2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

老人が正論「わざわざ自分を兵隊にする改憲をしたがる若者はバカ」

1 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:02:10.55 ID:mrpQqVxx0.net
特攻志願「お前たち馬鹿だ」 

無職 加藤敦美(京都府 88)  


世論調査では、18〜29歳の自民党支持や改憲への賛成が他世代に比べて異様に多い。
兵隊にされ、戦場に送られる世代ほど、そうしようとしている勢力を支持している。寒気がする。

私自身、16歳で特攻死しか待っていない予科練(海軍飛行予科練習生)だったからだ。
死ぬための志願。あれは何だったのかと今も思う。

冬の夜、山口県の三田尻駅(現・防府駅)に入隊の旅を終えて、灯火管制の真っ暗闇の中、
不安と緊張に凍え、皆が黙りこくって待った。突然、若々しく朗らかな声がした。
「海軍なんか志願して、お前たち、馬鹿だなあ」。迎えにきた海軍の下士官だったのだ。

街という街は廃墟となり、次々と人は殺され、少年兵は゛恨み死に″した。
戦場帰りの下士官は知っていたのだ。「お前たち、馬鹿だ」

馬鹿だった。無心にあどけない幼子まで、母の胸に抱かれて焼死体になった。誰が幼子を殺したのか。
私たちが死ぬのは自分の勝手だ。だが小さい子たちまで道連れにする。わかっている。だから憤怒する。
わざわざ自分を兵隊にする改憲をしたがるお前たち、馬鹿だなあ……。

18〜29歳。自分が何をしているか、わかっているのか。

2 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:02:25.35 ID:mrpQqVxx0.net
朝日新聞大阪版投書欄より
https://pbs.twimg.com/media/DOMscXOUEAIjzqY.jpg

3 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:02:32.06 ID:mrpQqVxx0.net
これは正論だろ

4 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:02:44.95 ID:mrpQqVxx0.net
ネトウヨどうすんのこれ

5 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:02:50.68 ID:nBDoX7kC0.net
ぐう聖論

6 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:02:55.40 .net
ウヨ発狂

7 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:02:59.82 ID:+fEU5smd0.net
ホント老人は自分のことしか考えてないな

8 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:03:00.49 .net
自衛隊が設立された経緯が韓国に侵略されたからなんだけど
なにもしなかったら相手も攻めるの躊躇してくれると思ってんのかね

9 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:03:04.76 ID:SBVxAOLD0.net
無職おじいちゃんもっといい趣味見つけなよ

10 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:03:07.89 .net
日本人は戦死だからな、牟田口みたいの奴の元でも戦いたいんだろやらせてやれよ

あっ僕はパスで^^

11 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:03:13.44 .net
特攻したいお年頃ってあるよね

12 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:03:20.03 .net
とっとと戦って死んでオサラバしたいんだろ

13 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:03:25.60 .net
本当に馬鹿だと思うわ
何のメリットがあるんだ
安倍のいう違憲だから子供に説明できない(笑)
みたいな作り話真に受けてるの?

14 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:03:32.36 .net
そりゃ行くのは反自民の左翼だからな
安倍ちゃんが自民党支持者を兵隊にするわけないだろ

15 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:03:34.50 ID:zNPG5W5C0.net
自分がならないとでも思ってるのかクソ老害
お前らが特攻して死に絶えろ

16 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:03:38.20 .net
平凡に長生きしてもつまらないから犬死でも一発花火上げたいんだろう
ファイトクラブ精神

17 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:03:44.75 .net
文章の中身はさておき
死に損ないという言葉がぴったり

18 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:03:45.45 ID:xs30uCHg0.net
88歳じゃ疎開とかしていた世代か
兵隊にはなってへんやろな

19 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:03:45.86 ID:xgIMSrc90.net
この人選挙権持ってないんやろなあ

20 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:03:47.99 ID:xD5sEijE0.net
正論&正論

21 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:03:50.23 .net
爺アスペっぽくね?

22 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:04:00.02 .net
バカ「9条信者を送ろうぜ。9条が守ってくれるんだろ?www」

23 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:04:01.27 ID:UQe+j7760.net
正論やな

24 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:04:06.73 .net
おっさんや爺どもは戦争始まっても徴兵されないから本当はどうでもいいんだよ
真っ先に徴兵されそうな若い連中が自民党に洗脳されてるんだよ
若い連中に選挙権なんて与えちゃだめだよ

25 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:04:07.29 ID:GH+RhNox0.net
     ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ >>1-10
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /  アフィ理人くん
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ   まずはアルバイトから始めたらどうだ?
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ

26 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:04:13.94 .net
悲しいかなどんな正論も若者には届かない笑

27 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:04:18.65 ID:NUdMfd2e0.net
一日一食ガイジのスレに書き込む政治豚の提供でお送りします

28 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:04:22.15 .net
まあどうせ戦場に行くのは若い奴らだ
彼ら自身の選択なら止める理由もない。
徴兵が絶対ないとかいう事を信じたもの彼らだし

29 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:04:25.64 ID:HRQrtO0m0.net
逆に老人ほど世界の現状とか現実が見えてないのなんなん?

30 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:04:30.04 .net
底辺の自衛隊員が戦うからへーきへーき

31 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:04:36.17 ID:CgEn3f5a0.net
なんであの改憲=日本が戦争になるのかがわからん
テレビしかみてなかったらやっぱりそう思うようになるのか?

32 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:04:36.21 .net
徴兵制を復活させるつもりはないんだけど
自民や日本会議はそうするのかね?

33 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:04:47.77 ID:D/8DRz6s0.net
改憲って徴兵を盛り込むの?

34 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:04:48.40 .net
こんなこと書いても得しないのに良いジジイじゃん
若者騙して自民ageする老害連中より遥かにマシ

35 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:04:52.06 ID:wK0WC8AJp.net
でも爺さん死んでないじゃん

36 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:05:10.56 ID:9SBrLyCq0.net
テレビと朝日新聞の見過ぎですよおじいちゃん

37 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:05:11.37 ID:nyD9YajIr.net
銃撃つの楽しいからしゃーない

38 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:05:14.70 ID:N7KO041N0.net
>>5
すこ

39 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:05:21.75 ID:xgIMSrc90.net
>>29
老眼

40 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:05:25.28 ID:l0VZwewZ0.net
改憲=徴兵
だと本気で思ってる左翼がいるのが恥ずかしい

41 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:05:38.24 ID:r4q+WiXS0.net
>誰が幼子を殺したのか。

敵兵でしょ?

42 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:05:44.72 ID:88Ymf/qna.net
そもそもどこと戦争すんねん

43 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:05:48.44 ID:30Xzwy2+p.net
遠くから撃ちあったりするだけの戦争になるんだから何の知識もない俺らとか必要ないやろ

44 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:05:52.65 ID:pEQXqwCVd.net
老害

45 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:05:53.26 ID:1RRQIMEI0.net
自衛隊に今なりたがるやつはガチでガイジやろ命惜しくないんか

46 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:06:05.50 ID:uQv2cxsk0.net
なにがだチョンモ!!
自民さんのはなあ 老人がいく若者の味方の徴兵だろうが!!!!

47 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:06:18.88 ID:sjr3xHG+0.net
一日一食ガイジ

48 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:06:20.56 ID:Mxlp/5KM0.net
なぜバカウヨは反論されると逆はり的な言動しかしたがらないの?
もっと自分の考えをしっかりもって発言せーよ

49 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:06:25.59 ID:vRAbzKTu0.net
もうすでに自衛隊あるやん

50 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:06:26.52 ID:rAVlbP1s0.net
9条持ち出して戦争戦争って煽るより
11条と97条の改正案持ち出して
「自民党は基本的人権を制限しようとしている」って言ったほうが遥かに分かりやすいと思う

51 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:06:32.08 ID:Yr4nZ1hr0.net
改憲した方がいいからするのであって、戦争するためではない
このじじいは論理が破綻してる

52 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:06:34.56 ID:p6yrmEGZ0.net
何で話が飛んで徴兵前提になっとるん?頭おかしいんか?

53 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:06:37.96 ID:xccEx/TE0.net
この国もう数年後中国のもんやしちっせえこと気にすんな

54 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:06:38.86 ID:l0VZwewZ0.net
朝日新聞はこう言う事やってるからフェイクニュース大賞貰うんじゃね?
改憲=徴兵とか時代遅れにも程がある

55 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:06:42.09 ID:uQv2cxsk0.net
徴兵制はなあ!!現代戦では専門的だから歩兵は意味あないだろうが
論破だパヨク!

56 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:06:49.40 ID:XyTgPVPQ0.net
>>40
老人はそう時代の世代やからセーフ…

57 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:06:59.46 ID:wK0WC8AJp.net
>>45
いざとなったら家族優先的に逃がしてくれるし

58 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:07:06.63 ID:wmvLy5zaM.net
ジジババはすぐ死ぬから国のことなんて興味ないんでしょ
俺ら若者はあと何十年も生きてくんだぞ

59 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:07:10.71 ID:9YFhBjAn0.net
>>42
自民の改憲草案まんまやん

60 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:07:37.80 ID:YIIwXQE00.net
>>57
なんやそれ

61 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:07:43.37 ID:UQxVDHzTa.net
答えは簡単
みんな自分が戦争に行くとは思ってないから

62 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:07:44.01 ID:l0VZwewZ0.net
>>56
朝日はあえて更新出来てない老害使ったんやろな
安倍叩きたいからって無茶苦茶やでほんま...

63 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:07:44.97 ID:fSuw/xeA0.net
>>55
専門性があるやつらは後方にいるわ
アメリカの実質徴兵制みたいに使い捨ての連中を前線に出すのよ

64 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:08:20.20 ID:xccEx/TE0.net
毎日新聞の海外向けの新聞の内容知ってるか?
ちびるぞ完全に韓国中国に占拠されてる

65 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:08:20.79 ID:nGRzEpHo0.net
憲法で不当に厳しい労役は国民に強制されないみたいなこと書いてあるんやし徴兵は無いやろ

66 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:08:24.75 ID:RWwHt4eha.net
ワイがジジイならワイより若い奴は戦争で死ねとしか思わんな
ワイは嫌な思いしてないけどキッズは嫌な思いしろの精神や

67 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:08:26.51 ID:fY1nHLNb0.net
なお老人の素性
https://i.imgur.com/WW9SEzk.jpg
https://i.imgur.com/yHjCTZN.png

68 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:08:26.87 ID:hb+3vCqK0.net
徴兵は意味ない理論って、意味のない事はしないに違いないっていう前提があってこそだよね

69 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:08:38.71 ID:x4aCLpIx0.net
銃撃ってみたいんやからしゃーないやろ
戦う気は無いけど

70 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:08:44.80 ID:p6yrmEGZ0.net
こういう時左翼は欧米を見習えって言わないんだな

71 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:09:01.85 ID:8iG3nHpTa.net
でも日本には9条があるから他国は攻めてこないし徴兵されなくて済むから…

72 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:09:04.55 ID:Mxlp/5KM0.net
日本人や日本のことをずーっと見てきた老人の方がなにも知識がない脳みそ空っぽで生きてきたバカウヨよりよっぽど発言に説得力あるわなw

73 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:09:10.66 ID:k0cvKiQf0.net
改憲したところで別に徴兵制導入なんて文言無くね?
何を言ってるんやこの老人

74 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:09:14.75 ID:Ph8/dkrl0.net
うるせぇ死に損ない

75 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:09:29.38 ID:69IFez/Q0.net
徴兵されて嫌な思いするのは陽キャとその家族だけやろ
陰の者には自分も家族も大事にするほどの価値無いからノーダメージやし

76 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:09:45.41 ID:qujnYdlO0.net
正論ティー

77 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:09:48.34 ID:Ek4qkmDfa.net
>>67
なんやちゃんとした思想家なんやな

78 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:09:57.07 ID:8k0WsBgz0.net
老人にも色々おるからな

79 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:10:05.35 ID:r7NVkZpqd.net
ジジイのナチュラルパヨク思想

80 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:10:09.04 ID:fY1nHLNb0.net
>>72
せやな
https://i.imgur.com/WW9SEzk.jpg
https://i.imgur.com/yHjCTZN.png

81 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:10:20.91 ID:7O4zMhH30.net
なお海外では左翼の方が徴兵論者なもよう
徴兵反対なんて言おうものなら新自由主義者のオルウヨ認定されるで

82 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:10:25.41 ID:Mxlp/5KM0.net
>>73
自民党が自衛隊を軍にしようとしてるのが分からんのか?

83 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:10:32.12 ID:HKP6QPIA0.net
アフィカスに踊らされる若者は都合よく操られるのが好きだから
老カスも少しは学んだら?

84 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:10:36.76 ID:nGRzEpHo0.net
なんつーか戦争しない保証もないのにこれ許可するのはアカンと思うわ
戦争しないできないがいかに素晴らしかったか

85 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:10:39.09 ID:Yvw+Ju7V0.net
改憲が徴兵にすぐ結びつくと思ってるガイジ

86 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:10:47.78 ID:RIiTsoVz0.net
高齢化社会になると社会が近視眼的になるって前から指摘されてたな

87 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:10:50.30 ID:Mxlp/5KM0.net
>>80
あ、なんやこいつネトウヨと同レベやん

88 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:11:05.47 ID:k0cvKiQf0.net
>>82
自衛隊が軍になって徴兵制になるんか?

89 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:11:13.14 ID:fY1nHLNb0.net
>>81
あれだけリベラル界隈が民主主義の勝利とか言うて絶賛してたマクロンが徴兵制導入で草生える

90 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:11:21.98 ID:2jp7nz6s0.net
世界の状況わかってていってんのかと
軍事力ねーと舐められてるじゃねーかまさにお隣に

91 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:11:32.91 ID:VdZ+ynFg0.net
>>87
恥ずかしいガイジ

92 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:11:42.00 ID:58F3GewB0.net
正論すぎて草
まあ馬鹿には何言っても意味ないが

93 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:12:04.71 ID:wlTJ8wto0.net
今の自民なら徴兵だって「意に反する苦役」ではないと閣議決定するから問題なくなるんだよなあ

94 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:12:07.62 ID:fhrm+XPi0.net
本当に若者のことを思ってるなら貯金全部吐き出してから老人ホーム放火して回って最後に自殺するべきだよね

95 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:12:20.96 ID:Qi/zf8uZM.net
おじいちゃんは知らないだろうけど立憲主義ってのがあってね?
自衛隊が憲法違反である状態を改善しなきゃいけないのよ

96 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:12:27.73 ID:14qv6mRQ0.net
戦争は外交の最終手段だぞ
戦争を防ぐのは憲法じゃなくて外交なんだから、そっちに力を入れるのが当然なんじゃね

97 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:12:39.59 ID:Mxlp/5KM0.net
そもそも改憲なんかせんでも自衛隊が憲法違反で今すぐ潰せと思ってる日本人なんか極わずかを覗いて居ないんだから、今すぐ改憲なんかする必要ないんだよ。
安倍が戦争したいからやりたいやようにさせてやりたいネトウヨにとっては安倍>>>日本人だから関係ないだろうがな

98 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:12:52.28 ID:MfyhNs760.net
>>88
徴兵()
素人が何やるんだよ

99 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:12:57.00 ID:FRl7bneCM.net
>>54
今でも経済戦争で実質徴兵制やぞ

100 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:13:04.09 ID:rAVlbP1s0.net
ネトウヨは9条バリアとかいって馬鹿にするけど
今までだって中東情勢では9条バリアによって「日本は戦争できません」という言い訳によって
戦争を回避してきただろ

101 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:13:04.83 ID:7O4zMhH30.net
>>89
マクロンの徴兵は普通に公約やし支持者のリベラル層も賛同してるからな

102 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:13:05.07 ID:Yn+0VVMZp.net
正論🙅♂
ガイジの妄言🙆♀

103 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:13:06.03 ID:YIIwXQE00.net
>>96
何言ってだこいつ

104 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:13:07.53 ID:58F3GewB0.net
ネトウヨはなんで改憲したいの?
まともな説明できる奴いないんだろうな

105 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:13:12.21 ID:1pyCnIBz0.net
共有NGになってて草

106 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:13:19.47 ID:IFql7w/N0.net
>>89
ロシアが怖いからか
中東情勢のせいさ知らんけど
EU加盟国の徴兵制復活ラッシュやね
civ 4 かな?

107 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:13:36.08 ID:wn6P7wq4r.net
1食ガイジ久しぶりやな

108 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:13:38.48 ID:Mxlp/5KM0.net
>>88
既に自衛隊を何人も戦争で亡くしてるからもし軍になったら当然徴兵するわ
アメリカの駒にされるの目に見えてんじゃん

109 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:13:45.35 ID:8k0WsBgz0.net
>>97
嫌カスはなんでネトウヨを安倍支持にしたいんやろ?

110 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:13:50.89 ID:k0cvKiQf0.net
>>98
俺が知るかボケ
>>82に聞けや殺すぞ

111 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:13:55.98 ID:AQ22J7uv0.net
徴兵しても教育システムもそんな大人数を運用するだけの兵器もないゾ

112 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:14:06.30 ID:M7CfNh5S0.net
政治豚死ねや

113 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:14:14.09 ID:Yn+0VVMZp.net
>>108
アメリカ見てもそれ言える?

114 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:14:16.32 ID:cEFi9p0d0.net
自衛隊員も反対派が多いのに、改憲しろとかいう馬鹿はいざ自分が徴兵されたらお国の為に戦えるのか

115 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:14:21.60 ID:KzvkLxoya.net
ID消しガイジ何個スレ建てとんねん

116 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:14:23.26 ID:dmc10btXd.net
>>92
改憲=戦争とかいうまとめもびっくりな単純思考やろ
どこが正論やねん

117 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:14:30.58 ID:WvKYvugk0.net
??「どうせ殺されて死ぬのは外人やし」

118 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:14:30.54 ID:MfyhNs760.net
片方ヤンデレ風のやつ好きなんだけどあんまりないよなぁ

119 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:14:35.45 ID:xD5sEijE0.net
徴兵始まったら自民に投票した奴だけが行くべきだよな

120 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:14:35.69 ID:qujnYdlO0.net
>>65
安倍「自衛隊は不当に厳しくないから合憲だぞ」

121 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:14:44.58 ID:H5wvK6Xm0.net
このお爺さんは正論やけど老害には日本の始末をする義務があるやろ
今の腐った日本を作り出したのはお前らやで?

122 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:14:45.75 ID:i0p1UJfQd.net
お前たち先のない年寄りが行くんやで

123 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:14:49.34 ID:OByZu4cH0.net
今の憲法って国民にはめちゃくちゃ得なんだぞ、リスク取らなくていいから
それを中国韓国に舐められたくないから憲法改正しようとか馬鹿すぎだろ

124 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:14:50.07 ID:dHlvgS8Z0.net
予科練の癖になになんで特攻隊に入ってましたみたいな感じで喋ってんの?

特攻隊って志願制やから自分からやりたいって言わなきゃ他に回して貰えるやろ

125 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:14:58.74 ID:O989fvgbp.net
会社辞めたいから兵隊になりたいわ

126 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:15:01.29 ID:rAVlbP1s0.net
>>104
そもそもネトウヨの中に現行憲法と自民の改憲草案を比較検討してるやついないだろ

127 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:15:05.73 ID:58F3GewB0.net
ネトウヨが改憲したいのは安倍様がそうしたいからってだけ笑
頭空っぽやねんな

128 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:15:06.65 ID:fY1nHLNb0.net
【朗報】日本国憲法、キリストの愛の精髄だった
https://i.imgur.com/TXU4G5u.jpg
https://i.imgur.com/LP5lpOs.jpg


この老人、ガチモンやん

129 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:15:15.08 ID:wK0WC8AJp.net
志願制って結局今の世の中じゃ金に困ってる奴とか他に行き場がないような奴が集まるようになっちゃうんだからむしろ差別的な仕組みやろ

徴兵制なら貧富の差関係ない

130 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:15:16.12 ID:utBUKzoO0.net
老人は在日

131 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:15:37.48 ID:7O4zMhH30.net
>>97
罰則ないからって違憲放置し続けるのはガイジやし
自衛隊明記しないなら一秒でも早く自衛隊解体すべきなんやけどな
自衛権の行使は民間にやらせろよ

132 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:15:44.33 ID:lrzGtlEv0.net
>>57
んなわけねえだろ
海外派遣を自分から拒否できるかよ

133 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:15:47.31 ID:k0cvKiQf0.net
>>108
何が当然なのかよう分からんわ

134 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:15:47.58 ID:dBTsp1K+d.net
>>109
分かりやすい仮想敵がいたほうが盛り上がるからやろ
それが巨大であればあるほどいい
結局安倍ちゃんとやってることが変わらないという皮肉よ

135 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:15:58.62 ID:MIdhpGcn0.net
戦争と言えば日本軍が他国に攻め込む図しか知らないしほかの状況を想像できないんやろ
だからこんな妄言を書いてしまう
朝鮮が統一されてひとつの強大な軍事力が誕生したら彼らは間違いなく日本に攻め込んでくるで
過去の清算をするためにな
改憲論者は祖国が朝鮮に占領され母の胸に抱かれた幼児の焼死体が大量生産されないよう国内反日勢力と戦っているんや

136 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:16:01.45 ID:yyDz/DRRa.net
だってワイエリートやから徴兵されんし

137 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:16:07.94 ID:yicTm4J0p.net
>>104
いつ戦争が起こるかなんて誰もわからない
50年後100年後まで日本が平和だという保証はどこにもないから

138 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:16:22.31 ID:58F3GewB0.net
>>116
じゃあ改憲しなくていいよね
でこの話終わりだな

139 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:16:25.89 ID:rNbIyrgK0.net
でもおまえ直ぐ死ぬから関係ないじゃん

140 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:16:26.18 ID:ZTemzJIz0.net
自民の改憲の問題は9条より人権関係だわ
あいつらがどれだけキチガイみたいにこと言ってるのか知りもしないやつが多すぎる

141 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:16:34.37 ID:RVi4sZco0.net
ネトウヨは軍師だから関係ないぞ

142 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:16:39.80 ID:WoRafV810.net
>>1
共有NG入ってるじゃん

143 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:16:41.55 ID:2jp7nz6s0.net
9条バリアによって日本はしたたかにアメリカの傘のしたヌクってこれたけど
現状の世界情勢だとそれが許されないしもう限界やからやろ

144 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:16:50.59 ID:k0cvKiQf0.net
>>124
実態は
上官「志願しろ」
これよ

145 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:16:50.67 ID:4EOY8g5u0.net
ネトウヨ倭猿さん…w

146 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:16:51.13 ID:YIIwXQE00.net
>>131
合憲やとみなしたから安保やったんちゃうんか

147 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:16:53.34 ID:H5wvK6Xm0.net
憲法改正する前に労働者の環境を守れや
若者が絶望する社会を正せや老害共

148 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:16:57.91 ID:ghJgC6ddp.net
>>140
どうでもええやん

149 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:17:04.24 ID:uQv2cxsk0.net
俺ら若者はなあ!!!!
いつだってなあ!日本のために死んでもいいぞ!!って思ってるわ
パヨク!

