2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム勝つ

1 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:10:46.49 ID:faG3pdhM0.net
やったぜ。

2 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:10:57.50 ID:EDk3/79ep.net
おら見たかハムファンども
ソフトバンクは西武とかロッテオリみたいな強豪球団ちゃうんやぞ

3 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:03.65 ID:z3Xkdqhg0.net
サンキュー玉井

4 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:08.78 ID:kUw1NISe0.net
誰か打つやろ打線帰ってきたな

5 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:08.98 ID:2Cj8pfQLd.net
なんで勝ったのかわからない

6 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:12.09 ID:pVuPSZX+M.net
717 名前:風吹けば名無し (ワントンキン MMa3-dq1T) :2018/05/11(金) 21:38:27.77 ID:pVuPSZX+M
しね!しねしねしね
うんこおおおおしっこじょぼぼ
ッッッウェッウェッwwwwwwwwwww


この時絶対負けたと思ったのに

7 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:19.85 ID:mgBfTjSh0.net
いやもう奇跡

8 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:19.89 ID:35qnO23lr.net
長いし疲れたわ

9 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:21.61 ID:k7IEobDv0.net
ビッグバン打線やったな

10 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:23.88 ID:qLmQth4X0.net
勝てるとは思わんかった

11 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:26.44 ID:/dxTlYCa0.net
神定期

12 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:28.26 ID:nkmN+iNI0.net
ホームランサイコー!!

13 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:29.45 ID:PilW5DA8a.net
まさか勝てるとはな
これで昨日のチャラや

14 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:29.88 ID:z3Xkdqhg0.net
>>5
レアードが握ったから勝った

15 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:31.76 ID:4I9ntVP10.net
玉井ええな
抑え向きなんちゃうか?

16 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:33.52 ID:JpDPynkK0.net
寿司!

17 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:33.64 ID:D6d8Q9wA0.net
正義ってなんでこんなもったいない使い方してるのか

18 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:33.65 ID:YwuF5dZ40.net
二夜連続サヨナラ負けじゃなくてよかた

19 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:35.94 ID:jkBregGr0.net
良かった、昨日は試合なんてなかったんだな…

20 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:36.03 ID:vN919Hs90.net
びっくりすぎる勝利や
明日からは清宮下げで近藤で頼むわ

21 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:39.78 ID:2Cj8pfQLd.net
>>6
負けそうになったら毎回これを唱えよう

22 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:41.07 ID:oWbRo7BJM.net
>>6
発狂しすぎで草

23 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:42.01 ID:AWvBnXgX0.net
武田久谷元玉井のシュートP中継ぎ路線

24 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:42.16 ID:7yPuqCNB0.net
ほんま中継ぎ陣頑張ったな

25 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:43.48 ID:5OpddgPp0.net
まさか勝つと思わんかったわ

26 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:43.44 ID:Faf5Ib1ma.net
>>6
自分で恥部を曝け出していくスタイル

27 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:43.60 ID:fpUHVOkr0.net
勝ったな
奇跡的やなぁ

28 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:44.76 ID:AFQaKR62d.net
勝ちに不思議の勝ちありというやつやね

29 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:45.81 ID:UlkAtZSX0.net
ただし二試合連続延長

30 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:45.87 ID:g/WhvnsS0.net
昨日のクソみたいな負け吹っ飛んだわ
サンキューレアード
フォーエバースシボーイ

31 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:46.75 ID:K+VZJp+K0.net
玉井の火消し&回跨ぎに尽きるわ
サンキュー玉井

32 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:47.51 ID:SjanMCXs0.net
野茂おるやんけ
出荷されたって聞いたのに

33 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:48.56 ID:sOD0EK9L0.net
ぜんっぜん勝った気がしなくて草

34 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:50.81 ID:54nHbwh50.net
頭工藤に助けられたな

35 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:51.39 ID:JpDPynkK0.net
レアードには野茂

36 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:51.37 ID:RwOlOXC50.net
奇跡や

37 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:53.91 ID:fO4/qFet0.net
まじで2試合連続延長は疲れるわ

38 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:54.38 ID:3eVu2eCQ0.net
タイムリー打たないけどHRは打つ打線最高や
大田翔さん寿司で100本塁打達成して欲しい

39 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:55.02 ID:9UpzWrJ20.net
やっぱりレアードいると全然違うよなあ

40 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:55.34 ID:LvOeKDyN0.net
アリガトゴザイマース

41 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:56.62 ID:91GX/L7C0.net
昨日あれだしね・・・

42 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:58.18 ID:vvKlnyb20.net
・ひたすら雑に使われる
・特に決め球はない
玉井ってやっぱり谷元二世やな
そのうち壊れてよそに出される運命なんやな

43 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:58.54 ID:WCy4AuxCM.net
玉井鮨最高やな

44 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:58.70 ID:7DSscGIt0.net
アリガトウゴザイマス

45 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:59.73 ID:02uwV9S70.net
サンキュー玉金袋左右非対称

46 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:11:59.88 ID:8mSB14QHa.net
>>6
壊れすぎやろ

47 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:00.62 ID:0KYU+GdM0.net
ありがとうございだけ流暢

48 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:01.31 ID:wA4Z1wCM0.net
疲れた

49 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:02.05 ID:35qnO23lr.net
>>6
神定期

50 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:02.21 ID:tHPvs+ynM.net
1死満塁凌いで回またぎで3凡www

51 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:04.07 ID:3pyrGYQLd.net
中田大田レアード最高や!
玉井くん最高や!

52 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:06.00 ID:QLsp7Puj0.net
ホームランでしか点が入らない大味な試合だった

53 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:06.05 ID:zdmO0UatM.net
>>5
マシンガン継投という敗退行為

54 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:06.90 ID:aEWSwxY0M.net
昨日の今日だし勝てて良かったわ

55 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:09.05 ID:fus0Mlfa0.net
野茂いたんか

56 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:09.11 ID:/ZLHslye0.net
野茂やんけ

57 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:12.40 ID:oMO3As0c0.net
栗山の作戦勝ちやな

58 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:12.53 ID:qyO6Rmps0.net
勝ったんか
奇跡やわ

59 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:12.68 ID:5wPDUG+M0.net
レアード英語うまいな

60 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:13.64 ID:54nHbwh50.net
>>6
素直でよろしい

61 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:14.13 ID:uC/QWDC9x.net
栗山ナイス采配やわ
あとホームラン打つ人が3人いて楽しい

62 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:15.12 ID:G/cKybLI0.net
大田中田レアードと打つべき人が打ってるしええんちゃう
高梨は反省して

63 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:15.66 ID:pBDb1gtE0.net
終わってみれば中継ぎ大当たりやん
ただの綱渡りやけど

64 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:16.14 ID:AFQaKR62d.net
>>6
ワントンキンでさらに草

65 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:16.81 ID:FGFGgt0t0.net
今日の通訳は野茂

66 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:17.42 ID:vJ6o5xRL0.net
>>6


67 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:17.58 ID:2Cj8pfQLd.net
>>14
中継ぎを褒めていいのかよくわからないけどまあええか

68 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:17.99 ID:jPWKXvSha.net
やっぱこのチーム投手も打線もガチャやわ

69 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:19.68 ID:7DqVfrkb0.net
>>6
毎回発狂しよ

70 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:23.85 ID:qL2HMvFj0.net
レアードすこすこふこすこ

71 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:24.28 ID:KTG06pj/0.net
無死2,3塁で見るのやめた人多そう

72 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:25.24 ID:MbbXQniia.net
レアードが5月モードで戻ってきたとかポジれすぎる
近藤もはよ戻ってこい

73 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:26.28 ID:poSncU5l0.net
>>6


74 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:28.20 ID:k7IEobDv0.net
玉井はいいシュート持ってるわ
いい変化や

75 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:30.18 ID:oyC2mIz30.net
>>6
本人で草

76 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:30.36 ID:LvOeKDyN0.net
ガッフェに直訴したのか

77 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:30.56 ID:vNN7djREH.net
>>6
羞恥プレイはNG

78 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:31.90 ID:gOV5EQ+L0.net
玉井最高やな

79 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:32.81 ID:02uwV9S70.net
>>6
品がなさすぎで草

80 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:33.01 ID:mgBfTjSh0.net
玉井大将は来年生きてないかもしれない

81 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:33.15 ID:izavi9RM0.net
ピッチャーのユニはダル以来買ってなかったけど玉井のは買っちゃいそう
いい投球だった

82 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:34.16 ID:z3Xkdqhg0.net
>>42
道産子だから放出せん気がする

83 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:35.60 ID:Q+3Br0ju0.net
今年ひどい負け引きずらなくていいな

84 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:35.86 ID:AWvBnXgX0.net
>>6


85 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:36.08 ID:w8UpTjXY0.net
サンキュースシボーイ
サンキュー玉井

86 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:37.06 ID:EUBXKpLo0.net
よく勝てたな
負けると諦めてたんで
エロ本読んでたわ

87 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:39.80 ID:YwuF5dZ40.net
高梨引っ張ったガッフェの我慢汁勝ちやな

88 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:41.59 ID:lWBV55470.net
玉井ええぞ
これを続けてくれれば余裕の勝ちパや

89 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:41.82 ID:qL2HMvFj0.net


90 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:42.11 ID:U/xQNfTD0.net
【ワッチョイ】 ハムファン集合
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526044312/

91 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:44.17 ID:sOD0EK9L0.net
昨日から中継ぎ陣ラッキーすぎじゃね?
まあ昨日は最後の最後でツケが回ってきたけど

92 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:44.86 ID:nYnveVp80.net
ストガイたちは玉井を見習って

93 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:45.99 ID:0KYU+GdM0.net
デ-オ-

94 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:46.09 ID:vN919Hs90.net
人のランナーは絶対返すマンかと思ったら超有能火消ししてて草
玉井ほんまええわ

95 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:48.12 ID:qLmQth4X0.net
鷹さん杉浦枠で再来年辺り正義くれんかな

96 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:49.29 ID:Nfiq3Wwd0.net
新大将タフな場面で投げすぎやろ

97 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:49.29 ID:ZyKfOb/x0.net
直訴(意味深)

98 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:50.78 ID:5OpddgPp0.net
大将もっと誉めてやらんとな

99 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:51.27 ID:sVk8afck0.net
玉井レアード神

100 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:54.72 ID:35qnO23lr.net
玉井は死球だけ気をつけてもらわんと まあシュートPの宿命なんやろうけど

101 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:55.08 ID:2Cj8pfQLd.net
握った感想(意味深)

102 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:55.79 ID:/ZLHslye0.net
ソーデスネ言わんのか

103 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:57.41 ID:dzNMdXfn0.net
首の皮一枚過ぎて心臓に悪い

104 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:12:59.74 ID:FwY5QJCr0.net
玉井って決め球もないし、球速もそこまでないのに抑えられるのがわからない

105 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:00.05 ID:BI7fY0/gM.net
まあ田中正義は言うなればソフトバンク製田/中★豊+-樹やし点取れて当然やな

106 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:00.39 ID:9UpzWrJ20.net
玉井先発で見たくない?
オープン戦あれやったけど

107 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:03.07 ID:gctKWreW0.net
まあ昨日も捕手清水なら引き分けやしな

108 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:10.25 ID:aK9wx+Z20.net
稲田解説だったら絶対負けてた

109 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:10.41 ID:sOzoYDyi0.net
サンキュースシボーイ

110 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:10.48 ID:/9iXLIEi0.net
>>6
1トンキンは草

111 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:10.62 ID:jPWKXvSha.net
玉井は今日はノルマ死球未達成やったな

112 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:10.65 ID:LvOeKDyN0.net
>>6
お前やんけ!

113 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:11.37 ID:z3Xkdqhg0.net
>>67
なんだかんだ失点してないから…

114 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:13.49 ID:Hs0mqWqg0.net
延長で負け確信してパシフィックリム見てたら勝ってて草

115 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:13.90 ID:WCy4AuxCM.net
深刻なタイムリー不足やな

116 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:14.39 ID:g/WhvnsS0.net
はい?

117 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:15.03 ID:D6d8Q9wA0.net
>>6
うんこを名乗る球団は別にいるから…

118 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:17.52 ID:YivCgCm60.net
カード頭であんだけリリーフ使わせて勝ったのはデカいな

119 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:19.47 ID:BjQXqQmCd.net
こういうときレアード打つよな
さすがですわ

120 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:20.23 ID:iJTPxw4s0.net
野茂さあ

121 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:20.35 ID:pBDb1gtE0.net
レアードって大事やな

122 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:20.50 ID:rl4lunzg0.net
性豚屠殺されたしどうでも良いわw

123 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:24.63 ID:qL2HMvFj0.net
草応援ありが…よろしくお願いします

124 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:25.63 ID:TULEJYFXa.net
>>6
んま!

125 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:25.69 ID:iYtNEqbi0.net
>>104
なんか昔そんな便利屋のピッチャーおったよな
どこいったんやろ谷元

126 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:26.09 ID:6bA8H4P80.net
やっぱりレアード必要やわ
サメさんは清水のクロスプレーもう一回矯正してクレメンス

127 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:29.02 ID:dKcAgJmE0.net
寿司屋延長はええけど延長戦の延長はやめちくり

128 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:32.25 ID:UlkAtZSX0.net
同点でガンガン中継ぎ変えてた時は敵ながら心配した

129 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:32.39 ID:sOD0EK9L0.net
ひっそり大田がヤバイんやけど
山川も調子落ち気味だし、ホームラントップも見えてきとるやん

130 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:33.54 ID:fus0Mlfa0.net
今日の玉井は勝ち投手の権利あるわ

131 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:34.66 ID:2Cj8pfQLd.net
>>113
うーん…

132 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:35.07 ID:0v6ef10B0.net
絶対負けると思ったは

133 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:36.41 ID:uf6GX+YVa.net
玉井よくやったわ
しかしホームランでしか点が取れんなぁ
リリーフは良い感じになってきたわ

134 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:37.91 ID:sgzkh5uw0.net
玉井とかいうストライク健常者
中継ぎでまともなコントロールしてるのこいつくらいや

135 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:37.97 ID:z3Xkdqhg0.net
>>110


136 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:40.71 ID:7DSscGIt0.net
>>102
ホーム用のファンサなんやろか

137 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:44.92 ID:XVWubyTS0.net
BS途中で切れたけど勝ったんか
やったぜ。

138 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:45.86 ID:02uwV9S70.net
なんや野茂おるんか。水原はどうしたんや

139 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:48.38 ID:QMr9OUN00.net
工藤の自滅だったな

140 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:48.75 ID:35qnO23lr.net
レアード打ったあとベンチで中田と談笑してたけど絶対疲れたから帰りたい連発してたぞあいつ

141 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:49.03 ID:0YJzGUTK0.net
正直この勝ちは鷹がチャンス逃しすぎて流れがこっち向いたからもらった感がある

142 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:50.88 ID:vNN7djREH.net
玉井は何かよう分からんけど抑えるな

143 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:53.37 ID:2JJDilfN0.net
野茂息子

144 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:58.97 ID:CN9AKStmd.net
>>125
今日もホームランうたれてたで

145 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:13:59.91 ID:K+VZJp+K0.net
ぼちぼち清宮は弱点徹底的に突かれて壁に当たって、入れ替わりで近藤復帰やな
これで打線完成や

146 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:03.51 ID:0v6ef10B0.net
>>141
昨日の日ハムも似たようなもんだからセーフ

147 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:03.87 ID:HZ5JgFVn0.net
奇跡かな?

148 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:05.42 ID:7DSscGIt0.net
>>125
今日からくりでスリーラン打たれてた

149 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:06.72 ID:sVk8afck0.net
>>104
ボール動いてるし玉井のコントロールは十分すごいでしょ

150 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:06.91 ID:sOzoYDyi0.net
SUSHI restaurant

151 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:07.22 ID:k7IEobDv0.net
>>129
ハムに来てホームラン王取ったらやばいな
育成大成功やん
大田はホームラン王取る逸材だと思ってた

152 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:08.74 ID:+lhV9H1R0.net
また昨日みたいな事になったらどうしようかと…
西川がちょっとだけ調子上向いてきたけど今度はアルシアが冷えてきて心配

153 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:10.02 ID:vN919Hs90.net
完全に押されてる展開やったのにやっぱホームランってすげえわ

154 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:10.20 ID:pqrZfQBx0.net
あそこからよう勝ったわ
昨日のクソみたいな負けは忘れたる

155 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:13.17 ID:z3Xkdqhg0.net
野茂w

156 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:13.28 ID:rH1oA16E0.net
豊樹も草葉の陰で喜んでるよ

157 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:15.01 ID:27KQiE1ya.net
負け確信のそっ閉じからのスポナビ通知きて驚愕

158 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:16.70 ID:cAzgPbVF0.net
>>106
誰が今日の玉井枠やるんだよ…加藤くらいしか適役おらんぞ

159 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:17.01 ID:54nHbwh50.net
>>141
そら自動タイブレークだったしな

160 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:23.71 ID:8wJ04MKEp.net
玉井とかいう谷元二世

161 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:23.90 ID:jPWKXvSha.net
福岡も寿司美味いんかな
まぁ金ある程度出して寿司不味いって有り得んけど

162 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:28.23 ID:WCy4AuxCM.net
>>118
明日は有原9回8失点やな

163 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:28.16 ID:RwOlOXC50.net
なんで勝てたんだ

164 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:30.19 ID:rpTMSInqa.net
サンキューレアード

165 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:30.72 ID:9UpzWrJ20.net
>>158
村田

166 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:32.39 ID:FGFGgt0t0.net
>>138 
水原は大谷と共に飛び立って新しい通訳きたけど空気

167 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:33.31 ID:A7uqRPq+0.net
あの場面玉井にスイッチして抑えたガッフェ采配凄くない?

