2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】松井秀喜は相当しょぼかったという事実

1 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:03:49.29 ID:BHCsIOWS0.net
30本超えたから凄いとか何だったんだろうな

大谷は65打数で5本打ってるし

2 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:04:14.58 ID:BHCsIOWS0.net
ホームラン王向こうで取れなかった時点で松井秀喜は大失敗という事実
期待はずれ

3 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:04:27.61 ID:IHs9Wb7T0.net
くっさ

4 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:04:42.11 ID:2mOG9w3zd.net
分かってないですね
松井秀喜選手は記録より記憶に残る大選手です

5 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:04:46.27 .net
大谷がすごすぎるだけやぞ

6 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:04:59.99 ID:2tznc9iI0.net
メッキ剥がれたよな

7 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:05:07.05 ID:PTXz6URE0.net
MLB公式動画再生数キャリアハイ

大谷1〜3号 視聴回数98万回
https://www.youtube.com/watch?v=LAkNejef4ls

Hideki Matsui hits a grand slam in 2003 home opener 視聴回数7万回
https://www.youtube.com/watch?v=DHBPBxXTenE

8 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:05:20.12 ID:mAi4/5Gl0.net
お囃子イライラwww

9 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:06:00.22 ID:yH9aYsJH0.net
四球無視で15本程度のゴキローの方がしょぼい定期

10 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:06:12.45 ID:FTIKgVSm0.net
松井の頃はボールが飛ばないやつだったから。。。

11 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:06:34.38 ID:CbDjyQdn0.net
この>>1は間違いなく低学歴

12 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:07:01.02 ID:TW9ycj/fd.net
しね

13 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:07:04.97 ID:VJyg9ano0.net
>>9
イボ出てるぞ

14 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:07:23.92 ID:b6C8ZdhP0.net
まあ、一番めっきの皮がはがれたのはイチローだけどな

15 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:07:31.88 ID:zpWTYawS0.net
DHに居座って打撃全振りで年平均17本ってマジ?

16 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:08:06.50 ID:7iY350Ky0.net
怪我したのが何よりもダメ

17 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:08:27.26 ID:schMmaAl0.net
GMか誰かにステーキを頼んだらハンバーグが出てきたって揶揄されたのってコイツ?

18 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:08:59.59 ID:ZSj0meKwp.net
>>1は間違いなく低学歴

19 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:09:30.68 ID:fQS0q1USd.net
【悲報】お囃子、発狂

20 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:10:24.07 ID:93J2Fsz20.net
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ・ ヽ    / ・ ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ
 川川|  ノ(    ,ィ    :、     Nリ  
 ヾ川ヘ  ^   / しヘ__ノしi!    /リ
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\

21 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:10:35.57 ID:dt4iH9n30.net
ツーシームに最後まで適応できなかった人

22 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:10:58.13 ID:6TB8yE1fd.net
松井秀喜 623打数 16本塁打
大谷翔平 65打数 5本塁打

23 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:11:41.31 ID:EcTwbiZ/0.net
イチローは守備や走塁での貢献もあるけど
松井はね…

24 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:12:38.37 ID:vBd34mIA6.net
くっさ
しね

25 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:12:41.76 ID:gmx79IEhd.net
松井の日本時代を知らないからイチ松言われてもイチローと並んで語られるのに違和感しかない

26 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:13:06.55 ID:8HxelXi/a.net
>>9
大谷と松井の話やのに何でイチロー出てきたん?
文字すら読めないガイジなん?

27 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:13:12.47 ID:aSay6BWAr.net
お囃子イライラやろなぁ
イチローが野球殿堂入りしたらガチで憤死するんちゃうか

28 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:13:16.29 ID:/jrYsg7d0.net
ハンバーグだし

29 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:13:18.89 ID:ehPIqsqaa.net
名門ヤンキースの重圧と、のびのびプレイできる田舎教団は大違いなんだが?

30 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:13:33.33 ID:QuIxBFPV0.net
ゴロキングのワーストグラブがなんだって?

31 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:13:53.95 ID:8HxelXi/a.net
というかお薬オンで30限界はなぁ

32 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:14:08.75 ID:u99T6MXyp.net
講義中やぞ

33 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:14:09.86 ID:zo/TRffE0.net
林修仕事しろ

34 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:14:18.83 ID:ZxySk4Ffp.net
アンチ乙
松井にはグッドガイ賞があるから

35 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:14:25.61 ID:SMSmHJ6R0.net
ステーキを注文したらハンバーグがきたって言われたイチローwwwwwwww

36 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:14:25.97 ID:ZL/Nwv1Sa.net
大谷が凄すぎるだけ
ゴキローと比べたら神

37 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:14:28.89 ID:1xG0nZkia.net
でもチャンピオンリング持ってるから…

38 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:14:51.90 ID:IXYzqTA40.net
虚カスのアイデンティティ傷付くからやめてあげてw

39 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:14:52.33 ID:1TKC5QKA0.net
落合「松井は内角と外角に欠点あるし、中距離打者だから日本より成績落ちるぞ」

落合「大谷が二刀流?今まで誰もいないしやらせればいいじゃない」

落合「大谷がメジャーで二刀流?疲れだけ心配だな」

40 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:15:11.06 ID:P9gIhmfN0.net
>>4
ワールドシリーズMVPですもんね、先生!

41 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:15:19.77 ID:g6IL9b8m0.net
セコセコ内野安打マン信者が大谷の威を借りて松井叩きとか滑稽すぎるやろ

42 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:15:37.05 ID:aSay6BWAr.net
イチロー→MLB全体で見て凄い記録
松井→日本人にしては凄い記録
大谷→MLB全体で見て凄い記録

あっ…

43 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:15:37.84 ID:w91XarM60.net
松井とか所詮非力な日本人の割はよくやったというレベルの打者でしかない
イチローにしてもそう、積み重ねた成績が偉大でも
その内容はコツンコツンとショボイヒットばかりで見てて楽しい打者ではなかった
大谷見てるとこいつら持ち上げてたのがアホらしくなる、マジでワクワクするわ

44 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:15:43.16 ID:tQgnes9t0.net
こ、これが最後の本塁打かもしれないし

45 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:15:52.01 ID:8HxelXi/a.net
>>35
オーナー直々にボロクソやから可哀想やったな松井

46 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:16:06.77 ID:QzDX9qZr0.net
松井の行った時代のメジャーとか今の日本より投手レベル低いだろ

47 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:16:12.01 ID:2gMAQe1Zr.net
松井一年目の本塁打数

16本!wwwwww

48 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:16:49.04 ID:QuIxBFPV0.net
今は更にメジャーと差が開いてる
もはや別次元だろ松井なんか

49 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:17:04.53 ID:/Pw3BzMp0.net
>>19
>>20


50 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:17:26.17 ID:sAbzUc8x0.net
ゴキローはさらにしょぼいよな

51 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:17:27.63 ID:an8iQbr/0.net
イチローでも二桁打てるんだよなあ

52 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:17:35.36 ID:gmx79IEhd.net
巨人はこんなん有難がってるんだもんな
巨人というかナベツネか?

53 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:18:15.38 ID:G7MXW5EPF.net
松井秀喜死ね

糞雑魚イボ野郎

54 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:18:26.19 ID:QzDX9qZr0.net
松井のファンも巨人ファンだったおっさんしかいいないもんな

55 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:18:32.88 ID:mwJfBuDe0.net
松井は勝利投手の経験あんの?

56 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:19:00.55 ID:PNV9quarM.net
>>39
落合はメジャーで活躍するとしたらイチロー由伸言うとったな

57 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:19:18.52 ID:Od7u+Auea.net
大谷が凄すぎるだけだぞ

58 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:19:23.99 ID:hsnk7Qh30.net
松井秀喜 623打数 16本塁打
大谷翔平 65打数 5本塁打

59 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:19:26.50 ID:ZxySk4Ffp.net
年に200日以上をビジネスホテルで過ごし、テレビの収録と予備校の授業の週が交互にやってくるというハードスケジュールが続いているのは人気予備校講師・東進林修氏(48)。
そんな林修氏の心の癒しとなっているのがなんJでのレスバトル。躍起になるなんJ民を自慢の頭脳で言い負かし学歴の差を見せつけるのが快感なのだという。
今日も空いた時間に「暇でしょ」とパソコンとスマホの二刀流でなんJに乗り込んだ林修氏。早速イチ松論争スレを立てると松井オタらしく一発の重要性を熱く説いた。
「内野安打でセコセコ積み上げた数字など無意味」「松井の方が打者として優秀なのは指標を見れば明らか」と書き込み、噛み付いてくるイチ信には「くっさ」「しね」など現代文講師らしく豊富なボキャブラリーで応戦。
戦いを優位に進め学歴の差を見せつける林修氏だったが、「>>1は間違いなく低学歴」というレスに年甲斐もなく憤慨。
実質打率、正当打率などの指標を提示しようとするも行数制限に引っかかり発狂、いくつか抜粋して書き込むもスレはdat落ち。そのショックで死亡した。
これに対し東進ハイスクールのあのサングラスかけたちょっと怖い先生は「授業中やぞ」とそれ以上の詮索を控えるようコメントした。
なお明日の講義には間に合う模様。

60 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:19:26.87 ID:CsdeufoH0.net
キャリアハイ

イチロー 打率.372 8本 60打点 36盗塁
松井秀 打率.298 31本 108打点 3盗塁
城島 打率.291 18本 76打点 3盗塁 
青木 打率.288 10本 50打点 30盗塁
松井稼 打率.288 4本 37打点 32盗塁
田口 打率.288 8本 53打点 11盗塁
岩村 打率.285 7本 34打点 12盗塁
井口 打率.281 18本 67打点 11盗塁
新庄 打率.268 10本 56打点 4盗塁
福留 打率.263 13本 44打点 7盗塁
川崎 打率.258 0本 17打点 1盗塁
西岡 打率.226 0本 19打点 2盗塁

大谷 打率.355 5本 15打点 2盗塁

61 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:19:35.31 ID:ZuZ4qoIL0.net
は?
WSMVPやぞ

そんな日本人
出てこんやろ。

62 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:19:46.58 ID:5hdeWOmA.net
松井は大谷より英語うまいから

63 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:20:19.79 ID:KFpIRmHed.net
こんなスレタイ見つけたら予備校どころじゃないわ

64 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:20:43.82 ID:Od7u+Auea.net
>>23
イチローもたかが知れてるだろwwwww大谷の打席見て現実見ろ

65 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:20:59.93 ID:y+ssOv500.net
タレントバンドクラブとかTV出たり青春からのシングルパパ!GLAYとかSPYAIR、flumpool等も名前伏せずみんなとガチプレイしてるMMOのFF14!
スマホ、無料系ので満足してたけどこれはヤバイ衝撃すぎ!旧FF14から生まれ変わったFF14!
↓のURL衝撃これがMMOって..興味なかったけどやって良かったわw

https://www.youtube.com/watch?v=SYbDMCrTzSk

66 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:21:10.72 ID:25LkV1knd.net
>>60
城島って捕手じゃなかったらどこまでやれてたんやろな

67 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:21:20.56 ID:iX6cUnmEa.net
でも松井にはグッドガイ賞があるから...

68 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:21:21.32 ID:FREjqRA80.net
くっさ
しね

69 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:21:43.66 ID:QuIxBFPV0.net
井口と城島も大したもんやな

70 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:21:55.40 ID:w91XarM60.net
日本人でWSMVPなんて松井だけいうけど
WSにさえ出場できれば投手でも打者でも活躍の場がある大谷は人一倍チャンスあるよな

71 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:21:58.72 ID:SMSmHJ6R0.net
2003 「メジャーで三冠王」「30本くらいしか打てないかもしれない」
    「打撃3部門のいずれかでタイトルを争えるような選手になりたい」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。タイトルも争えればいいと思います。」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」
2009 「全試合フル出場」
2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「年齢と同じ36HRでホームラン王狙う」「40発も不可能じゃない。走攻守で勝負」
2010 「(阿部に)どれでもいいからとにかくタイトルを獲れ。人生変わるぞ」Number 2010 4/15
2011シーズン前 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」  
2011シーズン前 「3割、30本、100打点」
2011シーズン後 「個人の記録は意味がない」
2012 「マイナー契約ならそれはその時考える」
    「全球団と交渉するためマイナー契約はしない」
    「ビザが取れるまではアメリカに行かない」(2/1)→渡米(2/23) 
    「自信がなければプレイはしない」
    「頭では整理できているが、なかなか体がついていってくれない」
    「詰まらされた。球が伸びて、甘く見えても実際は高かった」  
    「足を引っ張っていると感じれば引退しますよ」(6/24放送 緒方との対談にて)

72 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:22:18.98 ID:g6IL9b8m0.net
OPSどころか出塁率すら松井より下のゴキローオタいい加減にしとけやマジで

73 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:22:32.52 ID:BJZjz+bpa.net
内野安打量産四球拒否でチームに貢献しないゴキローよりは全然いいけどな

74 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:22:37.82 ID:pbJZElZu0.net
最近一番驚いたのは松井ってMLBオールスターのHR競争出たことなかったんだな

75 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:22:41.88 ID:ycclADfg0.net
イチマツをネタでやってるならイチローが大谷になるだけという事実

76 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:22:50.04 ID:VJyg9ano0.net
>>60
城島すごい

77 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:22:57.48 ID:r7YZG5AIa.net
なんJって優れた選手の賞賛よりも他選手のこき下ろしの方が好きな人多いんだな(今更感)

78 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:23:03.91 ID:ZX1xjfGW0.net
>>39
落合「大谷の優しさが心配」

79 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:23:22.93 ID:Npz+CJSx0.net
大谷はこのままなら30は無理そう?

80 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:23:42.05 ID:QuIxBFPV0.net
>>71
2006くらいからダセエ

81 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:23:46.21 ID:QL2bnvrxd.net
そもそも松井の一年目って城島以外やからな
しかもかたやセーフコでかたやヤンスタ
たいしたことない

82 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:23:49.36 ID:A/JzKROe0.net
大谷はイチローをこえる可能性はある
イチローは殿堂入りレベルなので松井とイチローを比べるのは無理

83 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:23:53.48 ID:MXN445MtM.net
でも松井の方がグッドガイやから

84 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:23:53.54 ID:aSay6BWAr.net
なんで松井ヲタって打撃の僅かなリード見て松井>イチローを主張するの?
守備走塁は雲泥の差だよね

85 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:24:01.47 ID:Od7u+Auea.net
>>79
40余裕だろ

86 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:24:14.82 ID:an8iQbr/0.net
2007イチロー
303 15 68

なんかイチローっぽくない成績だよな

87 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:24:16.58 ID:cFd41XGta.net
イチマツの時代ってストライクゾーンクソ広かったんやぞ

88 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:24:18.80 ID:1E56dULPa.net
ゴジラとか言ってるけどJリーガー以下の身体能力やからな

89 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:24:19.79 ID:rYc6uRmFr.net
>>66
捕手が貧打で許されてる現状がおかしいんやないか

90 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:24:23.75 ID:pms7dgvJ0.net
>>22
大谷50本うてるやん!

91 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:24:36.33 ID:LnGpvfou0.net
イチロー関係ないのにお囃子発狂しすぎやろ

92 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:24:47.05 ID:3fMSoQwF0.net
メジャーの松井はゴロばかり打ってたイメージやわ

93 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:24:56.56 ID:cG3m/ng1d.net
>>69
2人とも30歳でメジャー挑戦やからね、凄いよ

94 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:25:11.64 ID:pms7dgvJ0.net
打者専念してほしいわあ

95 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:25:18.29 .net
松井秀喜 623打数 16本塁打
大谷翔平 65打数 5本塁打

96 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:25:19.30 ID:yafelJDCr.net
>>46
お薬全盛なんだよなあ

97 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:25:22.85 ID:Od7u+Auea.net
>>82
イチロー超える可能性とかさすがに大谷に失礼過ぎるわ、20年後イチローって誰だよwってなってる

98 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:25:27.92 ID:WP8lqr1/M.net
大谷は150勝300HRはするよ

99 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:25:37.88 ID:rYc6uRmFr.net
>>71
ほんとダサい

100 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:25:45.99 ID:USU2tGATa.net
まあ手首やらなければもう少しは成績上げられたと思う

101 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:25:53.65 ID:Od7u+Auea.net
>>95
50本ペースやんけ

102 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:26:22.91 ID:yafelJDCr.net
>>84守備走塁出さなきゃダメなのか…

103 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:26:29.26 ID:S8OMqKP50.net
>>61
イチロー 歴代メジャーリーガーとの比較
大谷 ベーブルースとの比較
松井 日本人との比較

104 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:26:29.51 ID:A/JzKROe0.net
松井キャリアハイ WAR 3.0
イチロー2001~2010平均 WAR 5.0以上

105 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:26:41.71 ID:JG46S0VNp.net
松井はホームランバッターじゃないからな
中距離のアベレージヒッターよ

106 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:26:42.48 ID:Od7u+Auea.net
>>98
200勝400HRの間違いなんだよなぁ

107 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:26:45.71 ID:PaTBYszJa.net
松井秀喜も23才でメジャー行けば良かったのに

108 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:26:50.21 ID:6PygLWCi0.net
他に打てる奴がおらんかったけど大谷という打てる奴が出て来たというだけ話や

109 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:26:53.06 ID:1evZyieL0.net
安打製造機イチローとカサカサゴキローは別人
ゴジラ松井とワーストグラブイボイは別人
二刀流大谷と二逃流0谷は別人
巨人の小笠原内野手と巨人小笠原は別人

110 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:27:02.58 ID:ycclADfg0.net
>>91
というか決まった対立関係とテンプレの設定がないと的確な煽りもできないんやろな
たかが煽り程度でも対応能力が全くない

111 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:27:08.81 ID:/KaFNApH0.net
こっちで言うフェルナンデスクラスやろ?お前らフェルナンデスのこと忘れてるか?

112 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:27:21.11 ID:0HwwV3Ve0.net
なんJのメイン層って松井の現役時代まだ糞ガキだよな

113 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:27:31.49 ID:2gMAQe1Zr.net
>>104


114 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:27:57.14 ID:HjzzU1wjd.net
松井は越えてるやろ

115 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:28:04.54 ID:tvZTbQr7F.net
>>111
後5年もしないうちに忘れると思う

116 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:28:05.08 ID:QuIxBFPV0.net
日本人にしてはってのが松井にはどうしても付いてしまう

117 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:28:07.55 ID:S/Nt39W2p.net
松井ってメジャーで全くダメだったんだな

118 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:28:30.16 ID:fya4PHEx0.net
>>71
だっさ

119 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:28:31.94 ID:PNV9quarM.net
>>86
07やっけ?
安打記録更新した次の年ちゃうかったか

120 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:28:39.22 ID:1/+iBb/A0.net
松井は引っ張りしかないからな

121 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:28:40.69 ID:/s5ulXTzd.net
WSMVPなんてほとんどの日本人の記憶に残っとらん
イチローはメジャー行ってからも凄かったけど松井の凄かった記憶なんてほとんど巨人時代の物だわ

122 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:28:52.89 ID:UAUeCaKz0.net
松井ずっとNPBなら600〜700本打てたのにな

123 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:29:13.50 ID:bBGTt7RW0.net
確かに

124 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:29:17.00 ID:vK2npnLj0.net
よう知らんのやけどメジャーにも規定とかあるん?

125 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:29:30.59 ID:ZxySk4Ffp.net
https://i.imgur.com/bFpryHi.jpg

126 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:29:33.33 ID:bBGTt7RW0.net
言うほどWSMVPって記憶に残ってるか?

