2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】台所にゴキブリ出現

1 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:44:01.84 ID:f3Vump0Y0.net
ゴキジェットは使えないしどうしたらええんや
一回見失ってしもた

2 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:44:29.76 ID:0tIb8bKFd.net
エアプ定期

3 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:44:40.18 ID:E/QZ8Yu7a.net
バット使え

4 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:44:49.61 ID:o3YKkY4I0.net
ゴキブリにワサビの臭い嗅がせると即死するらしいで

5 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:44:51.03 ID:tlsiH6Pra.net
ワサビかけろ

6 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:44:56.93 ID:f3Vump0Y0.net
さっき瞬間冷却スプレーで一撃食らわしたがどっか行ってしもうた
もうスプレーも切れたしおわた

7 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:45:22.33 ID:f3Vump0Y0.net
>>4-5
そま?

8 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:45:41.00 ID:j/SaUZuD0.net
潰せ

9 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:45:50.00 ID:okz3wuRA0.net
油ギッシュだからって火をつけたらアカンで

10 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:46:16.68 ID:f3Vump0Y0.net
>>8
ワイビビりやからそういうの無理やねん
カサッて動いただけでもビクビクってなる

11 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:46:44.52 ID:f3Vump0Y0.net
>>9
そこまではせえへん

12 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:46:59.00 ID:Jqvqiu/2a.net
洗剤

13 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:47:02.74 ID:tlsiH6Pra.net
>>7
上からじゃなくてゴキの呼吸器がある腹側を狙うんやで

14 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:47:18.79 ID:f3Vump0Y0.net
ゴキブリと同居してるとか嫌や
なんとかできないのこれ

15 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:47:23.93 ID:3CAosZsBa.net
明日ブラックキャップ買って設置しろ
勝手に死ぬ

16 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:47:37.64 ID:jY54mCS4d.net
>>14
北海道に引っ越そう

17 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:47:46.60 ID:YKHYwb+Ad.net
引っ越せ

18 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:47:49.08 ID:f3Vump0Y0.net
>>12
効果あるんか?

19 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:47:51.83 ID:HcX2r71u0.net
お囃子がCMやっとるやつ買ってこい

20 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:48:05.96 ID:f3Vump0Y0.net
>>13
ゴキブリの腹側とか無理や
直視できへん

21 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:48:23.72 ID:f3Vump0Y0.net
>>15
ホイホイとどっちが効果ある?

22 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:48:39.68 ID:cakaFwLN0.net
>>17
これ

23 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:49:01.73 ID:xVIYaGJr0.net
ブラックキャップを部屋に置くとゴキがおびき寄せられて外から入ってくるから
他人の家の前とかに隠して置いとくとええで

24 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:49:02.69 ID:tlsiH6Pra.net
>>20
こんな感じで囲めば余裕や
http://o.8ch.net/15dpd.png

25 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:49:04.21 ID:f3Vump0Y0.net
>>16-17
それができたら苦労しない

26 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:49:14.64 ID:3CAosZsBa.net
>>21
ホイホイは撤去するときゴキブリ見なきゃならんからNG
ブラックキャップは勝手に死ぬ上に死体まで消えるというマジ魔法

27 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:49:23.34 ID:r46J97MB0.net
まだ早いやろ

28 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:49:27.63 ID:f3Vump0Y0.net
>>19
冷蔵庫の〜とか言ってるやつか

29 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:49:30.22 ID:hmAb1EKl0.net
いまコンビニでもゴキジェット置いてるとこあるで
買ってくればええ

30 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:49:37.32 ID:3CAosZsBa.net
アフィ

31 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:49:48.39 ID:uMdiyROr0.net
洗剤ぶっかけると即死するからやっとけ

32 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:49:49.22 ID:651Cieir0.net
個人的に一匹殺してもしゃーないところはあるな
みかけたら怖いから放置や
次の日になって部屋掃除徹底的にして、ブラックキャップ設置とゴキちゃんがでなくなるスプレーを噴射や

33 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:50:11.58 ID:ek872qcup.net
デカイの一匹いたらその家に成虫700〜1200匹はいるからな

34 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:50:13.18 ID:5+W2osZK0.net
お湯がかけるとめっちゃ弱るらしい

35 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:50:28.30 ID:qCg0Cj/t0.net
ゴキブリが這いまわった台所にあった食器なんか使いたくない
密閉空間にあれば別やけど