168 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:33.74 ID:dKcAgJmE0.net
鷹ノーアウト1,3塁からの展開を教えてくださいやで

169 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:34.22 ID:VvuH74cI0.net
今日のヒーローは玉井やね

170 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:36.71 ID:faG3pdhM0.net
8回同点だと負けを覚悟するから勝てるとほんまに気分ええわ

171 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:37.03 ID:zdmO0UatM.net
>>125
巨人のおもちゃになってた

172 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:38.06 ID:LvOeKDyN0.net
清宮は課題も沢山見えてきたし躊躇無く落とせそうやな
ええ経験になっとるやろう

173 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:38.16 ID:z3Xkdqhg0.net
>>136
高梨が言わなくなったからやめた

174 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:39.34 ID:Iu0VA6LY0.net
サヨナラの絶好のチャンスを作ることでバッターにプレッシャーを与える作戦成功や

175 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:40.96 ID:sOD0EK9L0.net
玉井は死球クソ多いけど、恐れずインコース突けてるのは凄いと思う
そこ投げきれなきゃ自分は終わりって分かっとるんやろな

176 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:41.07 ID:iYtNEqbi0.net
大田と中田は30本打てる選手に育てられるのに
なんで鵜久森を育ててやらなかったんだ…(憤怒)

177 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:41.68 ID:Y2hA/d+q0.net
ワイはラジオだったけど10回裏で一回消した
テレビの速報でゼロに抑えてて慌てて付けたら
寿司ムランだった

178 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:45.61 ID:/dxTlYCa0.net
>>158
フハハ!

179 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:48.04 ID:mgBfTjSh0.net
>>105
失礼すぎる

180 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:54.11 ID:+jZa1vWD0.net
おハムさん!
勝利のお祝いに谷元あげるで!

181 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:56.48 ID:Nv0BhxSh0.net
昨日のゴミみたいな流れでどうせ今日も負けると思ってたから
奇跡的に勝ててほんまラッキー

182 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:57.64 ID:rmAH1hof0.net
なんで勝てたかようわからん試合やった

183 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:14:59.52 ID:35qnO23lr.net
宮西はリリーフはメンタルが全て言ってたけど玉井と西村は体現してるな
この前玉井ラジオで急に呼ばれたほうが楽言ってて草生えた

184 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:00.49 ID:sOD0EK9L0.net
>>176
ドラフト順位考えろや
ほぼ育成枠やぞ

185 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:09.45 ID:D6d8Q9wA0.net
しばらく太田でええやろ
横尾なんて無理して使う必要あらへん

186 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:10.56 ID:FwY5QJCr0.net
>>149
死球もコントロールしてたのか……

187 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:12.00 ID:FGFGgt0t0.net
>>180
大野も返してくれてもええで

188 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:12.83 ID:k7IEobDv0.net
>>172
近藤が戻ったら即2軍やな
野手はゆっくり育てればええ

189 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:13.09 ID:nkmN+iNI0.net
清宮の可愛らしい守備もだいぶ昔の事に思える

190 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:15.77 ID:g/WhvnsS0.net
ガッフェの采配光ったな
内川勝負してデスパ敬遠で松田勝負
やるやんけ

191 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:15.66 ID:cAzgPbVF0.net
>>165
なんで70球までならイニング食えるやつロングにせなあかんの

192 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:16.94 ID:bluhBs2E0.net
レアードの0-3からのホームランは多い

193 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:18.07 ID:WCy4AuxCM.net
>>125
谷本はあの身長で150出てたから十分強みがあったんだよなあ

194 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:23.51 ID:BI7fY0/gM.net
玉井の投球回パ・リーグトップクラスじゃないか?壊れるぞ

195 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:23.84 ID:gC2DmIOEa.net
大田は去年出来すぎやと思ってたワイの目は節穴やったようやな

196 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:24.33 ID:R7aJg87xa.net
>>180
返して

197 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:25.17 ID:vN919Hs90.net
>>167
誰も意図がわからんまま結果抑えてるのすげえわ
ガッフェには何が見えていたんや

198 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:26.17 ID:pqrZfQBx0.net
大田すこすこのすこ

199 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:27.83 ID:gctKWreW0.net
>>156
球の力はあるんやから上がってきてくれんと困るんやけどな

200 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:29.32 ID:zhHUgpM40.net
先輩のためにもよぉ
頑張るからよぉ

201 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:29.86 ID:D6d8Q9wA0.net
>>178
さっさと中継ぎやれごみ

202 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:32.86 ID:sJ0nYAEN0.net
分かりやすく内川に決められるんやなあと思ってた
昨日のショックも吹き飛ばして手が震えるほどうれしいわ

203 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:33.01 ID:jPWKXvSha.net
今年はうんち試合した次の試合は割とええ試合するな

204 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:33.01 ID:/WFYdeGLd.net
今日勝てたから昨日の試合も報われたのかな

205 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:39.92 ID:/HioYti2d.net
正直この流れは負ける流れだと思ってました。ごめんなさい
レアードがただいま弾すると思ってませんでした申し訳ありません

206 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:47.46 ID:pBDb1gtE0.net
10回どうやって抑えたかなんか記憶があやふややわ

207 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:49.42 ID:Q+3Br0ju0.net
明日は有原8回8失点でええぞ

208 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:49.70 ID:bPcAwKwYr.net
先発も中継ぎも打線もガチャやんけ
安定してるのは守備くらいや

209 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:50.04 ID:zdmO0UatM.net
>>176
ドラ8やし

210 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:50.53 ID:Q4ewc0nP0.net
やっぱ野球はホームランですわ

211 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:51.48 ID:8xgyd3Le0.net
得点全部ホームランか

212 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:57.09 ID:sVk8afck0.net
>>186
シュートの抜け球やからなあれコントロールミスとはちょっと違うわ

213 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:57.35 ID:0YJzGUTK0.net
デスパの申告敬遠はマジで成功だった
あそこで打ててないからって勝負してたら確実に犠牲フライ打たれてた

214 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:57.68 ID:pVuPSZX+M.net
内川で申告敬遠したらダメだったかもな

215 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:15:58.53 ID:PY0E/1ED0.net
九死に一生やな

216 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:00.30 ID:9UpzWrJ20.net
>>191
別にそうしろなんて言ってないだろ
あくまで先発玉井が見たいって話しなんだが

217 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:02.78 ID:jPWKXvSha.net
>>197
吉井が優秀な可能性も

218 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:04.84 ID:/ZLHslye0.net
すんごい花火大会やった

219 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:05.50 ID:k7IEobDv0.net
>>180
欲しいわ
中継ぎの駒欲しいねん
日ハムの方がうまく使える

220 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:07.38 ID:3RC7rN+Gd.net
鷹戦はやっぱ見応えあるわ(白目)

221 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:07.83 ID:qHq7p6IF0.net
>>104
決め球はないけどカッターやらシュートやらで動かしてるから打ち損じさせてる

222 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:13.65 ID:3pyrGYQLd.net
>>176
ドラ8やし育った方やろ

223 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:17.71 ID:AWvBnXgX0.net
結局全部HRなの草生える

224 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:18.57 ID:dRF9BYLra.net
西川はアウトカウント間違えたの反省する様に

225 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:21.14 ID:swJ5qxG90.net
今日の勝因→抑え捕手鶴岡封印
これやろ

226 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:21.78 ID:8FUN1j9Z0.net
4.18も玉井投げさせとけば結果変わったかもな
肩作ってたのに投げさせなかったんやろ?

227 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:22.06 ID:WCy4AuxCM.net
大田と翔さんの相乗効果やべーな
アベック連発で新ONや!

228 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:22.46 ID:QMr9OUN00.net
>>185
石井、太田のコンビすき

229 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:25.85 ID:sgzkh5uw0.net
>>197
打たせて取ろうとしてたんやろけど次の回の攻撃見据えて中島守備固めにしなかったりとほんま色々考えてるわ

230 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:27.07 ID:vCvseBgL0.net
しかし同点ホームラン打たれた時の大田の顔には草生えたわ
高梨は次回頼むで

231 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:28.05 ID:LvOeKDyN0.net
レアードスリーボールから強振してくれる期待はあった

232 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:28.13 ID:K+VZJp+K0.net
なんで玉井抑えてるか分からんとか言うてるやつおるけど
松田へのアウトコース×2からのインズバとか完璧やったやろあれ

233 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:29.56 ID:02uwV9S70.net
>>204
昨日の試合はクソやったけど、終わったもんは悔やんでもしゃーないし、それでええんやないかな。

234 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:30.35 ID:sOD0EK9L0.net
>>203
「これは連敗する流れ」とか言われて、普通に次の試合勝ててるのはええ感じやね
4.18も次の試合は勝ってるし

235 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:31.04 ID:iYtNEqbi0.net
玉井続投ってのが栗山は金玉デカいと思う
玉井が崩れかけたら西村にスイッチって選択できるけど
西村に交代して崩れたら浦野だから一巻の終わり

236 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:31.67 ID:/HioYti2d.net
>>180
中継ぎ死んでるから返して

237 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:31.97 ID:bluhBs2E0.net
昨日引き分けでも今日負けてたら同じだしまあ

238 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:35.86 ID:D38R8e1na.net
>>203
中田キャプテンのおかげやぞ

239 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:36.19 ID:4M019q+A0.net
レアードのハンドパペット再販してくれや
欲しいねん

240 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:36.31 ID:k7IEobDv0.net
>>197
継投は吉井コーチが決めてるぞ

241 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:36.51 ID:2Cj8pfQLd.net
>>168
内川サードゴロ
デスパ敬遠
松田セカンドゴロ
福田セカンドゴロ

242 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:40.67 ID:D6d8Q9wA0.net
>>180
返して
でも大野はいらんで

243 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:42.44 ID:/solYdxk0.net
てか高梨はヤフオクだとあかんのか

244 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:42.51 ID:rpTMSInqa.net
西川上がったり下がったりラジバンダリやな

245 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:53.17 ID:sJ0nYAEN0.net
満塁玉井見た時に意図が分からんかったわけちゃうけど
デッドボールで終わるんちゃうか?大丈夫か?と思ったわ

246 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:16:57.54 ID:A2tFN0MF0.net
清宮のレフトどうだった?

247 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:03.72 ID:fus0Mlfa0.net
力の1号鍵谷と力の2号白村どこ?

248 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:04.23 ID:LvOeKDyN0.net
この柳田に打たれてもう終わりやなと思ったんやけどな

249 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:10.61 ID:D38R8e1na.net
>>235
デカイのはキンタマだけじゃない

250 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:14.83 ID:QMr9OUN00.net
しかし内川デスパ松田はひっでえな

251 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:16.73 ID:arOCUfdCp.net
公文はあかんのだけど
最後の3ゴロでクソ最低の最低限ぐらいはしたからな
何だかんだああ言うことができるとチームが踏ん張ったりする

252 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:18.23 ID:jPWKXvSha.net
>>180
返して

253 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:19.69 ID:35qnO23lr.net
>>245
ワイもそれ一番危惧してた

254 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:19.82 ID:MbbXQniia.net
>>172
長すぎず短すぎずのちょうどいい経験やったな

255 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:20.68 ID:bluhBs2E0.net
>>234
清水のブロック判定の次の試合も勝ちたかったな

256 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:21.14 ID:6lJ/Iq/8p.net
謎勝利でもやっぱ勝つと気持ちええわ

257 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:22.45 ID:k7IEobDv0.net
>>243
フライピッチャーやから相性悪いな
適性は札幌ドームや

258 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:22.65 ID:2Cj8pfQLd.net
それにしても横尾はなんやったんやろ
大竹石井でええわ

259 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:22.79 ID:9UpzWrJ20.net
>>246
打球判断怪しい、肩は弱い

260 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:23.08 ID:0YJzGUTK0.net
石川もよく抑えたわ

261 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:25.36 ID:HSVPDzNP0.net
清宮ゴールデンルーキーなのが痛いな
近藤帰ってきて代打に置いとけば十分脅威なんだがゴールデンルーキーなだけにそんな使い方がやりにくい

262 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:26.10 ID:EdITvSZ2a.net
やっぱりレアード恐ろしい

263 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:28.67 ID:AFQaKR62d.net
ハイライト見返しても糞まみれな試合やな

264 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:29.61 ID:54nHbwh50.net
>>195
去年のGWに合わせてユニ買ったわ
有能やろ?

265 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:32.03 ID:LvOeKDyN0.net
>>246
はっきり言ってうんちだった

266 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:32.73 ID:pBDb1gtE0.net
>>233
昨日とか何となく延長まで行ったけど最初から最後まで負け試合やったしな

267 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:34.70 ID:3eVu2eCQ0.net
正直ノーアウトランナー有りで西川に回ったらバントでええと思うんやけどやっぱ勿体ない?
なんかちらほら西川に堅実な攻めやらせてたら点入ってたって場面あるんやが

268 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:34.77 ID:sOzoYDyi0.net
>>246
まあまあ
レフト犠牲フライ刺せたけど、肩微妙

269 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:35.01 ID:uf6GX+YVa.net
玉井はシュートPとはいえ少しぶつけ過ぎではあるけど本人がそれで乱れてないから良し

270 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:36.13 ID:swJ5qxG90.net
>>246
実況席大興奮

271 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:37.34 ID:/vYzG2tCa.net
>>246
フライ取るとき赤ちゃんみたいな足取りだった

272 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:38.78 ID:cAzgPbVF0.net
>>246
エラーはなかったがこけそうな取り方してて怖い

273 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:40.55 ID:XFn54SQP0.net
終盤でレア様が打つとか
もうこれ2016やろ

274 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:41.80 ID:SjanMCXs0.net
谷元 圭介 14.90

275 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:41.94 ID:gC2DmIOEa.net
>>180
正直欲しい

276 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:42.97 ID:D6d8Q9wA0.net
>>246
危なっかしかった
相手も相当舐めてた

277 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:45.10 ID:g/WhvnsS0.net
セカンド横尾だったら、満塁の場面でやらかしてそうだな

278 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:49.95 ID:izavi9RM0.net
>>239
グッズジャムにならあるんじゃないの?
あそこで買い物するのは球団に対する裏切りだけど

279 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:50.17 ID:3pyrGYQLd.net
>>246
アルシア以下やで

280 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:51.41 ID:vNN7djREH.net
大田はホントにここぞで打ってくれそうオーラがヤバい

281 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:52.79 ID:YwuF5dZ40.net
もしかしてハムテラス使ってない?

282 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:53.32 ID:pqrZfQBx0.net
谷元ガチで返して欲しい

283 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:56.10 ID:EARQsX0PM.net
近藤
西川
大田
中田
アルシア
レアード
太田
清水
中島

どう?

