2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピッチャーの打席の時の「明らかにぼく打ちません」ってのが嫌いなんやが

1 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:47:46.67 ID:U29JFYrN0.net
クソ甘い球も全く振る気ないの甘えじゃないか?

2 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:48:04.94 ID:EHG/nLz/0.net
ままあと2年の辛抱や

3 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:48:55.46 ID:0ZDVFeF90.net
めっちゃ打ちそうで期待するけど打たないのも嫌い

4 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:49:58.66 ID:ypxAuo8ra.net
DH否定派「投手も9人目の野手だから〜」

なおw

5 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:50:25.49 ID:rvxg91kpa.net
>>1
恐怖の下位打線ことウィーランドのことをご存知でない!!?

6 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:50:29.37 ID:FyJxoPphp.net
いやそれでええわ

7 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:50:43.19 ID:AblIcT6fa.net
でもDHやと代打の出番無くね

8 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:50:54.39 ID:/KWwo30Ba.net
ワイは守らない選手がいるのが許せない
金本みたいなのが好きやねん

9 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:50:56.83 ID:4oSR+i3Ua.net
DH導入するなら守備と打撃完全に分業制にすりゃ良いのに

10 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:51:04.40 ID:ZLwMGrhma.net
松井雅人とかな

11 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:51:24.92 ID:xK25TisCa.net
打ちそうで打たないでも少し打つ投手

12 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:51:52.25 ID:ioccI+1SM.net
手がしびれるってのはわかるけど棒立ちはやめてほしいな興ざめや

13 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:52:02.98 ID:8qY8xaG3d.net
捕手もDHの範囲にして欲しい

14 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:52:09.16 ID:GIK9J3770.net
投手がゲッツーやったときは「余計な事せんと三振しとけや!」とか言う癖に

15 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:52:14.71 ID:gIifQISH0.net
セリーグだと8番9番に二人もゴミがいたらそら点入らんだろみたいになる

16 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:52:24.99 ID:AblIcT6fa.net
たまにヒット打つと球場が優しい空気に包まれるんやで

17 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:52:55.03 ID:RYr9F5j/a.net
>>9
アメフトかな?

18 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:53:16.77 ID:ZIBvd8qXH.net
>>16
打たれた側は何ピッチャーに打たれとんねん…ってなるもよう

19 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:53:30.67 ID:ypxAuo8ra.net
>>16
しょうもなw
どう考えてもDHは有りのがええわ

20 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:53:39.54 ID:eZVzm0P30.net
ガルベス定期

21 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:53:46.08 ID:8zfXLspzp.net
趙成Eがヘラヘラしながらやる気のない三振してたのが衝撃的だった

22 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 12:53:47.44 ID:4oSR+i3Ua.net
>>17
そうすれば打てるけど守れないとか守れるけど打てない選手にも活躍の場が増えるやん

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200