2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】とんねるず木製さん、4月からレギュラーなし

1 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:50:49.10 ID:g0Arrs+40.net
相方の石橋さんはフジで深夜にオカマとのトーク番組を新たにレギュラーとして確保した模様

2 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:51:02.56 ID:AqGoSYlx0.net
石橋曰く天才
自分一人じゃ何も出来なかった

3 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:51:25.77 ID:KXxpzdHCd.net
未来創造堂っていつの間に終わってたんや

4 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:51:27.04 ID:ZUaXjy/i0.net
映画出てるしええやん

5 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:51:27.13 ID:8GU4khqi0.net
木製は草

6 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:51:28.96 ID:oODiBR5O0.net
空気の読めなさっぷりが普通の日本人の範疇超えてる
残当

7 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:51:43.41 ID:c53mmzfh0.net
相棒の相棒役狙ってるって

8 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:51:49.54 ID:aHE3x0yx0.net
未だにいいとも最終回でサンコン連れてきたとこ面白かったのに叩かれてて辛い

9 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:51:50.90 ID:jEXp5YjJd.net
石橋の番組面白そうなんか?

10 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:51:55.22 ID:vtvMggW00.net
木梨ってなんだかんだ石橋よりバック強そう

11 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:52:00.93 ID:Z9XyOx/tM.net
オカマって誰?

12 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:52:07.13 ID:yLuh/dRI0.net
石橋は別にヤバイ奴じゃないだろww

13 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:52:27.77 ID:RCDdLUcC0.net
リアルが充実してる奴の頂点みたいな生活してそうだからな

14 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:52:33.34 ID:1VhdEMQja.net
木梨サイクルで過ごす余生でええやん

15 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:52:41.11 ID:9UNYXMps0.net
役者やれそう感はある

16 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:52:47.72 ID:htTxjEG60.net
海外で絵売ったりしてるし文化人路線で行くんやろ

17 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:52:47.84 ID:BsNTxO0h0.net
気さくな兄ちゃん的な雰囲気の中で一瞬見せる
「あ、こいつヤバイわ。そりゃ芸能人だもんな。」っていう一面がたまらなく怖い

18 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:52:50.11 ID:Oje0bfBq0.net
実写版いぬやしきで主演やぞ

19 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:52:54.78 ID:yvzh/sGJa.net
空気読めない所ジョージ

20 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:52:57.02 ID:sFUN4Rbf0.net
は?いぬやしきの主役なんだが?

21 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:53:04.99 ID:viMroNBM0.net
ヤバイとは思うけど嫌いじゃない

22 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:53:07.12 ID:Hh7d1i03p.net
>>7
水谷の機嫌は良くなりそうやな

23 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:53:09.79 ID:jEXp5YjJd.net
木梨って目が笑ってない
なんかどういう人間なのかいまだにわからない

24 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:53:11.28 ID:KXxpzdHCd.net
>>15
小市民ケーンがあるゾ

25 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:53:23.98 ID:53EVqVwm0.net
石橋はふしぶしでまともっぽいのはわかる
木梨はふしぶしでキチガイっぽいのはわかる

26 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:53:32.37 ID:+HqWRMZya.net
働く必要あるのか?

27 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:53:42.03 ID:EFrogtnsp.net
もう何十億も稼いだし本人やる気ないやろ

28 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:53:47.81 ID:hLlB7W7i0.net
石橋は年取って落ち着いてきた感じがするけどこいつは全然落ち着いてなくてなんか怖い

29 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:53:47.89 ID:9UNYXMps0.net
>>26
ないけど世間体があるやん

30 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:53:49.09 ID:x6NMOUf50.net
たけしと鶴瓶が木梨は頭オカシイって前言ってたな

31 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:54:03.22 ID:jEXp5YjJd.net
石橋はよく笑うけど木梨は心から笑ってるの見たことない

32 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:54:09.66 ID:KXxpzdHCd.net
芸能界イチ嫁が綺麗

33 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:54:10.36 ID:CcJObiSE0.net
私生活くっそ楽しんでそう

34 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:54:23.73 ID:i/ZwNf/B0.net
>>17
スタッフ顎で使う感じのあの業界人感やろ?わかるで

35 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:54:23.89 ID:Z9groYEt0.net
木梨とさんまって繋がりあったんだな
いいとも最終回で普通に喋ってたけど
御殿とか出てしゃべらねーかな

36 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:54:24.67 ID:y63k6q4vd.net
木製じゃなくて木梨さん名前間違えるとか失礼にもほどがある

37 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:54:31.15 ID:z0m/zTPhd.net
いぬやしき主演

38 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:54:54.30 ID:2Tn9Vv8Mr.net
安田成美とパコパコしてたってだけで万死に値する

