2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム勝つ★2

1 :風吹けば名無し (8段) :2018/05/11(金) 22:47:07.26 ID:U/xQNfTD0.net

まだいけるやろ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:47:23.36 ID:U/xQNfTD0.net


3 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:47:31.26 ID:/HioYti2d.net
今天気やから50分くらいやで

4 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:47:33.38 ID:vYWgYcdk0.net
報ステまで

5 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:47:33.51 ID:fX3ofOLEr.net
リメンバー418 フォーエバー510

6 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:47:52.89 ID:U/xQNfTD0.net
もうすぐ報ステか

7 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:48:06.09 ID:0YJzGUTK0.net
今日は続くねえ
確かに気分はいい

8 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:48:20.61 ID:2Cj8pfQLd.net
ハムが勝ったのにこんな伸びるとか珍しいな
昨日あんなことあった反動か

9 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:48:37.70 ID:U/xQNfTD0.net
栗山采配は基本文句なし

10 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:48:52.66 ID:2Cj8pfQLd.net
報ステあくしろよ

11 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:48:59.51 ID:JIi7TzXBa.net
寿司ハゲは要らないと言うよりフロントがどう考えてるかやろ?
減俸飲むならそら残って欲しいわ、総年俸決まっとるんやで

12 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:49:04.05 ID:vCvseBgL0.net
明日は有原…

13 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:49:14.32 ID:FGFGgt0t0.net
栗山監督大好き
新スタできたら銅像立てろ

14 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:49:16.28 ID:XFn54SQP0.net
報ステもウキウキで見るで

15 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:49:16.62 ID:U/xQNfTD0.net
報ステ大谷から

16 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:49:16.81 ID:vYWgYcdk0.net
さあ大谷だ!

17 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:49:18.58 ID:CgeZbUlQ0.net
大谷ホームラン
翔さんホームラン
大田ホームラン
高梨3ホームラン
レアードホームラン

今日はこんなに贅沢してええんか?

18 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:49:21.35 ID:2R7nozOBp.net
>>8
正直普通に負けると思って見てたわ

19 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:49:35.35 ID:qBn96cDAr.net
忘れてたけど大谷も打ったんか

20 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:49:42.67 ID:2Cj8pfQLd.net
大谷活躍した日はなんとなく勝つよな
大谷がホームラン打った日負けた気があんまりしない

21 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:49:46.99 ID:fX3ofOLEr.net
>>17
二刀流高梨路線やめろ

22 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:49:48.14 ID:U/xQNfTD0.net
>>17
ん?

23 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:49:49.34 ID:pBDb1gtE0.net
そういや今日大谷ホームラン打ってたな

24 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:50:02.93 ID:2Cj8pfQLd.net
>>18
負けて当然で見てたらなんか勝って草

25 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:50:16.13 ID:qHq7p6IF0.net
>>12
昨日今日で中継ぎ使いまくったしイニングさえ食ってくれれば負けてもええわ

26 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:50:18.37 ID:U/xQNfTD0.net
大谷もくっそかっこよかったけど大田も負けてへんで

27 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:50:20.33 ID:FGFGgt0t0.net
ワイは打者大谷派やからさっさと投手諦めてほしい
ファーストやれファースト

28 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:50:22.77 ID:RwOlOXC50.net
横尾マジでいらんわ

29 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:50:28.89 ID:2Cj8pfQLd.net
さあ大谷だ!

30 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:50:31.97 ID:LGR6aQtJ0.net
>>17
二刀流高梨

31 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:50:33.08 ID:QMr9OUN00.net
鷹ファン荒れてるかと思いきや阪神ファンの方がやべぇな

32 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:50:42.77 ID:fX3ofOLEr.net
レアード打ったときのベンチの雰囲気がええわ 中田本当に成長したわ

33 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:50:43.70 ID:vNN7djREH.net
大谷ってマジでやベー奴だったんだなと改めて思ったわ

34 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:50:46.09 ID:XFn54SQP0.net
さぁ大谷だ

35 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:50:46.69 ID:KCngXtLtr.net
熱盛を見ろ

36 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:50:51.22 ID:U/xQNfTD0.net
>>28
あとで掌返すなよ
ワイは横尾期待しとるわ

37 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:50:59.13 ID:FGFGgt0t0.net
クアーズの打撃練習みたいわ

38 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:50:59.91 ID:QMr9OUN00.net
明日のFFFFFは西村だからみとけよ〜

39 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:51:02.33 ID:2Cj8pfQLd.net
>>31
阪神なんかあったのか?

40 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:51:06.50 ID:vCvseBgL0.net
西武は勢い落ちてきた?
ずっと続くとは思ってなかったけどまたハムで火つけそうやし怖い

41 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:51:08.74 ID:LvOeKDyN0.net
>>31
ノウミサン燃えたからしゃーない

42 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:51:10.78 ID:CgeZbUlQ0.net
というか大谷の二刀流実現したって事実だけでガッフェ一生飯に困らなさそう

43 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:51:15.98 ID:pBDb1gtE0.net
栗山采配って当たると気持ちいいから好きやわ
結構当たるし

44 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:51:18.25 ID:sOzoYDyi0.net
さあ大谷!

45 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:51:28.03 ID:4I9ntVP10.net
>>17
高梨すげぇ

46 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:51:36.65 ID:U/xQNfTD0.net
オターニサン!!!

47 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:51:46.48 ID:sOzoYDyi0.net
アメリカンな実況かっこいい

48 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:51:49.65 ID:vNN7djREH.net
>>39
連敗中+広島にレイプ

49 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:51:53.74 ID:U/xQNfTD0.net
テラスなら

50 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:52:02.24 ID:QMr9OUN00.net
>>39
能見炎上、スタメン4人が1割、試合後に阪神ファンが柵超えて落ちたらしい

51 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:52:11.68 ID:JOPGEHF60.net
大田って4000万ぐらいやっけ、来年は億やってもええよな

52 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:52:14.11 ID:EARQsX0PM.net
大田泰示 .270 10本 22打点 .990

53 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:52:21.34 ID:2Cj8pfQLd.net
>>42
2012リーグ優勝
2016日本一
大谷の育ての親
ホモ
もうネタには困らない

54 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:52:26.38 ID:U/xQNfTD0.net
イッツゴーン!
ショーヘイ、オータニ!

55 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:52:26.93 ID:LvOeKDyN0.net
>>36
現状良い所が全く無いんやから言われて当たり前やと思うぞ
他と違って守備も足もないんだから打つしかないんや

56 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:52:30.64 ID:XFn54SQP0.net
飛ばしすぎやろショウヘー

57 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:52:32.32 ID:0YJzGUTK0.net
大谷打つと勝つんだなぁ

58 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:52:34.07 ID:sOzoYDyi0.net
イッツゴーン!ショーヘイオオタニ!

