2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【負け】De集合

1 :風吹けば名無し (9段) :2018/05/11(金) 21:10:21.72 ID:kfzHa/mu0.net
おわりやね
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:10:57.46 ID:KnB+dour0.net
おせーよ

3 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:10:59.61 ID:D1sIxdP/0.net
なぜ落とす球投げなかった

4 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:11:01.29 ID:xPb5hZSE0.net
ヤクルトに負けて恥ずかしくないの?

5 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:11:41.90 ID:15BmQl+A0.net
パットンもこういう日もある三嶋も駄目な時もある
石田はこんなもん、だからやっぱり打者なんやろうなと思う

6 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:11:43.58 ID:06H8ocCP0.net
なんであんな球で勝負してんのバッテリーさぁ

7 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:11:45.69 ID:D1sIxdP/0.net
ここから逆転したらチンコみせる

8 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:11:46.47 ID:kfzHa/mu0.net
ここ抑えたら逆転できそうな感じだったのになあ

9 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:12:08.81 ID:xPb5hZSE0.net
坂口と勝負しとけばね

10 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:12:12.84 ID:ScXiFOY+0.net
パットンとウィーランド入れ替えだな

11 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:12:19.55 ID:ZLD6EMhv0.net
絶対次の回一点とるやろこいつら
それであの時押さえてればってなるわ

12 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:12:32.03 ID:jrqoV+Zx0.net
ソトだけすげー頑張ってる

13 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:12:45.27 ID:9Tf+8gMl0.net
>>8
嶺井乙坂or神里大和だぞ
どうせ点入らねえから

14 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:12:52.37 ID:LGa5b0x50.net
全部倉本のせいやろ

15 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:12:53.40 ID:4rs6f9hz0.net
夏場の中継ぎ悲惨なことになりそう

16 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:13:03.12 ID:wEW7YUEL0.net
打点全部ソトじゃねーか

17 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:13:03.27 ID:4kUzpzKod.net
打てないし打たれる

18 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:13:04.78 ID:Biw7Kanh0.net
ヤクルトに負けたらどこに勝てるんだ

19 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:13:11.35 ID:H7KRmbvTp.net
パットンとウィーランドと入れ替えやな
ウィーランド別にピッチング悪くないし

20 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:13:16.58 ID:DatNSHk50.net
アカンな

21 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:13:22.30 ID:0WOT2dJl0.net
神定期

22 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:13:23.39 ID:WYHHjaZwa.net
打線が致命的に噛み合っていない

23 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:13:24.39 ID:D1sIxdP/0.net
ソトが孤軍奮闘してた

24 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:13:26.01 ID:LC7uq9LZ0.net
パットンあかんわ

25 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:13:27.46 ID:KnB+dour0.net
もうソトに投げさせようや

26 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:13:30.87 ID:kfzHa/mu0.net
>>13
それもそうだな
もう詰んでたか

27 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:13:32.72 ID:B7Z6Fmsr0.net
ぷあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
横浜ざまああああああああああああああああああああああああああああ

28 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:13:32.75 ID:FEvmmhEg0.net
外れるのはパットン

ウィーランドin

29 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:13:34.95 ID:YvJ6q/zN0.net
ブキャナン相手に3点はかなり良いわけで
4点取られてる時点で終わってる

30 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:13:40.14 ID:9LGzOi2+0.net
意識高いだけデブ早く消えてくれマジで

31 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:13:54.57 ID:2Zg2evj1d.net
>>15
でその結果石田と東にしわ寄せが来るわけだな
他の先発イニング食えないし

32 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:13:59.45 ID:B7Z6Fmsr0.net
マシンガンラミレスwwwwwwwwwwwwww

33 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:14:07.71 ID:zfXEP2CMa.net
ハーメン

34 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:14:20.00 ID:WYHHjaZwa.net
ウィーランド上げてパットン下げてエスコバー壊れたらバリオス中継ぎで出したらいかんのか?

35 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:14:21.00 ID:jVk//nEc0.net
今日見てなかったけどまた見応えのないつまらん試合だったんやね
打線が助っ人に依存しっぱなしな上に打てる時にすら勝てないとか恥ずかしいチームだなぁ

36 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:14:35.87 ID:pBJ0zIOS0.net
パットン残念
繋げる気ゼロの打線はマジで反省しろ

37 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:14:45.29 ID:t5eivTjV0.net
砂田酷使さぁ

38 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:15:11.59 ID:cuAI9V8k0.net
砂田休ませてやれよ…逆転はないよ

39 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:15:19.84 ID:D1sIxdP/0.net
砂田イッヌ買ったんか

40 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:15:24.64 ID:4rs6f9hz0.net
来年の中継ぎ焼野原やなこれ
ゴミレスの後釜は大変だな

41 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:15:36.51 ID:ScXiFOY+0.net
バリオスもパットンもウィーランドも正直1軍に置けるものなら置いておきたいんだけどな
とにかく今はソトロペスエスコバーが外せなくなってる

42 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:15:42.56 ID:8rTIEE4+0.net
なんでここでマシンガンしとんねん

43 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:15:43.75 ID:YvJ6q/zN0.net
ゴロヒットが招いたピンチだし気にしない

44 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:15:46.81 ID:iMqdSXS80.net
平田は何のために一軍にいるの?

45 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:15:49.75 ID:15BmQl+A0.net
だいたい負け方が一緒やからもう憤る必要もないやろ?
流石に優勝どころかAクラスも厳しいってわかったし、今年もまた借金4付近をウロチョロで上が落ちてくるの街やで

46 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:15:58.09 ID:FJxG17xJ0.net
嶺井さあマジでもう2軍落ちろやゴミすぎるわ戸柱よりひでえじゃねえか

47 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:15:59.31 ID:/sa+5Phu0.net
>>15
既に疲弊し始めてるの草生えますわ

48 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:16:03.41 ID:D1sIxdP/0.net
ロペス毎回一塁ランナーとしゃべってんな

49 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:16:07.43 ID:c/+j4xbt0.net
桑原がやっぱゴミだわ今日も

50 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:16:11.34 ID:ZzdMvJDK0.net
うちの投手はとことんハマスタ合わんからどうでもいいわ
打線はシーズン最後までこんな感じで行きそう
つまりBクラス確実や

51 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:16:11.75 ID:Z7mYOOwQp.net
得意のマシンガン継投はどうした?

52 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:16:16.60 ID:hXZlXwNR0.net
筒香りがホームラン4本打てばよかったんや

53 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:16:18.75 ID:ScXiFOY+0.net
もう勝負ついたんだからパットンが何点取られようと任せればいいのに
相手ももう攻撃終わらそうと淡泊打撃するはずなんだし無駄に砂田登板さすなよ

54 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:16:27.76 ID:KMzSlCG+0.net
戸柱の時はいっぱいいたリードが悪い民はおらんのやろか

55 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:16:36.69 ID:X3RhKIGva.net
ヤクルト強すぎ

56 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:16:42.88 ID:Z9JtSFrs0.net
>>49
ファッ?!
まあ打撃はまあ

57 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:16:45.93 ID:kfzHa/mu0.net
TVKに出た1番打者の出塁率がほんとグロだったな

58 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:16:59.35 ID:Bh2nmmwEp.net
筒香またどっか怪我して隠しとるやろ絶対

59 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:17:03.32 ID:KnB+dour0.net
石田がイニング食えるという風潮

60 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:17:05.40 ID:1YcO6DDw0.net
最下位相手に良いようにやられすぎだろ

61 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:17:05.51 ID:FJxG17xJ0.net
>>54
よっぽど酷いリードし出してんのにな
耐えらんなくて死んだんかな?

62 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:17:06.46 ID:xPb5hZSE0.net
力みデブはいつになったら目覚めるんですかね

63 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:17:10.34 ID:fTsVfDx9r.net
ソト倉本は当分外れんやろ
残念だったな神里梶谷宮本

64 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:17:14.89 ID:15BmQl+A0.net
今年優勝できると思っとるからキレとるんやろ。
Aクラスも厳しい事実を知ったら毎試合見るの楽やで失点したら別のこと殺ればええし

65 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:17:20.58 ID:/sa+5Phu0.net
>>50
今年は巨人大崩れしそうにないしヤクルトに勝てないようならBクラスやな
阪神にも絶望的に勝てないし

66 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:17:33.58 ID:ScXiFOY+0.net
今年は阪神ヤクルトに弱すぎる
広島にも地力の差見せつけられてるし巨人もこの先日程的に菅野と当たる事が多くなる
中日相手しか五分以上に戦えないんじゃ優勝どころかAクラスも無理

67 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:17:44.74 ID:Z9JtSFrs0.net
>>54
解説が散々ボヤいてるし

68 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:17:46.22 ID:KMzSlCG+0.net
>>62
今日は2出塁してるしええやろ

69 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:17:52.71 ID:ZLD6EMhv0.net
bクラスなら最下位がいいわ
良いドラ2が欲しいし

70 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:17:53.74 ID:9YqOQhVW0.net
>>54
捕手別防御率をくっそわかりにくいエクセルで記録してたやつ最近みねえな

71 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:18:01.91 ID:0WOT2dJl0.net
>>54
でも嶺井には打撃があるからと投手が悪いわで一蹴されるぞ

72 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:18:09.06 ID:4rs6f9hz0.net
>>62
キャバ嬢とデキ婚とかした時点でまるでプロの意識ないからもう復活せーへんわ
村田でもkぉんなことしねーよ

73 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:18:15.56 ID:c/+j4xbt0.net
ソトが本気で当たりならポジ要素になるな守備はあれだが
あの守備じゃ内野じゃ使えん

74 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:18:17.72 ID:15BmQl+A0.net
>>54
戸柱はそれ以外もボロボロやったのに使い続けて予後不良にしたのが悪いんやろ
まあ嶺井でも同じこと繰り返しそうやけど

75 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:18:19.88 ID:8rTIEE4+0.net
戸柱も嶺井もどっち酷いんだからどっちでも変わらんやろ

76 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:18:22.39 ID:zqVPn5UV0.net
そもそもビハインドでパットン投げ指すのかよ

負け混んでて当番少ないとはいえ

77 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:18:26.47 ID:tB7uwCfJ0.net
ソトめっちゃいいじゃん
なんで今まで使わなかったの?

78 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:18:35.29 ID:C51WN9TBM.net
789とかいうグロ

79 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:18:41.32 ID:hXZlXwNR0.net
点が取れなきゃ結局じり貧だもんなあ
最近こんな試合ばっかりや

80 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:18:46.69 ID:Z9JtSFrs0.net
>>72
飲食店ってキャバなんか?

