろね

542 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:46:18.65 ID:FkR74kw90.net
10四球ってのは偉大な記録なんか?
ワイが野球知らないだけか?

543 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:46:22.04 ID:/pBrpY5ka.net
ゴミレスってなんや…

544 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:46:34.04 ID:Z/QpVZi8p.net
高山より年上なんやで

545 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:46:36.70 ID:Em91/NTs0.net
10四球選んでからコイッ!www

546 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:46:46.41 ID:iAqXZZIo0.net
濱口の時からな〜んも反省しとらんな君ら

547 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:46:47.85 ID:0OBdfhVQd.net
ライドキル自殺したんちゃうんか
きしょいからわくなよ

548 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:46:53.50 ID:jlbqHOkl0.net
と言うか倉本柴田にフォアの数追いつかれてね?

549 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:47:02.42 ID:Ung2oZK3r.net
>>528
高山はプロの球に慣れるために、ガンガン振っていってるとかいう記事が一年目にあったな

550 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:47:07.25 ID:CGzCxnCm0.net
>>520
1141打数39四球3本塁打のやべーやつと一緒にするなよ
神里は今の所109打数10四球2本塁打で一応プロレベルのペースやからな

551 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:47:25.09 ID:EKL1BynT0.net
145を超えるストレートがバットに当たらない致命的な弱点があるからせめて早いストレート投げるPの時は桑原使って

552 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:47:30.23 ID:ksiHDTNWp.net
ジェネリック梶谷やろ

553 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:47:38.30 ID:CGzCxnCm0.net
すまん重信通算13四球だったわ・・・w

554 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:47:43.50 ID:doN5b1OiM.net
重信って打てない守れない走れないうんこだけど
通算164打席で13四球やで

555 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:47:50.86 ID:cfvakd400.net
>>544
同い年やで

556 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:47:52.92 ID:0OBdfhVQd.net
>>537
荻野「お、そうだな」

557 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:47:58.69 ID:Em91/NTs0.net
完全に重信じゃん

558 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:48:05.67 ID:Z/QpVZi8p.net
神里も代走専門なら文句ない

559 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:48:09.16 ID:2ZDDxqTEd.net
ノーモア横浜高校
ノーモア琉球民族

これがベイスファンの偽らざる本音や

560 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:48:21.38 ID:0JuYhMxj0.net
三振多すぎ外野版京田になりそう

561 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:48:28.83 ID:LS2ReGGTd.net
>>535
なにもおかしくねえよガイジかよ
プロは数字やろが
そしてワイは仮にそうでもラミレス続投させてる時点でおかしいとまで言うてるんやから結局フロントは四球拒否路線のそしりを免れないぞ
ラミレスがどうとかじゃなくてワイは終始一貫してフロントのことを言うてるからな
フロント無罪ラミレスのみ有罪やりたいなら根拠出せや

562 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:48:32.29 ID:2G5LLfEYM.net
打てる重信

563 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:48:47.89 ID:uubKt9N/p.net
>>531
ノーバンで届くだけで別に矢のような送球でもないしそれは「異常に肩が強い」とは言わんよなぁ
横浜は試合見てないけど数字だけ見て神里派と桑原派の対立煽りたいだけってバレバレなんだよ

564 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:48:49.42 ID:FkR74kw90.net
>>553-554


565 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:48:51.19 ID:Yhxule81d.net
ライトにソトを使うなら、センター神里はないなぁ
競争させるなら荒波という選択肢があっても良いと思うんだが、ラミレスの構想にはもう荒波はいないのかね?

566 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:49:29.61 ID:Em91/NTs0.net
重信使うなら右の高山こと桑原の方がマシやろ

567 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:49:35.08 ID:g+QqBL1o0.net
>>525
最下位時代からルーキー計算はやり続けてるがいい加減気づけやってなるな
勝手にルーキーや新戦力のハードル上げておいて届かないと掌返しは激しいしなあ
Deファンに限った事ちゃうけど

568 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:49:36.97 ID:CGzCxnCm0.net
>>563
世の中には松井秀喜みたいな人もいるんだからノーバンでも十分や

569 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:49:50.70 ID:tVAMJU2dp.net
>>559
沖縄出身は横浜に限らず当たらないし
歴史上結果残したの安仁屋と荒垣くらいだろ