36 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:50:40.10 ID:hbQPZUxV0.net
食器用洗剤で余裕定期

37 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:50:40.46 ID:6Cap5Ver0.net
これ?https://www.youtube.com/watch?v=o0VznPeiUXk

38 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:50:46.65 ID:f3Vump0Y0.net
>>23
ブラックキャップってそんなんになるんか
逆効果やん

39 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:50:54.37 ID:9F/9I0+R0.net
今日部屋にゴキブリの幼虫がいる!と思ったらちっちゃい蜘蛛だった
あぶないあぶない

40 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:51:00.26 ID:Jqvqiu/2a.net
>>18
あるで

41 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:51:10.43 ID:f3Vump0Y0.net
>>24
なるほど頭ええな
まずゴキブリを囲えられるかどうかやけど

42 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:51:15.65 ID:cIAaegadM.net
いるの分かってるならホイホイに掛かる
まあブラックキャップが最強やけど

43 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:51:42.70 ID:wcPMokhHd.net
熱湯マジで効くぞ

44 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:51:51.38 ID:f3Vump0Y0.net
>>26
なるほどな
でも不安はあるな
本当に消えてくれたのかわからんし

45 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:51:52.93 ID:HcX2r71u0.net
中だけやなく外用のブラックキャップも買ってきて中への侵入を
防ぐんや

46 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:52:06.23 ID:w+VSmrz0p.net
台所にゴキブリってお前のこと言ってるのかと思った

47 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:52:06.99 ID:9F/9I0+R0.net
>>38
ブラックキャップの誘引範囲は数十センチなのでそんな効果はない
だからゴキブリの通り道に置かなあかんねん

48 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:52:07.83 ID:DPVHoYMc0.net
洗剤でイチコロやぞ

49 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:52:09.94 ID:f3Vump0Y0.net
>>27
冬は何事もなく乗り越えたんやけどな

50 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:52:29.14 ID:f3Vump0Y0.net
>>29
台所にゴキジェットはあかんのちゃう?

51 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:52:34.37 ID:PsaEwOe00.net
>>38
ならんで
たまたま通ったやつをトラップするくらいや

52 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:52:42.88 ID:3CAosZsBa.net
アフィ確定

イッチは死ね

53 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:52:52.55 ID:ASVjhkXIa.net
なんでカブトムシは大丈夫なのにゴキブリ見たらビビってしまうんやろな…
不思議だわ

54 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:52:55.38 ID:f3Vump0Y0.net
>>31
水で薄める?

55 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:53:03.00 ID:3CAosZsBa.net
>>44
アフィ

56 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:53:09.60 ID:1NNMdj4S0.net
あいつら夜中に活動するよな

57 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:53:12.11 ID:DPVHoYMc0.net
洗剤何滴か滴らせ
泡で呼吸できなくなってすぐ死ぬ

58 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:53:23.74 ID:3CAosZsBa.net
>>54
アフィやね

59 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:53:42.69 ID:30/tIvNUx.net
マジでブラックキャップ最強やわ

60 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:53:48.29 ID:f3Vump0Y0.net
>>32
そんなスプレーあるんか
明日買ってこよ

61 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:53:55.39 ID:PsaEwOe00.net
>>54
効くで

62 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:54:00.18 ID:3CAosZsBa.net
>>60
でもアフィやで

63 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:54:05.51 ID:f3Vump0Y0.net
>>33
これホンマなんか?

64 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:54:08.19 ID:tlsiH6Pra.net
>>41
よく考えたらワサビ勿体なから洗剤かハイター薄めた奴を霧吹きでゴキの進行方向側に吹く方がええわ
掃除も楽やし

65 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:54:19.66 ID:DD4R0NGP0.net
殴れ
お前の方が強い

66 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:54:22.31 ID:3CAosZsBa.net
>>63
マジアフィや

67 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:54:35.54 ID:f3Vump0Y0.net
>>34
はえー
熱湯じゃなきゃ効果なさそうやな

68 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:54:55.81 ID:3CAosZsBa.net
>>67
せやからアフィやねん

69 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:54:57.52 ID:f3Vump0Y0.net
>>35
ホンマこれ
ワイ軽度の潔癖やからかなりしんどい

70 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:55:07.18 ID:8gm9udDa0.net
ワイエレベーター無し5階住み、高みの見物

絶対出らん自信あるわ

71 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:55:09.67 ID:ErKMOvhk0.net
ゴキジェットプロ初めて使った時は世界変わったわ
アレ一本で相性ひっくり返る究極のメタアイテムや

