2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超エリート官僚「若い男には安倍信者が多い」

1 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:12:26.99 ID:PQMESjj90.net
一国民視点で言えば、安倍政権は即刻やめるべき。これだけ動かぬ証拠がそろっているのだから、嘘を認めろと強く思う。
退陣に追い込むには支持率を下げるしかないが、20〜30代の若い男性を中心に「安倍信者」がいるから厄介。この流れは非常にファシズム的で、全体主義に傾斜している。
こうした権力者の嘘を見破れない若者について考えると、翻って教育に問題があったのかもしれないと、今、非常に危機感を抱いている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180514-00000014-sasahi-pol&p=2

2 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:12:51.76 ID:PQMESjj90.net
ソースは前文科次官の前川さん

3 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:13:12.71 ID:4rdLm0cld.net
そりゃ実績あげたら支持率あがるやろ

4 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:13:19.29 ID:/Rb2eAuVd.net
そら就職かかってるんやから当たり前やろ

5 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:13:21.52 ID:DUl6HYte0.net
前川

6 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:13:34.07 ID:nMNfpU+Pd.net
ガイジかな?

7 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:13:34.33 ID:XgB/7Xeha.net
すまんな

8 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:14:23.51 ID:XWt6pD6ad.net
ガガい

9 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:14:37.72 ID:OEB2FdHHp.net
>>4
安倍が就職に貢献した政策ってなに?
逆なら山ほどあると思うが

10 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:15:07.65 ID:rK07797T0.net
今の若者はガイジばかり

11 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:15:48.39 ID:SoPKC8y1d.net
こういうこと言い始めたら老害の仲間入りやなあ

12 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:16:12.20 ID:3VJauqUwH.net
>>9
就職率

13 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:17:16.43 ID:BoXdEWGnd.net
安倍内閣批判は別におかしくないが
安倍を支持してるヤツはキチガイとか言い始めたらそら避けられるわ

14 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:17:36.88 ID:lymYZeTbd.net
>>9
そら新卒就職率に失業率に有効求人倍率見たらわかるやろ

15 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:17:56.21 ID:OEB2FdHHp.net
>>12
単なる人口動態じゃねと言いたいが
じゃあそうなるに至った政策はなんだと思う?

16 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:18:12.49 ID:xJdyodzm0.net
19卒やけど就活終わるまで政権持ってほんまよかった

17 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:18:39.15 ID:3VJauqUwH.net
>>15
就職率が上がってるんだから若い男はそれで十分じゃん
なんだと思うってなんだよ

18 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:19:18.48 ID:wTEqZ+Mn0.net
若者が安倍ちゃんアンチになる理由はないからなぁ

19 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:19:46.53 ID:eHfDGud90.net
>>15
就職に困ってるやつは理由なんて気にしないぞ
それが現実主義者と理想主義者の違いや

20 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:19:58.88 ID:fjYCvdqh0.net
ここで信者って言葉を使っちゃうあたりが世間ずれした高学歴って感じやな
なぜか彼らネットリテラシー低いんだよな

21 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:20:01.40 ID:tBfh7C5O0.net
>>17
若手が不足してるからってだけの話

22 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:20:36.78 ID:DEj8mRjIa.net
前川って要は違法行為をして懲戒された不届き官僚なんだけどな
リベラルの神輿になることでセカンドキャリアを大成功させてるし、やっぱり頭は良いんだろう

23 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:20:44.28 ID:OEB2FdHHp.net
>>17
風が吹いたら安倍さん支持的な?

24 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:20:48.03 ID:3VJauqUwH.net
>>21
若手が不足してるのはそんなここ数年って話じゃないよね

25 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:20:59.20 ID:Immks7RiM.net
ファシズムが悪みたいな風潮やめーや
安倍が悪なんやろが

26 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:21:25.39 ID:Immks7RiM.net
>>14
こういうガイジなんなんやろか

27 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:21:31.29 ID:wTEqZ+Mn0.net
実際、安倍ちゃんって言うほど悪いことしたか?