81 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:18:47.46 ID:opGJEUxu0.net
>>70
あれやってたのオリファンという事実
もともと伊藤光アンチだったとか

82 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:19:00.30 ID:YvJ6q/zN0.net
>>76
そこはいいでしょ

83 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:19:00.36 ID:xPb5hZSE0.net
煮卵のオナニー采配誰か止めろよ

84 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:19:04.59 ID:t5eivTjV0.net
>>76
1点ビハインドならしゃあないだろ流石に
砂田出すのはおかしいが

85 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:19:04.92 ID:3hK+7XDC0.net
つーか砂田準備させてたのが謎
一応パットンってセットアッパーなんやろ??
変えるなら坂口川端あたりで変えるだろ

86 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:19:08.78 ID:36J+htCjx.net
>>72
村田は女や家庭絡みは誠実やしな
悪影響与えてたのって大西辺りやろ

87 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:19:12.62 ID:zOl/Kv0X0.net
不都合の打率が倉本以下

88 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:19:13.86 ID:Z9JtSFrs0.net
>>76
1点差ビハインド登板自体はわかる

89 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:19:22.41 ID:X9GeveNsa.net
砂田使う意味

90 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:19:22.94 ID:opGJEUxu0.net
お前らTBS2の今日の解説者のところ見ておけ

勘のいい人はわかるけど試合前から負け確定だから

91 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:19:25.47 ID:/sa+5Phu0.net
しかしイベントの時の勝敗酷すぎやろ
大一番にみんな弱いんかな

92 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:19:42.10 ID:zNdANZXzr.net
つーかあの豚が攻撃に蓋してる
梶谷と入れ替えろ、劇的に攻撃が変わるから
ソトの魔法が切れるまで漬けとけ切れないんなら一生横須賀でも第二の後藤でもええわ

93 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:19:44.89 ID:kfzHa/mu0.net
ちな村田は8回に代打で登場
サードゴロで終わった模様

94 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:19:45.09 ID:ScXiFOY+0.net
>>91
毎日弱いんだぞ

95 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:20:02.66 ID:fTsVfDx9r.net
砂田よく抑えた
帰ろう

96 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:20:05.11 ID:sHNeyq2fd.net
ハメカス借金wwwwwざっこwwwww

97 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:20:06.56 ID:KMzSlCG+0.net
>>81
暇やったんやな

98 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:20:07.36 ID:rqSHbHaWa.net
石田は割とQSしてるのに
なぜこうも勝てないんやろ

テンポが悪いのかな?

99 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:20:11.54 ID:4ibpZOCNp.net
嶺井の高校球児みたいなひたすら強気なリードはあかんやろ

100 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:20:12.78 ID:0kGtvcNE0.net
>>4
実力なんてトントンだよ

101 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:20:15.07 ID:3NOr7KqpM.net
巨人の若林が一軍に上がって来て二世プロ野球選手って言われてるけど
大洋ホエールズの若林って言われても全く記憶に無い

102 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:20:18.71 ID:ScXiFOY+0.net
2番ソト、3番筒香は絶対やめた方が良い
今日までは勝負してくれたが次からああいう場面はソト敬遠くらうわ

103 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:20:27.65 ID:ZzdMvJDK0.net
正直ベンチの雰囲気も暗いよね

104 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:20:28.89 ID:zOl/Kv0X0.net
>>98
勝ち運がない
一発病

105 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:20:36.37 ID:/sa+5Phu0.net
嶺井せめて打ってや

106 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:20:40.53 ID:6NW0TOGZ0.net
もしかしてセで1番弱いんじゃね
阪神は投手ヤクルトは打線中日は外人とストロングポイントがあるけど横浜ってなんもないやん

107 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:20:47.47 ID:KMzSlCG+0.net
>>98
少なくとも攻撃においてテンポは一切関係ないぞ

108 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:20:49.89 ID:15BmQl+A0.net
>>75
酷いのに意固地固定していろいろ崩れて使い物にならなくっての繰り返しやで
黒羽根でも何故か明らかに精細に欠いとるのにスタメンで使い続けてボロボロで翌年全休
それが去年今年戸柱、今年と来年で嶺井やろうなと思う
諦めて落として少しでも微調整させたら捕手論争なんて起きないのに

109 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:20:51.51 ID:K7sysfZq0.net
>>75
間をとって高城

110 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:20:54.82 ID:1YcO6DDw0.net
筒香は一回二軍に落とした方がいいだろ
絶対どっか怪我隠してんだろ

111 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:20:55.63 ID:opGJEUxu0.net
>>97
若月育ってポジってた書き込みあった気がするで

112 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:20:56.11 ID:lN8S2FqN0.net
桑原スタメン下ろせて倉本もフルイニやめれたのになんで筒香は下げれないの

113 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:21:03.46 ID:ZLD6EMhv0.net
5月1勝だってな
どうりで野球つまらないわけだわ

114 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:21:03.78 ID:8HJn0tuKd.net
>>98
日本語やばすぎない?

115 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:21:06.34 ID:9YqOQhVW0.net
>>81
捕手論争が伝統的に激しい2チームやな
それがああいう病人を産んだんか

116 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:21:18.55 ID:Y6eqDPmT0.net
>>18
広島

117 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:21:19.49 ID:hPECAtizH.net
>>4
全然
横浜打線が勝てる相手なんておらんやん

118 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:21:32.47 ID:bfWaQPr9a.net
乙坂の打撃が良いと思ったこと一度もないんやけど何で隙あれば出てくんのコイツ

119 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:21:45.00 ID:xPb5hZSE0.net
どうせソトが冷えるのも時間の問題やろ

120 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:21:45.91 ID:/8hlAXFBp.net
ハメカスざまぁwwwww
お前らは最下位がお似合いだよw

121 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:21:46.27 ID:uBBlqbXp0.net
こいつらいっつも貯金拒否してんな

122 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:21:48.34 ID:3hK+7XDC0.net
>>98
ローテ的にエース相手だからQSごときじゃうちの打線では勝てない

123 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:21:52.76 ID:ybAXMdG3a.net
ヤクルトの先発にQSとか恥ずかしくないのかよ

124 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:21:53.69 ID:c/+j4xbt0.net
こういうとあれだがウィーランドかバリオス弾にして捕手か内野手トレードできるとこあったらいってもいいんじゃないかと思う
梶谷トレードはアホすぎて話にならんがソトが使えるなら外人枠的にもありじゃない?

125 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:21:54.45 ID:TZIr6vl30.net
3点先制された時点で負け確定だったから見てなかったけどソトすげーな
もう外せんわこれ

126 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:21:57.05 ID:Z9JtSFrs0.net
>>112
下げたから復調するタイプの不調じゃないだろ

127 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:22:07.13 ID:hXZlXwNR0.net
乙坂中川出したか。終了やな

128 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:22:08.40 ID:rqSHbHaWa.net
>>107
守る時間長いと野手のリズム狂うってよく言われてるやん

129 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:22:09.62 ID:nNStsU9hd.net
雄平のとこで砂田出さなかった辺り煮卵も成長したな
去年なら絶対砂田出してた

130 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:22:26.67 ID:9uPASAHx0.net
あれだけ強気に出てた広島にも負け越してるしええとこなしやな

131 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:22:29.12 ID:ZE8JO40pp.net
対ヤクルト 3連戦初日
今日は投手5人で済んだか

132 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:22:31.95 ID:KMzSlCG+0.net
>>111
ええことよ
あのエクセルだけはあんま信用できんが

そもそもなぜ防御率なんやろ?
少なくとも防御率は運に左右されるって言われてんだから他の指標あったやろ

133 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:22:31.92 ID:hsUSHUkM0.net
パットンはパワーピッチャーなのに空振り取れるストレートないのが厳しい

134 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:22:35.90 ID:ZzdMvJDK0.net
明日由規か
まーた打線が封じ込められて終わりやん

135 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:22:39.16 ID:zNdANZXzr.net
あと戸柱を落としたのはいいんだがそれはそれで何で高城1度も出さないんだ?
高城を出してほしいとかじゃなく併用はしろよ明らかにパフォーマンス落ちてんだから

136 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:22:39.82 ID:bfWaQPr9a.net
相変わらず使えねぇな乙坂

137 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:22:41.92 ID:ScXiFOY+0.net
>>125
過剰評価し過ぎやろ
まだ1週間程度やしモヤの域は出てない
1カ月頑張ればアルモンテの域に達する

138 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:22:46.04 ID:4v8Ep4uRa.net
横浜はどこになら勝てるん?

139 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:22:55.59 ID:50a34H6I0.net
割とガチでラミレスの解任が最大の補強やろ
まともな頭してたら8番投手なんてやらないし倉本は二遊間で使わないし

140 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:22:56.78 ID:15BmQl+A0.net
ヤクルトに勝てなくても他でそれなりなら最下位にはならんやろ
というかヤクルト毎回表ローテ当たっとるんやから

141 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:22:59.45 ID:8HJn0tuKd.net
>>128
じゃあ今の貧打は全部投手のせいやな

142 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:23:02.09 ID:H7KRmbvTp.net
ワイの中川

143 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:23:04.43 ID:rqSHbHaWa.net
>>124
エスコバーを弾にして黒羽根取ろう

144 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:23:06.54 ID:hPECAtizH.net
>>98
負けてもしゃーないけど打線次第ではまあ勝つ事もある内容やからやな
つまり打線がうんこ

145 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:23:09.82 ID:uBBlqbXp0.net
>>138
中日と読売

146 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:23:15.74 ID:fTsVfDx9r.net
>>118
だって代打おらんやん

147 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:23:22.27 ID:FJxG17xJ0.net
1点差ならともかく4点差の9回なんかどうでもええわな

148 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:23:29.39 ID:0WOT2dJl0.net
>>139
まともな頭した監督なんて横浜に来るわけないぞ

149 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:23:49.69 ID:hPECAtizH.net
>>116
今年負け越してるってご存知?

150 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:23:51.25 ID:iMqdSXS80.net
小川博文何で解任されんのやろ
ひとつも実績ないやろあいつ

151 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:23:52.60 ID:EjESZ18q0.net
http://uproda.2ch-library.com/9908718NZ/lib990871.jpg

152 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:23:52.93 ID:spmjnFp+0.net
なんでどいつもこいつもこんなクソみたいな打線になったんや
上に問題あるやろ

153 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:23:54.80 ID:me1shBdYa.net
アカン

154 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:23:59.53 ID:15BmQl+A0.net
パットンが抑えていても駄目そうな代打攻勢やなと思った

155 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:00.57 ID:hsUSHUkM0.net
乙坂はクビだよ上がり目なし

156 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:02.09 ID:lN8S2FqN0.net
>>143
エスコバーをレンタル移籍みたいな扱いやめよう

157 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:02.16 ID:OYPsbP5/0.net
アカン

158 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:02.63 ID:hXZlXwNR0.net
中川ええスイングや

159 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:02.73 ID:xPb5hZSE0.net
1回力みデブ下位打線に置いてほしいわ
自分の置かれてる状況を理解しろよ

160 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:03.95 ID:+ISLLU9X0.net
ラミレスの采配には不満しかないわ。
編成はどう思うとんのやろ?