570 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:50:10.67 ID:ycCYEQ6Ba.net
>>548
気づいたらあかん

571 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:50:28.86 ID:2ZDDxqTEd.net
>>569
どう考えても石嶺山川>アラカキ

572 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:50:45.87 ID:0JuYhMxj0.net
ブサイクだったら消えてそう

573 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:50:48.61 ID:CGzCxnCm0.net
>>525
四球拒否が蔓延しているうちは無理やろ

574 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:51:03.78 ID:hGT3zAKea.net
>>18
荒波は盗塁出来ないから

575 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:51:21.21 ID:jlbqHOkl0.net
>>570
ああ、やっぱり追いつかれてるんだ…
柴田の打撃が去年レベルまで復調したら入れ替えて欲しいわ倉本と

576 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:51:25.46 ID:Oz16y3R/0.net
ぶっちゃけ大和とかよりはかなりいい成績だよな鬼のように叩かれてるけど

577 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:52:07.82 ID:hGT3zAKea.net
>>569
比屋根

578 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:52:16.41 ID:zjQwLrZJ0.net
今が全盛期

579 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:52:21.53 ID:CGzCxnCm0.net
>>576
大和は実は普通にマシな打撃しとるで
長打も拒否しとらんし四球も拒否しとらん
倉本超えてる

580 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:52:33.09 ID:iAqXZZIo0.net
ルーキーで一番という重責負わされてよくやってるほうだろ
こんなもんにムキになってて恥ずかしくないのか

581 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:53:02.15 ID:KfYaDERW6.net
神里桑原で12番組んだらいいと思うわ
ライバル意識あるみたいだし

582 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:53:07.96 ID:HAe9tdgI0.net
>>579
大和の打席は意味は感じるわ、粘ったり四球とったり合ってなくてもアジャストしてきたり

583 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:53:10.13 ID:Z1ojvjrsr.net
>>25
ロペスはまだいい方だろ

むしろ筒香よりいいのでは?

584 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:53:21.88 ID:cFBfyF830.net
>>561
勝手にラミレスが拒否させてるとして知らんかもしれんし
ラミレスに勝手に拒否するようにさせてるのとラミレスに拒否させるようにさせるのが同じな訳がない

585 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:53:44.21 ID:V9JfKk5q0.net
神里やべえのがこれハマスタやろ?
他の球場やともっとひでえんじゃねえの?

586 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:53:46.15 ID:/UmL2PJYa.net
三振多い選手は伸び悩むで
ソースは堂林

587 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:54:06.27 ID:2ZDDxqTEd.net
>>581
ダブルセンター草

588 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:54:27.46 ID:0JuYhMxj0.net
WAR
神里 0.0
大和 0.0

589 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:54:32.69 ID:iBj0Nt2Fa.net
>>586
白崎で知ってるから

590 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:54:49.51 ID:LS2ReGGTd.net
>>584
ラミレスを罷免する権利はフロントにある以上続投は黙認させてることと同じ

591 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:54:52.49 ID:kFSuhqgh0.net
>>580
でも投手は3年連続でドラ1が先発投手で結果出しとるしな
新人の期待値高くなるのもしゃーない

592 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:55:02.16 ID:VfzZXf2d0.net
>>85
ハメちゃんの認められたい願望気持ち悪いよな
パ・リーグ相手でもやるし

593 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:55:11.61 ID:cFBfyF830.net
>>582
あれ見てたら悪いなんていえないような合わせかたしてるわな
阪神のときからそうか知らんが完全に過小評価されてる

594 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:55:16.76 ID:YlA0hHJka.net
>>591
今永今なにしてんの

595 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:55:20.71 ID:V9JfKk5q0.net
>>586
京田もヤバそう
吉川もそんなに良くねえけども

596 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:55:27.49 ID:YlA0hHJka.net
濱口もやなw

597 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:55:44.30 ID:V9JfKk5q0.net
>>580
社卒やぞ

598 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:55:54.23 ID:0JuYhMxj0.net
大卒社会人上位指名でこれは話にならんでしょ

599 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:56:03.05 ID:P5NMnvuBa.net
>>594
本人の不調と去年の揺り戻しが重なった