284 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:17:56.48 ID:W0KOio3e0.net
打たれた後の田中の顔草生える

285 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:01.31 ID:WCQ1V+E80.net
大田、翔さん、レアードの打つベき主砲3人が打って中継ぎが必死に抑えて勝てたのは嬉しい

286 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:02.35 ID:2Cj8pfQLd.net
>>264
ええなあ
近藤ユニのワイ去年から着る機会が少なくて涙

287 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:05.34 ID:jPWKXvSha.net
>>245
それ危惧してたけどシュートPやからゴロ打たせるのには適していたのかもしれんな

288 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:06.44 ID:gctKWreW0.net
大野の肩はもう治らんのか
阻止率スレでディスられるのを見るのは悲しい

289 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:13.52 ID:Iu0VA6LY0.net
近藤鎌ヶ谷で出てないけどどうすんやろ

290 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:16.01 ID:7yPuqCNB0.net
横尾はもうええわ 中島石井太田を併用してけばええわ

291 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:16.87 ID:D6d8Q9wA0.net
>>281
中田

292 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:17.25 ID:dKcAgJmE0.net
>>241
おぉ、もう…
よく抑えたものだ。。。

293 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:17.92 ID:vN919Hs90.net
>>274
15て

294 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:18.61 ID:iYtNEqbi0.net
レアード相手にストガイ投げさせるのもどうかと思うが
それがボールスリーから勝負避けないのもどうかと思うわ
次が清宮ならともかく杉谷石井大竹やぞ
雑魚三銃士やぞ

295 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:19.54 ID:/WFYdeGLd.net
近藤と大田並べた打順早くまた見たいな

296 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:20.36 ID:8FUN1j9Z0.net
>>246
外野で育てるには無理があるわ
せめてサードならなんとかやけど肩弱いしな

297 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:20.64 ID:4M019q+A0.net
>>278
なにそれ調べてみるわ

298 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:21.19 ID:sVk8afck0.net
>>197
高梨村田のローテ入れ換えたのはミスだけどなヤフオクで高梨はあかんわ

299 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:22.15 ID:/solYdxk0.net
>>281
先制ホームランで使った

300 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:23.77 ID:+lhV9H1R0.net
そういや横尾は以前と変わったところ自分は見つけられなかったけど
あいつは今後も使い続ける気なんやろか

301 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:32.37 ID:jPWKXvSha.net
>>246
森山に捕球能力がついた程度

302 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:33.85 ID:sOzoYDyi0.net
>>273
トドメはレアード弾だったな

303 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:37.79 ID:sOD0EK9L0.net
>>269
死球当てても普通にインコース投げてるからな
まあ相手チームには嫌われるタイプやろな。オリックスの塚原とかずっと言われてたし

304 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:39.41 ID:LvOeKDyN0.net
>>288
怪我するまでは常に炭谷さんと競ってたのにな
悲しいなあ

305 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:39.68 ID:pBDb1gtE0.net
>>274

帰ってこいよ

306 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:44.97 ID:3Rlj0woqM.net
テレビ中継とかでよく言われる
ファイターズの野球=スモールベースボールで守り抜いて勝つ
みたいな野球ってもうしばらく出来てないよね

ビッグ(バン)ベースボール最高や!

307 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:46.13 ID:psFimbB+0.net
賢介落としてピッチャーあげてくれや
代打も賢介よりかは杉谷のほうが期待できるわ

308 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:46.70 ID:+jZa1vWD0.net
意外と谷元欲しそうで草
今日の成績見て言っとるんかほんま

309 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:51.47 ID:SJVtygrT0.net
大田1億払ってもええ

310 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:56.04 ID:YwuF5dZ40.net
>>291
翔さんテラスやったかやっぱ札ドにテラス欲しい

311 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:56.98 ID:kbC5zdYB0.net
中 西川
右 大田
左 近藤
一 中田
指 アル
三 レア
二 太田
捕 清水
遊 中島

これが今シーズン完成形
きのうのオーダーもよかった
OPS上位を並べるってKRYMよくわかってるじゃん

312 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:58.91 ID:d2DLBC2zp.net
今日は投げずに済んだけど西村アマの時にぶっ壊れてるのに投げさせすぎじゃね?
もう一回爆発しちゃったら再起不能レベルになってまうんちゃうの

313 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:18:59.66 ID:bluhBs2E0.net
>>283
いや近藤1番は向いてないしケガする

314 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:04.63 ID:Faf5Ib1ma.net
>>180
欲しい
活躍しなくてもいてくれるだけでいいわ

315 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:07.20 ID:D6d8Q9wA0.net
>>274
出るたびに打たれとるような気がする
なんでやろ

316 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:11.58 ID:2Cj8pfQLd.net
>>292
みんなボテボテの内野ゴロを打たないから凄い

317 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:17.10 ID:k7IEobDv0.net
>>251
次頑張ればええねん
田中豊樹よりマシやから

318 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:20.34 ID:nkmN+iNI0.net
久々のスタメンで決勝打とか最高すぎやで

319 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:20.52 ID:7+S6VR4C0.net
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/homerun/26549
福岡のファンはFOXのこのテンションを見てGAORA批判できるんか?

320 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:20.62 ID:xxsO1uuj0.net
玉痛い症とかいう道民の星

そのうち鍵谷玉井の道産子勝ち継投見られるかもな

321 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:21.24 ID:127Uflv40.net
ホームランでしか点とれない打線についてどう思う?

322 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:24.31 ID:54nHbwh50.net
谷元は普通に帰ってきてほしいよ
ベンチの置物にしたい

323 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:25.39 ID:QaKuN59r0.net
玉井は多分ピンチ適性あると思ってベンチも使ってる
こないだピンチで出て打たれたけど
引っ掛けさすタイプだから相手がよく振ってくるシチュだと合うんだろうな

324 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:27.14 ID:NCBMn6ea0.net
大田また打ったんやな

325 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:28.53 ID:vNN7djREH.net
清宮は経験積めたし近藤帰ってきたら一回落としてええやろ
……近藤帰ってくるよね?

326 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:33.91 ID:D6d8Q9wA0.net
>>310
コンサ「だめです」

327 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:35.80 ID:0YJzGUTK0.net
>>303
昨日のトンキンみたいな危ない球じゃなきゃまだ許せる

328 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:38.24 ID:gctKWreW0.net
経験不足置いても
清宮はあれだけ前に来てクロスプレーになってるのがきついな
MLB行くなら外野しかないけど外野は無理そう

329 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:38.53 ID:izavi9RM0.net
>>297
札ド内の売店だよ
公式で売り切れの商品もここなら残ってたりする

330 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:39.42 ID:LvOeKDyN0.net
>>308
ジェネリック谷元呼ばわりされてる奴がおるからしゃーない

331 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:41.08 ID:cAzgPbVF0.net
横尾は何が良くて上がってきたんや
あんなんなら大嶋代打枠で上げたほうが余程いいわ

332 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:42.74 ID:XVmK1Dmja.net
>>301
それもなさそうだったが

333 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:44.38 ID:KTG06pj/0.net
ニュースで清宮のヘロヘロ捕殺流れまくるのかと思うと悲しくなるわ

334 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:47.23 ID:k7IEobDv0.net
>>311
清宮は入りませんか?

335 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:50.24 ID:5mmgEZYUd.net
正直負けると思ってた 酒がうまい

336 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:51.26 ID:QRU3PPNO0.net
鍵谷はよ戻ってこい

337 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:51.82 ID:vN919Hs90.net
忘れられる大田さんのサイクル未遂

338 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:56.42 ID:swJ5qxG90.net
まあ清宮はベース付近にボールを返すという最低限の事こなして、実際ゲッツーになったからな
あのプレーも大きかったわ

339 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:56.48 ID:7+S6VR4C0.net
>>167
ゴロピーなんだから出す意図は間違っちゃいないんだよなぁ

340 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:19:57.06 ID:8FUN1j9Z0.net
横尾だったら満塁のセカンドゴロバックホームやらかしてそうや

341 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:06.72 ID:iYtNEqbi0.net
玉井が谷元ルート歩んでると思ったけど
よく考えたら低身長で社会人卒のドラ8ってこれ同一人物やろ

342 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:17.45 ID:127Uflv40.net
>>311
9番にゴミがいるんやが

343 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:20.15 ID:LvOeKDyN0.net
>>321
一番効率のいい点のとり方やぞ(白目)

344 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:22.32 ID:/WFYdeGLd.net
>>283
出塁率高い近藤西川置くのは結構いいと思うけど左右の問題がね

345 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:23.68 ID:jPWKXvSha.net
>>274
中日内野守備ヤバイらしいからウチ来たらちょっとは下がるやろ
セカンド横尾?知らん

346 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:24.27 ID:k7IEobDv0.net
札幌ドームにもホームランテラス作ろうぜ

347 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:24.44 ID:2Cj8pfQLd.net
>>331
普通に代打枠森山で良かった

348 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:28.06 ID:rpTMSInqa.net
んでセカンドは結局誰になるんや…

349 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:28.18 ID:sOD0EK9L0.net
【ファーム】vs千葉ロッテ
[打者成績]
平沼 4打数2安打(1二塁打)1四球1三振1盗塁
渡邉 4打数無安打1犠打1三振
松本 5打数2安打2打点
森山 5打数4安打(1二塁打)2本塁打4打点
大嶋 5打数1安打(1二塁打)2打点
高濱 4打数2安打(1二塁打)1打点1三振1四球
姫野 5打数無安打1三振
郡 4打数無安打2三振
石川亮 4打数2安打1三振

350 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:29.66 ID:35qnO23lr.net
>>319
グッバーイいうだけGAORAのほうがマシな気がするけど個人の感性やな

351 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:32.29 ID:9UpzWrJ20.net
西川の冷温停止詐欺何なの

352 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:36.12 ID:rH1oA16E0.net
谷元は9.2回16失点で防御率15くらいか

353 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:38.11 ID:4I9ntVP10.net
>>296
セカンド「やってみる?」

354 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:39.23 ID:pu/f7D7/a.net
今日の見どころは
大田の「あのさぁ…」って顔と
西川のレーザービーム

355 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:39.80 ID:8FUN1j9Z0.net
>>331
一応下では打ってるんやで
それでも打つだけなら森山大嶋でええやろと思ってるが

356 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:39.93 ID:A2tFN0MF0.net
>>268
慣れない守備でランナー刺せたのは凄いな

357 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:42.30 ID:1aualF2k0.net
横尾見せ場なくて残念やわ

358 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:42.60 ID:FwY5QJCr0.net
セカンドショートは中島石井太田でしばらく大丈夫そうだな、いざとなれば杉谷もおるし
浦野落として息のいいリリーフ上げたいな
鈴木とか数字いいんだけどどんな感じや?

359 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:42.64 ID:QMr9OUN00.net
杉谷があたり良くなってるのはでかいな
松本横尾賢介清宮を2軍で調整できるし
代わり?どうせ打てないなら便利屋大塁でも上げとけ

360 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:46.28 ID:xxsO1uuj0.net
中田大田のホームラン
打てなかったけどまさかのナイス外野守備清宮
玉井の力投
そしてレアードの復活ホームラン

良い試合だったな!

361 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:48.62 ID:arOCUfdCp.net
ここだけは決めてくれって最低限を割と決めれるから
今年はそこそこ勝ててるんちゃうかな

362 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:48.62 ID:2Cj8pfQLd.net
>>348
大竹か石井
てか二人で二遊間でええけどな

363 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:55.40 ID:psFimbB+0.net
>>310
テラスだけど泳がされてフェン直テラスINだから飛んだほうや

364 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:20:57.77 ID:7+S6VR4C0.net
>>338
アレはあんな浅いフライでタッチアップしたランナーがバカだっただけだろうw

365 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:04.14 ID:K0Nt+B180.net
>>303
あいつはあの日だけやろ

366 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:05.12 ID:54nHbwh50.net
>>349
森山打率なんぼ?

367 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:06.28 ID:FGFGgt0t0.net
村田下げたのは来週斎藤上げるからなんかな

368 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:06.54 ID:sOD0EK9L0.net
【ファーム】vs千葉ロッテ
[投手成績]
上原 5回5安打3奪三振2四球1被本塁打2失点
杉浦 1回1安打2奪三振無失点
吉田 3回6安打4奪三振1四球3失点

369 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:10.76 ID:QaKuN59r0.net
勝てたのめっちゃでかいけど中継ぎ登板多めなの気になるわ
宮西もすげー疲れてるって言ってたし
はよ鍵谷上がってきてほしい
あと杉浦とかも気になる

370 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:13.68 ID:timxx/k20.net
>>311
セカンドは石井のが好きやわ

371 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:14.57 ID:3eVu2eCQ0.net
近藤いるなら二遊間は打力より守備力重視でもええと思うけどな

372 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:16.26 ID:faG3pdhM0.net
>>319
FOXで見てたけど冷静な実況解説のおかげで負けそうな場面でも諦観できたわ

373 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:16.74 ID:RZ8Wmzdv0.net
ここでワイが観戦した京セラでの直近二試合のスコアをどうぞ
https://www.fighters.co.jp/gamelive/result/2017071101/
https://www.fighters.co.jp/gamelive/result/2018051001/

374 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:22.35 ID:QRU3PPNO0.net
>>367
来週5戦しかないし

375 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:27.47 ID:Iu0VA6LY0.net
>>341
谷元ルートなら先発もやるか

376 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:28.10 ID:8FUN1j9Z0.net
>>349
森山ほんまロマンの塊やわ
エラーはあれとして

377 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:30.74 ID:Xp7Wi8c8a.net
>>359
ジャスティスやし…

378 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:31.78 ID:GQbbgUXm0.net
西川と中島😢

379 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:32.19 ID:0YJzGUTK0.net
>>362
今日の満塁のピンチは太田が背でかかったからしのげたのもあるよな

380 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:33.45 ID:qHq7p6IF0.net
>>301
森山清宮以下扱いで草
残当

381 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:34.66 ID:t+UPxTcMd.net
4.18の後も勝ったしハムはほんと悪いのを引きずらんな
去年の甲子園増井の悲劇はなんか結構引きずったと思うけど今年はキャプテンのおかげなのか

382 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:39.60 ID:7m5BWTc/d.net
BS中継終わってどうなるかと思ったら勝ってて草

383 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:41.56 ID:jPWKXvSha.net
>>311
石井太田中島で競わせたいわ
3人とも固定するほどやないし強いて言うならむしろ石井固定させたい

384 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:42.12 ID:cAzgPbVF0.net
>>355
レアードが戻ってきた以上セカンドしか使うとこないのに石井太田に勝ってる点が今んとこないからなぁ

385 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:43.42 ID:pBDb1gtE0.net
>>308
守備堅くして鬼広札ドならなんとかなるやろ

386 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:50.45 ID:vYWgYcdk0.net
大竹が何気に良い働きしとるな
やっぱ守備は軽視できん

387 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:51.50 ID:sgzkh5uw0.net
>>246
アルシア以下森山以上

388 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:51.90 ID:fus0Mlfa0.net
明日有原が9回4失点くらいなら勝ち負けどっちでもええぞ

389 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:54.80 ID:QMr9OUN00.net
>>341
玉井は谷元より8センチはでかいぞ

390 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:56.62 ID:KCngXtLtr.net
近藤戻ったら清宮は二軍に落としてほしいわ
焦って固定するのもベンチで腐らすのも本人のためにならん

391 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:58.48 ID:fpUHVOkr0.net
昨日の負けがあるから連夜負けはなくて助かった

392 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:21:59.58 ID:LvOeKDyN0.net
西川アウトカウント間違いは笑えんから集中せーよ

393 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:02.87 ID:gctKWreW0.net
>>349
淺間また外れてんのか

394 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:04.42 ID:xxsO1uuj0.net
もしも、大田がホームラン王とかとったら

どうしよう

395 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:05.50 ID:d2DLBC2zp.net
>>331
松本よりはマシ

396 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:13.47 ID:U/xQNfTD0.net
>>308
はよ返してくれ

397 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:15.90 ID:zdmO0UatM.net
>>354
大田のなんやそれ

398 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:16.13 ID:mb3mIoy4a.net
>>360
清宮…?

399 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:16.54 ID:izavi9RM0.net
森山の打撃横尾を左にしたようなもんだけどそんな見たいか?

400 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:19.34 ID:35qnO23lr.net
杉谷もう少し様子見ても良さそうやと思うけどな 球今年やたら飛ばしてるし

401 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:20.69 ID:D6d8Q9wA0.net
>>348
今は太田やろ
それか石井

402 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:22.26 ID:/solYdxk0222222.net
レアードホームランの瞬間のベンチの雰囲気ええな

403 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:23.56 ID:DolkBdn20.net
何気に玉井がヤバイな
いまだ防御率0か

404 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:24.34 ID:3pyrGYQLd.net
8西川
7大田
9近藤
3中田
Dアル
5レア
4太田
2清水
6中島
普通にこれでええんちゃうか
セカンドショート石井併用でいけるやろ

405 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:26.32 ID:lXP9Q7iu0.net
玉井は谷元の後継者やな

406 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:28.25 ID:0YJzGUTK0.net
>>381
翔さんがいきなりホームラン打って振り払ったりいい働きしてると思う

407 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:31.72 ID:gC2DmIOEa.net
>>308
なんか今の谷元は気持ちきれてそうやし
移籍直前も劣化はしてたがロング出来る貴重なリリーフ枠やし欲しいわ
さすがに1億はどうかと思うが

408 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:34.48 ID:hrdLFhk70.net
10回裏に3塁行かれた段階で9割負けると思ったわ
今日取れたのホンマデカい
2連続サヨナラ負けだったら大型連敗コースだった

409 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:34.78 ID:mgBfTjSh0.net
>>349
近ちゃんは何でファームの試合出ないんだろ

410 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:35.87 ID:njlh84VU0.net
>>371
どうしても穴に見えてまうわ

411 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:36.74 ID:zdmO0UatM.net
>>368
杉浦夏には見れるかな

412 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:38.53 ID:vCvseBgL0.net
>>402
見たかったー

413 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:39.74 ID:jPWKXvSha.net
>>381
去年は引きずっても引きずらなくても弱いからなぁ

414 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:40.42 ID:nkmN+iNI0.net
大田って序盤出てなかったらかなりのハイペースでHR積み上げてるんやろ、凄いなぁ

415 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:40.93 ID:4I9ntVP10.net
>>267
ランナーが清水なら打たせる
ゴロで入れ替わって盗塁

ランナーが中島ならバンド

416 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:42.88 ID:iYtNEqbi0.net
中田ホームランドオオオオオオン!!!
大田ホームランドオオオオオオン!!!!
レアードホームランドオオオオオオン!!!