161 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:08.93 ID:sHNeyq2fd.net
ハメカスそっち借金やぞ

162 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:09.89 ID:opGJEUxu0.net
>>132
あれ確か四死球率とか被本塁打も載ってたはずやで

163 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:15.00 ID:H7KRmbvTp.net
>>151
悲しいなあ

164 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:16.19 ID:KMzSlCG+0.net
横浜投手陣横浜打線相手なら毎試合HQSできる説

165 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:28.40 ID:+2+LjoF30.net
梶谷の機動力+打撃力なんやからソトなんて比較になるかよ
勝ちたきゃ1〜6番まで相手が嫌がるバッターやろ
残念だが倉本は単打しかないから不必要や

166 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:32.64 ID:8rTIEE4+0.net
乙坂も中川も全く期待できんな

167 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:32.97 ID:ZzdMvJDK0.net
パットンのことを忘れさせてくれる打撃陣やね

168 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:33.65 ID:NWoQkey2a.net
桑原か筒香ベンチでええよ

169 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:34.58 ID:OYPsbP5/0.net
はい

170 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:34.98 ID:VpEqYXfm0.net
地味に中継ぎ大崩壊してね?

171 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:37.77 ID:rqSHbHaWa.net
代打で見逃して

172 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:43.28 ID:EWiAaO+Ca.net
>>98
石田は過小評価されてるだけだから
勝てないのも石田が悪いんじゃなくて過小評価してる奴が悪いだけ

173 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:43.99 ID:zXhMje6t0.net
リリーフて役割固定した方が長いシーズン通しての疲労が少ないと思うんやけどなぁ
中継ぎの使い方あれやね

174 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:45.59 ID:Q/W3mfNo0.net
代打みのさんはあかんで

175 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:47.26 ID:x4mfWE9M0.net
中川もうええわ

176 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:49.21 ID:opGJEUxu0.net
>>164
国吉練習しろ

177 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:24:58.25 ID:4rs6f9hz0.net
>>164
石田がヤクルト打線QS未遂できるから横浜打線相手ならHQS余裕やろ

178 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:25:04.76 ID:pBJ0zIOS0.net
パットンの炎上関係なかったね…

179 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:25:06.52 ID:OYPsbP5/0.net
ソトに回せ

180 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:25:07.90 ID:7uXCsj4Y0.net
ワイ、Bクラスを確信

181 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:25:14.54 ID:B7Z6Fmsr0.net
初戦楽天のゴミなんて使えないよ

182 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:25:16.92 ID:hsUSHUkM0.net
>>160
優勝しないでAクラス狙いがベストでしょ
日シリ出れたらベスト

183 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:25:17.96 ID:TZIr6vl30.net
打線がクソすぎるからもう上がり目ないよ
倉本をシーズン一度も見なくなって初めて勝てる

184 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:25:18.43 ID:c/+j4xbt0.net
>>170
別に
パットンが打たれただけで何言ってるんだ

185 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:25:32.77 ID:9vKjBKc0r.net
梶谷
桑原
ソト
ロペス
宮崎
二塁手
大和
捕手

これ出来ないなら死ね煮卵

186 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:25:32.77 ID:eY2n0wVc0.net
最近大和調子いいな

187 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:25:34.97 ID:jVk//nEc0.net
怪我人デブいい加減3番から下げたらどうなんだ
結果残せてないのに無理してクリーンアップ出られても困る

188 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:25:35.95 ID:15BmQl+A0.net
宮崎の顔色悪いしヤクルトに相性悪いから明日休みでええんちゃうかな(代打でも面白そうやし)
三塁倉本二塁ソト右翼梶谷でいこうや開き直って変なことやろうや

189 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:25:47.46 ID:m0vG4zDh0.net
>>170
パットン以外は去年よりもええやろ

190 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:25:48.80 ID:A7oWhecSp.net
もうパシフィックリム見ようぜ

191 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:25:49.09 ID:KMzSlCG+0.net
>>160
編成がどうの言うならコーチ揃えろよとしか思わん

192 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:25:52.59 ID:Ry5m3fZ10.net
今日は嶺井もアカンぞ
野村にリード批判されるってよっぽどやぞ

193 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:25:53.09 ID:ScXiFOY+0.net
>>178
結果的に乙坂中川の打撃内容じゃ1点差で石山にプレッシャー上乗せしても到底塁に出れそうに無かったしな
これが救いかもしれん

194 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:26:01.05 ID:9bkSs6tma.net
参ったと言いなさい!w

195 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:26:05.50 ID:zXhMje6t0.net
>>170
先発が悪いよー先発がー

196 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:26:05.87 ID:zXhMje6t0.net
>>170
先発が悪いよー先発がー

197 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:26:08.27 ID:xPb5hZSE0.net
倉本やっと外したかと思ったら6番に置いてて草生えるわ
煮卵と倉本ってセフレか何かの関係なんか?

198 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:26:11.51 ID:H7KRmbvTp.net
はい

199 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:26:19.12 ID:bfWaQPr9a.net
石山良い投手やな

200 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 21:26:21.19 ID:qq99YMV/0.net
>>186
最近・・・?

201 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:26:33.81 ID:spmjnFp+0.net
大和舐められてるやん

202 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:26:33.85 ID:OYPsbP5/0.net
うんち!w

203 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:26:39.64 ID:FJxG17xJ0.net
>>183
今の二遊間じゃあ無理やな
倉本のほうがマシなんだし

204 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:26:45.50 ID:RZBr+c1lM.net
マケタデー

205 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:26:46.71 ID:0kGtvcNE0.net
借金…

206 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:26:49.18 ID:hXZlXwNR0.net
タフな試合だった

207 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:26:50.98 ID:fTsVfDx9r.net
借金できちゃったぜ

208 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:26:56.09 ID:NWoQkey2a.net
ラミレス必死だな
本気で中継ぎ使い潰す気やん
来年はまた借金40かな

209 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:26:59.72 ID:S8OMqKP50.net
パットンとウィーランド入れ替えやな

210 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:00.45 ID:zXhMje6t0.net
>>197
他の連中が打てないから相対的に打てる倉本が使われてる

211 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:04.72 ID:8rTIEE4+0.net
ほんまこの打線に上がり目があると思えんな

212 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:08.46 ID:TZIr6vl30.net
今年は余裕で最下位やろ
全部ゴミ

213 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:09.48 ID:9YqOQhVW0.net
今年のドラフトは即戦力内野手乏しいらしいから来年もこの布陣かねー

214 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:09.61 ID:ScXiFOY+0.net
まぁ大和は5月3割打ってるから好調の部類に入れてもええやろ
そんな奴を9番に置いてるのが謎だけどな

215 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:11.95 ID:DGSV/t+hp.net
これ3タテくらう可能性ある?

216 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:11.99 ID:PVFhYRj/0.net
ソト以外全員死ねやカス

217 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:13.66 ID:c/+j4xbt0.net
借金返さなきゃ・・・

218 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:15.54 ID:KMzSlCG+0.net
戦犯は五番かなぁ
あえて決めるなら

219 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:17.22 ID:HjzzU1wjd.net
ネタ抜きに中畑の遺産食い潰しただけやったなラミレス
あとはドラフトがうまくいっただけで普通に糞だよな

220 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:17.64 ID:vrLPeGl40.net
>>54
な、戸柱も嶺井もどっちもクソだっていったらよくわからん表出されたわ

221 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:25.73 ID:Pt3+YthE0.net
野球飽きてきたし調度いいわ
もう勝とうが負けようが興味ないし

222 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:31.26 ID:pcaco/eu0.net
ここまで先発完投0だよね?中継ぎも疲れ出てくるわそりゃ

223 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:38.88 ID:x4mfWE9M0.net
はい借金
しね煮卵小川

224 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:47.99 ID:k7WG7Wcyd.net
>>192
でもあの意味わからん前進守備見たら裏かいて三振狙いに行こうとするのもわからなくはないわ

225 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:49.21 ID:ScXiFOY+0.net
今までで一番ブキャナンから点取れたのにな
内容的にはもっと点とれたはずだけど

226 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:51.17 ID:vrLPeGl40.net
>>54
な、戸柱も嶺井もどっちもクソだっていったらよくわからん表出されたわ

227 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:51.36 ID:hPECAtizH.net
この出塁率の異様な低さ
相手投手の球数の異様な少なさ


本気で優勝目指す気あるならいい加減目逸らすのやめて欲しいわ
こんなクソみたいな打線じゃ菅野6人のローテでも優勝なんて無理だわ

228 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:52.81 ID:pBJ0zIOS0.net
マジで筒香復活せなこのままズルズルいくやろ

229 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:58.13 ID:aTRtXrsT0.net
ひでえなぁ

230 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:58.61 ID:aZuLfMdZ0.net
冷静に考えてOPS.560が6番打ってる打線はヤバくないか

231 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:27:59.54 ID:2NXCmzVN0.net
大型連勝はどうやって勝ってたのかさえもはや忘れた

232 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:28:01.46 ID:S8OMqKP50.net
>>218
パットンやろ

233 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:28:02.73 ID:c/+j4xbt0.net
>>218
1番か5番だな今日だけで選ぶなら

234 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:28:03.49 ID:gOKa1UQ/0.net
今年優勝出来なかったらラミレス解任ってホント?

235 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:28:12.19 ID:Zs3sstJv0.net
【朗報】1番から9番までソトを並べれば優勝できる

236 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:28:15.81 ID:xPb5hZSE0.net
力みデブ 攻守ともにやる気なし
ロペス ムラっ気ありすぎ
宮崎 だるそう守備うんち

こんなのがクリーンアップで勝てるはずないよな

237 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:28:18.02 ID:MgiRsb3V0.net
まーたヤクルトに取りこぼしたのか
はっきり言ってヤクをカモにできないようじゃ厳しいわ

238 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:28:36.22 ID:4rs6f9hz0.net
大谷見てたらこんなごゴミ監督のチームどうでも良くなってくるわね
栗山みたいな監督欲しいわ

239 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:28:50.31 ID:+2+LjoF30.net
1梶谷にしろ
もうスタメンで出られないなら2軍にいろよ

240 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:28:55.97 ID:hsUSHUkM0.net
パットンの位置は三嶋でもいいけど三嶋の後釜がおらん 負けパ&ロングリリーフ

241 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:28:58.13 ID:9Tf+8gMl0.net
今年も投手投手ドラフトやったらマジでアホだから
今年はちゃんと上位で野手とれよな

242 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:02.74 ID:ScXiFOY+0.net
梶谷センターダメなん?
なんか筒香と左中間やらせたらダメとか梶谷の肩がアカンとか噂では聞いてるけど
完全ソース有の明確な理由教えてくれ

243 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:03.01 ID:GvbYmlA50.net
今日の内容で筒香に文句いってるやつって本気なん?ヒットに四球で2出塁良い当たりも一本あってなにが不満やねん

244 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:03.42 ID:kfzHa/mu0.net
>>222
完投された数なら負けないんだけどなあ

245 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:07.33 ID:sHNeyq2fd.net
ハメカス一生Bクラス!ハメカス一生Bクラス!