59 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:52:36.00 ID:vCvseBgL0.net
>>32
見れんかったけどそういうの大事やな
今年は酷い負け方しても引きずらんしええわ

60 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:52:42.48 ID:vNN7djREH.net
>>52
これ半分ジャッジやろ

61 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:53:02.27 ID:0YJzGUTK0.net
トラウトニコニコでかわいい

62 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:53:03.80 ID:pBDb1gtE0.net
>>52


63 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:53:04.63 ID:FGFGgt0t0.net
えっぐ

64 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:53:11.28 ID:2Cj8pfQLd.net
>>48
>>50
ファンなにしとんのや…

65 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:53:15.14 ID:tkOsfhXt0.net
延長勝てる気せーへんから早く介錯してくれやと思ってみてたわ

66 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:53:21.16 ID:CgeZbUlQ0.net
大谷バケモンやなほんま

67 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:53:25.24 ID:FGFGgt0t0.net
平野きたー

68 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:53:35.02 ID:U/xQNfTD0.net
>>52
一気に打点もOPSも稼ぎ出してやべーわ

69 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:53:39.15 ID:fX3ofOLEr.net
落ちた阪神ファン大丈夫なんか

70 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:53:39.78 ID:KCngXtLtr.net
毎試合会見あるの大変やな
ワイだったらそろそろキレるわ

71 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:53:45.69 ID:/9iXLIEi0.net
>>50


72 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:53:53.42 ID:2Cj8pfQLd.net
>>52
これもうトラウトやろ

73 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:53:59.79 ID:LvOeKDyN0.net
>>50
>スタメン四人が一割

去年を思い出しますね…

74 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:54:12.71 ID:vYWgYcdk0.net
>>52
これヤバイな
ほんま良いタイミングできてくれたわ

75 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:54:16.64 ID:fX3ofOLEr.net
ヒゲ生えたマイコラス別人やんけ

76 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:54:29.54 ID:zdmO0UatM.net
報ステテーブル低くね?

77 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:54:29.93 ID:2Cj8pfQLd.net
マイコラスめっちゃええやん

78 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:54:33.83 ID:qHq7p6IF0.net
>>52
和製トラウト

79 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:54:34.52 ID:Qpt/f9Zu0.net
ああああああ
栗山さんが笑顔になってるううううう
いくううううううううう

80 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:54:53.43 ID:U/xQNfTD0.net
北のトラウト 大田
北のプホルス 中田でええんか?

81 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:55:01.37 ID:0YJzGUTK0.net
>>73
去年は2チームくらいあったんだよなぁ

82 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:55:24.33 ID:pBDb1gtE0.net
横尾は使いかたの問題やろ
打撃調子悪いのに1軍上げてセカンドスタメンとか去年の石井レベルに雑

83 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:55:32.63 ID:TjixDl2S0.net
前のスレのURL誰か貼ってくれないか

84 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:55:42.77 ID:fX3ofOLEr.net
横尾下では調子良かったんやろ

85 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:55:49.57 ID:sOzoYDyi0.net
メジャーに行くと大谷を客観視できるな
打者でも投手でもいやだわ

86 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:55:55.31 ID:TI+YvsRb0.net
今から参加してええか?

87 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:56:03.03 ID:U/xQNfTD0.net
>>82
別に打撃調子悪くないで、二軍ではちゃんと打ってたし
セカンドはアレやけどな

88 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:56:14.80 ID:XFn54SQP0.net
>>86
おう

89 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:56:16.19 ID:pBDb1gtE0.net
>>83
ハム勝つ
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526044246/

90 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:56:27.51 ID:U/xQNfTD0.net
>>86
もちろんええで

91 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:56:27.80 ID:HwqisnkvM.net
さすがは名誉生え抜きの大田さんですわ

92 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:56:29.79 ID:2Cj8pfQLd.net
新井さん元気やなぁ

93 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:56:33.66 ID:gC2DmIOEa.net
>>52
巨人煽りたいわけじゃないがこんな選手を燻らせてたのはやべえだろ

94 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:56:39.09 ID:HwqisnkvM.net
さすがは名誉生え抜きの大田さんですわ

95 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:56:52.99 ID:CgeZbUlQ0.net
横尾も菊池くらい打ってくれへんかな

96 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:56:58.07 ID:QMr9OUN00.net
高橋周平とか育てられるかもなあ

97 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:57:00.79 ID:HwqisnkvM.net
さすがは名誉生え抜きの大田さんですわ

98 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:57:05.31 ID:AFQaKR62d.net
赤い山賊やんけ

99 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:57:07.47 ID:pBDb1gtE0.net
>>87
まぐれホームラン打っただけで何もかわってへんで

100 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:57:16.52 ID:D6d8Q9wA0.net
>>50
https://i.imgur.com/3Z2C3c4.png

101 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:57:17.20 ID:TjixDl2S0.net
>>89
サンキューでーす

102 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:57:28.28 ID:WCQ1V+E80.net
昨日の負け方を吹き飛ばす先制ツーランの中田
嫌な流れから逆転ツーランの大田
ピンチを凌ぎまくって最後に勝ち越しのレアード

ポジが止まらない

103 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:57:36.14 ID:s4eVxEGvp.net
清宮のレフト守備どうだったん?

104 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:57:41.50 ID:2Cj8pfQLd.net
>>100
糸井ええな

105 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:58:01.54 ID:ftPQ1YXj0.net
>>86
せやな
まあええか

106 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:58:07.65 ID:U/xQNfTD0.net
>>96
大田は使い方の問題もあったと思うが周平は打席かなり与えてアレやから無理っぽいぞ
ハムは別に技術的な育成がうまいわけじゃないし

107 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:58:11.57 ID:fX3ofOLEr.net
結局環境をどう活かすかは本人次第やけどな それこそ巨人の環境でたくさん名選手育ってるわけやし
逆にハムじゃなきゃ育っていたのにいなくなったやつもたくさんいるやろうし

108 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:58:13.55 ID:vNN7djREH.net
>>103
森山より上手い
アルシアとどっこい

109 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:58:17.66 ID:2Cj8pfQLd.net
>>86
これから報ステあるで

110 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:58:29.16 ID:wWtnkQgyd.net
横尾は打たなきゃ評価されないんだから打つしかないやろ
それが無理なら中島より守れるようにならなきゃ

111 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:58:30.47 ID:LvOeKDyN0.net
>>103
うんちだった

112 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:58:32.51 ID:qHq7p6IF0.net
>>103
1つ補殺はあったけど基本森山レベル

113 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:58:37.48 ID:jPWKXvSha.net
>>102
そういや一昨日もポジってましたね…

114 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:58:41.86 ID:YwuF5dZ40.net
5番清宮からレアードへ
高梨を我慢する
強心臓玉井を回跨ぎ

名将ポイント高い

115 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:58:50.47 ID:s4eVxEGvp.net
>>108
じゃ普通に問題ないやん

一塁専でレフトすら無理って評価は何だったんや

116 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:59:00.39 ID:vNN7djREH.net
>>96
対抗レアードなのがキツい

117 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:59:06.12 ID:vYWgYcdk0.net
結局菅野成績戻してて草

118 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:59:08.70 ID:U/xQNfTD0.net
うなガッツはハムに欲しかったわ

119 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:59:18.31 ID:WCQ1V+E80.net
>>113
明日はネガやな(確信)

120 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:59:21.73 ID:0YJzGUTK0.net
栗山は現役時代苦労しただろうけど監督になって大谷近くで育てられて清宮も見られるんだから何が起こるかわからんね
いい人生だ

121 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:59:27.62 ID:jPWKXvSha.net
>>103
そこらへんの高校球児レベル
まぁ数ヶ月前まで高校生やったし妥当と言えば妥当か

122 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:59:28.02 ID:TI+YvsRb0.net
すまんな
試合は見てたで

123 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:59:28.84 ID:2Cj8pfQLd.net
うんこええなぁ
欲しかった

124 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:59:35.61 ID:AFQaKR62d.net
巨人のこのユニなんかやだ

125 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:59:37.66 ID:qHq7p6IF0.net
>>116
シュウヘイいまセカンドやで

126 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:59:38.13 ID:LvOeKDyN0.net
今日の最初のフライの追い方見てたやろお前ら
あれはしばらく下で鍛練がいる追い方や

127 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:59:38.71 ID:sOzoYDyi0.net
ライト2番大田が定着したな
近藤と入れ替わりで清宮落ちそうだな
ファームで守備練して、いつでも引き上げる状態のが良さそう

