2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで政府は物価を上げたがるの?

1 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 11:51:08.11 ID:yut7WC1j0.net
物価が上がれば収入が増える増えるっつってるけど全然増えないじゃん

2 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 11:51:28.71 ID:Zirup+Ai0.net
増えたよ

3 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 11:51:59.53 ID:+QP6z8HY0.net
働いてねーから実感してないだけだろ

4 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 11:52:06.48 ID:yut7WC1j0.net
>>2
増えてねえよ

5 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 11:52:17.84 ID:KRwuY/mxa.net
借金を薄めたいからだよ

ちな物価が上がっても生活レベルが上がるとは言ってないからな

6 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 11:52:19.43 ID:UzlvJOaOp.net
でもお前ニートじゃん

7 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 11:52:35.17 ID:vlgnP4Nnd.net
まじでこの好景気で給料増えてない人なんておるん?

8 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 11:52:51.99 ID:Zirup+Ai0.net
>>4
何かそういうデータあるんですか?
俺は増えたよ?

9 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 11:53:19.78 ID:yut7WC1j0.net
>>3
お前の給料が上がることと物価に従った収入の上昇はまったく違う概念なんだよ

10 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 11:53:48.17 ID:Ay0Ij8o0r.net
>>9
??

11 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 11:54:49.54 ID:yut7WC1j0.net
お前らの給料は年月が経てば上がるよ
上がらなかったら暴動でも起こせよ
ただお前らの親父と同じくらいの率で上がってるかというとそれは違うよって話だよ

12 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 11:55:06.08 ID:GmU60FJUM.net
オカンがパートの時給があがったって言ってたけど
小遣いが上がらないから好景気の実感ないで

13 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 11:55:47.25 ID:Zirup+Ai0.net
ちなみに有効求人倍率は上昇の一方
失業率も減ってる
仮に一人一人の給料がそんな上がってなくても全体で見たら給料は上がってる
給料0円だったニートが社会出るだけで20万近くもらえるわけだから

14 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 11:56:39.26 ID:WtTUAGIMa.net
海外行くと日本の物価の安さわかるぞ
東南アジアなんかから見たら20年前の日本は金持ちの夢の国
今や東南アジアの人たちが日本に来て、日本は物が安いねと爆買い

15 :風吹けば名無し:2018/05/11(金) 11:56:50.40 ID:CEVj93AYM.net
デフレマインドの脱却
今時ガキでも知っとる

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200