150 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:17:04.24 ID:e5YRJQsc0.net
自民党支持=兵隊志願になるのか…

151 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:17:08.03 ID:fY1nHLNb0.net
>>124
そこらへんは、元特攻隊と書いたほうがインパクトあるからやろ

まあ、戦争を愛してたからしゃーない

https://i.imgur.com/bT9e8kW.png

152 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:17:10.10 ID:J5tgCwFLa.net
>>128
キリスト教徒が戦争に反対すんの普通やんけ

153 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:17:14.85 ID:8k0WsBgz0.net
>>134
嫌カスはマウント取りたいだけやな
ぼくのかんがえたネトウヨに

154 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:17:16.88 ID:xgIMSrc90.net
>>106
徴兵なら攻撃防衛の徳さん

155 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:17:16.96 ID:Yn+0VVMZp.net
>>138
やっぱ反対してる奴らって馬鹿なんやな

156 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:17:20.58 ID:tSQN0i1RM.net
はぁー(糞で固め息)
合法的に武器持って軍事クーデター起こして老害一掃するためなんだよなぁ

157 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:17:23.15 ID:VtJx2gaLd.net
>>100
実質的に参加してたし金もめっちゃ払わされただけやん
嫌カスは外圧無視して金払った当時の政権が悪いとか言いそうやけど

158 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:17:25.43 ID:vb3d6EkW0.net
>>141
関係あるやろ

159 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:17:33.91 ID:YF3VHHOea.net
左翼さんのお陰で安倍支持者激増中w
左翼さんが日ごろから「ジャップジャップ」いってるから
一般人は「人間こうはなりたくないなぁ・・・」と思うわけw
つまり左翼は究極の安倍晋三信者だった・・・??

160 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:17:35.26 ID:3Z3K550s0.net
甘ったれて自殺とか言うてるんやから
徴兵されてケツ穴掘られとけよ
慰みものとして社会貢献してから死ね

161 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:17:43.67 ID:7+qLwVyL0.net
アメちゃん数減らしたい
沖縄県民基地減らしたい
核持たない
チャイナやってくる

ほんなら誰が守るんや
共産党のアホみたいに黙って殺されて降伏するんか

162 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:17:50.11 ID:I6m8/yY70.net
自民党支持=徴兵制支持 という論理の飛躍
若者に理解させたいなら順序立てて説明すべきじゃないですかね

163 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:17:51.47 ID:dHlvgS8Z0.net
アメリカみたいに自衛隊に入って10年経てば永住権を得られるみたいな感じでやれば人口増えるし徴兵しなくていいしええやん

164 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:17:51.57 ID:IFql7w/N0.net
>>141
三国志のゲームでも知力が一定以上ないと補職できひんやろ

165 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:17:54.89 ID:p1uidNwj0.net
非常事態宣言を出して人権を制限することができるようにする
これが奴らの狙い

166 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:17:58.74 ID:a3sIA93+p.net
わいは賛成だわ

戦争にならない保証どこにもないし
自衛しないとな
そしてわいは作られた平和に胡座かいてのんびり暮らすわ

167 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:18:04.18 ID:r3IeRKsW0.net
どこが正論だよ
侵略されようとしているときに立ち上がらない国民なんかいるかよw
チャイナと朝鮮の工作員乙

168 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:18:07.51 ID:2wGTRCz06.net
日本って毎年三万人自殺してるわけやけど
韓国がイラク戦争に派兵して死んだのってたった1人
戦争で人が死ぬとか嘘やで

169 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:18:14.38 ID:7O4zMhH30.net
日本のリベラルってほんと俺は嫌な思いしてないから理論でしかものを語らないよな
全然リベラルじゃねえわ

170 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:18:27.23 ID:IhdPwWeU0.net
お爺ちゃんたち必死に戦争はつらいんじゃーアピールするけどさあ
お前は生き残ってガキ作って高度経済成長味わっとるわけやん
こちとらそんなワンチャンあんなら戦争どんとこいだよ
こちとら生まれてからずっと殺され続けてるようなもんなんだよ

171 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:18:41.98 ID:H5wvK6Xm0.net
>>167
むしろこんな国侵略された方がマシやろ

172 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:18:46.17 ID:rAVlbP1s0.net
>>166
それは現行憲法で可能なんですが
そのレスだと改正する意味ないねってなるだけだよ

173 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:18:46.89 ID:YIIwXQE00.net
>>161
国民が無事ならそれでええやん
お前は自衛隊入ったんか?

174 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:18:59.65 ID:DOkPWZl60.net
ネトウヨみたいな20m走ったら息切れするような連中が戦争に行って何するんや

175 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:19:14.37 ID:H5wvK6Xm0.net
>>170
これは正論
憲法改正は悪やけど憲法改正に賛成する若者は悪くない

176 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:19:18.67 ID:58F3GewB0.net
>>155
まともに反論もできない頭空っぽネトウヨさん...

177 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:19:19.95 ID:cjkT84rR0.net
誰が危険を煽ろうと北朝鮮ですら日本の国土にミサイルひとつ落とせない事実

178 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:19:20.34 ID:7+qLwVyL0.net
>>171
はよ出てってどうぞ

179 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:19:24.50 ID:yicTm4J0p.net
>>153
嫌カス「おい!ネトウヨは〇〇らしいぞ!」
他の嫌カス「「「マジか!やっぱネトウヨは底辺だな!!」」」

これ繰り返してるだけやからな

180 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:19:24.46 ID:YIIwXQE00.net
>>169
でお前も自衛隊入ったんか?

181 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:19:28.08 ID:6lbPTNqVd.net
またこいつか

182 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:19:31.60 ID:fY1nHLNb0.net
>>163
アメリカみたいにむき出しの愛国心を約束させる宣誓とかやらせたら、日本の場合は市民団体や弁護士会が反対運動起こしそうやから無理やろな

183 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:19:35.36 ID:VtJx2gaLd.net
「いけにえ祭祀の屍体を求める小泉的日本人」とかいうお腹いっぱいのパワーワードの連続

184 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:19:43.87 ID:1Li6BOBz0.net
朝(鮮)日(報)アフィロンダ定期

185 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:19:53.98 ID:v/EVAHan0.net
>>161
現行9条のままでも個別的自衛権を発動するのは解釈可能やぞ
自民党が改憲したいのは日米安保を維持する見返りに中東に自衛隊を積極的に派遣するためや

186 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:19:54.57 ID:liIX57uE0.net
バカサヨには人の壁があるから・・・

187 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:19:54.91 ID:8k0WsBgz0.net
>>171
嫌カスのホンネやな
ニートで人生終わっとるからこんな事考えるんや

188 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:19:58.36 ID:lrzGtlEv0.net
>>124
お前社会人なら分かるだろ?
上官から志願するか?って言われて断れる奴はいない

189 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:19:59.10 ID:VtJx2gaLd.net
>>128
レスつけるの忘れてた

「いけにえ祭祀の屍体を求める小泉的日本人」とかいうお腹いっぱいのパワーワードの連続

190 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:20:01.66 ID:Qi/zf8uZM.net
先進国は立憲主義であるもんやから改憲せざるをえないんや、すまんな
対抗できるのは自衛隊解体論者だけや

191 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:20:07.39 ID:H5wvK6Xm0.net
>>178
出て行こうにも金がない
周りは全部海だから地獄の国

192 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:20:09.01 ID:J5tgCwFLa.net
>>168
韓国軍強すぎやろ
それに比べて自衛隊は…

イラク特措法に基づき派遣された隊員のうち在職中に死亡した自衛隊員数(2007年10月末現在)

陸上自衛隊 14人(うち自殺7人、病死1人、死因が事故又は不明6人)
海上自衛隊 20人(うち自殺8人、病死6人、死因が事故又は不明6人)
航空自衛隊 1人(うち自殺1人)
2007年11月13日防衛省発表
2014年4月16日現在の自衛隊イラク派遣後の自殺者合計が28名と放送される。内訳は陸自20名、空自8名。

193 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:20:14.83 ID:5PGPpdu50.net
石破「兵役も視野に」

194 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:20:16.59 ID:cajJBW9sa.net
老人はチョン

195 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:20:27.13 ID:icBWxWZn0.net
自衛隊解体してみんな中国人にころされたらええねん

196 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:20:28.60 ID:rWbqUdkN0.net
>>165
安倍ちゃんが非常事態宣言と自身への大権付与を提案することで
民主主義国家としての日本国が万雷の拍手のなかで死ぬことになりそう

197 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:20:34.48 ID:I6m8/yY70.net
>>146
それは政府の立場やね
学者の意見を盾に集団的自衛権反対しとった連中は自衛隊違憲の立場におらんと整合性取れへん

198 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:20:36.83 ID:VtJx2gaLd.net
>>171
これこそまさにネットde真実脳やな

199 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:20:42.30 ID:a3sIA93+p.net
>>172
そう んじゃどっちでもいいわ
わいの周りが平和ならなんでもええ

200 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:20:45.12 ID:KzvkLxoya.net
>>191
今までどんな生き方してたんやお前
日本のせいじゃなくてお前が何もしてこなかったからやろ

201 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:20:52.83 ID:QZf5UGa60.net
今自衛官って足りてるんか?

202 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:21:02.09 ID:VdZ+ynFg0.net
うんこ

203 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:21:03.74 ID:H5wvK6Xm0.net
中韓もこんな何もねえ国に戦争仕掛けるメリットないからw

204 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:21:12.75 ID:Bsc/kogM0.net
日本は元祖ISISだぞ

205 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:21:15.54 ID:J5tgCwFLa.net
>>200
たれw

206 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:21:20.29 ID:tx/XeSlO0.net
はだしのゲンで読んだわ

207 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:21:29.12 ID:rp25E9V40.net
>>124
全員1列に並ばされて「志願する者は一歩前へ」だぞ

208 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:21:29.17 ID:VdZ+ynFg0.net
うんこ💩

209 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:21:30.12 ID:HoitRW7td.net
>>171
キモい

210 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:21:31.88 ID:rAVlbP1s0.net
なんかこのスレ見てると改正賛成派の言ってることおかしいぞ
他国が日本を攻めてきたときは自衛権を行使できるのは現行憲法も変わらないのであって
「中国が攻めてきたときは黙って殺されるのか!」とかいうのは何か決定的な勘違いをしてるとしか言い様が無い

211 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:21:32.78 ID:H5wvK6Xm0.net
>>200
でた自己責任論

212 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:21:34.24 ID:sos9uy7Gd.net
ほんそれネットで暴れる自称愛国者はそのエネルギーを自衛隊にでも入って有意義に使ってくれ
自衛隊も人手不足だし

213 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:21:35.16 ID:IFql7w/N0.net
>>192
自殺か病死、事故死で処理しないと内閣が倒れるからね
仕方ないね

214 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:21:42.43 .net
>>203
経済世界三位の国が何もないってマジ?

215 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:21:44.52 ID:5PGPpdu50.net
フランスが非常事態宣言出した時反対してた人らいるな
あと日本その他の国の事例調べてる人に噛み付いたり
あれなんや

216 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:21:50.10 ID:H5wvK6Xm0.net
>>210
ボンゴレ

217 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:21:52.88 ID:6lbPTNqVd.net
なに一般人ヅラしてんだよって話
https://www.amazon.co.jp/dp/4887377754

218 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:21:54.73 ID:yicTm4J0p.net
>>191
じゃあもう海に飛び込んで死んだらどうや

219 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:21:55.15 ID:VdZ+ynFg0.net
うんこ💩💩

220 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:21:55.42 ID:8k0WsBgz0.net
>>203
韓国は知らんが
中国視点で日本見てみ?

221 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:22:00.41 ID:vnvstZk20.net
みんな死にたいから志願するんやぞ

222 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:22:04.09 ID:YIIwXQE00.net
>>197
つまり違憲であることを知りながら通したということか
ならこないだの安保は無効やな
憲法は変える必要がないわ
順序が逆や

223 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:22:06.76 ID:XBEzW2dD0.net
老いぼれになるまで長く生きたいと思ってる奴
ばっかじゃないんだよなあ

224 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:22:10.58 ID:cEFi9p0d0.net
>>170
こういう甘ったれた人生歩んで勝手に底辺になったのを、時代や老人のせいにするやつ多いよな

225 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:22:13.86 ID:9YFhBjAn0.net
戦争特攻末尾やんけ
マツコの方を戦争的に徴兵されるらしいで

226 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:22:15.16 ID:DzCtIYkG0.net
ネトウヨさんが
どんどんバカにされてしまう

227 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:22:19.29 ID:grOjf8LM0.net
軍隊アレルギー

228 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:22:19.23 ID:H5wvK6Xm0.net
>>214
衰退して行くだけやから将来的に見たら不良債権になるわろ

229 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:22:22.26 ID:VdZ+ynFg0.net
うんこ💩💩💩

230 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:22:24.64 ID:69IFez/Q0.net
>>129
その公平性こそリベラルが徴兵制を強固に支持する理由やしな

231 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:22:25.14 ID:rWbqUdkN0.net
>>220
AVが充実してるな

232 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:22:30.32 ID:vb3d6EkW0.net
>>216
ンゴンゴニキーwwww

233 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:22:41.25 ID:I6m8/yY70.net
>>222
アスペかな

234 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:22:43.43 ID:v/EVAHan0.net
そもそも9条が戦後社会で擁護されてきたのは日本の保守タカ派は安全保障のためなら自存自衛の名目で外国に平気で侵略することを身をもって知ってたからやぞ

235 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:22:44.60 ID:fY1nHLNb0.net
>>197
安保の時のアンケートで、自衛隊違憲だけど改憲不要と言うてる憲法学者が大半やったけど、あれは不誠実やったな

そのくせ、長谷部とか木村草太とかのテレビにでる憲法学者は自衛隊合憲論が憲法学者のスタンダードみたいなこと言うし

236 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:22:45.89 ID:tieXdIv50.net
うるせえはよ死ね

237 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:22:48.24 ID:VdZ+ynFg0.net
うんこ💩💩💩💩

238 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:22:50.32 ID:58F3GewB0.net
ネトウヨは弁護士に絡んだりせず働いてくれ
それがお国の為やでwww

239 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:22:52.50 ID:YIIwXQE00.net
>>223
ならはよ死んでくれ

240 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:22:54.86 ID:xp7dtos/0.net
こういうキチガイがいるから憲法改正はアカンのやで

長勢甚遠(安倍内閣法務大臣)「国民主権、基本的人権、平和主義、これをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」
https://www.youtube.com/watch?v=BrxAi30Szpw

241 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:22:55.96 ID:H5wvK6Xm0.net
>>218
なんでワイが死ななきゃあかんのや
死ぬべきはアベやこの老害やろが

242 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:23:00.47 ID:SQXc0uxJ0.net
今はネットで繋がって行動起こせるから、嫌なら拒否れる。
上に従うしか脳のない、いかにもジジイらしい発想だ

243 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:23:26.83 ID:KzvkLxoya.net
>>210
反対派含めておかしいのしかいないと思わない時点で君もおかしいで

244 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:23:30.47 ID:HoitRW7td.net
>>241
家族が喜ぶ

245 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:23:33.83 ID:nGE1Llw+0.net
これは老聖

246 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:23:34.12 ID:UlL0Nm9Mr.net
>>179
これが本質

247 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:23:51.40 ID:YIIwXQE00.net
>>233
理屈の話をしとるんやけど

248 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:23:55.38 ID:ZwWO/fZ10.net
問題は改憲でなく指導者の良し悪しなんだがな
改憲は賛成でも自民みたいな低能クズ汚職党のもとでは絶対嫌だわ

249 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:23:56.05 ID:7O4zMhH30.net
>>195
左翼には数年前の中国反日デモの時日本が昔悪いことしたからと被害者切り捨てた実績があるし
中国に日本人が殺されまくっても全く気にしないやろなぁ

250 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:23:57.11 ID:qujnYdlO0.net
>>124
元神風特別攻撃隊古鷹隊・海軍少尉 信太正道

小林よしのりのコミック『戦争論』(新ゴーマニズム宣言スペシャル)がたいへん売れているようです。
その中で彼は、「戦争の中で愛と勇気が試され/自己犠牲の感勤が生まれ/誇りの貴さを思い知ることもある」と戦争を賛美しています。
なにか、六○年前の雑誌『少年倶楽部』を読んでいるような気になりました。
(略)
小林よしのりには、当時の無邪気な〃軍国少年〃の姿が重なります。彼こそまさに「洗脳されっ子、純粋まっすぐ君」です。

新聞はオウム真理教による〃小林よしのり暗殺計画〃を報道しました。
「あのとき戦争をして運よく生き延びた」と、彼はそこで特攻隊を体験した気持ちになり、『戦争論』のうち二割近くの紙面を特攻隊にさいています。
しかし、私たち戦争体験者から見れば、それはお笑いです。
オウムは、麻原彰晃が起こした、大規模ではあるが、一つのテロにすぎません。戦争とはほど遠いものです。またオウムに狙われたとしても、必ず殺されるわけではありません。
絶対的に死ななければならなかった特攻とは比較になりません。
『戦争論』は、しょせんマンガです。

小林よしのりは本当の軍隊を知りません。あまりにもおセンチです。
たとえば、少年飛行兵は卒業前に「郷土訪問飛行」が許され、出身小学校では全校生徒が校庭にその飛行兵の名を人文字で描いて大歓迎するのだった!と感動して描いています。
とんでもありません。郷土訪問飛行は重大な軍隊の規律違反でした。
(略)
このように軍隊は、小林よしのりが考えるほど甘っちよろいところではありません。
(略)
小林よしのりは、若者たちに喜んで郷土のために死んでもらう物語を用意すべし、と強調しています。
だまされないでください。戦争も、そして軍隊も、小林よしのりが考えているようなものとは違います。
特攻隊当時はもちろん、海軍兵学校当時も、小林よしのりのような無邪気な「純枠まっすぐ君」は私の周囲に一人もいませんでした。
みんな自分の行く手に「死」を見ていたからです。
「死」に対して無知で鈍感な者だけが、戦争を賛美できるのです。

251 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:23:58.72 ID:H5wvK6Xm0.net
>>244
キチガイ

252 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:23:59.34 ID:5DU0vFgtr.net
老人が特攻隊やってくれればええよ

253 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:24:04.66 ID:6lbPTNqVd.net
いつまでも日本が侵略できる立場にあると思ってるネトウヨ以上の日本SUGEEEE民がこの手のアホウよ

254 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:24:12.55 ID:lrzGtlEv0.net
>>214
いつまで幻想見てるんだか

255 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:24:13.81 ID:NS6JjKX7r.net
中国が攻めてくるとか言う妄想はどっから出てくんねん

中国にはわざわざ日本取るメリットないやん

256 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:24:15.25 ID:BaMLPENS0.net
>>1
てめぇらが負けたせいで負の遺産がまわってきて尻拭いてやってんだろが!なめた口きいてんじゃねーぞゴミ老害

257 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:24:16.11 ID:8k0WsBgz0.net
>>179
それなんJでやらんでもええのに

258 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:24:20.56 ID:zhYiJCyl0.net
なお現実のネトウヨさんは戦争に備えて鍛錬するわけでもなく弁護士に懲戒請求をするだけな模様

259 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:24:29.69 ID:KzvkLxoya.net
>>241
お前みたいなゴミ養ってる人達の気持ちにもなれやw

260 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:24:29.89 ID:v/EVAHan0.net
>>196
2020年東京オリンピックが戦後社会の総決算やね
自民党独裁の共和国誕生や

261 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:24:32.48 ID:EL8txSkkM.net
ネトウヨが実際に戦場にいかないのは最近の提訴で証明されただろ
みんな一目散に逃げる

262 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:24:37.39 ID:pSnVrGLAM.net
>>40
コレメンス

263 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:24:38.41 ID:58F3GewB0.net
ネトウヨって本気で戦争する為に改憲するんじゃないって思ってるよな
本当に日本の歴史知ってるのかと呆れるわ

264 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:24:56.14 ID:pb0T07k40.net
改憲嫌なら他の政党に投票すればええやん
若者に自論押し付けんなや

265 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:25:00.12 ID:UKNNhsRZ0.net
>>133
戦争いきゃ兵が死ぬやろ
その分の補充はしないといけ無いけど
戦場行くのに志願するやつおらんから徴兵するしか無くなるんや

266 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:25:00.83 ID:0vYNnhz+a.net
10万円貯まるまであと何レス必要なんや

267 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:25:03.33 ID:2EFYj++Gd.net
>>225
おはよーおはよー

268 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:25:04.81 ID:a522Aw4M0.net
>>1
未だに徴兵制があると思っとるとか完全にボケ老人やん

269 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:25:19.12 ID:fUSe39/6d.net
>>68
サンキューしずかちゃん

270 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:25:22.47 ID:H5wvK6Xm0.net
冷静に考えてみろよ
ナチスドイツやソ連でもやらなかった公文書改竄を行った国がまともに憲法改正してそれを運用できると思うか?