128 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:59:51.27 ID:dx1WE/yDa.net
今日の工藤監督の投手注ぎ込んだ回
あれなんやったんやろな?あれなかったら絶対負けてたわ

129 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 22:59:58.48 ID:U/xQNfTD0.net
>>115
肩は森山>>>西川=清宮くらいやけどね

130 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:00:00.92 ID:eMJxqEvv0.net
菅野はキチガイの身内がいなければハムに来てたんじゃないかな

131 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:00:13.07 ID:vNN7djREH.net
福留も外野始めたときはウンチやったし清宮もその内名手になるやろ

132 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:00:22.15 ID:2Cj8pfQLd.net
>>130
今なら来てると思う

133 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:00:22.19 ID:CgeZbUlQ0.net
>>127
清宮落とすなら大嶋あたりにもう一度チャンスやってほしいわ
代打賢介おじさんよりええやろ

134 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:00:23.05 ID:wWtnkQgyd.net
>>106
打つまで我慢してるだけやからな
身体出来てて守備一定水準越えてたらスタメン張れるからな

135 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:00:40.28 ID:pBDb1gtE0.net
>>128
マシンガンからの跨ぎ謎やったな

136 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:00:40.73 ID:jPWKXvSha.net
菅野も無死1,3塁クリンナップ抑えたのか

137 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:00:40.99 ID:U/xQNfTD0.net
>>126
まあね、あれみたら外野はちょっと

138 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:00:45.09 ID:fX3ofOLEr.net
栗山方式で工藤は栗山がマシンガン継投に乗っかかってくると思ったんちゃうか

139 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:00:49.65 ID:KCngXtLtr.net
>>131
清宮って肩壊してるんじゃなかったっけ?
なげれるんか?

140 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:00:56.88 ID:2Cj8pfQLd.net
そら西武とやってないから防御率ええに決まっとる

141 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:01:19.00 ID:LvOeKDyN0.net
>>137
将来的には守れるようになってそうやがその頃にはもうハムにはおらんかもな(白目)

142 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:01:22.40 ID:AFQaKR62d.net
今日の清宮の守備は運が良かっただけやな
マリンだったらポロッポロやぞ

143 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:01:25.61 ID:sOzoYDyi0.net
>>120
プレイヤーで凡人だとしても、マネジャーになった途端に活躍したりとか、サラリーマンとかでもあるな
逆もしかりで厄介だけど

144 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:01:26.79 ID:pBDb1gtE0.net
菅野もし来てたとしてももうおらんのやろな
儚いわ

145 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:01:28.88 ID:eMJxqEvv0.net
https://i.imgur.com/Lc9fZRn.jpg

こマ?

146 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:01:31.93 ID:D6d8Q9wA0.net
>>125
ええやん
谷元引き取る代わりにシュウヘイ貰おう

147 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:01:34.78 ID:vYWgYcdk0.net
ハムご自慢の井上覚醒か?

148 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:01:42.55 ID:0YJzGUTK0.net
>>138
工藤が栗山の真似して負けるのはよく見る

149 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:01:52.37 ID:KCngXtLtr.net
>>145


150 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:01:58.77 ID:U/xQNfTD0.net
報ステまもなくくる

151 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 23:02:12.52 ID:s2zEO7GK0.net
>>148
はよ頼むで〜

152 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:02:17.71 ID:2Cj8pfQLd.net
報ステトリなんか

153 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:02:25.25 ID:U/xQNfTD0.net
>>148
外野交代ネタやんけ!

154 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:02:34.15 ID:nkmN+iNI0.net
翔さんカット

155 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:02:40.66 ID:qBn96cDAr.net
翔さん……

156 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:02:41.67 ID:sOzoYDyi0.net
中田さんスルーww

157 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:02:46.07 ID:vNN7djREH.net
>>139
今日の送球とか見ると肩ボロな感じはせんかったけどなあ

158 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:02:48.62 ID:QRYYn0e20.net
あれ、オリックス負けたのか
今の今までオリックス勝ったのかと思ってた

159 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:02:52.24 ID:2Cj8pfQLd.net
中田はテラスだからね仕方ないね

160 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:02:53.18 ID:fX3ofOLEr.net
まーた翔さんカット

161 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:02:57.20 ID:LvOeKDyN0.net
安定の翔さんスルー

162 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:02:58.69 ID:KCngXtLtr.net
>>152
編集してたんやないか?

163 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:03:04.15 ID:TI+YvsRb0.net
レーザービームwww

164 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:03:04.93 ID:pBDb1gtE0.net
来週の猫さんは冷えてるのかはたまたハムが燃やすのか

165 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:03:09.31 ID:0YJzGUTK0.net
テラスムランはみとめられねーわという熱い意思を感じる

166 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:03:09.93 ID:CgeZbUlQ0.net
ガッヒェは大田とか中田とかもそうやけど報ステと熱闘甲子園時代の気持ち悪いキャスター時代の経験が活きまくってるのがしゅごい

167 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:03:14.44 ID:D6d8Q9wA0.net
好返球って…

168 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:03:16.48 ID:XFn54SQP0.net
捕殺草

169 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:03:17.59 ID:dx1WE/yDa.net
>>135
ああいうので負けたら鷹さんイライラするやろな
明日は逆襲されそうで怖いわ

170 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:03:17.82 ID:2Cj8pfQLd.net
>>162
そっか

171 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:03:19.20 ID:XZOaGfUL0.net
危ういタッチホンマ草

172 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:03:25.62 ID:QRYYn0e20.net
しかし清宮すげえ肩弱いよなほんとw

173 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:03:32.82 ID:pBDb1gtE0.net
中田カットされまくりやんけ

174 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:03:33.76 ID:sOzoYDyi0.net
清宮のレフトはやっぱり取り上げられるかw

175 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:03:49.95 ID:2Cj8pfQLd.net
熱盛!

176 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:03:51.36 ID:fX3ofOLEr.net
藤岡ええなぁ

177 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:04:02.59 ID:LvOeKDyN0.net
>>157
助走つけてあれだけ前のフライであの送球やからね
死んでるわけではないがはっきり言って外野の肩ではない

178 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:04:21.78 ID:0YJzGUTK0.net
ロッテファン藤岡のことひどく言う人いるけどいい選手だよな

179 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:04:24.97 ID:TI+YvsRb0.net
かわいい

180 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:04:26.14 ID:U/xQNfTD0.net
ナンパ案件

181 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:04:26.80 ID:2Cj8pfQLd.net
ソトwww

182 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:04:33.94 ID:XZOaGfUL0.net
汗盛

183 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:04:35.39 ID:AFQaKR62d.net
珍プレー集やめろ

184 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:04:46.80 ID:QRYYn0e20.net
今年のハムってエラーほんと少ないけど目の覚めるようなファインプレーも全然ないな
まあ別にいいんだけどさ

185 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:04:55.64 ID:QRU3PPNO0.net
中田の時は2秒で終わったのに…

186 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:04:56.21 ID:U/xQNfTD0.net
達川も1000本なかったか

187 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:05:03.07 ID:D6d8Q9wA0.net
ハム、なし!!