39 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:55:01.36 ID:DkrhkBKe0.net
モジモジくんとかよく見たらこいつの方が大暴れしとるからな

40 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:55:07.12 ID:fBNnZlzO0.net
助けてー!バナナマン、おぎやはぎー

41 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:55:11.84 ID:z06iQsLL0.net
どういう性格なのか未だによくわからない人、ヤバイのかそうじゃないのか
対して石橋とかはわかりやすいのに

42 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:55:13.90 ID:kjytuvXq0.net
>>3
10年前には無かっただろ

43 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:55:14.99 ID:jEXp5YjJd.net
いまだにどんな性格なのかわからない
本音が全く見えない

44 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:55:15.21 ID:nmniV+TD0.net
>>3
面白かったのにな

45 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:55:18.30 ID:vwOBw0BcK.net
絵は最近やってないん?

46 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:55:18.36 ID:ajWlvLaBM.net
所ジョージ枠

47 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:55:22.37 ID:Hy3c6ZPr0.net
>>7
どうみても犯人役やな
こいつが刑事役なんて無理やわ

48 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:55:28.26 ID:u8pj/25D0.net
通算所得50億は余裕で越えてるやろうしやりたいことだけやってくやろ

49 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:55:33.40 ID:rlnIBlga0.net
ずるねんと〜ちゃいちいほう〜ワンセブンセブンよろしく〜!

50 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:55:46.38 ID:0TivGXC30.net
コイツ含めて落ち目な芸能人って落書きして金稼ぐよな

51 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:55:51.71 ID:jEXp5YjJd.net
石橋の番組どんな感じなんや

52 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:55:56.32 ID:/qiXOGYu0.net
タイガーアンドバニーの実写のおじさん役が木梨らしいからセーフ

53 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:55:58.82 ID:IlzNH6SSM.net
もうやる気ないらしいし引退だろ

54 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:55:58.97 ID:IpNTRSEME.net
とんねるずの小さい方(178cm)

55 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:55:59.32 ID:Dk/pgu53d.net
ディズニー声優やからいけるやろ

56 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:56:05.74 ID:gILw61JH0.net
愛車遍歴で木梨と石橋の自動車遍歴やってたけど
若い時からずっと成金状態が続いてるせいで
金銭感覚が馬鹿になってるんだとよくわかった
金の使い方がマジでイカれてる

57 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:56:11.10 ID:aH3rfZGX0.net
映画主演俳優様やぞ
https://i0-wp-com.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/i0.wp.com/www.eigaland.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/03/f0b25d796a71c0f196c8f8e63a8dddb7.jpg

58 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:56:14.67 ID:HGrB4JWW0.net
>>11
ゲンキング

59 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:56:20.34 ID:teKy4jm/d.net
木梨の絵ってどこに需要あるんや?

60 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:56:20.39 ID:x6NMOUf50.net
矢島美容室でめちゃイケ出た時の木梨は完全にキチガイモードで面白かった

61 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:56:22.19 ID:kTKTc2gud.net
>>22
なお木梨は水谷豊が憎い模様

62 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:56:36.09 ID:55jRtyYGa.net
>>7
相棒は65歳でやめる(やめさせる)説あるけどどうなんやろな

63 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:56:43.67 ID:ytvmcs0ar.net
未来創造堂すきやったわ

64 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:56:50.97 ID:DVTctFp9p.net
こいつの家に行ってコレクションとか作品ぶっ壊して嫁レイプしたらどうなるん?キレるのかな?

65 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:56:51.80 ID:MBLzIRJH0.net
予告編で映画館の主役になってて草生えた

66 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:56:54.41 ID:ajWlvLaBM.net
>>54
爆笑問題の大きい方(170cm)

67 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:56:55.27 ID:teKy4jm/d.net
落書きで稼げてるんか?

68 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:57:14.26 ID:RFkssLIW0.net
紳助みたいに沖縄で悠々と暮らすだろ

69 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:57:15.51 ID:PbgD+Xgu0.net
>>55
なんの役やってたっけ?

70 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:57:15.72 ID:HVY3R7xVa.net
>>64
めっちゃ笑ってそう

71 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:57:16.99 ID:4k0oeXCq0.net
>>26
テレビタレントなんて自己顕示欲の塊やぞ
お金が腐るほどあっても人から注目されないと死んでしまうで

72 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:57:18.84 ID:ekd6FARc0.net
>>50
コイツは昔からやろ

73 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:57:27.91 ID:u8pj/25D0.net
>>64
キレないやついるんですかね

74 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:57:31.75 ID:qKAMayez0.net
ファインディングニモがあるぞ

75 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:57:34.39 ID:odCFpMui0.net
競馬場にきて

76 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:57:49.59 ID:VwYcxYqs0.net
よく燃えそうな名前だな

