2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

150キロのストレートと135キロ前後のスプリットしか投げない平野が通用するMLB

1 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 14:37:32.73 ID:yZWXsPyk0.net
控えめに言って大したことなさすぎやろ

2 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 14:38:09.60 ID:b/bwQY+V0.net
??「150km/hは打ち頃」

3 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 14:39:14.74 ID:kYEb0eKJ0.net
98マイル出せてもコントロール変化球悪ければ全部四球だからの

4 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 14:39:15.17 ID:yZWXsPyk0.net
スプリットはマーの方が速いのにマーはなんで打たれるねん

5 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 14:39:17.88 ID:JZhzk0OP0.net
スプリットはメジャーではインチキ変化球扱いだから
ドーピング使って抑えてるようなもん

6 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 14:39:43.80 ID:e3QZ9YCh0.net
140のストレートとよく落ちるフォークだけで通用する世界やぞ

7 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 14:40:06.47 ID:yZWXsPyk0.net
>>3
それは極論すぎやろ

8 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 14:40:53.49 ID:kYEb0eKJ0.net
>>7
極論もくそも今日MIAのリリーフがそれで死亡してたぞ

9 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 14:40:55.17 ID:yZWXsPyk0.net
>>6
上原はコントロールエグかったけど
平野はそうでもないやん

10 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 14:41:13.04 ID:TcEI918Z0.net
なおNPBご自慢の牧田は

11 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 14:41:25.89 ID:wWVGzCJRE.net
向こうはスプリット投げる奴いないから

12 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 14:41:26.01 ID:qEydJ7vZd.net
先発と中継ぎを一緒にしたらあかんよ
中継ぎならマエケンでも無双できる

13 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 14:41:38.49 ID:hH3U6MiOp.net
>>4
速けりゃいいもんでもない

14 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 14:41:44.24 ID:JZhzk0OP0.net
超一流元メジャーリーガーペドロ「スプリットは規制しろ」
こう言われてるくらい嫌われてるのにスプリット使い続ける日本人投手

15 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 14:42:08.99 ID:svMHDXP70.net
メジャー未勝利のジョンソンが沢村賞獲ってしまうNPB

16 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 14:42:15.34 ID:vnvstZk20.net
>>9
アホみたいにフォーク振りまくってたな

17 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 14:42:32.47 ID:yZWXsPyk0.net
>>8
でも平野はコントロール良くはないやん
しかもスピードも並
なんで抑えれるんや

18 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 14:42:57.13 ID:e3QZ9YCh0.net
>>9
野茂は早くもないストレート、フォーク、超ノーコンだったが

19 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 14:43:14.53 ID:yZWXsPyk0.net
>>12
それもそうやな
マーも中継ぎなら無双出来るんやろか

20 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 14:43:19.12 ID:vnvstZk20.net
一年二年活躍出来たら一生暮らせるのに身体の負担気にしてどうすんのって話もあるよね

21 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 14:43:21.28 ID:gUF63Y/3a.net
>>14
どうやって規制するんや
挟んだらダメとかか?

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200