246 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:10.33 ID:KMzSlCG+0.net
>>234
解任して劇的に良化なんかせんがな

247 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:15.12 ID:lqBsZbvs0.net
今日は完全に嶺井のリードがアカンかったわ

248 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:21.26 ID:2NXCmzVN0.net
梶谷センターでかないの

249 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:22.97 ID:MgiRsb3V0.net
>>192
捕れない送球悪いリード悪い打てないは笑う

250 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:24.60 ID:J663bRgM0.net
>>54
石田の球数でも煽ってたけど変わってないもんな

251 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:25.55 ID:aZuLfMdZ0.net
>>214
大和は調子良くて得点圏でも打ってるから9番に昇格しただけや

252 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:26.44 ID:hXZlXwNR0.net
ほんとインタビュアー糞だな

253 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:27.33 ID:8rTIEE4+0.net
もう何の意味もない8番投手はもう辞めて欲しい

254 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:32.23 ID:kf6mfo8Z0.net
>>238
ほんこれ

255 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:35.10 ID:4kUzpzKod.net
中川をもういいだろ
落とそう

256 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:35.72 ID:VbEjvLf00.net
4月中盤ぐらいに全然打てててないのに、

筒香と桑原がベンチでヘラヘラしてる時から嫌な感じしてたのよ

257 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:37.87 ID:t5eivTjV0.net
ソトセカンドやるしかないじゃんこれ

258 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:38.77 ID:rqSHbHaWa.net
そろそろ一軍で石川見たくなってきた

下でどんなもんなんや?
もう石川がハマスタ走り回ってるの見るだけで笑えそうや
笑わしてくれ

すごいつまらん展開ばっかやん
お笑い要素も欲しくなってきた

259 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:39.61 ID:QtY06i1pd.net
>>54
つまり戸柱ほどリード自体に文句ないって事やろ

260 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:40.17 ID:ZLD6EMhv0.net
力みデブとアヘ単ゲッツーマシンがクリンナップにいてops.5が6番にいる打線最高過ぎるわ
相手はさぞ楽に投げられるやろな

261 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:42.75 ID:x4mfWE9M0.net
阪神落として1位しっかり固める広島
エースで確実に中日に勝つ巨人
エースでしっかり負ける横浜

で?優勝がなんだってラミレスよ

262 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:43.41 ID:TJmM3Yuu0.net
>>98
QSで勝とうなんておこがましいぞ

263 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:46.01 ID:H7KRmbvTp.net
濱口がダメそうなら最下位やな

264 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:52.85 ID:6z9c12A80.net
打てないならせめて四球選べや熊野郎

265 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:55.97 ID:Ii/EYd4zd.net
>>248
筒香と衝突してからやってなさそう

266 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:56.14 ID:RZBr+c1lM.net
必死に頑張って暗黒抜け出したと思ってたらまだまだ浸かっとったんやなって
中継ぎ焼け野原で野手うんちやからよっぽど上手くやらんと定位置から離れられんわ

267 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:57.37 ID:+2+LjoF30.net
>>242
筒香とは接触前科アリなのは事実

268 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:29:58.67 ID:vrLPeGl40.net
やっぱりクソなのを隠すために捕手3人制にしてコロコロ変えていくべきだわ

269 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:30:00.60 ID:hsUSHUkM0.net
>>243
三億五千万

270 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:30:06.46 ID:vFCALsDi0.net
こいつらさぁプロ選手だろ?
なぜバットに球当たらない?
なぜ打てない?
なぜ勝てない?

271 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:30:08.61 ID:lqBsZbvs0.net
やっぱりリードを評価の基準に入れ始めると捕手っておかしくなるな
前みたいにブロッキングとバッティングだけでいいよ

272 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:30:11.84 ID:f6302pl5H.net
>>4
ブキャナンの日だけは強豪やぞ

273 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:30:22.52 ID:ub+YGMXTM.net
筒香首ヘルニア問題ヤバない? スーパー筒香の選手生命は終わり? 

274 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:30:22.66 ID:pcaco/eu0.net
ピッチャー偏重ドラフトのくせにここまで完封どころか完投さえ0なんだからそりゃ借金も背負いますわ

275 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:30:25.87 ID:15BmQl+A0.net
そろそろ8番投手もやめて欲しいんやけどそこはラミレスの最後のプライドありそうやし
明日は頭悪い打線組もうや

4ソト
6大和
7筒香
3ロペス
9梶谷
5倉本
8神里
1濱口
2高城

とかもうとにかく一旦頭おかしくならな

276 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:30:35.03 ID:KMfsJDmN0.net
いや今日はよく3点取ったわ
投手がうんちなのが悪い

277 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:30:43.91 ID:hPECAtizH.net
>>192
今日はというかここ数試合明らかに落ちてるからな
捕手の固定なんて無理なんやから早く辞めりゃええのに
去年の戸柱で何も学んでない

278 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:30:52.62 ID:S8OMqKP50.net
明日高城やけど嶺井見切ったわけじゃないからな
やっと嶺井切ったか言うやつおるんやろうけど

279 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:30:53.41 ID:xPb5hZSE0.net
>>273
スーパーだった時期なんかないんだよなあ

280 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:03.06 ID:ZLD6EMhv0.net
>>276
まるで全員が頑張ったかのような言い方で草
ソトやん

281 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:07.00 ID:sHNeyq2fd.net




ざっこwwwww

282 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:07.10 ID:spmjnFp+0.net
クソみたいに打線繋がらなかったのにあの引き分けを実質勝ちって言っちゃうし

283 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:08.20 ID:hsUSHUkM0.net
>>271
それな リードなんてMLB式でええねん

284 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:11.40 ID:x4mfWE9M0.net
やっぱラミレスって選手見る目も使い方もクソだわ
采配としてはラミレスの方がいいのかも知らんけどよっぽど中畑の方が横浜らしい野球で見てて楽しかった
今は横須賀軍だけが癒しや

285 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:12.48 ID:ZzdMvJDK0.net
ワイは大和は7番派

286 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:13.84 ID:kfzHa/mu0.net
明日もがんばろうぜ!
https://imgur.com/cqeu7yO.jpg

287 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:18.31 ID:k7WG7Wcyd.net
桑原はこれ以上待っても良くなる兆しが見えんな
守備の判断も悪いし走れない右の神里状態

288 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:20.37 ID:zfXEP2CMa.net
ハーメン

289 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:26.13 ID:JZ3W8fk10.net
>>276
なお全部ソトで稼いだ模様

290 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:27.57 ID:H7KRmbvTp.net
高城.250打てる力はあると思うけど

291 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:29.57 ID:qTcVZYzJ0.net
まあ戸柱が悪いけどな
何もしてないやつが一番悪い

292 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:30.23 ID:vvfxzFBY0.net
もっと綺麗に捕手の割り振りすればええのに

293 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:30.77 ID:PyIBShSy0.net
>>269
これ平成の三億円事件やろ

294 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:32.81 ID:KMzSlCG+0.net
>>271
バッティングで嶺井が使われてて戸柱が落とされるのは分かる
リードどうこうは分からん

295 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:34.91 ID:9YqOQhVW0.net
>>275
高城すっかり忘れてた
濱口に飯食わせてもらってる状態で笑えない

296 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:37.72 ID:x4mfWE9M0.net
>>276
3点取ったの9割ソトのおかげじゃん…

297 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:39.68 ID:2NXCmzVN0.net
筒香が首ヘルニアやってた時の成績
今はただの不振だわ

筒香の7試合 
四球、三振、三飛、三振、左飛 
三振、二飛、左飛、四球、三振 
三振、四球、三振、三振 
四球、三振、三振、三振 
二ゴ、中飛、四球、三振 
四球、四球、四球、三振 
三振、三振、三振、一ゴ 

.000(22-0) 0 0 15三振 8四球

298 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:44.24 ID:1cO2lE67a.net
神里センターとか今まで試合見てなさそう

299 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:45.85 ID:rqSHbHaWa.net
最近試合見れてないねんけど
ソトは打撃だけならグリエルくらい働いてくれそう?

それとも対策されてない今だけの可能性高い?

300 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:49.73 ID:1YIFC83la.net
筒香なんか下半身に怪我隠してない?
左足に力が全く無いんだけど
打ち終わりにフラフラしてて下半身で粘れてない

301 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:50.20 ID:9vKjBKc0r.net
>>243
置くとこない
梶谷使いたいから邪魔
アヘアヘ責任丸投げ四球いらね

消えるか代打になれ

302 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:52.15 ID:ScXiFOY+0.net
いや筒香首だめなら今から離脱していいから完治させてこいよ
今我慢して出て散々な結果で無理がたたって夏場に離脱とかそれこそ最悪だからな

303 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:52.18 ID:8DQcyiYh0.net
マジで雑魚い毎回毎回同じ負け方してる
打線の調子が悪いときこそノーアウトのランナー出たらバントなりしろよ

304 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:52.30 ID:vFCALsDi0.net
外人しか活躍してないやん
横浜DeNAフォーリナーズに改名しろ

305 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:31:53.40 ID:ub+YGMXTM.net
素人ワイ一押し打線

筒香
梶谷
ソト
ロペス
宮崎
大和
嶺井
濱口
倉本

306 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:32:00.73 ID:xPb5hZSE0.net
煮卵って絶対8番投手貫くよな
割とガチでガイジやと思うわ

307 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:32:01.73 ID:4rs6f9hz0.net
今年は二軍だけ見てる方が精神的に良いと思うよ
間違っても細川を一軍のゴミ監督とゴミコーチのもとに呼ぶな

308 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:32:10.67 ID:aTRtXrsT0.net
明日見に行くんやがなぁ

309 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:32:11.60 ID:lN8S2FqN0.net
>>274
先発大事にしすぎて中継ぎの登板がヤバいのがね
パットンあたりそろそろキレるんちゃうか

310 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:32:14.62 ID:qFVx2WOb0.net
ソト最高や!

311 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:32:24.79 ID:FJxG17xJ0.net
>>305
嶺井と倉本逆ならええかな

312 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:32:24.81 ID:qQ32lYzS0.net
ソト個人軍やったね
将軍は燃えるときに一気に燃えるだけで全体としてはそんなに悪くないと思う

313 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:32:27.98 ID:rOv3+0Kd0.net
>>98
長い回なげないからだろ

314 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:32:28.14 ID:OcaakFUg0.net
まあこんなもんちゃう?
単純に弱いわ

315 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:32:31.53 ID:NSl31QwY0.net
頑張ったのソトだけやん。
毎度毎度先制されてつまんねえ試合ばっかして、
客減るやろこれ

316 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:32:35.64 ID:vrLPeGl40.net
中川はもう役割果たしたでしょ
落として今シーズンでクビでいいわ
補強にはなってない

317 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:32:35.64 ID:1vEXZWV70.net
もう最下位でええやろ
ヤクルトに勝てないチームは最下位がお似合い

318 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:32:41.00 ID:rqSHbHaWa.net
>>297
フォアボールは選べてたからな

選球眼衰える年でもないだろうに
なんでこんななってもうたんやら

319 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:32:41.78 ID:8DQcyiYh0.net
>>305
宮崎倉本大和の方がええかな

320 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:32:44.48 ID:cuAI9V8k0.net
ちょっと前の宮崎ロペスターズが横浜ソトスターズになっただけ
なんで借金1で済むのか謎

321 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:32:44.63 ID:xPb5hZSE0.net
>>300
やる気ないだけ
試合後はピンピンしてるらしいし

322 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:32:46.01 ID:cuBVlVgb0.net
ガールズフェスって勝率悪いイメージ

323 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:32:56.44 ID:KMzSlCG+0.net
>>299
まだ分かんないってのが正直な感想

324 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:33:03.69 ID:x4mfWE9M0.net
なんでこんな打線として機能してないのに8番投手やめたり4番筒香に戻したりしてみないの?そんなにアイデンティティが欲しいんかこの小銭稼ぎ銭ゲバ監督

325 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:33:05.97 ID:ScXiFOY+0.net
>>309
先発過保護にしてきたくせに今永濱口ウィーランド離脱とか意味分からん事になってるんだよな
先発も先発だわ

326 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:33:11.24 ID:PBRceVbqd.net
桑原はまた六番以降に落としてほしい
一番はきつい

327 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:33:17.92 ID:H7KRmbvTp.net
>>322
スターナイトメアも

328 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:33:24.63 ID:Ou3OvuMad.net
ソト個人軍やんけ
やきうおもんねえわ
君らなんで毎日試合見てんの?