72 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:55:12.41 ID:nvi9uSig0.net
>>62
アフィ関係ないじゃん…

73 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:55:16.66 ID:3CAosZsBa.net
>>69
わかるわアフィよな

74 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:55:18.43 ID:sB0vtr4T0.net
人間の方が何百倍もでかいから、ゴキのほうがビビるはずなのに
遺伝子レベルで人間はゴキを苦手にするよな

75 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:55:20.19 ID:651Cieir0.net
>>60
ついでに殺す用のスプレーも買っとくとええで
出た時はそいつで殺せばええし
カメムシ忌避剤もおすすめや

76 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:55:24.56 ID:pLe0upyW0.net
冷蔵庫の下でおるで

77 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:55:42.25 ID:IfcitE2ta.net
HIKAKINみならえ

78 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:55:43.94 ID:pYHo3gtp0.net
お囃子がCMしてるコンバットとブラックキャップの違いが分からん
形だけか?

79 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:55:46.21 ID:f3Vump0Y0.net
>>42
ブラックキャップって有能なんやなあ

80 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:55:53.37 ID:cVQKTmb6a.net
デビュー早すぎへんか?
どこ住みよ

81 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:55:56.89 ID:f3Vump0Y0.net
>>43
参考になりやす

82 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:56:00.48 ID:3CAosZsBa.net
>>79
アフィだけにな

83 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:56:10.06 ID:PB+MCnF50.net
乞食くん頑張るねもう寝たら

84 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:56:29.00 ID:hwxhg5qP0.net
ワイの家ゴキは出ないけどコバエモリモリ湧くわ
ほんまうっとおしい

85 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:56:33.67 ID:f3Vump0Y0.net
>>45
はえー
そんなんもあるんか
全然対策してなかったからなぁ

86 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:56:38.47 ID:vVvXMb+x0.net
http://www.kincho.co.jp/top/img/slide_img_combat_taijikouza.jpg
https://i.ytimg.com/vi/4CxpTX9xxZI/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/ZYWQhfHh5_g/maxresdefault.jpg

これが効くぞ

87 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:56:41.64 ID:7+qLwVyL0.net
ヤフオクでアシダカグモ検索したら1100〜1400円やったぞ
即決は倍くらい

88 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:56:49.62 ID:3CAosZsBa.net
>>85
せやでアフィは最強や

89 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:56:54.55 ID:fjEhq/oIM.net
ティッシュで捕まえてトイレに流す
これで何匹あの世に送ったことか

90 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:56:58.83 ID:f3Vump0Y0.net
>>47
よかった
明日買ってくるわ

91 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:57:06.58 ID:Utb+coKb0.net
お囃子が宣伝しとるやつってホンマ効くんかな

92 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:57:07.41 ID:vYwFleSz0.net
そろそろブラックキャップの買い時か

93 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:57:11.70 ID:3CAosZsBa.net
>>90
明日はアフィだからやめとけ

94 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:57:28.61 ID:hgI5SuMsp.net
あいつらなんで洗面台好きなんや
今もおったわ

95 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:57:34.53 ID:f3Vump0Y0.net
>>51
それならよかった

96 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:57:42.72 ID:xjdWnsZDd.net
家にイチローきとるってお前何者や?

97 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:57:43.55 ID:fxWIpm940.net
>>86
去年ごいす買ってみたけどあんまり効果なかったわ

98 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:58:05.97 ID:f3Vump0Y0.net
>>53
わかるわ
あの動きが無理や
あと汚いイメージも強いな

99 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:58:07.50 ID:ek872qcup.net
>>63
マジやで壁の内側とかにびっしりいる
ゴキブリの村の中にお前が迷い込んでるレベル

100 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:58:11.78 ID:sqRZ1NJB0.net
昨日職場でゴキブリが卵から孵るとこ見てしまったわ
なんでこんなとこに蟻湧いてるんやろと思ってよく見たら全部ちっこいゴキブリで草
取り逃したからそのうち立派に成長するやろなあ

101 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:58:12.54 ID:FquF9LFC0.net
ワイもさっき成虫2歩手前ぐらいの奴と出くわしたわ
このぐらいやったらティッシュで掴んでポイできるんやけどなぁ

102 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:58:14.25 ID:Uz0t+a630.net
>>43
後始末が面倒だが確実に死ぬよな