271 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:25:28.23 ID:5CawEVC2a.net
ID消しアフィロンダにマジレス
バカだなあ

272 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:25:34.86 ID:WXl9Gm8M0.net
自民支持=戦争支持=徴兵支持とかいう無理矢理な論理を使って印象操作するのずるいわー
ネットでなんかやばい事する奴いると「これだからネトウヨはー」
とか連呼するパヨクが現れるのも同じ方法
無理矢理に自民支持者の印象を悪くしようとしてくる

273 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:25:37.21 ID:mUMEaizu0.net
「やるなら軍師」

274 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:25:37.36 ID:sos9uy7Gd.net
>>201
日本に何かあれば戦うという愛国心溢れる連中は増えてるけど自衛隊は減少している不思議だよなぁ

275 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:25:37.41 ID:9YFhBjAn0.net
>>267
おは兵様たちはホームの試合いつもFOXやからな

276 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:25:43.34 ID:Qi/zf8uZM.net
>>222
"合憲やとみなしたから安保"が"政府の立場"と言ってるのになんで違憲てあることを知りながら〜になるんや

277 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:25:51.77 ID:H5wvK6Xm0.net
>>263
やめたれw

278 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:25:57.65 ID:xlkRcGgs0.net
改正した程度で兵隊になんかならんやろ

279 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:25:58.81 ID:rM5hD9IH0.net
ネトウヨはなんで改憲望むんだろ
実際戦争になって戦地に行ったらなにもできないだろうに
自衛隊にはいるならまだしも自衛隊にしら入隊せんで口だけそらバカだわな

280 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:25:58.86 ID:xp7dtos/0.net
>>260
最近安倍が中国に擦り寄ってるのは、習近平の手法を学ぶ為やろな

281 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:26:00.81 ID:NS6JjKX7r.net
万が一戦争になるとしたらもう一度アメリカが相手だよ

アメリカには日本を取るメリットが有るからな

282 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:26:09.19 ID:I6m8/yY70.net
>>235
立憲主義掲げながら改憲不要ってどういう理屈やねんって思ったわあれ
それとも学者さんは立憲主義なんぞどうでもええって思ってる人が大半なんやろか

283 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:26:11.99 ID:7O4zMhH30.net
>>230
ワイは欧米型リベラルやから
ガチでスウェーデン見習ってほしいわ

284 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:26:26.35 ID:OP5lpzNvd.net
>>251
御免な
でも家族はお前が死んでくれるとうれしいんじゃないかな

285 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:26:26.42 ID:CvpH9bjw0.net
88っていつまで生きる気なんやねん
若者を思うならとっとと死ねや

286 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:26:27.76 ID:Z4IMGhNJ0.net
>>8
ちょっと何言ってるのか分からない

287 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:26:28.51 ID:r3IeRKsW0.net
>>171
今まさに侵略されている最中だと自覚しな

288 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:26:32.49 ID:Qi/zf8uZM.net
>>279
立憲主義だからや

289 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:26:33.37 ID:cJFAkriUd.net
>>270
ネトウヨがそんな論理的なこと考えれるわけないやろ
あいつら知的障害者やぞ

290 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:26:39.30 ID:YIIwXQE00.net
結局のところまとめやウヨツイに乗せられてやたら中韓にだけ攻撃的になった陰キャが
自分じゃ何もせずに戦争や武装や言うとるんやな
平和ボケとはお前らのことやぞ

291 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:26:46.85 ID:hTkA+yb/0.net
ならジジイを兵隊にすればいい

292 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:26:49.79 ID:BiLCuzjl0.net
>>211
で、お前は何か努力したの?

293 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:26:52.61 ID:IFql7w/N0.net
>>253
本当に中国と戦争やるなら在日米軍を何とかしてその次に核武装しないと無理やな
今の時代に小銃だけ持たせて泳いで中国大陸に渡らせるつもりなのかと思うわ

294 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:26:55.44 ID:MIdhpGcn0.net
>>210
台所にゴキブリが出てきてからゴキブリホイホイ置いても遅いやろ
生ゴミをちゃんと始末するとか予防しとけば慌ててホイホイ買わずに済むんや
中韓が攻めてきてから日本国内で防衛戦するよりも
こっちから乗り込んで叩いて危険を未然に防ぐほうが安全確実なんや
アメリカだってこの方式でやってるんやで

295 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:26:59.02 ID:H5wvK6Xm0.net
>>287
誰も死んでないし問題ないやん
平和な侵略やね

296 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:26:59.87 ID:Y7Hhjivaa.net
改憲は絶対無理やで
国民投票になったら必ず日本人は尻込みする

297 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:27:00.38 ID:YIIwXQE00.net
>>276
じゃあ変える必要あらへんやん
何が言いたいんや?

298 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:27:02.61 ID:dHlvgS8Z0.net
>>201
士官は足りてるけど兵の充足率がやばいって感じ

299 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:27:08.58 ID:Tbh60X4xM.net
>>265
はえ〜

300 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:27:08.66 ID:IhdPwWeU0.net
>>224
お爺ちゃんたちがワシらはつらかったんじゃあ言うてなんでもかんでも戦争のせいにしとるんやで

301 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:27:29.19 ID:H5wvK6Xm0.net
>>292
毎日を必死に生きてる庶民ですが

302 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:27:34.58 ID:fY1nHLNb0.net
「元特攻隊の老人」要素ばかり強調して素性や思想隠すの、さすがに汚いわ

https://i.imgur.com/WW9SEzk.jpg
https://i.imgur.com/yHjCTZN.png
https://i.imgur.com/TXU4G5u.jpg
https://i.imgur.com/LP5lpOs.jpg

303 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:27:37.36 ID:RcBPifILa.net
今の日本で徴兵なんかしても志願者以外行かんだろ
どう考えても集団で拒否する
ツイッターとか示し合わせたり会社や学校や地域単位で拒否

ただし相手国に恨みが出来た場合とか戦争行かなきゃ日本人みんな奴隷になるとかだったらわからん

304 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:27:37.49 ID:NJ7VzDtB0.net
>>290
ボケてたら急に怖くなったんやぞ
よくある話や

305 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:27:50.52 ID:lrzGtlEv0.net
実際問題
自衛隊は戦争で死んだのは事実だったからな
しかも隠蔽されていた
こんな国を守ろうとか馬鹿らしくないか?

306 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:27:54.34 ID:4YqBhpLyM.net
この前金沢に旅行に行ったんやが
せっかくの休日の綺麗な街並みだったのに
9条を守る会とかいうやつらが大勢プラカード持ってなんか叫びながら練り歩いてんの
そいつら全員明日にも死にそうな小汚いジジイとババアで観光地だから
外人とかもきてんのにほんまに邪魔だし恥だった
あんだけ長く生きてる癖に何で他人の迷惑を考えられないんだあのゴミ供

307 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:28:05.89 ID:sos9uy7Gd.net
>>279
ネトウヨいわくハイテク武器云々でワイらは駆り出されないらしいで正直これシールズの酒飲めば分かりあえると同レベルでお花畑だよな

308 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:28:06.20 ID:wefLfmMs0.net
>>270
その論理でいうともはや憲法改正かどうかすら争点じゃないはずなのになんで必死に憲法改正に反対するんだ?

309 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:28:06.84 ID:yicTm4J0p.net
>>279
自衛隊のトップは改憲望んでるし

310 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:28:09.64 ID:cJFAkriUd.net
>>253
日本は馬鹿だからやりかねないんだよなあ
竹槍で飛行機落とそうとするんやからwww

311 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:28:11.79 ID:vljQJ3YDM.net
正論
徴兵制が復活する可能性もあるし
自衛隊が今以上に外国に派遣されて隊員が死ぬ可能性も高まるやろ
今でさえPKO派遣されて現地では政府軍と反政府軍がドンパチしとるのに自衛隊の派遣先は非戦闘地域なんてクソ詭弁で危険にさらされとるんやで

312 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:28:15.57 ID:dHlvgS8Z0.net
>>294
帝国主義じゃ無いですかヤダー

313 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:28:19.33 ID:zPzow12m0.net
中国が攻めてくるとか言うとる奴おるけどさ
ほんまに中国が武力侵攻してくる段階になったら自衛隊とか焼け石に水やろ
おとなしく降伏した方がええわ

314 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:28:28.32 ID:adL8OY5JM.net
そもそも88って戦争に加担した戦犯世代やん
お前らのせいで敗戦国になったのに偉そうに説教すんなよ

315 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:28:28.75 ID:Qi/zf8uZM.net
>>297
いやお前が何が言いたいんだよ
なんで違憲と知りながら〜になったんや

316 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:28:35.35 ID:rWbqUdkN0.net
>>207
今も昔も空気という日本社会の支配者に勝てるものはいない😫

317 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:28:54.93 ID:dRAvMiSn0.net
人間は腐るもんだからそろそろ何かあってもいいんじゃないかな

318 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:29:00.74 ID:NS6JjKX7r.net
>>303
集団で拒否する国民性から
簡単に集団で志願する国民に変えられるよ

その時の風潮に流されるだけの人間だからな

319 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:29:01.13 ID:OP5lpzNvd.net
>>307
シールズは馬鹿だな

320 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:29:02.31 ID:mRXnMOrc0.net
>>124
これが平和ボケか

321 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:29:05.11 ID:YIIwXQE00.net
>>315
いろんな角度から見て変える必要がないというてるんや
お前は何が言いたいんや

322 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:29:06.86 ID:J7XYQqdB0.net
核武装すりゃ良いだろ

323 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:29:10.31 ID:WvKYvugk0.net
中国って対外戦争で勝ったことあったっけ?

324 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:29:18.13 ID:H5wvK6Xm0.net
>>308
憲法改正なんて論外って話
まずは身の回りの問題を正せやクソジャップ

325 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:29:37.60 ID:YdikVDT90.net
いい年して無職WWWWWwwwwwwwwww

326 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:29:38.41 ID:I6m8/yY70.net
>>276
そいつアホっぽいから理解できへんでたぶん

327 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:29:49.97 ID:lyQQ6+Lq0.net
>>322
これ
北朝鮮見てれば分かるが核はマジでジョーカークラスのカードや

328 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:29:51.49 ID:v/EVAHan0.net
そもそも知らぬ顔で公文書改ざんや日本ホルホルするような為政者の良心に期待してるとか頭おかしくなるで
自民党員からしたら庶民なんて上級国民の豊かな生活を支える奴隷くらいにしか思ってないぞ

329 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:29:55.28 ID:wefLfmMs0.net
>>324
な?
ちょっと突っ込まれただけでもうさっきの論法関係なくなってるだろ?

330 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:29:59.31 ID:Auawpe3f0.net
老害とはこのこと
国家の危機に特攻隊に入りながら死ぬこともできなかった無能が何を言っても心には響かないぞ

331 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:29:59.42 ID:nGE1Llw+0.net
ネトウヨって弱者のくせに何故か自分はいつでも権力者の側にいると思ってるやつ多いよな
何でやろ🤔

332 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:30:02.49 ID:n8hUvBkua.net
爺から突っ込ませるに決まってるやん
在庫処分じゃ

333 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:30:04.03 ID:fY1nHLNb0.net
>>282
自衛隊解体せいってことなんちゃうか?

改憲不要論の憲法学者って、どんな内容であれ改憲に手をつけられたくないってのが一番の理由だから、同性婚認めるための改正すら不要とか言い出すアホやからしゃーない

334 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:30:04.20 ID:YIIwXQE00.net
>>326
まともに反論してから言えや

335 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:30:12.75 ID:bjc86khda.net
改憲=戦争・徴兵ってのが意味がわからん

336 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:30:17.96 ID:wefLfmMs0.net
>>327
北朝鮮から何学んでんねん

337 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:30:18.89 ID:yicTm4J0p.net
>>324
お前が身の回りの問題正せ

338 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:30:19.59 ID:H5wvK6Xm0.net
>>314
これも正論なんだよな
とにかく今の若者は無罪だよ
戦前、団塊、バブルのカス共をガス室に遅れ

339 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:30:28.61 ID:Tbh60X4xM.net
そんで移民政策か
経済的徴兵制やりやすいやろしそういう目的なんかね

340 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:30:31.16 ID:TfiWTV7B0.net
その馬鹿な若者はネトウヨっていうんだぞ
まぁ40代の引き篭もってるニート共を若者とは言わんと思うけど

341 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:30:34.38 ID:rfgMquhi0.net
つうかネトウヨだけで戦場行けよ
もちろん補給も自前でやれよw

342 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:30:53.47 ID:H5wvK6Xm0.net
>>329
意味がわからんのやけどネトウヨってアホなん?

343 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:30:54.76 ID:cJFAkriUd.net
安倍政権に改憲させたら何やらかすかすか分からんわ
安倍支持してるネトウヨって本当は戦争したいんじゃないかって思う

344 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:31:03.35 ID:JI2+if0W.net
>>335
戦争しやすくなるのは事実やろ

345 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:31:04.89 ID:H5wvK6Xm0.net
>>331
や、や、や、やw

346 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:31:07.39 ID:OqK30OXo0.net
ワイのジジイ(94)は軍隊もてってよく言ってるわ

347 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:31:08.27 ID:8k0WsBgz0.net
これどこがまとめるんや?
嫌カスのアフィとかわけわからんな

348 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:31:09.58 ID:zPzow12m0.net
>>328
これな
なぜあいつらが国民のためを思って改憲を主張してると思えるんやろか
モリカケ見てもわかる通り自分やその仲間が得することしか考えてへんぞ

349 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:31:11.73 ID:qujnYdlO0.net
>>268
スウェーデンにフランスと欧州で徴兵復活してきてるけど?

350 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:31:13.06 ID:l/YDcqFJ0.net
文章の臨場感がすごいわ、もうすぐこういう戦争を知ってる人が居なくなるんだよなぁ

351 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:31:13.16 ID:Qi/zf8uZM.net
>>321
意味不明や
ワイがお前に言いたいことなんて最初からなぜ違憲と知りながら〜になったことの理由しか聞いてへんで
それ聞ければ何も言いたいことなんてないわ

352 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:31:14.33 ID:HIX/Hgqjp.net
>>327
散々北朝鮮に文句言ったのに日本が核武装し始めたら面白いな

353 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:31:15.77 ID:lyQQ6+Lq0.net
>>336
あの貧乏国家でも威張れるくらいコスパが良いってことや

354 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:31:17.49 ID:A1sxwckKp.net
自ら奴隷になるネトウヨ

355 :なんJを敵に回した汝、永眠 :2018/05/13(日) 11:31:20.20 ID:/6IgcCpl0.net
嫌カスワラワラで草

356 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:31:28.24 ID:Iqfq7mp00.net
老人を兵隊にすればええやろ
ボケ老人爆弾や

357 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:31:28.74 ID:69IFez/Q0.net
>>305
志願制で集めた自衛官やし国を守るためやなくて国際貢献のためやからな
民主主義と密接に繋がる徴兵制にしなければ嫌なら辞めろを論破できんで

358 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:31:29.87 ID:7+qLwVyL0.net
実際、核武装が一番ええんよな
核2発も落とされて他国よりも所持する理由一番あるし
国土狭い、軍事費あんまりかけたくない、兵少ない

359 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:31:31.10 ID:H5wvK6Xm0.net
>>348
ほんこれ

360 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:31:36.42 ID:6k+a40Q+a.net
>>331
アホやから

361 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:31:38.15 ID:wefLfmMs0.net
>>342
アホすぎる……
改憲の是非の話を
まず身の回りを云々と話をすり替えてる自覚すらないのか

362 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:31:39.55 ID:xJ9hLwcT0.net
日本は右翼少年が年とってから左翼老人になる国やからな

363 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:32:04.14 ID:v/EVAHan0.net
>>331
愛国心はならず者の最後の砦やからしゃーない

364 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:32:05.55 ID:I6m8/yY70.net
>>344
なんでや?

365 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:32:06.89 ID:cJFAkriUd.net
>>341
家からも出れないのにどうやって戦場に行くのかなあ

366 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:32:15.30 ID:wefLfmMs0.net
>>353
威張ること自体に大した意味はない
それどころかそもそも貧乏なのは核の問題で経済制裁されまくってることなんだが

367 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:32:22.52 ID:TY42vWZz0.net
支持してんの呼ばれない中年だろ

368 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:32:26.60 ID:rM5hD9IH0.net
>>307
ほんまネトウヨ頭いかれとるよな
そもそもハイテク武器wあったところで戦地にはいかされるやろ

369 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:32:31.24 ID:yicTm4J0p.net
>>331
こういう意味不明な主張でネトウヨガーするのが嫌カス

370 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:32:39.26 ID:H5wvK6Xm0.net
>>361
ゲリゾーが不正を隠すために改憲の話してるんだから改憲なんて話題にすることすら問題なんだよ

371 :なんJを敵に回した汝、永眠 :2018/05/13(日) 11:32:47.38 ID:/6IgcCpl0.net
2つも嫌カススレ立ってて草
向こうでNGしまくったんやが
ここのスレの大半が見えてないで
まあそういうことなんやろな

372 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:32:58.79 ID:YIIwXQE00.net
>>351
つまり政府としては合憲やと見なしたわけでお前がバカみたいに言うとる立憲主義やなんかは全部後付けということやな
立憲主義うたうんなら去年まともに臨時国会開いてから言えといいたいわね

373 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:33:07.21 ID:JI2+if0W.net
>>364
自民党の改憲案みたことあるか?

374 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:33:17.15 ID:gXHyOzajd.net
>>279
パヨクさんに聞きたいんやけどNATOとか知ってるか?
なんで超絶マイノリティのパヨクが世界の常識知ってる風な立場でレスしてるんや?

375 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:33:32.41 ID:lyQQ6+Lq0.net
>>366
持ってなかったら今頃潰されてるぞ
核を持ったイラン、持たなかったイラクはどうなった?

376 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:33:41.45 ID:wefLfmMs0.net
>>370
いやどう考えても公文書の問題が表に出る前に改憲で騒いでたろ……
歴史を改竄した挙げ句結局改正の是非は誤魔化すだけかい
なんでそんな頭悪くなれるんや

377 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:33:45.66 ID:v/EVAHan0.net
>>335
9条は国家権力を規制する拘束力だから
9条改正=国民の権利を規制しやすくなるってことや

378 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:33:45.79 ID:zPzow12m0.net
自民党の9条改憲案で具体的に何がよくなるのか自民党すらちゃんと言えんからな

379 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:33:47.90 ID:ia3QtUMgd.net
改憲したら戦争に行く?
ガイジかよ

380 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:33:57.79 ID:RcBPifILa.net
>>318
インフルエンサーをどれだけまるめこめるかやな
それほど簡単では無いとだけは言っとくわ

381 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:33:59.93 ID:18kxyKXfx.net
改憲いいじゃん
戦争にいくのは若い奴だし

382 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:34:08.08 ID:I6m8/yY70.net
>>373
草案はいま押し出してきてないやん
ここでの話って3項後付の話ちゃうの?

383 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:34:09.00 ID:lOSgVYvP0.net
クリスマスまでには帰ってこれるから大丈夫

384 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:34:24.47 ID:3dghMM8s0.net
グレーゾーンの自衛隊をグレーゾーンじゃなくすること(9条の改憲)と
苦役からの自由(18条)とは全く別の話じゃない?
9条の拡大解釈で徴兵できるようになるとは全く思えないんだが

385 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:34:38.03 ID:4YqBhpLyM.net
ケンモの汚物供って絶対に自民とつながってるよな
ケンモがこうやってネットで顔真っ赤に頑張るほどいつも自民が勝つし

386 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:34:46.43 ID:0RsJJLV50.net
>>95
立憲主義はそんな意味じゃねえぞガイジ

387 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:34:50.02 ID:IZJM8l/Ja.net
最近なんjでの左翼スレすごい立ってるけどいつも同じやつなんだろうな
今もこのスレの1が同じように日本貶すスレ立ててるし

こういうことを続ければ世論が傾くと思ってるだろうが国民はそんなバカじゃないぞ

388 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:34:53.64 ID:H5wvK6Xm0.net
>>376
ゲリゾーだけの話やないで
ジタミが国民の不満を逸らしたい為にずっと憲法改正の話してるんだよ

389 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:35:04.85 ID:H5wvK6Xm0.net
自民党が漫画村を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、漫画村利用者でなかったから何もしなかった。
ついで自民党は自身を批判するサイトを攻撃した。私は前よりも不安だったが、自民党アンチではなかったから何もしなかった。
ついで学校が、新聞が、外国人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
自民党はついに戦争を始め国民に赤紙を送り付けた。私は死にたくなかったから行動した―しかし、それは遅すぎた。

390 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:35:14.70 ID:I6m8/yY70.net
>>386
いや合っとるやろ

391 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:35:17.23 ID:wefLfmMs0.net
>>375
イランがどういう理由で潰されるのかな?
イラクがどういう理由で侵攻されたのか理解してるのかな?
世界においては核兵器を持たない国のほうが圧倒的に多いんだけどどう潰されたことになってるの?