329 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:33:27.21 ID:RZBr+c1lM.net
上位で野手取るのと余所から良い打撃コーチ引っ張ってこんとヤバいよなあ貧打つっても限度あるわ

330 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:33:33.64 ID:9Tf+8gMl0.net
8番投手が足枷になってるパターンしか最近見ないんだけど
今日も石田に1アウト3塁で回るし
4・5番くらいしか打たないそりゃ8番にいい場面で回りやすくなるってわかるんやけどな

331 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:33:34.34 ID:TPI+cJLq0.net
8番ピッチャーのせいでワンナウト3塁の場面を行かせれなかったのが敗因だわ
あれがもし大和なら風に乗せて犠牲フライもしくは詰まった打球のポテンヒットだったわ
それに同点だったとしたら雄平の所に砂田出せたしな 普通の采配してたら延長戦までは持っていけただろうね

332 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:33:35.62 ID:pcaco/eu0.net
>>309
短い目で見たら目の前の勝ちはそれで拾えるかもしれないけど、長い目で見たら今の投手の起用法はマイナスでしかないと思うわ

333 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:33:36.71 ID:TJmM3Yuu0.net
8番投手って本当にええんかな?

334 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:33:41.77 ID:LYAecW5IH.net
チームの流れが悪い

335 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:33:42.22 ID:vFCALsDi0.net
>>305
梶谷
筒香
ソト
ロペス
宮崎
倉本
嶺井
大和
投手
でいいよ

336 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:33:42.61 ID:hPECAtizH.net
>>299
サンプルが少な過ぎてまだ解らん
ただ現時点でここ数年のロペス以外の外人は超えた

337 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:33:47.97 ID:ZLD6EMhv0.net
桑原の打撃も盗塁もカスだけど神里のセンターは本気で見たくない
怖すぎる

338 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:33:48.17 ID:PWTP29Vg0.net
戦犯は
筒香、倉本、パットン
ってことでええか?

339 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:33:53.57 ID:F08R9LZJ0.net
反省なんてすることないやろ
さっさとパシフィック・リム実況しようや

340 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:33:54.10 ID:xqv+sP3t0.net
>>286
何美容整形しとんねん

341 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:34:02.39 ID:aOA75DcR0.net
ガールズフェスのときって大抵ライトファンにはあんま見せたくない試合な気がする

342 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:34:09.61 ID:OcaakFUg0.net
>>333
よかったらどの球団もやると思います

343 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:34:12.84 ID:KMzSlCG+0.net
>>332
シーズンだけを見ないなら今の采配のがええんとちゃう?

344 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:34:14.71 ID:50a34H6I0.net
9 梶谷
8 桑原
4 ソト
3 ロペス
5 宮崎
7 筒香
6 大和
2 嶺井
1 投手
これにしろや

345 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:34:14.80 ID:pcaco/eu0.net
>>316
所詮、村田への当てつけやからな
その役割は十分に果たしてくれたわグッバイ中川

346 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:34:14.89 ID:AblIcT6fa.net
ソトだけが躍動してる
その後の静けさよ

347 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:34:15.28 ID:2Zg2evj1d.net
負けたとは言え今日の3点をなぜ東の時に取れないのか
つくづく新人に厳しいチームだな

348 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:34:15.56 ID:vrLPeGl40.net
>>299
バッドが遅れて出るタイプだから疲れたときに超不振になりそうな気はする
ただめちゃくちゃいい選手だなと思う
守備はだめだ

349 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 21:34:17.49 ID:DevxYdHa0.net
>>337
カスカス言いすぎてお前の頭スカスカ定期

350 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:34:24.63 ID:Ii/EYd4zd.net
>>333
良かったら他の球団がやってるやろ

351 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:34:34.84 ID:ZzdMvJDK0.net
これで育成の年ならわかるけどこんなんで優勝目指してるとか失笑ものやろ

352 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:34:39.60 ID:8DQcyiYh0.net
>>322
1勝7敗らしいが

353 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:34:40.45 ID:S8OMqKP50.net
ソトだけが癒し

354 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:34:44.08 ID:lqBsZbvs0.net
ボーイズフェスはやらんのか

355 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:34:51.24 ID:spmjnFp+0.net
1番3番打たないし4番5番はどうでもいいタイミングでしか打たないし

356 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:34:53.80 ID:ScXiFOY+0.net
顔 神里
打 桑原
足 神里
守 桑原

こういう選手ならまだマシなんだけどな

357 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:34:57.28 ID:TBducGWSa.net
>>300
文章だけみるとせクロス三昧の奴の症状

358 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:34:58.52 ID:rqSHbHaWa.net
ソトの評価サンガツ

中距離打者でたまにホームランてタイプでええんかな

359 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:35:03.39 ID:J663bRgM0.net
>>278
この前いなかったし濱口と高城で言う意味ないやろ
あと嶺井の可能性はあるで

360 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:35:05.70 ID:vFCALsDi0.net
>>337
桑原の守備もなんか微妙やろ
今日の見てても

361 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:35:08.40 ID:x4mfWE9M0.net
てかパットンの尻拭いさせたの砂田とか本当に死ねクソが
なんやねん若いうちに潰す気かよ

362 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:35:11.04 ID:hsUSHUkM0.net
8番投手は3番筒香で勝負させるためやけど今なら3番ロペス4番宮崎でやらんと理屈に合わん

363 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:35:14.84 ID:1YIFC83la.net
ソトがセカンド出来ればなぁ
梶谷も使えるんだが…

364 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:35:21.67 ID:fAL0zIowa.net
現地12連敗はつらい

365 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:35:23.30 ID:15BmQl+A0.net
中継ぎは回跨ぎと連投だけしっかり管理しとけばそう簡単に壊れんやろ
オリックスも中日も平然と回跨ぎからの連投とかやっとるし
木塚と篠原は酷使で潰されたんやからそこだけはしっかりしとるやろ

366 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:35:24.39 ID:GvbYmlA50.net
>>330
そんなもん敬遠されて一番が打たなきゃいけない状況に変わるだけやぞ

367 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:35:24.78 ID:le3JPz1T0.net
オープン戦でソトなんて大して雨天とおもてたけど判らんもんやなあ
ほんまオープン戦はあてにならん

368 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:35:25.48 ID:xMPsa+8Yp.net
ヤクルトに負け越してるようじゃAクラスも怪しいな
交流戦前にどれだけ勝てるのやら

369 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:35:31.34 ID:1vEXZWV70.net
もうラミレスはええやろ
何したいかわからんし

370 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:35:33.92 ID:7fIhuwxB0.net
2軍の活きがいいのとどんどん交換して楽しませろどうせ負けるんやし

371 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:35:38.65 ID:KMzSlCG+0.net
>>350
まあウィーだけでええわな
まあ嶺井八番に置いたところで勝率上がるとは思えんが

372 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:35:39.23 ID:04fl5ske0.net
ワイ梶谷ファン素人ながら打線を提案
桑原
梶谷
ソト
ロペス
宮崎
倉本
嶺井
ウィーランド
大和

373 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:35:41.15 ID:VbEjvLf00.net
>>357
下げマン捕まえてもうたんやろなあ・・・(遠い目

374 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:35:45.15 ID:k7WG7Wcyd.net
中継ぎ酷使がひどすぎてここから上がっていく展望が見えないのが辛いな
あとワンアウトを我慢できなさすぎ

375 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:35:49.29 ID:iMqdSXS80.net
普通ここまで酷いとコーチ入れ替えするもんなんやけどな
小川に二軍指導されても困るけど

376 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:35:52.60 ID:AblIcT6fa.net
>>333
いいって言ってる奴見た事無いわ

377 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:35:55.83 ID:spmjnFp+0.net
もう8番投手意地だけでやってるやろ

378 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:35:58.54 ID:cuAI9V8k0.net
>>364
家系ラーメン食べて落ち着こう

379 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:05.29 ID:9Tf+8gMl0.net
>>363
できた所で倉本をすんなりどけるのだろうか

380 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:06.78 ID:2NXCmzVN0.net
>>367
オープン戦からよかったやんけ

381 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:11.13 ID:AfNV+MiO0.net
もしかしてなんだけど2015より更に捕手状況悪くなってね?
あの頃って全員1割台まではいってなかったよな

382 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:11.34 ID:wMwu0N0O0.net
アルティメットファイナル攻撃打線組んだやで

梶谷 (中)
ソト (右)
筒香 (左)
ロペス (一)
宮崎 (三)
宮本 (二)
ウィーランド (遊)
嶺井 (捕)
投手

383 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:13.19 ID:S8OMqKP50.net
桑原ランナーで盗塁だかエンドランやめろ
学習機能つけろ

384 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:13.20 ID:ZloSShr8a.net
はwwめwwかwwすwwえwwえww
ゴミくずだなお前ら
お前らの人生そのものだ
わかったらこれから他の球団を煽るんじゃねーぞごみども

385 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:14.02 ID:zD9x2e7t0.net
8番投手擁護派は初回の大和のケースみても擁護するんか?

