2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

敵「山梨県て東京の隣なのに何もないよなw 」ワイ「シュバババババ」走り去っていく音

1 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:25:19.40 ID:pLQiSuNed.net
なんも言い返せんかったわ…

2 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:25:45.88 ID:pLQiSuNed.net
桃とぶどうしかない

3 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:25:57.04 ID:0wr/5Tkv0.net
一人でしゃべってて草

4 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:26:24.46 ID:OjEyXdHC0.net
実際なんもないからしゃーない

5 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:26:46.63 ID:pLQiSuNed.net
首都圏やぞええんか?

6 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:27:13.42 ID:gvened840.net
>>5
ちゃうやろ

7 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:27:20.61 ID:6dpzev8d0.net
地方病があるやんけ

8 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:27:34.18 ID:NAyjoyUD0.net
東京に接してるのに栃木群馬以下の扱い

9 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:27:35.09 ID:pLQiSuNed.net
>>6
首都圏やで調べてみ

10 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:27:36.27 ID:zujXf+y+r.net
東京の隣じゃなくて奥多摩のさらに奥やろ

11 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:27:37.94 ID:i6qToQJEd.net
一応首都圏

12 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:27:42.96 ID:ag/Ox27OM.net
唯一の名物日本住血吸虫を撲滅してもうたからね

13 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:28:13.42 ID:pLQiSuNed.net
武田信玄にすがるしかない哀れな県

14 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:28:16.85 ID:k8xa9MaPd.net
富士急ハイランドがあるから

15 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:28:17.53 ID:8oEgBUY20.net
富士急あるじゃん

16 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:28:26.68 ID:RZ1hDJeF0.net
高速無料の時に山梨行ったわ
それだけ

17 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:28:51.51 ID:pLQiSuNed.net
>>15
裏富士呼ばわりされてるんだよなぁ

18 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:29:17.26 ID:FAcB0gKDd.net
>>16
富士山��は静岡やろ?��

19 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:29:19.58 ID:k8xa9MaPd.net
>>6
首都圏はきちんと定義が決まっている
関東地方+山梨県が首都圏

20 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:29:42.84 ID:s5CMALY7d.net
中央線1本で東京いけるんやないの?

21 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:29:46.37 ID:L7gQewqUd.net
FMふじ

22 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:29:47.09 ID:SrhqY1td0.net
和歌山県が大阪の隣ってのも凄い

23 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:29:50.93 ID:p5w2KMkB0.net
良定期

24 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:29:56.84 ID:8hncSp3V0.net
都留のソフトバンクショップが水曜定休って聞いてドン引き

25 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:30:01.26 ID:8oEgBUY20.net
山梨県人口82万って少なすぎない

26 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:30:14.71 ID:OjEyXdHC0.net
>>20
行けるでかいじとあずさで
2時間くらいや

27 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:30:15.97 ID:8oEgBUY20.net
山梨県人口82万って少なすぎない

28 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:30:46.38 ID:orSkcIpwa.net
>>19
それ山梨県民しか主張しないよね

29 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:30:47.06 ID:8oEgBUY20.net
連投しちゃった

30 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:30:55.56 ID:OjEyXdHC0.net
>>27
みんな東京行くししゃーない

31 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:31:00.18 ID:Rk8sZP4A0.net
>>22
https://i.imgur.com/UqER8E2.jpg

32 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:31:06.67 ID:H4SfKF9W0.net
忍野八海とか凄い綺麗だと思う
2時間で済んじゃうけど

33 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:31:29.26 ID:RZ1hDJeF0.net
嘘ついたツーリングで山梨方面から富士山行ったわ

34 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:31:35.94 ID:/9A17OsV0.net
定義言われても大月とかあの辺ですでに首都圏やないやろ

35 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:31:41.30 ID:PFehCk0Ed.net
>>20
夕方に河口湖行きがあるで
高尾まで行けば松本行きもあるくらいやし

36 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:31:59.13 ID:s5CMALY7d.net
>>26
特急で2時間かかるんか…
西東京民やがほんとに行く機会なくて悲しい

37 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:32:07.05 ID:6dpzev8d0.net
>>28
首都圏ニュースの天気予報見りゃ分かるんだよなぁ

38 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:32:09.60 ID:pLQiSuNed.net
日蓮宗の本山の久遠寺!
日本二番目に高い山北岳!
富士五湖!
ペルソナの舞台!

39 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:32:15.42 ID:8hncSp3V0.net
道志村とかいうキャンプ場しかない村によく行くわ
あそこの道の駅混み過ぎ

40 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:32:17.44 ID:PZ4B87wc0.net
山梨の癖に山あるじゃん?

41 :風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:32:26.66 ID:MkqLJtHMM.net
キャンプ場はいっぱいあるから…

総レス数 41
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200