103 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:58:19.49 ID:PsaEwOe00.net
>>89
殺してから流せよ
やつら生きて下水道で増えるで

104 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:58:26.25 ID:3CAosZsBa.net
>>98
マジアフィよな

105 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:58:29.47 ID:pYHo3gtp0.net
>>86
商品にゴキブリの絵描くやつは無能

106 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:58:33.08 ID:SsfVFBsI0.net
>>86
https://i.imgur.com/dlCksxh.png

107 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:58:38.41 ID:f3Vump0Y0.net
>>56
電気つけて水飲もうとしたらカサカサって音してクッソびびった

108 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:59:01.04 ID:f3Vump0Y0.net
>>57
直でかけてええ?

109 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:59:03.88 ID:3CAosZsBa.net
>>107
アッフィアフィすろよな

110 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:59:07.36 ID:AMHCVBuB0.net
まずお湯を沸かせ
使う場所を選ぶ洗剤とかゴキジェットとかよりも熱湯の方が使い勝手ええで

111 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:59:09.83 ID:hgI5SuMsp.net
>>33
やめろ!眠れなくなるやん…

112 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:59:18.15 ID:PAzNhJP20.net
冷凍ジェットってどうなの?

113 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:59:18.51 ID:syyOju6A0.net
>>100
ブラックキャップ置きまくればええねん

114 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:59:22.51 ID:qmsZj8JE0.net
去年聖域だと思ってた自分の部屋で二匹並んで走ってるの見た時が人生で一番恐怖したわ

115 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:59:24.82 ID:hwxhg5qP0.net
>>106
嫌いなくせにイチローグッズ結構あるの草

116 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:59:25.01 ID:+tMUDf0w0.net
マンションに引っ越してからゴキブリみなくなったわ
巣になってそうな汚い冷蔵庫捨ててきたのが良かったみたいや

117 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:59:27.15 ID:SPq03JGS0.net
ワイの家ゴキブリはみかけへんけど
なかなかのサイズのムカデが出るわー割り箸でつまんで外に捨ててるけど

118 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:59:30.09 ID:f3Vump0Y0.net
>>61
サンガツ

119 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:59:39.84 ID:GH+RhNox0.net
     ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ >>1-10
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /  アフィ理人くん
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ   まずはアルバイトから始めたらどうだ?
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ

120 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:00:09.37 ID:RYkmgOOXd.net
コンバット置いといたら設置場所の近くでベイビーがくたばってたから効果あるで

121 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:00:15.02 ID:f3Vump0Y0.net
>>70
つよE

122 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:00:16.84 ID:hgI5SuMsp.net
暗闇で眠れなくなってきたンゴ

123 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:00:26.21 ID:dihfrRh70.net
平屋建てから去年8階に引っ越したけど夏は普通にゴキブリ出るで
窓開ければ壁伝ってきたやつが入るし
そうでなくても排水口とか侵入路はいくらでもあるんや

124 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:00:27.89 ID:f3Vump0Y0.net
>>71
kwsk

125 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:00:28.14 ID:3CAosZsBa.net
>>121
アフィE

126 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:00:32.07 ID:cVQKTmb6a.net
>>113
チャヴァネにはブラックギャップ効かへんのが難点

127 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:00:35.27 ID:YutLClYO0.net
ムカデがよく出るようになってからゴキブリはどうでも良くなってきた

128 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:00:47.18 ID:FquF9LFC0.net
>>117
ムカデはゴキブリ食うしな
そろそろゴキブリの活躍する季節になるしコンバットかブラックキャップ買いに行かんとな…

129 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:00:51.49 ID:f3Vump0Y0.net
>>74
ホンマ無理や
こればっかりはどうしても無理

130 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:01:16.74 ID:f3Vump0Y0.net
>>75
西友で買ってくるわ

131 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:01:24.22 ID:3CAosZsBa.net
>>129
無理アフィねえ

132 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:01:33.77 ID:f3Vump0Y0.net
>>77
新潟生まれは違うでさすが

133 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:01:34.96 ID:i9pSRv0I0.net
ゴキブリって名前からして気持ち悪いよな

134 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:01:41.28 ID:hgI5SuMsp.net
てかパーツクリーナーが最強やぞ?知らんのか

135 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:01:52.18 ID:3rab6Ntv0.net
ティシュとかでもゴキの感触あんの無理や

136 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:01:52.70 ID:b4pN0tim0.net
ワイも部屋にクモ飼ってるでなんか小さくて黄色の目のやつ