392 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:35:18.08 ID:4AStbIAY0.net
ネトウヨ「改憲=戦争じゃねえから!」



じゃあ別に改憲なんかしなくていいじゃん
バカウヨオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwww

393 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:35:31.10 ID:MdBoQCdtM.net
ガイジ

394 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:35:32.51 ID:fY1nHLNb0.net
>>384
集団的自衛権容認で徴兵制になるってマスコミや野党が煽ってたんやから、同じ感じで煽るんやろ

395 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:35:34.07 ID:H5wvK6Xm0.net
>>392
やw

396 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:35:45.81 ID:TAMxT2DG0.net
>>387
なんJの世論は下ボブと裁量労働制から反安倍やぞ

397 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:35:51.35 ID:fCAMonlGM.net
>>265
ガイジ

398 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:35:55.61 ID:Qi/zf8uZM.net
>>386
どんな意味なんですかね…

399 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:36:04.14 ID:MjI46lKPd.net
特攻させるなら若者より放っておいても死ぬような老人にさせればええやろ

400 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:36:09.16 ID:YIIwXQE00.net
>>384
改憲の前例作っとけばあとはどんどん行くで
そもそもこの政権憲法なんか守る気ないし

401 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:36:10.78 ID:VZmTxZ3bp.net
この老人は「死ぬこと」が問題じゃなくて「殺すこと」が問題やと言ってるから特攻やらなんやら言ってる奴はズレてるで

402 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:36:12.79 ID:d1rHi0SIM.net
>>265
ガ〜ィ

403 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:36:13.01 ID:v/EVAHan0.net
9条改正を目玉にしつつ裏でこっそり基本的人権の規制をする改憲を達成するのが自民党の本音やろなあ

404 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:36:15.81 ID:wefLfmMs0.net
>>388
お前が安倍の不正を隠すためと自分から唐突に言い出したのに
即効で自分を論破するのか……

405 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:36:19.33 ID:lrzGtlEv0.net
>>357
その国際貢献を押し付けたのは国じゃん
国の命令で非戦闘と騙されて戦闘させられたんだぞ
徴兵だってあり得る話やん

406 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:36:23.10 ID:r0L4UmRCd.net
旧日本軍があれだけ無能組織だったこと考えると自衛隊なんて更に糞雑魚だろ
タモガミみたいなのが出世できるみたいだし
戦闘なんてやったらやばそう

407 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:36:26.70 ID:w20TS0XUp.net
アメリカ人「カミガゼとか大層な名前付けてるけど要は自爆テロ集団じゃん
「お国のために死にます」って「アラーアクバル(アラーは偉大だ!!)」って自爆テロをするイスラム過激派と行動原理や心理は全く一緒だよね?
しかもそんな集団を英雄として今なお讃える始末
よく考えてごらん?先進国で自爆テロを賛美してるのは日本人ぐらいだよ」



って大学のディベートでアメリカ人に言われたwwwww
こいつ言うなぁと思ったけど図星だったから何も言えんかったwwwww
んにゃろーwww痛いとこつきやがるwwwww

408 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:36:32.59 ID:9+ZjgAfl0.net
お前らの好きな欧米には徴兵制度が復活した国もあるぞ

409 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:36:33.98 ID:W14/e6LI0.net
よく考えたら死ぬのは若い世代やし改憲してもええ気がしてきたわ
戦争とかなっても5年後とかやろうし30代になってれば関係ないやろ多分

410 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:36:38.20 ID:qypP3dcSM.net
>>265
パヨさんw

411 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:36:39.95 ID:2Raq6VPG0.net
9条バリアーでも張っとけ

412 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:36:40.03 ID:6IB2MIb5a.net
ワイ医学生、軍役免除になるだろうと高を括る

413 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:36:51.39 ID:nGE1Llw+0.net
愛国心はネトウヨにとってのストロングゼロみたいなもんなんやろな

414 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:37:00.82 ID:gXHyOzajd.net
>>392
戦争しないために抑止力高めてるんやろ…?
まさかそんな簡単なことにも考え及ばないんか…?

415 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:37:02.19 ID:IOrXazd40.net
さっさと死ねよ
穀潰しが

416 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:37:07.35 ID:v/EVAHan0.net
>>392
たれw

417 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:37:14.53 ID:zPzow12m0.net
>>384
あんだけ色々好き放題書いてる自民党の改憲草案に徴兵の絶対禁止を設けてない時点でね
徴兵は選択肢に常にあるぞ

418 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:37:14.86 ID:7O4zMhH30.net
>>376
森加計前から改憲叫んでるのに
話をそらすために改憲訴えてるとか明らかにデマだよなぁ
こういうことするから嫌われるのに批判する奴をネトウヨ認定して封殺するからどうしようもない

419 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:37:16.18 ID:GqSz2D1eM.net
>>265
ケンカス特有のガイジ理論

420 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:37:17.16 ID:CtkMeGP80.net
共産党は戦争できる国になるとか言ってるけど戦争すると思ってるの?

421 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:37:23.52 ID:CSuqDpTXM.net
たぶん爺さん世代が上の言うこと絶対で洗脳されて育ってきてるからやろうけど
今の世代はネトウヨですら仮に徴兵制になっても殆どボイコットして
ヤバくなったら平気で国捨てると思うわ

422 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:37:27.56 ID:rLPQzlkG0.net
【動画あり】あの人気声優がプレステージからAVデビュー
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=1031422

423 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:37:28.89 ID:cJFAkriUd.net
>>392
マジで馬鹿だわ
なんで今までグレーにしてたのかまるで分かってない

424 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:37:37.31 ID:i0Rpr4WfM.net
>>265
何言ってんのこのガイジ

425 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:37:39.03 ID:5FhdOyP+0.net
日本大好きで敵から日本守りたいのに自衛隊に入らんのは何でなん
いつも自衛隊募集中の看板出してて人手不足みたいやしネトウヨははよ入ったれや

426 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:37:40.67 ID:H5wvK6Xm0.net
>>404
アベの不正は一例だろ
そもそもジタミは設立目的からして改憲政党じゃん

427 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:37:50.64 ID:me9IALOF0.net
お得意の捏造やろ

428 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:38:02.94 ID:3dghMM8s0.net
>>400
まぁ別に俺は自民信者でもないからそれやらかしそうではある
自衛隊の存在を明記することには賛成だけどそれで調子こかれるのも面倒っちゃ面倒だな

429 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:38:04.36 ID:JI2+if0W.net
>>403
ほんまゴミやわ
草案見たとき震えた

430 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:38:12.01 ID:7O4zMhH30.net
>>392
じゃあ自衛隊解体して自衛権の行使は民間にやらせろよ

431 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:38:12.43 ID:sMaH08OcM.net
>>265
徴兵されるのは反日パヨクだけやぞw

432 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:38:12.57 ID:YIIwXQE00.net
>>425
ほんこれ

433 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:38:13.98 ID:NS6JjKX7r.net
>>407
一般人に突っ込んだ
特攻隊はおらんのになんで一緒なん?
とは考えなかったんか?

434 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:38:20.32 ID:xccEx/TE0.net
>>421
これ
腑抜けすぎ

435 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:38:21.69 ID:TAMxT2DG0.net
何故日本大好きなネトウヨは自衛隊入らないんや?

436 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:38:34.74 ID:r3IeRKsW0.net
>>295
チベットや東トルキスタンでたった今何が起きているか
そうなった経緯を少し調べてご覧

437 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:38:37.77 ID:zP/TnIrva.net
>>14
マジでこんな感じで思ってそう

438 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:38:38.94 ID:yicTm4J0p.net
>>392
有事の際に馬鹿なエセ平和主義者共が騒がないようにするためやで

439 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:38:55.42 ID:bUbrZ8Wl0.net
正論かどうかの前に日本をここまでの状況に追い込んだ老人世代が今の日本にどうこう言うなよ

440 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:39:00.21 ID:H5wvK6Xm0.net
普通の国→まともな国にするための憲法改正

ジャップ→ゲリゾーや少数の上級国民のための憲法改正

これなんだよなあ

441 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:39:06.35 ID:wefLfmMs0.net
>>426
一例だろ、とかなんで他人が意見出したみたいな口調で誤魔化そうとしてるの?
自民の設立目的がそうなら関係ないだろ、何を言ってるんだ?

442 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:39:17.34 ID:ibn2T5fa0.net
>>98
ガイジ

443 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:39:34.92 ID:8k0WsBgz0.net
>>425
日本大嫌いなのに日本に居座り
ニートで家族から疎まれてるのに自分の部屋に引きこもってる嫌カスと変わらんな

444 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:39:40.89 ID:vljQJ3YDM.net
>>425
自衛隊さんサイドも変に政治的思想に染まった奴はいらんやろ
国会議員に喧嘩売られたらタマランで

445 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:39:47.76 ID:4AStbIAY0.net
>>414
ネトウヨ「改憲は抑止力を高める!!!」
ネトウヨ「でも改憲=戦争・徴兵じゃない!!!」


頭わいてて草
言ってることが支離滅裂だということを理解せえよガw

446 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:39:55.86 ID:Qo/5zDpR0.net
スレの最初だけID無しが一杯湧くの草生えるな

447 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:39:57.71 ID:H5wvK6Xm0.net
>>436
チベットとかはテロリストを逮捕してるだけやろ

448 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:40:02.16 ID:dB72I+Laa.net
大英帝国には徴兵制が無かった
一般市民を募った 祖国は君を必要としている
1か月で新たに50万人 地域や職場でも呼びかけが行われた
友達部隊や株屋部隊ができた
ヨーロッパで1か月で1000万人以上が動員された
皆が短期間で終わると信じていた

あのころ、人々はまだ疑うことを知らなかった。
ロマンに溢れた遠足、荒々しい男らしい冒険・・・。
戦争は三週間――出征すれば息もつかぬうちに、すぐ終わる。
大した犠牲を出すこともない・・・。
私たちはこんなふうに、1914年の戦争を単純に思い描いていた。

 クリスマスまでには家に帰ってくる。

新しい兵士たちは、笑いながら母親に叫んだ。

    「クリスマスにまた!」

なお

449 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:40:05.46 ID:7+qLwVyL0.net
>>420
戦争法案だ〜とか言うてたけど戦争してないやん
あいつら中国の手先やし
投票なしで豚が独裁してるし、豚は専用の料理人雇って豪邸住んでるぞ

450 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:40:15.55 ID:0RsJJLV50.net
>>287
工作員やけどジャップをもうすぐ確実に滅ぼせるわ

451 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:40:24.95 ID:7O4zMhH30.net
>>440
なお普通の国に9条みたいな憲法はないもよう

452 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:40:37.44 ID:H5wvK6Xm0.net
>>441
よくわからんけど言葉尻捉えて何して欲しいん?

453 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:40:40.66 ID:v/EVAHan0.net
??「9条は時代遅れ!中国ガー北朝鮮ガー!」
ワイ「9条は個別的自衛権の行使を解釈可能です」
??「日米同盟のおかげで日本の平和は守られてきた!アメリカの穴を日本が埋めるべき!」
ワイ「なら9条を改憲する必要ないよね?」

454 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:40:48.19 ID:DhECmvcX0.net
ジジイは戦おうとしないだろうから糞
ここでジジイ擁護してるのはハセカラでキャッキャ言ってる障碍者だけやろ

455 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:40:49.14 ID:BYe0lWUk0.net
俺は兵隊になるのが楽しみだぞ
仕事から解放されてネトウヨを後ろから撃ちまくるわwwww

456 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:40:52.76 ID:gXHyOzajd.net
>>445
抑止力の意味分かってなくて草
抑止力=戦争しないための力やぞ

457 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:40:57.46 ID:69IFez/Q0.net
>>405
行く前に全員遺書書かされた海外派遣でそんな甘い現状認識しとった自衛官居らんやろ
徴兵制が無ければ職業軍人の自己責任でしかないぞ

458 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:40:58.36 ID:rAVlbP1s0.net
http://constitution.jimin.jp/draft/
自民党の草案置いとくわ
俺が問題だと思うのは
11条、97条、102条かな
ぶっちゃけ国民の人権を制限したくてしょうがないだなって思う

459 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:40:59.76 ID:EptKknnlM.net
>>265


      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \

460 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:41:00.71 ID:YIIwXQE00.net
>>428
それが目的なのは最初から分かってることやからアカンねん

461 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:41:02.40 ID:vwKzoslx0.net
>>374
日本はNATOに入ってないけど

462 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:41:03.02 ID:H5wvK6Xm0.net
>>451
ジャップは何しでかすかわからんからね

463 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:41:07.60 ID:XNIhV5Hm0.net
>>438
そんなしょーもない理由で改憲するんか

464 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:41:12.50 ID:cJFAkriUd.net
>>438
それ今の状態でいいじゃんw
それとも有事ってのは戦争仕掛ける事か?

465 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:41:17.37 ID:OckrFjqY0.net
老人が現役世代のときに逃げずに改憲してたら今の状況はなかったんじゃないんですかねえ

466 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:41:25.15 ID:5C/03omaM.net
>>265
涙吹けよw

467 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:41:29.23 ID:360GcvRH0.net
なんで若者が兵隊になるって決めつけとんや
老人こそ穀潰しなんやから特攻隊行って死ねや

468 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:41:33.43 ID:/bndLIB/0.net
>>435
引き篭もりは知らんやろうが年齢制限あるんやで

469 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:41:45.57 ID:tRbb7kU20.net
解釈改憲という無敵の剣があるから
改憲せんでええやろ

470 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:41:46.10 ID:eqeLaLvAa.net
なんで改憲したら無条件で若者が徴兵されるんや

圧倒的に人工比率の高い60代以上を駆り出せば年金問題も解消するし老害もいなくなるやんけ 若者はせっせと子供でも作って未来生きろ ワイが礎になってやる

471 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:41:49.17 .net
>>458
URL素直すぎて草

472 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:41:52.49 ID:4YqBhpLyM.net
つーかさ
若者のために戦争反対してるんやーとかほざくなら
そんな事より年金の返納と病院を使わないでくれる事の方がよっぽど若者のためになるんやが

473 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:41:59.79 ID:YIIwXQE00.net
>>468
なにしとんねんジジイ

474 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:42:05.50 ID:E8gBr4BG0.net
>>104
安倍尊師がしたがってるからに決まってるだろ

475 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:42:06.44 ID:yicTm4J0p.net
>>463
大事なことやぞ
国内の反対で自衛隊がまともに戦えないとか笑い話もいいとこやろ

476 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:42:07.34 ID:2yLFY3x50.net
老人が改憲=徴兵だと思うのはしゃーないやろ

477 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:42:15.18 ID:wefLfmMs0.net
>>452
言葉尻じゃなくてお前の根拠を明確に否定してるんだけどな……
くるくる根拠変えてしかもその論理がおかしい時点でお前の意見がおかしいという結論になるはずなんだけどな
多分頭悪すぎて根拠とかどうでもよく白黒塗り分けすれば十分な脳みそなんだろうけど

478 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:42:18.31 ID:lrzGtlEv0.net
>>421
そんなことしてどうすんの?
働けないし普通の生活もできなくなるぞ
家族親戚にも迷惑がかかるし
徴兵は個人の問題じゃない

479 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:42:22.76 ID:ebRdXMebd.net
でも憲法改正さええたら自衛隊志願者は減るだろうし、徴兵は免れないだろうな

480 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:42:32.43 ID:sQvmbmRxd.net
>>445
いきなり人形遊びヤメーや
心の病気やぞ

481 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:42:38.25 ID:p1hPjcEZ0.net
真っ先に前線送りなのがネトウヨなのになぜかコイツら参謀目線で語るよな

482 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:42:41.61 ID:TfhZLHYY0.net
「戦争を始めるのは老人である。その戦争で死ぬのは若者である」

これなんの名言やったかな

483 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:42:45.06 ID:6GjnbeMKa.net
>>369
最近でもpc乞食したり、有料休暇だと思ってたり、ぽんっと10万円払えなかったり
ネトウヨが羽振りいい印象まったく無いんだけどなんとかならんかね

484 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:42:45.30 ID:lyQQ6+Lq0.net
>>475
そもそも戦わなアカン状況まで悪化させたのがダメなんじゃないか?

485 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:42:46.33 ID:hbMJrhfJ0.net
お前も志願しとるやないかいw

486 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:42:46.76 ID:7O4zMhH30.net
>>447
テロリストであるソースは?
先に言っておくが人権無視してる武装独裁国家のテロリスト認定は無効な

487 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:42:48.70 ID:CJaziLDkp.net
ネトウヨの隔離スレになってて草

あの…w休日ですけど予定とか無いんですか?www

488 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:42:50.17 ID:v/EVAHan0.net
>>420
自民党は戦後保守タカ派の巣だから国際情勢がきな臭くなったら自存自衛の名目で交戦権を発動しかねないんだよなあ

489 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:42:52.93 ID:S5fglStj0.net
>>453
今回の改憲は自衛隊を書き込むかどうかって話だからそれ関係なくね?

490 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:42:55.95 ID:96HIofwda.net
日本から戦争仕掛けることはないのにサヨさんは戦争になるとしか言わないもんな

491 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:42:57.16 ID:yicTm4J0p.net
>>464
有事には憲法解釈が云々とか言ってる暇はないんやで

492 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:42:57.70 ID:KY5PpnrAd.net
この爺さんって確か読者投稿の常連で同じようなことばっかり書いとるんやろ?
もうこれ半分改憲派やろ

493 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:43:01.40 ID:H5wvK6Xm0.net
>>477
わかったわかったもう君の勝ちでいいよ
よかったでちゅね〜w

494 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:43:06.38 ID:UlL0Nm9Mr.net
>>472
まあせやな
戦争騒ぎが静まったら
次は老人に矛先向くな

495 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:43:10.60 ID:zP/TnIrva.net
>>265
足りなければ補充するのは当然だもんな

496 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:43:14.63 ID:TAMxT2DG0.net
>>468
年齢制限25とかやろ?
やっぱ恒例の方が多いんやな

497 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:43:15.77 ID:4AStbIAY0.net
>>456
日本は戦後いつ戦争しましたか?

バカウヨオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

498 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:43:35.32 ID:+SWSX6vHM.net
>>265
鮮発見♪(*´∀`*)

499 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:43:37.76 ID:69IFez/Q0.net
>>478
俺は嫌な思いしてないからの精神で生きとるんやし
核家族化が進んだ現代社会で家族の義理なんか考えるのは陽キャだけやぞ

500 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:43:40.06 ID:2wGTRCz06.net
>>497
日本は朝鮮戦争とイラク戦争に参加してるぞ

501 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:43:41.00 ID:dB72I+Laa.net
>>421
実際お国のために懲戒請求したのに、弁護士に脅されたくらいで降伏する情けないネトウヨたくさんおるしな

502 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:43:44.71 ID:gXHyOzajd.net
>>461
パヨクさん大好きリベラルヨーロッパの話やで
ちなみに徴兵制もリベラルの理屈で採用してるとこ多いで

503 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:43:49.20 ID:iqVQKeg90.net
https://i.imgur.com/xtCRbOh.jpg
ワイらの安倍ちゃんを信じるんや

504 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:43:49.53 ID:tRbb7kU20.net
>>458
11条だけ読んだんやけど
こういうやって表現弄ると何がどう変わるの?

505 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:44:02.55 ID:zPzow12m0.net
徴兵は絶対にない!
なぜなら憲法18条の解釈により禁止されているからだ!

↑こいつらほんまガイジやろ

506 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:44:04.55 ID:H5wvK6Xm0.net
>>486
チベット平和解放は侵略だという嘘
http://xizang.is-mine.net/liberation.html

507 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:44:04.77 ID:KY5PpnrAd.net
>>484
おっしゃる通りやけど外交なんて所詮人間がやっとることやぞ

508 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:44:07.60 ID:zP/TnIrva.net
>>503
こいつwww

509 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:44:09.31 ID:nGE1Llw+0.net
ネトウヨくん、安倍ちゃんは友達しか贔屓してくれへんのやで!