188 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:05:13.02 ID:qHq7p6IF0.net
ソト草

189 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:05:17.20 ID:vYWgYcdk0.net
よっしゃ
おやすみやで

190 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:05:21.55 ID:dx1WE/yDa.net
>>138
乗っかれる程投手がおらんのが工藤監督の誤算やな

191 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 23:05:50.05 ID:s2zEO7GK0.net
>>179
かわいいって言って良いの俺だけなんだが…

192 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:06:00.62 ID:QRYYn0e20.net
>>157
いやいや、あの肩は洒落ならんくらい弱いやろ
ホームラン打てるバッターであの肩は結構驚異的やで

193 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:06:07.63 ID:WCQ1V+E80.net
>>184
ファインプレー見せたろか?
https://i.imgur.com/UvalLYr.jpg

194 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:06:08.94 ID:2Cj8pfQLd.net
>>184
金子いわくファインプレーに見せない事が大切って言ってたし

キセ引退しろよw

195 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:06:25.31 ID:KCngXtLtr.net
亀石弁護士ぐうかわ
弁護士なろ

196 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:06:31.37 ID:U/xQNfTD0.net
>>190
鷹みたいに戦力ないからしゃーない
貧乏学生が飲み会自重するよなもんや

197 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:06:53.80 ID:QRYYn0e20.net
>>194
熱盛出られないやん?

198 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:07:19.59 ID:jPWKXvSha.net
>>157
西川みたいな感じやろなぁ

199 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:07:22.18 ID:2Cj8pfQLd.net
>>197
別にええやろwww

200 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:07:31.89 ID:qBn96cDAr.net
西川の追真三塁送球は汗盛やったわ

201 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:07:56.29 ID:CgeZbUlQ0.net
金子は同時期に小坂がおって地味やったけどガチでセカンドもショートも守備上手かったからな
あれが当たり前だったのは贅沢過ぎた

202 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:08:08.65 ID:sOzoYDyi0.net
旭大星がやっと上がったが、道産子力士少ないな

203 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:08:09.58 ID:U/xQNfTD0.net
>>197
金子誠「熱盛とか言ってるけど、あれってテレビ的に目立つプレーの事なだけでプレーとして優れてるってことじゃないでしょ」くらい言いそう

204 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:08:10.04 ID:uKZtYkQB0.net
猫歩き見てたら勝ってて嬉しいわ

205 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:08:14.00 ID:z3Xkdqhg0.net
>>200
草盛やろ

206 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:08:39.53 ID:Hs0mqWqg0.net
レアードひえっひえでもこういうとこで打つからなぁ

207 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:08:39.73 ID:XFn54SQP0.net
鷹ファン今頃ブチ切れやろな
勝ち試合落としたようなもんや

208 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:08:50.63 ID:2Cj8pfQLd.net
>>203
そして守備に関して朝まで話し出す金子コーチ

209 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:09:01.74 ID:XZOaGfUL0.net
金子飯山の強肩三遊間ホンマすこ

210 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:09:03.06 ID:QRYYn0e20.net
>>196
今年の鷹と比べてなら投手力は全然劣ってないだろう
むろん中継ぎも含めて

211 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:09:12.44 ID:fX3ofOLEr.net
西川のあれ今年のハム珍プレー大賞候補やなって思ったけど昨日の鶴岡忘れてたわ

212 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:09:13.25 ID:h35tI7w10.net
渡邉諒と誰か中日周平トレード出来ないかな?

213 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:09:32.90 ID:0YJzGUTK0.net
>>206
いっても今日ヒット打ってたしね
5月レアードは伊達じゃないのかも

214 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:09:41.64 ID:U/xQNfTD0.net
>>201
某サイトの集計したセカンドとショートの守備得点加算すると歴代トップクラスになるという事実
どっちか片方だったら間違いなくトップ争いしとる

215 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:09:48.48 ID:4I9ntVP10.net
内がソトの内に投げて
内川が取ったけど、西岡が内側走一

216 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:09:50.10 ID:5OpddgPp0.net
>>193
うーん技術もネタも黄金世代か

217 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:09:50.43 ID:pBDb1gtE0.net
そういや小坂ロッテ行ったらしいけど何繋がりなんやろ

218 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:10:03.71 ID:KCngXtLtr.net
仮に補強するとしたらハムは何処が欲しいねん

219 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:10:09.02 ID:UlkAtZSX0.net
日本の4番、OPSが.777でジャックポット

220 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:10:18.71 ID:XZOaGfUL0.net
西川とレアードのどうせ上げてくるやろ感

221 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:10:23.98 ID:U/xQNfTD0.net
>>217
ファッ!?

222 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:10:36.20 ID:2Cj8pfQLd.net
>>218
セカンド中継ぎ

223 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:10:39.45 ID:qHq7p6IF0.net
>>212
シュウヘイ普通にレギュラー張ってるしそれなりの出さないと無理だぞ

224 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:10:40.44 ID:DolkBdn20.net
>>217
えっ!

225 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:10:40.69 ID:uXx6joved.net
>>217
えぇ…

226 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:10:41.85 ID:0YJzGUTK0.net
>>217
えぇ…
元ロッテやん

227 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:10:42.94 ID:KCngXtLtr.net
>>193
懐かし過ぎて涙るわ、

228 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:10:54.87 ID:U/xQNfTD0.net
>>218
ぶっちゃけ増井がピンズド

229 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:10:55.16 ID:bJfADQyt0.net
>>217
何繋がりもなにも古巣やんけ

230 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:11:06.32 ID:pBDb1gtE0.net
>>209
金子のはきれいで飯山はギュンって感じやったな
どっちもすこ

231 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:11:12.41 ID:4I9ntVP10.net
>>218
鍵谷

232 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:11:12.97 ID:jPWKXvSha.net
>>207
確かに森が完ぺきな投球を2イニングして両イニングとも裏にチャンス作って点取れてないからなぁ
その前のイニングも無死一二塁やったし

233 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:11:18.14 ID:QRYYn0e20.net
つか決して打たれた憎しみとかで言ってるわけじゃないんだが中村晃の確信歩きくっそカッコ悪くなかった?

234 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:11:34.55 ID:mgBfTjSh0.net
>>203
普通にマックの発言かと思ったら想像か、脳内再生余裕だった

235 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:11:34.56 ID:uXx6joved.net
>>193
ほんとすこ

236 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:11:45.69 ID:+MtL1c/40.net
宝石のようなアリハラ見せて

237 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:11:45.90 ID:YLV9OTSya.net
>>193
この頃に戻りたいわ

238 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:11:48.32 ID:JpW+a5iC0.net
横尾に関してはFOXの解説いいこといってたな
スイングのラインなんとかしないとダメとか最初からアッパーじゃなくてある程度合わせてからアッパー気味に行かないとヒットも長打もないとか

239 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:11:48.99 ID:fX3ofOLEr.net
鍵谷と近藤今一番補強したい いつまで休んでるねん

240 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:11:58.18 ID:pBDb1gtE0.net
>>226
そうなん?
にわかバレたやんけ

241 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:12:05.39 ID:CgeZbUlQ0.net
ワイは金子奈良原の贅沢盛り二遊間すこ

242 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:12:17.49 ID:z3Xkdqhg0.net
>>193
強すぎる

243 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:12:18.79 ID:Bm/i3z9I0.net
近藤は2軍にも出てないのでは

244 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:12:31.16 ID:2Cj8pfQLd.net
小坂ロッテ知らんとか随分若い子なんやな

245 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:12:48.72 ID:Hs0mqWqg0.net
>>193
この前のオリ戦でもやってたよな

246 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:13:01.77 ID:QRYYn0e20.net
あー、明日有原か6失点まで許すから9回まで投げてくれないと死んでしまうな

247 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:13:03.67 ID:eMJxqEvv0.net
>>228
増井と同じ能力で別人格なら欲しいけど増井そのものはいらない

248 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:13:06.86 ID:0YJzGUTK0.net
>>240
まあ結構前やし最近見始めたのなら仕方ないけどな

249 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:13:11.72 ID:XFn54SQP0.net
>>193
新庄クラスのスーパースターこねぇかな
ダル戻って来いや

250 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:13:11.93 ID:ffVfLt5i0.net
近藤ダメそうならそう言ってくれよ
変に期待させないでくれ

