2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都会か田舎かの基準

1 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:31:57.31 ID:VE6aZ9zNp.net
バニラ求人のトラックが来るかどうか

2 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:32:20.29 ID:8w0hVAt10.net
熊本は都会だった・・・?

3 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:32:32.84 ID:SJPgtYHw0.net
イオンがない

4 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:32:41.04 ID:VE6aZ9zNp.net
>>2
通町筋とかあの辺都会じゃね?

5 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:33:03.28 ID:VE6aZ9zNp.net
>>3
ワイ名古屋民、大激怒

6 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:33:04.08 ID:/3AEW8TT0.net
ビル3つ

7 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:33:27.25 ID:QrJVZAQI0.net
とらのあなとかメロンブックスがあるかどうか

8 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:33:48.81 ID:VE6aZ9zNp.net
>>7
なにそれ

9 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:34:14.70 ID:J6JxhTXE0.net
イオンが無いかあるか

10 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:35:05.77 ID:VE6aZ9zNp.net
イオンが無いことが都会の基準なら四方八方イオンに囲まれとる名古屋はクソ田舎なんか?

11 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:35:25.77 ID:Cs9WkQcY0.net
最寄り駅に10分に1本以上の頻度で電車がくるかどうか

12 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:35:29.30 ID:X6OyWf+Y0.net
少なくとも熊本は全域田舎だと思うわ

13 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:35:30.62 ID:er9HiAz90.net
原宿とか都会だけど、カッペ率90%だぜ?

14 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:35:52.50 ID:er9HiAz90.net
>>12
それはいきなり団子に失礼

15 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:36:38.09 ID:VE6aZ9zNp.net
>>13
これマジ?

16 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:37:14.70 ID:2v+xCuD30.net
このTシャツほしい
https://i.imgur.com/4V7OPV6.jpg

17 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:37:28.90 ID:upQ3caeda.net
ヨドバシ

18 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:37:41.02 ID:X6OyWf+Y0.net
>>14
せやかて田舎やろ?

19 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:38:18.22 ID:SJPgtYHw0.net
東京は都会に憧れた地方民のすくつやぞ

20 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:38:22.29 ID:er9HiAz90.net
>>15
ウロウロしてるヤツね。
そもそも純粋な東京人は原宿なんかに遊びに行かん

一本路地入ると静かな住宅街だけどね

21 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:38:23.84 ID:VE6aZ9zNp.net
>>16
ユニクロでコラボしそう

22 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:39:16.71 ID:8R6cMMhK0.net
東京と大阪の都市部以外全部田舎でええやろ
煽りとかではなく

23 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:39:41.03 ID:F2rrY1YK0.net
バニラの音楽って秋山の応援歌使ってたな

24 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:39:42.23 ID:AJbNffdI0.net
つまるところ日本は田舎国

25 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:39:44.62 ID:er9HiAz90.net
>>22
東京23区でも畑や酪農もあるで

26 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:39:55.13 ID:8w0hVAt10.net
>>20
確かに東京住んでたら正月以外あんまり行く用事がないわな
渋谷か代々木・新宿辺りにしか行かない

27 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:40:30.15 ID:er9HiAz90.net
>>23
今もライオンズの応援歌で生きてる

28 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:40:30.38 ID:VE6aZ9zNp.net
>>24
まあ3割くらいしか可住地じゃないしそれは言えてる

29 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:40:54.61 ID:8R6cMMhK0.net
>>25
だから都市部って言ってるんや

30 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:41:15.82 ID:X6OyWf+Y0.net
>>24
都会国なんてあんの?
モナコとか?

31 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:41:34.72 ID:er9HiAz90.net
>>26
元東京都民だが、ごちゃごちゃしててウザいから埼玉に引っ越したわ

32 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:42:45.63 ID:er9HiAz90.net
>>29
都市部は田舎もんの植民地
郊外落ち着く

33 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:43:19.35 ID:VE6aZ9zNp.net
>>32
ニューヨークは中心に行けば行くほど貧困層が多いらしいな

34 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:43:44.21 ID:8R6cMMhK0.net
>>32
都会か田舎かの基準や
別に住んでるのは誰だってええんや

35 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:44:37.84 ID:8w0hVAt10.net
>>33
それは日本も変わらんけどな
最近は都心回帰してタワマンラッシュだけど

36 :風吹けば名無し:2018/05/14(月) 02:45:24.73 ID:VE6aZ9zNp.net
>>35
そうなんか?
藤沢とか少し郊外のところに建ちまくってるマンションは落ち目なんか

総レス数 36
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200