510 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:44:21.36 ID:qJi6Wbknd.net
バカとかウヨサヨとかそういう抽象的な表現しかでけへんのは頭が悪い証拠やで
日本で徴兵制を導入するとしたらどこでどんな手続きが必要で現状成立する可能性があるのかどうか何人が答えられるねん

511 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:44:21.88 ID:rM5hD9IH0.net
>>374
NATOのこと知らないから詳しく教えてよ
NATOがあるから戦争の抑止になってるような答えはいらんから

512 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:44:22.05 ID:yicTm4J0p.net
>>484
そうなったとしても日本の落ち度ではない

513 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:44:22.64 ID:Cn5ThtaEa.net
戦 争を起こした時の日本は天皇主権だったが今は国民主権
当時の軍部は政治的な力をもっていたが自 衛隊は文民統制されていて政治的な力は無い
三権分立は当時もあったが不完全だった、今は三権の独立性が確立している
選挙権は25歳以上の男子しかもってなかったが
今は海外在住者を含む18歳以上のすべての国民がもってる

当時と今とでは国の骨格からしてまったく違う
今は国民が納得しない戦争行為は起こせないようになってる
それを理解してれば改 憲しようと簡単には戦争できないってわかるはずだ

「改 憲すると日本は戦争する国になる」というフレーズを繰り返す野党は
年寄りなどの無知につけこもうとしてる
こんな悪辣なプロパガンダを使う野党は本当に信用できない

514 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:44:22.97 ID:znXx40360.net
神風特攻が美談になってんのが信じられんわ

515 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:44:35.09 ID:wefLfmMs0.net
>>493
せやで
君はどんだけ自信満々でもちょっと突っ込まれたら破綻する幼稚なことしか言うてへんわ
幼稚なやつが集まってればそれでもすごいすごいし合えるんやろうけどな

516 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:44:35.71 ID:TAMxT2DG0.net
>>509
いい様に扱われてるのに気付かない無能

517 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:44:36.03 ID:XNIhV5Hm0.net
>>475
いざ戦争なったらそれどころちゃうやろ
今まで反対活動で自衛隊の行動制限されたことがどれだけあんねん
全部妄想やん

518 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:44:40.29 ID:dB72I+Laa.net
>>509
自分がその友達だと勘違いしているやべーやつやぞ

519 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:44:41.53 ID:v/EVAHan0.net
>>475
軍政ファーストとか戦中体制復活やん

520 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:44:49.12 ID:cJFAkriUd.net
>>491
いや今の状態で十分だってwww
改憲してまでやる必要性ないから今まで放置してきたんだよ?
ガイジには分からないか...

521 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:44:56.30 ID:2wGTRCz06.net
9条を採用してる国が一つもない時点でもう論外やろ
いい条文ならどこかやってるやろ
どこもやってない時点でカス

522 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:45:00.00 ID:ebRdXMebd.net
>>265
これ正しいやろ

523 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:45:08.69 ID:Xw5JVi+i0.net
こいつ共産党員やんけ

524 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:45:19.94 ID:I0HrQxhc0.net
俺の年代だと小渕の頃から
有事法制国旗国歌法通信傍受法
その前だとPKO法案
全部戦争になる!終わりだ!って論調だったわ
昔から変わらん

525 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:45:22.80 ID:H5wvK6Xm0.net
>>509
焼きそば振舞ってくれるかもしれんで!w

526 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:45:22.97 ID:UXZICgRe0.net
>>505
これ集団的自衛権の時にKAZUYAが言ってたな

527 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:45:26.80 ID:6GjnbeMKa.net
そもそも改憲とかお前らネトウヨ向けのリップ・サービスで
安倍も自民党も改憲する気とかさらさらねーだろ
拉致問題問題と同じノリでやるやる詐欺だろ

528 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:45:27.15 ID:2wGTRCz06.net
>>520
じゃあ変えてもええやん

529 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:45:43.44 ID:9l5tFXSB0.net
ネトウヨは司令官になる気満々だから…

530 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:45:54.56 ID:UlL0Nm9Mr.net
改憲草案を見る限りやばいことになる可能性があるのは家族が助け合う云々のくだりで
その他はこじつけで大袈裟に叩いているように感じたな

531 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:45:54.76 ID:v/EVAHan0.net
>>489
憲法に防衛省傘下の自衛隊の名称を記入することで文民統制が効かなくなる危険があるぞ

532 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:45:58.10 ID:H5wvK6Xm0.net
>>521
そら世界でまともじゃない国なんてジャップだけやし

533 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:46:00.01 ID:HQ02t/ZwM.net
>>265
パヨクってみんなこんなガイジばっかなの?

534 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:46:07.49 ID:rAVlbP1s0.net
>>504
表現が緩くなるということは解釈改憲しやすくさせるということで
「そんなことをするつもりはない」と言うことであればそもそも表現を緩くする必要は無い

535 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:46:15.76 ID:6GjnbeMKa.net
>>528
じゃあ変えなくていいじゃん

536 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:46:16.25 ID:sQvmbmRxd.net
>>509
せやな
でもお前が底辺なのは変わらん

537 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:46:20.38 ID:TAMxT2DG0.net
>>521
そら公文書改竄やらかす国やしな

538 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:46:30.14 ID:zPzow12m0.net
>>524
変わっとるやん
ちょっとずつ変えた結果南スーダンで戦闘に巻き込まれるまでになった

539 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:46:35.16 ID:cJFAkriUd.net
>>509
肉にされるとも知らずに飼育員に懐く豚みたい

540 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:46:36.71 ID:vqik4vzCM.net
>>265
こいつ共産党員やんけ

541 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:46:40.62 ID:2wGTRCz06.net
>>535
じゃあ変えてもよくね

542 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:46:46.48 ID:KY5PpnrAd.net
>>521
というか戦後アメさんに占領され、その後も不沈空母として庇護してもらえた日本でしか通用せん憲法やからね

543 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:46:52.29 ID:yicTm4J0p.net
>>517
せやで
それどころじゃないんや
だから今のうちに自衛隊と交戦権を明記しようって言ってるんや

544 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:47:02.64 ID:Bhd98/ir0.net
日本で徴兵制導入って無理やろ現実的に
自民は経団連の奴隷だし旧民主系は労組を無視できん
国民や支持者の反対押し切ってなんでも出来るなら今頃消費税20%やぞ

545 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:47:03.94 ID:gXHyOzajd.net
>>511
ワイが望まない答えは必要ない
ワイが望まない証言は全部嘘疑惑が深まった論法やんけ

546 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:47:07.06 ID:Tj7WtuNy0.net
こんな年で若者の事わざわざ考えてる老人もおるんやな
それとも自分の周りの事は粗方終わったから暇なのか

547 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:47:07.75 ID:ia3QtUMgd.net
左翼の戦争観ってWW2で止まってるよな

548 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:47:08.69 ID:4YqBhpLyM.net
そもそも戦争で若者が殺されるより絶対先に
老人の医療費と年金で国自体が破綻するんですが
今ですら税金爆上げされて若者はゾンビみたいな状態なのに
若者のためを思うなら1秒でも早く死ぬべきだろマジで
9条とかほざいてる場合じゃねえよマジで

549 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:47:09.10 ID:nGE1Llw+0.net
我が国の総理大臣の外交力見てよ
https://twitter.com/umekichkun/status/995154163657949184?s=19

550 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:47:11.53 ID:69IFez/Q0.net
ポジティブリストで動いとる自衛隊が有事になっても律義にそれを守るのかという問題があるしな
立憲主義を守るなら憲法に自衛隊明記して他国の軍隊同様にネガティブリストで動く組織にせなアカンやろ

551 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:47:13.78 ID:M+6FMwtUa.net
大好きなアニメ漫画規制派を支持してるネトウヨに憲法の中身なんて分かる訳ないやろ

552 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:47:15.53 ID:DHBCZ0vxM.net
徴兵が始まったら真っ先に徴兵逃れを考えるのがネトウヨ

553 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:47:15.95 ID:v/EVAHan0.net
>>513
??「立法府の長としてリーダーシップを発揮しますとりとり」

554 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:47:17.75 ID:Tq03GPexM.net
>>265
反日特有のトンデモ理論すこ

555 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:47:20.12 ID:7O4zMhH30.net
>>506
こんなカルト臭いソースしかないのか…

556 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:47:21.20 ID:iqVQKeg90.net
改憲するまでもなく既に海外で戦闘しとるやん
今と何も変わらんで

557 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:47:22.71 ID:ZAT2tgd50.net
無職のくせに偉そうだな
働いて税金納めてから意見しようね

558 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:47:24.29 ID:PuayEvab0.net
おじいちゃんもうご飯は食べたでしょ

559 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:47:28.49 ID:yicTm4J0p.net
>>519
何を言っとるんやお前は

560 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:47:43.58 ID:xT4MFZ3Z0.net
前川「憲法を勉強していない人が、憲法を勉強していない人達へ改憲を訴える。非常に危険だと思います」

これその通りと思うわ

561 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:47:47.24 ID:MIdhpGcn0.net
日本の上空にしょっちゅうミサイル飛ばしてる国がすぐ近くにあるんやぞ
1発でも国内に落ちれば大惨事やろ 想像力ないんか
その国を徹底的に叩くのは日本を守るために当然必要なことやろが

562 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:47:53.99 ID:cJFAkriUd.net
>>528
そんな軽いノリで変えんな
どんだけ戦争したいねん

563 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:48:01.41 ID:6GjnbeMKa.net
首相案件ではあるが安倍首相案件ではない
自衛隊が明記した戦争は自衛隊法の戦争に当たらない
こんなこと言っちゃう政権がやりたがる改憲を支持してるやつおるんか
頭おかしいやろ

564 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:48:04.72 ID:KcLpWnHeM.net
>>265
なお徴兵されるのは反日パヨクの模様
チョオオォォォォオォオォォンwwwww

565 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:48:12.88 ID:v/EVAHan0.net
>>524
サマワで自衛隊員が「自殺」してるんだよなあ…

566 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:48:16.46 ID:gXHyOzajd.net
>>506
中国大本営で草

567 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:48:30.63 ID:2wGTRCz06.net
>>562
謎すぎるわ
世界のほとんどの国が採用してないんやから変えてもええやん

568 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:48:31.80 ID:sQvmbmRxd.net
>>551
また仮定からの結論
本間に病気やん

569 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:48:39.21 ID:OysZ9ATWp.net
今の時代徴兵ができると思ってるとかアホか?
仮にするなら憲法や法律変えなあかんからその時に全力阻止すれ浜ええだけやん

570 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:48:44.03 ID:oNLt9lYrp.net
>>561
原発爆発させてセルフで国土抉り取ったジャップが言うと笑えるな

571 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:48:47.16 ID:e+7PgpPvd.net
ギリシャが中国に侵略された結果
レスリング→中華三昧の奪いあいから産まれる
円盤投げ→中華三昧のうまさに感動してカップを投げたことから産まれる

572 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:48:50.81 ID:Zyu/0tto0.net
はよネトウヨは懲戒請求しろよ

573 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:48:53.13 ID:lyQQ6+Lq0.net
>>560
よくも知らんし行動もしないのに口出しだけする奴が多すぎるよな

574 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:48:54.81 ID:23PpqPrnM.net
皆さんこれが1ビット脳です

575 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:48:56.38 ID:S5fglStj0.net
>>531それは反論ではないから>>453で言ってたことは俺の指摘どおりだったと

576 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:49:00.23 .net
なんで左翼=反日みたいなアホみたいな考えが蔓延してるのか
アフィキッズしかおらんの?

577 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:49:02.74 ID:69IFez/Q0.net
>>560
憲法を勉強している人が憲法を勉強していない人を使って改憲を訴えているんだよなぁ

578 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:49:03.04 ID:nGE1Llw+0.net
>>536

底辺の自覚あるから反自民で改憲に反対してるんですが

579 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:49:04.53 ID:4CP7oaTzd.net
いざとなったらネトウヨなんてすぐ逃げ出すよ
懲戒請求の件見てたらわかるわ
腰抜けだからなこいつら

580 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:49:10.30 ID:oVpQKe9xM.net
>>265
ボロっカスで草
みんないじめたるなやw

581 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:49:13.77 ID:7O4zMhH30.net
>>521
リベラル国家が一切導入してないのほんと草

582 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:49:16.48 ID:O9JAtgf00.net
駅前でアベ政権がーってチラシ配ってるの、確かにジッジバッバばっかやな

もっと他にやることないんかジジイって思いながら通勤してるわ

583 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:49:19.94 ID:iqVQKeg90.net
>>564
愛国者のくせに反日勢力に守ってもらうつもりで草

584 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:49:30.08 ID:v/EVAHan0.net
>>561
満州事変かな?

585 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:49:32.95 ID:p1hPjcEZ0.net
>>561
改憲しようが北は関係なしにミサイル飛ばすで?

586 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:49:33.66 ID:eyNi+wAG0.net
>>561
その国と仲良くやろうとしてるのが安倍なんだが・・・・

587 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:49:38.09 ID:TAMxT2DG0.net
されるとしたらどこに侵略されるんや?
老人と乗用車だけの国やし価値は無いやろ

588 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:49:41.91 ID:gXHyOzajd.net
>>551
これもよく言われてるけど
実際に表現規制しようとしてオタク叩きして炎上してるのはフェミやパヨクやで
ちょうど今オタク叩きして大炎上してるし

589 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:49:50.44 ID:JdfVCqSpd.net
その小さい子供たちの将来のために改憲するんでしょw

590 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:49:57.75 ID:7ZHgV//c0.net
いや、まず老人を兵隊にします

591 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:50:02.31 ID:UlL0Nm9Mr.net
>>534
言うほど緩くなってるように見えないし
表現を変えた理由は神のもとに基づいた人権思想を否定しているからという話じゃなかったか

592 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:50:08.08 ID:cJFAkriUd.net
>>567
日本がキチガイすぎるからや仕方ねえだろ
過去よ歴史や今の有様見てよー言えるわ

593 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:50:10.06 ID:pwPlfFYRp.net
韓国とかってなんで徴兵してんの?
現代戦って専門性が必要だから徴兵意味ないとか聞くけど

594 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:50:16.68 ID:4AStbIAY0.net
>>500
戦闘してないやんけ

安倍「アメリカの駒として戦闘してもらいますので改憲します!w」
が今の改憲やでウヨちゃんまた賢くなったね👏

595 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:50:17.03 ID:Cn5ThtaEa.net
>>520
自 衛隊は憲法より後に組織された
だから当たり前だけど憲法内で位置づけられていない
そのせいで左側の勢力や憲法学者たちが違憲だ違憲だと騒ぎ立てる事態になってしまった

この状況を解消する方法は二つしかない
1)自 衛隊を解散する(自衛隊を維持したまますべての兵器を廃棄する)
2)自 衛隊を憲法に明記して位置づけを明確にする

2)以外の選択はありえない

596 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:50:18.39 ID:tRbb7kU20.net
>>534
こういうのは専門家というか憲法オタクの領分やろけど
素人目から見て緩くなってるんか分からんな
特に11条の後半に「永久の権利である」と「永久の権利として現在及び将来の国民に与えられる」という違いがあるけど
後者の方がよりきっちり定めてるようにも感じる

597 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:50:25.43 ID:sQvmbmRxd.net
>>578
自覚あるんか
良かったわ

598 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:50:33.12 ID:HO7uCOOO0.net
無職て働けよ

599 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:50:37.26 ID:KY5PpnrAd.net
君らさ、北朝鮮関連で「蚊帳の外!w」とキャッキャする割に今までカネしか出してこんかった日本が世界にどう見られとるかは全く気にしてへんよね
湾岸戦争とは何だったのか

600 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:50:56.60 ID:OBiSiBxT0.net
>>590
有坂銃でも持たせるのかな?
すまんが税金減ってええな

601 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:51:00.20 ID:v/EVAHan0.net
>>567
日本政府は第二次世界大戦の枢軸国として侵略と虐殺をした前科があるから当然のリミッターやぞ

602 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:51:11.60 ID:6GjnbeMKa.net
>>595
自衛隊は合憲だから別に問題ないぞ

603 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:51:19.60 ID:pU98GFEk0.net
>>522
末尾Mの同じやつが連投してるだけやで
言い返せないのがよっぽど悔しかったんやろな

604 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:51:21.18 ID:yicTm4J0p.net
>>586
仲良くやろうとしてる?何の話?

605 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:51:23.98 ID:smyQdwMw0.net
言っちゃなんだけどこんな統一の宗教とか考えとかない国民を徴兵しても役に立たんやろ
絶対まとまらんし内乱も起きるし
別に統一されてるのがいい事ではないけどな

606 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:51:26.74 ID:Zyu/0tto0.net
>>577
ちょっとだけでも勉強している人を使えばよかったのに

607 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:51:27.10 ID:eLZjnaPcd.net
ネトウヨ大好きな特攻兵さんからのお言葉やん

608 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:51:39.13 ID:7O4zMhH30.net
>>592
日本以上にキチガイな国が導入してないんやけど

609 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:51:39.40 ID:Yz69aFQM0.net
未来を作るのは老人ではない

610 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:51:42.17 ID:2rpG9/lVM.net
>>265
反日中華朝鮮人に反日パヨク工作員ぶつけて対消滅狙うとか
安倍ちゃん軍師スギィ!

611 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:51:43.50 ID:h/+1+tT6d.net
いうほど中国がこんなオワコン国家侵略する意味あるか?
資源はない技術もない老人だらけ

612 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:51:47.81 ID:yn9TkZT8a.net
>>526
あいつら集団的自衛権を容認するときに「憲法のどこに集団的自衛権を認めない」って書いてるんや!とか言うてたのにな
ほんま脳みそ腐っとるとしか思えんわ

613 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:51:52.85 ID:rAVlbP1s0.net
>>596
後者が現行憲法やで

614 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:51:52.94 ID:eyNi+wAG0.net
>>604
対話しようとしてるだろ
北と戦争しようとしてるか?

615 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:51:55.90 ID:Hydh2HP50.net
>>458
こういうのみてもさっぱりわからん
最初は天皇をどういう存在にしたいんや?

616 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:52:04.37 ID:yN3jGBTb0.net
軍隊が憲法に書いてないくせにあれだけの戦力持っとるからな
日本やばい国やろ

617 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:52:11.13 ID:ebRdXMebd.net
>>593
平和ボケしないようにするためやろ
日本みたいにな

618 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:52:14.30 ID:v/EVAHan0.net
>>600
認知症改善で社会保障費削減やね

619 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:52:15.44 ID:dB72I+Laa.net
>>611
海がほしいんだゾ

620 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:52:21.28 ID:H5wvK6Xm0.net
>>265
え?これ何がおかしいんや?

621 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:52:23.18 ID:UlL0Nm9Mr.net
>>587
一番可能性が高かったのは
北朝鮮、台湾の政変に伴う軍事的衝突に巻き込まれるか
沖縄の独立志向と親中路線が高まったときに中国が軍事介入してくるパターンだな

622 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:52:27.88 ID:hajYp8iK0.net
脈絡もなく底辺煽りしてくるヤツって決まって自分も底辺よな
じゃなきゃ真っ先に思いつく相手の言われたら嫌な事=底辺煽りにならんし

623 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:52:29.95 ID:YIIwXQE00.net
>>593
戦争中やぞ

624 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:52:38.04 ID:yicTm4J0p.net
>>614
対話する=仲良くする

はい????

625 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:52:39.03 ID:TAMxT2DG0.net
>>599
もう覇権国家にはなれんのやから大国のおこぼれでひっそりと暮らして行けばええやん
アベノミクスで金も無くなってくし

626 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:52:39.29 ID:2M7HLeGN0.net
ネットで政治で騒いでるのって弁護士の懲戒請求見てもわかるが

ほぼ30代からのおっさんやよな

627 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:52:42.50 ID:F81Y7YdK0.net
安倍の子供特攻させろよ

628 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:52:50.56 ID:eyNi+wAG0.net
>>624
ええ・・・

629 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:52:53.94 ID:cJFAkriUd.net
>>608
どこだよ
先進国で日本よりキチガイな国

630 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:52:57.89 ID:pU98GFEk0.net
これ批判してるネトウヨは自分は戦争で死ぬ気が全くないんだよな
本当のお花畑はネトウヨなんやね

631 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:52:58.19 ID:muqO5DKt0.net
お国のために戦った結果が無条件降伏の大量失地や
アホちゃうか
死んで当然の無能

632 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:52:58.32 ID:Hydh2HP50.net
>>593
いうて戦争中やからなんかあったときのためやろ

633 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:53:06.04 ID:dB72I+Laa.net
>>620
キチガイ末尾MがID変えてレスしてるだけや

634 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:53:10.28 ID:XNIhV5Hm0.net
>>543
その割には改憲草案で自衛隊に関係ない部分まで手を出して余計に反対勢力増やしてるけどな
アホやん

635 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:53:21.31 ID:jdAO9gOE0.net
前線で武器持って戦うような奴等にはされへんやろうけど前線へ続く道作らされたり後方で軍需物資作る工場に詰められたりはするやろうなぁ

636 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:53:26.40 ID:H5wvK6Xm0.net
>>633
ほんまやすまんな

637 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:53:28.96 ID:tcFlMgro0.net
>>612
それな
閣議決定一つで解釈改憲できるって前例作った時点でそんなん意味ないやんって思うのが普通なのに

638 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:53:31.43 ID:iqVQKeg90.net
>>614
それなら早く対談取りつけろよ
もしかして北がちょっと怖いんか?w

639 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:53:41.51 ID:3x2SxLX6M.net
ブラック社畜よりリアルソルジャーの方が仕事としてなんぼかマシ
そのぐらい日本の社畜は辛い

640 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:53:43.83 ID:a/hizi740.net
パヨクは大好きな欧米パラダイスに倣って、兵役導入したらどうだい?