127 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:29:34.82 ID:TKbOUXAsa.net
そもそも松井って今のNPBで言うと筒香レベルやろ

128 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:29:55.23 ID:yafelJDCr.net
>>121
ワイの記憶にはのこっとるからセーフ

129 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:30:01.92 ID:QuIxBFPV0.net
>>126
松井オタが連呼してるから覚えてるだけや

130 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:30:03.32 ID:FaREGHHCa.net
大谷はヤンキースでワールドシリーズ出てMVPとれるかね
煽りじゃなくて期待してるわワイは

131 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:30:05.47 ID:sl8Zme/Q0.net
>>39
や落凄

132 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:30:13.38 ID:Cf7Peaxa0.net
大谷が規格外なだけ
松井ですらそれくらいなのに
大谷野手専念なら何かしらタイトル取るだろ

133 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:30:17.88 ID:bBGTt7RW0.net
個人的に一番すごいと思ったのは田口やな
日本でそこそこの外野手が努力して外野4番手に上り詰め大活躍した真の記憶に残る選手
セントルイスファンにも愛されとったわ

134 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:30:22.34 ID:an8iQbr/0.net
>>119
スマン
2005年だったわ

135 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:30:25.56 ID:yafelJDCr.net
>>126
のこっとるな

136 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:30:25.84 ID:JBSIqXRy0.net
日本人じゃなかったらたいしたことないというけどイチローもそっちよりやん

137 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:30:33.29 ID:ZWSGU0ok0.net
>>129
松井とまーくんの万引きのオタ谷

138 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:30:34.52 ID:Od7u+Auea.net
大谷>>>イチロー>松井やろ大谷は異次元過ぎる

139 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:30:42.42 ID:G7MXW5EPF.net
イボカスって東京Dヤンスタと箱庭球場で打ってただけやからなw

140 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:30:47.78 ID:UAUeCaKz0.net
>>127
松井のNPBの成績はさすがにビビる
急な降下がなく伸び続けてる

141 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:30:50.10 ID:bBGTt7RW0.net
ああ、今のにわかどもに田口の話振ってもついてこれんか(笑)

142 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:30:57.21 ID:axmUfs7UM.net
むしろもっと評価されてもいいと思うわ

143 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:30:58.68 ID:S/Nt39W2p.net
>>127
今なら中田ぐらい

144 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:31:11.39 ID:bBGTt7RW0.net
松井は松中、筒香あたりと比べるのが筋とちゃうか?

145 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:31:17.56 ID:yafelJDCr.net
>>129
関係ないと思う

146 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:31:30.76 ID:PNV9quarM.net
>>134
その年打率もホームランも松井がイチロー上回ったんよな

147 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:31:51.75 ID:yafelJDCr.net
>>139
なお飛距離

148 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:32:03.64 ID:RPdqBA8Zr.net
>>39
や落神

149 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:32:10.55 ID:Od7u+Auea.net
おっさん達が必死に子供の頃のヒーローのイチロー松井持ち上げてるのが悲しい

150 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:32:13.55 ID:PZvDymQKd.net
WSMVP連呼するけど松井以外のWSMVP何人言えるんだよって話よ

151 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:32:14.94 ID:BhiGzsOVa.net
>>97
じゃあ松井はどうなるんやろなあ?

152 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:32:15.83 ID:pbJZElZu0.net
>>126
松井以外のWSMVP知らんわ
それだけが売りのように連呼してるから松井が取ったのは知ってる

153 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:32:43.75 ID:yafelJDCr.net
出塁率もゴキローより上だったな

154 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:32:59.66 ID:/KaFNApH0.net
>>142
壮…(無関心)

155 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:33:22.89 ID:an8iQbr/0.net
松井はNPBからの成績の落ち方が凄すぎたわ
イチローも試合数考えたら結構落ちてはいるんやけどな。
387 12 73
メジャー1年目
350 8 69

156 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:33:30.66 ID:BhiGzsOVa.net
トラウトに比べれば全員ゴミや

157 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:33:36.36 ID:JBSIqXRy0.net
>>97
すでになってるやろ
イチローとか今の若いファンしょぼい時代しかしらんで

158 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:33:36.40 ID:eG9UtX+m0.net
ワールドシリーズMVPはしゅごいと思う

159 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:33:37.62 ID:kpqcJVoM0.net
イチローは「Who The Fuck Is Tom Brady?」発言でさらにベースボールレジェンドの階段を駆け上ってしまった…
https://twitter.com/jareddiamond/status/994232890354556928

160 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:33:40.89 ID:yafelJDCr.net
>>150
ゴキローはとれなかった?

161 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:34:00.72 ID:RcqfjkmXM.net
松井に大谷のすくい上げる技術があれば50HR打てたのになあ
長距離打者としての才能は無かったわ

162 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:34:02.95 ID:jXkMQuXs0.net
暇でしょ

163 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:34:05.61 ID:MNHLGN1Lp.net
松井って日本で三冠王すら取った事ないんだなしょぼすぎる

164 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:34:06.78 ID:WP8lqr1/M.net
大谷は投げればクレメンス打てばボンズやからな

165 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:34:20.85 ID:qE7lhJUE0.net
大谷しかのこらん

166 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:34:34.13 ID:yafelJDCr.net
全盛期が早すぎたって感じかな

167 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:34:36.50 ID:65C+ItAKa.net
松井は狭いドーム限定だったからな

168 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:34:41.56 ID:KCA9MY2gd.net
本日の無職の謎語りスレ

169 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:34:42.89 ID:Ao8wTSHu0.net
阪神 打率 5/10現在

メッセンジャー .200
秋山 .200

江越 .200
山 .188
大山 .188
西岡 .179
俊介 .167
鳥谷 .150
梅野 .145
山崎 .000

170 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:34:48.31 ID:QuIxBFPV0.net
シーズンMVPに比べたらWSMVPなんてチンカス以下やで

171 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:34:49.17 ID:r7YZG5AIa.net
間違いなく過去最高の日本人選手になれるポテンシャルはあると確信してる
ただ、もちろん長年活躍してほしいけど、怪我などで思ったより長く戦えないって可能性もゼロじゃないからそこだけ心配やな
そういった意味で長年一線で活躍してる選手ってすごいと思うわ

172 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:34:59.31 ID:pbJZElZu0.net
>>136
MLBの記録持ってる選手を日本人じゃなきゃ大した選手じゃないは草

173 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:35:04.41 ID:yafelJDCr.net
>>167
なお飛距離

174 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:35:28.17 ID:epU+SI0RC.net
松井はマン振りしてプルヒッター
大谷は軽くあてて逆方向
まじで比べるのも失礼なくらいレベルが違う

175 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:35:30.23 ID:yafelJDCr.net
>>170それはないな

176 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:35:40.14 ID:bBGTt7RW0.net
MLB「日本人ガチャ引いたろ!」

SSR オオタニ イチロー 黒田 野茂 上原 岩隈 
SR  ダル マー 松井秀 井口 斉藤 大塚
R   松坂 田口 福留 城島 松井稼 長谷川 石井 和田 
N   中村 西岡 中島 井川 藤川 川崎 木田

結構当たりあるやん
他にもおるんやろけど記憶にないンゴ?漏れてたらすまんな

177 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:35:42.51 ID:CsgbTnc50.net
>>39
サンキューオッチ

178 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:35:45.47 ID:HDi+RFDOd.net
あのさぁ…
大谷にグッドガイ賞が獲れるのかい?

179 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:36:06.43 ID:PUu7pbjE0.net
wsmvpの凄さは映像を見れば一発で分かる
wbcなんかの茶番とはレベルも雰囲気もかけ離れてるから

180 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:36:18.31 ID:fya4PHEx0.net
日本時代もからくりでセコセコ稼いだ傑出度ぐらいしか自慢できないじゃん

181 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:36:18.92 ID:P7wFH7zja.net
ヤンキーの4番はれる日本人とか松井だけしかいないだろ

182 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:36:27.20 ID:BhiGzsOVa.net
>>170
いいすぎや
鼻くそみたいなもんやろ

183 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:36:29.49 ID:BCpJMszQF.net
大谷がこのまま活躍続けたらお囃子も松井の事どうでもよくなりそう
松井が好きというよりパワー型が好きなだけやし

184 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:36:35.81 ID:nY48WWXs0.net
>>151
5打席連続敬遠、10.8で送りバント

ゴジラは割とエピソード多いから大丈夫

185 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:36:39.29 ID:ZzfWDbY40.net
ホームラン打ったんか大谷?

186 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:36:46.17 ID:an8iQbr/0.net
>>146
松井はその路線でずっといければなあと思ったワイ
たまにイチローホームラン多めで打率低めの年あるけどなんなんやろな

187 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:36:51.96 ID:r7YZG5AIa.net
選手の評価に比較はつきものだけど必要以上にこき下ろしたいだけでもはや何がしたいんだかわからないやつたまにいるよな

188 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:36:55.44 ID:8agbxoIWd.net
必死にWSMVP連呼したところで殿堂入り1年で落選決定したんですけどね

189 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:36:59.83 ID:elLditAA0.net
イチローはStaffのところに名前載ってるけど
http://m.mlb.com/sea/roster/coaches/

松井はどこ?
http://m.mlb.com/nyy/roster/coaches/

190 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:37:14.42 ID:bBGTt7RW0.net
松井さんw

191 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:37:21.50 ID:eG9UtX+m0.net
>>185
さっき打ってたで

192 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:37:23.00 ID:HRDtOxjT0.net
松井は28歳、日本で無双しまくってからのメジャー1年目でパワー通用してなくて「こんなもんなのか?」的な失望を呼んだからな
2年目で大増量したけどそこまでしてようやくスタートラインだった

大谷は素でパワー通用してるのがすごいわ
まだ23歳やで

193 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:37:27.75 ID:/KaFNApH0.net
>>176
佐々木「」

194 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:37:35.43 ID:PNV9quarM.net
>>167
ドーム限定やったな
広さは関係ない
ナゴドも福岡ドームも打ちまくり

195 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:37:35.79 ID:1TCm8E7e0.net
松井は殿堂入り確実やぞ

196 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:37:36.04 ID:FaREGHHCa.net
>>186
本人がホームラン狙ってたって言ってたような

197 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:37:37.78 ID:bBGTt7RW0.net
今一番うざいワードは「松井の弟子」
なんなん、これ
マジでうぜーわ

198 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:37:45.63 ID:Dpp+kwP40.net
>>176
伊良部みせて

199 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:37:50.14 ID:W7EbSBJt0.net
>>1
継続性が大事だから

200 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:38:02.21 ID:Mv0/C4WVp.net
松井 WSMVP
イチロー シーズンMVP

201 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:38:07.62 ID:mc78Pwnud.net
>>181
向こうの4番とか新庄でもやってるぞ

202 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:38:19.87 ID:ZQgXtvqP0.net
ゴキローはお情けで消化試合で投手やらされてウキウキだった本人も信者もガチ二刀流の誕生でアレ黒歴史になったな

203 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:38:23.02 ID:bBGTt7RW0.net
松井がとりま大砲の傍にすり寄ってくるから全部松井の弟子になるやんけ
なんなんその理屈365日のうち何日間教えたってんだよ
ほんの数日やろが

204 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:38:24.22 ID:QuIxBFPV0.net
>>197
聞いたことないけどなんやそれ

205 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:38:30.58 ID:mzYLXWm4p.net
よく知らんけど松井殿堂入り候補なんやろ?凄いやんか

206 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:38:32.07 ID:BhiGzsOVa.net
>>197
なんやそれ

207 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:38:35.02 ID:r7YZG5AIa.net
当の大谷は自分がこれからどれだけ成長しても松井イチローはリスペクトしてそう

208 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:38:36.94 ID:2gMAQe1Zr.net
>>129
これ

209 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:38:41.59 ID:schMmaAl0.net
むしろ実力の割に過大評価してもらえるのは勝ち組と言える
望めば巨人でポジションも手に出来るし解説やなんかで槇原みたいになれるやろ

210 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:38:46.99 ID:jzqFe7lV0.net
>>71
イチローの2割40本発言よりやばくね?

211 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:38:48.95 ID:fL5JWGEDp.net
西岡よりはマシやぞ

212 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2018/05/11(金) 14:38:50.04 ID:+gnOqXwj0.net
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ・ ヽ    / ・ ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ
 川川|  ノ(    ,ィ    :、     Nリ  
 ヾ川ヘ  ^   / しヘ__ノしi!    /リ
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\

213 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:38:54.18 ID:bBGTt7RW0.net
>>204
特別コーチで短い期間指導しただけで全員弟子扱いよ

214 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:38:56.07 ID:an8iQbr/0.net
>>192
セは球場狭かったから落差もでかかったんだろうな

215 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:39:06.39 ID:ZzfWDbY40.net
>>191
くさいスレ立ちまくってると思ったらやっぱりか

216 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:39:32.85 ID:HRDtOxjT0.net
>>207
松井は知らんけどイチローとはメル友らしいな大谷

217 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:39:35.08 ID:bBGTt7RW0.net
>>71
あー、懐かしいなw
全盛期になんJあったら割とボコられてるやろな

218 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:39:39.29 ID:mzYLXWm4p.net
松井 殿堂入り候補
イチロー 候補にすらならず

これが現実

219 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:39:39.28 ID:FaREGHHCa.net
大谷は打者に専念して10年連続200安打越えを達成して欲しい気もある

220 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:39:40.58 ID:QuIxBFPV0.net
>>213

1001もビックリやな
有望な奴全員松井の弟子やろそんなん

221 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:39:40.94 ID:l/JQu7Ysa.net
>>197
アーロン・ジャッジとは何者か? 養子からヤンキースのスーパースターへ
https://www.baseballchannel.jp/mlb/35058/2/
要因はオフシーズンにアラン・コックレル打撃コーチと共に打撃時の下半身の使い方を変えたためだと複数メディアが報じている。

222 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:39:45.08 ID:kFhCYZIKp.net
松井 チャンピオンリング1個
ゴキ チャンピオンリング0

ゴキは松井未満

223 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:40:02.04 ID:an8iQbr/0.net
>>211
西岡は最初の怪我さえなければ流れに乗ってそこそこの成績残せたんじゃないかと思う

224 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:40:10.13 ID:yh1RRyUU0.net
でも打撃指標日本人トップやからなあ

225 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:40:13.22 ID:RcG2AeXb0.net
ジャップ「松井秀喜しってる?」
アメカス「誰やそれ」
これが現実

226 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:40:19.13 ID:S8OMqKP50.net
ヤンキースファンに覚えてる日本人のアンケートとったら
黒田田中井川イチロー松井の順番やったし

227 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:40:26.96 ID:zf1ZkyA16.net
>>219
そんなんはいらんから40本越えやろなあ

228 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:40:51.11 ID:Up1mJ95h0.net
林先生講義遅刻ですよ

229 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:40:55.19 ID:2gMAQe1Zr.net
>>71
段々現実を知ってトーンダウンしてるの草

230 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:41:00.85 ID:12I2qm310.net
>>219
金で買えるよ

231 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:41:01.37 ID:QuIxBFPV0.net
>>226
やっぱ井川あかんねんな

232 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:41:18.09 ID:bBGTt7RW0.net
松井自身、チャラチャラしとったし周りもおべんちゃらばっかであんま野球に対するストイックさ感じなかったよな
当時なんJあったらマジで火ついてたろ
WBCボイコットするし

233 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:41:18.55 ID:JrEPMc5ja.net
お囃子イライラでワロタwww

234 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:41:25.64 ID:Zo/nUWhP0.net
お囃子ワラワラでワロタ

235 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:41:25.70 ID:P3zqLvFC0.net
今日放り込んだツーシームは松井が絶対打てないやつだったな

236 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:41:32.96 ID:2gMAQe1Zr.net
>>226
井川すげえ!

237 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:41:34.52 ID:ZX1xjfGW0.net
大谷はパワーあるイチローやで
イチローの内野の頭こす打ち方で
大谷は外野の頭こえてく

238 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:41:57.33 ID:xsdiB4g/M.net
大谷がすごすぎる
それだけ

239 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:42:00.06 ID:bBGTt7RW0.net
まぁ必要以上に貶す必要もないがな
ただ過大評価気味なのが気になるだけや

240 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:42:05.88 ID:t/8OjLQra.net
打者専念したら和製プホルスやぞ
今なら年俸30億円で日本人メジャーの伝説やぞ

241 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:42:22.93 ID:JBSIqXRy0.net
>>172
安打記録なんかそれこそWSMVP並のオタク指標やん
イチローが抜く前にジョージシスラーの存在知ってたか君?
ベーブルースやジョーディマジオなんかは知っててもジョージシスラーなんか誰も知らないでしょ
日本にバックボーンがある選手じゃなきゃ誰も知らん

242 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:42:26.65 ID:r7YZG5AIa.net
松井日本人じゃなかったら30本打つ選手たくさんいるしそこまで目立たない→まあわかる
メジャーではしょぼい→???

243 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:42:32.65 ID:ioupimJ40.net
>>39
や落神

244 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:42:36.43 ID:mWn2Fbsna.net
大谷上げもここまできたんか
許さん

245 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:42:44.10 ID:ZQgXtvqP0.net
松井のすごさは桐生みたいなもん
9秒台というのは世界的にはいまさらだけど日本人としては普通にすごいよな
少なくともハンマー投げたり十種科目のドマイナーや
まったく格好よさないマラスウのメダルより
日本人にしては〜にケチつけてるのはドマイナー競技で気持ちよくオナニーしてたネクラや陰キャが
水差されてムリヤリケチつける論法でしかない

246 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:42:51.45 ID:cXk/6zz7r.net
>>232
イチローさんもボイコットしたんすけどね

247 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:42:52.34 ID:ZzfWDbY40.net
井川トラウマ植え付けてて草

248 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:42:58.04 ID:Ypsk89bX0.net
松井は凄かった
福留や青木でさえ3割もうてなかったんだから
大谷がヤバいだけ

249 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:43:07.69 ID:LOuiW1hRd.net
大谷が凄いと松井が叩かれるのが意味わからんな

250 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:43:12.18 ID:X+G3u54X0.net
大谷が凄いでいいのになぜ松井を下げてしまうのか…
オジサン悲しい

251 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:43:16.67 ID:TKbOUXAsa.net
すまん、松井って何でこんなに嫌われてるんや?

252 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:43:18.76 ID:WP8lqr1/M.net
>>240
ステボンズクラスやろ

253 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:43:20.65 ID:aSay6BWAr.net
>>202
負け確試合で野手に投手やらせるのって別にお情けでもなんでもなくね?

254 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:43:27.19 ID:Od7u+Auea.net
>>151
今ですら誰?レベル。誰?wwじゃなくて誰?

255 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:43:31.09 ID:0tGsQoryp.net
松井イチローの時はステロイド全盛期やぞ

256 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:43:32.43 ID:B1gu2bav0.net
松井はWSのMVPだけで全部許された感がある
まあ実際それだけで充分やけど
あれ無かったらチャンスとPOに弱いゴロキングというイメージしか無かった

257 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:43:35.08 ID:t74WpvNb0.net
ガキだったワイすらこいつがセンターには疑問持ってたわ

258 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:43:45.65 ID:cXk/6zz7r.net
>>241
ワールドシリーズmvpは指標ではないぞ

259 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:43:57.73 ID:uWuQc9o/0.net
パワー系最強スラッガーは今まで松井やったんや
それをスーパーサイヤ人の大谷があっさり塗り替えただけ

260 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:43:58.05 ID:ZWSGU0ok0.net
>>83
松井って今年セーブ失敗ある

261 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:44:05.76 ID:r7YZG5AIa.net
>>250
ほんこれ
そういう人そもそも大谷大して好きじゃないのではとか勘ぐっちゃう

262 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:44:10.28 ID:cXk/6zz7r.net
>>251
アンチ巨人が叩いてるだけ

263 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:44:12.21 ID:4ZX+zYG7p.net
イチマツは凄いけど
大谷はさらに凄い
それだけ

264 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:44:26.30 ID:yX107+P3d.net
松井知らんクソガキが叩いてるだけやろ
はっきりいって今のなんJの年齢層の低さ舐めたらあかん

265 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:44:28.24 ID:roqlWCkjd.net
大谷はフィジカルが別格すぎるからしゃーない

266 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:44:32.14 ID:cXk/6zz7r.net
>>226
ソース

267 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:44:35.29 ID:mq3ILgRjd.net
>>251
普通に性格悪いからやで

268 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:44:52.00 ID:CgawD1ryd.net
>>253
彼はメジャーを知らないんだ
許してやってくれ

269 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:44:53.85 ID:bBGTt7RW0.net
>>263
いや、オオタニってまだ30安打やろ
小僧も小僧やで

270 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:44:53.99 ID:aSay6BWAr.net
>>218
むしろ候補になったら殿堂入り濃厚のイチローとご覧の有様の松井やぞ

271 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:44:54.44 ID:bc+lTsE3a.net
イチローも松井も初年度で殿堂入り投票から消えるんやからもう互角ってことでよくない?