偏差値4しかなさそう

417 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:43.12 ID:QMr9OUN00.net
>>377
昨日もよかったで

418 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:44.93 ID:lWBV55470.net
横尾ねぇ
ファンサ拒否が事実かどうかは知らんけど二塁あの守備で使うなら.250 25 70くらいは残すくらいじゃないとなぁ

419 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:45.90 ID:sOD0EK9L0.net
>>366
今日で.271かな

420 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:45.95 ID:89OkK/u9d.net
中島とかいらねえからトレードしろ
まだ騙せる

421 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:49.63 ID:Iu0VA6LY0.net
今日の森山はスリーベースでサイクルの場面で2本目のホームランや

422 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:22:54.09 ID:QRU3PPNO0.net
大田中田レアードで30本トリオ見たい

423 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:01.52 ID:pu/f7D7/a.net
>>381
あの頃は近藤離脱の時期と被ってたし
そのショックの方が尾を引いてたと思う

424 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:01.89 ID:pc+GINIu0.net
西川
大田
近藤
中田
アルシア
レアード
石井
清水
中島

最高や!

425 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:02.72 ID:aEWSwxY0M.net
斎藤上がってくるんか?

426 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:03.08 ID:8FUN1j9Z0.net
>>366
今日で.270

427 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:04.38 ID:faG3pdhM0.net
>>381
翔さんも頼りになるけど清水おるのが精神的にデカい

428 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:06.73 ID:Xp7Wi8c8a.net
杉浦の投げてる動画ないか?
どこにもないねん

429 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:09.16 ID:AFQaKR62d.net
>>416
西武打線を下品とか馬鹿にできんわな

430 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:09.72 ID:xTThpOZy0.net
玉井勝利おめ

431 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:12.00 ID:9UpzWrJ20.net
>>419
ちゃんと成長してるな

432 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:12.46 ID:/g9UFiDxd.net
結果論だけど今日の10回の継投神過ぎて震えたわ
ノーアウト一三塁の前進守備で左の公文と右の内川普通は勝負させんやろ

433 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:15.92 ID:RwOlOXC50.net
もう森山代打要員で上げとけや

【ファーム】vs千葉ロッテ
[打者成績]
平沼 4打数2安打(1二塁打)1四球1三振1盗塁
渡邉 4打数無安打1犠打1三振
松本 5打数2安打2打点
森山 5打数4安打(1二塁打)2本塁打4打点
大嶋 5打数1安打(1二塁打)2打点
高濱 4打数2安打(1二塁打)1打点1三振1四球
姫野 5打数無安打1三振
郡 4打数無安打2三振

434 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:17.17 ID:wm0RTfBX0.net
>>421
一軍で使うとこねえな

435 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:17.22 ID:/solYdxk0.net
>>412
中田大田が盛り上げてんのが伝わってきたわ

436 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:24.15 ID:8FUN1j9Z0.net
>>368
上原杉浦が調子ええんよな

437 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:24.87 ID:54nHbwh50.net
>>419
ほーん去年よりはマシになってきたな

438 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:24.90 ID:U/xQNfTD0.net
>>393
けが人少ないときはローテしてるから出続けてる選手少ないで
みんなたまに休みながらやろ

439 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:26.90 ID:OXfHlB9J0.net
公文がピンチなった時点で負けたと思って追っかけるのやめたんやが勝ったのか…
大田報われたな

440 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:27.07 ID:JpW+a5iC0.net
優勝とは言わんからAクラスに残りたいわ

441 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:28.62 ID:uC/QWDC9x.net
去年の松本みたいなアヘ単でもいいから二塁問題を早く解決して欲しい
誰か出てこないかなぁ

442 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:28.90 ID:pBDb1gtE0.net
>>331
レアード思ったより回復早かったんかな
ほんま謎
使いたいなら2軍で打撃調整させればええのにな

443 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:30.25 ID:35qnO23lr.net
そういえば418事件のあとは中田のヘッスラで510事件のあとは中田の2ランなのな
キャプテンすごいわね

444 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:30.35 ID:AWvBnXgX0.net
>>311
これやな
二遊間は打撃クソでもええから鉄壁であってほしい

445 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:31.61 ID:AEK3SRi10.net
杉浦早く見たいわ
でもてょも上げてほしい

446 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:34.00 ID:pqrZfQBx0.net
>>428
幻の投手やからしゃーない

447 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:34.80 ID:TeJxVKPbd.net
>>381
甲子園の岡崎より、去年は大谷怪我からの次の日中田レアード死んだオリ戦のがキツかったわ

448 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:35.55 ID:7m5BWTc/d.net
HTB 5勝1敗
UHB 3勝0敗
NHK 3勝1敗
HBC 3勝7敗
STV 2勝4敗
TVH 1勝1敗
なし 2勝1敗

明日はUHB、明後日はHTBやで

449 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:37.79 ID:dKcAgJmE0.net
>>404
上の方にもあったけど、この打線怖いわ

450 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:43.57 ID:vN919Hs90.net
>>368
杉浦の奪三振能力ガチやろこれ

451 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:49.22 ID:izavi9RM0.net
>>428
FFTVにあったよ

452 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:53.36 ID:iYtNEqbi0.net
>>411
今の一軍でいらない中継ぎがいないのがな
浦野も見限るには早いし
代打陣には賢介岡杉谷といらねえのが一杯いるのに

453 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:55.91 ID:hrdLFhk70.net
玉井は良い時の武田寿司っぽさもある

454 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:56.42 ID:sOD0EK9L0.net
中島要らないとか無いわ
ただでさえ俊足タイプで盗塁できる選手減ってるのに

455 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:56.56 ID:njlh84VU0.net
玉井は他人の出したランナーだけはきっちり返すイメージあったんやが
今日は踏ん張ったな

456 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:23:59.18 ID:Xp7Wi8c8a.net
>>425
村田結果残してるし浦野もまだ悪くないしなあ

457 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:03.43 ID:pu/f7D7/a.net
>>397
逆転ツーラン打ったすぐ直後に高梨が飛翔して
カメラに死んだ目のアップ抜かれた

458 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:05.77 ID:sOzoYDyi0.net
サード固めで石井入ったな
横尾の守備固めも獲られつつあるな

459 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:09.62 ID:0v6ef10B0.net
しかしマジでホームランじゃないと点が入らんな
点数のうちのタイムリーの割合とかの指標があったら最低クラスだと思う

460 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:12.86 ID:hTCRZWuy0.net
代打で森山なら大嶋でええわ
まだ森山には二軍で守備練習させとけ

461 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:18.32 ID:qHq7p6IF0.net
>>433
平沼森山の調子上がってきてんのええな

462 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:19.38 ID:54nHbwh50.net
>>436
杉浦はゆっくり待とう
壊したくない

463 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:20.71 ID:jPWKXvSha.net
>>349
近藤はファーム調整はさせずずっとチームに帯同して国内旅行してるんか?

464 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:22.79 ID:xxsO1uuj0.net
栗山監督、名将だよな

465 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:23.89 ID:LvOeKDyN0.net
>>454
まあベンチには置いときたいわね

466 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:24.62 ID:vNN7djREH.net
近藤帰ってきたら清宮アウトかな
問題は近藤の期間が不明なとこやけど

467 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:26.80 ID:3eVu2eCQ0.net
翔さんキャプテンに選んだのも良い采配かもな
明らかに今年ベンチで腐ってへんし

468 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:28.25 ID:U/xQNfTD0.net
>>433
森山もだけど高濱徐々に上がってきたな
最初はひどかったけど

469 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:28.36 ID:3pyrGYQLd.net
>>449
西川出塁で直球に強い大田が生きるしな
変化球なら西川盗塁やし

470 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:28.54 ID:QMr9OUN00.net
太田石井論争が起こるとはな

471 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:28.69 ID:GSP+Nc2S0.net
清水毎回コリジョン気になるわ

472 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:30.37 ID:lXP9Q7iu0.net
石川の息をするような先頭ほあで諦めてたからホンマに嬉しいわ

473 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:31.06 ID:UrKKT6VvM.net
>>390
交流戦には確実に落とす宣言してるし近藤が来週戻ってくるから落ちるんじゃね

474 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:32.69 ID:P3zqLvFC0.net
均衡した試合のレアガチャめっちゃ引けよる

475 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:33.17 ID:UlkAtZSX0.net
タイトル云々はともかくオールスター出場はかなり現実味が出てきたな大田

476 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:33.50 ID:izavi9RM0.net
>>428
ほい
http://k.fighters.co.jp/movie/detail/?sid=1549&cid=2

477 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:33.84 ID:vCvseBgL0.net
>>435
中田キャプテンになってからベンチでの意識変わったよな
嬉しい

478 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:41.12 ID:8FUN1j9Z0.net
>>311
セカンドは石井やないか?

479 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:41.62 ID:timxx/k20.net
大田ほんとすごいわ

480 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:42.79 ID:poSncU5l0.net
>>373
昨日の試合ワイも現地で観てたンゴねぇ
最後のわちゃわちゃ感ったらね

481 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:48.10 ID:sVk8afck0.net
>>368
杉浦上げてもよくね今中継ぎ疲労たまっとるだろうし

482 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:49.76 ID:sJ8tFELcx.net
>>457

しゃーない

483 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:50.05 ID:njlh84VU0.net
誰か栗山の采配もほめてあげて

484 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:50.92 ID:7dU0xq8oa.net
>>397
甲斐にホームラン打たれたとき

485 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:51.20 ID:U/xQNfTD0.net
>>428
パTV契約してるなら見れるで普通に

486 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:52.21 ID:jl1VlZeJ0.net
最後ラジオで聞いてたけど
今日のホームランは全て得点に結びついています!
って言ってて草生えた

487 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:52.64 ID:TeJxVKPbd.net
>>459
点入らない球団もあるんやから、まだ贅沢な悩みやと思う事にするわ

488 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:54.94 ID:z3Xkdqhg0.net
>>311
セカンド石井でええよ

489 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:54.98 ID:XFn54SQP0.net
>>435
大田って5年ぐらい居る雰囲気醸し出してるよなw

490 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:24:58.34 ID:/WFYdeGLd.net
>>457
ていうか若干キレてなかったか?
流石にそこまで顔に出したらアカンやろと思った

491 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:00.08 ID:g/WhvnsS0.net
近藤上がってきたら〜とか言いながら、シーズン終わったら草

492 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:01.79 ID:0YJzGUTK0.net
>>452
杉谷はまだいいでしょ
岡横尾賢介おとせや

493 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:01.85 ID:vvKlnyb20.net
セカンドショートは石井太田中島の3人でうまいこと回したらええわ
横尾とか松本とかもう見たくない

494 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:06.05 ID:wm0RTfBX0.net
中島ベンチで石井ショートがええな
終盤に中島守備固め

495 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:10.61 ID:vCvseBgL0.net
近藤明日も出ないん?

496 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:11.52 ID:iErDcCJp0.net
ショートに入ると冷える石井
だからスタメンもぎ取れんのやぞ

497 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:17.38 ID:nCCMMkOaa.net
ハムは援護もらったら嘔吐するやつしかいないな
なんなの

498 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:18.55 ID:D6d8Q9wA0.net
>>368
中継ぎもう一枚あってもええやろ賢介の代わりに杉浦

499 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:26.09 ID:g5ruA5Jm0.net
鷹ファンがなんか発狂してるけど、ハムにはあんなん良くあるからそこまで発狂しないよな?猫さんにはメンタル鍛えられてホントに感謝してる

500 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:26.64 ID:jPWKXvSha.net
>>331
結果的に二戦連続投手大量投入したから中継ぎ上げたかったわな
なおあげたい中継ぎはいない模様

501 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:29.93 ID:NSGn/T2Wd.net
最後ノーアウト三塁一塁で泣きそうになりながら負ける所見る覚悟決めて見てたのに抑えるもんだ

502 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:31.06 ID:vN919Hs90.net
>>483
上でめっちゃ褒めてるやろ
工藤との差がモロに響いてたぞ

503 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:34.34 ID:xxsO1uuj0.net
>>303
ハムからしたらアレやけど、美馬みたいなメンタル感あるわ

504 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:36.46 ID:U/xQNfTD0.net
>>483
継投バッチリで素晴らしかったです

505 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:38.37 ID:Xp7Wi8c8a.net
>>476
サンキューガッツリ

506 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:40.36 ID:LvOeKDyN0.net
>>490
清水もよくキレてるからセーフ

507 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:41.27 ID:QMr9OUN00.net
賢介横尾清宮下げ
近藤投手二人上げ
で頼む

508 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:46.30 ID:3eVu2eCQ0.net
>>483
もう長年栗山野球見て有能なんはわかってるから

509 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:48.07 ID:8FUN1j9Z0.net
杉浦は怪我明けやからな
大事に使わんとな

510 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:49.30 ID:kbC5zdYB0.net
HRロマン打線いいぞ
セカンドはやっぱ恵体太田でしょ

511 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:51.06 ID:RwOlOXC50.net
公文って去年と比べるとクソじゃね?

512 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:57.18 ID:hTCRZWuy0.net
>>477
舎弟が雑魚の杉谷から力じゃ敵わない大田に変わったのもええんやろ
杉谷に対して舐めた態度取りまくってた頃が一番糞だったし

513 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:25:59.82 ID:pBDb1gtE0.net
大田ホルホルしたいときにプロ野球板の大田スレ見に行ったら
中田がめちゃくちゃバカにされて悔しかったから中田も負けないぐらい打ってほしい

514 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:01.21 ID:nBbKtIES0.net
杉浦って球速戻ったん?

515 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:02.19 ID:gctKWreW0.net
中島は走れる飯山として長く支えてくれ

516 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:05.56 ID:Q+BLMbqSa.net
清宮捕殺でニュース出すんだろうけど流石にあの肩で晒すのはかわいそう

517 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:06.80 ID:jPWKXvSha.net
>>394
まだ現物見てないからわからんけど山川冷えた説あるっぽいな
それでも柳田に勝つの中々キツイけど

518 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:12.17 ID:sVk8afck0.net
>>499
こういう試合に慣れてないんだろ
いっつも中継ぎ勝負で買っとるし

519 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:14.05 ID:g/WhvnsS0.net
>>490
大田「なんやこの球場…狭すぎだろ…。」の顔やぞ

520 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:15.71 ID:AWvBnXgX0.net
>>373
もう一回斎藤佑樹の試合行ってれば勝ちみれたのに

521 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:17.98 ID:r8LE22H8M.net
ハムファンA「トンキンはなんで抑えてるのか分からない!2軍に落ちろ!」
ハムファンB「レアードは金食い虫で今年でクビ!」
ハムファンC「玉井は制球ゴミ!谷元にはなれない!」

522 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:18.59 ID:lXP9Q7iu0.net
みんな忘れてるけど今日は翔さんホームラン打っとるんやで

523 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:23.94 ID:k7IEobDv0.net
中継ぎの疲労が半端ない
明日は西村投げさせなきゃな

なるべく休ませたいが

524 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:26.81 ID:2Cj8pfQLd.net
>>379
大型内野手てええよな

525 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:34.77 ID:z3Xkdqhg0.net
>>368
上原はやっぱ先発で見たいよな

526 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:37.13 ID:K+VZJp+K0.net
玉井大翔は大将の鋼のメンタルを
石川は増井のスリルを求める精神をそれぞれ引き継いで
この二人でリリーフ黄金時代頼むわ

527 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:42.85 ID:aw7zEyJz0.net
でも明日はあのクソデブ登板やからな
次の日の夕方にはもう忘れてるやろ

528 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:43.02 ID:sOD0EK9L0.net
杉谷のとこ代打岡じゃダメなのかと思ってたら長打打ってて草

529 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:45.12 ID:iYtNEqbi0.net
贅沢言わないから大田は.280 35 100ぐらいやってくれ

530 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:46.13 ID:QMr9OUN00.net
>>452
浦野はなんだかんだで使えとるしな

531 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:46.37 ID:6bA8H4P80.net
むしろワイは昨日の試合12回まで持ちこたえたことにポジったで

532 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:47.36 ID:RwOlOXC50.net
清水タッチ下手だよな

533 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:48.01 ID:njlh84VU0.net
ワイも中島は守備固めとしてはおってもええけど
先発要員の枠としては見たくないなあ

534 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:49.08 ID:bPcAwKwYr.net
明日有原か
こういう試合続いた後だと有り難みを感じる

535 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:55.37 ID:Iu0VA6LY0.net
中田がチーム本塁打王について行ってる
清水が5本めくらい打ってトップなった時すぐ打ったし大田打ってトップなってもすぐ打つ

536 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:57.51 ID:TeJxVKPbd.net
>>499
まぁノーアウト2.3塁潰した上に負けやからなぁ
立場逆ならやっぱ発狂しそうやわ

537 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:26:58.46 ID:uC/QWDC9x.net
>>414
去年も5月6月にホームラン打ちまくって8月は沈黙だったし問題はこれからよ
去年使い続けた成果が出るかどうか

538 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:01.73 ID:nBbKtIES0.net
>>521
谷元今日も3失点やから
そら谷元にはなれんよ

539 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:06.72 ID:+lhV9H1R0.net
>>499
慣れてるのを自慢するのもどうかと思うが
去年に比べれば…って言う魔法の言葉あるしな

540 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:07.35 ID:Xp7Wi8c8a.net
>>521
レアードは実際3億かと言われると…
嫌いやないんやけど

541 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:10.26 ID:LvOeKDyN0.net
杉谷昨日までほんま死にそうな顔しとったからな
首の皮つながったわね

542 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:10.61 ID:FwY5QJCr0.net
超攻撃型

二 西川
三 大田
補 近藤
DH 中田
右 アルシア
一 レアード
左 清宮
中 森山 
遊 石井

543 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:11.53 ID:U/xQNfTD0.net
>>514
148くらいは出てる

544 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:11.98 ID:7dU0xq8oa.net
>>421
2本目のホームランのときにホームベース踏まなかったらスリーベースになるんか?