251 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:13:16.64 ID:qHq7p6IF0.net
>>239
ファームが雨天中止しまくったからな
2人とも交流戦までにはくるやろ

252 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:13:17.06 ID:U/xQNfTD0.net
>>234
マック稲葉対談で普通に言いそうやね
さすがに熱盛の名前は出さないだろうけど

253 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:13:19.26 ID:XZOaGfUL0.net
近藤11日復帰説とはいったいなんだったのか

254 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:13:32.18 ID:KCngXtLtr.net
無知は悪ではない

255 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:13:38.34 ID:Hs0mqWqg0.net
飯山は一時期酷かったけどな
致命的なエラーする天才

256 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:13:42.20 ID:bJfADQyt0.net
グラブ被り片膝はハム外野の伝統ポーズにしてええレベルやった

257 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:13:46.21 ID:NUcH9k210.net
>>240
ええんやで

258 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:13:46.88 ID:QRYYn0e20.net
近藤は15日から上げるってよ

259 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:13:53.77 ID:uXx6joved.net
>>244
いうてもう13.4年前やからなぁロッテ小坂

260 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:13:56.03 ID:fX3ofOLEr.net
言うて小坂2010年引退やろ 割と昔やわ っていうか昔なんやなショック受けたわ

261 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:14:09.32 ID:UlkAtZSX0.net
>>238
追い込まれるまで雑に振って追い込まれたら縮こまってるように見えるわ 見えるだけだから実際は知らんけど

262 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:14:12.60 ID:qHq7p6IF0.net
>>255
E山なつかc

263 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:14:34.19 ID:YLV9OTSya.net
>>249
???「甲子園優勝投手がいるぞ」

264 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:14:36.48 ID:U/xQNfTD0.net
>>240
別にニワカでもええんやで
新規ファンが増えた証拠や

265 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:14:44.61 ID:0YJzGUTK0.net
>>258
やっぱ西武にぶつける感じか
空中戦不可避

266 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:14:57.91 ID:XFn54SQP0.net
>>256
西川はあまりやらないよな
そのうちなくなりそうや

267 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:15:06.94 ID:DolkBdn20.net
賢介いらんから宮台見たかった

268 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:15:11.47 ID:Qpt/f9Zu0.net
あんまり他所様のことは言わないようにしてるけど、工藤さんって監督向いてないのかな?
無死2.3塁になった時ニヤニヤ笑ってたよね?あれ勝ったと思ったのかな?野球なんて何起こるかわからないのに
それに引き換え我が将栗山英樹さんの射精寸前を我慢しているような引き締まったお顔よ

269 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:15:12.39 ID:eMJxqEvv0.net
にわかでも知ったかしたり煽らなければOK
まあにわかじゃなくても煽るやつはNGだが

270 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:15:32.26 ID:ffVfLt5i0.net
>>258
どこ情報よ

271 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:15:34.62 ID:jPWKXvSha.net
>>212
そもそも大野の人的でプロテクトされるような選手は渡邉じゃ到底無理や
成績だけ見ると大体石井ぐらい

272 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:15:39.53 ID:U/xQNfTD0.net
>>255
ショート飯山は守備固め
サード飯山は守備緩め

つか小谷野に変えて飯山って言うほど守備固めじゃないよな
梨田おめーのことだよ

273 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:15:46.48 ID:0YJzGUTK0.net
>>266
今日やってなかった?
昨日かな?

274 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:15:52.90 ID:XZOaGfUL0.net
代打賢介は見たくないけどスタメン賢介は今は必要やろ

275 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:15:55.24 ID:+MtL1c/40.net
マーティンいるだけで安心できるのにな

276 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:15:55.46 ID:fX3ofOLEr.net
宮台体できてないって話だし今年一軍で見られるかな

277 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:16:00.43 ID:z3Xkdqhg0.net
明日の有原ガチャ
[N]バッティングセンター
[R]バッピ原
[SR]有原航平
[SSR]4球団競合有原航平
[UR]エース有原航平

278 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:16:08.76 ID:uXx6joved.net
サ ー ド マ シ ー ア ス

279 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:16:10.24 ID:XFn54SQP0.net
>>263
まだ今年被安打0だもんな期待してるわ

280 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:16:13.89 ID:KCngXtLtr.net
>>253
二軍で実戦見てから上げる予定だったけど雨で試合が流れたとか

281 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:16:20.89 ID:Hs0mqWqg0.net
>>268
あいつはデフォがニヤニヤしとる
ゲラなんだと思う

282 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:16:22.30 ID:nkmN+iNI0.net
>>219
HR出ても四球無くて出塁率低いから中々上がらんなぁ

283 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:16:22.86 ID:jPWKXvSha.net
>>218
菅野か山田

284 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:16:25.28 ID:pBDb1gtE0.net
>>268
巨大戦力言うてもあれだけ日本一なれるんやから有能なんやろ

285 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:16:55.78 ID:qHq7p6IF0.net
宮台で思い出したが鈴木最近投げてないよな
スぺった?

286 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:16:55.77 ID:QRYYn0e20.net
>>270
朝のラジオ
15日かは知らないけど清宮も結果に関わらず下げて身体作り再開

287 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:16:57.54 ID:U/xQNfTD0.net
>>268
そうやって他球団ディスるアリバイID作らんでもええやん
ワイ鷹との共用が一番平和で好きやわ

288 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:17:17.41 ID:KCngXtLtr.net
>>247
増井って性格イマイチなん?

289 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:17:27.83 ID:pBDb1gtE0.net
>>274
賢介ファンのわいでももういらんわ

290 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:17:29.29 ID:bJfADQyt0.net
宮台は二軍数字ええけど実際投げてるとこ見れてへんから典型的な左で投げてるだけなのか大学三年時思い出したのかどっちや

291 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:17:30.81 ID:D6d8Q9wA0.net
>>274
石井太田差し置いて使う意味あるか?

292 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:17:45.18 ID:cEngygnK0.net
高梨ってソフトバンクに対策されてるよね?ソフトバンクにだけ打たれるんやが
特に中村晃は2016にチンチンにしてから、めちゃくちゃ意識されてると思う
有原と柳田の関係も同じ

293 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:17:45.63 ID:YLV9OTSya.net
>>279
斎藤佑樹さんの今季ファーム成績

防御率 2.32
打者 134
投球回 31.0回
被安打 35
被本塁打 2
与四球 8
与死球 1
奪三振 20
失点 14
自責点 8
6試合登板0勝1敗1セーブ
イースタンリーグ投手成績規定回以上防御率7位
チーム内投手成績1位

294 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:17:59.10 ID:z3Xkdqhg0.net
>>288
投げる煽りカスやぞ

295 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:17:59.85 ID:XFn54SQP0.net
>>273
大田は結構やるイメージあるけど西川は立ってる印象が強い

296 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:18:03.90 ID:9g+RTiyu0.net
横尾は動きが鈍くて嫌やわ
軽快に動いてほしい

297 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:18:04.02 ID:uXx6joved.net
>>293
これは夏の甲子園優勝投手

298 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:18:20.69 ID:U/xQNfTD0.net
>>288
けっこう空気読めない発言するけどまっすぐな人やからね
悪いやつではないで

299 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:18:26.17 ID:QRYYn0e20.net
石井はともかく太田はなぜそんな評価高いんだ

300 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:18:28.56 ID:AEK3SRi10.net
>>268
日本一二回取ってるし有能やと思うけどな
たまにガイジ采配するのはどこの監督も一緒や

301 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:18:46.91 ID:fX3ofOLEr.net
賢介好きやけど矢野やら鶴岡やら黒羽根やら自分が駄目でもベンチ盛り上げてくれるやつら見るとなんだかなぁ