600 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:56:07.58 ID:uubKt9N/p.net
>>568
話を逸らすなよ
なんで異常に肩が強いっていう話からノーバンで十分って話になってるんだよ
横浜ファンなら桑原の長所は取ってからの速さと送球の正確性って知ってるんだよ

601 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:56:13.26 ID:ycCYEQ6Ba.net
>>593
二遊間で1番打てるからな大和
ハマスタ打法取得済みやし

602 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:56:36.21 ID:2ZDDxqTEd.net
>>588
倉本 -0.5

603 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:56:37.74 ID:Z1ojvjrsr.net
>>79
観に行ったオープン戦で杉谷のサヨナラ犠飛を阻止したの見て3拍子揃ったいいルーキーだなと思ったんだけどなぁ……

604 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:56:39.80 ID:9CRLa1CCa.net
IsoD大したことないしwarも0なのに持ち上げる必要ないじゃん

605 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:57:10.40 ID:xBVS0BAG0.net
生半可な覚悟でスイッチ(笑)とか言い出した野球舐めろうこと大和が
一流になるわけないしさっさと捨てたほうがええで

606 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:57:28.71 ID:aFb3rI20a.net
>>593
打撃は思ったよりマシだけど、守備がありえねえわアレ
どちらかと言うと打撃より守備期待されて入った選手でしょ

607 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:57:35.06 ID:FkR74kw90.net
>>599
揺り戻しってなんだよ
成績残すと戻す力が働くのか?

608 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:57:38.94 ID:GNmm4YXz0.net
コイツそこそこ盗塁上手いけど阪神に刺されまくってるイメージあるわ

609 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:57:42.22 ID:5l2ZEAkP0.net
>>550
ペースだけで見たら、出塁率さえどうにかすれば良かった頃の桑原と遜色ないな
三振王は必至やけど

610 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:57:54.76 ID:iAqXZZIo0.net
>>597
だからなんだよ

611 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:58:33.11 ID:KfYaDERW6.net
去年の源田で感覚おかしくなってるけど横浜の育成力考えれば社会人ルーキーなんてこんなもんだろ

612 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:58:34.26 ID:Z1ojvjrsr.net
横浜ファンがショートに厳しいのは山下大輔、石井琢朗と名手を立て続けに見てきたからっていうのはマジなのですか?

613 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:58:39.41 ID:ALwLOOSWM.net
大和はいうほど四球多くないんだよなぁ

614 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:58:56.55 ID:P5NMnvuBa.net
>>607
去年の指標糞ですから

615 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:59:04.28 ID:LS2ReGGTd.net
そういやVRで打撃改善!とかあったけどあれはなんだったんやろな
楽天が先駆けてやっとったけどあのザマやし

616 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:59:06.81 ID:cFBfyF830.net
>>590
自分のレス>>378見てみ?
フロントがやらせてるって言ってるけど
放置と指示は全く同じって意味で言ってるの?

617 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:59:08.85 ID:CGzCxnCm0.net
>>600
ノーバンだから肩は強いで
肩が強くなかったら中継入るで
それがチームの公式見解

618 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:59:09.01 ID:HAe9tdgI0.net
>>606
今から疲れの山越えれるかどうかでしょ、阪神ではエラーが目立ってくると変えられたんやろうし
まあ何より倉本外せただけでええわ

619 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:59:18.23 ID:bcyFHEpbr.net
守備は?

620 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:59:26.76 ID:YlA0hHJka.net
>>614
実力通りってことやな

621 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:59:32.06 ID:8LkZYvh1d.net
>>33


622 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:59:32.67 ID:jlbqHOkl0.net
と言うか見た目の成績だとロッテの藤岡よりも微妙にいいよね
あっちは何だかんだでショート守ってるっていうのと、サード、外野も守れるって優位点が有るけど

623 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:59:39.15 ID:OSQoMbs5d.net
まあ流石に上位指名だけあってオープン戦でしか打てないからカス共よりはマシだな
佐野、楠本

624 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 11:59:50.55 ID:2ZDDxqTEd.net
>>612
藤田放出してタケアンドトシを見させられてきたんやが

625 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:00:05.88 ID:YlA0hHJka.net
>>622
pf

626 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:00:14.86 ID:doKxpSt90.net
初年度なら全然良くね
ただ横浜って地味に野手育成ヘタやからどうなんのか怪しいわな

627 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:00:16.23 ID:HAe9tdgI0.net
>>612
きびしくないわ、去年倉本見たんやから判定基準倉本より上ならオーケーやぞ

628 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:00:21.91 ID:YJIcZ6G/0.net
すまんがなんで横浜さんって
こんな程度の選手でポジってるんや?