272 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:45:06.37 ID:TcYGhdy+0.net
松井って世界で一番嫌われてるんじゃね?

273 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:45:08.64 ID:yh1RRyUU0.net
>>245
その点大谷はボルトやからすげえわ

274 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:45:09.46 ID:ZQgXtvqP0.net
>>241
タイカッブも日本人の方がしってるくらいだからな
アヘ単仲間を日本のゴキ信が持ち上げまくってるだけだから
200安打記録とかもはや誰そればっかの選手ばっかだし

275 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:45:18.08 ID:bBGTt7RW0.net
いやでも17安打しかしとらんオオタニで白熱するおまえらもおまえらだがなw

276 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:45:23.36 ID:cXk/6zz7r.net
>>254ゴキローも知られてないからセーフ

277 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:45:24.94 ID:Kq2btlxTa.net
大谷は打者としては誰に近いタイプ?
元西武ダイエーの秋山の全盛期ぐらい?

278 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:45:26.08 ID:Tc1acAI3F.net
>>256
ボンズ(2002年 ワールドシリーズ ジャイアンツ対エンゼルス
7試合 打率.471(17-8) 4本 6打点 13四球(7敬遠) 出塁率.700 OPS1.994
通算WS敬遠記録は7で単年でタイ記録)
「で?成績は?」

279 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:45:38.47 ID:QuIxBFPV0.net
こりゃWBC辞退だなと言いつつガチで辞退する男

280 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:45:45.10 ID:RuPCUw5l0.net
イケメン神様ぷぅ〜さんです!
YouTubeliveで可愛い女の子と限界までイチャつくプレイボーイだよ。
手マンまでなら見せちゃおうかな〜。





高評価押せ!
https://youtu.be/fb56pLm4Hf0

281 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:45:49.60 ID:TcYGhdy+0.net
今日も全米が大谷を絶賛!のホルホル記事でオナニーするんじゃああああああああああああああああああ

282 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:45:52.42 ID:2gMAQe1Zr.net
松井ファンってすぐシュバってくるよな。ネトウヨみたい

283 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:46:02.91 ID:1TKC5QKA0.net
>>277
わりとマジでボンズが1番近い

284 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:46:03.74 ID:ZzfWDbY40.net
松井が30本10年とかやってたらイチロークラスになれたけど実際はかなり格下だよね

285 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:46:04.53 ID:tKK7eg3B0.net
ゴキローの弟子
ゴードン
川崎
今江
西岡

松井秀喜の弟子
ジャッジ
グレゴリウス
坂本勇人
大田泰示
岡本和真

この差よ

286 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:46:13.35 ID:bBGTt7RW0.net
松井が嫌いっていうか松井信者だよな
たかだか30本打った程度がアジアナンバーワンとかホルホルしやがって
本当に期待しているのはもっと上だろって逆に問い詰めたいんだが

287 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:46:14.62 ID:gmx79IEhd.net
>>264
実際成績だけみたらイチローと同列に語られるのがおかしいし
おっさんJ民こそ思い出で美化してるだけやろ

288 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:46:15.08 ID:Od7u+Auea.net
>>275
このペースだと200安打40HRは確実やろ

289 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:46:15.33 ID:cXk/6zz7r.net
>>278
お薬はng

290 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:46:15.42 ID:9x/+L9r+d.net
>>264
知ってるけど同時からアンチ虚だったし、ブサイクだし、アメリカ行ってからはジャップ発言や言い訳してWBC不参加だったりで普通に嫌いやわ

291 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:46:25.34 ID:Jg+p4euL0.net
30本打ったんやろ
トラウトとかも50本とかやなく30本程度しか打てんやんけ
十分凄いやん

292 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:46:31.36 ID:t/8OjLQra.net
若い頃のボンズならまあ

293 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:46:35.08 ID:bBGTt7RW0.net
>>285
大田泰示さん・・・w

294 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:46:35.95 ID:ZQgXtvqP0.net
イチローこそWBCとかいうマイナー大会でセンター前ちょこんがなきゃ結構微妙な選手だったろ
あれで色々許されてる感がやばい

295 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:46:43.84 ID:BkphtjA+0.net
松井秀喜さんの2003年のfWAR見たらちびるで

296 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:46:45.39 ID:bBGTt7RW0.net
>>288
まずそんな試合出れないから

297 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:46:48.72 ID:xIKlpvyLd.net
くっさ
しね

298 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:47:03.46 ID:WP8lqr1/M.net
>>273
カール・ルイスやろ

299 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:47:06.23 ID:GzyrLdId0.net
何今日ここでジャップの集会があるの?

300 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:47:07.46 ID:pbJZElZu0.net
>>271
せやな多分イチローも初年度で消えるな

301 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:47:11.68 ID:FQhE7/VGM.net
>>291
トラウトはHRだけでよいしょされてるワケやないし

302 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:47:16.85 ID:TcYGhdy+0.net
イチマツ論争とかいう目くそ鼻くその争い今思えば哀れだな
大谷が全ての野球選手をしょぼくしてしまった

303 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:47:24.60 ID:gbhAFpC1r.net
イチマツかイチタニになるだけだよ

304 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:47:27.17 ID:3le9FpDs0.net
少なくとも現在進行形で晩節を汚しまくってるどこかのゴキブリよりマシやけどな低学歴ども

305 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:47:29.57 ID:DXjr7Lgm0.net
>>39
守道「松井は内角と外角に欠点あるし、中距離打者だから日本より成績落ちるぞ」

守道「大谷が二刀流?今まで誰もいないしやらせればいいじゃない」

守道「大谷がメジャーで二刀流?疲れだけ心配だな」

306 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:47:30.11 ID:bc+lTsE3a.net
>>286
WARで似通ったタイプの秋信守にすら負けてるという悲しみ

307 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:47:32.68 ID:QuIxBFPV0.net
>>300
消え方が違うけどな

308 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:47:36.19 ID:bBGTt7RW0.net
ニワカは松井のレフトフル出場という謎の記録のためにヤンキースを苦しめてたことも知らんのやろね・・・
怪我したあとはDH、お察しすぎた

309 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:47:38.46 ID:epU+SI0RC.net
松井はWBC蹴ったのが一番響いた
イチローと差が成績以上にあるのはこれのせい

310 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:47:48.60 ID:5uOIKL9J0.net
がっかり感半端ないからな松井は
日本最強の大砲がMLBじゃ短中距離打者だったとか

311 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:48:00.38 ID:nq0knDwG0.net
>>300
イチローとかいう名言製造機すこだ

312 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:48:06.69 ID:3xu7pD/M0.net
>>302
日本人スラッガーといえば大谷やね!

313 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:48:10.57 ID:Jg+p4euL0.net
>>301
はぁ?球場外での振る舞いもグッドガイやぞ
しかもトラウトもかなり顔でかいけど松井さんには敵わんぞ

314 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:48:13.41 ID:F+7pMcCA0.net
>>294
松井はそういう記憶に残るプレーあるんか?
イチローのセンター前みたいな誰でも思い出せるやつ

315 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:48:18.72 ID:LU8kBBjT0.net
未だに松井松井言ってるから老害なんやで時代にシフトしていこうや

316 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:48:21.65 ID:uWuQc9o/0.net
>>283
藪が大谷の打撃の解説の時にボンズの名前出してたわ

317 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:48:24.61 ID:X+G3u54X0.net
>>287
誰も同列とみなしてないぞ
お前何歳や?ちな25

318 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:48:35.41 ID:kfnikpY9d.net
>>309
しかもうそまでついたからな

319 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:48:37.89 ID:lY7UVHt3a.net
松井ってAV好きなんやね

320 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:48:39.06 ID:Kq2btlxTa.net
やはり大谷は王長嶋を越えてるな
王も長嶋も大谷並みに打てたろうが大谷ほどのピッチングもできんだろう
同じ理由でダルにも田中マーにも大谷は勝ててる

321 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:48:46.23 ID:QuIxBFPV0.net
>>314
手首バキーなら覚えてるやろ

322 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:48:46.83 ID:bBGTt7RW0.net
松井引退したの4年前か?ほんま遠い昔のようだわ

323 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:49:07.91 ID:ZI8OD3gQ0.net
言うてイチローと松井どっちが贔屓に欲しいかって言われたら松井やろ

そのくらいの魅力が松井には詰まってる

324 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:49:19.60 ID:ribFQqdId.net
人柄がね

325 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:49:27.58 ID:5Mfxo+0Fa.net
7勝5敗 防3.90

.305 12本


これぐらいの成績で終えたらアンチ歓喜?

326 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:49:36.21 ID:IMZ8ZC1t0.net
大谷ごときじゃ松井超えなんて無理やで
良くてイチロー超え

327 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:49:40.50 ID:r7YZG5AIa.net
可能性としてはかなり低いけど大谷が怪我で大きな離脱経験とかしたら手な平返しそうだよね君たち

328 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:49:42.61 ID:ZQgXtvqP0.net
日本人にしては〜っていっても
イチローこそ日本人もメジャー選手も誰もせいだしてない安打記録といかいう競技ひとりでやって
日本人がムリヤリ持ち上げてただけだからな
三千本クラブで最弱で名前だけギリギリ入ってるだけじゃん…

329 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:49:46.42 ID:vO8fqY2da.net
松井は自分でHR王獲れる・狙える発言してたり
そういうのが無ければ今もまた違ったんだと思うわ

40本・50本も打てる、みたいなことも確か言ってたやろ

330 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:49:48.37 ID:yh1RRyUU0.net
松井はA-RodよりOPS高いシーズンあったからな
ゴキブリじゃ不可能やわ

331 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:50:04.32 ID:TcYGhdy+0.net
松井信って錦織信者そっくり

332 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:50:07.69 ID:KM+jbs+Pp.net
30本塁打マンは毎年いるよな
逆に大谷やイチローのような選手はまずいない

333 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:50:08.62 ID:BkphtjA+0.net
松井信者が記憶に残るプレー言ってみろよと言われて挙げるのは信者以外知らんようなのばっかりすぎるねん

334 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:50:14.55 ID:pbJZElZu0.net
>>307
いや、わざわざ言うなよwそりゃそうだろ

335 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:50:20.27 ID:GcK0Ir8J0.net
>>309
単にシーズンを大事にしたいから、大会に魅力を感じないからって言い切れば良いのに
変に好感度意識してヤンキースに止められてる(実際は止めてない)とかで嘘つきまくってたからな

336 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:50:22.23 ID:ZzfWDbY40.net
イチロー信者より松井信者のほうがキモイってのはわかる

337 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:50:30.66 ID:bBGTt7RW0.net
松井信者ブチ切れててワロタwwwwwww
イチローにボコられ、引退後もオオタニにボコられる
なんなん、この生物www

338 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:50:34.89 ID:rxTJBSis0.net
松井秀喜はAVマニア

339 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:50:39.13 ID:cXk/6zz7r.net
>>321
覚えてねーな

340 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:50:44.89 ID:KM+jbs+Pp.net
松井は日本人としては凄いってだけやねん

341 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:50:45.83 ID:TcYGhdy+0.net
大谷の嫁候補の話しようぜ

342 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:50:51.71 ID:bc+lTsE3a.net
>>328
三千本クラブ最弱とかいうパワーワードすき

343 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:51:15.73 ID:QuIxBFPV0.net
まあ人間性やなあと顔

344 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:51:18.83 ID:Kq2btlxTa.net
松井はいつまで巨人の監督から逃げてるの?
今監督になればカープ倒すだけで楽に優勝できる戦力じゃん
チームが弱いとか言い逃れできんよ

345 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:51:35.69 ID:LU8kBBjT0.net
メジャーファンなんか松井のこと大田泰示ぐらいにしか思ってないだろ現実見ろよ

346 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:51:37.58 ID:Od7u+Auea.net
>>320
長嶋入れんな、流石に他の選手と大谷に失礼

347 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:51:42.44 ID:E8RAtUL50.net
エンゼルス松井

一人カヤの外 松井秀、5月は打率1割台「自分が失敗しているだけ」
https://web.archive.org/web/20100604234328/http://www.sponichi.co.jp:80/baseball/flash/KFullFlash20100601022.html

348 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:51:45.56 ID:oM53ZWJz0.net
でもイチローみたいに一回もワールドシリーズ関わらず終わるのと
一回大活躍するのどっちがええんやろな

349 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:51:46.72 ID:STDwo20F0.net
運転席の左前方に広がるフロリダの海に、雄大な太陽がゆっくりと沈んでいく。

「おめでとう、ゴジラ」。そう祝福されているようだった。

真っ赤に染まる空には無数のカモメが飛び交う。

「やったね、ゴジラ」。鳴き声は喜びの歌に聞こえた。


これすき

350 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:51:48.12 ID:cXk/6zz7r.net
>>333
信者以外知らないというソースは?

351 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:51:49.13 ID:RkLSWW3m0.net
春の福留でポジってそう

352 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:51:49.77 ID:0vd9lqFHd.net
>>331
文句無しに日本人歴代ナンバーワンプレーヤーで全盛期世界ランク一桁と松井じゃ格が違いすぎる

353 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:51:52.89 ID:ZQgXtvqP0.net
ルーチンとか節制とか色々もちあげられてた割りに
2011にオワコンなって以降ずっと下降線で普通に衰えてたのは草
ただジャパンマネーでムリヤリヘバリついてたツラの厚さがすごかっただけの
カズみたいなイタイけど誰も触れないだけの選手だったな

354 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:52:19.22 ID:bBGTt7RW0.net
それ言ったら松井も1000本クラブ(非存在団体)最弱やろ

355 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:52:21.86 ID:TcYGhdy+0.net
>>352
まさにこういう所なw

356 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:52:34.07 ID:uWuQc9o/0.net
>>348
どっちも凄いでええんやけどな

357 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:52:50.36 ID:JzTeNO3VM.net
平日昼間から真っ赤のやつもっと自分のこと考えろよ

358 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:52:54.76 ID:k4OLuQR4p.net
この前のお囃子の言い訳ほんま草生えた
憲法の〜内心の〜みたいなやつ
めっちゃきもい

359 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:53:02.35 ID:85uBvvqm0.net
お囃子わらわら

360 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:53:12.29 ID:ZQgXtvqP0.net
WBCとかいう開催去年ですら夏ごろにはアメリカ人誰も覚えてなさそうな感じの空気ぶりとどうでもよさぶりは草はえた

361 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:53:18.64 ID:cXk/6zz7r.net
>>344やりたくないからやらないだね

362 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:53:19.23 ID:bBGTt7RW0.net
>>347
この苦い記憶のせいでOBとしても関われないのか?w
松井さん・・・w

363 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:53:32.83 ID:QuIxBFPV0.net
WBC一回くらい出たら印象違っただろうに

364 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:53:35.44 ID:OTTd5xSP0.net
>>327
両刀使いだから嫌でも故障の可能性大やな

365 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:53:42.52 ID:HhFwHSq4r.net
AVの団体の役員ってまだしてるの?

366 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:53:56.70 ID:jzqFe7lV0.net
イチアンって常にイチローのこと語ってんな
キモッ

367 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:53:56.98 ID:XUWpxFODd.net
まだ何も成し遂げてない大谷で過去の選手叩きとかキッズの臭さヤバイな

368 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:54:06.52 ID:TcYGhdy+0.net
大谷の前では全てが霞む
ゴキイボ信者は今を生きるのが辛いだろうな

369 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:54:15.13 ID:bc+lTsE3a.net
松井の手首ボキーはみんなの記憶に残ってるプレーやろ、悪い意味で

370 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:54:17.59 ID:TxGBUtTPd.net
平日昼間から何十レスもしてるやつは松井に何されたんだよ
頭おかしい

371 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:54:23.85 ID:OhAiAx5m0.net
しょぼいくせに国民栄誉賞もらいやがって、デカい顔すんなよな

372 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:54:36.88 ID:cXk/6zz7r.net
>>362
妄想酷すぎ

373 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:54:43.40 ID:ZWSGU0ok0.net
カープ4-11で巨人11-4でやっとひっくり返るんやろ

374 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:54:48.71 ID:LU8kBBjT0.net
イチローアンチが湧いてるな

375 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:54:56.52 ID:X2Lgst6op.net
松井はふつうにMLBに通用してたのは間違いないんだけど信者がワールドシリーズMVPがめっちゃ凄いことみたいに言うからしょぼく見える
イチローみたいにシーズンMVPならすげえ!ってなるけど

376 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:54:56.54 ID:4tzXWOeH0.net
ずっと日本でやったら通算何本くらい行ったんだろ
門田の567くらいかな?野村の657は無理だろう

377 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:55:08.75 ID:k4OLuQR4p.net
松井は江川と同じ体質やから絶対巨人の監督なんかやらんわ

378 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:55:12.23 ID:bBGTt7RW0.net
ソーシア監督は3連勝にも「まだ本来の力を出し切れていない打者がいる」と振り返り、松井秀の名前を挙げた。

379 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:55:14.08 ID:i25FWu3rd.net
(28)でメジャーデビューして3000本って相当やろ

380 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:55:14.12 ID:QuIxBFPV0.net
>>369
だよな
ニュースで流れまくってた
キッズは知らんのやろな

381 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:55:14.95 ID:YjIT8fek0.net
>>104
これが答え

382 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:55:15.39 ID:cXk/6zz7r.net
>>369
ないな
満塁ホームランのほうが記憶にある

383 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:55:16.57 ID:Jg+p4euL0.net
>>333
お前・・・天下のNYYがWS制覇するの見ないでなにしてたんや
リーグ優勝かWS優勝争いで負けまくって崖っぷちの時松井が二塁打だったか打って
そこから猛反撃で松井もホームベーススライディングした後飛び跳ねて吠えたのなんか印象的やったろ

384 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:55:34.46 ID:Mas63vmI0.net
二刀流でこれだけ打てる大谷がおかC
メジャーに上がる事すら出来ない野手もおったのに

385 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:55:48.21 ID:EcTwbiZ/0.net
>>61
アンチ乙
ダルビッシュがとったから

386 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:55:49.83 ID:cXk/6zz7r.net
>>375
いやすごいよ

387 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:55:59.18 ID:TcYGhdy+0.net
大谷叩いてたゴミども全員くたばらねえかな

388 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:56:02.86 ID:BkphtjA+0.net
fWAR0.2のくせに差別で新人王獲れなかったああああとか恥ずかしすぎた
そもそも月間新人賞も1回しか獲れてないくせに

389 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:56:03.73 ID:LtMmH2YkM.net
松井はメジャー行ったときにもう膝ヤバかったんやろな

390 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:56:07.17 ID:eZCpCRbf0.net
S イチロー 58.2
A 野茂英雄 24.1、黒田博樹 23.7
B ダルビッシュ有 15.5、松井秀喜 12.7、岩隈久志 12、上原浩治 11.6、大家友和 11、田中将大、10松坂大輔 10.5
C 青木宣親 8.6、斎藤隆 8.4、吉井理人 6.9、井口資仁 6.7、城島健司 6.7
D 大塚晶則 4.9、岩村明憲 4.5、松井稼頭央 4.4、福留孝介 4.4、田澤純一 4.1、長谷川滋利 4、佐々木主浩 4
E 岡島秀樹 3.7、伊良部秀輝 3.5、マック鈴木 3.2、田口壮 3.2
F 新庄剛志 2.7、川上憲伸 2.4、高橋尚成 1.9、川崎宗則 1.3、村上雅則 1.3
G 木田優夫 0.6、石井一久 0.6、多田野数人 0.6、藪恵壹 0.3、高津臣吾 0.2、建山義紀 0.2
H 高橋建 0、藤川球児 0、田中賢介 -0.1、小宮山悟 -0.2、井川慶 -0.2、福盛和男 -0.2、小林雅英 -0.2、薮田安彦 -0.2、中村紀洋 -0.4、五十嵐亮太 -0.4、柏田貴史 -0.5、野村貴仁 -0.5、桑田真澄 -0.8、西岡剛 -2.1
中島裕之

391 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:56:11.11 ID:vO8fqY2da.net
>>372
でも実際大谷がエンゼルス入りしてから長谷川とかはOBとして
メディアに記事で出てたけど、松井は出てないってことは
記者連中もコメント取りに行ってないんだろうと思うわ

普通OBなんやから松井クラスで日本人選手の看板選手大谷なんやし
何かしら一言でもコメント求められるやろはずなんやけど・・・

392 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:56:12.40 ID:OPZRXgrBM.net
NHKのイチシン早く来てくれええええ

393 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:56:13.83 ID:JcxvQGMHd.net
信者の臭さで言ったら大谷がトップやけどな
サッカーラグビーバスケどんなスレにも乗り込んできて大谷がやってりゃNo.1連呼してくる

394 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:56:18.08 ID:NEzxdRmsM.net
授業中やぞ

395 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:56:36.20 ID:yh1RRyUU0.net
まあWARでいくと大谷もさほどやからな

396 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:57:06.52 ID:gvzkDgV6d.net
松井のフォームは硬いんだよな
大谷みたいな柔かさと豪快さを兼ね備えたバッティングじゃない

397 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:57:07.49 ID:NFQT7CYtp.net
30本どころか20本以上打ったのは松井しかいない

398 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:57:12.31 ID:ZQgXtvqP0.net
5月まだ五本程度でカールルイスとかボンズ級で持ち上げてる奴のメンタル韓国人感がやばい
とんでもない早漏過大評価だろ
今期HRランキング50位にも入ってないじゃんw

399 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:57:12.49 ID:bc+lTsE3a.net
>>395
二刀流ってWARめちゃくちゃ有利そうやのにそうでもないんか

400 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:57:18.20 ID:TcYGhdy+0.net
雑魚松井相手にマウントとってたイチシンも大谷の前では震えるしかないのが悲しいな

401 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:57:18.56 ID:BkphtjA+0.net
>>383
それ2003年のALCSボスカス戦やろ
お前記憶障害か?