137 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:01:53.36 ID:f3Vump0Y0.net
>>80
東京や

138 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:02:00.44 ID:pYHo3gtp0.net
ゴキブリの死骸も見たくないから
キャップ置いといてそこに近づいたら消えるような商品開発して欲しい

139 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:02:12.12 ID:hgI5SuMsp.net
どんな殺虫剤よりパーツクリーナー

140 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:02:16.68 ID:vFgCXSPaa.net
古河渚

141 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:02:18.94 ID:YFQmgTN20.net
玉ねぎ設置しとけ
ゴキブリ避けに効果抜群や

142 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:02:20.09 ID:3CAosZsBa.net
>>137
こん!アフィ住み

143 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:02:29.43 ID:f3Vump0Y0.net
>>84
コバエは洗剤とめんつゆ混ぜたもの置いといたら死ぬみたいなこと見たことある

144 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:02:39.46 ID:iTyTn0O50.net
ゴキブリ
生ごみ食う
ホコリ食う
髪の毛食う

なんやこの生命体

145 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:02:53.63 ID:f3Vump0Y0.net
>>86
マ?

146 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:03:09.14 ID:3I/mpP5C0.net
イチロー、アウト!w

147 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:03:12.07 ID:f3Vump0Y0.net
>>87
家でアシダカグモ飼うのもなぁ

148 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:03:17.95 ID:3CAosZsBa.net
>>145
アフィ?

149 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:03:29.10 ID:dihfrRh70.net
パークリの刑は何で効くんや
体表を脱脂するんか?窒息?

150 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:03:30.51 ID:Jvq//XXs0.net
調べたら4月から5月の今の時期が一番の繁殖期で
成虫が育ち切る最盛期が7月から8月なんだな
つまり今対策グッズを買えば効果的ということ
みんな、ブラックキャップ、買おう!

151 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:03:38.72 ID:f3Vump0Y0.net
>>94
水回り好きよな

152 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:04:15.22 ID:aPYfZSrua.net
>>143
実際死ぬけどコバエの種類によって効果が違うのがネック

153 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:04:15.99 ID:i52cBKlN0.net
ゴキブリの家にお前が勝手にいるんやぞ
はよでてけやぼけ

154 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:04:24.37 ID:kG3t6DBz0.net
ワイマンション7階住み、高みの見物

155 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:04:26.32 ID:f3Vump0Y0.net
>>99
終わったやん

156 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:04:27.83 ID:BcmtyRGWH.net
ゴキブリの死骸置いたらフェロモン出まくってゴキブリ集まるんだっけ?

157 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:04:42.45 ID:f3Vump0Y0.net
>>100
しっかりせえ

158 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:04:55.44 ID:f3Vump0Y0.net
>>101
掴めるのぐう羨ましい

159 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:05:30.01 ID:f3Vump0Y0.net
>>110
動かなくなるん?

160 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:05:53.22 ID:+Rd4h5RP0.net
>>35
そんなん言うたら外食出来やんで

161 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:05:53.93 ID:f3Vump0Y0.net
>>114
やめろや
今部屋におんねんぞ

162 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:06:12.79 ID:BKECnDXl0.net
>>159
即死やぞ熱湯ならな

163 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:06:13.74 ID:syyOju6A0.net
日本固有種のヤマトゴキブリと
今の日本で大繁栄してるクロゴキブリって同じようで全然違う
明らかにクロゴキの方がキモいねん
なんでこうなったんや

164 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:06:15.08 ID:3CAosZsBa.net
アフィ

165 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:06:26.93 ID:f3Vump0Y0.net
>>117
どこ住んどるんや

166 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:06:47.54 ID:hgI5SuMsp.net
ガチでパーツクリーナー買えよ
一発や

167 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:06:49.39 ID:+Rd4h5RP0.net
>>114
家丸ごとゴミ屋敷なんやろ

168 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:06:52.48 ID:3CAosZsBa.net
>>165
アフィ住みや
よろしくニキーw

169 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:07:02.12 ID:f3Vump0Y0.net
>>120
ベイビーいると親いるのわかるから逆に怖いわ

170 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:07:22.00 ID:7+qLwVyL0.net
Gはおらんなあ
シモングモ見るけどたまにカツオブシムシも見かけるからたぶん食ってるんやと思う

171 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:07:37.40 ID:3CAosZsBa.net
>>169
アフィチルとかけとるんか?