三振多くて四球少ないやつが糞って
普通の野球ファンなら知っとるやろ

629 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:00:24.16 ID:uD5BVsSE0.net
神里や宮本みたいなのはチームに少なかったからスカウト有能やろ
足使えるやつが少なすぎた

630 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:00:30.12 ID:LS2ReGGTd.net
>>616
やらせてるってのは監督やらせてるって意味やが

631 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:00:32.06 ID:aFb3rI20a.net
>>618
倉本外せたのは良かったけど5月中旬から疲労云々言われてんのはやべえな

632 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:01:02.67 ID:CGzCxnCm0.net
今永のことはワイも思ってたけど
ストレートがノビてなきゃただの左で投げてる人やな・・・
投球の引き出しが少なすぎる
東見てコレが本物やって思ったもん

633 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:01:05.32 ID:0JuYhMxj0.net
去年の京田は倉本に走力、敏捷性をたしただけの選手だったからな
今年その足が劣化して無事クソ化した

634 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:01:16.63 ID:ZkYKhaiAa.net
>>612
横浜のショートには不動のレギュラーかつチームの看板選手がおるのに叩いてるんやからそら厳しいで
https://i.imgur.com/tKmXY4c.jpg
https://i.imgur.com/nPC0RVo.jpg

635 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:01:16.92 ID:jlbqHOkl0.net
>>625
そういやマリンって打者不利だったね
まあホームラン以外は意外と関係無さそうだからマリンも…

636 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:01:17.12 ID:l74MHJpX0.net
あの雨の中盗塁したのはガイジ

637 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:01:21.73 ID:/08tK3CS0.net
>>631
前からだよ
開幕からフルに出ると5月でガタ落ち

638 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:01:24.25 ID:V9JfKk5q0.net
>>631
そうじゃなかったら阪神が放出なんてさせないやろ

639 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:01:29.41 ID:HAe9tdgI0.net
>>623
楠本一軍で四球めちゃくちゃ選んでたけどな、まだ見切る段階じゃない

640 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:01:33.50 ID:knh19nHN0.net
比屋根とタイプが似てると思うんだがどうだろうか。
2015の比屋根とかこんな感じだろ

641 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:01:36.74 ID:7tFGe39Xd.net
>>628
これでもチーム内四球数2位なんで…

642 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:01:51.03 ID:Z1ojvjrsr.net
>>628
一般的野球ファンはそこまで気にしなさそうだが

643 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:02:08.63 ID:v4/zxlAod.net
>>633
それもう倉本とは別の素晴らしい野球選手だよね…

644 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:02:12.28 ID:hTV+P+8Td.net
>>33
切り捨て早すぎて草

645 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:02:20.94 ID:B8cw9RNiM.net
>>493
打者として神里怖いか?どっちも怖くないが...
センターやるなら守れる方がいいやろ

646 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:02:39.65 ID:HAe9tdgI0.net
>>631
こっから疲れとどう向き合っていくかじゃないか、阪神では疲れが見え始めたら変えられたけどその先の山越えれるかどうかだと思う

647 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:02:40.78 ID:V9JfKk5q0.net
>>635
ハマスタは野手有利やから比べられんとこがある

648 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:02:44.51 ID:P5NMnvuBa.net
>>620
せやな
格下扱いの原樹理よりxFIP悪かったし

649 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:03:00.87 ID:QtaxTNAX0.net
>>534
大卒社会人大卒営業
神里は社会人でレギュラー掴むまでに社会人の大卒に桑原のように恥ずかしい

650 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:03:05.42 ID:4xyv7j7zd.net
今日メッセンジャーやろ
もしスタメンなら3打数3三振で桑原と途中交代されそう

651 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:03:06.79 ID:aFb3rI20a.net
>>638
???
阪神は横浜よりも高い年俸払って引き止めようとしてたやん