545 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:13.57 ID:RAaiKTwAr.net
>>510
でもホームランは石井のが出てるからなあ…

546 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:17.58 ID:2Cj8pfQLd.net
>>523
有原が打たれようが何しようが9回投げてもらおう

547 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:19.52 ID:35qnO23lr.net
明日挨拶だけは得意のデブやん 完投いけるやろ

548 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:20.14 ID:4v+8T8ztp.net
先発が崩れてからの想定外延長でもないのに投手かつかつはきついから黒羽根下げてしばらく中継ぎ1枚入れて欲しい

549 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:20.16 ID:4I9ntVP10.net
>>517
イン攻め、キワ攻めになったら量産は難しいかもね

550 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:23.61 ID:sVk8afck0.net
>>368
上原やっぱゴミだわ
変化球投げると分かりやすいぐらい腕が緩む

551 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:24.83 ID:wm0RTfBX0.net
玉井はまだ運で抑えてる感がぬぐえん
ストライク先行でその確率上げてるのはわかるけど

552 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:27.47 ID:gC2DmIOEa.net
ここまで割と楽しく野球見れてる幸せ
開幕3連敗で今シーズンもう野球見ないかと思ってたわ

553 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:32.51 ID:gctKWreW0.net
>>514
糸を引くストレートをちゃんと投げてはいた

554 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:33.92 ID:pu/f7D7/a.net
中田が打って勝つとめちゃくちゃ楽しくて嬉しいけど
中田が打たないで負けるとめちゃくちゃ腹立って死ねって思うんだよ
そういう選手なんだよあいつは

555 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:42.21 ID:zdmO0UatM.net
ていうか公文昨日投げてへんのにピンチ作ってどないすんねん

556 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:42.68 ID:89OkK/u9d.net
中島いるとか抜かしてるのいんのか
もう成長しないからいらねえだろ

557 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:48.32 ID:pBDb1gtE0.net
>>483
2番大田だけで今年一年は有能でええわ

558 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:57.06 ID:iErDcCJp0.net
>>499
あの程度で発狂してたらメンタル持たんわい

559 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:27:58.80 ID:RAaiKTwAr.net
>>521
玉井が谷元はハードル高いから分からんでもないけどさすがに上二つは捏造

560 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:04.87 ID:k7IEobDv0.net
>>546
170球8回9失点やな

561 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:05.98 ID:0YJzGUTK0.net
>>531
まあわからんでもない
ワイの中ではあの試合は実質引き分けと思って切り替えた

562 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:09.14 ID:wm0RTfBX0.net
>>544
なわけないやろ

563 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:10.75 ID:6bA8H4P80.net
有原はノルマ8回5失点やぞ

564 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:11.59 ID:4I9ntVP10.net
>>542
高梨「うーん、鎌ヶ谷よりマシやんけ」

565 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:16.88 ID:hTCRZWuy0.net
中島がスタメンから消えると打線は本当に引き締まるな
相手投手も気を抜く時間無くなるし消耗もちゃうやろ

566 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:18.19 ID:dKcAgJmE0.net
>>499
昨日の試合も4・18から比べたらだいぶマシやしな

567 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:18.74 ID:35qnO23lr.net
玉井は去年から散々運だけ運だけ言われてそこそこやれてきたしもういい加減運だけって言うのもかわいそう

568 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:20.06 ID:xxsO1uuj0.net
>>349
森山とかいうロマン
一軍外野も指名打者も多分年単位でしばらくパンパンだから
守備か打撃か飛び抜けてこないと試せないのが可哀相なレベル

569 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:22.33 ID:sOD0EK9L0.net
杉浦は5回9奪三振か
奪三振能力はガチやな

570 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:22.61 ID:izavi9RM0.net
杉浦今日のヤフオクのガンなら153くらい出ると思う

571 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:23.64 ID:ffVfLt5i0.net
あのさぁ近藤はいつになったら試合に出るんだい?
本当は治ってないんだろう?
素直にそう言ってくれよ

572 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:24.20 ID:2Cj8pfQLd.net
>>560
高校野球かな?

573 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:26.39 ID:6lJ/Iq/8p.net
もしかして優勝争いに参加できますか?

574 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:30.66 ID:QMr9OUN00.net
石川は肩で呼吸するくらいでないとアドレナリン出なくて心が燃えないんだろうな

575 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:35.57 ID:vvKlnyb20.net
明日は何失点しようが8回完投してもらわなあかんな有原

576 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:36.38 ID:Qpt/f9Zu0.net
栗山監督「難産の末だったね」

初夏の訪れを告げる花火大会が福岡で開催された。北海道日本ハムファイターズは福岡ヤフオク!ドームで行われた対ホークス戦で本塁打のみの5得点で、ホークスに競り勝った。

連夜の延長に突入した熱湯に幕を引いたのは帰ってきた北のSUSHI BOY。背中の張りから復帰したブランドン・レアード内野手の5号本塁打は貴重な決勝打となった。

試合後、栗山監督は報道陣に対し、
「はーあ、疲れたわ。本当にシンドイ。連日これだとね。でも勝ったからよかった。投手陣はみんな頑張ってくれた。
レアードは試合前に『何でもするから試合に出してくれ』って言ってきたんだよね。俺は何してくれるのか楽しみにしてた。
あの1発が出るまで難産だったね。難産の末産まれたら嬉しいに決まってる。最高のサービスだよね。」と、しみじみと語った。

577 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:39.26 ID:f6302pl50.net
>>559
昨日の共用にワラワラいたぞ

578 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:46.17 ID:jPWKXvSha.net
あぁ、上げるとしたら杉浦やな
上原は中継ぎより先発でじっくり育てるべきやわ

579 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:50.44 ID:qHq7p6IF0.net
>>551
実際ゴロPって運に任せてるとこはあるからな
打ち取っても場所悪かったらヒットになるし

580 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:53.42 ID:mIiQToRT0.net
今日もアホみたいな負け方すると思ってた

581 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:53.80 ID:U/xQNfTD0.net
>>521

トンキン
4月 2.70 奪三振率4.50 被打率.262 WHIP1.40
5月 0.00 奪三振率9.00 被打率.231 WHIP1.33


最近トンキンひどくね?というのは完全なイメージやね

582 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:28:59.51 ID:poSncU5l0.net
2014ドラフト高卒組は同い年やからホンマ頑張ってるの見れて嬉しいわ
浅間もはよ戻ってこいや

583 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:00.19 ID:FGFGgt0t0.net
>>521
実際よくわかんないからしゃーない

584 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:05.06 ID:6bA8H4P80.net
>>542
なんで翔さんの守備力まで犠牲にしてるんですかね・・・

585 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:06.07 ID:36fR3ldN0.net
2人でHR競ってほしいなあ

586 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:08.52 ID:wm0RTfBX0.net
中島は今日みたいな使い方が一番ええな
スタメンではいらんわ

587 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:12.63 ID:RAaiKTwAr.net
杉浦って先発できたりせんのかな
もうストガイ候補生はいらんのや

588 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:12.88 ID:MbbXQniia.net
>>513
なんj以外でもその風潮あるんか
最序盤のクソ時期含めても普通に中の上の4番だし得点圏さえ上がれば山川以外には劣らないのに

589 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:15.22 ID:bPcAwKwYr.net
>>542
アルシアDH
大田ライト
レアードサード
翔さんファーストでよくない?

590 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:16.18 ID:hTCRZWuy0.net
工藤みたいな無茶な使い方してないから昨日今日と中継ぎフル回転もそんな消耗はしてないからな
さすがに明日は楽させてやりたいけど

591 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:17.75 ID:NSGn/T2Wd.net
昨日のやらかしなんて逆に笑ってしまったわ

592 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:17.92 ID:timxx/k20.net
>>576


593 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:25.58 ID:0YJzGUTK0.net
>>576
何してくれるのか楽しみ(意味深

594 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:27.23 ID:U/xQNfTD0.net
>>559
トンキン二軍に落とせガイジは普通に昨日おった模様

595 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:29.57 ID:arOCUfdCp.net
レアード 中田 大田

.250 30本トリオや!

596 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:30.62 ID:/HioYti2d.net
>>576
とうとう性別を超越したか

597 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:35.05 ID:XVWubyTS0.net
>>499
いうてあの場面で大田中田アルシアでコケたらやっぱ文句言うと思うわ

598 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:35.81 ID:pBDb1gtE0.net
この失点しないのが不思議な中継ぎ使って継投で叩かれるのは可哀想やと思うわ

599 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:47.31 ID:lBY4sdUj0.net
クソ杉谷か賢介は二軍でええやろ

600 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:53.23 ID:vJ6o5xRL0.net
>>576
産んだのか…

601 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:53.75 ID:xxsO1uuj0.net
ワイ、敵ながらジャスティスファン
ハム勝つのは嬉しいが結構悲しい
大谷藤浪田中の三人は揃って活躍する気がしてた

602 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:54.34 ID:Xp7Wi8c8a.net
>>576
懐妊おめ

603 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:56.02 ID:k7IEobDv0.net
>>576
これはガッフェ

604 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:56.20 ID:/B2yUHgsd.net
>>576
ん?今なんでもするって言ったよね?

605 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:57.15 ID:lXP9Q7iu0.net
>>581
高梨さんが悲しみを背負った日以外はそんなに打たれてないよな

606 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:57.41 ID:SMSmHJ6R0.net
誰か大田のホームラン直後の被弾時の呆れ顔貼ってクレメンス

607 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:59.05 ID:qHq7p6IF0.net
>>568
正直石川慎吾コースになる気しかしない

608 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:59.44 ID:U/xQNfTD0.net
>>576
ガッフェレは気持ち悪いソースつけてこそやぞ

609 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:29:59.58 ID:sOD0EK9L0.net
去年の増井とかゴロが軒並みヒットになってたしなあ

610 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:00.26 ID:sN4EKI0la.net
>>576
監督…おかしいですよ…

611 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:00.86 ID:KCngXtLtr.net
>>521
昔は後ろが固かったからね
それと比べちゃうんだろうね

612 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:00.96 ID:LvOeKDyN0.net
リリーフどいつもこいつも先頭出すのは何とかならんのか?
そのうち捕まるでほんま、かなり拙攻に助けられとるやろ

613 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:01.53 ID:uf6GX+YVa.net
>>576
あのさぁ

614 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:01.86 ID:vN919Hs90.net
というか岡なんて上げてないで中継ぎ補充せなあかんやろ
って思ったけど白村井口は下でもあかんのやったっけ

615 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:10.69 ID:4I9ntVP10.net
>>576
ナニをして出してもらったんだ!?

616 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:11.57 ID:nkmN+iNI0.net
>>576
産んじゃったかー

617 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:13.14 ID:TrfHbd7e0.net
大田本拠地テラスならもう2,3本ホームラン増えてそうやな

618 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:14.40 ID:FGFGgt0t0.net
大田泰示
四球 左安 左本 左2 遊飛
.270 10本 22打点 .951

619 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:20.16 ID:wm0RTfBX0.net
>>579
マルティネスとかな
まあ産休あったし次回から立ち直ってくれ

620 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:21.44 ID:nBbKtIES0.net
初号機調整順調そうやけどそろそろあがるんか?
まだ中継ぎギリ持ちそうやからもうちょい後やろか

621 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:22.02 ID:UrKKT6VvM.net
>>540
サファテとか菊池みたいな日本人が打てない奴から打ってくれるからなあ
レアード切ったら横尾だし他の球団に取られるのは痛いし限界まで残すべきやろ

622 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:22.75 ID:gC2DmIOEa.net
>>555
中継ぎPは間空くと打たれるやつまあまあおるで

623 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:23.74 ID:f/iSyfkn0.net
>>576
受精してて草

624 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:23.93 ID:TeJxVKPbd.net
まぁでも今日で清宮もまだ早いって思ったな
近藤戻ってきたら心置きなく下に下げれそうや

625 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:29.66 ID:NSGn/T2Wd.net
>>576
何でもしますからお願いします

626 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:29.77 ID:KTG06pj/0.net
ワイの今井の怪我復帰はいつ?

627 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:37.21 ID:t+UPxTcMd.net
なんでそんな太田の評価高くて中島の評価低いのかさっぱりわからんけど現状はこのままの使い方でええわ
体格よけりゃ打てるんなら鵜久森はヤクルト行ってないぞ

628 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:38.83 ID:BrHWvete0.net
君たち知ってるかい?
昨日の最後は自責つかないから五月はリリーフ陣無失点なんやで、、、
ただ何回もハラハラさせすぎやわ
心臓持たん

629 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:43.65 ID:gctKWreW0.net
>>601
肩やって完全復活した投手はおらんからしゃーない

630 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:43.70 ID:lXP9Q7iu0.net
簡単に抑えすぎて話題にも上がらない宮西
エエデ

631 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:45.40 ID:qBn96cDAr.net
明日は真の開幕投手有原が8回180球完投してハムファンの手の平返さすぞ

632 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:48.36 ID:k7IEobDv0.net
>>499
よくあることだから発狂はしないな
ハムは鍛えられてる

633 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:49.64 ID:aRbZtZWs0.net
>>597
文句言うけどなんかいつもの日ハムだなって思うわ
満塁だと尚わかりやすい

634 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:53.54 ID:izavi9RM0.net
鎌ヶ谷軍は矢野実松って若手の出場機会潰してるのいるし賢介まで面倒みれんわ

635 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:55.80 ID:faG3pdhM0.net
>>612
もう諦めようや今年は結果ゼロならそれでええねん

636 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:56.86 ID:TULEJYFXa.net
>>618


637 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:57.33 ID:mp4sgxmR0.net
SB側が凄まじく自滅してくれたおかげでなんとかなっただけで別にレアードに返す手のひらは持ち合わせてないわ
普通なら8回か遅くても10回に殺されとるやろ

638 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:58.92 ID:sOzoYDyi0.net
>>565
石井が.255とショートでは十分な打率だよな
ただ中島の守備力も欠かせんから難しい所

639 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:30:59.05 ID:rpTMSInqa.net
>>576
あのさあ…

640 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:06.43 ID:pVuPSZX+M.net
>>576
レアード懐妊してて草

641 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:07.31 ID:g/WhvnsS0.net
>>606
http://pbs.twimg.com/media/Dc6Og4IXcAIZH2n.jpg

642 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:09.84 ID:JIi7TzXBa.net
今の勝ちパターンは宮西以外まともに抑えてるとは言えんやろ
どれだけ相手に助けられとると思っとるんや

643 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:10.33 ID:QRU3PPNO0.net
>>618
OPS1までもうちょっとやん

644 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:13.99 ID:/g9UFiDxd.net
玉井は去年の谷元放出の時に谷元の代わりが玉井で目処がたったから放出したってレスしたら批判されたわ

まあ先発やったり紆余曲折あったけど適性は中継だな

645 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:15.17 ID:qHq7p6IF0.net
>>614
白村はスぺ
井口はゴミ
トヨキンは157km

646 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:19.16 ID:hTCRZWuy0.net
ベンチにいてもあまりいい影響無さそうなハゲはどうすればええんやろな
鶴岡や矢野みたいな若手の見本になるエピソードないんか?