302 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:18:51.96 ID:D6d8Q9wA0.net
>>293
中継ぎやればすぐにでも一軍いけそうなのに

303 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:19:01.85 ID:ffVfLt5i0.net
>>286
さんがつ

304 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:19:03.84 ID:xxsO1uuj0.net
玉井マジで好きになった
道産子やし鍵谷と勝ち継投してほしい
玉井鍵谷西村石川公文宮西トンキンのリリーフは
調子悪い日でなければ持ってるものはかなりええやろ

305 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:19:07.21 ID:Hs0mqWqg0.net
>>295
オリ戦でやっとったよ
チラっと写った

306 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:19:10.58 ID:KCngXtLtr.net
>>294
>>298
ほーん
サンガツ

307 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:19:10.71 ID:WCQ1V+E80.net
大田は華があるいい選手やね
新庄や稲葉のような雰囲気を感じる

308 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:19:27.25 ID:AEK3SRi10.net
>>293
いけるやん
ラストチャンス与えてくれや

309 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:19:33.57 ID:bJfADQyt0.net
>>292
基本フライピッチャーやから狭いとこは被弾しやすいんやろ

310 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:19:34.45 ID:qHq7p6IF0.net
>>293
よりによって先発そろってる年に好調という不運

311 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:19:40.78 ID:Hs0mqWqg0.net
>>299
比較対象がおにぎりデブだから

312 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:19:45.29 ID:dx1WE/yDa.net
>>288
ああいう性格じゃなければストッパーは厳しそうなんかなって思うような性格やな

313 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:19:47.38 ID:U/xQNfTD0.net
>>300
2016は工藤と栗山のちょっとの差で優勝できた感はあったけど
去年なんか工藤の采配かなり良かったよね

314 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 23:19:53.40 ID:LaM6nw0K0.net
>>295
結構←具体的によろ

315 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:19:58.63 ID:QRYYn0e20.net
今日は西村休みあげたから明日は有原8回までで9回西村の展開が理想
むろん完投完封でも構わんが

316 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:20:05.10 ID:xxsO1uuj0.net
大田は稲葉の次の世代の名誉生え抜き枠に収まってほしい

317 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:20:21.79 ID:4I9ntVP10.net
>>193
怖そうなOBやん

318 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:20:24.78 ID:pBDb1gtE0.net
賢介は自分の打撃探しの旅に出て代打で打てるようになってくれ

319 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:20:33.40 ID:D6d8Q9wA0.net
>>299
ワイが太田好きやからや
すまんな

320 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:20:51.35 ID:XZOaGfUL0.net
言うてスタメン起用時の賢介14の5やぞ
代打で成績下げまくってるけど

321 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:21:05.16 ID:faG3pdhM0.net
打線と先発は文句無い
継投はハラハラしながら見てるけど若いしこれからの選手やとある程度諦めて見てる
補強ポイントなんて無いんやきっと

322 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:21:15.97 ID:jPWKXvSha.net
>>256
アレ部活で先輩がやっててクソほど怒られてたわ

323 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:21:20.69 ID:hrdLFhk70.net
守備範囲なかなかの割にアヘ単じゃない予感はあるからな太田

324 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:21:23.73 ID:uXx6joved.net
>>316
今年このままいけば7.800万くらいいきそうやしなんとかフロントも引き止めてほしいわ

325 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:21:24.12 ID:Hs0mqWqg0.net
ハゲは坪井に弟子入りしてこいよ
今何してるかしらんけど

326 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:21:53.50 ID:XFn54SQP0.net
>>312
大将も畜生だったしそういう性格じゃないとやってけんのやろな

327 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:21:54.32 ID:jPWKXvSha.net
>>265
言うほど近藤空中戦要員か?

328 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:22:04.66 ID:bJfADQyt0.net
>>320
正直年も年やしスタメンで奮起するより代打で活躍してくれた方が有難いのは確か

329 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:22:11.54 ID:WCQ1V+E80.net
日本一なった時もそうやけどガッフェは追い詰められるほど気持ちよくなって有能采配するイメージ
それに応える選手達が凄いんやけどな今日も

330 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:22:20.44 ID:DolkBdn20.net
太田は期待してるけど、西武の打てるデブ枠羨ましいから横尾に頑張ってほしい

331 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:22:22.81 ID:CgeZbUlQ0.net
斎藤は年に何回かはええ投球するから切るに切れん
あれ未満がごまんとおるからな…

332 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:22:27.97 ID:rmAH1hof0.net
賢介ってもう半コーチみたいなもんじゃねーの

333 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:22:36.20 ID:xxsO1uuj0.net
>>321
せやな
今の若いのが丁度育つ頃に、次の優勝争いシーズンが来る計算通りなんやろな

334 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:22:37.12 ID:GJGFAPKza.net
毎年序盤打たん中田が量産してるけど40本期待しても良い?

335 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:22:38.85 ID:4I9ntVP10.net
>>279
ノーヒッてょKO、現地にいましたよ

336 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:22:41.25 ID:/jOMYbyZ0.net
マジで勝ったん?公文がノーアウトで二連打打たれたとこで見るのやめちまったじゃねーか

337 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:22:43.24 ID:pBDb1gtE0.net
15日に戻って来るって事は6月ぐらいに戻ってきそうやな

338 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:22:55.72 ID:bJfADQyt0.net
>>325
Deで打撃コーチやっとるぞ

339 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:22:55.83 ID:UrKKT6VvM.net
>>285
何故か分からんけど即戦力になりそうな奴以外はルーキーあんま投げさせないぞ
体作りもしてるんやろ
掘の1年目何てほとんど2軍で投げてないし

340 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:23:00.99 ID:/solYdxk0.net
https://youtu.be/9YQznBN7JXM

341 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:23:07.45 ID:jPWKXvSha.net
>>277
最悪9回8失点でええから兎に角完投して欲しいわ

342 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:23:20.27 ID:dx1WE/yDa.net
>>326
ああいう性格の中継ぎ(ロング可能)もあと一人おるとええなぁ

343 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:23:35.96 ID:hrdLFhk70.net
>>321
選手枠68やし市川みたいな金銭トレードがあるかないかぐらいやろな
夏前あたりに獲って来る外国人は毎年アカンし

344 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:23:40.48 ID:U/xQNfTD0.net
>>331
何回じゃなくせいぜい1回だろ
切っても体勢に影響ないわ
あの程度なら吉田でもいける

345 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:23:40.51 ID:z3Xkdqhg0.net
>>316
間の奴この前放出しちゃったからな
鷹ユニでモブくなってた

346 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:24:07.80 ID:xxsO1uuj0.net
>>293
たとえ一軍に上がらないにしても
二軍をここまでちゃんと回せる投手ってそれだけで必要だからな
色々言われてるが今のところクビなんてもってのほかだよな

347 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:24:07.89 ID:XZOaGfUL0.net
>>331
シュレーディンガーの新垣
先発やらせたらてょより成績残せる気がしなくもない

348 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:24:26.20 ID:jPWKXvSha.net
>>292
言うて札ドなら2点しか入らんかったし
なおこっちも2点しか取れてない模様

349 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:24:28.88 ID:DqG03wthM.net
大田たいしさん 144試合換算
.270 42本 94打点

草生える

350 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:24:31.85 ID:XFn54SQP0.net
>>334
札ド本拠地で40打てる化け物なんているのかね
レアードですら無理なのに

351 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:24:41.83 ID:bJfADQyt0.net
>>343
??「外国人ならもう一人いるでゲス」

352 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:24:42.33 ID:z3Xkdqhg0.net
>>347
07
07