641 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:53:49.76 ID:sQvmbmRxd.net
>>622
仮定からの結論は悲しくならんか?
心の病気やぞ

642 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:53:50.05 ID:Cn5ThtaEa.net
徴兵制なんてつくろうものなら一発で政権が倒れる
しかも選挙という誰も血を流さない方法で
日本は民主主義の国で制度も確立されてる
政権が暴走することなんてできないようになってるんだよ

安倍政権に暴走の意思があるならとっくに全権委任法を作ろうとしてるよ

643 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:53:54.26 ID:DHBCZ0vxM.net
>>593
まだ戦争中
仮想敵国2国が陸続きかつ人海戦術で攻めてくるから数が必要

644 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:53:55.31 ID:6GjnbeMKa.net
>>611
そもそも資本主義国家で軍事進行なんてやりたがる国存在しないぞ
戦争で国民減らす方が損だって馬鹿でもない限り分かるからな

645 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:53:59.60 ID:8Bsl9xqN0.net
徴兵制ないってことは職業軍人が負けたら征服を受け入れるって事やがええんか?

646 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:54:00.96 ID:ZrN3B4Ig0.net
ジジイって読ませる文章書くよな

647 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:54:03.95 ID:gXHyOzajd.net
>>179
言ったとおりのスレになってて草

648 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:54:06.17 ID:tBQ2g+JfK.net
>>625
このゲームで最強の国作るンゴ
ttp:
定員 143/400人
プレイヤー保存期間 30日
(1世代目1レベルは1日)
基本拘束時間 20分

649 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:54:09.31 .net
>>620
末尾見ろやメクラか?

650 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:54:13.25 ID:KY5PpnrAd.net
>>625
その大国たるアメさんが今までと同じように扱ってくれへんようになったらどうするん?
主人をアメさんから中国に変えるんか?

ワイは正直嫌やで

651 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:54:18.62 ID:MIdhpGcn0.net
最近中国が帝国主義を剥き出しにしてるやん
このままだとロシアの南からインドまで全域中国になるで
中華帝国からアジアを開放できるのは日本しかおらんやろ
別に保守は日本のことだけを考えて改憲に賛成してるわけじゃない
パヨクの狭い目だけで判断しないでほしい

652 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:54:27.11 ID:yicTm4J0p.net
>>628
戦争は外交における最後の手段なんやで
そこに至るまで対話の道を探るのは当たり前や

653 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:54:32.83 ID:7O4zMhH30.net
>>611
昔から合理性より感情や面子で行動する国なんだよなぁ
感情で戦争し続けた蜀や諸葛亮を正当扱いしてきた国やぞ

654 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:54:35.75 ID:n6An7Egi0.net
戦争なんかおきんでしょ

655 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:54:40.10 ID:sLHnqXJKa.net
でも改憲賛成してるやつも自分が戦闘することは考えてないんだよな
無責任やと思うよ

656 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:54:40.36 ID:tRbb7kU20.net
>>613
すまんな勘違いしたわ
これは現行法の方がええな
現在及び将来って言葉の響きが良い

657 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:54:42.81 ID:790PgBhC0.net
もう戦争を体験した老人の言葉も響かなくなってきたなぁ
悲しいわ
こうやって歴史は繰り返していくんやろな

658 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:54:44.22 ID:S5fglStj0.net
>>626
選挙権のある年齢分布を考えたら30代が若くないっていう論法は難しいと思うぞ

659 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:54:45.26 ID:3x2SxLX6M.net
>>638
アメリカ様の方向性が決まるまでは注視やぞ

660 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:54:51.73 ID:rAVlbP1s0.net
「現代戦は専門的だから徴兵の意味が無い」
↑こんなこと言ってるのアホだけだろ。アメリカにさえSSSがあるってのに

661 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:54:52.81 ID:G9v7F0Lwa.net
わかるんやけどじゃあどこの政党に入れろって言うんや?
野党はみんな自民以下やん

662 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:54:54.54 ID:OgNiX7wTr.net
ネトウヨって本当に馬鹿だよなあ

663 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:54:59.99 ID:Cn5ThtaEa.net
>>602
違憲だ違憲だと騒ぎたててる連中がたくさんいる

664 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:55:09.16 ID:M+6FMwtUa.net
お国の為に戦って死ぬ以前に
補給もまともに出来ないで餓死病死させまくった国やからなぁ

665 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:55:20.48 ID:H5wvK6Xm0.net
ネトウヨ「民主主義だって暴走した時は憲法なんか役に立たない!」

こうやって集団的自衛権を正当化していたのは草

666 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:55:23.01 ID:yN3jGBTb0.net
戦争=総力戦って考えてるなら頭が化石やろ

667 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:55:33.31 ID:Ff3Eza0i0.net
改憲がいいかどうかは別として自分にとっていいか悪いかだけでしか政治を見れないってのはアカンやろ
年金制度やってどう考えても不公平なのに声のでかい老人のせいで公平にならんやん

668 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:55:38.02 ID:OysZ9ATWp.net
徴兵なったらとうほぐに隠れればなんとかなるやろ

669 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:55:40.41 ID:tcFlMgro0.net
>>567
戦争放棄に関する条文は成文憲法があるならない国のほうが少ないやろ
侵略戦争しませんなんてどこの国にもだいたいあるくらいちゃうか

670 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:55:45.33 ID:gXHyOzajd.net
パヨクさん大好きリベラルヨーロッパがガチガチの軍事国家でNATOを組織して抑止力高めてる矛盾に立ち向かわない限り「逃げ」でしかないわな
これを無視してなに言おうと言い訳でしかない

671 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:55:50.34 ID:hajYp8iK0.net
>>641
頭に特大ブーメラン刺さってて草
マジもんのガイジさんじゃん

672 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:55:59.68 ID:nWckXTPma.net
戦争経験や後遺症知らない世代は戦争をすぐ望む
戦争始まってから後悔する 戦前も多分そうだろう 国民は歓迎してたみたいだし

673 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:56:03.31 ID:v/EVAHan0.net
>>615
天皇を元首にすることで政府の権威を高める
加えて爵位の世襲を認めることで貴族制の復活を目指してる

674 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:56:04.97 ID:KY5PpnrAd.net
>>655
それ言い出したら自衛官以外が個別的自衛権を行使することを主張することすらアカンことになるぞ
そんなんもはや国ちゃうやろ

675 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:56:09.03 ID:3x2SxLX6M.net
>>661
そら幸福実現党よ

676 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:56:19.18 ID:eyNi+wAG0.net
>>652
知ってるわ
そんな突っかかるとこか?
アメリカだって韓国だって対話で関係改善させようとしてるやろ
関係改善は仲良くするっておかしい考えじゃないやん

677 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:56:23.27 ID:7O4zMhH30.net
>>629
ドイツアメリカイスラエル

678 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:56:24.78 ID:H5wvK6Xm0.net
>>670
リベラルヨーロッパはまともな国やん
ジャップは国としての体を成してないからな

679 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:56:25.53 ID:yn9TkZT8a.net
>>661
言うほど自民以下か?
このままやと麻生みたいなボケ老人が死ぬまで副総理やるやろしワイは立憲に投票するわ

680 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:56:26.17 ID:b836ttUnp.net
>>663
どこの政党も自衛隊が違憲だと訴えてないけどね

681 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:56:30.20 ID:2wGTRCz06.net
>>654
ロシアはウクライナを武力 侵攻し
シリアを死者まみれの地獄にしたぞ

682 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:56:30.78 ID:rAVlbP1s0.net
>>661
政党選挙じゃなくて憲法改正選挙の話では?

683 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:56:37.56 ID:VUbT1JRza.net
>>1
では連合軍の側でもそのような論調が溢れたのだろうか
廃墟と化した国土や命を落としてしまった子供の姿を見て芽生えた信念ならその風景が眼前に広がらず更に特攻という手段に頼らずに終戦を迎えれたならどうだったのだろうか
国土を焼かれ敗戦を迎えてしまったことが問題のように見えるのだが
憲法の問題ではない敗れたことが問題なんだろう
その証拠に語られるのは国内の有様だけだね

684 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:56:45.87 ID:7VGJD9ib0.net
>>670
なおドイツ

685 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:56:46.89 ID:gItUXF0m0.net
ネトウヨって愛国叫ぶのに自衛隊に行かないのはなぜ?

686 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:56:47.26 ID:sQvmbmRxd.net
>>665
いきなり人形遊びはヤメーや本間
せやから病気やぞ

687 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:56:53.02 ID:UlL0Nm9Mr.net
>>672
日清日露満州事変日中戦争と
戦争経験の世代が支持してなかったようには見えないな

688 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:56:53.16 ID:A06gmIogd.net
改憲と徴兵制がなぜ=で繋がるのか
理解に苦しむ

689 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:56:53.62 ID:YIIwXQE00.net
>>670
日本はヨーロッパじゃないからな
逃げも糞もお前何言うてるんや

690 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:57:02.60 ID:3i1Iof0s0.net
アベにくしでアホに加担してる方が馬鹿だと思う

691 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:57:06.38 ID:Hydh2HP50.net
>>651
そこまでいったら中国に乗っかった方がええやろ

692 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:57:06.38 ID:jcj+MxFW0.net
経済政策>>>>>>>>改憲議論
なだけなんだよなあ

まず、「飯を食うことができる」
これがいかに重要かが分かってないから万年野党なんだよ

693 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:57:06.97 ID:M+6FMwtUa.net
改憲して戦争出来るようになったとして
中国に勝てるんかいな

694 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:57:06.99 ID:ebRdXMebd.net
ネトウヨさんは戦争になったら特攻してくれるの?w

695 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:57:19.02 ID:tcFlMgro0.net
>>670
NATOは冷戦にあたって東側が攻めてきたら共同で防衛しようやって枠組みであって、軍事国家ではないやろ
お前パヨクか?

696 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:57:24.63 ID:yN3jGBTb0.net
>>681
どちらも宣戦布告からの総力戦じゃないからな
現代の戦争はそんなもんや

697 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:57:27.90 ID:v/EVAHan0.net
>>650
アメリカ市民が世界の警察を辞めたがってるからしゃーない
一帯一路に加わるしかないんやで

698 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:57:36.59 ID:I6m8/yY70.net
>>531
なんでや?

699 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:57:39.40 ID:DI9n7ky/d.net
そうなん?
改憲したいのって安倍だけじゃないんだ

700 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:57:49.15 ID:2wGTRCz06.net
>>669
9条は戦争放棄じゃなくて戦力放棄やぞ

701 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:57:51.35 ID:zrlDpDhya.net
9条2項の交戦権云々は削れ
自衛権ならセーフとか抜かしてんじゃねーぞ
立派な交戦権じゃねーか

702 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:57:53.23 ID:vwKzoslx0.net
最近パヨクネトウヨみたいな二元的に政治勢力見てる奴多いよな
俺はリベラルだからネトウヨは論外だが今の野党やパヨクみたいな「安倍辞めろ!安倍政治を許さない!」みたいなのもかなり批判的に見てるんだが異端か?
安倍が辞めた所で今の日本はよくならんしそれよりも一つ一つの社会問題解決していった方がよほど建設的だと思うんだが

703 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:57:55.90 ID:ebRdXMebd.net
>>685
ネットで見えない敵と戦ってるんやぞ

704 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:57:59.85 ID:UKNNhsRZ0.net
そういやって自分の事を大切にできないから人に優しくする事も出来ないんや

705 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:58:03.90 ID:yicTm4J0p.net
>>676
そうか
なら「問題を解決しようとしてる」って表現に置き換えろ

706 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:58:07.81 ID:MIdhpGcn0.net
>>672
第二次世界大戦以前の日本は数十年おきに戦争を経験してたから
戦争を知らない世代なんていなかったぞ

707 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:58:11.97 ID:yn9TkZT8a.net
>>663
違憲だと騒ぎ立てる連中が現れる度に改憲しなあかんのならなんで集団的自衛権の時は解釈でごり押しできたんや?

708 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:58:13.67 ID:rM5hD9IH0.net
>>657
ほんまよな
逆にネトウヨは老害だのなんだのバカにしてるくらいだしな

709 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:58:14.00 ID:6GjnbeMKa.net
>>651
中国は資本主義国家やぞ
今はどの国も武器でドンパチするより平和状態でお金儲けする方が大事なんや

710 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:58:15.34 ID:gXHyOzajd.net
>>678
反論できないからそうやって日本を全否定することしかできないんやね

711 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:58:22.12 ID:tcFlMgro0.net
>>683
反戦運動とか人権運動とかも普通にあったやんけ

712 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:58:24.41 ID:cJFAkriUd.net
>>677
日本よりまともやん
日本のキチガイっぷり舐めすぎやろ
つい最近公文書改竄や隠蔽あったの忘れたんか

713 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:58:31.40 ID:R5cDjaEea.net
デマに踊らされてデモに参加するおじいちゃんの方が情けないわ

714 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:58:37.25 ID:YwaySaQz0.net
>>694
手の平返して「俺は反対した」とか言いそう

715 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:58:40.57 ID:eyNi+wAG0.net
>>705

言葉遊びやんけ

トランプだって「よき友人になれるだろう」
みたいな話し方してたやろ

716 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:58:40.72 ID:5TpOoVnr0.net
若者は民主党時代に就職先減らされたこと覚えてるからな
だから就職控えた若者ほど自民党支持者になるんやで

717 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:58:44.32 ID:TAMxT2DG0.net
>>650
プライドで飯は食えんやろ
中国が発展してアメリカ以上になったらそうした方がええやろ

718 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:58:51.38 ID:Hydh2HP50.net
>>673
なんでそんなことするんや

719 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:58:52.77 ID:yN3jGBTb0.net
>>695
国防支出は高いし、徴兵制もやってるぞ
日本から見りゃ軍事国家

720 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:58:53.21 ID:YIIwXQE00.net
>>674
主張も糞も個別的自衛権はある

721 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:58:55.20 ID:H5wvK6Xm0.net
>>710
じゃあ今のジャップがまともなん?w

722 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:58:55.73 ID:zrlDpDhya.net
>>712
ウィキリークス、忘れられる

723 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:59:07.94 ID:aot4D4hb0.net
戦争したくないから、野党がまともな反論してまともなプランだしてまともな議論してよ
野党は国の邪魔する事しか考えてないじゃん

724 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:59:19.33 ID:2wGTRCz06.net
>>696
シリアは80万人死んでるんやが
太平洋戦争の日本人の死者数は240万人な

725 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:59:25.65 ID:cN0FjIqo0.net
自衛隊勝手に戦場送り込んで戦死させてる屑共に憲法触って欲しくない
自分が先陣に立てよ糞政治家

726 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:59:31.66 ID:sQvmbmRxd.net
ネトウヨという駒でマウント取りたい病気

727 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:59:34.63 ID:M+6FMwtUa.net
>>685
自衛隊も年齢制限あるし
30過ぎやと入れんからやないの

単純にそんな度胸も無いチキンなんだろうけど

というか自衛隊って極端な思想持ってても入れるんやろか

728 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:59:35.85 ID:UKNNhsRZ0.net
>>702
解決していく横で問題増やされちゃ困るやろ
1個ずつ向き合ってくしか無いんやで

729 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:59:36.19 ID:3i1Iof0s0.net
とにかくマスコミとそれを取り巻く愉快な仲間たちがアホ
事実を捻じ曲げてまでアベおろししようとしている
若いもんはそういうバカな大人たちのやり口にだまされるほどマヌケじゃ無かったって話だよ

730 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:59:45.13 ID:5LvTxAQ/d.net
ワイ野党マスコミとかこういう安倍憎しで論理的な話しない奴が嫌いで自民支持してるんやがネトウヨになってしまうんか?

731 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:59:46.08 ID:U4raP02ep.net
自民支持=ネトウヨ
野党批判する人(自民支持してなくても)=ネトウヨ
韓国嫌いな人=ネトウヨ
自分と意見の合わない人=ネトウヨ

パヨクの言うネトウヨの定義広すぎない?
ネトウヨって言葉に頼りすぎてない?
最初にネトウヨ=悪って印象付けとけば連呼するだけでマウント取れた気になるから楽だもんな

732 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 11:59:55.82 ID:vwKzoslx0.net
>>723
野党はホンマクソ
でもそれで選択肢が無いから自民支持する奴はもっとクソ

733 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:02.77 ID:2wGTRCz06.net
>>725
ヒゲの隊長が立案すればオーケーなん?

734 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:02.90 ID:iqVQKeg90.net
今日はやけにネトウヨガイジ多いんやんけ

735 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:03.67 ID:v/EVAHan0.net
>>685
ネトウヨは勝ち馬に乗りたいだけで前線で戦う負け組にはなりたくないんや😫

736 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:06.36 ID:KY5PpnrAd.net
>>697
一帯一路はまだええにしても一党独裁国家に国防まで委ねて犬になれと?
それこそワイ日本から出てくわ、アメリカで出川イングリッシュを駆使し生きていくで

737 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:13.30 ID:lyQQ6+Lq0.net
>>702
安倍は森友やら加計やら議論の邪魔がありすぎやし自民党から誰か有能立てたらいいやろ

738 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:20.89 ID:UKNNhsRZ0.net
>>729
懲戒請求とかまんま騙されとるやんけ

739 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:22.76 ID:nGRzEpHo0.net
>>120
解釈改憲とかいうどうしようもないゴミ

740 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:22.77 ID:nWckXTPma.net
>>687
当時は勝ってたからな でもww2で勝てない相手に挑んで潰された
今も同じ、既に日本は軍事で同しようもないほどの差を中国ロシアに空けられてる朝鮮にさへ本気で責められたら守りきれるか分からない

1発で滅ぼされる勝てない現実があるのに右翼方向に行こうとする人らはよくわからんww2よりひどくなるのは目に見えてる
勝ててるときならそりゃイケイケにもなる

741 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:25.80 ID:rAVlbP1s0.net
自民改正案の微妙におかしいと思うのは最後の102条で
「全て国民は、この憲法を尊重しなければならない。」
普通憲法って国家を縛るためのもので市民を縛るためのものではないんだがなあ

742 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:26.83 ID:zpy+0j7ca.net
38歳無職だから給料がええんなら志願したいわ
BFとかCoDやりまくってるし問題ないやろ

743 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:30.05 ID:YIIwXQE00.net
>>727
今の自衛隊はほんまにヤバくなっとるやろ
小西の件みても

744 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:31.65 ID:tlsiH6Pra.net
で、お前らは行動しないの?

745 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:37.98 ID:tcFlMgro0.net
>>702
自民党側に交渉に応じる気がないから、それ単に安倍の思う通りに決まるだけちゃうんか
裁量労働とかやって対案や別案無視で資料捏造問題が突っ込まれんかったら自民案通りに決まっとったやろ

746 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:39.05 ID:p1hPjcEZ0.net
>>723
代案なんて国会で腐るほど出してたのにネトウヨは新聞すら見てないから分からないもんな

747 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:39.28 ID:yN3jGBTb0.net
>>724
総力戦と内戦は違うんやで ちょっと調べれば出てくる

748 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:46.02 ID:gXHyOzajd.net
>>721
まともやろ
どこをどう見てまともやないと思ったんや?
重箱の隅つついて大げさに騒ぐガイジに飽きたで

749 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:47.64 ID:hajYp8iK0.net
ジャップ連呼の在日さん湧いてるけど在日さんには関係ない事やん
文句あるなら祖国に帰れば良いのに

750 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:49.47 ID:7O4zMhH30.net
>>691
日本人の人権どうなるんやろなぁ

751 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:49.47 ID:CbA45tw30.net
とっくに兵隊になってるやつらの立場を憲法で規定してやろうってだけやろ?

752 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:50.22 ID:DHBCZ0vxM.net
>>731
右翼も左翼も元から蔑称だから仕方ない

753 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:51.03 ID:RyLYYoqf0.net
億が一中国が攻めてきたァなんて状況になったらそれ個別的自衛権で対応するよね
さんざん言われてることやけど

754 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:00:51.62 ID:cJFAkriUd.net
>>730
考える力のないただの馬鹿
ネトウヨと同レベルやね

755 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:01:08.31 ID:yn9TkZT8a.net
>>731
それまんまネトウヨのことやな
自分の意見に反対する弁護士に対して数百人で嫌がらせしとるやん

756 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:01:10.55 ID:7VGJD9ib0.net
懲戒請求の時はあんなに静かだった奴らが元気やなぁ

757 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:01:14.07 ID:H5wvK6Xm0.net
>>748
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

758 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:01:16.40 ID:7PcUr8yrM.net
>>704
意味不明で草
どんだけ若者叩きしたいねんクソジジイw

759 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:01:20.59 ID:U4raP02ep.net
>>730
わいも同意見やけどバカからするネトウヨに見えるらしいで

760 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:01:24.00 ID:Hydh2HP50.net
ほんまにわからんのやが裕福な層がウヨになるのはわかるんやが
普通以下の層でウヨする人ってどういう考えなんや?