647 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:19.71 ID:QMr9OUN00.net
ようやく賢介の後釜が見つかる


なお、複数候補がおるため論争が始まった模様

648 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:19.79 ID:eZlm7UZ/0.net
ワイノーアウト13塁で風呂行ったんやけど何で点取られんかったんや
敬遠する気配もなかったのに

649 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:35.45 ID:35qnO23lr.net
>>631
有原でその球数だと2桁失点はしてそう

650 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:37.83 ID:89OkK/u9d.net
>>627
太田は打撃も守備も上がり目ある
守備も肩が中島より強いし
中島はもう劣化するしかない

651 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:38.38 ID:U/xQNfTD0.net
>>601
ワイもジャスティスには活躍して欲しいわ

652 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:39.59 ID:dKcAgJmE0.net
>>605
というか山賊以外には無失点やなかったか?

653 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:42.50 ID:6lJ/Iq/8p.net
>>628
ガチで今の日ハムは投手陣パリーグNo.1やないか?

654 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:42.70 ID:0YJzGUTK0.net
>>618
一日一善マンかと思ったら固め打ちもするしほんと好き
陽の後継者っていう人もいるけど陽は一日一善マンではなかった

655 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:43.93 ID:4I9ntVP10.net
>>641
昨日しこってるし、なんなん

656 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:46.03 ID:9UpzWrJ20.net
>>576
まさかソースはないやろなあ…

657 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:47.08 ID:gC2DmIOEa.net
>>562
いやなるやろ

658 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:48.80 ID:sVk8afck0.net
>>641
まあ昨日の今日やしな

659 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:48.91 ID:xxsO1uuj0.net
>>607
もう既に打撃は二軍でやることないレベルに近くなってるし
トレード考えた方がええのかもなあ、本人のためにも

660 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:48.92 ID:vYWgYcdk0.net
>>646
岡を太らせた

661 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:50.04 ID:aRbZtZWs0.net
>>648
内野ゴロ内野ゴロ&内野ゴロ

662 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:52.25 ID:vCvseBgL0.net
>>641
これほんま草生える
結果勝てて良かったけどどうなることかと思った

663 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:52.94 ID:TeJxVKPbd.net
>>641
ええ顔しとるな

664 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:53.12 ID:pBDb1gtE0.net
>>606


665 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:56.26 ID:QRU3PPNO0.net
>>646
経済新聞を読んでる

666 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:31:58.18 ID:f6302pl50.net
>>646
オバマの背後に立った経験

667 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:01.61 ID:XFn54SQP0.net
栗山監督は11月の大田の入団会見で「翔がヤバいと思う選手が入ってくることが、翔にとってもプラス。俺がお願いしたのは、思い切りやってくれ、3回フルスイングして三振してくれ、中途半端はやめてくれと」と4番を脅かす活躍を期待している。



こんな日が来るとはなぁ・・・
ガッフェ有能すぎやろ

668 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:03.35 ID:Ostrpubc0.net
昨日おもろい負け方してたなw

669 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:04.36 ID:rpTMSInqa.net
>>542
セカンド西川は…やめて…やめて…

670 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:07.37 ID:AFQaKR62d.net
鷹集合スレこんなに伸びてるの久々に見た
気持ちはわかるが

671 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:09.13 ID:sOD0EK9L0.net
二軍の中継ぎはなあ
石井は良さそうと思ってたらいきなり炎上して一軍無理だなってなるんだよな

672 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:10.15 ID:Xp7Wi8c8a.net
>>621
せやな
まあワイは他球団行ったら不調期に我慢してくれないやろうから落ちぶれてしまうレアードが見たくない気持ちのが強いわ

673 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:16.30 ID:vNN7djREH.net
トンキン十分当たり外人やろ
前任がマーティンやから見劣りするかもしれんけど

674 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:16.35 ID:SMSmHJ6R0.net
>>641
サンガツ!!
そらこんな顔するわ。
頭西川した時もこんな顔してたん?

675 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:18.78 ID:/HioYti2d.net
アルシアとレアード見てると最近の助っ人変わってきてる気がするわ
なんでこんな頑張んねん

676 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:20.93 ID:KwkPkRum0.net
ハム勝って大谷ホームラン打ったし気分ええわ

677 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:22.58 ID:jPWKXvSha.net
>>549
まぁ大田もわかりやすい穴はあるから正直今年は読めん
なんやかんやデスパも地味に7本打ってるし

678 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:23.64 ID:k7IEobDv0.net
>>647
賢介の後釜なんて去年からいたわ
賢介使いすぎやねん
若手のために早く引退して欲しい

679 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:24.44 ID:gctKWreW0.net
>>653
オリックスやろ

680 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:25.40 ID:vN919Hs90.net
>>645
うーんこの
トヨキンは山賊から逃げてイキイキしてんな

681 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:28.62 ID:JpW+a5iC0.net
セカンド杉谷でチャンスやりたいけど今年あまりセカンド練習しとらんからなあ

682 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:32.52 ID:U/xQNfTD0.net
>>648
玉痛い人に大将が宿った

683 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:40.58 ID:f/iSyfkn0.net
>>641
心底怠そうで草

684 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:43.70 ID:cAzgPbVF0.net
石井は馬鹿打ちと沈黙繰り返すより一日一善してくれたらレギュラーなれるのになあ

685 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:52.10 ID:kbC5zdYB0.net
>>576
何でもするからって言ってきたんだよね。
俺に何してくれるのか楽しみにしてた

ふーん

686 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:53.67 ID:bluhBs2E0.net
昨日
https://i.imgur.com/UbK1VHn.jpg

687 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:57.21 ID:7dU0xq8oa.net
>>669
なんでや
守備範囲広くてロマンあるやんけ

688 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:32:57.55 ID:uC/QWDC9x.net
>>617
この間の札ドでフェン直一塁打は可哀想だった

689 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:07.86 ID:RAaiKTwAr.net
>>607
去年1年目でホームラン王で今年も現時点でホームラン王やしロマンしかないぞ

690 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:08.56 ID:vYWgYcdk0.net
嫌な負け方した後引きずらないのはええな
去年の春先ならそのまま10連敗くらいしてそう

691 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:11.91 ID:LvOeKDyN0.net
>>684
完全に西川の舎弟ですね…

692 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:14.24 ID:uf6GX+YVa.net
>>667
これは有能すぎるわ

693 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:15.32 ID:xxsO1uuj0.net
>>477
ガッフェ有能

このままええ感じの成績残して、オフにFAしないで残留決めたら
ミスターファイターズとして一生付いてくわ

694 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:17.63 ID:AWvBnXgX0.net
>>531
去年なら小谷野に打たれて終わってたと思う

695 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:17.66 ID:FwY5QJCr0.net
今井と森山
こいつらもったいなさ過ぎないか?
打撃は本物やぞ

696 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:18.95 ID:KCngXtLtr.net
早く近藤見たいんじゃあ^~

697 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:19.35 ID:sOD0EK9L0.net
田中は二軍でも火消し失敗してたし、ランナーありでの登板がダメなんかね
去年案外火消しできてたと思うんやけど

698 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:23.61 ID:QMr9OUN00.net
西村玉井は登板数多いから明日は無理やで
下からもってこんとならんな

せや!有原斎藤の早稲田リレーや!

699 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:26.98 ID:TeJxVKPbd.net
>>646
経済新聞を他の奴らに興味持たせる役目

700 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:27.10 ID:D6d8Q9wA0.net
>>687
中田壊れちゃう

701 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:29.28 ID:k7IEobDv0.net
そろそろ田中豊樹上がってくれないかな
西武以外は抑えると思うんだよね
石川といいトンキンといい絶好調の西武だけやったから

702 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:29.37 ID:sJ8tFELcx.net
>>618
巨人時代の大田に5月中にホームラン十本打てるようになるとか言っても信用しなさそう

703 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:33.27 ID:aw7zEyJz0.net
巨専みたら隙あらば大田の話してて草
あいつらどんだけ大田好きやねん

704 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:34.81 ID:t+UPxTcMd.net
別に点に繋がったわけではないけど1アウトで清水出塁したときも西川にバントさせなかったのは栗山すごいよな
あそこでバント選択しない監督いないんちゃうか

705 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:37.10 ID:ffVfLt5i0.net
正直昨日の試合あのミスなければ普通に抑えてそうだったよね
この危機回避能力見るに

706 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:41.93 ID:4v+8T8ztp.net
>>621
移転後の自前外国人では最高の選手でチーム愛もあるのに放出しろなんていうやつの気が知れんわ

707 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:46.46 ID:UlkAtZSX0.net
西川が野球は3アウトからという意識高い考えでプレイしてることがわかった試合

708 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:47.14 ID:6bA8H4P80.net
>>646
玄米食の普及

709 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:48.13 ID:6lJ/Iq/8p.net
しかし今日の試合はホークスファン悔しいやろな

710 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:51.72 ID:Xp7Wi8c8a.net
>>686
幽霊映ってますよ

711 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:58.44 ID:mIiQToRT0.net
>>576
文章の暴力

712 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:33:58.44 ID:pBDb1gtE0.net
>>627
強烈なアンチおるからしゃーない
未だに中島の肩弱いと思ってるような奴や

713 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:02.28 ID:JUrzG84v0.net
中島はゴロ多いピッチャーの時は絶対使うのを軸にして適度に休養与えるべきやな
ファール打ちも続けりゃ疲労キツくなるし守備走塁で動きまわるのも合わせたら限界あるで

714 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:04.29 ID:izavi9RM0.net
>>695
森山と今井いっしょにすんなよ
センス段違いだろ…

715 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:08.53 ID:OjzLk0os0.net
今日の文化放送 くにまるジャパン

えのきどいちろう

・大谷翔平は2013年の開幕戦で栗山監督が無理矢理ライトで使った。その後、野手の方から
不満が出たみたい。

・「清宮を1回2軍に落とす」という報道について、球団関係者の人に聞くと「清宮はまだ体が
プロ野球選手の体ではない」というので2軍に落としてじっくり体を作る。僕は1軍で目を慣らして
いけばいいんじゃないかと思う。

716 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:08.68 ID:127Uflv40.net
中田ってホームラン30本打つかも知れんけど
打率.250下回りそう

717 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:09.49 ID:vN919Hs90.net
>>670
まあ正直敵ながらとんでもない残塁かましてるなと思ったくらいやし
ワイが何度もパtvつけたり消したりするような展開やったのに

718 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:12.29 ID:2R7nozOBp.net
>>686
変なもの見た草食動物みたいやな

719 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:13.41 ID:dvihqs4Md.net
ほんとすこ
https://i.imgur.com/7BXLiV3.gif

720 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:16.65 ID:sOzoYDyi0.net
>>646
杉谷・矢野のおかげで大田はあっさりハムに馴染む

721 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:18.42 ID:2065js1va.net
この画像加工のやりがいありそう

722 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:18.67 ID:GyZldub00.net
玉井オープン戦でボロクソだったのにホンマ成長したな
頑張って欲しいわ

723 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:18.68 ID:vNN7djREH.net
>>618
自分のことをジャッジと思い込んでいるトラウト

724 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:19.90 ID:mle6+b6V0.net
>>642
抑えれば良いんやで

725 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:21.56 ID:yvKPKv4Xr.net
>>82
それはあるな

726 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:21.72 ID:NSGn/T2Wd.net
巨人では顔芸教えられるんか

727 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:22.16 ID:35qnO23lr.net
そもそも栗山バント嫌いらしいからな 

728 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:25.22 ID:qBn96cDAr.net
緊迫した試合中のスリーアウト西川返球は草生えた

729 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:26.77 ID:+8QOmNI7K.net
勝ったのかよw
またサヨナラされると思ってチャンネル変えちゃったよ

730 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:30.13 ID:2Cj8pfQLd.net
>>701
てかランナーなしならそこまで打たれないと思う

731 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:32.34 ID:LvOeKDyN0.net
>>701
あいつ相手云々以前の問題やったからしゃーない

732 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:33.23 ID:dx1WE/yDa.net
このペースでいくと中田と大田は本塁打王争いできるんでない?

733 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:37.19 ID:89OkK/u9d.net
>>712
いやまだ弱いけど?投げ方工夫して誤魔化してるけど
弱いのは誤魔化せない

734 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:37.54 ID:Xp7Wi8c8a.net
3アウトからタッチアップ阻止する為全力投げしてた西川すき

735 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:42.91 ID:D6d8Q9wA0.net
>>701
結構登板過多やしあがってもおかしくはないな

736 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:45.72 ID:k7IEobDv0.net
>>709
ハムは昨日悔しかったからなあ

737 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:45.81 ID:0YJzGUTK0.net
>>713
中島は適度に休ませたほうが打つしな

738 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:47.03 ID:RAaiKTwAr.net
>>653
>>679
防御率だけならハムとオリのツートップや
防御率なら先発のオリと中継ぎのハムや

739 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:48.29 ID:/HioYti2d.net
>>673
ランナー出すと開き直るマーティンとランナー出すとソワソワするトンキン

740 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:51.74 ID:pBDb1gtE0.net
>>660
岡また痩せはじめたから2軍おとしておにぎり作らせてほしいわ

741 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:54.29 ID:2Cj8pfQLd.net
>>729
717 名前:風吹けば名無し (ワントンキン MMa3-dq1T) :2018/05/11(金) 21:38:27.77 ID:pVuPSZX+M
しね!しねしねしね
うんこおおおおしっこじょぼぼ
ッッッウェッウェッwwwwwwwwwww

742 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:34:58.33 ID:ffVfLt5i0.net
レアードは残ってくれるんなら4億まで出してもええレベルやろ
人格最高サードできる守備上手い3年連続30本

743 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:03.13 ID:jPWKXvSha.net
>>521
ウチで腐るまでやってほしいわ
同一リーグで輸出したら絶対打たれるしセだとあまり我慢してくれるチーム無いからそれこそ不調期に外されてそのままフェードアウトしてまう

744 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:03.31 ID:U/xQNfTD0.net
>>667
やっぱガッフェって先見の明あるわ
大谷がNPBどころかメジャーで二刀流なんてガッフェくらいしか信じてなかったやろ

745 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:05.62 ID:mgBfTjSh0.net
>>686
色々ありすぎて忘れてたけど、村田頑張ったのに可愛そうだったな

746 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:08.74 ID:KTG06pj/0.net
>>707
2アウトで終わりだと思ってた時代もありましたね…

747 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:10.16 ID:6bA8H4P80.net
西川の全力ボテボテサード送球とイニング終了時のテロップの哀愁最高に草生えた

748 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:11.11 ID:lBY4sdUj0.net
ソフトバンクからホームラン打ち過ぎなレアード

749 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:15.69 ID:5OpddgPp0.net
>>719
スカッとするなあ

750 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:17.58 ID:QMr9OUN00.net
白村はトレード出されそうやな

751 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:24.16 ID:RwOlOXC50.net
近藤まだ下で出てないけど来週一軍上がれるんか??

752 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:24.48 ID:JIi7TzXBa.net
>>712
肩は実際弱いやろ?送球技術はあるし否定する気はないがな

753 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:30.47 ID:G/cKybLI0.net
中田残らないかなあ
想像以上にキャプテン向いてるのな

754 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:32.04 ID:pu/f7D7/a.net
>>686
迫真顔やめーや

755 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:34.67 ID:gctKWreW0.net
>>742
いや、さすがにそれは高すぎる

756 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:34.68 ID:qHq7p6IF0.net
>>689
そらロマンはあるけど年齢は同じだし守備は石川以下だからなぁ
相当打たないと使い道は限られるで

757 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:35.64 ID:cAzgPbVF0.net
石井のコンタクトに中島の脚と太田の守備と横尾のパワー足せば山田哲人になれるのになあ
現実は中島のコンタクトと石井の脚と横尾の守備と太田のパワー持った選手ばっかり

758 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:36.08 ID:eZlm7UZ/0.net
内野ゴロできっちりホームアウトに出来たんやな
公文ほめてやろう

759 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:41.30 ID:pBDb1gtE0.net
>>678
去年はいなかったんだよなあ

760 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:46.35 ID:8lJC9lMv0.net
日ハム投手陣6回以降ランナー出しまくりで草
ノーアウト1・2塁とか満塁とかばっかりじゃん

761 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:49.63 ID:5mwMq54y0.net
>>719
そんな打ち方じゃダメやろw
もっとコンパクトに振れ

762 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:51.53 ID:nCCMMkOaa.net
>>716
誰とは言わんがホームラン20本にも届かず打率も.250を大きく下回るよりマシやろ

763 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:51.60 ID:gj21bru4d.net
>>576
なんでこんなキモイんやろ有能なのに

764 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:53.32 ID:9UpzWrJ20.net
敵ながら工藤の継投はヤバいと思ったわ
明日デイゲームやし鷹ファンはブチギレやろ

765 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:53.90 ID:sOD0EK9L0.net
しかし西武も普通に冷えてきたな
冷えてるうちに叩いときたいもんやけど、なんか温めちゃいそうで怖い

766 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:54.76 ID:4I9ntVP10.net
>>719
レアードっぽい

767 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:54.89 ID:U/xQNfTD0.net
>>627
ほんとこれ
なんならパンチ力はともかく打撃総合でも中島>太田やで

768 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:55.97 ID:UECxagBB0.net
てか栗山有能すぎないか?