353 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:24:46.12 ID:0YJzGUTK0.net
>>329
選手も栗山に対して信頼感があるから成功させられるんだろうな
肝が据わったら意地でも行くから

354 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:24:49.40 ID:2R7nozOBp.net
今日伸びすぎだろ

355 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:24:55.51 ID:jPWKXvSha.net
>>345
ミニイデホらしいで

356 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:25:10.03 ID:Hs0mqWqg0.net
>>330
おかわりも山川もパワータイプに見えてミート力高いからなぁ
おにぎりはただブンブン振り回してるだけ

357 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:25:11.94 ID:D6d8Q9wA0.net
マグヌス復帰してちゃんと投げてくれるやろか

358 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:25:20.28 ID:U/xQNfTD0.net
正直さいてょ新垣→鈴木遼太郎で埋まるんだよね
実力だけなら

359 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:25:20.51 ID:XFn54SQP0.net
>>335
あの試合の現地観戦って複雑な気持ちやろな

360 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:25:29.02 ID:qHq7p6IF0.net
>>339
𠮷田とか高良とか1年目からファームでバンバン投げてたやろ

361 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:25:30.54 ID:dx1WE/yDa.net
>>354
昨日の辛さを忘れさせてくれたからやろな

362 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:25:30.86 ID:xxsO1uuj0.net
>>336
玉井とかいう全盛期大将が現れた

363 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:25:38.59 ID:YLV9OTSya.net
>>352
これ2012ねんやっけ?
もうだいぶ前なんだよな

364 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:25:54.04 ID:WCQ1V+E80.net
>>350
せ、セギノール(小声)

365 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:25:55.11 ID:DqG03wthM.net
>>363
5014やぞ

366 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:26:02.33 ID:xxsO1uuj0.net
>>354
楽しかったからな

367 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:26:06.05 ID:faG3pdhM0.net
プロ野球ニュースでパリーグ来たで

368 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:26:20.19 ID:Hs0mqWqg0.net
>>338
De行ってたのか
NPB戻れてなにより

369 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:26:20.60 ID:hrdLFhk70.net
>>350
2004年のセギノール

370 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:26:22.74 ID:bJfADQyt0.net
>>360
高卒ルーキーの話やと思うぞ

371 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:26:37.81 ID:U/xQNfTD0.net
>>360
高良はケガで離脱してたし別にバンバン投げてなくね?

372 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:26:37.99 ID:z3Xkdqhg0.net
>>355
あー言われてみれば

373 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:26:40.99 ID:dx1WE/yDa.net
プロ野球ニュースハム来た

374 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:26:56.55 ID:YcUsnOavp.net
>>363
2014年の鷹オリ最終決戦の裏やぞ

375 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:27:01.51 ID:YLV9OTSya.net
>>365
3000年後やんけ!

376 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:27:23.84 ID:WCQ1V+E80.net
>>353
ガッフェチルドレン多そうだなぁ今のハム、いなくなったら誰もまとめられなさそう
他球団は知らんけど選手から信頼されてるのが分かる監督ってあんまり思い当たらん

377 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:27:25.46 ID:JpW+a5iC0.net
改めて見たら中田やっぱり捉えたら飛ばす力はあるよな
捉えられないだけで

378 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:27:28.53 ID:hrdLFhk70.net
>>351
下で防御率20.25は笑う

379 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:27:28.67 ID:DolkBdn20.net
>>349
それくらいの成績残せるポテンシャルはあるんだろう

380 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:27:32.67 ID:YLV9OTSya.net
>>374
もう4年前か

381 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:27:42.65 ID:XZOaGfUL0.net
清宮がレフト守れるようになったら今井君の寿命も延びそう

382 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:27:52.73 ID:DqG03wthM.net
>>375
ミスや 堪忍してや

383 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:28:19.93 ID:qHq7p6IF0.net
>>371
復帰してからは結構投げてる
通算で55イニングまでいったし

384 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:28:38.94 ID:YLV9OTSya.net
>>382
草生えたわ、ええんやで

385 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:28:41.50 ID:YcUsnOavp.net
そういえば今井ってどこ怪我したの?最近出てないけど

386 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:28:48.80 ID:CgeZbUlQ0.net
セギノール44
レアード39
小笠原38

ハムは前身含めて50本打った選手おらんな

387 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:28:53.70 ID:z3Xkdqhg0.net
>>381
まあでもそのうちトレードかもな

388 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:28:54.26 ID:yvKPKv4Xr.net
>>378
どんだけ炎上してんねんw
せや!deに売ったろ!

389 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:29:10.74 ID:DolkBdn20.net
玉井は武田より宮西の後釜感あるわ

390 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:29:14.59 ID:0YJzGUTK0.net
>>377
昔から翔さんは糞アマボールをマン振りミスショットして激むずボールをスタンドインさせる実力はあるぞ

391 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:29:26.35 ID:hrdLFhk70.net
>>381
逆に岸里とか姫野あたりばピンチやな

392 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:29:37.33 ID:q3QgKc5IH.net
今日からハムファンなるわ
あんなゴミ球団には愛想が尽きた
太田っていい選手だなぁ

393 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:29:45.56 ID:dx1WE/yDa.net
>>385
破魔矢から顔面死球当てられたの今井やなかった?

394 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:29:46.39 ID:eMJxqEvv0.net
大田って近年トレードされた選手の中で一番の当たりじゃね

395 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:30:08.03 ID:YcUsnOavp.net
>>393
それは難波や
今マスクマンになってる

396 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:30:10.13 ID:U/xQNfTD0.net
>>392
おっ賢吾ファンか

397 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:30:11.09 ID:eMJxqEvv0.net
>>393
難波じゃなかったっけ

398 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:30:12.35 ID:WCQ1V+E80.net
>>392
大田と太田がおるから注意な

399 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:30:28.74 ID:dx1WE/yDa.net
>>395
ああ!難波くんか!サンガツ

400 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:30:35.94 ID:z3Xkdqhg0.net
>>391
そいつらは清宮以前の問題なんだよなぁ

401 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:30:46.16 ID:fX3ofOLEr.net
間違えるやつ多すぎだからもう諦めて太田は大竹って呼んでる

402 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:30:55.35 ID:KCngXtLtr.net
平沼は元気にしてんのかな

403 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:30:56.84 ID:faG3pdhM0.net
>>376
若松監督かなぁ
オッチも名将やけどタイプ違うし

404 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:31:04.59 ID:0YJzGUTK0.net
>>376
そもそも長期政権じゃないとこんな感じにならんと思うで
普通、成績悪い年で進退問題出るし

405 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:31:08.29 ID:U/xQNfTD0.net
難波「顔面にボール当たったけどピンピンしてます!」→なお医者によると一ヶ月安静

場所が場所だけにしゃーない

406 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:31:19.88 ID:jPWKXvSha.net
>>392
末尾ホークスやんけ!

407 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:31:29.09 ID:dx1WE/yDa.net
>>392
昨日の試合や4.18に耐えられるんやろか?

408 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:31:39.90 ID:Hs0mqWqg0.net
若松は飛行機乗れないからハムNGだってヤクルトが言ってた

409 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:31:42.40 ID:RZ8Wmzdv0.net
>>327
ドッグファイト近藤健介

410 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:31:56.67 ID:qHq7p6IF0.net
>>402
ようやく調子上げてきたで
こないだまで.210くらいだったけど今日マルチで打率.236までいった

411 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:32:09.17 ID:QRYYn0e20.net
栗山ってどっか痛いって言ったらなんか必要以上に休ませてる感あるけど試合出たがりの選手だと怪我隠すようになっちゃうんじゃないのか
レアードは栗山大好きだからあれだったけどアルシアとかならへそ曲げてもおかしくなさそう
実際一回変えられて怒ってたし

412 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:32:09.30 ID:CgeZbUlQ0.net
>>394
市川みたいな丸儲けとかもおったけど中軸になり得る選手ゲットできたケースは稀やな
そのおかげで陽が抜けてもそれほど痛くなかった

413 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:32:18.13 ID:qBn96cDAr.net
>>392
明日の夕方鷹の集合スレに戻ってそう

414 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:32:18.76 ID:07HbwTUka.net
ハムさんありがとう
このままサンタテおなしゃす!

