2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、プライベートライアンを見終える

1 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:37:53.33 ID:hMqZV3vN0.net
何度見ても面白いンゴねぇ

2 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:38:16.59 ID:3pcbJCx40.net
アパームれ

3 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:38:31.10 ID:TaTwsXMj0.net
ママー!!

のとこで萎えるわ

4 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:38:31.80 ID:QwnuB0TF0.net
アパム死ね

5 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:39:21.41 ID:hMqZV3vN0.net
アパーム!もすき
ママ…ママ…ママ…もすき
パーカー伏せろー!もすき

6 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:39:22.72 ID:3pcbJCx40.net
あんなグロいのにRどころかPGもついてないんやっけ

7 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:40:35.10 ID:hMqZV3vN0.net
あとドイツ兵に返り討ちにされてゆっくりナイフで刺される所も好きや

8 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:41:57.04 ID:/xCZt/0dd.net
ライアンの兄弟の思い出話のくだりが全部アドリブという事実

9 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:42:33.83 ID:fsA7b8dQ0.net
偽物ライアンすこ

10 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:42:42.21 ID:hMqZV3vN0.net
>>8
マジで?凄すぎやろ…

11 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:42:53.61 ID:kbpHsdg20.net
ウェイド死ぬとこ好き

12 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:43:09.54 ID:bXmMPtvh0.net
ワイルドスピードのやつ速攻死んで草生えた

13 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:43:34.19 ID:ReK7cd0F0.net
20年前の映画やのに中々色褪せないな

14 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:43:52.88 ID:bXLDFwZh0.net
モルヒネを...

15 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:44:13.05 ID:QwnuB0TF0.net
くっつき爆弾で自爆する奴www

16 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:45:19.02 ID:bGrbKADHM.net
トムハンクスは過去になんか色々抱えてそうなのに全然触れないまま終わるよな
前後編で分けた方がよかったんちゃうか

17 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:45:55.28 ID:KzwWREMtp.net
ジャイアンな

18 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:46:48.64 ID:hMqZV3vN0.net
初めて見たときは中隊長が無線士ひっくり返した時に顔吹っ飛んでるシーンで「ヒェッ…」ってなったンゴねぇ

19 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:48:02.55 ID:ED93OJQ+a.net
ヴィンディーゼル、60セカンズのキップもめちゃくちゃシブい演技してる
ヒートのマイケルもかっけえな

20 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:48:04.23 ID:hehQ7/vq0.net
でも正直最初がピークであと下り坂すぎない?

21 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:48:49.88 ID:ED93OJQ+a.net
あの捕虜は即殺しとくべきやとほんま思った

22 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:49:27.58 ID:hMqZV3vN0.net
>>20
最初が凄すぎるだけで中盤も終盤も見てて飽きへんと思うけどなぁ

23 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:50:39.05 ID:uBJvhnd00.net
あの世界にホイミンがいればなあ

24 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:51:50.98 ID:oM4LH1OeC.net
最終戦の前のゆったり話してるシーンが一枚絵として美しかったのは印象に残ってるわ

25 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:51:53.86 ID:3L1OYDng0.net
>>8
ぜってえ嘘だわ

26 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:52:12.52 ID:rn1E01B90.net
バンブラもみよう

27 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:52:20.95 ID:/3eKJCHdd.net
最初の上陸作戦のとこだけでも名作

28 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:52:45.87 ID:FUaRbZih0.net
じゃあ次はバンドオブブラザーズとパシフィック見ようや
特にBoBはライアンがいたのと同じ空挺部隊の話やから見ておくと更に世界観に浸れるで

29 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:53:10.77 ID:opaMfeBo0.net
P51ピュドーンのとこ以外見るとこなし

30 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:53:33.11 ID:Q2kX1bGMa.net
巨大掲示板で話すことではない

プライベートな問題なんだよね

31 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:53:49.32 ID:XgpWQ6wD0.net
最初の20分が出来過ぎてて2回目以降あそこしか見る気でない

32 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:54:05.10 ID:dTMHYK2Ca.net
トムハンクス以外にも地味に名優だらけなんよな

33 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:54:09.87 ID:assOYRE+0.net
ライアン好きならバンドオブブラザーズもくっそおもろいとおもうで
戦争ドラマでは最強やとおもうわ

34 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:54:10.98 ID:vPk9gjb30.net
プライベートライアンってフラグ建てからの回収スピードめっちゃ早いよな

35 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:54:28.21 ID:hMqZV3vN0.net
>>28
BoBは見たで
パシフィックはまだ見てへんわ

36 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:55:24.72 ID:vPk9gjb30.net
>>31
映像作品としては最初の部分が本編やしな

37 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:56:13.54 ID:oM4LH1OeC.net
最初の20分が凄いのは間違い無いけど最終戦も凄かったやろ

38 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:56:19.84 ID:hMqZV3vN0.net
>>34
大体家族か故郷の話した奴から死ぬよなパカーゾとか最速やろ

39 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:56:35.30 ID:Q2kX1bGMa.net
ウィンドトーカーズ観よう

40 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:56:47.21 ID:XgpWQ6wD0.net
なんJ戦争映画スレじゃ滅多に挙がらんけど
プライベートライアン好きなら沖縄決戦は絶対見た方が良いと思う

41 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:57:51.88 ID:d3FqLoMfH.net
ハクソーリッジって面白いンゴ?

42 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:58:01.74 ID:6Z3TnV5n0.net
なにがプライベートなん?

43 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:59:00.11 ID:ICykxE+Dr.net
人の臓物はグロさが際立ってまともに見れんかったわ
逆に牛が血を流してバタバタ倒れてるシーンは冷静にああこれが戦争なんやなって見ていられたわ

44 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:59:11.00 ID:hMqZV3vN0.net
プラトーンとブラックホークダウンとネイビーシールズもよく見返すで
日本の戦争映画は見終わったあと落ち込むヤツ多いからあんま見ないわ

45 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 03:59:16.43 ID:FUaRbZih0.net
>>35
そうなんか
BoBの最後で太平洋戦線について言及するシーンがあるから見てないなら尚更見た方がええで
最終話のニュース映像で流れてた海兵隊がどんな戦いしてるかが分かるしヨーロッパに従軍した兵士とは違う苦しみを味わう兵士たちも描かれててええで

46 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 04:00:09.43 ID:dTMHYK2Ca.net
ゼロダークサーティ、アメリカンスナイパーも戦争の悲惨さでてるな
名優だらけでくっそ名作

47 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 04:00:41.88 ID:XpHrEH9QM.net
なんでライアン探してたか忘れちゃった

48 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 04:01:22.29 ID:n0O3PGkZd.net
>>40
なんでアレ全然知られてないんやろな
評価もくっそ高いし日本戦争映画の最高傑作なのに誰も語らん

49 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 04:01:27.91 ID:hMqZV3vN0.net
>>46
アメリカンスナイパーは工具で頭グリグリされるシーンがえげつなさ過ぎて引いたわ

50 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 04:02:03.95 ID:QwnuB0TF0.net
ヒトラー最期の十二日間
戦場のピアニスト
すこ

総レス数 50
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200