28 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:21:37.60 ID:a9vwHASk0.net
対話で融和していこうってのが左翼なのにこうやって敵味方区別して敵を攻撃してるばっかりやからな

もうこの時点で敗北と言っていい

29 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:22:05.86 ID:3VJauqUwH.net
>>23
結果として就職率良くなったんだから若い男が政権批判する理由ある?

30 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:22:11.22 ID:DEj8mRjIa.net
>>27
この手の人たちの中では日本市場類を見ない大罪を犯したらしいぞ
具体的に何とは誰も言えないんだが

31 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:22:35.18 ID:nqkuUrxSa.net
辞めるべき動かぬ証拠ってなーに?

32 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:22:55.33 ID:Immks7RiM.net
>>27
森友加計北方領土北朝鮮実質賃金

33 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:23:21.02 ID:gK+d6aiad.net
誰かと思えば違法天下りした前川助平さんやんけ

34 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:23:22.18 ID:OEB2FdHHp.net
>>29
安倍が全く関係ないにしても就職率の改善を安倍のおかげだと誤解して支持してるならそれはそれでいいんじゃない?
凄い馬鹿だとは思うけど

35 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:23:35.42 ID:llhGAdVkd.net
嘘を見破れないんじゃなくて許容しているんやろ
考え方が違うだけでいかにも知能に問題があるかのように言われてもな

36 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:24:10.54 ID:3VJauqUwH.net
>>34
都合の悪いことは全部安倍と関係ないことにして草なんだ

37 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:25:12.36 ID:OEB2FdHHp.net
>>36
いやだから安倍が就職改善に貢献した政策ってなに?

38 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:25:17.19 ID:mUjVzvJK0.net
若者は一番マシなの選んでるだけで信者ではないで
馬鹿な官僚やな

39 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:25:38.10 ID:wTEqZ+Mn0.net
>>32
実質賃金以外は庶民にとってどうでもええことやろ

40 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:25:54.06 ID:955rvMEz0.net
ファシズムって意味知らなそう

41 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:26:18.55 ID:XaYBjDYEd.net
所詮三流官庁

42 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:26:21.26 ID:OEB2FdHHp.net
>>39
外交の安倍さんやなかったんですか

43 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:26:33.93 ID:3VJauqUwH.net
>>37
だから結果の話だよね
結果としてよくなった
じゃあ政権批判する必要無くない?
なんで批判しなきゃいけないの?

44 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:26:48.25 ID:wTEqZ+Mn0.net
>>42
最初から期待してないからセーフ

45 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:26:59.43 ID:Immks7RiM.net
>>39
お前は庶民の代表やないやろ

46 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:27:12.74 ID:5/zhMyCcp.net
>>39
北方領土とかはどうでもええんか
つかモリカケより北朝鮮問題やれとかよく見たな
蚊帳の外になってどないすんねんと

47 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:28:13.85 ID:Immks7RiM.net
>>43
ネトウヨさん…w
じゃあ民主も就職率あげたから成功やねw

48 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:28:20.69 ID:OEB2FdHHp.net
>>43
むしろ安倍は賃下げに動いてるのに人口動態により新卒世代の就職改善だけが起きたらいいのか
優しい人なんやなあ

49 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:28:33.70 ID:jUhmaqrD0.net
前川って名前出すと途端に胡散臭くなっちゃうからな福田メンバーと同じで

50 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:28:44.62 ID:wTEqZ+Mn0.net
>>46
あんなもん誰がやってどうにかなるわけないし
はなから勝ち目ないやん

51 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:28:49.83 ID:5/zhMyCcp.net
なんJも安倍信者が最近増えてきたな

52 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:29:24.33 ID:ual1+QQu0.net
世界で唯一若者が保守化してる衰退国家
そのまま堕ちるところまで堕ちていけばいいよ

53 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:29:26.55 ID:Immks7RiM.net
>>50
じゃあ民主でもいいじゃん

54 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:29:31.37 ID:wTEqZ+Mn0.net
>>51
誰がやってもおなじなら面白いやつの方がええやん

55 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:29:40.33 ID:eoOSHw9Xp.net
官邸と省庁だけで対応出来る案件ばっかでもう国会とかいらんやろ

56 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 08:30:14.82 ID:Immks7RiM.net
>>52
保守化やなくて親米売国奴隷化や

総レス数 56
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200