761 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:01:27.09 ID:zsijvvou0.net
変えたほうがええのはわかるけど自民の草案見ても改憲必要やっていうのはちょっと理解出来ない

762 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:01:27.63 ID:eyNi+wAG0.net
>>753
そもそも中国がガチになったらミサイル撃って終わりやしな
日本なんか

763 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:01:33.37 ID:2wGTRCz06.net
>>741
まあ私人間効力あるわけやし
そもそも憲法制定者として国民は不断の努力をするべきだと
今の憲法にも書いてあるわけやんか

764 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:01:33.54 ID:UlL0Nm9Mr.net
>>740
せやから戦争経験の有無は本質やないんやろ

765 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:01:37.82 ID:KY5PpnrAd.net
>>720
いや、国に権利があったとしても非戦闘員がその行使を主張するなっていう論理やん

766 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:01:41.28 ID:sLHnqXJKa.net
>>674
自衛権の幅を広げよう、新しい制度にしようって話なんやから国民全員に戦闘に対するある程度の覚悟は必要になると思うんや
徴兵とかいう問題ではなく
自分が戦う気なくて人に戦わせるんだからそれを容認する側も責任持って、賛成するべきなのにあまりそういう雰囲気を感じないんや

767 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:01:43.64 ID:v/EVAHan0.net
>>718
上級国民が勝ち組であり続けるためには戦後レジームを破壊するしかないんや🤑

768 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:01:47.66 ID:tcFlMgro0.net
>>743
士があれなら高卒のアホやからしゃーないって言えたけど、
幕僚本部にいるような防大出の佐官であれは劣化がヤバいよな

769 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:01:59.28 ID:UBhbmA91d.net
改憲して戦争できるなら万々歳なんだよなぁ
実際はそんなことにはならないし何も変わらずジャップランドは衰退するだけ

770 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:01:59.76 ID:vhsMyZZr0.net
なんでそう極論に走るかね

771 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:02:00.67 ID:zZLYecVX0.net
ほんまに改憲する頃には範囲から除外されてるやろ
今ジジィ叩いてる連中も自分達がジジィになった頃にジジババ迫害が当たり前の世の中になってるで
刹那的に物事見過ぎのバカだらけや

772 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:02:02.55 ID:sQvmbmRxd.net
>>731
そういう病気やねん
手が付けられん
最低辺のくせに上から目線で説教してくれるでw

773 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:02:04.52 ID:tRbb7kU20.net
>>741
確かに違和感あるよなあ
蛇足感がある
教えてくんで申し訳ないけど他国ではこんなん書いてるんやろか

774 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:02:06.61 ID:xJ9hLwcT0.net
徴兵されても戦場で他国の正規軍と戦う可能性はほぼゼロやが
自宅の近所で破壊工作するゲリラと戦いはするやろな

775 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:02:07.44 ID:J6pfRr+a0.net
国のために戦うより他の国に移住した方がいい
自分の身を守るために国に頼るのに、国を守るために死にに行くとかガイジすぎるで

776 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:02:11.70 ID:3myOJbirM.net
>>704
謎ポエムw
パヨクって何でみんなこう頭がお花畑なんやろ

777 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:02:22.92 ID:5XaMmGY/0.net
安倍ちゃん「すまん俺らの為に死んでくれ」
若者「うおおおおおお日本万歳!」
これが現実

778 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:02:30.42 .net
>>731
安倍非難しただけで反日だの在日だの売国奴だのいうネトウヨさんも同じでしょ

779 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:02:31.21 ID:6GjnbeMKa.net
>>723
そもそもの野党の仕事って政権の監視することなんだから、批判が基本になるのは当たり前やん
で代案も普通に出してるし
色眼鏡で見すぎだろ

780 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:02:31.86 ID:Hydh2HP50.net
>>750
インドとかロシアの扱いみてやばそうやったらしまいやな

781 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:02:37.48 ID:gXHyOzajd.net
>>760
ほんま分からんのやが
なんで野党が底辺の味方やと思ってるんや?
今の方が底辺少ないで

782 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:02:43.07 ID:3i1Iof0s0.net
>>743
クイズ王みたいな自衛隊を煽る馬鹿な政治家がのさばるようになれば
また三島由紀夫のような人が出てきてしまうかもしれないね

思えば自衛隊という存在に対してもっともまじめに考えてたのが三島由紀夫だったんだろうね
今の時代はもう矛盾は矛盾としてみて見ぬフリをしようという世の中や

783 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:02:43.71 ID:efXGj+NNM.net
ネトウヨ「アベノミクスでみんな給料増えてる!恩恵受けてないのはニート!(キャッキャ」

高須「甘えるな若者!」

ネトウヨ「若者は貧困で苦しいんですよ。これだけは同意出来ない(迫真」

ネトウヨ「野党はモリカケとか
無駄な事で国会を停滞させるな!自己責任!(キャッキャ」

弁護士「懲戒請求したバカには徹底にやるぞ」

ネトウヨ「反日弁護士を安倍総理に国会で取り上げてもらって、助けて貰おう!(国会議員と官邸にメール100万通ドバ-」

784 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:02:46.74 ID:0cghEfkSM.net
>>704
お前が社会の底辺だからやろw

785 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:02:47.71 ID:TAMxT2DG0.net
>>750
不当な長時間労働は無くなるやろうな

786 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:02:54.79 ID:yicTm4J0p.net
>>715
トランプだって本気でそう思ってはいないやろ

787 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:02:56.56 ID:YIIwXQE00.net
>>765
行使するに決まってるやろ
お前はガチで攻め込まれたとき主張だけして何も抵抗せんのか?
共産党だろうが立憲だろうが守るために抵抗するで?
百田は日本人攻撃するみたいやけど

788 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:03:07.66 ID:H5wvK6Xm0.net
ネトウヨはアベの為に死ねるんか?
簡単に言い換えたらこういうことやぞ

789 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:03:09.11 ID:rAVlbP1s0.net
>>763
国民が普段の努力をするのは現行憲法では基本的人権の尊重のみだよ
憲法全てに対してではない

790 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:03:15.75 ID:TG7ck43LM.net
今のクソ政府に上手く乗せられて改憲なんてクソアンドクソアンドクソ トランプさえ消えれば乗り切れるわ

791 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:03:26.28 ID:J/hSqOo5M.net
>>704
糖質っぽい

792 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:03:26.59 ID:v/EVAHan0.net
>>741
自民党の上級国民が庶民や労働者を奴隷にしたいのが本音やからな

793 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:03:39.74 ID:3qqSotTT0.net
自民党の憲法改正草案と現行憲法の比較
http://i.imgur.com/z1Ka6Ga.jpg

794 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:03:40.69 .net
>>788
戦争は天皇のために死ねるかどうかやぞ?

795 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:03:47.26 ID:sQvmbmRxd.net
>>783
何度目かな
人形遊びヤメーや!!

796 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:03:49.53 ID:tcFlMgro0.net
>>773
ドイツの戦う民主主義とかは確かそういうのあったんちゃうかな
あれは国民の自由を制限してでも民主主義を損なうような自由を認めんちゅう考えやし

797 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:03:50.49 ID:S5fglStj0.net
9条改憲で大騒ぎしていざ実際の改憲案見たら9条に自衛隊を表記するだけ
これで戦争だ戦争だと騒ぎ立てるほうが現実的じゃない
左翼の人ははしご外されちゃった感があるよね

798 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:03:51.10 ID:nWckXTPma.net
>>764
俺の言う戦争経験の有無は戦前の勝ってるときのことじゃなくてww2で負けまくって原爆落とされて負けた戦後の世界を生きてきた人らの経験のことを言ってるんだが

799 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:03:52.24 ID:tkeu+9NOp.net
高齢左翼はネトウヨみたいなもんだからな

800 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:03:54.33 ID:lJ8xo0Iad.net
中立=ネトウヨ扱いするから馬鹿にされるんやで
モリモリかけかけ言って肝心の議論してない野党見て普通の人が支持したいと思える訳が無いやろ

801 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:03:59.77 ID:2wGTRCz06.net
>>789
基本的人権のために憲法が存在するんやから同じことやん

802 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:04:02.78 ID:yN3jGBTb0.net
>>766
戦うで最前線で歩兵ドンパチ想定するのは間違いやで
総力戦になろうものなら後方におったって弾道ミサイルで死ぬわ

803 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:04:05.04 ID:gXHyOzajd.net
>>757
まともじゃない国ってのは言論の自由ない中国のような国やろ?
中国大本営を信じてるようなガイジには理解できないみたいやしもうええで

804 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:04:14.44 ID:Hydh2HP50.net
>>781
別に野党を支持しろなんて言ってないやん
今の自民支持してどういう旨味あるんやろかって話や
ノンポリでもええやん

805 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:04:15.28 ID:H5wvK6Xm0.net
>>794
ニートの為には死ねないわ

806 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:04:17.05 ID:WXl9Gm8M0.net
>>755
また悪い印象付けしようとしてて草
ネトウヨで一括りにするなよ

807 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:04:17.73 ID:eyNi+wAG0.net
>>786
それはあなたが決めることじゃない

808 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:04:18.31 ID:25Bu3lGK0.net
派遣することの是非を議論することは大事だけど一度決まったらちゃんとそれなりの装備つけておくれよとは思う
それこそ死ににいかせるようなもんだろ

809 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:04:30.05 ID:iLlLnQc7M.net
チョンだろ
こいつ

810 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:04:31.25 ID:muqO5DKt0.net
>>793
恥ずかしい憲法ですよ

811 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:04:37.85 ID:7O4zMhH30.net
>>767
戦後レジームのおかげで上級国民が勝ち組になったんやけど

812 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:04:39.94 ID:UKNNhsRZ0.net
>>795
事実やから滑稽なんやぞ

813 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:04:45.76 ID:cN0FjIqo0.net
今の日本の社畜達に人権を与えてしまうと日本が先進国じゃなくなるらしいからな
安倍さんはそれを阻止しようとしてるだけだよ

814 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:04:50.84 ID:H5wvK6Xm0.net
>>803
ジャップにも言論の自由はありませんとりとり

815 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:04:52.66 ID:YIIwXQE00.net
>>782
反米意識の欠片もないくせに都合のええときだけ三島を持ち出すなやアホウヨは

816 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:04:59.00 ID:KY5PpnrAd.net
>>766
雰囲気を感じないってそれこそ主観でしかないやん
極論言えば、私は戦争になったら他国であっても従軍します、年寄りだったら子や孫を軍隊に差し出しますって証明書でも書けばええんか?

817 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:05:05.75 ID:sQvmbmRxd.net
>>809
なんでやねん
韓国人はもっと頭ええで

818 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:05:06.12 ID:TAMxT2DG0.net
>>795
事実の羅列を人形遊びとは言わんぞ

819 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:05:15.84 ID:0VhfeaOO0.net
生きるも死ぬも俺らの自由やろ
75以上は財産残してとっとと死ね

820 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:05:22.32 ID:62eZ0j340.net
>>644
君中華思想って知ってる?

821 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:05:30.68 ID:lx4n/00r0.net
どこが正論やねん
きっしょくわるいわ

822 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:05:35.18 ID:oIU19ALw0.net
>>458
97条削除しようとしてるの怖い

823 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:05:46.77 ID:mH7e4tJ6p.net
ところで公文書改竄した官僚は今日も働いてるの?
安倍は逃してもこいつら逃すのはいかんでしょ

824 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:05:48.58 ID:vwKzoslx0.net
>>737
その有能が居るんですかね...
>>745
世論からの圧力(世論調査など)があればまた変わるんやないか
たとえば国民の9割反対してる政策通す政治家はなかなかおらんやろ
だから国民にもっと政治に関心持たせるのが大事だと思うわ
その点シールズとかが国会前でデモしてるのはインパクトあったな、内容はアレやけど

825 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:05:55.23 ID:jdAO9gOE0.net
>>768
上は田母神下は戦国38だいぶ前からやばかったのに目をそらし続けてきただけやで

826 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:06:02.26 ID:yN3jGBTb0.net
>>814
どこの日本に住んどるんや

827 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:06:03.32 ID:6NOjneul0.net
昔ばなし

828 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:06:09.18 ID:6GjnbeMKa.net
>>731
昔は日本人相手になんでもかんでも在日認定してきたのがネトウヨやぞ
自民とか韓国とか野党とか関係なく、そういうことでネトウヨが嫌われてる自覚ないんやろな

829 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:06:12.11 ID:v/EVAHan0.net
>>793
102条の政治家公務員への規制が後回しなのが本音みたいで草バエル

830 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:06:17.97 ID:U4raP02ep.net
>>778
安倍批判しただけでそういう奴はネトウヨかもしれんけど
わいが挙げたネトウヨ扱いされてる人達とそいつらは区別されるべきだよね
そもそも最近はネトウヨ連呼してるだけの数の方が多いし

831 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:06:19.02 ID:tcFlMgro0.net
>>820
どうやらお前は知らんみたいやな

832 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:06:28.63 ID:KUuEaXGN0.net
>>294
日本がアメリカみたいな国になるのはゴメンだね

833 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:06:33.45 ID:w8EY9tVZ0.net
>>823
安倍が逃げ切るってことはそいつらが逃げ切るってことやで

834 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:06:35.24 ID:2O5hGZ1z0.net
>>644
トランプ「アメリカでも軍事パレード新しく作るで」

835 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:06:48.42 ID:j93uShoD0.net
スイスとかベトナムで同じこと言ってみろや

836 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:06:50.24 ID:/dPb4ctYM.net
>>726
自分からマウント取られに行くネトウヨさんサイドに問題がある

837 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:06:54.24 ID:F81Y7YdK0.net
ネトウヨってマスコミ大嫌いな癖にアフィブログとかは簡単に信じちゃうんだよなあ
ほんとヤバイ

838 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:06:57.59 ID:H5wvK6Xm0.net
>>826
アベはメディアとご飯食べて手懐けてるよね

839 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:07:02.83 ID:3i1Iof0s0.net
>>815
反米意識だけでアホやってるクズよりマシやろ?
お前アホみたいやからいうとくけど、お前のこというてるからな?

840 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:07:03.84 ID:UlL0Nm9Mr.net
>>798
戦前も多分そうだろう、と言ってたくせに何言ってるんだ?
つうか結局一般化できる原理やないんやろ?

841 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:07:09.59 ID:uzoZUPad0.net
ジジババ「若者は投票行けよ」
若者「自民党に投票するンゴ」
ジジババ「若者はバカ」

自民党不支持のワイでも見苦しいとおわ

842 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:07:18.15 ID:Zyu/0tto0.net
政権任せられるのは自民しかないやろってのはわかる
だからといって自民のやることなすこと全部賛成ってのは違うやろ

843 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:07:28.57 ID:yn9TkZT8a.net
>>800
肝心な議論ってなんや
今の日本に公文書偽造以上のテーマとかあるんか?

844 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:07:38.38 ID:Hydh2HP50.net
>>793
緊急事態ってどんな時や

845 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:07:44.18 ID:U4raP02ep.net
>>828
そういう在日認定してくる奴らと自民支持者全員を一括りにしてネトウヨっていう言葉を作って
自民支持者=悪って印象付けしようとしてるところが卑怯って言ってるんやけど

846 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:07:45.21 ID:sLHnqXJKa.net
>>816
ワイがいつそんな話してるんや…
人の生死に関わる問題になるんやから意見する側にもある程度の覚悟とか責任が伴うよね、ってちょっと思ったこと話しただけやん…
怖いわ…

847 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:07:49.93 ID:xJ9hLwcT0.net
100%死ぬ任務なんか犯罪者にやらせるのが基本やのに(ドイツもソ連もそうしてた)
日本はつい最近まで普通の学生だった善良な青年に特攻させてたのがガイジ

848 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:07:53.69 ID:+dJA+o8wp.net
そもそも老人はこの先短いんだからさっさと政治から退場してろ
徴兵やら関係なくお前らは先がない

849 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:08:02.48 ID:/l4R5EOM0.net
>>814
オマエと同類のキチガイが国会前でやってるのは何や?
言論の自由とちゃうんか

850 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:08:02.95 ID:Rc2DiFzpp.net
老兵は死なず消え去るのみ

851 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:08:06.97 ID:yn9TkZT8a.net
>>806
パヨクで一括りにしてるお前が言うのか…

852 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:08:09.87 ID:iWN3CaSvM.net
>>686
ネトウヨの行動が人形劇並とかお前反日か?

853 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:08:12.07 ID:NADdfK9p0.net
実際改憲派のネトウヨって口だけだから戦争になっても兵隊志願して天皇万歳攻撃に参加しなさそうだよな

854 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:08:12.36 ID:gXHyOzajd.net
>>804
自民と野党(ほぼ民主党)があって
民主党のときより底辺少なくなってるなら
自民支持する奴が増えるのも自然やん
なんで底辺なのに自民支持してるのと逆ギレしてないで底辺にも支持されるような政党に野党がならなきゃ自民支持するしかないやろ

855 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:08:19.18 ID:6GjnbeMKa.net
>>795
事実やんけ

856 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:08:19.64 ID:mH7e4tJ6p.net
>>833
直接キーボード打って改竄した奴は間違いなく特定できるやん

857 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:08:24.52 ID:j93uShoD0.net
自分は戦うの嫌だから米兵にやらせるンゴwしてるくせにヘリが落ちただけで騒ぐとか無責任すぎとちゃうか?本当にこれで平和の国を名乗ってええんか…?

858 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:08:25.07 ID:ZSJc0DbY0.net
安倍がやたらお友達贔屓だの言われて、その何が問題って
安倍は自分の個人的な仲間しか助けないってことなんだよな
つまり見ず知らずのネトウヨなど平気で切り捨てられる

859 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:08:31.81 ID:nGRzEpHo0.net
国民投票で阻止されるのを願う
野党が無能だからって安倍を信用しないってわけでもないやろ

860 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:08:32.61 ID:cEjcNJzv0.net
てす

861 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:08:34.45 ID:c5iysFgo0.net
これは正論

862 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:08:40.35 ID:H5wvK6Xm0.net
>>849
じゃあ中国にも言論の自由はあるわな
部分的に制限されてるのはジャップも同じ

863 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:08:48.34 ID:v/EVAHan0.net
>>811
人口減社会で国内市場が縮小する中ではいつ負け組になるかわからんからな
勝ち組であり続けるためには特権階級になるしかないんや😭

864 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:09:04.35 ID:w8EY9tVZ0.net
>>856
行政の長が特定しませんっていうてるのに公務員が特定するわけないやん

865 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:09:05.02 ID:MAJuxjqx0.net
誰もやりたくないけど誰かがやらなくちゃいけないからね、しょうがないね

866 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:09:05.31 ID:tcFlMgro0.net
>>825
田母神が出世できたのはほんま謎
出世コースのパイロットやなくて高射やし、やっぱ日本会議とか統一教会からの後押しがあったんかね

教育担当にヤバいやつを押し込んでたツケが回ってきたちゅう感じかな
韓国の駆逐艦沈没が宇宙人の仕業! とか言っとったのも空自の教育担当やった奴やろ

867 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:09:17.69 ID:L7WI2rpzM.net
>>272
印象最悪のネトウヨが自民支持やったからこうなったんやぞ

868 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:09:18.43 ID:/l4R5EOM0.net
>>862
天安門事件知らんの?
恥ずかしいやっちゃっな

869 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:09:19.29 ID:CCRsXeQp0.net
>>857
ほんこれ他国人に丸投げして開き直るとかガイジ

870 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:09:21.38 ID:ZJ6j1t/i0.net
そもそもどこと戦争する想定で言ってるんだろうな
徴兵が復活する様な状況って今せっせと励んでるセキュリティダイアモンド構想が突破された状況だろ
そこ突破されたら本土決戦待った無しだしどっちにしろ死ぬわ

871 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:09:23.90 ID:f99ji2jMM.net
改憲派の若者はみんな社会的な地位が低い劣等感の塊みたいな考え方してる連中

その劣等感の原因を平和主義の自国の在り方に問題があると逃避してて
先制武力を有した短略的な形での強い国となれば自分の劣等感も解消できると思い込んでる

自分が弱いのは自分のせい
その根本から逃げてるやつが徴兵制や攻撃のための武力、ひいては戦争への直接的参加を主張する

それこそ本当の弱虫と知らずに

872 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:09:25.52 ID:5wrDCEmK0.net
老い先短い爺にはこれから日本がどうなろうと関係ないやろ
黙って死んでいけや
お前らがまともじゃなかったから今の日本はこうなったんやで

873 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:09:37.76 ID:rQKkySPF0.net
自分で>>2を取る:スレが落ちないように必死。哀れだが優しい心で見守ってあげよう。
自分で>>3を取る:あまりに醜い。キチガイの所業。レスは罵倒で十分。
自分で>>4を取る:アフィカス。レスするだけ無駄。

874 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:09:40.05 ID:v2YNYr2Jr.net
なんで総力戦のしかも負け戦が前提なんだろうな

875 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:09:45.65 ID:M+6FMwtUa.net
自分を底辺と認めたくない人は自民支持するやろうよ

876 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:09:45.79 ID:hnad4Hiw0.net
>>845
まあ君は間違いなくネトウヨだよ

877 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:09:48.00 ID:2UBPSo85p.net
中国の農村部、年間所得10万円
端的に死んだ方がマシだ。

878 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:09:48.77 ID:H5wvK6Xm0.net
>>868
何年前の話だよ
ならジャップも治安維持法は?