652 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:03:18.49 ID:bQ0wydEl0.net
>>634
看板選手倉本って自立しないで他の看板にもたれかかりながら立ってるだけやろ

653 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:03:18.60 ID:kFSuhqgh0.net
むしろ楠本の方が神里より可能性感じるわ
ミート力は本物やろあれ

654 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:03:25.26 ID:RxRd40zh0.net
芯食ったときは筒香より飛距離出るからなこいつ

655 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:03:37.94 ID:KfYaDERW6.net
倉本はもうちょっと長打欲しいわ
守備クソな上にアヘ単だから烈火のごとく叩かれる

656 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:03:51.27 ID:kpXxP72nr.net
ドラ1柿田(日本生命出身)がクビになったからね

657 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:04:02.17 ID:V9JfKk5q0.net
>>651
阪神8000万提示やなかった?

658 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:04:21.61 ID:/UmL2PJYa.net
ワイ桑原派やったけどこの前延長でやった謎盗塁見て本気で野球脳無いんやなって絶望したわ
盗塁自体は成功したけど

659 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:04:25.06 ID:0JuYhMxj0.net
メジャーだと200三振するかわりに40本打つやつとかいるけど
アヘ単のまま三振しまくる日本の選手何考えとるんや
せめてパワーつけろや

660 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:04:29.88 ID:ri5Lv8xYd.net
>>653
野球脳が低い

661 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:04:33.16 ID:DsbFHGZJa.net
顔だけで10年は戦える

662 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:04:38.03 ID:ihXAM4lEa.net
出塁率悪いなら荒波でよくね

663 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:05:04.66 ID:aFb3rI20a.net
>>646
せやなぁ…
横浜は疲れたから大和外すなんて余裕無いし、まあ普通に成績落としそうな感じはしてるけど

664 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:05:15.80 ID:LS2ReGGTd.net
>>655
最近謎に引っ張り始めたから倉本なりに長打は増えてくるんちゃう
球辞苑で言うてたなんでも流したろの精神じゃなくなってる

665 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:05:16.15 ID:Z1ojvjrsr.net
>>655
長打あってサードだったら叩かれることは減りそう

666 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:05:18.06 ID:axNv/u6Xa.net
>>657
3年三億を上回る提示ってことやなかったっけ

667 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:05:19.04 ID:KfYaDERW6.net
>>658
あれハマスタだから忖度されてセーフだったけど
ビジターなら普通にアウトよな

668 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:05:29.20 ID:kFSuhqgh0.net
>>660
よそ見宮崎の例もあるんやから数年鍛えればモノになるやろたぶん

669 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:05:47.33 ID:v4/zxlAod.net
正直Z坂や関根ともあまり差がないわ

670 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:05:48.86 ID:jlbqHOkl0.net
>>647
それは言われてみると
まあとりあえず両方とも頑張って欲しいわ

671 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:05:49.00 ID:aFb3rI20a.net
>>657
マ?
それならワイがガイジやった、3年4.5億とか勝手に思ってたわ

672 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:05:57.55 ID:Z1ojvjrsr.net
ここだと叩かれそうだけど個人的に石川雄洋見たい

673 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:05:58.43 ID:cFBfyF830.net
>>630
>>378フロントレベルでの部分は?

674 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:06:01.06 ID:84Lw9Ttwa.net
>>651
まあ選手に使う額がそもそも違うからな
起用条件としてはハメ以下だから
去年の運用が正しかったわけだが

675 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:06:05.75 ID:HAe9tdgI0.net
>>663
打撃は温まってるからなんとかいまみたいに総合的に見てまあええかってなるぐらいであってほしいわ

676 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:06:14.29 ID:r3j6S2AHp.net
期待しすぎやねん

677 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:06:52.92 ID:egeoyicSa.net
盗塁成功率ごみやな

678 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:06:58.51 ID:25ABkVFRM.net
外野の石川って感じやな
守れないけど打撃そこそこ足早い

679 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:07:07.28 ID:cfvakd400.net
>>655
OPS
倉本 .546
柴田 .521

一瞬で追いついてきたぞ

680 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:07:29.05 ID:25ABkVFRM.net
【朗報】今年の新人王候補だけで打線作れそう

681 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:07:33.39 ID:Z1ojvjrsr.net
>>676
ちょっと強くなって贅沢になったよね、横浜ファン