402 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:57:26.73 ID:cXk/6zz7r.net
>>388
そんなこと言ってない定期

403 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:57:27.29 ID:eREwpAvjd.net
>>399
肝心の投手が糞

404 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:57:42.34 ID:i25FWu3rd.net
松井は良くも悪くも打者大谷にとっての壁やな

405 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:57:57.96 ID:cXk/6zz7r.net
>>400
雑魚はゴキローな

406 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:58:03.83 ID:JcxvQGMHd.net
>>399
投手で全然稼いでないやろ

407 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:58:05.11 ID:aSay6BWAr.net
>>399
野手はDHだし投手は言うほどイニング食ってないからな

408 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:58:22.40 ID:2LeuN2ht0.net
>>370
日本人を貶めたい朝鮮人がやる手口やで
日本が野球で活躍したら貶めて「サカ豚」なるもののせいにする
日本のゲームが売れたら貶めて「妊娠(任信)」なるもののせいにする
昔2ch運営のFOXに韓国人は自演対立煽りやめろとバラされていた

409 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:58:28.83 ID:xkbwx/uad.net
大谷が30本打ってから煽れば良いんちゃう?
5本で煽る神経がわからんわ

410 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:58:48.12 ID:Mpf6kzskr.net
大谷使ってあおりだしたか…

411 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:58:54.44 ID:vhxBVY310.net
波が荒かったからなあ

412 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:59:07.34 ID:OhAiAx5m0.net
ま、大谷が一番やな
ナイスガイって、性格まで褒めちぎられてるからな
陰キャのゴジラとは大違いや

413 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:59:09.16 ID:EcTwbiZ/0.net
>>390
このナカジマって選手は何があったんやろなあ

414 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:59:14.06 ID:lYTclvoc0.net
でも松井はケガしないよね

415 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:59:15.77 ID:rsbwFQV40.net
>>39
これをスカウティングや編成で生かしてくれませんかね

416 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:59:19.16 ID:ZzfWDbY40.net
>>390
なにこれ

417 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:59:23.02 ID:f6XOKUred.net
ゴキシンは守備ガー盗塁ガーってしょうもない言い訳できるけどイボシンはなんかある?

418 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:59:31.22 ID:Kq2btlxTa.net
>>346
王と長嶋は皆がやたらと持ち上げてるじゃん
日本野球への貢献度は高いとかさ
大谷の日本野球への貢献度のほうがよほど上だろ

419 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:59:31.73 ID:LtMmH2YkM.net
松井はボロボロになる前にもっと早くに行くべきだったな

420 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:59:32.14 ID:r7YZG5AIa.net
>>398
過大かどうかはともかくメジャー選手になってから2ヶ月弱だしまだまだどうなるかわからないよな

勿論、今以上に無双していく可能性もある

421 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:59:32.69 ID:OPZRXgrBM.net
このスレにはお囃子先生が潜伏しています😇

422 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:59:41.34 ID:WJb3nYVMd.net
>>416
通算WARだと思う

423 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:59:46.79 ID:dih84BZtr.net
何?ここでジャップの集会あるの?

424 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 14:59:48.35 ID:Jg+p4euL0.net
>>401
ほらしっかり名場面として記憶に残ってるやんけ
なにが知らんようなのばっかや

425 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:00:09.28 ID:vO8fqY2da.net
>>416
日本人MLB選手通算獲得WARのランキングやろ

426 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:00:16.16 ID:Ostrpubc0.net
巨人時代の松井しかしらんわ

427 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:00:29.26 ID:ZQgXtvqP0.net
強肩も信者褒めるわりにライトゴロ一度も無いしこれも過大評価感半端ない

428 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:00:32.90 ID:i25FWu3rd.net
松井って日本人野手で王イチロー野村の次の4番目か?

429 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:00:36.14 ID:phKMiD4d0.net
>>39
「俺なら阿部を4番で使う」
「西武はおかわり次第でしょう」

430 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:00:38.24 ID:BkphtjA+0.net
松井の真の競争相手はケビン・ミラーとかオーブリー・ハフやからな
なぜか信者はこいつ使って懸命にメジャーのスターにマウント取ろうとしてるけど

431 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:00:44.60 ID:fbiRIVLt0.net
松井は引っ張りじゃないと打球飛ばなかったからな
外角の動く球を引っかけてセカンドゴロ量産してた
その点大谷は広角に飛ばせるから内角だろうが外角だろうがスタンドに持ってける

432 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:00:53.62 ID:XBm3MdNVM.net
>>71
これ誰?

433 : ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2018/05/11(金) 15:00:55.45 ID:lOAPyLlVp.net
+ ;彡彡彡イ     ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi  ゚. *
。 |川川ア    __        __    ヾ川リ  +.
 川川リ   / ⌒ヽ    /⌒ ヽ  .|川|!  + ."
 川川|.                     .川リ
 川川|      ,ィ    :、     Nリ  *。
+ヾ川ヘ     / しヘ__ノしi!    /リ
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|   +
*  `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、  *..
 。     \             / |) ヽ
  +。   |\_______/ /  |\

434 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:01:05.30 ID:kXSnZ4V00.net
あんまいうのはあれやけど身体一気に大きくなったり怪しいとこあるからなぁ
まあそれが災いしてあの怪我やろうけど

435 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:01:11.41 ID:2iW4sHDr0.net
大谷が凄い=大谷を応援してる俺凄い
てなってる奴おるやん
お前は別に凄ないでただの応援してる人や

436 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:01:14.17 ID:m910o0bOd.net
>>373
せやで彡(^)(^)

437 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:01:23.46 ID:Kq2btlxTa.net
>>361
松井は巨人の監督の番が何時か回ることわからんのか?
やりたくないからやらないという言い訳は許されんぞ

438 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:01:25.43 ID:y9VroBuzM.net
ワールドシリーズが神がかっていたやろ
それなのに叩かれて可愛そうやわ

439 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:01:26.25 ID:Y1SVswiOr.net
イチローは野手だけど
松井と大谷は両者打者同士だからねえ

440 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:01:45.82 ID:BkphtjA+0.net
>>424
お前がそもそもいつあった出来事かも知らんやん

441 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:01:57.83 ID:vO8fqY2da.net
>>431
進塁打を意識してたということにしてかなり長い間誤魔化してたけど
あれ絶対ただ引っかけてただけだよな

442 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:02:05.15 ID:QzDX9qZr0.net
林修とか伊集院静見る限り松井ファン→
元熱狂的巨人ファンでナチュラルでパ・リーグみくだしてるおっさんだからイチローみたいなパ・リーグ出が出しゃばるのを極度に嫌がる
こんなイメージ

443 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:02:05.37 ID:QuIxBFPV0.net
>>440
やめたれw

444 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:02:07.02 ID:ZWSGU0ok0.net
>>436
上級国民様は良い谷意味深と称して粗大ごみ送るイチもあったね
イチローやら松井大谷と一緒になる

445 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:02:35.90 ID:PY95SHfcM.net
+ ;彡彡彡イ     ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi  ゚. *
。 |川川ア    __        __    ヾ川リ  +.
 川川リ   / ⌒ヽ    /⌒ ヽ  .|川|!  + ."
 川川|.                     .川リ
 川川|      ,ィ    :、     Nリ  *。
+ヾ川ヘ     / しヘ__ノしi!    /リ
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|   +
*  `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、  *..
 。     \             / |) ヽ
  +。   |\_______/ /  |\

446 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:02:40.41 ID:W3mhvVYt0.net
エンゼルス松井の記憶を大谷が上書き

447 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:02:46.40 ID:mj4/EBU8d.net
イチローサゲするときは通算WAR使うのに他の選手の時は通算WARの話しないイチアン達

448 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:03:16.31 ID:cXk/6zz7r.net
>>427
ライトゴロwホームスチール少ないから
盗塁下手みたいな無理難題

449 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:03:41.13 ID:lycYyOaxr.net
  ヤンキースの松井秀喜外野手(31)は2日昼、東京・四谷で行われた ゴジラ番記者との草野球に『4番・投手』でスタメン出場。    
  投げては10奪三振、 打ってはあわやJR総武線の電車直撃の場外大ファウルを放つなど大暴れ。    
  約200人に膨れ上がったファン(やじうま?)をパニックに陥れた。    
  師走の昼下がり、JR四ツ谷駅にほど近いグラウンドに現れたのは紛れもなく、松井秀だった。 人が人を呼び、あっという間にネット裏には    
  学生やサラリーマン、OLら黒山の人だかり。 天下のヤ軍の主力が200人を超える観衆の前でゴジラ番記者相手に“ガチンコ草野球”に挑んだ。    
  「家中を探したんだけど、この帽子とあとは(巨人の)YGマークのしかなかったんだよね」 NYマークのまぶしいヤンキースの帽子をかぶって、    
  ぶざまな姿をさらすわけには いかなかった。『4番・投手』で先発出場すると、投げては立ち上がりから推定130キロの 速球とカーブ、    
  フォークを中心に組み立てて素人相手に大人げなく三振の山を築いた。    
  打っては六回、右打席で左翼ポール際に100メートル弾。惜しくもファウルになったが、 あわやJR総武線直撃というメジャー級の打球に    
  やじうまもパニック、あたりは騒然となった。 「草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でも右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな」

450 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:03:55.35 ID:KYs77r39p.net
くっさ!

451 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:04:00.68 ID:r7YZG5AIa.net
>>435
別にそれならまだいいけど
大谷を評価<<<大谷の活躍をダシに松井含む他選手をこき下ろす
になってるやつは何なんだろう

452 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:04:01.25 ID:atUo9bRBd.net
イチロー信者だけど
日本人最高の才能は大谷で文句ない
実績もそうなってほしい

453 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:04:04.10 ID:3BRNnpm/d.net
イチローの名場面ってかなりあるけど、松井の名場面はガチで思い浮かばないよな

454 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:04:09.81 ID:cXk/6zz7r.net
>>447くそ指標やし

455 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:04:42.23 ID:Vai4Vn/6d.net
お囃子召喚スレか

456 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:04:46.29 ID:QuIxBFPV0.net
>>449
これでほんまに辞退するのが頭おかしい

457 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:04:50.31 ID:u2ph1Ii50.net
・日本人でNYYの複数年クリーンアップ
・30本超え、20本100打点複数回
・WSMVP

こんなスラッガー未来永劫出ないと断言できるわ
山田?筒合?日本ですら無双できんのに笑わせんな

458 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:04:58.70 ID:cXk/6zz7r.net
>>440
日付なんて覚えてねーよバカかな?

459 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:05:12.69 ID:O8w9GXXj0.net
>>399
WARは守備指標で稼いでナンボだからDHで打席数少ない分野手であんま稼げない
(ていうかWARのおかげで当初セイバーで軽視されてた守備ってめっちゃ大事ってなった)

460 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:05:16.33 ID:mj4/EBU8d.net
>>454
イチアンは数字だけなら尚更都合悪いらしいで
もう矛盾極まってるからな

461 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:05:24.52 ID:2LeuN2ht0.net
言うてアジア人でHR30本打った奴って松井以外におるんか?
「アジアで」という括りならイチローレベルじゃね

462 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:05:31.88 ID:Ar6CarE2d.net
>>432
新庄

463 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:05:39.37 ID:Z0nAsAnI0.net
何故か渡米前は
こっちで出来なかった三冠王待ったなし、ホームラン王は当たり前に数年内に取る、シーズンホームラン記録挑戦!みたいなノリだってのは無かったことにされてるよな?

464 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:05:46.71 ID:cXk/6zz7r.net
>>456
やりたくないから辞退したのがおかしいか?
徴兵制かよ

465 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:05:48.87 ID:F+7pMcCA0.net
西岡 50安打 *5二塁打 0三塁打 0本塁打
大谷 23安打 *4二塁打 1三塁打 5本塁打
賢介 *8安打 *0二塁打 0三塁打 0本塁打
中村 *5安打 *2二塁打 0三塁打 0本塁打

466 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:06:06.05 ID:yh1RRyUU0.net
>>435
開幕前まで「偽物大谷を持ち上げるジャップマスコミの偏向報道に惑わされない俺すげえ」のガイジで溢れてたのになあ

467 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:06:12.17 ID:u2ph1Ii50.net
古田「歴代最強打者は松井」「HRの無い選手は正直怖くない(笑)」「これ抑えるの無理だなと思ったのは松井だけ」

468 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:06:22.56 ID:cbtnuuaGd.net
http://imgur.com/jIumoRD.jpg
カミネロ3.84 大谷4.10

カミネロ以下の凡投手やで?
投手やめて打者専念しろや

469 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:06:36.46 ID:O8w9GXXj0.net
>>457
MLBではクリーンナップはチーム最強打者一人だけに与えられる称号定期

470 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:06:49.64 ID:KM8QNE7qx.net
>>60
ノリやナカジは?

471 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:06:53.76 ID:vO8fqY2da.net
>>463
それが無ければほんとうにただの挑戦者の扱いやったんやけど
本人がリップサービスかそんなことを言ったからメディアも本気にしたんだよね・・・
MLBでシーズン終わってからも、50本狙えるとかリップサービス辞めなかったし

472 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:06:55.78 ID:w0FN3nNma.net
松井さんは引退してからアメリカにしがみついてるのが見てられない

473 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:07:11.99 ID:QzDX9qZr0.net
松井って定期的に中小企業の社長しか喜ばなさそうな自己啓発的なつまんない特集番組を組ませるよな
この前bsで有働とやってたインタビュー番組もめちゃくちゃつまんなかったし

474 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:07:27.69 ID:ZzfWDbY40.net
大谷に種漬けさせたいメスランキングwwwwwwwww
とかやってるスレがあるらしい

475 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:07:36.10 ID:2LeuN2ht0.net
>>468
まだ一年目やし
新人ではトップの指標やで

476 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:07:37.12 ID:HhFwHSq4r.net
WARてなに?
兵器指数みたいなもん?

477 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:07:39.86 ID:Z8iNi1Qwr.net
やっぱりゴキローって糞だわ

478 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:07:49.88 ID:LU8kBBjT0.net
冷静に考えて最初のグラスラが一番印象残ってるって笑えるわw
10年間何やってたんやwwwwwwwwwwwww

479 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:08:16.58 ID:u2ph1Ii50.net
MLB30本どころか20本超えすら松井以外いないという現実

480 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:08:17.59 ID:O8w9GXXj0.net
>>472
大抵の成功した日本人メジャーはそうやろ。家族がそっちに慣れちゃってるから
黒田とか野茂とかほとんど日本帰ってけーへん。引退後に日本で小銭セコセコ稼ぐのは現役時代に稼ぎ切れなかった連中

481 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:08:21.79 ID:4oSR+i3Ua.net
>>463
そらイチローがセンセーショナルなデビュー
今ほどセイバーメトリクス発達してないから、まあ新庄も見れる成績やんからの渡米やししゃーない

482 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:08:22.59 ID:cXk/6zz7r.net
>>472
必要とされてるからいるんだろw

483 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:08:51.73 ID:arOCUfdCd.net
>>476
チームへの貢献度
MLBでは打率本塁打打点より重視される項目

484 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:08:55.64 ID:Y1SVswiOr.net
投手は160キロ台投げられるたまたまストライク入る日なら通用するだけの素人だが
打者はMLBでもトップクラスのパワーがあるから未知の可能性を感じるわね

485 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:09:10.25 ID:cXk/6zz7r.net
>>472
しがみつくってなに?

486 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:09:16.26 ID:BkphtjA+0.net
>>463
日本より試合数が多いし勝負もされるから50本行ける!とか無茶苦茶なことが普通に言われてたな
50本行けそうなくらい打ったら勝負されんようになるやろうに

487 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:09:22.22 ID:Hs8QtAaUH.net
>>60
新城もやべえな
どこに行っても2割5分をメジャーでもできるとかセンスの塊やわ

488 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:09:24.21 ID:O8w9GXXj0.net
>>476
セイバーメトリクスの勝利貢献を測る総合指標や。あらゆるポジション、野手投手関係なく
全部同じ土俵に挙げて比較しちまおうという豪快な数字

489 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:09:30.52 ID:u2ph1Ii50.net
お薬全盛期のMLBでお薬無しの32本はとんでもない記録やと思うよ

490 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:09:41.35 ID:2LeuN2ht0.net
>>473
松井家のビジネスが正に自己啓発やしな
父親が松井の育て方で荒稼ぎしとる
まあそのおかげで本とか出して松井家が戦国時代から続く家とかわかって同胞と主張してた朝鮮日報が黙ったけど

491 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:09:42.11 ID:r7YZG5AIa.net
松井こき下ろしまくってる奴ってNPBの贔屓の試合どういう気持ちで見てるんだろう
NPB全く興味無いMLBファンとかだったら申し訳ないが

492 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:09:49.51 ID:d/8MBk4s0.net
くっさ
しね

493 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:09:54.37 ID:cbtnuuaGd.net
>>475
カミネロも新人から対して変わらん

494 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:09:56.68 ID:vO8fqY2da.net
>>489
グリーニー(小声

495 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:10:00.23 ID:Jg+p4euL0.net
>>479
井口なんかイチローを馬鹿にしときながら20本も打てないで
腰が痛いだのなんだの言って引退どころか日本に逃げ帰ってプレイしたもんな

496 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:10:04.45 ID:cXk/6zz7r.net
>>483
マリナーズは何回優勝できましたか?

497 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:10:17.48 ID:arOCUfdCd.net
>>489
松井はお薬は限りなく黒に近いグレーなんだよなあ

498 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:10:22.58 ID:GFS+9tEJ0.net
>>464
じゃあ素直にやりたくないって言えよ

499 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:10:29.03 ID:Z0nAsAnI0.net
>>484
通用のハードル高すぎるだろ
Pでも普通に通用はしてるやろ
大活躍ではないけど
打者のほうが見てみたいは同意
生きてる間にも日本人600HRクラブ入りとかあり得るかもしれんし

500 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:10:31.49 ID:ZzfWDbY40.net
二刀流で30超えたら松井自殺するかも知れんな

501 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:10:38.11 ID:arOCUfdCd.net
>>496
まったく関係なくて草

502 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:10:54.91 ID:dHyMd/kud.net
お囃子は大谷もアンチなんやろか

503 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:10:57.25 ID:OTTd5xSP0.net
>>481
でもそんな事言うてたのはメジャーを見てなかった読売ヲタぐらいちゃうか

504 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:10:57.36 ID:aSay6BWAr.net
>>491
どういうこと?お前の贔屓チームの四番は松井以下やぞってこと?

