2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】パスタに自信ニキ

1 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:07:56.43 ID:k6Hr3pti0.net
作り方教えてくれや

2 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:08:09.26 ID:t1+2ENTq0.net
なんのパスタや

3 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:08:16.91 ID:k6Hr3pti0.net
結局どのソースでも乳化は必要なんか?

4 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:08:23.47 ID:sYspstY70.net
パなスタよ

5 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:08:35.19 ID:k6Hr3pti0.net
トマトソースがええな

6 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:08:55.31 ID:KPb1Kq7/M.net
小麦粉をかん水で練って細くするんちゃうの?

7 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:09:03.45 ID:5dSTnKK60.net
素パスタにおろしポン酢美味いわ

8 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:09:30.99 ID:KPb1Kq7/M.net
製麺機持ってないから作ったことないわ

9 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:09:35.43 ID:t1+2ENTq0.net
>>7
弁当で唐揚げとかハンバーグの下に入ってるの好き

10 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:10:02.54 ID:CK7XPtdY0.net
乳化が必要というかやってもいいのはオイルベースのソースや

11 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:10:41.06 ID:gL8pqdOxd.net
玉ねぎのみじん切りとにんにくをオリーブオイルでゆっくり炒めたあとトマト缶入れて水気飛ばしたらトマトソース出来るで
コンソメとか砂糖とか入れたらもっといい

12 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:11:01.02 ID:z8ENEguDa.net
麺ゆでるとき塩入れる
味付けはチキンコンソメ

これでいけるやろ
ベーコンやウインナーチーズは旨味増すからええで
あとはニンニクや唐辛子

13 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:11:04.81 ID:sIgzn5Pu0.net
にんにくをオリーブオイルで炒めて
トマトを煮詰める

14 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:11:17.18 ID:A3syGgVV0.net
トマトソースはにんにくの香りを油に移して
そこに無塩トマトジュース突っ込んで塩入れて水分飛ばすだけでええで

15 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:11:30.40 ID:k6Hr3pti0.net
>>11
なるほど
味付けはコンソメがええんか?
それだけだと味しないやろ?

16 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:11:40.88 ID:CK7XPtdY0.net
ひきわり納豆を用意する

17 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:12:14.88 ID:k6Hr3pti0.net
ゆで汁は別にソースに入れなくてもいいのか

18 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:12:29.62 ID:yMsSmPbZ0.net
ハリバットいれてオーロラソースかけると美味いぞ

19 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:12:58.43 ID:CK7XPtdY0.net
>>17
それはペペロンチーノとかオイルベースのパスタソースの作り方や

20 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:13:12.73 ID:HCZpQGaq0.net
>>15
お湯にちゃんと塩入れるだけでパスタに塩味が染み込むから味付けは軽くでええねん。
ベーコンと玉ねぎ炒めて茹で汁と一緒に10秒くらい合わせたらうまいのできる

21 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:13:13.33 ID:A3syGgVV0.net
パスタとソース絡める時は火を止めるんやで

22 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:13:24.66 ID:gL8pqdOxd.net
>>15
トマトが結構甘いで、まあワイは砂糖とコンソメ入れるのがすきやわ

23 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:13:40.19 ID:3ccp7LD00.net
ソース買った方がうまいし楽だろ

24 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:14:46.37 ID:VUi20WoG0.net
茹でる時重曹入れると偽中華麺や

25 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:15:28.94 ID:HCXj3T9e0.net
ごま油入れて鷹の爪入れて
キャベツ、ベーコン入れてウェイパー入れてごま散らせば
中華パスタの出来上がりやで
お好みで食べラー最後にあえてクレメンス

26 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:15:38.17 ID:Uc5Gjoao0.net
トマトだけで焦げる寸前まで煮詰めると味が濃縮されて旨いぞ
水気と酸味を飛ばすんや
ローリエとかハーブを入れれば更にいいソースになる

27 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:15:56.75 ID:05/b0IKF0.net
パスタと鯖味噌缶ってほんまにいけるんか?

28 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:16:39.49 ID:s1MrlvMTd.net
レンジの容器に入れてチン
レトルトのソースをかけたら完成や

29 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:17:08.55 ID:es1TPyqe0.net
牛ひきと輸入のトマト瓶とたっぷりのワイン
ソフリットちゃんと作って
コンソメは茅乃舎の野菜だし

これでボロネーゼつくるとマジのガチでうまい
たくさん作って冷凍してラザニアなんかにも

30 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:18:05.28 ID:AtonYiPG0.net
まず雨が少ない場所に土地を買うんや

31 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:18:07.99 ID:7ku+PHif0.net
オリーブオイルとケチャップと中濃ソースがありゃええんやで

32 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:18:19.35 ID:z8ENEguDa.net
>>16
納豆いいよな、れいしょくのペペロンやミートソースに納豆かけるだけでだいぶ深い味になる

33 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:19:01.22 ID:A3syGgVV0.net
カルボナーラも簡単でうまい
レトルトに外れが多いで作るんやで

34 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:19:27.65 ID:1tFXfn9O0.net
>>30
小麦に自信ニキかな?

35 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:20:53.73 ID:9iFauwRZ0.net
普通のトマトソースにコンソメとかハーブいれるのはアホ
玉ねぎ真茶色になるまで炒めてそこにトマト缶
そしたら塩ふたつまみ砂糖ひとつまみ入れて一回沸騰させる
沸騰したら火を弱めて20分
使うのは玉ねぎとローリエのみ
これで基礎のトマトソース完全
冷凍しといて随時使う
にんにくとか他のハーブとかは使うときにいれる

36 :風吹けば名無し:2018/05/15(火) 02:20:56.88 ID:jlbqHOkl0.net
意外と乾燥スープを混ぜるだけで結構美味しい
オリーブオイルまぶしときゃくっつきも軽減できるし

総レス数 36
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200