682 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:07:49.02 ID:XeCHxpyk0.net
今シーズンは大島と交換しようや

683 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:07:58.79 ID:LS2ReGGTd.net
>>673
続投させるイコール監督の四球拒否路線を認めること
お前さあそうやって重箱のスミつついて1000狙う気なん?
ワイは別にラミレスの罪の有無に関しては争う気ないからどうでもええんやで
お前がフロントの罪の有無を争う気ないならもうレスつけるのやめてくれんか

684 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:08:01.02 ID:TeK+uoOnd.net
視力というか動体視力悪いイメージ
体幹は良いんじゃね

685 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:08:19.12 ID:QihzksuCa.net
倉本って奇跡的なぐらい打球あがらねえよな
フェン直すら見たことない

686 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:08:22.47 ID:uubKt9N/p.net
>>617
ガイジのフリして疲れないか?
わいはガイジの相手するの疲れたからもうええわ
君は意味不明な屁理屈捏ねるだけやし
これからも煽りカスとして頑張ってくれ

687 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:08:46.10 ID:d9Z34Rta0.net
>>659
筋肉つけたからっていきなりホームラン打てるわけでもないしな

688 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:08:58.51 ID:v4/zxlAod.net
ルーキーK26が開幕スタメンだった時期を見とるから気にならんで!

689 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:09:01.36 ID:24MwCRkRd.net
下園がいなくなったと思ったら足早くて守備まともで打撃能力の低い下園が入ってきた

690 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:09:22.98 ID:xBVS0BAG0.net
でも倉本って華はあるよな石川さんの後継者やと思うわ

691 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:09:28.55 ID:84Lw9Ttwa.net
>>689
いうほど守備まともか?

692 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:09:38.50 ID:5ujFLfYNa.net
桑原がすげーから神里いらなくね

693 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:09:48.44 ID:n2kgNiwOr.net
社会人卒ルーキーだとちょっと物足りなく感じる

694 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:09:50.62 ID:KfYaDERW6.net
>>691
少なくとも下園よりは上手いぞ

695 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:09:54.87 ID:Z1ojvjrsr.net
TBS末期のベイスターズにおったらそれこそ神のような扱い受けてそう

696 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:09:59.85 ID:P5NMnvuBa.net
>>679
打率0割台と二割台でこれか

697 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:10:14.33 ID:+lUVSg+Fd.net
https://i.imgur.com/JplDbCG.jpg
https://i.imgur.com/cEyAIy9.jpg

698 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:10:20.86 ID:/08tK3CS0.net
>>678
外野の石川って実際あったし意外に悪くなかった記憶ある

699 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:10:24.94 ID:v4/zxlAod.net
>>690
それは流石に石川に失礼すぎる
倉には信心以外何もない

700 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:10:45.83 ID:24MwCRkRd.net
>>691
比較対象が下園だぞ

701 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:10:52.86 ID:CGzCxnCm0.net
>>692
2018桑原エアプ勢多すぎる
片っ端から片付けても湧いてくる

702 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:10:57.25 ID:Z1ojvjrsr.net
>>690
地味にファンの人気も高いよな

グッズ多いし

703 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:11:01.56 ID:jlbqHOkl0.net
>>696
フォアの数同じだしね
しかも打席で言うと90打席ぐらい柴田のほうが少ないし

704 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:11:22.10 ID:/UmL2PJYa.net
>>667
そもそも盗塁下手なくせに11回裏2死でバッティングカウントの時に走んなやっていう
案の定ボール先行してたから神里四球で状況変わらんし

705 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:11:38.56 ID:CHtluvOIa.net
>>692
ワイも桑原の方がええな
センターフライ蛇行しながら取りに行くのホンマ嫌

706 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:11:39.22 ID:v4/zxlAod.net
>>698
ヤジがキツすぎて耳栓して守ってたな
びっくりしたわ

707 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:11:40.98 ID:5l2ZEAkP0.net
>>685
アンチ乙
からくりでギリギリホームランにならないフェン直なら1本くらい打ててるぞ

708 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:11:46.09 ID:TGCyS6MLd.net
一年目としてはまあまあやろ
レギュラー取るならもっと打率上げてほしい

709 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:11:50.41 ID:3zHICERfd.net
桑原の代わりに出すほどの価値はない