505 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:11:10.28 ID:HhFwHSq4r.net
>>483
>>488
ほえー勉強になったわサンガツ

506 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:11:15.78 ID:cXk/6zz7r.net
>>501
関係あるぞ無能

507 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:11:16.68 ID:XN5qVCrla.net
ワイ「イチローも松井も大谷もみんなすごい!」

508 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:11:17.76 ID:xNn1LGUuM.net
>>7
すまんけどライブで試合直後にYouTubeに映像が上がる今の時代とまだMLBがYouTube対応してないどころかYouTubeが存在しない時代の映像を比べるのはちゃうと思う

509 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:11:18.22 ID:KYs77r39p.net
>>502
絶賛

510 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:11:26.11 ID:GFS+9tEJ0.net
>>496
優勝出来なければ無意味なの?

511 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:11:45.13 ID:L1C/u5cX0.net
悲報の使い方おかしいよ

512 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:11:58.21 ID:uqEtaEw40.net
WSMVPとってそのオフにクビになった選手って今までにどのくらいおるんやろか

513 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:12:06.71 ID:Z0nAsAnI0.net
>>491
これ言うやついるけど、トップリーグ見てるとレベル低いの見れなくなるのが多数派なら
甲子園あんだけ盛り上がるわけないやろ

514 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:12:07.60 ID:phKMiD4d0.net
>>502
なんでアンチになるんだよ
お囃子って長打好きだろ
大谷を嫌う要素がない

515 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:12:08.02 ID:mdyYQxLd0.net
大谷は松井をはるかに超える逸材だけど
それは大谷が凄すぎるってだけで松井がしょぼかったということにはならい

516 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:12:11.89 ID:JaGUhsmYd.net
OPS1.0以上を一回はやってほしかった

517 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:12:12.32 ID:O8w9GXXj0.net
>>499
今のメジャーが打高すぎるのもあって投手はあんまロマンがないよな
100マイル出してても簡単に打たれちゃう。好投手でも精々3点台前半ってバランスおかしい

518 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:12:16.62 ID:u2ph1Ii50.net
>>494
>>497
それよく聴くがスーパースターであるマニーやAロッドでさえ罰せられたのに日本人の松井如きがスルーしてもらえるわけないやん
松井は完全な真っ白だろ

519 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:12:20.62 ID:aSay6BWAr.net
>>502
お囃子は虚カスだけどそれとは別に松井ヲタイチアンやと思う
一発打てる打者がすきそうやし大谷も好きそう

520 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:12:33.67 ID:fVWgh1Zj0.net
>>500
お前ガイジ?
その程度で自殺せんやろ

521 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:12:36.82 ID:QuIxBFPV0.net
松井のビジネス感あんま好きやないわ

522 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:12:47.39 ID:1I9i1+aZM.net
林修って大谷の事はどう思ってるんやろか
NHKで聞いて欲しいわ

523 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:12:47.61 ID:arOCUfdCd.net
>>506
優勝出来ないのは編成が無能だからなのに八つ当たりで草

524 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:12:49.85 ID:cXk/6zz7r.net
>>510
当たり前だろ
なんのために一年戦うんだよ

525 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:12:51.59 ID:2LeuN2ht0.net
>>495
井口な内野やからな
MLBで最も才能ある選手が集まるところで長年活躍したんやから凄いやろ

526 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:12:56.41 ID:F+7pMcCA0.net
大谷 soft%6.4% Med%55.3% Hard%38.3%

ちな松井さん
https://i.imgur.com/QW61K1u.png

527 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:12:57.49 ID:Z0nAsAnI0.net
>>503
メジャー見てたヲタはそもそもイチローの時点で通用しない連呼してた間抜けが多かったし

528 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:13:36.34 ID:ZzfWDbY40.net
>>520
シュバッw松信wwwwwwwwww

529 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:13:41.92 ID:yh1RRyUU0.net
>>478
松井はWSやろ
イチローこそ1年目レーザービームがハイライトやぞ

530 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:13:46.66 ID:u2ph1Ii50.net
>>515
大谷が31本打ったら超えたことにしていいよ
二刀流で15本程度なら全然打者松井に及ばない

531 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:14:06.17 ID:VCuGRLYu0.net
>>508
イチローレーザービーム
Ichiro's iconic throw to 3rd base
視聴回数498万回
https://www.youtube.com/watch?v=WYAxk01E404

532 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:14:06.17 ID:arOCUfdCd.net
>>518
ジーターが疑ってたからなあ
素人が見ても分かるくらい急激にでかくなったから真っ白と思う人は少数派なんじゃないかね

533 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:14:15.66 ID:CR9KhQnYp.net
打者に絞ったら松井以来の30本どころか初の日本人本塁打王あるやろこれ

534 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:14:52.86 ID:Tj4uLhQa0.net
wRC+(打席あたり得点創出力傑出度)
160Excellent 140Great 115Above Average 100Average
80Below Average 75Poor 60Awful

wRC+ 鈴木 新庄 松井 稼頭 井口 城島 岩村 福留 西岡 川崎 青木 大谷
 2001 124  *90       
 2002 118  *77
 2003 112  *25......109
 2004 131     .140  *90 
 2005 106     .128  *72  105 
 2006 106     .130  *72  *99 .....105
 2007 122     .124  *87  *95   101 107
 2008 102     .112  109  *67   *64 *99   *91
 2009 125     .127  *74     ....*86 103   110
 2010 110     .126  *-4         .*54   118
 2011 *79     .*93                 ....*97  *45 
 2012 *90     .*20                 ....*40  -86  *35  113
 2013 *72                                  *79  102
 2014 *88                                  *79  102
 2015 *55                                  *69  110
 2016 *99                                  149  106
 2017 *75                                      .*97
 2018 *32                                         175

松井と大谷が凄いんであって
他が相当にしょぼかった

535 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:15:15.23 ID:Z0nAsAnI0.net
>>508
同時代の他のプレーヤーは再生されまくってるし
イチローのレーザービームとか300万とか超えてたやろ確か

536 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:15:15.54 ID:wbS4zXVIM.net
むしろディープなメジャーオタの方が日本人の活躍に懐疑的やろ
小学生の僕が最初に目をつけたんだぞ!心理で自分のチームに日本人ファン流入するの嫌がるし
大谷渡米の時の専スレなんか"ウチに"来ないでほしいってやつらばっかやった

537 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:15:17.30 ID:u2ph1Ii50.net
俺は松井はWBCであれだけ叩かれても一切反論しなくて野球に打ち込んでる姿はカッコイイと思うけどな
MLB契約獲れなかったらあっさり引退したのも潔いし

538 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:15:18.45 ID:fbiRIVLt0.net
>>519
お囃子は青木のことも褒めて応援してたからあんまタイプは関係ないんじゃね
イチローは松井を日陰者にしたから嫌いなだけだと思う
だから松井が引退した今誰かのアンチになることはないだろう

539 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:15:20.88 ID:QzDX9qZr0.net
松井って顔があれだからか自分をどうやれば
カッコよくスマートに見せれるかの演出に必死な印象がある ナルシストのイチローと違ったまた痛さを感じる

540 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:15:49.04 ID:nGdW7X//d.net
>>478
なおイチローは何もない模様w

541 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:15:52.03 ID:SMSmHJ6R0.net
>>489
31本なのに32本って微妙に盛ってて草

542 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:15:52.09 ID:uWuQc9o/0.net
イチロー→大谷にバトンを渡した今までのスター
松井→由伸に巨人の監督を押し付けてる人

野球ファンの間ではこんなイメージなってんちゃうか
ワイはどっちも好きやけど

543 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:16:13.32 ID:Y1SVswiOr.net
>>517
投手は前田やマイコラスや対策されてないから大体が無双できる春に中6日守れないで及第点程度じゃとても
彼らより伸びしろはともかく実力は下って日本時代考えても分かりやすいが

544 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:16:19.07 ID:aSay6BWAr.net
>>538
あれイチロー貶すために青木引き合いに出しただけやんな?
名古屋人らしい陰湿さやわ

545 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:16:21.79 ID:o1ykLhiOa.net
>>537
言い訳しまくってたやんけ
歴史改変主義はNG

546 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:16:32.31 ID:phKMiD4d0.net
>>542
大谷にバトン????
意味が分からないんだが

547 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:16:34.06 ID:L1CIwmQ9d.net
>>534
打撃だけの評価ならシモンズとかも糞になるやんけ

548 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:16:38.35 ID:QuIxBFPV0.net
>>539
そうそうなんか自己プロデュースに酔ってたよな
こすいことせんで結果で黙らせろよと

549 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:16:41.13 ID:5TOCbH05a.net
イチローもショボいことになるぞ。
大谷は凄すぎる

550 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:16:44.53 ID:Y1SVswiOr.net
>>499
投手は前田やマイコラスや対策されてないから大体が無双できる春に中6日守れないで及第点程度じゃとても
彼らより伸びしろはともかく実力は下って日本時代考えても分かりやすいが

551 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:16:46.04 ID:KYs77r39p.net
>>537
えぇ?

552 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:16:50.64 ID:2LeuN2ht0.net
松井は188cmで30歳になったら自然になる体型やろ
どうしても肥える

553 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:17:05.08 ID:xRj1sPiY0.net
>>537
球団から親書ガー

554 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:17:15.27 ID:9why5aDAd.net
>>549
え?MLB通算WAR断トツなんですが

555 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:17:17.32 ID:eyFKNRpa0.net
松井はラビットとからくりでイキってた雑魚やん
イチロー大谷とは格が違いすぎる

556 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:17:18.13 ID:ZWSGU0ok0.net
>>262
谷の使用可なら声優界イチのトンファー使いが台頭してる
谷アンチ巨人での大谷は毎年こんなもんだよ

557 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:17:21.32 ID:nRvM+mt/0.net
>>25
16年の筒香のワンランク上やで!

558 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:17:23.73 ID:nGdW7X//d.net
>>542
おいおいメジャーのスーパースター大谷とゴキちゃんを比べちゃあかんぞ

559 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:17:28.55 ID:yh1RRyUU0.net
今のメジャーが打高すぎるとかメジャーエアプやん

560 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:17:48.15 ID:y1qlb3Cr0.net
>>468
いま飛ぶボールだし

561 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:18:03.39 ID:nGdW7X//d.net
>>554
ほんまイチシンってすぐバレる嘘つくよな
ほんましょーもない

562 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:18:12.93 ID:NaCTHd5Fd.net
なお大谷はWAR低い模様
繰り返す
なお大谷はWAR低い模様

563 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:18:27.49 ID:FpNMZ9l30.net
>>554
なおもう抜かれそうな模様

564 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:18:36.77 ID:Tj4uLhQa0.net
>>547
打撃の話やん?

565 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:18:40.47 ID:51WNXdNt0.net
大谷をイチマツ下げの道具にするの嫌い

566 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:18:41.03 ID:Y1SVswiOr.net
>>517
前のレスは間違えや
160キロは普通に打たれてへんで大谷
ストライク入ればまずカウント稼げるしあまり打たれん
まあそのストライク入るのが中6日で2/3じゃあかんが

567 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:19:01.40 ID:u2ph1Ii50.net
なんJ(NPB目線)「柳田!筒香!山田!山川!OPS!出塁率!アヘ単嫌い!」
なんJ(MLB目線)「イチロー!内野安打!安打製造機!打率!打率!松井はしょぼい!」

通算四死球松井>イチロー
通算長打率松井>イチロー
通算OPS松井>イチロー

なぜなのか

568 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:19:08.98 ID:dtbxCcDha.net
ゴキ信は現実見ろよ
大谷とゴキの間には超えられない壁がある

569 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:19:16.04 ID:pbJZElZu0.net
>>495
でもリング2つ持ってるんだから強運よ

570 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:19:18.45 ID:GFS+9tEJ0.net
>>524
今までのプロ野球の記録は優勝してなければ全部無意味って事?流石に頭おかしい

571 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:19:24.02 ID:ssenfGilp.net
>>522
わざわざ対談なんて組むくらいだしメロメロやろ

572 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:19:28.06 ID:8f5lFsJQd.net
>>561
はい論破

S イチロー 58.2
A 野茂英雄 24.1、黒田博樹 23.7
B ダルビッシュ有 15.5、松井秀喜 12.7、岩隈久志 12、上原浩治 11.6、大家友和 11、田中将大、10松坂大輔 10.5
C 青木宣親 8.6、斎藤隆 8.4、吉井理人 6.9、井口資仁 6.7、城島健司 6.7
D 大塚晶則 4.9、岩村明憲 4.5、松井稼頭央 4.4、福留孝介 4.4、田澤純一 4.1、長谷川滋利 4、佐々木主浩 4
E 岡島秀樹 3.7、伊良部秀輝 3.5、マック鈴木 3.2、田口壮 3.2
F 新庄剛志 2.7、川上憲伸 2.4、高橋尚成 1.9、川崎宗則 1.3、村上雅則 1.3
G 木田優夫 0.6、石井一久 0.6、多田野数人 0.6、藪恵壹 0.3、高津臣吾 0.2、建山義紀 0.2
H 高橋建 0、藤川球児 0、田中賢介 -0.1、小宮山悟 -0.2、井川慶 -0.2、福盛和男 -0.2、小林雅英 -0.2、薮田安彦 -0.2、中村紀洋 -0.4、五十嵐亮太 -0.4、柏田貴史 -0.5、野村貴仁 -0.5、桑田真澄 -0.8、西岡剛 -2.1
中島裕之

573 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:19:29.68 ID:J66QqLPJ0.net
チーム貢献度は阿部慎之助以下だからな

574 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:19:42.58 ID:zuWP1RjYp.net
正直大谷でイチシンにマウント取るのはできなくも無いけど松井でマウント取るのは不可能やで大谷に切り替えてけ

575 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:19:49.59 ID:nGdW7X//d.net
>>534
イチローが8年連続松井に負けてて草

576 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:19:57.66 ID:xRj1sPiY0.net
>>567
松井は需要なくなるの早かったからねイチローより若いのに

577 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:20:05.03 ID:ZzfWDbY40.net
>>565
知るかバカうどん

578 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:20:12.18 ID:w2ZBD0i60.net
大谷がすごすぎて松井が平凡にみえてしまうのはわかる

579 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:20:20.99 ID:8f5lFsJQd.net
>>575
そらそうやろイチローは守備走塁含めてやから

580 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:20:50.01 ID:yh1RRyUU0.net
>>562
5を超えるペースやから低くはないやろ

581 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:20:53.29 ID:Tj4uLhQa0.net
>>555
wRC+(打席あたり得点創出力傑出度)
160Excellent 140Great 115Above Average 100Average
80Below Average 75Poor 60Awful

wRC+ 鈴木 新庄 松井 稼頭 井口 城島 岩村 福留 西岡 川崎 青木 大谷
 2001 124  *90       
 2002 118  *77
 2003 112  *25......109
 2004 131     .140  *90 
 2005 106     .128  *72  105 
 2006 106     .130  *72  *99 .....105
 2007 122     .124  *87  *95   101 107
 2008 102     .112  109  *67   *64 *99   *91
 2009 125     .127  *74     ....*86 103   110
 2010 110     .126  *-4         .*54   118
 2011 *79     .*93                 ....*97  *45 
 2012 *90     .*20                 ....*40  -86  *35  113
 2013 *72                                  *79  102
 2014 *88                                  *79  102
 2015 *55                                  *69  110
 2016 *99                                  149  106
 2017 *75                                      .*97
 2018 *32                                         175

見てね

582 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:20:54.97 ID:lR0/QR7Fp.net
一年目なんで城島と井口にホームラン数負けたんだろうか
城島なんか打者振りの球場で18やろ松井は16本だし一年じゃ対応できなかったんか

583 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:20:56.61 ID:4sIpT8Z3M.net
未だに国民栄誉賞がよくわからん

584 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:20:57.53 ID:X9m7o3Gmd.net
大谷はdhだしwarは厳しいだろう

585 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:21:03.79 ID:nGdW7X//d.net
>>572
それ全く関係ないじゃん
何で日本人限定にしてんの?
MLBの中の話なんだけど?
馬鹿なん?

586 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:21:06.06 ID:J66QqLPJ0.net
坂本の首位打者も岡本の成長も松井のおかげやからな()

587 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:21:18.14 ID:Ypsk89bX0.net
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ・ ヽ    / ・ ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ
 川川|  ノ(    ,ィ    :、     Nリ  
 ヾ川ヘ  ^   / しヘ__ノしi!    /リ
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\

588 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:21:20.03 ID:PmSWb1620.net
>>1
チョンのゴキロー信者がまたスレ立てか
最近大谷をだしにして松井叩きするって手法に変えてきてるな

589 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:21:25.34 ID:8f5lFsJQd.net
>>585
あガガイのガイそーれw

590 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:21:26.67 ID:P5/pL/5/0.net
大谷がすごかっただけ

591 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:21:27.89 ID:98a+gvKk0.net
>>468
投手大谷のピークはもっと先だから

592 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:21:30.05 ID:KY1mZILD0.net
松井は打撃全振り

大谷は二刀流

593 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:21:36.19 ID:y1qlb3Cr0.net
>>567
セイバーがショボいから

594 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:21:38.90 ID:TyPeLZor0.net
日本人野手がカス揃いで信用ガタ落ちしてる中でNPBから唯一自身を持って送り出せるたった一人の選手が大谷だっただけで
別に大谷が嫌なら他の選手MLBに持っていってもええんやで

595 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:21:42.35 ID:ONYxMswD0.net
くっさ
死ね

596 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:21:57.60 ID:nGdW7X//d.net
>>579
その結果何回WS出たん?
打撃が一番貢献するけど?

597 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:22:04.39 ID:EriTwpQdM.net
実際松井使いにくかったからしゃーない
当時のヤンキースみたいなとこでこそや

598 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:22:12.54 ID:dtbxCcDha.net
ゴキブリほんときめえな
どっから湧いて来るやら

599 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:22:23.00 ID:Tj4uLhQa0.net
>>576
なおイチローは強豪名門チームからずっと需要がなかった模様

600 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:22:29.49 ID:8f5lFsJQd.net
>>596
論点かえまくりやな

601 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:22:30.66 ID:r7YZG5AIa.net
「大谷に比べたら松井はしょぼい」よりも「松井ですらキャリアハイは31本、それを超える可能性のある大谷はすごい」のほうが大谷の評価には良くないか

602 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:22:30.84 ID:nGdW7X//d.net
>>589
はいガイジ逃げた
ほんましょーもない嘘つくんじゃねーぞカス

603 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:22:36.02 ID:2LeuN2ht0.net
>>583
アジアン栄誉賞って感じやな
アジア人には難しいHR30本打ったのは凄い

604 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:22:37.73 ID:ZQgXtvqP0.net
ぶっちゃけ二刀流ベーブルースって当時での評価だから
打低高低すぎる時代の11本目安で現代HR10本程度で並んだってやるなら正直詐欺に近いんだよね
現代野球で10本10勝ならアヘ単と10勝のこれまた中程度の微妙な投手の掛け合せって評価でしかない
正直…

605 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:22:38.60 ID:d/8MBk4s0.net
イボ信終わったな

606 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:22:47.73 ID:EriTwpQdM.net
>>596
田口最強やんけ

607 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:22:48.33 ID:8f5lFsJQd.net
>>602
はい論破

S イチロー 58.2
A 野茂英雄 24.1、黒田博樹 23.7
B ダルビッシュ有 15.5、松井秀喜 12.7、岩隈久志 12、上原浩治 11.6、大家友和 11、田中将大、10松坂大輔 10.5
C 青木宣親 8.6、斎藤隆 8.4、吉井理人 6.9、井口資仁 6.7、城島健司 6.7
D 大塚晶則 4.9、岩村明憲 4.5、松井稼頭央 4.4、福留孝介 4.4、田澤純一 4.1、長谷川滋利 4、佐々木主浩 4
E 岡島秀樹 3.7、伊良部秀輝 3.5、マック鈴木 3.2、田口壮 3.2
F 新庄剛志 2.7、川上憲伸 2.4、高橋尚成 1.9、川崎宗則 1.3、村上雅則 1.3
G 木田優夫 0.6、石井一久 0.6、多田野数人 0.6、藪恵壹 0.3、高津臣吾 0.2、建山義紀 0.2
H 高橋建 0、藤川球児 0、田中賢介 -0.1、小宮山悟 -0.2、井川慶 -0.2、福盛和男 -0.2、小林雅英 -0.2、薮田安彦 -0.2、中村紀洋 -0.4、五十嵐亮太 -0.4、柏田貴史 -0.5、野村貴仁 -0.5、桑田真澄 -0.8、西岡剛 -2.1
中島裕之