386 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:14.60 ID:lpFaTVRr0.net
横浜が弱いんじゃなくて、ブキャナンが凄いことに気が付かないのはアホやな

387 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:17.32 ID:9YqOQhVW0.net
>>363
できんことはないけどな
ただ守備を重視して守らせたくないというだけ

388 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:19.54 ID:+tA5wRih0.net
交流戦のDHは決まったな

389 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:20.60 ID:8DQcyiYh0.net
8番投手は正直どうでもいいけど7番捕手だけはマジでやめろ
あと筒香と宮崎入れ替えろ宮崎チャンスに弱すぎる

390 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:26.94 ID:PVFhYRj/0.net
筒香が四球で歩く度にイライラするわ
死ね

391 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:28.16 ID:rqSHbHaWa.net
梶谷はなんでスタメンから外されとるんや

ソトがおるからか
うーん

梶谷をベンチに置いておくほど余裕ねえだろ〜
センター梶谷解禁しても良さそうなのに
筒香とは声がけすればええだけやん

392 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:41.28 ID:QWexRewS0.net
筒香が不調じゃなくて首か腰痛めてて打てないんならもう現役ずっと微妙で終わるやん
マジで勘弁してくれ

393 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:42.53 ID:dOWV2/dr0.net
筒香がストッパーすぎて辛いわ

394 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:48.48 ID:w66MPYBJ0.net
>>372
代打筒香は普通に頼れそう
乙坂中川宮本佐野よりは

395 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:49.23 ID:6f/932yoa.net
10試合以上登板の投手

19 エスコバー
17 砂田
16 三上
13 山崎 井納 パットン
12 三嶋

396 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:49.30 ID:lqBsZbvs0.net
エスコバー三嶋はマジで今年いっぱいで潰す使い方だよな
球数も登板数も多いし回跨ぎ上等だし

397 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:51.51 ID:KPMiUP4e0.net
>>375
入れ替えても上がってくるのがしょくおとかやぞ1軍で何をするんや

398 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:51.94 ID:1vEXZWV70.net
>>375
なんかそういう危機感みたいのないんやろこの球団
客入りゃいいっぽいし

まぁこんな12球団最低打線でいつまで客入るかしらんけど

399 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:51.98 ID:sJ3Alwy30.net
梶谷センターやる以外ないな
長野レベルくらい守れるやろ

400 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:54.28 ID:FJxG17xJ0.net
>>367
ソトに関しては現状オープン戦なんかアテにならんというのがアテにならんかったからな
言っててわけわからん

401 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:54.54 ID:JZ3W8fk10.net
>>386
いや明らかに弱いんやで

402 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:55.10 ID:tB7uwCfJ0.net
7点も取られてたら誰が相手投手でも負けやろ

403 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:58.84 ID:KMzSlCG+0.net
>>375
小川は二軍時代特に檻になんも言われなかったって聞いたけどどうなん?
まあそもそもそんなんしか持って来れないフロントがクソやけど

404 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:36:59.83 ID:spmjnFp+0.net
つぎ監督やってくれそうな人おるのか?

405 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:37:03.36 ID:9YqOQhVW0.net
>>382
あんまり強くなさそうで泣ける

406 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:37:04.12 ID:vFCALsDi0.net
筒香四球見れるんだから二番でいいよ
ソト三番で

407 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:37:05.95 ID:hPECAtizH.net
>>359
濱口の時も使わんのならもう西森と交代でおとして欲しい
小数点以下の可能性で起こる1試合の為に塩漬けにしていい年齢でもないし

408 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:37:06.95 ID:iMqdSXS80.net
8番投手は倉本が調子いい時しかはまらんのにな
何で8番投手始めたかも忘れたんちゃうか

409 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:37:10.44 ID:wnIkpf/90.net
球場イベントやる時大体負ける説ないか?

410 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:37:11.50 ID:KBPmG+rV0.net
筒香とかいう安パイを3番に置くのやめろ

411 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:37:15.81 ID:qTcVZYzJ0.net
まあ普通に弱いわ

412 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:37:15.81 ID:2Zg2evj1d.net
>>374
そこそこ抑えられてイニング食える先発石田と東しかいないし…

413 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:37:16.95 ID:ub+YGMXTM.net
ウィーランド6番で使って継投後はセカンドウィーランドにしてクレメンス

414 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:37:18.59 ID:RZBr+c1lM.net
>>368
3勝出来れば御の字やない?
4、5回引き分けて余計に投手が消耗しそうな気がする

415 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:37:19.51 ID:15BmQl+A0.net
DeNAが獲得した選手で潰れた中継ぎまだおらんやろ
デニーも川村も木塚も篠原も全員そこだけは一貫しとる
なぜか超過保護の先発が駄目駄目なのがわからんがな

416 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:37:20.40 ID:c/+j4xbt0.net
>>391
ベストコンディションじゃないんだろ
代打1番手で出してるんだし守備につけないんちゃうか
ソトがいいのもあるだろうけど

417 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:37:20.74 ID:8DQcyiYh0.net
>>373
2016年は若い彼女と撮られてたけど別の人と結婚したみたいだしデキ婚した奴が相当なサゲマンかも

418 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:37:20.92 ID:PVFhYRj/0.net
>>374
点差離れてるのに砂田使うガイジ采配やめねえかな
脳味噌無いんか?

419 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:37:44.39 ID:x4mfWE9M0.net
>>395
ガイジと言いたい
声を大にしてガイジと言いたい

420 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:37:46.95 ID:Whhqb4ss0.net
>>409
特に勝祭負けまくり定期

421 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:37:51.96 ID:t5eivTjV0.net
>>404
多村やぞ ガチのデータ派

422 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:37:53.49 ID:aZuLfMdZ0.net
>>389
得点圏でどれだけ打てばいいんですかね…

423 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:37:59.32 ID:ZzdMvJDK0.net
筒香2番で3番ソトの方がワクワクするわ

424 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:03.27 ID:le3JPz1T0.net
>>386
防御率みてこっちが石田だから勝ち目は低いとは思ってたけどな
まあ石田は全部エースにぶつけりゃいいな
どうせ勝てん

425 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:04.82 ID:w66MPYBJ0.net
>>404
やりたがる奴ならいるだろうけど 豊かとか
DeNAの希望に敵う人にやりたかる人がいるか分からん

426 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:10.16 ID:ZLD6EMhv0.net
8番投手叩くやつおるけどそこを組み替えたら勝てるって本気で思ってるんか?
柴田宮本論争レベルの些細な問題すぎるわ

427 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:11.85 ID:+tA5wRih0.net
>>415
エレラは?

428 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:17.22 ID:N5xGqNLQ0.net
今日のブキャナンは不調だった
いい投手だし調子よきゃ完封されるわなあれ
また横浜をカモにしそうな投手が増えてしまったな

429 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:24.14 ID:AblIcT6fa.net
>>385
擁護派なんておるんやろか

430 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:24.43 ID:VbEjvLf00.net
ベンチみてても、野手陣が悔しそうにしてないのが怖い

431 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:25.43 ID:FJxG17xJ0.net
>>408
少し調子良さそうな今彼は6番にいるからな
あのクロンボ死ねばいいのに

432 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:25.55 ID:1YIFC83la.net
>>415
怪我持ち指名してきたツケかもね

433 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:26.33 ID:wMwu0N0O0.net
>>405
ワイも組んでる時「あれ?攻撃万振りしてもこんなか…?」って思ってしもうたわ

434 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:40.30 ID:rqSHbHaWa.net
>>416
まあそうなのかねえ

ここ数年ですっかりスペ選手になってしもうたな…

435 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:43.75 ID:50a34H6I0.net
ラミレス自身ももうどうすればいいか分かってなさそう
唯一のアイデンティティーが8番投手だけや

436 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:45.10 ID:Whhqb4ss0.net
>>415
エレラ壊すまで使ったやん

437 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:49.37 ID:cuAI9V8k0.net
打撃コーチを変えろや
テコ入れの気配すらないぞ何試合2進数してると思ってるんだ

438 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:50.20 ID:bystmVJnK.net
煮卵やめろやめろさっさとやめろ〜よさっさと解任しろ
シバくぞ

439 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:50.23 ID:PVFhYRj/0.net
筒香死ねやカス豚ボケ

440 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:51.72 ID:qTcVZYzJ0.net
>>429
擁護派(どっちでもいいよ)
どっちでもいいなら9番投手のほうが良いだろ

441 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:53.20 ID:S8OMqKP50.net
>>415
エレラ

442 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:54.26 ID:N5xGqNLQ0.net
今日のブキャナンは不調だった
いい投手だし調子よきゃ完封されるわなあれ
また横浜をカモにしそうな投手が増えてしまったな

443 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:54.44 ID:w66MPYBJ0.net
>>421
まーたAbemaでUZRって指標の名前言ってたからすごいんだぞみたいな馬鹿か

444 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:54.73 ID:15BmQl+A0.net
というか筒香も梶谷も怪我隠しながら一軍におるくらいなら前半戦絶望でもええからきっちり治して欲しいわ

445 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:55.26 ID:vFCALsDi0.net
>>415
エレラ

446 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:38:57.68 ID:pcaco/eu0.net
エスコバーは、シーズン後半疲れから打たれ込まれてそのまま捨てられる未来しか見えないわ

447 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:39:02.66 ID:AfNV+MiO0.net
お前らってマジでこの球団の試合最初から最後まで真面目に見てるん?
煽りとかじゃなくて尊敬するわ
イライラが酷くてもうハイライトしか見れんくなった
試合のチケットも見る気なくなって転売したし

448 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:39:03.69 ID:8DQcyiYh0.net
>>424
エース言うなら去年の井納の役割やってもらわんとね

449 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:39:26.85 ID:zD9x2e7t0.net
>>429
いっぱいおるやんけセイバーガーとか海外ガーとかそもそもどうでもええとか
どうでもええなら8番投手辞めてもええはずやのにそこだけは固辞するしなあ

450 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:39:27.38 ID:hPECAtizH.net
>>404
谷繁や佐々木がチラ見してるで

451 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:39:29.71 ID:lqBsZbvs0.net
>>421
そういう人材はデータ部門と現場の橋渡し役的な使い方したいンゴねえ
ある意味監督より大切な役目だと思う

452 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:39:35.70 ID:ScXiFOY+0.net
ソトが良い時に勝てないって最悪だよな
中日だってモヤが良い間に広島に3タテしたりしてたのに

ソトがこのまま打ち続ける事はあり得ないんだから
2割7分ぐらいに落ちつくだろうしソトまで冷えたらもう終わりだぞ

453 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:39:44.70 ID:KMzSlCG+0.net
>>421
ぶっちゃけ監督がセイバーを分かったからって何になるんや?
傾向とかならまだしもWARとかで試合するんちゃうし

454 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:39:47.29 ID:qTcVZYzJ0.net
てか2アウト満塁で1点をしのぐシフトって前進守備なの?

455 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:39:51.99 ID:Dqd4Lq8r0.net
煮卵が監督やってる内は三位狙いで入れればいいところ

456 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:40:04.51 ID:H7KRmbvTp.net
こんな雰囲気でイベントやらされるキティカスもかわいそうやな

457 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:40:07.41 ID:zOl/Kv0X0.net
また中畑で投手継投だけ別の人がやってくれてもええ

458 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:40:12.33 ID:PVFhYRj/0.net
>>443
そんなとこでマウント取って何したいん?