710 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:12:02.80 ID:aFb3rI20a.net
>>690
流石に倉本と同じ扱いされてるのは不憫すぎるわ
warもプラスの年の方が多いのに

711 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:12:05.63 ID:E9OpLaLX0.net
>>550
じゃあ倉本改で

712 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:12:26.06 ID:LS2ReGGTd.net
>>706
ハート強いのか弱いのかホンマ謎やな

713 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:12:29.88 ID:HAe9tdgI0.net
倉本のこと必要以上に叩くのもあれだと思うけどな、開幕して3割ぐらい打ってた時期なら許容範囲だったし一応勝利に貢献してたし
ただ成績下がってきたら併用するのは絶対必要やね、今の柴田とか波に乗ってるし絶対だすべき

714 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:12:56.29 ID:cFBfyF830.net
>>683
>>561
罪なんて言葉自分から出しておいて面白いこと言うね
重箱の隅ってことにしようとしてるところが今の要点でほぼ全てなんだけど
結局フロントがやらせてるかのように言ったのを無しにするんだな

715 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:13:01.37 ID:KfYaDERW6.net
倉本あと10本ホームラン打てば鈴木大地と成績変わらんし叩かれることもなくなるのに

716 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:13:52.65 ID:CGzCxnCm0.net
2018桑原エアプ勢多すぎる

717 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:13:57.42 ID:CHtluvOIa.net
倉本はセカンドやとたまにやらかすけどまだ見れるわ

718 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:13:59.59 ID:Z1ojvjrsr.net
>>154
ラミレスって頑固なときは徹底して起用するけど見限ると本当に起用しなくなるよね

石川雄洋なんてそんな感じ

719 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:14:09.30 ID:v4/zxlAod.net
>>715
守備力がね…

720 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:14:14.66 ID:8IN3hatdp.net
スレ伸びすぎィ!

よほど好かれてるのか嫌われてるのか

721 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:14:23.38 ID:xLn8QeQfd.net
日曜の柴田見ると打撃の意識変わったっぽいから何試合かスタメンで見たいわ引っ張って片手離すスイングとか見たことなかった

722 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:14:56.13 ID:/UmL2PJYa.net
倉本スタメン外してる時に全く結果出さない宮本とか柴田には今やらんでどうすんねんってむかついたわ

723 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:15:06.97 ID:dg7zvR+Ha.net
>>19
無茶苦茶下手やぞ
生で見て倉本よりやばいと思ったわ

724 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:15:12.87 ID:3YaZevN0d.net
>>715
鈴木大地も可哀想な奴だよな
ポジションたらい回しにされてどこでも失格の烙印を押される

725 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:15:21.95 ID:0JuYhMxj0.net
鈴木大地も守備は倉本に毛が生えた程度だけど打撃が違いすぎる

726 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:15:24.26 ID:WUw5nVSfd.net
今年の横浜優勝ってありえないの?

727 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:15:37.35 ID:LS2ReGGTd.net
>>714
どうとでも取れることをお前が曲解しただけやろガイジ
そもそもDeは分業してますよアピールしてるんやし曲解してしまう方がおかしいわね

728 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:15:47.10 ID:aFb3rI20a.net
>>715
鈴木大地も印象より下手だよな
どの試合か忘れたけど、投手が四球連発した時にマウンドで励ましててええ奴やなぁとか思ってたら、その後すぐにエラーでやらかしてたのは笑ったわ

729 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:15:48.70 ID:4rk9lTfzp.net
守備下手すぎ
桑原見た後やと我慢できんわ

730 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:16:01.09 ID:XEg9r5ho0.net
守備がね…

731 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:16:12.89 ID:yHAiroTl0.net
下園二世やな

732 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:16:16.93 ID:sjNPE9J4K.net
桑原は去年秋からずっと調子あがらんな

733 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:16:17.08 ID:CHtluvOIa.net
柴田は春先調子悪い可能性が
去年も躍動したの後半最後やったし

734 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:16:21.87 ID:k5E0dt+Hd.net
青木だって三振王だったからへーきへーき
来年は修正してくるやろ

735 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 12:16:25.97 ID:Z1ojvjrsr.net
>>720
個人的に神里好きだわ

総レス数 735
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200