769 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:58.37 ID:JpW+a5iC0.net
玉井開き直ったのがよかったんやろな
死球多くなってるけど球威維持するためにコントロール重視やめたんやろうし

770 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:35:58.42 ID:6pEYYRn/M.net
>>576
ほんま気持ち悪い

771 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:36:02.49 ID:35qnO23lr.net
>>686
草生える

772 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:36:07.83 ID:xwL5+rtN0.net
>>701
ストライク入らないのに西武以外なら抑えれるんか?

773 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:36:10.07 ID:2Cj8pfQLd.net
>>521
トンキン叩いてるのはアホやしレアードクビも頭おかしい玉井は谷元になれるかはさすがにねぇ

774 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:36:10.50 ID:RAaiKTwAr.net
>>733
それで内野安打やゲッツーの数はどうなん?

775 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:36:12.93 ID:t+UPxTcMd.net
いや田中豊樹だけはいらない
150投げれるから!とか言うけど一昔前ならともかく今は150投げられる中継ぎなんて毎年いるからな
そんなもんドラフト3位でもとれるくらいいる
打たれたならしゃあないで済ませられるけどあのピッチングは許されるもんじゃない

776 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:36:16.97 ID:jPWKXvSha.net
>>559
トンキン二軍に落とせはガイジやと思うけど、実際毎試合ランナー出すのと去年まで数段上の外人おったから叩かれやすいのはしゃーない

777 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:36:20.04 ID:faG3pdhM0.net
>>742
そんなに出してたら一瞬で放り出されるから・・・

778 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:36:20.41 ID:ffVfLt5i0.net
>>755
パリーグ内に流出でもしてみろ
引退するまでハムの優勝はありえない

779 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:36:20.51 ID:aFsjV6cf0.net
>>719
16年に翔平がオリックス山田から打ったの思い出したわ

780 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:36:32.73 ID:K+VZJp+K0.net
>>752
今年の中島は少なくとも弱くはないわ

781 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:36:35.13 ID:bluhBs2E0.net
>>745
ここまでいい誤算は村田だと思うんや
負けたロッテ戦だって全然ダメってわけやないし

782 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:36:39.20 ID:QRU3PPNO0.net
>>768
新球場まで栗山でええわ
飽きんし

783 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:36:40.45 ID:KTG06pj/0.net
>>747
実況「3アウト。3アウトです」

784 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:36:49.30 ID:U/xQNfTD0.net
>>768
いまさらやろ
2013年アホみたいに負けて最下位なっても擁護されてた栗山やぞ

785 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:36:51.74 ID:pu/f7D7/a.net
西川の迫真のサード返球シーンのgifないんかい

786 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:36:54.06 ID:k7IEobDv0.net
大田の豪快な打ち方ええな
巨人じゃ絶対怒られる振り方やろ

787 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:36:56.51 ID:sOD0EK9L0.net
>>772
極端に制球悪かったのはあの試合だけやろ
あの試合しか見てないアホか?

田中はむしろ、四球よりも被弾癖の方がアカンのよなあ

788 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:36:56.66 ID:xxsO1uuj0.net
>>618
これが二年目オールドルーキーか

789 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:36:59.35 ID:Xp7Wi8c8a.net
>>775
157連発する田中豊樹でしこってええぞ
https://youtu.be/Tq45qn_KwFA

790 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:36:59.98 ID:mp4sgxmR0.net
>>764
別に延長なる前に決めに来るのは間違いやないやろ
実際8回には終わった筈やったし

791 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:00.52 ID:KCngXtLtr.net
>>719
なんか別のスポーツやってるみたいやな

792 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:04.32 ID:JpW+a5iC0.net
オリンピック終わったら稲葉にバトンタッチやろ

793 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:10.03 ID:/HioYti2d.net
今日は清宮とレアードが熱盛か?

794 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:12.96 ID:yvKPKv4Xr.net
西川ってアホなんかな?w
アウトカウントしょっちゅう間違えてるなww

795 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:14.24 ID:35qnO23lr.net
田中豊樹の修正力のなさがこの短期間で改善できるとは思えんがなぁ

796 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:15.17 ID:jPWKXvSha.net
>>576
サービス(意味深)

797 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:15.94 ID:0YJzGUTK0.net
>>764
延長ありそうなのに大丈夫なのってファンに聞いたら延長考えるより今抑えることのほうが大事的な答えが返ってきてフーンってなった

798 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:17.75 ID:2Cj8pfQLd.net
>>782
さすがにガッフェ死んじゃうよ

799 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:23.47 ID:TeJxVKPbd.net
>>755
30本打てるサードなんて見つからんで今
ワイはええと思うけどな、4億複数年でも

800 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:24.66 ID:6bA8H4P80.net
>>701
アレを火消しに使うこと自体が間違いで回頭からなら四凡で抑える時もあるとは思うで
ただその前に鍵谷上がってくるし次に杉浦やな

801 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:26.07 ID:hTCRZWuy0.net
清宮アルシア近藤抱えて森山なんて一軍置いとく余裕無いからな

802 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:27.12 ID:eMp2nuoG6.net
大田に3億くらいで

803 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:27.71 ID:k7IEobDv0.net
>>768
栗山には長くやって欲しい
新球場まで

804 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:28.37 ID:89OkK/u9d.net
>>774
それがここから落ちるだけなんだよ
太田とか石井ならまだ上がる

805 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:29.84 ID:dvihqs4Md.net
>>761
http://i.imgur.com/3ntKHb5.gif

806 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:30.96 ID:4I9ntVP10.net
>>776
増井だと思えばいいんじゃない?

807 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:33.31 ID:8lJC9lMv0.net
横尾って清宮より打てる気せんけどなんでスタメンなの

808 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:37.14 ID:sVk8afck0.net
>>775
連投したら露骨に球速出なくなるからな
使えん

809 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:37.16 ID:rpTMSInqa.net
>>757
そんなに犠牲にしなくても西川のパワーをだいぶ強化すれば山田に…なるか?

810 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:37.93 ID:7RjYax660.net
>>750
されてええわ
もう2015後半の神ピッチはできないしチームメイトに悪影響与えるし

811 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:44.70 ID:/HioYti2d.net
>>789
球の速さより制球力とメンタルはどうなんだ

812 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:46.80 ID:gC2DmIOEa.net
>>701
なんjのハムファンは一度やらかしたやつを死ぬまでネタにするところがあるからな
ワイはまだ期待しとるで

813 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:52.68 ID:JIi7TzXBa.net
>>780
踏ん張って送球出来ない以上弱いんだよ
中島の強みは他者が踏ん張って送球する打球を有利な体勢で捕れる範囲だろう

814 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:37:55.51 ID:D6d8Q9wA0.net
>>782
ストレスで母乳出そう

815 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:38:04.49 ID:vCvseBgL0.net
>>693
ワイも
賛否両論あるし否定派の意見もわかるけどハムで2000本安打見たいし引退してほしい
まあ無いやろうけどな

816 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:38:06.41 ID:c/DVKevNM.net
工藤采配が無くてジャスティス出てなかったら負けてたわ
サンキュー工藤

817 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:38:11.39 ID:pBDb1gtE0.net
>>733
>>752
今年は普通レベルになっとるで

818 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:38:13.37 ID:vYWgYcdk0.net
レアード中田アルシア

まあ2人は消えるだろうな

819 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:38:14.43 ID:KCngXtLtr.net
>>701
さてはアンチだなオメー

820 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:38:16.56 ID:2Cj8pfQLd.net
白村はもうええわ
素行悪いのはどうにもならん

821 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:38:22.45 ID:vNN7djREH.net
大田とかレアードって我慢はしたけど守備上手いから使われ続けたところあるからなあ
横尾とか森山はあの守備で打つまで我慢し続けるのはキツい

822 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:38:24.42 ID:Xp7Wi8c8a.net
>>805
大田に無理してコンパクトやらせると曲芸みたいで草生えるわ

823 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:38:27.48 ID:7yPuqCNB0.net
中島アンチずっとおるよな
ほんま共有でも迷惑やからやめて欲しいわ

824 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:38:28.92 ID:FGFGgt0t0.net
>>752
今年は明らかに強くなったで
ヒット打つときもバウンドせずにライナーで行くことも多くなったし

825 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:38:32.81 ID:XZOaGfUL0.net
どんな形であれ補殺が記録されたのは大きいな

826 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:38:33.75 ID:Te8sA6fId.net
栗山はリーグ連覇したら監督休んでいいぞ

827 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:38:36.20 ID:0YJzGUTK0.net
トヨキンは連投アウトだけど杉浦は連投おkタイプなん?

828 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:38:39.13 ID:sOzoYDyi0.net
>>732
大田・中田・レアード・アルシア
全員で100本とか見たいです

829 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:38:43.43 ID:KTG06pj/0.net
>>810
白村って相変わらず素行悪いの?

830 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:38:46.75 ID:KCngXtLtr.net
レアード移籍したら泣くわマジで

831 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:38:47.05 ID:39wzXeDzr.net
>>805
摺り足で合わせるだけでスタンドインとかおかしいんだけどな

832 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:38:47.70 ID:/HioYti2d.net
>>806
背番号19は呪いの番号ですか?

833 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:38:51.04 ID:Iu0VA6LY0.net
田中は418投げる前から防御率9くらいあったし二軍は残党や

834 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:00.36 ID:jPWKXvSha.net
田中☆豊樹は例のアレで落ちて以降の二軍成績は割とええの?

835 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:01.13 ID:WCQ1V+E80.net
――栗山監督やコーチからの助言は?

 「監督の“とにかく思い切ってやってくれればいいし、必死にやっている姿をファンに届ければいいから”という言葉は心強かった。
城石さん、金子さんからは、“自分のスイングができるところを目付けして、バックスクリーンや右中間に放り込むイメージで練習しろ”と言ってくれるので、そこに意識がいったし、力強いスイングができるようになったとは思います」

――栗山監督への思いは。

「やっぱり声を掛けてくれたファイターズにも感謝しているし、栗山さんから“喉から手が出るほど欲しかった選手”と言ってもらったこともうれしかった。
自分の力が必要とされることは、凄いやりがいにもなるし、うれしいことだから」

日ハムに欠かせない男になりましたね

836 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:02.82 ID:JpW+a5iC0.net
トヨキンの問題は連投やろ
ランナーあり云々は起用法で何とかなるけど連投出来ん中継ぎ使い勝手悪すぎやし

837 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:03.50 ID:LvOeKDyN0.net
中島は結局昨日のクソみたいな初球凡退繰り返してたらレギュラーは無いぞってこったろ
守備に一日の長があっても併用レベルでしかない

838 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:03.82 ID:vNN7djREH.net
>>719
大谷にパワーで唯一見劣りせんわ

839 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:04.67 ID:hTCRZWuy0.net
あれだけやらかした新垣がいつか初勝利したら本当に喜びたいんだがもう無いやろな…

840 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:11.26 ID:AFQaKR62d.net
栗山監督辞めたら次が大変そう
次の監督ハードル高すぎやろ

841 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:12.33 ID:ZWSGU0ok0.net
>>560
普通に低レアだけでいけたわ
彼女最近出来たから玉でいきなり7回8回イニング食うのは本州からレアード人やな

842 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:14.78 ID:Xp7Wi8c8a.net
>>827
今年はまず無理

843 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:15.20 ID:U/xQNfTD0.net
>>795
ぶっちゃけ西武ドームのマウンドって他と違うせいか初登板荒れまくる人多いよな
豊W樹が初登板なのかどうかは知らんけど

844 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:15.43 ID:QMr9OUN00.net
>>834
安定しとるで

845 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:17.51 ID:f6302pl50.net
>>812
あんだけ派手にやって派手に負けたらどこの球団もそうやろ…

846 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:18.54 ID:f/iSyfkn0.net
スリーアウト取ったのに全力でサードに球投げてたの草生えた

847 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:19.64 ID:35qnO23lr.net
中島は今年送球かなりよくなったし打つ方も比較的飛ばせるようになったからな

848 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:24.90 ID:pu/f7D7/a.net
近藤と鍵谷でとりあえずパーツ全揃いかな?
白村はしらん

849 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:33.02 ID:g5ruA5Jm0.net
ラジオで聞いてたから西川の2アウトからの返球見れんかったんだけど画像ないかなぁ

850 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:35.94 ID:TWOl+lb2d.net
県介このままだと来年あたりで引退やろなぁ…

851 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:38.02 ID:NhTH2YPT0.net
なんやまた白村やらかしたんか

852 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:38.43 ID:sVk8afck0.net
>>776
ゴロpだから多少打たれるのはあたり前なんだがなぁ
その代わり長打すくないんだから十分だと思うんだが

853 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:40.62 ID:6lJ/Iq/8p.net
ホークス相手に3連勝できたら優勝争いの現実味が出て来そうやな

854 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:42.99 ID:psFimbB+0.net
>>764
いうて本当はSBがサヨナラしてた試合だからな
あの継投であそこ抑えたのはいうほど糞継投じゃなかったかもしれん

855 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:44.83 ID:xwL5+rtN0.net
>>787
何でそんな怒ってるのか分かんないけど何かごめんね。

あの局面で起用されて結果少し乱れたとか、そういうレベルじゃなかったから精神的な物もありそうとか思ったの

856 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:45.82 ID:0YJzGUTK0.net
>>842
まあケガしてるしそうだよねぇ

857 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:46.09 ID:vNN7djREH.net
>>805
これはこれで極めたら化け物になりそう

858 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:49.15 ID:AWvBnXgX0.net
>>716
100打点いくならそれでもええよ

859 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:50.77 ID:pBDb1gtE0.net
中島アンチの太田に対する謎の信頼はどこからきてるんや

860 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:39:57.82 ID:jPWKXvSha.net
>>806
じゃあ叩かれますね…

861 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:40:04.56 ID:qHq7p6IF0.net
>>834
四球は出してるけど三振取れてるし防御率もいい

862 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:40:06.27 ID:5mwMq54y0.net
トヨ☆キンは交流戦明けるくらいまでは見たくない
上がってくるにしても敗戦処理やわリードの時に投げさせるな

863 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:40:08.88 ID:JIi7TzXBa.net
>>837
アンチ扱いされるから正論でも止めた方がええで

864 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:40:09.80 ID:SMSmHJ6R0.net
レアードは多少成績落としても残して欲しいわ。

865 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:40:10.00 ID:sOzoYDyi0.net
>>812
未だに増井の阪神戦忘れられんww

866 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:40:12.79 ID:nCCMMkOaa.net
>>816
ジャスティス出てくるまで凌ぎ切ったのが良かったな
実際マシンガンワンポイントは打てる気配なかったしその後チャンス作られたし

867 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:40:14.66 ID:lXP9Q7iu0.net
清宮は近藤関係なくそろそろ落とすかな
今日もそうやったけど昨日の増井にも何打席あっても打てそうな感じせんかったし
良いものを持ってるのは分かったし良い経験も出来たと思うしじっくり下で力をつけてほしい

868 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:40:18.44 ID:4v+8T8ztp.net
少し成績が悪いとすぐボロカスにいうガイジな

869 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:40:20.52 ID:QMr9OUN00.net
>>840
稲葉らしいけどな

870 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:40:24.21 ID:127Uflv40.net
石川がセットアッパーとして思いの外持ちこたえてて笑えるわ
たぶん運が凄いだけだと思うけど

871 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:40:26.51 ID:sOD0EK9L0.net
>>834
7試合 9.2回 防御率1.86 奪三振13 与四球5(敬遠2)

872 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:40:27.55 ID:bluhBs2E0.net
>>843
ディクソンもなぜか苦手やったみたい

873 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:40:33.74 ID:35qnO23lr.net
>>843
まあたまたまあの日だけってこともあるかも知れないけど本人のためにも少し二軍でって感じなんやないか
栗山吉井基本甘いからすぐリベンジチャンスあげるし普段

874 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:40:37.39 ID:jPWKXvSha.net
>>844
投手版鵜久森やんけ

875 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:40:48.73 ID:XZOaGfUL0.net
トンキン擁護するとなぜか叩かれるんだよな
常にマーティン基準で考えてる奴とか絶対いるわ

876 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:40:54.44 ID:jPWKXvSha.net
>>853
なお次のカード

877 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:40:54.52 ID:hTCRZWuy0.net
まあ森2イニングはほぼ成功だったな
裏チャンスで内川デスパ松田とかほぼ確実にサヨナラや

878 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:40:56.06 ID:pVuPSZX+M.net
>>865
三連続フォアボールからのホームランで逆転負けした奴?