608 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:22:49.00 ID:omhMfGwF0.net
もう最近大谷打者と投手どっちの方が凄いのかわかんなくなってきた

609 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:22:55.31 ID:MgCT4YSGd.net
大谷はwar別に低くはないけど同チームの比較対象がトラウトだからしゃーない

610 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:23:15.86 ID:PmSWb1620.net
ゴキチョンローの打撃はもっとしょぼいんだがなw

611 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:23:23.44 ID:nGdW7X//d.net
>>567
イチローは松井以下の打撃なのは当たり前の話やね

612 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:23:24.04 ID:a6Fwn+7IM.net
>>60
ここまで16打点0盗塁の指摘無し

613 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:23:30.01 ID:UXq1g9y4a.net
>>9
松井の話なのにイチアン湧いてて草

614 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:23:50.78 ID:SFg78uRqr.net
打者専任してほしいしそしてライトしてほしいわ
左のベッツとかになれるやろ
投手やってたらバムガーナーが関の山やで

615 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:23:54.07 ID:nGdW7X//d.net
>>607
ガイジ壊れたな
日本語も読めねーな

616 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:23:59.93 ID:WMZImjvr0.net
日本時代並に四球選べてたらなぁと思うことはある

617 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:24:04.84 ID:SMSmHJ6R0.net
>>596
マジかよ
WS一回も出てないケングリフィージュニアより松井のほうが上だったのか

618 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:24:10.48 ID:twF9Dd+a0.net
松井秀程度が日本人のパワーの限界じゃないと分かったのは朗報だわ
後はメジャーのショートで通用する人間が出て欲しい

619 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:24:16.25 ID:VxYU8Ptn0.net
>>599
ジャイアンツからオファー来てたやん

Mark Feinsand @Feinsand
Source: Ichiro not only has 2 yr/$14M offer from Phillies, but 2 yr/$15M offer from team believed to be the Giants. Will take less from NYY.
https://twitter.com/Feinsand/status/279354907943911424

620 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:24:17.64 ID:dtbxCcDha.net
ゴキブリホイホイスレ
入れ食いやんけ

621 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:24:24.81 ID:nGdW7X//d.net
>>600
あららまた逃げちゃったw
ほんまイチシンしょーもな

622 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:24:28.12 ID:P5/pL/5/0.net
大谷のおかげで多少打者の評価戻したけどいって通用しそうなのいないという
野手しょぼすぎ

623 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:24:32.11 ID:ZQgXtvqP0.net
イチシンはアジア人とか日本人ってくくりこだわる割りにアヘ単って教祖がこだわってる低レベルなくくりはシカトするからな…
アヘ単としては〜って必ずつけなきゃいけない選手
そしてライトアヘ単とか正直かなり微妙っす…

624 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:24:32.46 ID:78F7SDPqd.net
大谷ってマジでバケモンだったんだな

625 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:24:44.12 ID:04wbZObp0.net
大谷と比較してしまうと松井のスイングショボすぎて笑うわ

626 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:24:51.85 ID:gpkXUMTFp.net
イチロー引退ニュース
林修「イチロー選手が指導者としてのポジションを得たというのはそれだけチームに尊重されている」
NHKアナ「実はこんなブログを見つけたんですけど」
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/3/5/3500dd39.jpg
林修「ちょ、ちょ、ちょ!」
NHKアナ「これ林先生のブログですよね?」
林修「イチローに興味を持つ持たないというのは憲法上で保証されてる内心の自由なので」
NHKアナ「度々ブログでイチロー選手のことをデータを交えながら貶してますよね?」
林修「全国放送で僕をつるし上げるという・・・」
NHKアナ「そういう意図はまったくありませんw」

https://www.youtube.com/watch?v=zqdGCGFoBFA

627 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:24:54.80 ID:Q4ZvEHYRa.net
https://i.imgur.com/rTg5stT.jpg

628 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:25:03.56 ID:eq5O3yhkd.net
イチアンがどんだけ発狂してもMLBとレジェンド達が認めて殿堂入りなんやで

これが現実ってやつや

629 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:25:14.69 ID:qwynY7m/0.net
>>594
大谷で興味深いのはそっちやな、イチ松以降ほぼどん底だった日本人野手の評価を
再び盛り上げて再バブルなるかってのが。それ次第で日本人野手の数がまた増えるかもしれん
たぶん2シーム対策のノーステップでも飛ばせるのは大谷だからこそでそしてまた失敗って流れやろうけど

逆に投手は野茂大家松坂黒田岩隈ダル田中とコンスタントに良い日本人送り込めてて
大谷もそこの範疇を大きく超えることもなさそうやから大して変わらんやろね

630 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:25:16.10 ID:ZQgXtvqP0.net
ワーとかいうゴキローが高いというだけでよくわかわらず信者が振り回してる指標はどうでもいい

631 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:25:17.56 ID:2LeuN2ht0.net
>>604
昔は球場が狭い
せやからベーブ時代以降は出なかった記録やねん

632 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:25:23.26 ID:w2ZBD0i60.net
イチローに話そらしてるけど大谷には負けてるのは認めてるんだな

633 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:25:25.18 ID:ZzfWDbY40.net
>>624
だってあんなやつ見たことないだろ?

634 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:25:38.34 ID:ELHBJ4Swa.net
WRCとか強打者の指標の話を出すのは日本ではタブーやからなw
なぜならチョンローにとって不利な指標になるから

635 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:25:43.52 ID:1Nneyxle0.net
なんというか大谷に無双されるメジャーってヤバくないか?
日本時代は規定未満でOPS1.004が最高で去年もOPS.930程度

鈴木・山田・菊池・丸・筒香・坂本・柳田・秋山・田中・山川・近藤
ここら辺がメジャーにいっても普通にチームの主力になりそうやな

636 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:25:47.64 ID:nGdW7X//d.net
イチシンって馬鹿しかいないよな
松井の打撃の方が圧倒的に上なのにそれを認めようとしない

ゴキブリの子はゴキブリかw

637 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:25:49.43 ID:abCSt1vxa.net
大谷より打撃が凄い柳田筒香山田がメジャー行ったらどうなるんやろか

638 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:26:10.86 ID:Aik5bHCpM.net
打者専念してやるには四球少なすぎる
今の投手やりながらってのが一番いいと思うわ

639 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:26:32.12 ID:Di06UKBbd.net
まーた実績出されてイチアンが泣いてんのか

640 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:26:41.80 ID:nGdW7X//d.net
>>628
勝手に殿堂入りにしてて草
なんでもありやなwwwww
大谷も殿堂入りしてるぞwww

641 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:26:44.35 ID:tQ/N+5dd0.net
>>635
頭悪そう

642 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:27:04.01 ID:NGsQN8F/0.net
松井秀喜氏は米野球殿堂入り落選 得票率0.9%、来年の候補にも残れず
https://www.sankei.com/sports/news/180125/spo1801250010-n1.html

643 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:27:10.56 ID:on9eedk5M.net
正直大谷も30本は超えないと思うわ
専念すればあるかも知れんが

644 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:27:23.58 ID:2LeuN2ht0.net
>>634
何こそっと同胞にしとんねん

645 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:27:24.19 ID:PmSWb1620.net
大谷は松井以来久しぶりに強打者だからみててワクワクするな

646 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:27:28.25 ID:Di06UKBbd.net
>>640
横レスでマジレスになるけどイチローの殿堂入りは確定しとるで
てかなんでそんなキレとん?

647 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:27:31.69 ID:nGdW7X//d.net
>>639
イチシン涙目www

wRC+(打席あたり得点創出力傑出度)
160Excellent 140Great 115Above Average 100Average
80Below Average 75Poor 60Awful

wRC+ 鈴木 新庄 松井 稼頭 井口 城島 岩村 福留 西岡 川崎 青木 大谷
 2001 124  *90       
 2002 118  *77
 2003 112  *25......109
 2004 131     .140  *90 
 2005 106     .128  *72  105 
 2006 106     .130  *72  *99 .....105
 2007 122     .124  *87  *95   101 107
 2008 102     .112  109  *67   *64 *99   *91
 2009 125     .127  *74     ....*86 103   110
 2010 110     .126  *-4         .*54   118
 2011 *79     .*93                 ....*97  *45 
 2012 *90     .*20                 ....*40  -86  *35  113
 2013 *72                                  *79  102
 2014 *88                                  *79  102
 2015 *55                                  *69  110
 2016 *99                                  149  106
 2017 *75                                      .*97
 2018 *32                                         175

648 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:27:46.63 ID:r7YZG5AIa.net
>>642
冷静に考えて4票も入った事実がすごいわ

649 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:27:55.98 ID:nGdW7X//d.net
>>646
大谷の殿堂入りも確定してるぞ?

650 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:27:57.86 ID:1Nneyxle0.net
>>641
具体的に反論してみろよ能無し
大谷程度でやれるなら他のやつらにもできる

651 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:28:00.18 ID:+fop+Ogvr.net
投手大谷←活躍できない
打者大谷←大活躍

打者はちょっと、投手は安定してこんなもんで幻滅は回避ぐらいだと思ってたのに分からんね

652 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:28:03.51 ID:t2TbXUBGM.net
日本時代のキャリアハイ

松井:本塁打50、OPS 1.153
鈴木:本塁打25、OPS 0.999


MLBでのキャリアハイ

松井:本塁打31、wOBA .392
鈴木:本塁打15、wOBA .379


ワールドシリーズ成績

松井:打率.615 (13-8)、本塁打3、OPS2.027、MVP
鈴木:出場経験なし

653 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:28:05.80 ID:GFS+9tEJ0.net
>>636
アホ丸出しでよくそんな偉そうに出来るな

654 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:28:12.41 ID:pSj/mmt9d.net
あいつ顔キモいよな

655 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:28:12.86 ID:Tj4uLhQa0.net
>>619
でもまあイチローはヤンキースで全く通用しなかったやん

656 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:28:24.28 ID:PmSWb1620.net
>>647
やめたれw

657 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:28:30.07 ID:Di06UKBbd.net
>>649
そりゃおめでとう
イチローも大谷も凄いんやからええことやん

658 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:28:32.23 ID:FpNMZ9l30.net
>>640
言うてイチローはほぼ当確みたいなもんやろ

659 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:28:42.29 ID:nGdW7X//d.net
>>653
ゴキブリ言われて顔真っ赤やね

660 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:28:42.94 ID:MgCT4YSGd.net
>>635
1.0超えたのは札ドホームで大谷が21歳の時だぞ
去年はケガしてたし

661 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:29:06.16 ID:N9wBJjjA0.net
大谷すごいのはわかるけどまだ5本しか打ってないのに気が早いわ

662 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:29:06.62 ID:o9/bR/Cqa.net
ベーブルースの時代ってホームランの定義が違うんやろ
ワンバウンドでとってもアウトとかの時代
たしか15本でホームラン王とかの時代にいきなり50本打って始めてホームランがやきうの魅力みたいになって野手専念したんやろ

663 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:29:08.94 ID:nGdW7X//d.net
>>657
1年目で確定してる大谷の圧勝

664 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:29:16.62 ID:NGsQN8F/0.net
松井秀、米殿堂入り投票1年目で投票対象から消える!?

殿堂入りした左翼手の通算WAR(同じ守備位置の控えレベル選手から上乗せできた勝利数の指標)が平均65・2勝に対し、ゴジラは21・3勝だったと指摘。
大リーグ公式サイトも「10年間いい選手だったが、偉大な選手ではなかった。得票はあっても数票だろう」と伝えた。
http://Archive.is/oabaH

665 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:29:21.30 ID:y1qlb3Cr0.net
昔と今じゃ二刀流の難易度は全然違うけどな
今の方が遥かに高い

666 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:29:25.58 ID:k+HrjZ01d.net
優勝した回数とか言い出したら日本最高の捕手が森になるけどそれでいいんかイボオタは

667 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:29:28.09 ID:A/JzKROe0.net
選手の評価は打撃だけでするものではない

668 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:29:30.52 ID:ZQgXtvqP0.net
松井と大谷同士は大物同士らしい対面だったけど
イチローは冗談ぽくやってて素でオーラと実力におされて半分本気で逃げてる感とその後の例のヘラヘラ対応ががすっごい小物くさくてイタかった

669 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:29:31.62 ID:nGdW7X//d.net
>>658
大谷も確定やけど?

670 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:29:40.08 ID:qwynY7m/0.net
>>635
結局日本人野手はメジャー球でのツーシームの対応が全てやからたぶん無理やで
ファックさんもツーシーム最後まで打てないからメジャーではクソ雑魚ナメクジやったんやし

そこらへんの連中体格スペックが大谷と違いすぎるから、大谷みたいにノーステップにしたらどうせ単打マンになりさがる

671 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:29:49.99 ID:FpNMZ9l30.net
>>669
えぇ…

672 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:29:55.29 ID:Tj4uLhQa0.net
走塁含めてもこれや

レギュラーシーズンWPA(BR)
 松井 イチロー
03 +1.3 +1.7
04 +3.3 +3.2
05 +3.5 +1.0
06 -0.3 +1.6
07 +1.3 +2.0
08 +0.5 +0.8
09 +1.4 +3.7 ※1
10 +2.1 +0.2
11 -0.4 -2.0
12 -1.7 -2.5
計 +11.0 +9.7

ポストシーズンWPA(BR)
 松井 イチロー
  +1.4 -0.3

※1 09年イチローは消化試合分を大量に含む

673 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:29:58.58 ID:fbiRIVLt0.net
>>648
1票は松井の著書出してる完全な身内だし
もう3票も匿名票だけどな
日本人記者の大半が票公開してないしまあそういうことだろう

674 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:30:02.61 ID:r7YZG5AIa.net
大谷はまだ一年目だし極論いえば今がキャリアハイな可能性も今がキャリアワーストな可能性もある

とにもかくにも長年働いて欲しいよな長年働ければ間違いなく殿堂入りできる位置剤だ

675 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:30:04.35 ID:ZQgXtvqP0.net
おかわりは松井超えとか言ってたのがそのまま大谷とびついてるようなクソガキは多いだろうな

676 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:30:14.06 ID:PmSWb1620.net
キャリアのほぼ大半を弱小球団で過ごしてきたからなスズキ
相手球団もローテ下位クラスのピッチャーばかりぶつけてきたからそりゃ単打荒稼ぎできるわな

677 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:30:18.80 ID:I+ey9ZvLr.net
>>650
なんで福留は無理やったんや

678 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:30:23.50 ID:Di06UKBbd.net
>>663
殿堂入りに上下求めてどないすんねん
別に両方おめでとうとしか思わんし大谷のが格上と思うならそう思えばええやん

679 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:30:35.58 ID:a9iOZWUQd.net
松井秀喜 623打数 16本塁打
大谷翔平 65打数 5本塁打

680 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:30:38.32 ID:LU8kBBjT0.net
もし日本に残って帝王やってたら松井はメジャーいけば絶対本塁打王とれてたとか
未だに語られてたよな
あの松井が海外に行って半端な成績しか残せなかったから結果として日本人の夢を崩した
30本って数字がどんなに頑張ってもこれが日本人の限界という現実的な印象しか残せてない

681 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:30:42.84 ID:twF9Dd+a0.net
松井秀さんはWSMVPを自慢する度そこにDHで名前を連ねてるから守備糞なのがばれちゃうぞ

682 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:30:45.37 ID:qeogh1jCH.net
お囃子ハードワークし過ぎやろ

683 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:30:58.46 ID:o9/bR/Cqa.net
>>629
そのとおりやな
野手としての大谷のセールス力はやばい
ここらで井口秀喜レベルの野手が渡米してそれなりの成功して欲しいわ
一時期全滅やったやろ

684 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:30:59.54 ID:r9TQU3e8d.net
ほんとこういうスレやめてほしいわ
メジャー行く選手とか皆ヒーローくらいに思ってて皆好きだから
誰かと比べて糞とか言われるの見ると悲しくなるわ

685 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:31:01.75 ID:1Nneyxle0.net
>>670
いうてメジャーの野手って大谷みたいな体格ばかりじゃないやん
体重は大谷でも並やけど

686 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:31:04.36 ID:nGdW7X//d.net
>>678
格上の選手と比べる事自体が失礼
大谷がかわいそう

687 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:31:06.38 ID:tQ/N+5dd0.net
>>650
メジャーで通用しなかったバレンティンにNPB記録作られるくらいなのにそいつらが通用するわけないじゃんバカか?

688 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:31:32.64 ID:t2TbXUBGM.net
>>679
イチロー 718打席 0本塁打

689 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:31:33.94 ID:FmUnYqeE0.net
松井はホームランがって言うよりは結局トータルのWARが平凡なとこだよ
まあ日本人の中では良い方だけどやっぱりそれだけ
大谷は二刀流ってんでWAR以上の価値を見出だされるかもしれないけど
単に投手と野手の値合計でも5以上くらいの高いレベルをどれだけやれるかに期待

690 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:31:36.02 ID:PmSWb1620.net
>>679
スズキでも出してみて

691 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:31:44.74 ID:r7YZG5AIa.net
申し訳ないけど大谷の殿堂入り確定しているはワロタ
期待できるのはわかるけど

692 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:31:56.96 ID:qwynY7m/0.net
>>680
大谷で再びメジャー行けなかったあいつも商売多いのはちょっとうんざりやね
イチロー松井から大谷の間までどれだけの数の日本人野手が期待を裏切って値を下げてきたことか

693 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:32:02.05 ID:u2ph1Ii50.net
今のNPBに全盛期福留より上の野手なんかいないもんな
強いて言えば柳田がいるが複数年したしSB残留濃厚だしな

694 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:32:02.17 ID:Di06UKBbd.net
>>686
そうかそうか
両者殿堂入りおめでとうでワイはええわ

695 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:32:04.31 ID:nGdW7X//d.net
>>681
イチシンさぁ現実を見た方がいいぞ
松井の圧勝な

wRC+(打席あたり得点創出力傑出度)
160Excellent 140Great 115Above Average 100Average
80Below Average 75Poor 60Awful

wRC+ 鈴木 新庄 松井 稼頭 井口 城島 岩村 福留 西岡 川崎 青木 大谷
 2001 124  *90       
 2002 118  *77
 2003 112  *25......109
 2004 131     .140  *90 
 2005 106     .128  *72  105 
 2006 106     .130  *72  *99 .....105
 2007 122     .124  *87  *95   101 107
 2008 102     .112  109  *67   *64 *99   *91
 2009 125     .127  *74     ....*86 103   110
 2010 110     .126  *-4         .*54   118
 2011 *79     .*93                 ....*97  *45 
 2012 *90     .*20                 ....*40  -86  *35  113
 2013 *72                                  *79  102
 2014 *88                                  *79  102
 2015 *55                                  *69  110
 2016 *99                                  149  106
 2017 *75                                      .*97
 2018 *32                                         175

696 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:32:34.98 ID:nmmAnc3Cr.net
>>672
松井のが凄いやん
打撃はやっぱそうなんやね

697 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:32:49.00 ID:fbiRIVLt0.net
>>680
松井は日本でずっとお山の大将やってた方が良かったやろな
そうすれば今頃「松井もメジャー行ってればなあ」とかなんとか言われて
今みたいにお囃子狙いのプロレスではなく
イチローと真剣に比較するファンが沢山いたかもしれない

698 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:32:55.08 ID:Tj4uLhQa0.net
>>617
ポストシーズンなら
ケンさんはそこそこ活躍しとるからええんやないか?
松井ほどじゃないからあれやが

699 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:32:58.53 ID:PmSWb1620.net
>>689
打力だけなら松井のほうがゴキより上なんだが、確かに守備走塁も含めると分が悪くなるな
向こうでもイチローを打者として評価する人ほとんどいないし

700 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:33:06.68 ID:458aMwC0p.net
イチシンのトップである林修がNHKで晒されてイチ叩き記事を消した時点で終わってるよね

イチシンはその程度の覚悟でイチロー叩きしてたって事や

701 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:33:09.84 ID:ZzfWDbY40.net
大体大谷ってプロ1年目から明らかに飛びぬけてたやろ
あんな化け物と比べるな

702 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:33:31.73 ID:iwZXc07T0.net
http://diamond.jp/articles/amp/4978?page=3
アホ記者「日本企業の広告収入が期待できるから松井残留は道理」「NHKはMLBの放映権料として年間約25億円を支払っている」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/12/kiji/K20091112Z00001540.html
ヤンキースGM「松井が消えたら他の会社に売るだけだ」「日本からの放映権料はMLB全体で分配されるから直接ヤンキースに収益をもたらさない」

松井、残留できず

703 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:33:32.47 ID:W7tlzyaNr.net
ばけもの
https://i.imgur.com/r8WRzZb.jpg

704 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:33:41.94 ID:nGdW7X//d.net
>>689
WARという欠陥指標が高いイチローは何回WS出場したん?
打撃指標がイチローに圧勝してる松井はWSMVPやけど?