172 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:07:47.45 ID:f3Vump0Y0.net
>>123
8階でも出るんか

173 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:08:19.29 ID:iTyTn0O50.net
>>154
5階住みやけどでたことあるで

174 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:08:19.37 ID:lR2z0AKq0.net
家の中に巣を作るのは茶色
外から入ってくるのは黒
よう覚えておくんやで

175 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:08:40.28 ID:f3Vump0Y0.net
>>133
たとえ名前がハシカンでも無理やあいつは

176 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:08:41.58 ID:3CAosZsBa.net
>>172
アフィにも出るで

177 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:08:53.04 ID:oGYbI/Rd0.net
ワイマンションの15階に住んでるんやが引っ越して四年経つけどまだ1回も見いひんな
やっぱある程度の高さになると出ないのか

178 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:09:00.83 ID:f3Vump0Y0.net
>>134
なにそれ

179 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:09:07.63 ID:f6LGFtDC0.net
これよりゴキブリ軍に対する包囲作戦を展開する 
皆の者、我に従え

180 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:09:19.10 ID:kG3t6DBz0.net
>>173
こマ?
でもワイはもう6年目や
清潔にしとるから多分大丈夫や…

181 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:09:20.54 ID:3CAosZsBa.net
>>178
アフィや

182 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:09:23.82 ID:f3Vump0Y0.net
>>135
同志

183 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:09:39.62 ID:hgI5SuMsp.net
>>178
油分を脱脂するやつ
安いよ一発でくたばる

184 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:09:46.88 ID:f3Vump0Y0.net
>>138
わかる

185 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:10:01.85 ID:3CAosZsBa.net
>>184
アフィだけにな

186 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:10:17.04 ID:f3Vump0Y0.net
>>141
大好物の間違いやろ
騙されへんぞ

187 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:10:27.22 ID:g63UkT3Zp.net
ワオは掃除機で吸って後で捨ててるわ
これええぞ

188 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:10:42.14 ID:f3Vump0Y0.net
>>144
もうわけわからんて

189 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:10:42.98 ID:4UGsuQD80.net
ワイの飼ってるゴキブリ>>1の家に放してええか?

190 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:10:59.06 ID:iTyTn0O50.net
>>180
自分より回りのほうが大事やで
下の階とかにゴミ屋敷マンとかが入って
繁殖地帯になったりすると配管伝って入ってくる
自分の部屋も汚かったらさらに自分の部屋も繁殖地帯になる
ゴキをなめたらアカン

191 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:10:59.77 ID:11qcTlzJ0.net
パーツクリーナーの匂いすき

192 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:11:03.16 ID:f3Vump0Y0.net
>>150
そうなんか
サンガツ

193 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:11:04.74 ID:b3NQ/4dB0.net
>>86
先月部屋にデカイのでてクローゼットに逃げられたたらこのスプレー撒いといたら翌日ちっこいの死んでた

194 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:11:09.45 ID:+z+cFAB4p.net
ワイ木造アパート1階に3年住んでるけど1回も見たことないわ

195 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:11:12.25 ID:nPhZKDKo0.net
>>143
チョウバエっていう強敵はそんなもん効かねえからな覚悟しとけ

196 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:11:16.42 ID:3CAosZsBa.net
アフィリエイトスレ

197 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:11:32.58 ID:zhUO7C3i0.net
玉ねぎいいぞ
玉ねぎ焼いたのを家中に置くとゴキブリ来ない

198 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:11:35.42 ID:syyOju6A0.net
>>186
ホンマに嫌いな臭いってハッカやな
ゴキの入りやすい窓とかに撒くと効果てきめんって言うけど試したことない

199 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:11:36.50 ID:f3Vump0Y0.net
>>152
種によるんか

200 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:11:36.89 ID:3CAosZsBa.net
>>192
アフィ無視すんなよボケコラ

201 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:12:06.30 ID:f3Vump0Y0.net
>>156
この原理でホイホイで全部集めたい

202 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:12:34.04 ID:kG3t6DBz0.net
>>190
ヒェッ…
回りまでは分からんンゴねぇ
怖くなってきたわ

203 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:12:47.98 ID:HcX2r71u0.net
暑いから窓開けとるけどやめたほうがええんかな?
エアコンは電気代かかるし乾燥するのがいやや

204 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:12:48.82 ID:f3Vump0Y0.net
>>162
次からそうするわ

205 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:13:02.36 ID:nPhZKDKo0.net
チョウバエほんと無理
キモすぎる
排水管は綺麗にしとけよお前ら

206 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:13:39.85 ID:f3Vump0Y0.net
>>174
少し茶色かった気もするな...