459 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:40:19.77 ID:8DQcyiYh0.net
>>455
今の戦力で3位以上行けると思ってるお前の頭のほうが凄いわ

460 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:40:23.63 ID:rqSHbHaWa.net
>>454
内野の頭抜けたら終わりやからなあ

461 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:40:24.90 ID:ub+YGMXTM.net
ブキャナンから3点もぎ取るソト強すぎるな それで勝てないベイス弱すぎるな

462 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:40:26.44 ID:FJxG17xJ0.net
>>446
中日ファン曰く壊してみて壊れなかったら浅尾や岩瀬になるらしいからまだわからんぞ

463 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:40:28.28 ID:IyqxM6RI0.net
8番投手はメジャーでもやってるぞ

464 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:40:32.75 ID:spmjnFp+0.net
>>450
谷繁やべえだろ

465 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:40:43.15 ID:15BmQl+A0.net
>>450
ああいうのは外野でグチグチ言うのが好きなだけで絶対内側に来ないタイプやろ

466 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:40:46.45 ID:EjESZ18q0.net
ブキャナンイケメンやなあ

467 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:40:46.89 ID:N5xGqNLQ0.net
>>447
暗黒時代からシーズンシートもってるから必然的に見ることになるな
ただここ3試合は観に行かないで人にあげている、あまり面白くない試合でモチベーションが落ちてしまっている

468 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:40:53.62 ID:1YIFC83la.net
>>454
パットンの球威でポテンを嫌ったとかかね?

469 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:40:53.71 ID:tB7uwCfJ0.net
確変で首位になった時に調子こいてた奴らは反省しろよ?

470 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:40:54.56 ID:9YqOQhVW0.net
>>454
定位置のちょっと前ぐらいかね

471 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:40:54.83 ID:le3JPz1T0.net
>>454
結果論で語ってもしゃーない

472 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:40:58.31 ID:PVFhYRj/0.net
野球やんなカス球団

473 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:40:59.53 ID:2aS7XGPEa.net
中 桑原
右 梶谷
左 ソト
一 ロペ
三 宮崎
二 倉本(ピロ柴田宮本)
捕 嶺井

遊 大和
じゃあかんのか?

474 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:41:01.59 ID:1vEXZWV70.net
>>455
もう煮卵の3位とか何の意味もないしな

475 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:41:03.57 ID:Dqd4Lq8r0.net
倉本大和ソトが上げてきて、ロペス筒香宮崎が下げてくる謎の打線

476 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:41:13.12 ID:2Zg2evj1d.net
>>447
落ち目の時こそ応援するのがファン
とのび太が言ってた

477 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:41:14.78 ID:zxRN6pAp0.net
>>454
なんで前進守備してたんだろうな
まあ定位置でもあの打球はギリギリだろうけど

478 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:41:16.35 ID:TJmM3Yuu0.net
>>454
セカンドランナー返したくないからなぁ

479 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:41:18.76 ID:KMzSlCG+0.net
>>463
ナショナルズがやってて草生えた

480 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:41:22.37 ID:nvO7IrkX0.net
>>421
多村「倉本は守備が上手い」
多村「横浜の二遊間は守備がいいですからね(このときセカンド倉本ショート大和)」

どうせ現場入ったら無能になるぞ

481 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:41:36.46 ID:KRW9jREo0.net
前の試合で倉本延命したのがジワジワと効いてきそう

482 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:41:40.11 ID:AblIcT6fa.net
>>457
中畑も中畑でバント狂いやからなあ

483 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:41:40.15 ID:hsUSHUkM0.net
谷繁は選手腐すの辞めればええ監督になると思うけどな 無理やろな

484 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:41:41.26 ID:2NXCmzVN0.net
>>449
どうでもええ派はどっちでも何も変わらんってことやろ
こいつらが打順決めてるわけでもないのに固辞ってなんやなん

485 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:41:44.07 ID:ZLD6EMhv0.net
>>462
三上がそのルート入りそうやな

486 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:41:45.00 ID:QWexRewS0.net
ラミレスが限界まで戦力引き出して今の順位やで
次の監督がラミレスを上回るなんてまずありえない
四球拒否のマイナスなんか消し飛ぶくらいチームを勝たせてる

487 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:41:45.41 ID:0xLXmR420.net
ピロ上げたんだし柴田か宮本落とせばいいのに
どうせ倉本もすぐ冷えるだろうに

488 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:41:46.69 ID:2Zg2evj1d.net
>>448
それ半分くらいどすこいのせいだろ

489 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:41:49.41 ID:rqSHbHaWa.net
谷繁は我が強いタイプだからラミレス以上に自分の型にこだわりそう
ラミレスの比じゃなく叩かれそう

490 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:41:52.59 ID:c/+j4xbt0.net
>>454
長打率.337の雄平だしそこまで叩くほどではない
あの時点で1点差で追加点1点に抑えたいって理由もわかるにはわかるし

491 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:41:53.81 ID:GvbYmlA50.net
今日のランナー3塁バッター石田で投手8番叩いてるやつってマジで言ってんの?あそこ野手でも敬遠石田勝負で桑原が打たなきゃ結局終わる場面やろ叩くならまともな叩きかたしろや

492 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:41:55.78 ID:t5eivTjV0.net
進藤GM補佐兼監督

493 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:41:56.67 ID:spmjnFp+0.net
どいつもこいつもボール球振るからバット取り上げて打席立たせろ

494 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:41:58.52 ID:Whhqb4ss0.net
>>480
リップサービス

495 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:42:10.14 ID:Utmu33H00.net
ソトはしばらく外せなさそうだしエスコとウィーランド交互に使うんかね

496 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:42:14.54 ID:w66MPYBJ0.net
キティちゃんの手つきで草

497 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:42:17.87 ID:HjzzU1wjd.net
コーチはええけど横浜OBの次監督はやめてほしいわ
ぬるそうやし

498 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:42:18.91 ID:N5xGqNLQ0.net
4位ってなにも残らないし一番損なポジションよね
ぶっちゃけ4位なら最下位で今年の豊作ドラフトでいい思いをしてほしい

499 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:42:24.74 ID:KMzSlCG+0.net
>>457
中畑を信奉してるのいるけど巌が上の2015とかあいつ何も出来んかったやん

500 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:42:28.85 ID:J663bRgM0.net
>>450
谷繁てよそから見てたらただただ普通だよな
良い監督のイメージはないけどフロントがしっかり編成してればハマりそうではある

501 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:42:33.23 ID:IyqxM6RI0.net
>>479
レッズメッツブレーブス辺りもやってるな効果は知らんが

502 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:42:33.44 ID:H7KRmbvTp.net
いえーい(棒)

503 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:42:33.59 ID:2aS7XGPEa.net
>>372
完全一致で草梶谷ファンなのまで含めて

504 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:42:35.88 ID:fDMXsMVrd.net
ヘルニアデブをどうにかしろ

505 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:42:37.66 ID:xAboPYnx0.net
ソトおらんかったら死ぬほどつまらん試合だった

506 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:42:44.48 ID:AfNV+MiO0.net
>>467
そらすごいな
横浜ってチームを嫌いになることはないけど今のメイン野手陣で好きな奴一人もいないわ
投手はは応援したくなる奴いるけどな
そいつ先発じゃないの決まって即チケット売ったわ

507 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:42:55.53 ID:2NXCmzVN0.net
>>453
守備シフトだってセイバーからくるもんだぞ
成績の指標だけがセイバーじゃないから

508 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:43:02.72 ID:H7KRmbvTp.net


509 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:43:04.70 ID:S8OMqKP50.net
>>496
あんなゴワゴワした手で操作するんやろか

510 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:43:05.47 ID:le3JPz1T0.net
あと2つ勝てばいいけどな
ヤクルトに負け越すようじゃBクラス確定やし
4位でも6位でも変わりない

511 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:43:05.73 ID:K2KN3rrE0.net
>>475
ロペスは打ってるやろ

512 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:43:08.57 ID:c/+j4xbt0.net
>>491
ラミレス叩きたいだけなやつなんだからほっときゃええ

513 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:43:22.01 ID:zD9x2e7t0.net
>>484
どっちでもええわって言うくせにじゃあ9番投手でええんちゃう?って言うとそれは嫌やって言うねん
こいつらが打順決めてるわけではないってのはごもっとも

514 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:43:22.53 ID:Whhqb4ss0.net
>>486
ラミレスは普通によくやってるよな
後四球選べないのをラミレスのせいにしてる間抜けさんがいるけど、早打ちとか関係なく選球眼が無いと四球なんて選べんのや

515 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:43:25.77 ID:FJxG17xJ0.net
>>485
浅尾の片鱗は十分あるな
あとは介護生活をしたら浅尾が召喚できるかもしれん

516 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:43:28.95 ID:nIfKq98R0.net
勝ってたら盛り上がってただろうなイベント

517 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:43:29.18 ID:hPECAtizH.net
>>454
1点も3点も同じやの守備やからな
内野の頭超えたら終わりやし
低めもってかれての結果やからにまあそこは結果論よ

518 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:43:32.16 ID:lqBsZbvs0.net
低めのボール球振るのは許容できるけど高め振るのは無理やわ

519 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:43:41.37 ID:nKHnkxLO0.net
エレラはグリエルの分を払ってくれたんや、尊い犠牲やぞ

520 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:43:47.47 ID:lR0/QR7F0.net
まけたくせになんでこんな球場ウキウキなんや

521 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:43:48.77 ID:CBtAh5t/0.net
キティなにもしてなくね?

522 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:43:49.04 ID:NSl31QwY0.net
筒香いらんわこんなやつ

523 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:43:57.20 ID:aZuLfMdZ0.net
倉本6番を前が鈍足だから、2016の数字見ればわかると必死に否定して9番起用を擁護してた人って今どんな気持ちなんかな?
強烈なラミレスアンチになりそう

524 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:43:59.33 ID:9YqOQhVW0.net
去年のほうが負けたとき荒れてたよな
ワイもそうなんだけど冷めた目で見るようになってきたわ

525 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:00.63 ID:avTdWWeua.net
これかっこいいな

526 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:05.00 ID:S8OMqKP50.net
なんやこれ

527 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:05.27 ID:8DQcyiYh0.net
>>475
打ってるソトロペス倉本大和をゴミで挟んでいく打線

528 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:05.80 ID:0xLXmR420.net
思ったよりちゃんとDJやってて笑った

529 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:15.23 ID:2NXCmzVN0.net
>>457
バントガイジはいらんわ

530 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:15.82 ID:wi/Bf7Q90.net
DJハローキティ見ろよ

531 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:21.95 ID:KMzSlCG+0.net
>>501
一応マドんの言い分としては九番に若手置いて勝負を避けられないようにするためらしいけど
まあ打線って考えたら分からなくはないんだよな
次が本来なら打てる一番な筈だし

532 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:24.48 ID:N5xGqNLQ0.net
>>506
昔から大好きなチームだから明日からはちゃんといくよ
ただ商売だから仕方ないんだけど最近の選手を地下アイドルみたいな売り方することがあまり好きになれないんだよね

533 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:24.97 ID:H7KRmbvTp.net
だだ滑りしてて草

534 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:28.27 ID:vFCALsDi0.net
筒香今んところ3億五千万をデキ婚?の嫁にあげてるだけじゃん

535 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:28.68 ID:QuS1z2QAp.net
イラつく試合やったわ
こんな試合をみるしかやることない人生なのが悲しいわ

536 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:29.58 ID:nvO7IrkX0.net
>>494
実際リップサービスだろうけど自称データ通のラミレスもリップサービスしまくりで都合のいいデータを持ってくる
多村も「倉本は数字に現れない貢献をする」とか言い出しかねんぞ

537 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:30.62 ID:qTcVZYzJ0.net
>>491
ばかかな?