705 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:33:51.54 ID:SMSmHJ6R0.net
>>672
凄いねー
アメリカでも殿堂入り確実ってイチローは言われてるから
松井も当然殿堂入りするんだろうなあ

706 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:33:59.59 ID:GFS+9tEJ0.net
>>640
3000安打は当選確実なんやで

707 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:34:00.27 ID:AH1646bT0.net
>>701
一年目だけでいうなら藤浪のがよっぽどやったやろ

708 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:34:07.19 ID:51WNXdNt0.net
結局いつものイチマツ論争やんけ
知ってた

709 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:34:12.20 ID:3WCXyhdQ0.net
ここまでチャンピオンシップでガチのメジャー記録を松井が持ってるのを知ってるやつ0人

710 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:34:25.20 ID:8GzvqJ9ep.net
信者はたった5本しか打ってないのにイチ松と肩を並べたと思ってるかよw
せめてシーズン通して結果出してからにしてくれwほんと大谷信者って気持ち悪いわ

711 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:34:30.56 ID:aYq2k8vDM.net
でも松井にはまだMVPがあるから、、

712 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:34:37.08 ID:1Nneyxle0.net
小島スカウト「投手としてはサイヤング数回とれる逸材だが、打者としてはせいぜい3割20本程度の選手」

他のメジャースカウト「野手としての大谷?興味ないよ」

こんな評価だったのにここまでやれてるの不思議じゃないか?

713 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:34:39.03 ID:u8YwoCbWp.net
ヤンキースから逃げたオオダニとかどうでもいいわヤンキースなら出られてすらないし

714 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:34:44.09 ID:r7YZG5AIa.net
>>701
■■がMLBで活躍する世界線を見たかった

715 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:34:46.86 ID:6t3+KZcFa.net
でもワイは一刀流なら松井超えもありえる言うたら大谷信者は頭おかしいって叩かれたの未だに覚えてるからな

716 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:34:51.19 ID:JJOONJ3c0.net
松井なんか1年目16本だし大谷の適応力は松井超えてる

717 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:34:53.99 ID:u2ph1Ii50.net
>>680
そもそも本気で日本人のパワーが通用すると思ってた人いたんか?
まあ松井は飛距離王には何度かなってたしもっとHR打てたかもしれんが
糸井みたいなもんでMLBじゃ角度付かないんだろうな

718 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:34:58.15 ID:TYm6rvWId.net
松井が下の指標は欠陥だから松井の圧勝なのはしゃーない

719 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:35:07.51 ID:DxJl473ga.net
>>715
たった一月の活躍で超えた気になってる大谷信者ヤバすぎやろ

720 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:35:07.85 ID:XWp0VQSnd.net
>>650
こういうやつってマジで菊池や筒香がメジャー行って主力張れると思ってんのか

721 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:35:10.84 ID:2LeuN2ht0.net
MLBの平均身長は185cmくらい
NPBの平均身長は180cmくらい
意外とそんなに差はない

722 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:35:10.95 ID:hg8raOLXa.net
大谷はなあ
3本塁打1勝の時と今のWARが変わらんのよな
つまり4月中〜5月中の1ヶ月間の貢献度がプラマイゼロ
お前らこれどう見る?

723 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:35:17.30 ID:Tj4uLhQa0.net
>>628
中身はどうであれ3000安打すればええからな

スポーツ専門局ESPN(電子版)によると、3000安打を達成した30選手の中では、
イチローが最も単打の割合が多く(81・5%、2位はエディ・コリンズの79・8%)、
通算長打率は最も低い。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20160808/mlb16080814580021-n1.html

724 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:35:19.24 ID:ktxEzwCKd.net
>>709
いうほど短期決戦の結果て覚えとるか?
10年前の日本シリーズMVPとか即答出切るやつほぼおらんやろ

725 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:35:24.82 ID:nGdW7X//d.net
>>706
二刀流も当選確実やけど?

726 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:35:24.92 ID:AH1646bT0.net
>>710
そもそもイチ松って括り自体がおかしい イチローと松井の間にかなりの隔たりがあるのだから

727 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:35:29.47 ID:qwynY7m/0.net
>>685
なんというか人種差で骨格から違う感じ、ベッツやアルトゥーベ見てても

日本サッカー界がメッシ見て日本人と身長体重は変わらない!じゃあ日本人でもできるはず!
って言ってたら鼻で笑うやろ?(まぁ実際時々言ってるアホおるんやが)それと同じ感じ

728 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:35:34.79 ID:y1qlb3Cr0.net
>>714
薬物でアウトやろな

729 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:35:38.99 ID:8uEuyHyZp.net
言うて松井も三割打ってるからな

730 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:35:52.23 ID:QzDX9qZr0.net
>>712
俺の評価は一貫してハーパー二世だぞ
今や本家依好打率だけど

731 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:36:00.74 ID:U1Vaq4sjp.net
松井をショボいとか今の日本はどんだけレベル高いんやろなぁ

732 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:36:02.46 ID:nGdW7X//d.net
>>723
ゴキヒット稼いだだけやしな

733 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:36:06.76 ID:ktxEzwCKd.net
>>723
それが難しいから殿堂入りなんじゃね?

734 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:36:11.09 ID:1Nneyxle0.net
>>687
バレンティンはメンタルに問題があるからな
集中してる時はどんな能力発揮するかWBCでもわかるやろ

735 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:36:14.47 ID:w2ZBD0i60.net
>>708
おもんねーよな松井と大谷の比較をみたいのに

736 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:36:16.09 ID:pbJZElZu0.net
>>718
そういえばここまで実質打率のコピペ貼られてないなw

737 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:36:22.20 ID:JJOONJ3c0.net
>>722
どう思うもくそもWARとかWARガイジしか監視してないしどうでもいい

738 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:36:30.61 ID:6t3+KZcFa.net
>>719
読解力もないゲエジのオマケに自演と間違われる末尾aでワイにレスするなボケナス

739 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:36:32.88 ID:rGool/Ww0.net
ここがJップの集会の場?

740 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:36:54.78 ID:tQ/N+5dd0.net
>>734
で、福留はなんで無理だったん?

741 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:37:09.90 ID:m1GkNil7d.net
藤浪がここからメジャーからオファーもらって挑戦できる可能性はまだあるんか?

742 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:37:12.41 ID:Nw21Iufc0.net
>>721
NPBは水増し多いぞ
身長180cmの選手が多すぎる

743 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:37:20.76 ID:fbiRIVLt0.net
>>723
イチローの殿堂入りは3000達成前から確定や
マイルストーン以上にタイトルアワードがめっちゃ豊富なのが強み

744 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:37:23.79 ID:nGdW7X//d.net
>>724
あのなぁ
日本シリーズMVPとWSMVPを同列に語る馬鹿はお前だけだ
リトルリーグ優勝と比べてどうすんだアホ

745 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:37:36.64 ID:2LeuN2ht0.net
>>680
アジア人で最高の数字なんやから日本人の限界凄いでええやん

746 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:37:42.89 ID:fnADFWVLd.net
またNHKに晒されたいんか?

747 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:37:43.92 ID:6dsaX4OAa.net
お囃子沸きすぎろ

748 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:37:50.65 ID:u2ph1Ii50.net
>>716
今のMLBのレベルが低いってのもあるでしょ
ランディージョンソンやサンタナ、クレメンスレベルとかいないし

749 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:37:52.43 ID:ktxEzwCKd.net
>>744
くっそどうでもよくて草
ここ日本なんですが草生える

750 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:37:52.81 ID:qwynY7m/0.net
>>737
fangraphsが投手野手の複合WARの項目作るぐらいには二刀流で注目されてるで
それに今の所WARのペースも別に悪くないし。そりゃまぁ10行きそうなトラウトに較べたら全然やけど

751 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:06.35 ID:ZQgXtvqP0.net
イチローは殿堂初年度確定(ドヤ顔)とかイチシンのテンプレいつの間にかなかったことにされてるのは草

752 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:12.27 ID:r7YZG5AIa.net
>>733
なんか前どっかのスレでメジャーだと「メジャーでは内野安打なんて恥ずかしいだけだからアウトになった方がマシ」、みたいなの見たけど流石に嘘だよな?

753 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:22.59 ID:nGdW7X//d.net
>>749
論破されたら逃げる
ガイジ特有やね

754 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:27.43 ID:JJOONJ3c0.net
この逸材が外野守れないという事実
しかし投手としての才能が無ければアメリカに行っていなかったという葛藤

755 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:30.24 ID:9Tn7v4uOM.net
>>19
>>20


756 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:31.81 ID:GtypdsCD0.net
で、修はとんできたんか?

757 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:32.55 ID:y1qlb3Cr0.net
>>742
いや、身長に関してはメジャーの方がかさ増ししてるわ

758 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:34.80 ID:QuIxBFPV0.net
今日やたら松井擁護多いんやがお囃子何台使ってるんや

759 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:40.06 ID:ktxEzwCKd.net
>>752
もし本当なら殿堂入りせんやろ

760 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:40.56 ID:lr00WMnz0.net
>>1は間違いなく低学歴

761 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:43.98 ID:2LeuN2ht0.net
>>742
詐称と詐欺が世界断トツ1位の君の国とちゃうんやから

762 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:49.82 ID:yeR/tYxM0.net
たまたま50本打ったけど、それほど日本球界で飛びぬけていたわけではないし
才能、素質という面でもね

763 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:55.94 ID:nGdW7X//d.net
ほんまイチシンはガイジしかおらんな

こんなガイジと話してても時間の無駄やな

764 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:38:58.91 ID:1Nneyxle0.net
>>720
残念やけど大谷も一ヶ月前はそういう評価だったんやで

菊池は広いドジャスタで逆方向にぶちこむパワーがあるからな

765 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:03.74 ID:ktxEzwCKd.net
>>753
いや4chでやるべきやろそれは

766 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:16.18 ID:timxx/k20.net
>>758
NHK以来スマホの契約台数増やしたんかな

767 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:16.73 ID:DTzt5avy0.net
>>758
実際松井はすごいやん
アンチがイチローや大谷と比べるからあかんだけで

768 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:19.02 ID:yviSS0jnM.net
>>748
対戦してないの二人いて草

769 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:30.18 ID:hg8raOLXa.net
>>680
今の大谷がまさにそうなんちゃう?
野手一本、投手一本ならおそらく歴代で見てもメジャー記録塗り替えることはできんやろ
二刀流やからこそ多少半端な成績でも賞賛される

770 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:34.24 ID:ZRhswvU7p.net
>>727
アルトゥーベのトレーニング動画見たけどやってる内容も身体能力もエグいからな
自分の背くらいあるタイヤピョンピョン飛び越えてたであいつ

771 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:37.46 ID:5TOCbH05a.net
大谷が打者だけに専念してホームランも捨てたら4割打つやろ

772 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:38.05 ID:8xgyd3LeM.net
>>750
コンバインド大谷以外意味ないのがおもしろい

773 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:39.23 ID:Tj4uLhQa0.net
>>733
イチローが電動入りしてペドロイアとかジョニー・デーモンあたりが外れたら
それは何かなあ思うでしかし

774 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:40.98 ID:XWp0VQSnd.net
>>764
いや大谷とそいつらじゃレベルが違うわ

775 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:44.77 ID:DxJl473ga.net
>>767
大谷なんて一ヶ月調子良かっただけのカスがなんだって?

776 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:46.11 ID:7v+bf5U/p.net
釣られる奴多いなw

777 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:48.84 ID:ktxEzwCKd.net
>>767
勝手にお囃子が生えてきてるだけやん

778 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:39:55.66 ID:xjRmiowrd.net
実際MLB記者は日本のリーグの各々のエースはメジャーで通用するっていってるしな

千賀則本上沢石川田嶋菊池菅野ブキャナン岡田秋山石田松坂辺りは通用するだろ

779 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:12.36 ID:idGPomEZ0.net
くっさしね

780 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:21.89 ID:akLTZPtkd.net
野球好きで大谷のこと嫌いな人は好きになったほうが絶対楽しいやろ
ニートは昼も夜も野球楽しめるし社会人は同僚、先輩との話はずむで
野球嫌いな人はどうでもええけど

781 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:28.56 ID:ktxEzwCKd.net
>>773
3000本打てばええやん
誰にでも出来るんやろ?

782 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:29.68 ID:lsMMtyUb0.net
ぶっちゃけしょぼいやろ
日本でも大して活躍したわけでもないし
大谷や清原の方がすごい

783 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:35.69 ID:pH71X4680.net
日本人って何で外国人よりも身体能力低いのだろうな
大谷みたいなやっと外国人級の身体能力高い人間が出てきた感じする
ボクシングでもヘビー級で対抗出来るような日本人いないし

784 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:36.36 ID:TULEJYFXa.net
そうだね松井より下の打者には価値ないね

785 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:38.64 ID:DxJl473ga.net
>>777
松井バカにするスレタイで何いってんねんこのメクラガイジほんま救いようないな死んどけ

786 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:42.79 ID:Nw21Iufc0.net
>>761
無知は罪やね
すぐに政治に絡めたがるのはお国芸かな?
NPB所属選手の身長分布を見ればすぐわかること
180前後と比べると180だけ異様に多い
明らかに異常

787 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:44.30 ID:JJOONJ3c0.net
>>770
そもそも足クッソ速いし身体能力の塊やからな

788 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:44.45 ID:idGPomEZ0.net
>>1は間違いなく低学歴

789 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:45.33 ID:ZQgXtvqP0.net
大谷無双ってHRランキング50にすら入ってないんですが…
今の成績ぶっちゃけ練習のHRっでかっとばしまくってるメジャー投手なら
ムリヤリやらせても結構でそうな微妙な成績だし…w

790 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:45.74 ID:fnADFWVLd.net
>>773
イチローロボ

791 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:56.10 ID:qwynY7m/0.net
>>778
メジャーで不良債権と言われて帰ってきた人が一人いますねえ…

792 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:40:58.90 ID:u2ph1Ii50.net
大谷が凄いのは分かるが長く出たら粗が出るから二刀流してると思われるで
野手専念して40発打ってくれや

793 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:01.03 ID:QuIxBFPV0.net
お囃子はほんまにイチロー嫌いやからな

794 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:04.60 ID:ktxEzwCKd.net
>>785
ならなんでお前このスレ来たん?

795 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:05.33 ID:2LeuN2ht0.net
>>748
今の方が投手レベルは上じゃね
球速ガイジがめっちゃ増えた
打者はお薬禁止で下がったと思うけど

796 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:07.69 ID:W+GbAKAc0.net
NPB脳ガイジとオオダニ信者のコラボ

797 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:09.76 ID:KzABtKk70.net
ネタキャラと化した松井秀

798 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:20.17 ID:twF9Dd+a0.net
なんかメジャー野手が大谷一人になってしまったせいかイチローが初のメジャー野手として海を渡って成功した時みたいな気分のレスが多い

799 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:21.76 ID:JJOONJ3c0.net
>>777
お囃子を雑草扱いするのはやめろ

800 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:23.60 ID:GENnz2EL0.net
松井がしょぼいとは思わんが大谷がその記録を超える可能性は出てきたな

801 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:29.12 ID:Tj4uLhQa0.net
>>743
3000安打打たなかったら票入れない言っている記者もおったしどうやろなあ?
中身が中身やしどうかと思うで?

802 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:52.09 ID:JUrzG84v0.net
>>770
でも低身長やねん
低身長というだけで生まれ持つ筋肉量が大きく劣るんやで

803 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:41:54.64 ID:4ozUO4AxM.net
>>773
どっちもねーよ

804 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:01.46 ID:hg8raOLXa.net
>>778
まあ逆輸入もMLBで活躍してるからな
そら世界から選手が集まるMLBは少しだけNPBよりもレベル高いけどそこまでの差はない
野球とベースボールの環境の違いに適応できるかどうかってだけや

805 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:06.74 ID:kLn6bO340.net
>>635
春だけなら福留でも無双してたぞ

806 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:07.21 ID:BwcLVGnPd.net
>>777
ゆっくりかな?

807 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:20.56 ID:DTzt5avy0.net
>>775
成績よりも話題性やろこんなん
野茂イチロー以上に話題になってそうやし
松井はそんなんあったか?

808 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:21.83 ID:ZRhswvU7p.net
>>787
持って生まれた身体能力もそうやけどアスリートとしての自覚が全然ちゃうと思うわ
日本人であの背丈だったら絶対自分で低い限界点決めてまうからな

809 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:30.93 ID:3WCXyhdQ0.net
ずっとニートとか一年で終わりのお情け職を読売の力で貰ったとか抜かしてる松井アンチさんのほうが惨めなんだよなあ……
日本のなんちゃってコーチと違ってちゃんと年単位で下積みした上で就任して契約更新されたけど?単年お情け職じゃなかったん?

810 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:31.04 ID:qes0fxwsr.net
イチローアンチや大谷アンチがおるのはわかるけど松井ファンっていつまでおるんや

811 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:35.37 ID:MQqp5hi50.net
松井ですら日本時代のように通用しないから
最近の日本人スラッガーが誰も行こうとしない現実

812 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:43.68 ID:fnADFWVLd.net
>>793
ワイは逆にイチシンなんじゃないかって思うわ
わざとイチアンだと思わせといてイチロー批判を全てお囃子ネタにさせてる

813 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:46.50 ID:u2ph1Ii50.net
>>800
二刀流で31発もどうやって打つんや
将来的にNYY移籍してのWSMVPならありえるけど

814 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:48.04 ID:2LeuN2ht0.net
>>786
170cmも190cmも同じやろそれ
で、最も多いのが180cm前後

815 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:42:48.56 ID:NCgyy3+a0.net
AV差し入れの日に骨折した松井
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/67021/

816 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:06.73 ID:zfnn5Zwe0.net
ホームが東京ドームだしw

817 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:14.56 ID:BEF7Izwca.net
大谷って規定は大丈夫なん?
登板は無理だろうけど

818 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:19.74 ID:JUrzG84v0.net
>>808
いやアルトゥーベは低身長やしフィジカルは大したことないで

819 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:25.65 ID:Nw21Iufc0.net
松井が日本人の限界とは思わないけどな
MLBの野球に適応できるかが大きいだろ

820 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:27.81 ID:NQUV1IY1d.net
>>758
NHKにブログ晒されてから暇さえあればイチアン活動しとるで
1日10回はスレ立てとる

821 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:28.96 ID:DTzt5avy0.net
>>812
ガチのイチアンがお囃子連呼で結構消えたからな

822 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:29.53 ID:qwynY7m/0.net
>>798
分かる。まあでもメジャーも同じノリになってイチローバブル再びみたいになったら楽しみも増えるわ
たぶん大半が昔みたいに討ち死にしていくんやろけど

823 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:31.58 ID:3weL6YJS0.net
サッカーならチャンピオンズリーグ決勝でハットトリック&優勝&MVPの活躍をしたのが松井

824 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:43.30 ID:UkiGLxn60.net
>>627
これで松井欲しがるやついないやろ、出塁率も変わらんって

825 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:43.77 ID:TYZq68Hc0.net
大谷日本におる時手抜いとったやろ
こんなんできるなら日本で50本打たなあかんでしょ

826 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:44.32 ID:Tj4uLhQa0.net
>>724
おかげで松井はヤンキースで大人気やん?