879 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:41:05.39 ID:xxsO1uuj0.net
>>713
まあ中島は絶対に必要な選手やけど
フルイニングさせて無駄に消耗させる必要なんてないからな
2016年は代わりが居なかったから一人でフルイニングしてもらってたけど
今は石井も太田もおる、いつでも休める頼もしさ

880 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:41:09.84 ID:pBDb1gtE0.net
>>850
今年でええやろ

881 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:41:09.97 ID:QMr9OUN00.net
明日のfffffは西村か
打たれそう

882 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:41:11.44 ID:Xp7Wi8c8a.net
中島アンチは3年ぐらいパリーグWAR最強ショートだった中島を舐めすぎちゃう?

883 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:41:13.31 ID:0YJzGUTK0.net
>>870
ストレート捉えたと思ってもぽpになるのなんか秘密あるんだろうか

884 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:41:17.58 ID:faG3pdhM0.net
ガッフェの後は稲葉に4年くらいやってもらってまたガッフェに戻ってきてもらえばええわ
ガッフェ稲葉ガッフェのガッフェサンドや

885 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:41:18.42 ID:vYWgYcdk0.net
西村のエフファイブ面白そうやな

886 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:41:19.63 ID:/HioYti2d.net
>>869
正直、稲葉に死ねとか辞めろって言いたくないからならないでほしい

887 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:41:26.20 ID:gC2DmIOEa.net
>>742
レアードは栗山信者やからハムから切らない限り残ってくれると思いたい

888 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:41:27.48 ID:4I9ntVP10.net
>>834
中崎っぽいから、ブーシーム教えてもらえば…

889 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:41:28.95 ID:7yPuqCNB0.net
勝っても選手叩きまくってんのいて草生える
見てて楽しいんかそれ

890 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:41:35.14 ID:JpW+a5iC0.net
>>883
角度

891 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:41:38.49 ID:k7IEobDv0.net
>>855
西武球場は土がめちゃくちゃ柔らかいから崩れる選手が多い

892 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:41:48.79 ID:AWvBnXgX0.net
>>742
メジャー行かずパの他球団行かれるくらいならその方がよっぽどマシやな

893 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:41:52.39 ID:vNN7djREH.net
田中くっそ殺意沸いたけど素材的には惜しいから頑張って欲しい

894 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:41:52.47 ID:AFQaKR62d.net
>>869
稲葉を無能と叩きたくはないなぁ

895 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:41:52.54 ID:vR/6auwPd.net
>>719
腕の動き出しが1拍遅いんだな
ギリギリまで溜めて打ってるように見える

896 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:41:53.70 ID:qyO6Rmps0.net
>>869
稲葉ならあと3年は栗山続投やん

897 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:41:54.74 ID:RwOlOXC50.net
ロドリゲスめちゃくちゃファンサいいらしいな
人の車使って車庫入れ練習もしてるらしいで

898 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:41:56.85 ID:2Cj8pfQLd.net
>>821
横尾は守備がねぇ
セカンドやらせるのが悪いっちゃわるいけど

899 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:02.12 ID:wm0RTfBX0.net
清宮、森山より外野うまいな

900 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:06.62 ID:llolfOdU0.net
大田ってなんで中田のこと大好きなん?
またレアードのときに抱きついとったやろ

901 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:07.77 ID:mgBfTjSh0.net
>>764
言うてもマシンガンで誰か離脱しても層の厚さでカバーできるなら贅沢に使えばええやん
投手事情が違いすぎて何とも言えんわ

902 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:08.21 ID:G/cKybLI0.net
>>887
正直今年切られるんちゃうかと思ってるけど
少なくとも減俸は間違いなさそう

903 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:09.18 ID:zdmO0UatM.net
>>821
ほんとそれ
中島もそうやけど、守備でやらかしがなければ低打率でも我慢出来んねん

904 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:10.20 ID:qBn96cDAr.net
清宮はルーキー連続安打があったからええけど山貼った満振りと翔さんの守備の負担が増えるままなら落としたほうがええわ

905 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:12.98 ID:U/xQNfTD0.net
>>872
アンソニーカーターも西武ドームの初登板ひどかったで
140出るか出ないかくらいのノーコンだった
他の球場だと150前後やったからやっぱマウンドの違いって大変なんやなーって思った記憶

906 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:18.46 ID:2Cj8pfQLd.net
>>897
人の車使うなwww

907 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:18.74 ID:izavi9RM0.net
>>888
もともと直球ナチュラルスライダーで汚いタイプだよ

908 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:18.91 ID:JIi7TzXBa.net
>>889
横尾はもうええとか言ってる奴が言うと説得力あるなあ
自分は叩いてないと思っとるんやろな

909 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:21.95 ID:qHq7p6IF0.net
>>886
代表戦で言われ慣れそう
わいも叩かれる稲葉なんて見とうないが

910 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:24.29 ID:ffVfLt5i0.net
>>883
そらフォームと球質やろ
抑えてるのはまぐれとも言い切れないと思うけどな

911 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:27.29 ID:f6302pl50.net
>>886
よしじゃあ言いたい放題の岩本とか稲田だな!

912 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:27.72 ID:UrKKT6VvM.net
>>784
13年の時は結構叩かれてたぞ
12年に優勝出来たのは有能コーチのおかげで出てったらやっぱり勝てないとかマシンガン継投とか
金村吉井もガッフェの継投叩いてたし

913 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:27.72 ID:127Uflv40.net
>>859
今の中島にも太田にも対して信頼はないが
将来の中島と太田を考えてみるとこれから中島の打撃が花開く確率は0だからな

914 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:28.09 ID:sOD0EK9L0.net
>>888
一応キャンプではカットボールとツーシーム投げてたんやけど、まあ上手くはまらなかったんやろな

915 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:32.13 ID:vNN7djREH.net
>>869
稲葉なあ……大好きやけど監督向いてるかと言われるとウーン

916 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:35.25 ID:hTCRZWuy0.net
太田もまだまだ実力は足らんけど中島の打撃はプロレベルじゃないやろあれ
もちろん守備代走なら一流やから使い方が悪い

917 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:38.48 ID:0v6ef10B0.net
>>641
ワイもそんな感じの顔したからセーフ

918 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:45.71 ID:pu/f7D7/a.net
こういう日はPBNで池田親興の顔を見るのが楽しみで仕方ない

919 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:46.34 ID:4v+8T8ztp.net
>>876
東京ドームでマル上沢だしどうにかなるやろ()

920 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:47.91 ID:zdmO0UatM.net
栗山何年目?12からだから6年目か?

921 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:50.88 ID:pBDb1gtE0.net
なんだかんだわいはハゲの引退セレモニーめっちゃ楽しみ
頼むから綺麗に引退してくれ

922 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:51.12 ID:D6d8Q9wA0.net
>>888
ブーシーム
豚直球
ポォーク
カーブー
ブライダー
チェンジアッブー

覚えてどうぞ

923 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:51.65 ID:FGFGgt0t0.net
>>852
メジャーのときは結構三振率高くて日本に来てからゴロになったとかなんとか
まぁ単純に環境やボールの違いとかに慣れてないだけかもしれないけど

924 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:54.02 ID:sOzoYDyi0.net
>>878
たぶんそれ
三連続四球で点獲られて同点
延長戦でエスコバー投げて、石井エラーとかで負け

925 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:55.94 ID:2R7nozOBp.net
>>893
ストレートええからな

926 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:42:59.47 ID:0YJzGUTK0.net
>>890
一応理由あるんやな
なんだかんだ抑えそうな感じがしてきたわ

927 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:43:00.28 ID:xwL5+rtN0.net
>>891
そうなんだ。知らなかった、ありがとう。
詳しくないのにレスしてすまんな

928 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:43:06.98 ID:CgeZbUlQ0.net
稲葉からは無能臭が半端ないんだよなぁ…

929 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:43:13.30 ID:2Cj8pfQLd.net
叩いてもええと思う稲田でも監督にさせてみるか?

930 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:43:13.55 ID:7ySyuMYu0.net
>>803
というか今年か来年ぐらいで稲葉へ禅譲のはずやったろうに代表に取られちゃって適当な奴がおらん

931 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:43:16.11 ID:LvOeKDyN0.net
稲葉は遊んでないではよ翔さんの引き止めにかかってくれ

932 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:43:25.82 ID:EyeVnSKq0.net
>>719
変態

933 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:43:27.28 ID:JpW+a5iC0.net
トンキンの三振率云々はメジャーに比べたら球動かないからやで

934 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:43:27.73 ID:KCngXtLtr.net
>>911
メンタル弱い選手が全滅しそう

935 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:43:29.15 ID:pVuPSZX+M.net
>>924
ワイも覚えとるわ
他球団で投げる増井見てもそれが未だに脳裏に浮かぶわ

936 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:43:29.42 ID:LvOeKDyN0.net
>>929
デーブ理論かな?

937 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:43:32.12 ID:nkmN+iNI0.net
>>900
同郷やし歳も近いからやない

938 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:43:33.51 ID:lXP9Q7iu0.net
>>915
マックが下に居れば何とかなると思う

939 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:43:36.52 ID:jPWKXvSha.net
>>929
シーズン途中で解任しそう

940 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:43:41.95 ID:6bA8H4P80.net
大田のフォロースルーはレアードそのまんまだよな

941 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:43:43.43 ID:35qnO23lr.net
>>922
カーブーすき

942 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:43:44.71 ID:rpTMSInqa.net
でも中島をこんなに簡単に外すようになるとは思わなかったわ

943 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:43:46.36 ID:hTCRZWuy0.net
横尾は上がってきたらレアード復帰とか本当に持ってねーわ
本人のためにはもう少し二軍で打ちまくらせた方が良かったやろ

944 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:43:54.97 ID:Te8sA6fId.net
トヨキン一年は見たくないと思ってたはずやのにそろそろ見たくなってきたぞ頑張ってくれや

945 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:43:58.05 ID:D6d8Q9wA0.net
>>929
休養不可避

946 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:44:00.67 ID:WCQ1V+E80.net
大田には新庄とか稲葉に近い匂いを感じるんだよなぁ
何かやってくれそうな期待感とか

947 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:44:05.86 ID:EARQsX0PM.net
>>895
変化球やからやろ

948 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:44:10.76 ID:/HioYti2d.net
そろそろ熱盛来んで

949 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:44:20.34 ID:vYWgYcdk0.net
栗山は自分から辞めるって言わない限り辞めるタイミングないやろ
もはやそういう域や

950 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:44:21.47 ID:UvwAWMm3a.net
大田でポジポジですよ神 ホームラン争いできねえかなぁ

951 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:44:33.38 ID:QMr9OUN00.net
トンキンは来年化けそう

952 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:44:35.94 ID:CgeZbUlQ0.net
ガッフェ就任時とか長くても二、三年やって終わりやと思ってたわ

953 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:44:39.99 ID:XZOaGfUL0.net
稲田監督のメリット
・遠慮なく叩ける
・解説から消える

いいことだらけやん

954 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:44:40.04 ID:qBn96cDAr.net
清宮熱盛やろな

955 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:44:40.33 ID:U/xQNfTD0.net
>>912
まあ最下位やから叩くやつはもちろんおったけど
采配自体は言うほど悪くなかったし「結果的には失敗だけ采配は間違いではないな」って論調も多かったんやで

956 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:44:50.23 ID:My/Rkjb80.net
>>936
>>939
>>945
じゃあ岩本で

957 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:44:50.29 ID:LvOeKDyN0.net
>>942
替わりがおるのはええ事やな、糞みたいなフルイニなんて誰も得せんからな

958 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:44:51.20 ID:AWvBnXgX0.net
>>922


959 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:44:52.75 ID:rpTMSInqa.net
このままベンチで倒れるまで監督栗山でいいぞ

960 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:44:59.09 ID:4v+8T8ztp.net
申し訳ないが、どんな事情があったにせよシーズン前のトップチームの代表戦で堀松本呼ぶような人に監督は任せたくない

961 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:44:59.20 ID:f/iSyfkn0.net
栗山って素人目に見ても調子悪い投手頑なに変えないけどそういうの好きなの?

962 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:44:59.74 ID:sOzoYDyi0.net
>>944
杉浦評判いいから、先にお披露目して欲しい

963 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:03.32 ID:KCngXtLtr.net
>>952
ワイもや
イロモノだと思ってたわ

964 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:04.68 ID:8LXJ61eI0.net
https://3.bp.blogspot.com/-Oejov8rjbLQ/WvWeFJSiCZI/AAAAAAAACYs/_sRq6xxgHgA4Yd3Ge65viZ9iafK8tY1PwCLcBGAs/s1600/20180511_02.gif

965 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:04.90 ID:UvwAWMm3a.net
ちょうど熱盛始まると共に完走やな

966 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:07.96 ID:KTG06pj/0.net
>>953
画面には映るんだよなあ

967 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:08.40 ID:vNN7djREH.net
栗山って監督辞めたらまた胡散臭い解説やるんやろか?

968 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:14.41 ID:QLsp7Puj0.net
>>953
顔見るだけで苛々するから試合見なくなりそう

969 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:14.91 ID:2Cj8pfQLd.net
>>953
デメリット
毎日見なくちゃいけない
有能なら有能でなんかムカつく

970 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:15.06 ID:/HioYti2d.net
>>953
投手コーチ岩本
ヘッドコーチ西崎

971 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:18.43 ID:hEtwabD50.net
明日は有原が10点取られても一人で12回投げるべきやな

972 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:25.79 ID:xwL5+rtN0.net
栗山良いと思うんだけど稀に現れる栗山くっそ叩いて辞めろ辞めろ言ってた人達はどこ?

973 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:29.86 ID:EK2srZlW0.net
というか近藤はよ戻ってきてや…

974 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:31.77 ID:hrdLFhk70.net
岩本は無能と見せかけて有能の可能性はある

975 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:32.50 ID:127Uflv40.net
>>942
素晴らしいことやね

976 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:32.71 ID:FGFGgt0t0.net
>>964
よたよた

977 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:34.04 ID:/9iXLIEi0.net
縁起悪いけど栗山辞める時って死んだか倒れた時ちゃうかな

978 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:39.24 ID:faG3pdhM0.net
>>967
栗山町長やろなぁ

979 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:40.39 ID:LvOeKDyN0.net
>>967
ボールパーク作りに携わると思う

980 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:40.86 ID:QMr9OUN00.net
まぁええときの田中はマジで一軍クラスやしな

981 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:42.12 ID:35qnO23lr.net
>>972
はむせんから出張してるんやで

982 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:44.15 ID:U/xQNfTD0.net
>>967
結果論解説とか言われたけど胡散臭い解説とかはなかったけどな

983 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:47.47 ID:YcUsnOavp.net
>>961
どこの話や?12回まであるからやろ

984 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:55.78 ID:vYWgYcdk0.net
>>961
今シーズンの話やろ?
それは中継ぎの信頼がまだ足りんからや

985 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:56.66 ID:UvwAWMm3a.net
マジで最近は采配に何も文句がないわ
まだまだガッフェ監督やってくれや

986 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:59.33 ID:sOD0EK9L0.net
杉浦は投げられるようになってから実戦登板までくっそ長かったし、今年まではかなり大事に使っていくと思うわ
上がるにしても夏以降ちゃうかね

987 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:45:59.81 ID:pBDb1gtE0.net
>>961
まあまあ当たるから信じたくなるんやろ

988 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:46:01.09 ID:jPWKXvSha.net
大田って勝利打点トップクラスやなかったっけ

989 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:46:02.41 ID:FGFGgt0t0.net
>>967
当初の予定通りフロント入りやろ

990 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:46:02.63 ID:X/oSI/6j0.net
>>521
ACはともかくBはガイジやろ
レアードなんて毎年最初ヒエヒエでいつのまにか打ちまくるのに

991 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:46:10.06 ID:qHq7p6IF0.net
>>980
実際去年はそこそこ結果出してたしな

992 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:46:16.19 ID:rpTMSInqa.net
>>957
>>975
ほんとにな
育ってくれてよかった

993 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:46:25.90 ID:CgeZbUlQ0.net
>>974
岩本の順位予想毎度意外といい線いくのほんま草

994 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:46:34.75 ID:/HioYti2d.net
>>985
信じすぎて自滅するのは許せるんか?

995 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:46:39.52 ID:vYWgYcdk0.net
大田おらんかったらbクラスやったわ

996 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:46:42.61 ID:psFimbB+0.net
>>990
Aもガイや

997 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:46:47.22 ID:Te8sA6fId.net
>>962
投げるとこ全然見れてないけど聞くところ良さそうだから確かに見てみたい

998 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:46:51.50 ID:xxsO1uuj0.net
>>912
それを2014年に自分の育成したメンバーでAクラス復帰し、ひっくり返して
2015年2016年に二位一位(日本一)と完璧に見返したのが凄いんだよな
昨年Bクラスに落ちたけどまた今年2014年ムードやし

999 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:46:52.28 ID:qBn96cDAr.net
>>1000なら有原完投勝利

1000 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 22:46:54.24 ID:9UpzWrJ20.net
>>790
くせえからお前死ねや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200