207 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:14:30.19 ID:0oUKjeoid.net
猫飼ったらゴキ出てこなくなったわ
恐らく食べてるんやな

208 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:14:32.57 ID:1oLBuX3f0.net
上京して初めてゴキ出たときスプレーも無くて絶望したわ
アイツらの不快な見た目ヤバすぎる

209 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:14:32.82 ID:f3Vump0Y0.net
>>183
絶対買うわ

210 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:15:20.43 ID:f3Vump0Y0.net
>>187
生きてるのどうすんねん

211 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:15:25.40 ID:vN6YVAvRa.net
>>207
ネズミも静かになるで。

212 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:15:27.14 ID:iTyTn0O50.net
>>202
ちなワイは出たとき
業者よんでまず徹底的にバルサン+清掃その後黒キャップ室内に大量設置
バルサン後にベランダやら配管回り入り口入ってきそうなとこに室外用黒キャップ
これで出なくなったで

213 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:15:28.26 ID:XgFMBX6I0.net
薬局で980円で売ってるスプレーで事前に吹いておけば1か月効果があるってやつは強いわ
もし見かけてもそれを直接噴射したら直ぐにゴッキちゃん逝くし

214 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:15:29.79 ID:douJv0hsa.net
凍らせるやつマジ有能やけどすぐなくなる

215 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:15:47.88 ID:JatkN4//p.net
>>203
外からの侵入が圧倒的に多いんやで
窓開けるのは自殺行為や

216 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:15:52.71 ID:6gFUmQ450.net
>>203
湿気を好むゴキ対策に乾燥があるから出来たらエアコンの方がええな

217 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:16:06.18 ID:c//RvCoX0.net
なんJってゴキブリスレ伸びるよな

218 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:16:16.18 ID:kG3t6DBz0.net
>>212
はえ〜
黒キャップって有能なんやな
覚えとくわ

219 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:16:26.63 ID:g63UkT3Zp.net
>>210
翌日死んどるで

220 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:16:38.93 ID:f3Vump0Y0.net
>>197
なんで嘘つくねん

221 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:16:47.19 ID:/0mv8vuN0.net
キャップ置いてるけど効いてる実感ないんやがどうなんやろうかこれ

222 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:16:49.43 ID:hgI5SuMsp.net
200円くらいで買えるパーツクリーナーが最強

223 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:17:21.17 ID:7O4zMhH30.net
やめろやワイまで気になってくるやん

224 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:17:24.23 ID:f3Vump0Y0.net
>>198
ハッカなんか
探してみるわ

225 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:17:31.49 ID:JatkN4//p.net
>>221
置いてまだ出てくるようなら設置場所があかんのやろ
中身見て食べてるかどうか確認した方がええ

226 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:17:56.80 ID:dihfrRh70.net
バイクいじりするからパーツクリーナーは常備しとるが室内ではよう吹かんで

227 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:18:05.87 ID:6ye492na0.net
ロシアの水族館で生きてるゴキブリが普通に展示されてたとき文化の違いを感じた

228 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:18:32.60 ID:ediFy8FY0.net
ゴキブリって美味いらしいな
家に出てなかったら食材になってたかもしれんのに

229 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:18:36.95 ID:f3Vump0Y0.net
>>208
実家では出なかったんか?

230 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:18:39.77 ID:qzZiesR5M.net
クイックルワイパーで圧殺が楽やぞ
被せたままシート捨てられるから死体見ないで済むしな
ゴキブリ苦手ならクイックルワイパー買っとけ

231 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:18:48.72 ID:hgI5SuMsp.net
>>226
ワインは釣具の手入れによう使うが換気は必須やね

232 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:18:53.43 ID:/0mv8vuN0.net
>>225
あそうか中身見ればええんやな
サンガツ

233 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:19:12.81 ID:NyJy2Dqda.net
>>227
日本でもされてるぞ

234 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:19:17.20 ID:f3Vump0Y0.net
>>219
なんで死ぬんや
そんな簡単にくたばるんかあいつら

235 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:19:38.92 ID:nBDoX7kC0.net
ブラックキャップばら撒いたら
マジでおらんなったわ

236 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:20:09.50 ID:f3Vump0Y0.net
>>214
ワイもそれ使ってたんやけど切れてもうた