827 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:48.97 ID:zcFCkdDqM.net
>>762
いや才能は飛び抜けてたやろ
結局その評価ほど数字を残せんかったのが日本時代の松井

828 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:43:51.77 ID:kCkT4mtf0.net
二刀流やってる時点で誰とも比較できんやで

829 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:44:01.32 ID:QuIxBFPV0.net
>>812
ワイも愛情的なものの裏返し思ってたけどブログは割とあかんかったやろ

830 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:44:16.50 ID:3WCXyhdQ0.net
>>812
松井叩きがしたくてテンプレ発言繰り返してるだけのアフィガキやろそんなん言わんでも分かるわ普通

831 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:44:27.53 ID:hg8raOLXa.net
>>817
一週間のうちに3試合も欠場してたら規定には到達せんわ

832 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:44:35.88 ID:IqoXfis70.net
松井って飛ばない球だったとかじゃないのか

833 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:44:43.43 ID:lsMMtyUb0.net
松井マイクロビキニ秀喜だったらメジャーで300本は打てたと思う

834 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:44:45.60 ID:7UGIlesy0.net
松井は守備さえ良ければね…

835 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:44:48.42 ID:JeaLEY3np.net
イチロー「ブレイディ?誰だよ」

イチロー信者「イチローの方が有名」

アメリカ人「野球のジジイが何言ってんだ」

ESPN「世界の有名アスリート!」
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/page/worldfame100/

なおブレイディの名前はあるものの当然イチローはなし

836 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:00.44 ID:JJOONJ3c0.net
>>812
NHKでイチローのネガキャンするチャンスをみすみす逃すという
イチアンにあるまじき行動

837 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:03.20 ID:Nw21Iufc0.net
>>814
ほんまに君は頭が悪いんやな
すぐに朝鮮だとか〜人だとかレッテルを貼るのは知能の低さの現れ

838 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:03.65 ID:n6FMoW0gd.net
イチアンてサカ豚みたいやな
ブヒブヒ鳴くだけで一般社会への影響は0
更にはNHKで公開処刑される始末

839 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:06.31 ID:nGdW7X//d.net
>>762
なおイチローは30本も打てない模様w

840 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:10.91 ID:fnADFWVLd.net
>>829
興味ないといいつつちょくちょくイチローについて書いてたんやろ?
なんだかんだ好きじゃん

841 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:21.63 ID:1Nneyxle0.net
>>825
ほんそれ
説明できない

手を抜いてたかレベル差がなくなったかしか説明できない

842 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:23.34 ID:JUrzG84v0.net
>>834
松井にセンターさせたろの精神が巨人にはあったで

843 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:24.96 ID:q38+ZmuFM.net
一流は記録だけ見ても一流って分かるけど松井はねえ…

844 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:25.52 ID:n33PgJuCa.net
このスレまだあんのかよ草

845 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:31.59 ID:dL/efbLs0.net
お囃子

846 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:33.86 ID:VVveuBVT0.net
越えてから言えよクソどもー
シーズン通して松井秀喜越えてから言えなー

847 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:34.07 ID:yh1RRyUU0.net
抑えで打撃練習してない高津に強い打球打たれる二刀流さんもおることを思えば
大谷は今すぐ引退でも快挙として語り継がれるやろ

848 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:42.53 ID:JeaLEY3np.net
ゴキローみたいに非力ゴキヒットに切り替えれば殿堂入りできるやつが何人もいるという事実

849 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:47.18 ID:qwynY7m/0.net
>>804
ていうか投手は前からそうやろ、そこそこ通用するけどCYは無理だねってぐらい

野手で壁を破ったのが大谷が久々やから盛り上がってる
これが突然変異なのか継続した傾向なのかでNPBがどこまでMLBに近づいてるか分かる

850 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:55.59 ID:4ozUO4AxM.net
>>835
チートリオッツ以外のNFLファン「俺はイチロー知らないけどこの発言で好きになった」

851 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:45:57.11 ID:3WCXyhdQ0.net
>>842
クソ芝で松井にセンターさせたせいで膝ぶっ壊れてたんやぞ

852 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:06.35 ID:hg8raOLXa.net
>>832
今よりは飛ばない時代やな
ステ時代で超打高やったから反発係数下げてたとかなんとか

853 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:06.45 ID:nGdW7X//d.net
>>846
イチロー超えたからな
次は松井と比べられるのは当たり前や

854 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:08.28 ID:fbiRIVLt0.net
>>801
その記者は知らんが実際向こうの大手メディアのどの予想でもプホミギーイッチは数年前から確定リスト入ってたし
実況でもNYYいったあたりからずっとhall of famer呼ばれてるしな

855 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:27.16 ID:LtMmH2YkM.net
はいはい大谷すごいすごい

856 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:41.48 ID:JeaLEY3np.net
>>850
イチシンが一部のコメント引っ張ってきてるだけで基本的にイチロー叩かれてるぞw

857 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:42.92 ID:Nw21Iufc0.net
松井を日本人の限界とか言ってる奴は日本を貶めようとしてるのと同じだからな
日本で成功することとメジャーで成功することの条件は違う

858 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:46.11 ID:2LeuN2ht0.net
>>783
日本人の身体能力記録はアジアではトップクラス
で、大谷はMLBでも身体能力トップクラス
ただ食育でデカくして高校で壊さなければ普通に通用するんじゃね

859 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:49.98 ID:o9/bR/Cqa.net
>>717
「本気で」ってのがミソやな
王が「本気で」世界の王と思ってるやつは少ないかも知らんが、世界一だって信じたいやつは多いやろ
実際助っ人外国人より飛びぬけているわけでない松井がMLBで無双するとは思わなかったけど、そのときはイチローの活躍あったからなぁ
夢は見てた

860 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:57.34 ID:UUz6oW1Hp.net
日本代表貢献度
大谷>>>出場の壁>>>まちゅい

861 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:46:59.76 ID:U22rL576p.net
大谷に40本3割打ってほしい
松井のたかだか.298 30本で日本一のバッターとか恥ずかしいから超えてほしい

862 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:47:05.89 ID:QuIxBFPV0.net
お囃子はまあ結果としてイチアン減らしただけで本人はガチやろ

863 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:47:14.31 ID:JeaLEY3np.net
>>858
日中韓変わんねえだろうなぁ…

864 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:47:30.36 ID:Tj4uLhQa0.net
>>781
ゴキヒットで800本も稼ぐのはさすがに無理や
大谷にも無理やろ

865 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:47:36.34 ID:JUrzG84v0.net
日本人は食事を欧米風にすればまだ体格がでかくなると思うで

866 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:47:39.72 ID:hg8raOLXa.net
>>849
野手として破ったって守備もしてないのに言い過ぎやろ

867 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:47:43.39 ID:GFS+9tEJ0.net
>>835
バカを晒しとるだけやぞ煽りカス

868 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:47:58.73 ID:ZRVftf+Zd.net
イチアンの親分のお囃子がNHKに倒されたんだよなぁ

869 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:06.30 ID:5puTLPno0.net
>>841
WBCで相変わらずゴロの山転がしてたの見ると大谷だけ特別な可能性が高そう
結局メジャーの動くボール打てるかが全てで、ノーステップでも飛ばせる大谷が特別なだけちゃうかな

870 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:12.80 ID:8Fqbhozia.net
お囃子も2005,6年以降の衰えを認めてるけどな
WSMVPは絶賛してた

871 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:20.53 ID:w4cOTrgA0.net
>>835
この発言でイチローを好きになったっていう人が増えてて草

872 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:26.18 ID:ZQgXtvqP0.net
まあ大谷のノーステップもMLB選手のノーステップと比べるとどうしても手の長さか稼動が少し足りてないようなぎこちなさあるからな
あの自然じゃないスイングは日本人でノーステップやってた奴共通のケガのしやすさにつながるとは思う
t岡田のわき腹痛みとかどう考えてもぎこちないアレが遠因だし

873 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:26.48 ID:1Nneyxle0.net
まあ大谷はここから失速するんやけどな
青木も一年目はメジャーで10本打ったんやで

874 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:41.89 ID:JUrzG84v0.net
メッシやアルトゥーベなど低身長なのに超一流のスポーツ選手がおるんやから日本人は体格を言い訳にできんで

875 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:42.84 ID:PmSWb1620.net
>>861
確かにな
現状松井がMLB日本人打者では頭一つ抜けてる状態だから、大谷にはさらなる高み目指してほしい

876 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:43.20 ID:ZRVftf+Zd.net
>>849
大谷は野手やないで打者やで

877 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:48:48.84 ID:qB5CSWqi0.net
二刀流とかどうでもええからホームラン王とって欲しい

878 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:15.31 ID:JeaLEY3np.net
>>871
それイチシンが一部のコメント取り上げてるだけやで

Some baseball moron doesn't know who Tom is. I don't know who Ichiro is!

こういう反応が多いからな

879 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:18.31 ID:2LeuN2ht0.net
>>837
NPBの平均身長が180cmと言ったら即発狂して捏造ニダアアアアア
こんなのお前らしかいないニダよ

880 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:20.18 ID:Ypsk89bX0.net
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ・ ヽ    / ・ ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ
 川川|  ノ(    ,ィ    :、     Nリ  
 ヾ川ヘ  ^   / しヘ__ノしi!    /リ
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\

881 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:22.45 ID:o9/bR/Cqa.net
>>724
松井のヤンキースWSMVPのOPS2.00超えてたからなぁ

882 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:37.26 ID:ZRVftf+Zd.net
>>878
お前も一部で草

883 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:38.54 ID:DX06sxBXM.net
大谷は打者一本でいってほしい
パワーでメジャーをねじ伏せる日本人とかもう見れないやろ

884 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:49:49.14 ID:RsXMfHuv6.net
まだこのスレあんのかよ笑
こうやって誰誰が大した事ないとか自分じゃ到底手が届かないレベルの人間をこき下ろして中身の無い優越感に浸って時間を無駄にしてなんj民は一生終えていくんだろうなと俺は思った

885 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:02.35 ID:5puTLPno0.net
>>866
内野守備は日本人にはハードル高いけど外野守備はNPB時代から上手かったし
専念すればライトで普通にプラス出せると思うで、まぁ仮定やしあくまで打撃で久々に壁を破った止まりやと思うけどな

大谷ができたんだから他の日本人もできる!と言い切れないぐらいイチロー以降の連中が情けなかったからなぁ

886 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:02.96 ID:Nw21Iufc0.net
〜がこれだけ活躍できるなら〜も活躍できるみたいな考え方はレベルが低い
そのことに気付いてすらない哀れな人間

887 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:10.02 ID:JJOONJ3c0.net
イチアンお囃子落ち着いてくれよ
ワイも松井秀喜のWSでの活躍は興奮したぞ

888 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:19.17 ID:hg8raOLXa.net
>>783
黄色人種って赤道近くに住んでる最も新しい人種やからな
赤道に近ければ温暖やから体は小さくなる
生存競争に打ち勝ってきた白人黒人とは違って環境が整ってたから身体能力より繁殖力にステ振り

889 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:32.46 ID:JeaLEY3np.net
なんでネトウヨが湧いてるんですかね?

890 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:35.40 ID:1Nneyxle0.net
投手は高身長が有利言われてるけど当たり前やけど打者も高い方が有利なんだよな、角度がなくなるから

だから大谷は詰まらず割とツーシームとかも弾き返せるんじゃないんかね

891 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:48.22 ID:JeaLEY3np.net
>>882
アスペかな?

892 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:51.58 ID:2LeuN2ht0.net
>>865
日系アメリカ人とかくそデカいからな
NFLにも日系アメリカ人ならいけるし

893 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:53.79 ID:Tj4uLhQa0.net
イチローがショボい
ホントの事言ってカミソリ送りつけられた著名人がおるからな
あれのバックってジャニヲタやヤクザみたいなのばっかやろ

894 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:54.10 ID:B1gu2bav0.net
熱男が挑戦しようとしてた事実
絶対2割も打てんかったやろな

895 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:56.54 ID:o9/bR/Cqa.net
>>754
外野守備切ったのは正解だったよな
一年目はなにやってんねんと思ったが

896 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:50:56.97 ID:qlppOls8p.net
なに今日ここでイチアンの集会あるの?

異常だよ 向こうから見ると

897 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:08.59 ID:1K6I/bem0.net
藤浪も初めからメジャーに行っていれば大スターだったのに
日本の野球だと彼のスケールは収まらない

898 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:10.50 ID:PmSWb1620.net
シェフィールドに「イチローみたいな単打狙いなら俺なら4割打てる」とか小馬鹿にされてたなw
トーマスが自分のキャリアで誇らしかったことに、安っぽい内野安打に頼らず首位打者を獲得したことといったのはワロタ

899 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:13.72 ID:JUrzG84v0.net
>>890
そもそも高身長というだけで筋肉量に恵まれているから有利やで

900 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:17.77 ID:ZRVftf+Zd.net
>>891
同じ土俵に上がったら意味ないんやで

901 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:49.82 ID:DX06sxBXM.net
>>891
涙目敗走するのか?

902 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:50.71 ID:zcFCkdDqM.net
NPBのレベルがMLBに近づいてる!とか息巻いてる奴はWBCで軽く捻られたのもう忘れたんか?
筒香のあのクソしょぼいライトフライ見直してこい

903 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:51.04 ID:8MF4PdZvM.net
大谷どう頑張ってもバイク王なれないから

904 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:51.56 ID:JeaLEY3np.net
>>892
中国系も韓国系も同じだろうな

あっ韓国人に平均身長負けてるんやっけ?

905 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:51.80 ID:w4cOTrgA0.net
>>878
野球ファンから好かれればええんやで

906 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:51:53.96 ID:yh1RRyUU0.net
>>883
ピッチングも大谷ほどパワーでねじ伏せる日本人おらんかったやろ

907 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:52:14.02 ID:HTrTluL6p.net
>>884
大学でなんJやってるゴミ
親が泣いてるぞ

908 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:52:14.97 ID:4ozUO4AxM.net
必死のイチアン発言してるIDにひとつもレス付いてない人見ると悲しくなる

909 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:52:16.21 ID:NeH6Ywfjd.net
イチアンって日本にも米国にも居場所ないからな

910 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:52:34.06 ID:DX06sxBXM.net
>>906
芯で捉えてないのにパワーでバックスクリーンにホームラン持ってく日本人とか夢ありすぎやんか

911 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:52:44.58 ID:PmSWb1620.net
>>889
ゴキロー信者のチョンが日本の誇りの松井を叩いてるからそれに対抗してだろが
お前みたいなゴキチョンな

912 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:52:50.64 ID:Tj4uLhQa0.net
>>878
ゴキヲタ
Some baseball moron言われてて草

913 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:04.33 ID:o9/bR/Cqa.net
>>798
でも結構そんな感じよな

914 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:09.04 ID:5puTLPno0.net
>>890
ただ野手は内角捌く必要あるし、守備走塁でも小回り必要だから
でかすぎるとそこがマイナスになる。2メートルとかの大型野手がなかなか居ないのはそれが理由

でも最近のトレンドはジャッジみたいにでかいのに操作性も高いアスリートが
骨格の限界量はじき出すみたいなパターンやね、これでお薬の壁を破っていく

915 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:11.55 ID:JeaLEY3np.net
>>905
ゴキは好かれてないぞ
アジア人だし非力ゴキ野郎だし

916 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:30.11 ID:2LeuN2ht0.net
>>904
国連の統計では日本人の方がちょっと高いのにな
詐称世界断トツ1位の国やから身長詐称しとるんちゃうか

917 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:33.87 ID:Nw21Iufc0.net
>>879
お前が的外れなこと言ってるからもっと説明してやるよ
身長180cmだけ飛び抜けて人数が多いのは明らかに異常
180cm未満の選手が水増ししてるからこういう結果になる
ここまで言ったらお前のオツムでも理解できるかな?

918 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:41.18 ID:w4cOTrgA0.net
>>898
守備の際、イチローの打球に飛びついて致命的な怪我をしたトーマスさん
Ichiro Suzuki gave Frank Thomas the worst injury he's ever had | Hurt & Hustle
https://www.youtube.com/watch?v=DNpqSQDNXt8

919 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:52.81 ID:26kVSSgM0.net
松井って生涯ヤンキースとかいっといてぽいされたら女々しくメジャーにしがみついてほんまださかったわ
引退後もジャップ要素で特別なんとかだかに就任
まだニューヨークに住んでるとかほんま笑える

920 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:58.22 ID:o9/bR/Cqa.net
>>804
あれはマイコラスとかの成長をほめるべきなんやと思う

921 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:58.76 ID:Mdb4s3LNa.net
KONAMIパワプロ班「松井秀喜の弾道は…3」

922 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:59.21 ID:NeH6Ywfjd.net
イチアンのID真っ赤なやつsageガイジばっかで草
巣に帰れよ

923 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:53:59.95 ID:XdO6TimAd.net
ゴロキング松井

924 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:19.56 ID:JeaLEY3np.net
>>916
ネトウヨさん…w

925 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:23.24 ID:nGdW7X//d.net
イチシンはこれ見て松井の方が上だという事実を頭に叩き込め
ゴキヒットは評価されない

wRC+(打席あたり得点創出力傑出度)
160Excellent 140Great 115Above Average 100Average
80Below Average 75Poor 60Awful

wRC+ 鈴木 新庄 松井 稼頭 井口 城島 岩村 福留 西岡 川崎 青木 大谷
 2001 124  *90       
 2002 118  *77
 2003 112  *25......109
 2004 131     .140  *90 
 2005 106     .128  *72  105 
 2006 106     .130  *72  *99 .....105
 2007 122     .124  *87  *95   101 107
 2008 102     .112  109  *67   *64 *99   *91
 2009 125     .127  *74     ....*86 103   110
 2010 110     .126  *-4         .*54   118
 2011 *79     .*93                 ....*97  *45 
 2012 *90     .*20                 ....*40  -86  *35  113
 2013 *72                                  *79  102
 2014 *88                                  *79  102
 2015 *55                                  *69  110
 2016 *99                                  149  106
 2017 *75                                      .*97
 2018 *32                                         175

926 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:32.38 ID:mXdPvM4H0.net
松井信者ってブサイクなおっさん以外おらんやろ

927 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:36.01 ID:tD6VcPrJ0.net
>>908
もうイチローも松井も過去の人やからな
未だにイチマツでキャッキャッしてるのは時代に取り残されとんや

928 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:54:54.99 ID:5puTLPno0.net
>>897
メジャーでもヤンキースのベタンセスがでかすぎる手足を持て余して
ノーコン頭部直撃糞ヤロウになってるの見ると、結局アメリカでも藤浪無理やったなとか最近思ってる

929 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:16.36 ID:yh1RRyUU0.net
あんな長いことアメリカ住んでてブレイディ知らないとか英語メディアに全く目を通してない証拠やろ
イチロー英語できる説が怪しくなってきた

930 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:16.80 ID:NeH6Ywfjd.net
>>925
これなんの意味あんの?
イチローは5ツールプレイヤーで評価されとんやから意味ないのに

931 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:25.14 ID:DX06sxBXM.net
>>928
手足長すぎるとやっぱりむずいのね

932 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:37.11 ID:1Nneyxle0.net
大谷とか外人みてると野球も体格ゲーの1つだと思い知らされるな

>>914
内角いうても腕が長いからベースにある程度離れて立っても外が届くんや
内角は小さい選手でも打つのは難しいし難易度は変わらん

933 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:47.95 ID:SMSmHJ6R0.net
>>898
なおシェフィールド
184安打中57本が内野安打という年がある
安打の30%以上が内野安打

イチローは30%超えたことが一度もないのにw

934 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:51.88 ID:4ozUO4AxM.net
イチロー以上の実績を積み重ねるのは恐らく不可能だけど
短い期間でもイチロー以上に評価される選手になるのはまだまだいけるわ
総合的な打撃走塁守備はもちろんだが何よりも大きな怪我せず3000本打ったのが一番の評価

935 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:52.16 ID:JUrzG84v0.net
岩村がグリーンモンスターに入れたり福留がスプラッシュヒットを打ったりしとるからきちんと当てれば日本人でも大ホームランにイケると思うで

936 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:55:58.83 ID:rEr/PsKyp.net
なんJキッズたちは知らんと思うけど、
現役巨人時代は清原が一番人気の人格者扱いで、松井は先輩をバカにする生意気な奴という扱いだったという事実

937 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:10.34 ID:hg8raOLXa.net
>>925
これ見るとやっぱり福留は怪我が悔やまれるわ

938 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:22.18 ID:r7YZG5AIa.net
単打だけに専念したら4割打てるもんなの実際

939 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:24.12 ID:pemCX0D4a.net
>>1
煽りカス死ね

940 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 15:56:31.30 ID:nGdW7X//d.net
>>930
評価されとらん
勝利への貢献度がゴミ

総レス数 940
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200