2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

故郷捨ててる奴ってめちゃくちゃいるけど帰りたくならないん?

1 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:43:14.96 ID:U+ecPGzQ0.net
ワイには分からん

2 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:43:59.52 ID:qv+2oQd20.net
ワイ、静岡帰るで

3 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:45:05.55 ID:ILAbQV7J0.net
どこ住んでても一緒だろ

4 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:45:07.44 ID:U+ecPGzQ0.net
>>2
ええやん帰ろうやみんなまってるで

5 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:45:10.13 ID:h6VxLclMa.net
どうせ家に引きこもるしな

6 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:45:36.02 ID:H5wvK6Xm0.net
帰りたくないから捨てたんやが

7 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:46:09.78 ID:h2R7gImip.net
>>2
静岡への帰りたさは異常
なお年々減っている模様

8 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:46:21.91 ID:U+ecPGzQ0.net
よく東北の人とかは帰りたいけど仕事がないとか言うけどそれは違うと思うで

9 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:46:27.21 ID:VlxlIR+ma.net
胡椒に見えた

10 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:47:12.21 ID:M9n5VGNe0.net
家業を継いだ長男と嫁いできた嫁がふんぞり返っててウザい実家にはもうなんの魅力もない

11 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:47:25.70 ID:ecSPOnPvx.net
捨てるってつまりどういうことや

12 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:48:23.87 ID:sPGoBlS6H.net
弟が家継いでるで
帰るつもりないし

13 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:48:45.50 ID:U+ecPGzQ0.net
>>11
まぁ例えば東京の生活が便利すぎるからこの先帰ることはないみたいな

14 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:49:03.88 ID:G47oAxyNr.net
>>11
絶縁やで

15 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:50:17.78 ID:3aCMIABy0.net
故郷捨てたやつは親の老後はどうするんや?

16 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:52:20.00 ID:VSeYtXE50.net
引っ越し多かったから故郷が無いぞ

17 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:53:16.65 ID:sPGoBlS6H.net
地元に愛着もないし冬が嫌すぎる

18 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:53:26.32 ID:MEPZVwJO0.net
ワイ状況してたときは故郷恋しすぎて月一で帰ってたわ
おかげで貯金全く出来なかった

19 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:54:28.12 ID:A2fH4Yg80.net
故郷だと大学でてまで働くところがないんや…高卒で働いてればよかったわ

20 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:56:43.00 ID:bY6ORQmL0.net
ずっと同じとこ住んでたら飽きるやろ

21 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:57:45.74 ID:pacDC9Ns0.net
酒タバコ付きのコンビニ激近ならどこでも住めるんやで、通販あるし
外食は若い内だけや 車を取るか電車を取るかやな、引っ越したが電車は貧民の乗り物だと思ってる

22 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 05:59:30.40 ID:nASYOfdm0.net
故郷の立川捨てて横浜に住んでるけど快適でええわ

総レス数 22
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200