77 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:57:56.30 ID:K3kwnlZl0.net
ワイ、店の壁にペレのサイン書くの見てドン引き

78 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:57:56.85 ID:FP5haRlI0.net
生き残りに必死ならなあかんのは石橋の方やろ
スポーツ知識以外なんも芸ないやん

79 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:58:01.06 ID:ekd6FARc0.net
暴れるノリはみなさんとかじゃないと無理やけど、金はあるし所ジョージ路線で気ままにやってくれや

80 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:58:04.55 ID:htTxjEG60.net
>>73
蛭子さんはニコニコしながら3Pに加わりそう

81 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:58:09.33 ID:8VGRcWAba.net
こいつ本当に嫌い
いいともでレジェンド同士の絡みがみれる貴重なチャンスやったのに、わけわからん奴ステージにあげるの繰り返して時間を無駄にした

82 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:58:16.59 ID:g38bNm2g0.net
とんねるずのブレーンは石橋だからな

83 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:58:19.26 ID:ekd6FARc0.net
>>64
キレない理由

84 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:58:22.76 ID:+HqWRMZya.net
>>29
もう遊んでても誰も気に留めんやろさすがに

85 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:58:25.71 ID:UfqpSfs6d.net
みなさんのDVD会見にも石橋しか来なかったし
もはや芸人としてのやる気がないんだろう

86 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:58:27.86 ID:BykJZ+9ma.net
>>57
コントにしか見えない

87 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:58:37.40 ID:8NBxEawj0.net
今日でとんねるずテレビから消えるんやなあ
石橋の番組も長続きするとは思えんし

88 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:58:37.77 ID:C7YuHYfC0.net
タカさんよりヤバいノリ
太田よりやばい田中
村本よりヤバい中川パラダイス

89 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:58:44.97 ID:yB/8xsm90.net
>>80


90 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:58:47.85 ID:AF3Eovd8a.net
ここ15年くらい木梨発信で笑った覚えがないわ
みなさんもそんなみてないけど

91 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:58:51.55 ID:AyoheO5G0.net


92 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:58:52.62 ID:KhHzlLBDd.net
ワイ56歳、木梨が消えるのが信じられない
同世代のスターや

93 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:58:58.93 ID:8ZYiOcMWH.net
言うほど演技もうまくないよね

94 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:58:59.90 ID:j7xu+Ppf0.net
憲武は水樹奈々のライブに行ったり差し入れしたりするよな

95 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:59:14.88 ID:BgKvo1bf0.net
>>88
やばいって何が?

96 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:59:15.17 ID:kGXDCvyh0.net
チャリ屋引き継ぐんやろ

97 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:59:16.16 ID:KXxpzdHCd.net
>>90
うるせえぞ14歳児

98 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:59:18.31 ID:uewSnEAF0.net
1クールのレギュラーより1回の伝説

99 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:59:19.10 ID:ekd6FARc0.net
>>85
芸人事をやる気が無いってのは聞くな

100 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:59:19.63 ID:Jtjmr5QDa.net
不快やから消えて嬉しいわ

101 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:59:22.62 ID:Z9XyOx/tM.net
>>58
サンキュー

102 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:59:31.14 ID:9sGdpldA0.net
>>56
たまに出る他の車好きのがやべーの多いやろ

103 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:59:32.65 ID:Dk/pgu53d.net
>>69
ファインディングニモのマーリンやったはず

104 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:59:37.32 ID:tBDN9esb0.net
>>3
懐かしすぎて笑った

105 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:59:38.81 ID:EW2TjgDl0.net
とんねるずおもしろいか?
格下をおもちゃにしてるだけやん

106 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:59:46.32 ID:hXBwrE7A0.net
東京のお笑い復興や!とビートたけしとコンビ結成して新番組を始めるが
お笑いとしての自力のなさが露呈して
最終回すらもさせてもらえず番組が自然消滅という前代未聞の快挙を達成した石橋

107 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:59:51.34 ID:KhHzlLBDd.net
もうとんねるず揃って見ることなくなるんか?

108 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 00:59:58.87 ID:qKAMayez0.net
>>80
「ええ〜それはダメだよお〜せめて僕も混ぜてよお〜〜」

109 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:00:01.73 ID:p2oLtcFiM.net
>>81
木梨「みんなもおいで」
 ↓
松本「おすぎとピーコ出てこいや!」は良かったんやけどな

そのあとがしつこすぎ

110 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:00:03.48 ID:sX0cqJs0a.net
ハゲ説

カツラ説

111 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:00:04.00 ID:TCXQ1spK0.net
未来創造堂好きだったのにな

112 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:00:07.73 ID:lFHAoTLYp.net
空気読まないのをわざとやってるのか素でやってるのかわからねーやつ