237 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:20:32.20 ID:XgFMBX6I0.net
>>222
ググったらマジでそういう使い道あって効果高いんやな
欠点は引火性があるから火の回りでは使えないと
これを窓の外に噴射しておけば侵入防ぐ効果とかあったりして

238 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:21:05.38 ID:f3Vump0Y0.net
>>230
床に体液つくやん

239 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:21:17.03 ID:+BW6dGjvp.net
>>222
昔車屋で働いてた時にゴキに噴射したら即死やったで

240 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:21:28.46 ID:z0mZA5mA0.net
お湯

241 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:21:29.31 ID:f3Vump0Y0.net
>>235
有能なんやなぁ

242 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:21:42.25 ID:PnA+EY8Bd.net
>>237
下手したらアンタも・・・

243 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:21:56.64 ID:1oLBuX3f0.net
>>229
出なかったで、無くなったマッマも見たことない言うてたしパッパも今の家では見たことない言うてるし
一応雪国だから居たとしても少ないのかもな

244 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:22:10.67 ID:dihfrRh70.net
>>237
あっという間に揮発するから前もって噴霧しても効果ないと思うわ

245 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:22:31.22 ID:f3Vump0Y0.net
>>243
寒いとこは少ないやろなぁ
羨ましいンゴ

246 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:22:35.74 ID:8gm9udDa0.net
>>123
てめぇふざけんなカスしねクソクソクソクソ

247 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:23:23.61 ID:f3Vump0Y0.net
窓あけても網戸ならセーフなんか?
網戸でも入ってくるんかあいつら

248 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:23:24.87 ID:JatkN4//p.net
実家の両親にブラックキャップええから買ったらええぞって言っても毎回ゴキブリキャップの方買ってくるンゴ…
あっちは効くんやろか

249 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:23:42.24 ID:TSaICTzPd.net
だからなにゃねん

250 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:24:04.17 ID:sgaTCDai0.net
>>247
体縮めて入ってくるで

251 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:24:08.44 ID:0oUKjeoid.net
>>211
ネズミは元々出て来ないからわからんわ

252 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:24:16.94 ID:f3Vump0Y0.net
>>250
流石にうそやろ

253 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:24:20.59 ID:BcmtyRGWH.net
ゴキブリの能力とか生態は結構面白くて好きだけどゴキブリそのものは嫌い絶滅してほしい

254 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:24:41.25 ID:NyJy2Dqda.net
>>246
ワイみたいな飼育者が隣住んでたらちょいちょい逃げてるから5階でもでるぞ

255 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:24:46.17 ID:djx37jEh0.net
パーツクリーナーの欠点は物溶かしてしまうから噴射する所が限られる事

256 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:24:55.67 ID:7O4zMhH30.net
今窓開けて部屋暗くして布団にいる奴に言っておくとその窓のカーテンの裏は見ない方がええで
ワイは前こういうスレ見た後怖くて窓閉めようとしたらカーテンの裏にゴキが2匹くっついてた
マジで見ない方がええ

257 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:25:04.26 ID:4uUwCq4Bp.net
>>247
網戸って大抵ちょっと隙間空いとるからそっから入ってくる
あいつら隙間大好きやし
窓と網戸の隙間も要注意や

258 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:25:06.71 ID:k3u58+1G0.net
それよりもカマドウマだわ
いつのまに部屋に入ってきてんの

259 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:25:20.65 ID:f3Vump0Y0.net
>>255
油じゃなきゃええんか??

260 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:25:22.94 ID:hgI5SuMsp.net
>>255
プラOKのやつ買うしかないね

261 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:25:54.14 ID:EJDiEvlpr.net
ピタコロリの法則

262 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:26:06.82 ID:4uUwCq4Bp.net
>>252
昔テレビで実験しとったのを見たけど0.3mmくらいの隙間ならあいつら縮めて入ってくるぞ

263 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:26:20.07 ID:f3Vump0Y0.net
>>256
見る前から震えてるんやけど

264 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:26:37.68 ID:hgI5SuMsp.net
>>256
ヒェェ

265 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:26:39.84 ID:8gm9udDa0.net
>>254
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)


でもワイには去年買ったハッカ油という最終兵器があるんや
怖いから今からベランダと台所に撒いてくる

266 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 01:26:50.52 ID:ediFy8FY0.net
凍らして殺すやつええよな

総レス数 266
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200