2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

前田健ジョンソン黒田大瀬良野村福井でBクラス転落させた緒方www

1 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:16:17.83 ID:HDxP4nNCa.net
どんな無能やと当時を振り返りしみじみ思うわ

2 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:16:56.19 ID:HDxP4nNCa.net
緒方は変わったなと思う

3 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:17:15.52 ID:1RjqdJet0.net
打線が糞すぎたんだよなぁ
今の阪神より酷かったぞ
チーム首位打者が新井とかいう闇

4 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:17:34.73 ID:HDxP4nNCa.net
スポーツ新聞でも一位予想が多かったしなー

5 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:18:27.87 ID:HDxP4nNCa.net
得失点差は圧倒的にトップやったんかいな

6 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:18:57.03 ID:HDxP4nNCa.net
いやあ今でも信じられん

7 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:19:30.24 ID:zhEQ9MGu0.net
菅野マイコ田口で4位の方がヤバイ

8 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:19:52.24 ID:95XCM4anp.net
打線がまったく噛み合ってなかった

9 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:19:56.06 ID:Qbjl51+L0.net
この面子はチーム史上最高ランクやろなあ
ドラ1ばかり

10 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:20:36.60 ID:Qbjl51+L0.net
>>7
ああそれも確かにおかしい事してるわなあ

11 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:20:36.66 ID:AinV50pn0.net
>>7
チームWARゴミクズだったし妥当な順位やろ
その3人と坂本だけやん

12 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:20:43.09 ID:QLUlvzOB0.net
その年の野村は覚醒してない定期

13 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:20:59.64 ID:bneWafb40.net
メンツ見るとBとは思えんな

14 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:21:29.19 ID:dqmGZAIC0.net
大瀬良は中継ぎじゃなかったか?

15 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:21:46.42 ID:AeGjvzlca.net
GG緒方という光輝く呼称

16 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:22:27.93 ID:Qbjl51+L0.net
>>14
確かガイジ采配でシーズン途中から勝ちパターンにさせて故障もさせたんかいな

17 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:22:36.34 ID:QLUlvzOB0.net
>>14
調子は悪くないのに負け運に好かれすぎてたから中継ぎに行ったんや

18 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:22:51.22 ID:TWdjGdW70.net
野球は点取りゲームだから
防いでばかりで点取れなきゃ意味がない

19 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:23:43.22 ID:TsIcxhog0.net
阪神戦でホームラン誤審されてなきゃ3位やったんやっけ

20 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:24:17.55 ID:Qbjl51+L0.net
>>19
田中広輔のやつやね

21 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:24:39.64 ID:i767PCu90.net
投手陣と野手陣との間で確執があったらしいな
翌年はそれが無くなってチーム一丸になれた的なことを聞いた

22 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:24:50.47 ID:95XCM4anp.net
>>19
結果的にはあれが初っ端に出てくるほど印象強いけど最後の試合勝てなかった時点でね

23 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:24:55.80 ID:SNTC6VtM0.net
ノムケンの終盤の人望やばかったな
大量援護指令とかいうガバガバっぷりで本当に大量得点したりキャプテンって感じだった
療養で引退はかなりチームもショックだったと思う

24 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:25:23.77 ID:AinV50pn0.net
>>19
あの誤審なくても3位だからおかしいんだわ
あの年の広島はチームWAR1位なんだし

25 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:25:27.18 ID:Qbjl51+L0.net
マエケンが勝てなかったんやっけ?

26 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:26:05.92 ID:QL5/pmNS0.net
監督1年目やし多少はね?

27 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:26:23.22 ID:TsIcxhog0.net
阪神戦のホームラン誤審とビールかけ後のヤクルトに負けたことが印象に残っとるわ

28 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:26:39.46 ID:xC9ebbTLd.net
>>21
キャプテンシー小窪

29 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:26:56.16 ID:DT0KHWf3d.net
今は名将という風潮

30 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:27:28.60 ID:xC9ebbTLd.net
>>25
沢村賞や

31 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:27:30.08 ID:+ql3/NbYa.net
前年何位やっけ

32 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:27:34.40 ID:Qbjl51+L0.net
>>26
ガチガイジから一年にして名称へ

33 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:27:37.42 ID:2BGtSveXr.net
マエケン黒田ジョンソンってすげえな

34 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:28:14.75 ID:WvKYvugk0.net
広島が強くなった要因はホームランがリーグトップになったから
その年はまだホームランが少なかった

35 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:28:31.30 ID:QLUlvzOB0.net
マエケン15勝
ジョンソン14勝
黒田11勝
福井9勝
野村5勝
残り15勝

36 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:28:34.95 ID:hfoyXmAI0.net
福井が黒田から学んで覚醒すると期待してた

37 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:28:55.92 ID:95XCM4anp.net
>>31
3位じゃなかったっけか
戦力も揃っていよいよ優勝やってときに大コケしたからなぁ

38 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:29:51.26 ID:Qbjl51+L0.net
あの年の福井は一瞬マエケンからエース奪う投球を見せてて話題にもなってたな

39 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:30:52.97 ID:4aZ2eE8+0.net
打線はエルドレッド次第だった頃でそのエルドレッドが開幕からいなかったからだろうな
グスマンとか外れだったし

40 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:30:58.06 ID:aNHUUBO20.net
ノムケン後期は良かったイメージがあるな
エルドレッドなんか打つたびノムケンのおかげって言われてた
緒方は正直今でもあんまり変わってない気がする

41 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:31:03.52 ID:Qbjl51+L0.net
福井9勝凄いやんか

42 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:31:34.25 ID:D/XKMaZt0.net
今の緒方は好きやけどこの当時の采配を美化してる奴は信用出来んわ
本当に愚将どころの話じゃなかった

43 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:32:09.80 ID:eHInVfLF0.net
スイッチの杉谷に中崎降ろして戸田当てたのってこの年?

44 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:32:25.54 ID:d/BrWC3Y0.net
なお現在の日シリCS…

45 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:32:41.33 ID:xC9ebbTLd.net
サードコーチャー石井琢朗も悪い

46 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:32:43.79 ID:Qbjl51+L0.net
愚将どころの話じゃないにワロタ

47 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:32:54.00 ID:jntMdbib0.net
福井はようやく本物になったと思ったら気のせいだった

48 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:33:08.03 ID:fZ6Akkf/0.net
菊丸が打率2割台前半だったイメージ

49 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:33:11.21 ID:95XCM4anp.net
緒方はノムケン政権の頃ずっとおったのに何も学んでなかったのがね…
一年目はノムケン初期と同じ感じやし

50 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:33:14.06 ID:D/XKMaZt0.net
>>43
せやで
ロッテが8番捕手の打席で9番投手に何とか代打出したいなーって考えてる時に敬遠したのもこの年
「その手があったか!!」みたいな顔してたの覚えてる

51 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 21:33:28.53 ID:Zk5+ALJu0.net
一年で立て直したのすげぇw

総レス数 51
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200