538 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:39.32 ID:/8hlAXFBp.net
ハメカスもう借金ですか?wwwww
弱いねーwwwwwww
ざwまwあwみwろw

539 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:39.47 ID:Ym2GJA1p0.net
うんなんか選手が必死だったから負けたときも荒れた
今は選手やる気ないしこんなもんだろって感じ

540 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:40.06 ID:NMSnoOjT0.net
ラミレス「点入らないから打線組み換えたろ」←18安打12得点
ラミレス「組み換え嵌まったけどまた組み換えたろ」←13安打1得点(延長12回)
ラミレス「前回ので固定したろ」9安打3得点

酷くない?

541 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:41.91 ID:EjESZ18q0.net
キティさんの中にG後藤G武敏Gさんが入っとるんやろ?

542 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:49.02 ID:15BmQl+A0.net
ラミレスが有能無能やなくてただただ選手がヌルくなったから結局限界なんやと思うわ
選手がおらんっていうのもあるんやけどやっぱり全体的に弛んどる

543 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:50.12 ID:wnIkpf/90.net
ボロ負け後にこれは草

544 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:52.82 ID:1YIFC83la.net
選択肢としてはアリだけど嶺井の雄平のイン攻めは最後に裏目に出ちゃったね
投げた球もそんなに甘くなかったし流石に狙われたか
結果論だからしゃーないけどポロリはやめてくれ

545 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:55.07 ID:2Zg2evj1d.net
結局打てない選手が悪い
監督がラミレスじゃなければ打てるようになるの?

546 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:55.91 ID:htuAkccL0.net
井納中継ぎにしたメリットwwwwwwww
勝ちパを井納に任せられる

デメリット
イニング稼げる先発が消える
中継ぎ酷使

これほんとに井納中継ぎ転向の意味あったか?

547 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:44:59.26 ID:50a34H6I0.net
まぁ倉本がレギュラーの時点で優勝なんて一生無理やな
あの守備で二遊間やらせる首脳陣もアレやし倉本ごときを越せないゴミばっかりの二遊間じゃ勝てんわ

548 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:45:03.89 ID:QWexRewS0.net
筒香は松井レベルまで行けると思ってたから去年からのこの状態が残念やわ

549 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:45:07.70 ID:J663bRgM0.net
>>514
明確に四球減ったやつがいるならわからなくもないけどな
誰か居たらやばいか

550 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:45:07.85 ID:spmjnFp+0.net
絶対コーチに癌がいるだろ
ソトはまだ侵されてないだけ
神里とかは最初だけよかったけどもう死んだ

551 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:45:08.70 ID:ub+YGMXTM.net
桑原 頼むから出塁して
ソト ソトはガチ
筒香 ヘルニアオワコン
ロペ 神助っ人神
宮崎 まあ順当に打ってるな
倉本 お前は何なんだ
嶺井 バッティングはともかくキャッチング酷すぎ
投手
大和 ヤマトゥーー!

552 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:45:09.27 ID:6mYF1HlL0.net
>>491
一般論として9番と1番なら1番の方が打つやろ

553 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:45:30.00 ID:S8OMqKP50.net
>>541
横浜でこんなんやるのは桑原やろ

554 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:45:32.41 ID:c/+j4xbt0.net
306 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/05/11(金) 21:40:50.50 ID:uuVXZ/LN0 [4/5]
2018横浜
+5                                ○
+4                          ○  ○  ●
+3                        ○  ●      ●      ○
+2                      ○              ●  ○  ●
+1                    ○                  ●      ●
.0                   ○                              ●△  ○△
-1●  ○          ○                                    ●    ●
-2  ●  ●      ○
-3        ●  ○
-4          ●

設定3か2かな?

555 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:45:41.48 ID:Whhqb4ss0.net
>>549
宮崎だけは怪しいけど
ロペス倉本嶺井桑原辺りは平常運転やからな

556 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:45:41.89 ID:PVFhYRj/0.net
クソ企画死ね

557 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:45:42.92 ID:KMzSlCG+0.net
>>507
セイバーはあくまで評価のものやん
UZRかて結果としての評価やし
打者の打球傾向とセイバーは別問題やん

558 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:45:43.89 ID:8DQcyiYh0.net
>>524
毎回チャンスで打てませんでした!wって負け方だしな
見飽きたわ

559 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:45:47.70 ID:AfNV+MiO0.net
>>524
去年もつまんなかったけど今年は輪をかけてつまらんわ
華のある選手がいなさすぎる
一年目の未知数な奴除いたら山崎くらいだろ見たくなる選手なんて
2016年8月の筒香が最後に見た横浜の見たくなるような野手

560 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:45:55.56 ID:1vEXZWV70.net
>>540
去年も同じ事やってたわ

561 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:45:57.23 ID:zD9x2e7t0.net
今年厳冬更改したったらええねん
それなら選手もやる気出すやろ
筒香とか5000万くらい一気に削れや

562 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:45:57.78 ID:04fl5ske0.net
>>538
開幕から借金だけど煽るならもっとうまくやれ

563 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:46:02.20 ID:k7WG7Wcyd.net
>>491
もしホームラン打ったときどちらの方が点入るか考えたら小学生でもわかるでしょ

564 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:46:02.81 ID:Ym2GJA1p0.net
>>550
外人は出来高?があるからちゃんと打ってんだと思う
日本人はコーチに逆らえないから早打ち早打ち早打ち

565 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:46:05.65 ID:FNGLiXu2a.net
今重低音効かせまくりだから女ナンパしたら一発でお持ち帰りできるで

566 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:46:08.15 ID:2fhNgv84r.net
>>491
打順1つ進んでて草
大いに意味あるやん擁護するならまともな擁護しろや
そんなんだから豚擁護するニワカなんだろうな

567 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:46:12.18 ID:PVFhYRj/0.net
はあゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ

568 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:46:13.27 ID:hXZlXwNR0.net
キティさんはプロやなあ

569 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:46:15.78 ID:2Zg2evj1d.net
>>546
結果論だわさすがに
今永がここまで計算できないの予測できた?

570 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:46:26.64 ID:9YqOQhVW0.net
>>550
これはただの冗談だけど高須が楽天で2軍コーチになってからすぐ2軍の打撃死んだらしいな

571 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:46:33.38 ID:zxRN6pAp0.net
>>557
打球傾向もそれまでの結果やないの?

572 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:46:39.39 ID:w66MPYBJ0.net
>>554
最初にハマスタで築き上げた借金がほんときつい

573 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:46:39.68 ID:4rs6f9hz0.net
マジでタクローコーチが必要だったわ
もう谷繁でも誰でもいいから今の大学生のサークルみたいな緩さの雰囲気なんとかしろよ

574 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:46:41.69 ID:zOl/Kv0X0.net
中畑の時はサヨナラ勝ち多かったしな
負けは多いが打撃全振りで印象に残る勝ちが多かった

575 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:46:42.28 ID:AblIcT6fa.net
宮崎もまたゲッツーマシンになってきたわ
ショートゴロ多すぎやろ

576 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:46:44.46 ID:PVFhYRj/0.net
筒カスなんとかしろや

577 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:46:50.04 ID:IY3iLOEu0.net
>>499
巌は下でじっくり環境整えるタイプやん

578 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:46:51.05 ID:qTcVZYzJ0.net
小川はとっととやめていいよ

579 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:46:51.06 ID:Dqd4Lq8r0.net
×=優勝したい
〇=個性的な采配がしたい

ラミレスくん!一人でパワプロでもやろう!!

580 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:46:53.01 ID:/G+y+TDO0.net
野球が見たいんじゃなくて人生乗っけて勝ち馬したいだけの奴は害虫だぞ

581 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:46:54.28 ID:pcaco/eu0.net
暗黒キティやん草生える
暗黒期の再来を暗示してるのか?

582 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:46:54.28 ID:8DQcyiYh0.net
>>550
神里は日生のコーチに言われてフォーム直してホームラン打ったのはほんま草
打撃コーチなんの意味もないやん

583 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:46:56.29 ID:KMzSlCG+0.net
>>546
べつに井納程度なら石田で稼げた計算やしそこは間違って無いやろ

584 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:47:21.35 ID:htuAkccL0.net
>>569
怪我やし
3年目の先発をそこまで信用することがまず異常だよね?
京山と飯塚にしてもそう

585 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:47:26.11 ID:nF3pCgmV0.net
今永の不調が痛いな

586 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:47:42.90 ID:NSl31QwY0.net
土日も試合見ない方がええわこれ。
勝ったら勝ったで、おめでとさんと思ってダイジェスト見るで

587 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:47:44.11 ID:15BmQl+A0.net
>>559
面白かったのは2013年だけやなそれ以後はなんか一失点したら負けのチームになっとるし
巨人戦と交流戦の時だけ聳え立つ糞やったけどそれ以外はなんとなく勝ててたし

588 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:47:44.90 ID:hPECAtizH.net
>>514
わいはラミレスじゃなく打撃コーチ陣の責任やとずっと思ってるけどな
いい加減ほんまに手付けんと毎年同じような事しかできんチームになるで

589 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:47:58.32 ID:t5eivTjV0.net
白崎のTwitter草
試合中にあれはマズイですよ

590 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:48:00.66 ID:wMwu0N0O0.net
もうすぐ交流戦なんだしそれまで筒香下げたら?
今は打線が循環する組み方がいい

591 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:48:11.67 ID:KmGSnCGMr.net
ソトでポジるで

592 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:48:12.39 ID:Ad4881SGM.net
>>576
今日は一応打ったやんけ

593 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:48:12.66 ID:pcaco/eu0.net
現地の横浜ファンはどういう気持ちでこれ見てるのか

594 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:48:18.09 ID:iMqdSXS80.net
小川はオリックスのコーチになるたびに打撃成績下げてたしまじで癌やと思うわ

595 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:48:19.68 ID:9YqOQhVW0.net
>>546
そもそもメリットが言うほどメリットかっていう
三嶋のほうが良さそう

596 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:48:20.22 ID:cwThthoHp.net
やっぱ村田獲得すべきだと思うわ
成績云々は抜きにして流れ変えないと

597 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:48:22.62 ID:w66MPYBJ0.net
>>588
2軍だけ変わったんやったっけ?

598 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:48:32.00 ID:8DQcyiYh0.net
大卒3年目前年二桁勝利のピッチャー計算しないとかガイジにも程があるやろ

599 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:48:37.16 ID:bystmVJnK.net
>>561甘い甘すぎる
今のままなら1億以上減俸だ

600 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:48:39.02 ID:Dqd4Lq8r0.net
だから一軍の小川打撃コーチはオリックスの一軍を打撃最下位に落として解雇された奴だぞ

601 :風吹けば名無し :2018/05/11(金) 21:48:59.35 ID:6mYF1HlL0.net
>>588
小川を呼んだのがラミレスという事実

総レス数 601
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200