415 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:32:21.66 ID:D6d8Q9wA0.net
>>407
耐えれるやつがいるのか…

416 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:32:26.30 ID:bJfADQyt0.net
若松は年の問題もあるしな
あと10歳若けりゃ是非やってほしかった

417 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:32:29.30 ID:YcUsnOavp.net
>>408
北海道新幹線開通したからいけるな

418 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:32:32.05 ID:2R7nozOBp.net
>>408
パ来てたらどうするつもりやったんや
舟か

419 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:32:33.16 ID:KCngXtLtr.net
>>410
うーん
上で見れるのは来年以降になりそうやね

420 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:32:37.46 ID:U/xQNfTD0.net
>>408
コーチに噂された牛島親分もそれでNGやな
ガッフェと牛島が仲良いってのが意外やったけど

421 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:32:42.76 ID:xMkPqal30.net
>>394
1番だろうね。それまでは個人的に二岡が1番だった
代打二岡の神っぷりはやばいその次が市川
巨人ばっかだわw

422 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:32:46.81 ID:0YJzGUTK0.net
>>411
アルシアは現時点で無理してる可能性が高いと思う

423 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:32:47.13 ID:U4hSaKva0.net
>>405
ガッツリ当たっとったもん
よく一ヶ月で済んだな

424 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:33:20.87 ID:z3Xkdqhg0.net
>>409
ドッグラン大累進

425 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:33:21.41 ID:07HbwTUka.net
>>415
あんた耐えたからここにおるんちゃうんか…

426 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:33:27.57 ID:dx1WE/yDa.net
>>415
訓練されたハムファンはメンタル強いから

427 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:33:37.91 ID:fX3ofOLEr.net
>>411
この前春先はそんな急いで勝っても…って言ってたし余計な消費するよりかは飛車角抜きの戦い方考えてるのはあると思うで

428 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:33:45.37 ID:jPWKXvSha.net
>>403
ガッフェ本人の思う理想の監督は三原らしいけどな

429 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:33:49.30 ID:YcUsnOavp.net
>>411
わがまま聞いた結果大谷の怪我悪化させちゃったのが残ってるんやろうな

430 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:34:03.61 ID:bJfADQyt0.net
>>426
なおトンキンが塁埋める度胃がキリキリする模様

431 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:34:16.70 ID:XZOaGfUL0.net
たかだか1度の敗戦でファン辞める奴なんておらんやろ

432 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:34:18.49 ID:qHq7p6IF0.net
>>419
課題だったBB/Kがかなり改善されてるから来年ほんま期待や
とりあえず今年は下で.290くらいまで上げてくれたらええ

433 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:34:22.88 ID:pBDb1gtE0.net
>>411
去年の大離脱がトラウマなんやろ

434 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:34:30.16 ID:07HbwTUka.net
>>265
やめちくり
うち近藤は抑えられんのや

435 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:34:53.59 ID:eMJxqEvv0.net
>>421
巨人には足向けて寝れねえわ
二岡は2012年の優勝に貢献したし
市川も2016年の優勝に貢献してくれたし
市川に関しては今さらこんなゴミ拾ったところで何になるんだよとか思ってたけど

436 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:35:06.48 ID:KCngXtLtr.net
>>432
サンガツやで
二軍情報とか疎いから助かるわホンマ

437 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:35:13.65 ID:uXx6joved.net
>>430
武田寿司マスコロで慣れてるのでセーフ

438 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:35:25.03 ID:YcUsnOavp.net
近藤15日ってのはどこソース?テレビかラジオか?

439 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:35:33.52 ID:jPWKXvSha.net
>>427
2016にシーズン終盤で後方から差し勝つ悦びを知ってしまったからなぁ

440 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:35:36.37 ID:faG3pdhM0.net
>>428
ワイが生まれた時には三原さんおらんかったからわからないけどガッフェが憧れるならほんまに好人物だったんやろな

441 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:35:38.08 ID:CgeZbUlQ0.net
二岡はレギュラー争いしてくれるかと思ったのに結局金子どころか小谷野のポジションも奪えへんかったな
文句なしのあたりやけど15本くらい打ってくれるんじゃないかと期待してたわ

442 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:35:49.43 ID:oav0dTJ/0.net
札ドにもテラスつけて本気でホームランガチャ打線やった方が優勝の確率高くなるんやないか?

443 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:36:00.86 ID:DolkBdn20.net
怪我にたいしては過剰なくらいでいいよ

444 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:36:12.71 ID:pEMhRPKj0.net
トンキンで胃痛なんて起きるハムファンなんておらんだろwwwwwwww

445 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:36:32.57 ID:hrdLFhk70.net
あのトレードは吉川が3年前あたりにも二桁勝てたからこそのトレード成立だったやろな
2012以降大きな実績挙げてなかったらトレード拒否られて大田いなかった可能性高いわ

446 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:36:35.78 ID:dx1WE/yDa.net
>>430
メンタル強いけど胃は正直やな

447 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:36:36.00 ID:bJfADQyt0.net
代打神二岡の翌年に訪れたDH二岡という地獄

448 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:36:39.93 ID:KCngXtLtr.net
>>442
自前の球場だったらテラスでも何でも付けるんやけどね

449 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:36:45.34 ID:jPWKXvSha.net
>>440
ワイも見たこと無いから全然わからんけどフェラうまそう

450 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:36:47.73 ID:WCQ1V+E80.net
無理してもらう時には無理してもらうって言ってたなガッフェ
実際春先に無理させて離脱されたらBクラス待ったなしだし
ただ活躍したくて日本に来る新外国人のアルシアがそれを納得できるかは謎や

451 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:36:49.66 ID:Hs0mqWqg0.net
>>435
そして忘れられる岡島
在籍期間は短かったけど優勝の原動力だったんやけどな

452 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:36:58.41 ID:CgeZbUlQ0.net
そういや坪井も文句なしで大当たり選手やったけど下柳が想像以上に阪神で活躍した

453 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:37:00.86 ID:qBn96cDAr.net
札ドにテラスつけたらトイレ間に合わないで漏らす奴出てくるぞ

454 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:37:03.36 ID:U/xQNfTD0.net
>>430
今年のトンキン 防1.84 WHIP 1.30
全盛期武田久 防2.28  WHIP1.69

我慢できないのはなぜなのか

455 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:37:17.54 ID:oav0dTJ/0.net
>>448
やっぱ札幌市ってクソだわ
ちな札幌在住

456 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:37:33.39 ID:s3XpraSp0.net
大田泰示(日本ハム)5.11時点
打率/出塁率/長打率
.270/.336/.622
本塁打 10
ISO .351
wRC+ 167
右翼UZR 5.8(外野手1位)
WAR 1.8(野手全体で9位)

大田はここまでチーム最高の貢献度。打撃だけでなく、守備の貢献度も非常に高く完全にチームの中心選手になっている
https://twitter.com/Deltagraphs/status/994948696189030402?s=19

457 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 23:37:37.83 ID:UrKKT6VvM.net
>>427
15年に飛ばした結果失速してソフバンに大差つけられたし飛ばしてもしゃーないって思ってるやろな

総レス数 457
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200