879 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:09:50.14 ID:sLHnqXJKa.net
まあでもこれだけ他国に守られるのは納得行かない、自分の身は自分で守るって方がいらっしゃるなら日本も安泰やな

880 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:09:55.55 ID:MIdhpGcn0.net
>>832
そんなこと言いながらアメリカ人が作った憲法を崇め奉ってるから現代日本は矛盾してんねん
その矛盾を少しでも解消するための改憲や

881 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:10:00.80 ID:wuHi9Gnw0.net
>>862
2行目で逃げてて草

882 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:10:02.27 ID:TAMxT2DG0.net
>>872
安倍麻生に言ったれ

883 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:10:04.73 ID:fSuw/xeA0.net
国民は自民草案の憲法を尊重しなければならないんやから批判するやつは憲法違反やからな

884 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:10:06.82 ID:YIIwXQE00.net
>>839
都合のええときだけ三島を持ち出すアホとはお前のことやが何が言いたいんや?
反米意識だけでアホやってるクズっていったい誰やねん

885 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:10:07.57 ID:v/EVAHan0.net
>>844
災害や反政府運動

886 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:10:08.89 ID:KY5PpnrAd.net
>>846
いや、改憲派を十把一絡げに無責任と断罪した人に被害者ぶられても困るんわ
まあ、ワイ自身はやや改憲寄りのどっつでもええ派やけど

887 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:10:08.98 ID:Y15TvkLV0.net
>>248
新設される24条1項もヤバイ
社会保障を削る気満々

「家族は、互いに助け合わなければならない」
自民党憲法改正草案 第24条
https://www.jimin.jp/involved/mailmagazine/backnumber/123246.html

【Q】家族に関する規定は、どのように変えたのですか?

【A】家族は、社会の極めて重要な存在ですが、昨今、家族の絆が薄くなってきていると言われています。
こうしたことに鑑みて、24条1項に家族の規定を新設し、「家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。家族は、互いに助け合わなければならない。」と規定しました。
なお、前段については、世界人権宣言16条3項も参考にしました。
党内議論では、「親子の扶養義務についても明文の規定を置くべきである。」との意見もありましたが、それは基本的に法律事項であることや、「家族は、互いに助け合わなければならない」という規定を置いたことから、採用しませんでした。

(参考)世界人権宣言16条3項
家族は、社会の自然かつ基礎的な単位であり、社会及び国による保護を受ける権利を有する。

888 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:10:12.15 ID:hnad4Hiw0.net
>>848
で、徴兵制は支持すんの?

889 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:10:16.00 ID:5XaMmGY/0.net
出兵と無関係のジジイが戦争反対してるとか優しさに溢れてるやん

890 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:10:16.13 ID:tcFlMgro0.net
>>844
閣議決定で緊急事態って決まった時やろ
北朝鮮の脅威で国難! とか言っとったときみたいに、
中国が軍事費を増やしたので緊急事態って言っとけばずっと与党でいられるで

891 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:10:20.21 ID:j93uShoD0.net
一生アメリカの属国でいるか自分たちで賄うかってだけやと思うんやけどなんでいきなり殺し合いしてんのか分からん

892 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:10:22.66 ID:yN3jGBTb0.net
>>871
改憲派が国民の半数おるのは無視すか?

893 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:10:22.81 ID:UlL0Nm9Mr.net
>>878
近年の中国が反政府デモをやってる例は?

894 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:10:31.01 ID:mpP7EiW90.net
28歳やけど30過ぎたら呼ばれないやろ
ジッジは無視で

895 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:10:31.06 ID:Uhz0p3x60.net
うむ

896 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:10:31.60 ID:eyNi+wAG0.net
そもそも本当に愛国心あるなら
働いて国に税金納めて
結婚して子供いっぱい作ることやろ

それが一番国のためになるわ

897 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:10:31.98 ID:Hydh2HP50.net
>>854
そもそもほんまに底辺少ななっとるんかいな
ワイはアホやから今は格差を広げようとしとるとし思わんのや

898 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:10:36.80 ID:/insqAG0a.net
そんなに戦争したいなら戦争に行け!ってやつはヒトラーみたいな奴が出てくると何と返すんやろうか

899 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:10:54.78 ID:U4raP02ep.net
>>851
わいは野党支持してるだけでパヨクとは思ってないよ
ネトウヨ連呼してるだけの奴をパヨクと思ってるだけや
在日認定連呼してるだけの奴もネトウヨだと思ってるし

900 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:10:56.36 ID:fdrRm2DKa.net
なんだなんだ
まーた侵略戦争始める気か?

901 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:10:58.74 ID:Y15TvkLV0.net
>>458やった

902 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:11:02.02 ID:TAMxT2DG0.net
>>896
ネトウヨとかいう半日売国奴

903 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:11:03.46 ID:jdAO9gOE0.net
>>843
北朝鮮問題を国会で話し合えばミサイルも飛んでこないし拉致被害者も返ってくると思ってる頭お花畑がネット上には一杯いるんやで

904 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:11:10.71 ID:M394lLcq0.net
なお欧米各国は軍隊を持っている模様

905 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:11:13.25 ID:S1nSOIm2M.net
>>848
歴史からまるで学ぼうとしない
これがネトウヨが底辺と言われる所以やな

906 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:11:23.15 ID:fdrRm2DKa.net
つかいつ赤札来ても余裕だし
体作り込んでるから

907 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:11:26.47 ID:tcFlMgro0.net
>>880
日本国憲法は日本の憲法研究会が作っとった奴が元ネタやろ
アメリカ人がゼロから作ったとか信じとるんか?

908 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:11:28.75 ID:U0VA8NLZ0.net
>>793
憲法の意義を理解してないのかこいつら
国家の横暴を防ぐために国民が国家に課すのが憲法なんやが
なんで国民の義務とか書いてるねん

909 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:11:32.55 ID:/l4R5EOM0.net
>>878
中国と同レベルって話はどこ行ったんや?
それ以来タブーやぞ

910 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:11:35.72 ID:6GjnbeMKa.net
>>845
そういうのって基本ネトウヨがやってるよね
卑怯うんぬん言って平然とダブスタかますよな

911 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:11:42.27 ID:7O4zMhH30.net
>>825
しれっとsengoku38批判してて草
国民の権利を守ったのに

912 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:11:44.70 ID:XBW35tPRa.net
自分が右翼か左翼かこのサイトで確かめてみるとええで
https://i.imgur.com/UbpVfaC.jpg

913 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:11:51.44 ID:uSVXFy+P0.net
上級のために自分を犠牲にしたいなら一人でやれ
他を巻き込むな

914 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:11:56.29 ID:fdrRm2DKa.net
むしろ歓迎だわ
国が人殺し保証してくれてんならやったるぜえ

915 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:11:56.64 ID:UlL0Nm9Mr.net
>>886
ほんとこういうやつ多いよな
アホな極論言って突っ込まれると
論調弱めながら被害者ヅラし始めるっていう
なんでこうやつばっか演説披露したがるんや

916 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:00.03 ID:sL2OaWTU0.net
>>661
公明党と自民党の力バランスがまるっきり反対になれば良い政権与党が誕生すると思ってる
支持母体とか宗教とか置いといて政策主張だけ見た場合な

917 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:01.83 ID:j93uShoD0.net
汚いところは全部アメリカに丸投げして僕たちは武器もない平和な国ンゴwとかなめてるとしか思えんのやがそのくせアメポチとか批判するっておかしいやろ…みんなそう思わんの?

918 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:03.85 ID:tcFlMgro0.net
>>906
予備自衛官補の登録はしとるんか?

919 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:04.46 ID:nGRzEpHo0.net
麻生「憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
誰も気づかないで変わった。
あの手口学んだらどうかね。」

920 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:09.01 ID:vweOVEnvM.net
>>896
そう言う当たり前のことが出来ないからネトウヨになるんやぞ

921 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:18.04 ID:gsDNNRuRa.net
老人世代がちゃんと外敵殺しておかないからな

922 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:18.54 ID:H5wvK6Xm0.net
>>893
ほい
http://www.epochtimes.jp/2018/05/32909.html

923 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:19.03 ID:v/EVAHan0.net
>>887
行政に対する市民の権利なのに自助努力にすげ替えてるやんけ!

924 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:19.72 ID:F81Y7YdK0.net
余命「特攻しても別に死にませんよ」
ネトウヨ「わかった!行ってくる」

925 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:25.20 ID:sLHnqXJKa.net
>>886
まあそれはすまんな
ワイも改憲派ではあるけどいざ国民投票で入れるときは結構ビビるやろなと思っただけなんや

926 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:25.87 ID:hnad4Hiw0.net
まあ若い層が徴兵を望んで戦場に行きたがってるってのならいいんじゃないの?
俺は嫌な思いしてないから

927 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:26.70 ID:2wGTRCz06.net
>>908
国民は憲法の制定者なんやから制定者として憲法の価値を保とうと努力するのは当たり前やん
現行憲法でも国民に不断の努力を求めてるぞ

928 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:28.49 ID:Hydh2HP50.net
>>885
反政府運動って緊急事態なん?
そらテロとかしたらやばいけど

929 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:32.26 ID:AwxAf5F90.net
なんでID消してるの?
もしかしてアフィ?

930 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:34.71 ID:fdrRm2DKa.net
いつもポストあけるとき赤札はいってないかなーって期待しながら開けてるくらいだわ

931 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:36.90 ID:/insqAG0a.net
>>907
アメリカ人が手加えたものを日本オリジナル!スゴイ!とかやっとるのは恥ずかしいと思う

932 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:38.34 ID:i2MqQAn5M.net
>>904
日本は自衛隊に加え在日米軍もおるんやぞ

933 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:40.75 ID:Mg8nePO30.net
爺よ。余計なお世話はやめたまえ






時代は繰り返すのよ

お前と同じで正しいことと思ってることで痛い目見ないと馬鹿はわからない

934 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:45.07 ID:sQvmbmRxd.net
>>899
パヨクもネトウヨも連呼してるのはマウント取りたいだけの病人やろな

935 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:46.49 ID:vwKzoslx0.net
>>907
これホンマ知らないネトウヨ多過ぎだよな
学も教養もないのはホンマなんやなって

936 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:47.41 ID:H5wvK6Xm0.net
>>919
ヤバすぎるよなこの国

937 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:49.58 ID:f99ji2jMM.net
>>892
国民の大半が劣等感かかえてるやん
経済状況が悪く中間層が消え大半が経済的な貧困に突入してる

そもそも民主的な国で軍国主義が加速してきた各国の歴史をみていたらわかるやん

938 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:52.16 ID:mpP7EiW90.net
今選挙権もってる奴より、下の世代だろ
兵隊になるのは

そいつらに赤紙が届こうが、嫌な思いしないから

939 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:12:55.33 ID:JjvZ+wb+0.net
俺は軍師タイプだから徴兵されないが

940 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:13:04.94 ID:IOHokLF9a.net
ネトウヨだから自衛官になれはおかしくないか?
国防の負担は全国民がやるべきものやろ

941 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:13:06.05 ID:sL2OaWTU0.net
>>793
「両性」の問題解決してないやん
男性と女性なのか、それとも二人の人間という意味なのかこの際はっきりさせえや

942 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:13:09.68 ID:E+YrnPsY0.net
なんか難しいお話してて草
お前らはうんちとかおしっことか言ってればええんやこのバカチン共安倍死ね

943 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:13:14.88 ID:S3xQ238V0.net
こう言っちゃ悪いけど年配の人ってことあるごとにすぐ決めつけるよね、視野が狭いというか柔軟性が無いと言うか…
改憲したら徴兵制になるなんて考え方が飛躍しすぎだし
あべさん好きじゃないけどあべさん=ヒトラーみたいな認識でいそう

944 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:13:18.97 ID:TAMxT2DG0.net
>>899
ワイがネトウヨって言葉使うのはあいつらが面白いからやで
別に特定の野党を信じてはない

945 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:13:25.12 ID:EIKI/JBl0.net
日本は規制ばかりで綺麗な物だけ見せようと建前だけに走ってるからね
テレビで戦争や死体なんかを流せばもっと反対する奴増えるだろう
実際、戦争になればテレビの映像なんか比べものにならないくらい酷いんだから

946 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:13:34.37 ID:IOHokLF9a.net
>>937
はい民主主義の否定

947 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:13:37.05 ID:a1ha8czg0.net
>>908
国民も理解していないのでセーフ

2018年3〜4月 郵送全国世論調査「憲法」 2018年04月30日 05時00分

今の憲法の役割を巡る、次の(A)と(B)の意見のうち、あなたが考える憲法のあり方は、どちらのイメージが強いですか。
(A)国のかたちや理想の姿を語るもの
(B)国家権力を制限するルール

・どちらかといえば(A)      60
・どちらかといえば(B)      37
・答えない             3

http://sp.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20180426-OYT8T50015.html

948 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:13:37.60 ID:KY5PpnrAd.net
>>925
さよか、ワイもちょっと言い過ぎたわ

949 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:13:41.60 ID:nGRzEpHo0.net
ワイらが声を大きくすればええ話なんやけど滑稽って笑われるから怖いわ

950 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:13:44.39 ID:yn9TkZT8a.net
>>793
国民の憲法尊重義務とかガイジやろ
国民が改憲の主張するの規制する根拠になりかねんやろ
国会議員の場合は憲法尊重義務を課せられてても改憲の発議権持ってるからええけど

951 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:13:46.04 ID:2wGTRCz06.net
>>907
ghqが検閲指導してる自体で国民が制定する憲法としては看過できない歪みだろ

952 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:13:46.62 ID:fdrRm2DKa.net
戦争を欲している若者いることもいるからな

953 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:13:51.13 ID:3i1Iof0s0.net
>>884
だからお前みたいなアホのことや
まったく言葉もマトモに通じひんのやね

都合のええときだけ三島を持ち出す?
お前ワイの今までの言動すべて理解したうえで言うとんのか?

もう一度言う
お前は反米意識だけのアホや

954 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:14:10.39 ID:nWckXTPma.net
いざ本気で戦争が始まったら
こんなことはやらないほうが良かったとなるのは目に見えてる
出来る限りお金で解決して歴史問題も目をつむって我慢して互いに仲良くなる道選んだほうがマシだったとなるは確実
今日本の殆どの人は日本にアメリカがいてくれてるからどこか楽観してるけど
韓国と日本からグアムに撤退したら一気に不安が押し寄せてくるぞ

955 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:14:23.63 ID:vwKzoslx0.net
>>931
さすがに論点ズレすぎ
アメリカに押しつけられた主張に対する反論なだけでそれが日本スゴいになるのは曲解

956 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:14:26.19 ID:f99ji2jMM.net
そもそもさ
自国の憲法を誰が作ったとか重要視してる時点で論理より感情を優先してるバカだよね

憲法として重要なのはその正しさ、安全性であって
それが誰の著作物であるかは重要じゃない

957 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:14:29.03 ID:RDDxZxubp.net
核持ちたがってたりするやつもおるんか?

958 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:14:30.17 ID:cN0FjIqo0.net
今日はアホな安倍真理教徒多いな

959 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:14:33.40 ID:nGRzEpHo0.net
>>947
最高裁「はいプログラム規定説」

960 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:14:37.18 ID:wBXUSz0e0.net
日本が戦火に包まれて核の炎で焼き尽くされようが自業自得やろ
それまでにちゃんと国外に脱出出来るようにしておくんやで

961 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:14:38.61 ID:2wGTRCz06.net
>>950
憲法内に
改憲条項があるのに改憲主張したら憲法擁護義務違反とか言うてるガイジ

962 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:14:40.23 ID:j93uShoD0.net
米兵の分を自分たちでやるように進めてるのになんでいきなり戦争してんねんだったら今も起こってるはずやろ

963 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:14:42.39 ID:ZijUl+YN0.net
真面目に憲法9条って変える必要ないと思うんやけど

964 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:14:45.19 ID:UlL0Nm9Mr.net
>>922
天安門依頼初めてと書かれている上に経済的な要求なんやけど……
君言論の自由ランキングとか知らんの?

965 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:14:55.80 ID:uSVXFy+P0.net
>>943
若者が何も知らないからだろ

966 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:14:59.33 ID:wuHi9Gnw0.net
>>922
ち、賃上げデモw

967 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:14:59.69 ID:IOHokLF9a.net
>>954
戦争はこっちからおっぱじめるものではない

968 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:15:17.16 ID:v/EVAHan0.net
>>927
あくまで国民主権や基本的人権を守るために努力しろよってことなのにこの改憲案だと憲法を改正しようとするなって解釈可能やんけ

969 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:15:20.08 ID:s6BRd2Uq0.net
>>947
へー

970 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:15:25.88 ID:Y2XDLHpga.net
適性はともかく別に兵隊になってもええぞ

971 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:15:33.26 ID:f99ji2jMM.net
>>946
民主主義は否定してないだろ
国民が自分の首を絞める選択をあえて選んでしまっている心理の根底を説いてる

972 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:15:42.23 ID:/tQ2Mbhap.net
>>954
それをシリアで化学兵器で死にまくってる子供に言うたったらええわ
お前らは平和のために死んで当然やというてみい非人間

973 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:15:46.70 ID:U4raP02ep.net
>>910
在日連呼してるだけの本来の意味のネトウヨもクソだと思ってるし別にダブスタではないわ

974 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:15:50.16 ID:MIdhpGcn0.net
>>907
俺がどう信じようが
日本国の首相が発言したことだから国の公式見解やで

975 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:16:04.73 ID:EFogfK9dd.net
ジジババへの給付金全部国防費に使おうぜ

976 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:16:06.61 ID:QEfzgT6S0.net
老害の塊で草

977 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:16:09.65 ID:YIIwXQE00.net
>>953
お前のすべての言動なんか知らんわ気持ち悪い
なんか思うことあるんなら説明してみろやアホ
何回も言わんでもええで

978 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:16:12.27 ID:Hydh2HP50.net
そもそもどこが攻めてくるんや?

979 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:16:20.33 ID:S7+ORawH0.net
>>963
どうせ外人共は細かいとこ分かんないんだから、今の憲法で恣意的に解釈して海外派遣すりゃいいと思うわ
日報隠すような政府に憲法いじらせるのは怖いな

980 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:16:22.81 ID:/tQ2Mbhap.net
>>968
憲法に改憲条項が書いてあるんやから改憲主張してもええやん

981 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:16:23.02 ID:7O4zMhH30.net
>>907
アメリカ民主党が日本の憲法はアメリカが作ったと公式に声明を発表していますが
ちなみにこの発言を問題視したのはアメリカで共和党だけな
CNNやアメリカの主要メディアや米民主党で批判した人間は一切いない

982 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:16:25.22 ID:ZijUl+YN0.net
>>907 地味に大日本帝国憲法と変わってないの草生える

983 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:16:30.45 ID:hnad4Hiw0.net
別にええやん
戦争行って死にたいやつが死ぬのは勝手やろ
戦争体験者の忠告を鼻で笑って無視するのも自由
だがこっちまで巻き込まんでほしいわ
俺は徴兵も死ぬのも真っ平やしな

984 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:16:34.28 ID:P43Il6Wm0.net
>>956
主権者が作るのが憲法というのが原理原則なんやから
それを重視しないほうがおかしいんやぞ

985 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:16:36.07 ID:s6BRd2Uq0.net
民進の小西くんに罵声を浴びせた自衛隊員の件は怖いわ

986 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:16:37.85 ID:mrpQqVxx0.net
次スレ
老人が正論「わざわざ自分を兵隊にする改憲をしたがる若者はバカ」 2
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526181378/

987 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:16:45.45 ID:3i1Iof0s0.net
三島由紀夫の名前出したのはワイの失敗やったな
バカにとっては右翼のシンボルみたいな存在やからな

それと三島=反米みたいに思うてるアホがこのスレにおるけど認識間違いもはなはだしいわ

988 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:17:08.46 ID:AwxAf5F90.net
正直9条バリアほざいてるガイジは頭おかしいわ

989 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:17:09.67 ID:ZijUl+YN0.net
>>979 つか憲法学者の解釈が旧ドイツ的なのがちょっとわならない

990 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:17:11.14 ID:2O5hGZ1z0.net
>>972
シリアの反体制派なんて宗派の相違でアサド攻撃してるガイジやろ

991 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:17:14.72 ID:6NOjneul0.net
>>983
どこと戦争するの?

992 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:17:29.29 ID:Cn5ThtaEa.net
>>707
マスコミを巻き込んで憲法学者や野党が社会問題化させてるだろ
社会問題の解決に取り組むのは政府の仕事だ

993 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:17:29.87 ID:/tQ2Mbhap.net
>>990
ガイジかな

994 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:17:52.39 ID:/tQ2Mbhap.net
>>990
またそのガイジ見解はともかくとして
子供に罪ゼロやん

995 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:17:53.58 ID:nWckXTPma.net
>>972
関係ない中東と俺の発言になんの関係があるのか

996 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:17:56.64 ID:f99ji2jMM.net
仮にアメリカ人が作った憲法だったとして
その内容や運用が安全ならそれでいい

逆に日本人が作った憲法になるとして
その内容や運用が日本人にとって危険で害悪ならそんなものはいらない

誰が作ったかを重要視してるやつは
自国のルールを他国に決められたというしょうもない劣等感
弱さでしかない

997 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:17:58.48 ID:YIIwXQE00.net
>>987
ええから説明しろやゴミ

998 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:17:59.00 ID:dollfSzja.net
ケンモメンは言葉尻変えることすらなくなって必死感漂うのが悲しいわ

999 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:18:13.38 ID:+trqhbLg0.net
俺はかつ

1000 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 12:18:16.70 ID:mrpQqVxx0.net
老人が正論「わざわざ自分を兵隊にする改憲をしたがる若者はバカ」 2
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526181378/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200