113 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:00:11.64 ID:8zJnCvc7d.net
20代から売れ続けて金もたんまりありゃ50代でやる気なくなってもしょうがない

114 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:00:13.26 ID:/xYqf+qF0.net
木製はそのうちヨガ始めそう

115 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:00:26.73 ID:IS7Fqo0Q0.net
鶴瓶曰く
とんねるずで常識通じず破天荒なのは木梨で実は石橋はかなりの常識人
爆笑問題で常識通じず破天荒なのは田中で実は太田はかなりの常識人

116 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:00:27.58 ID:uxBMiIsB0.net
一通り芸術活動に勤しんだあとはヨガにでもハマるんやろ

117 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:00:30.95 ID:KhHzlLBDd.net
>>106
どんな番組だったんや

118 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:00:36.00 ID:/mtJWn+00.net
人となりがいまいち掴めない

119 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:00:36.54 ID:cd0sXeUt0.net
木梨はまじでつまらんすぎ

120 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:00:41.54 ID:j26tdZuA0.net
もう必要としない奴らやわ

121 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:00:42.99 ID:ekd6FARc0.net
>>56
別に他の芸能人や業界人の愛車遍歴も無茶苦茶やぞ

122 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:00:48.62 ID:6066FtxD0.net
石橋がやらかすのは見た目明らかなヤンキーがいきなり殴ってくるようなもんで
木梨がやらかすのは見た目ただのサラリーマンがいきなり殴ってくるようなもん
ショックがでかいのは後者

123 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:00:48.91 ID:8//diSmM0.net
いつもヒロミとつるんでるらしいから
養って貰うんじゃねぇの

124 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:00:49.91 ID:00Plpk/0K.net
BSフジでまったりなんかすればいいのに もしかしたら人気になるかも

125 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:00:50.71 ID:9UNYXMps0.net
でもわい仮面ノリダー世代やから頑張ってほしいわ
仮面ライダーより先に仮面ノリダー知ったくらいや

126 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:00:51.73 ID:U1en1XBA0.net
なんであいつ人の家や店にペレのサインの落書きするんや?
あれされた人みんな嫌がっとる顔しとるやん

127 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:01:00.45 ID:MBLzIRJH0.net
石橋好き
木梨はなんか痛い

128 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:01:01.52 ID:x6NMOUf50.net
>>81
他の芸人は助かったって言ってるのに視聴者から叩かれるのかわいそう

129 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:01:04.47 ID:8zJnCvc7d.net
>>107
スポーツ王あるやん

130 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:01:08.13 ID:dbct70mZ0.net
クリエイター気取りになってからの木梨嫌い
一人ものまね王座やってた頃の木梨帰ってこい

131 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:01:08.37 ID:NT6CTpDrM.net
半年に一回、水谷豊と旅するだけで生きていけるやろ
スポーツ王もあるし

132 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:01:10.72 ID:TnVxxNJe0.net
実家の自転車屋継ぐんやなかったか?

133 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:01:11.95 ID:HcSMNq1q0.net
こいつなんかアーティスト方面にかぶれてほんまに気持ち悪いわ

134 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:01:12.58 ID:BykJZ+9ma.net
>>106
あれつまらんかった

135 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:01:19.62 ID:KhHzlLBDd.net
>>129
ワイもやがもう56やん
年齢的にきつくないか?

136 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:01:22.58 ID:gEIcambI0.net
バシタカはネットでかなり性格が良いって言われてきてるからな
その前まではとんでも無いクズ扱いやったで

137 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:01:25.34 ID:uxBMiIsB0.net
>>117
日曜ゴールデンで何やってんだテレビ

138 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:01:31.65 ID:nosBZgqid.net
>>18
これなんだよな

139 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:01:37.28 ID:GPi6FN5+M.net
>>117
見切り発射で方向性も何もないグダグダな番組やったぞ
たけし自身ふざけ過ぎたとか言うてるし 石橋だけの責任じゃない

140 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:01:40.93 ID:TcsgrE2Pa.net
個展があるから‥

141 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:01:47.24 ID:NxE86VJ00.net
犬屋敷の主演やしこれからはムービースターやからね

142 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:01:53.02 ID:KhHzlLBDd.net
番組終わるタイミングで映画主演って偶然なんか?

143 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:01:53.43 ID:ekd6FARc0.net
>>115
両方そうやろなとしか思えんが

144 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:01:54.15 ID:KXxpzdHCd.net
>>133
木梨は歌も上手いんだぞ

145 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:01:55.91 ID:2cLhptl4K.net
木梨って家族から邪険な扱いにされてそう

146 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:02:06.21 ID:PbgD+Xgu0.net
最後エビフライになる河村隆一すき

147 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:02:09.79 ID:FP5haRlI0.net
>>115
テレビでしょっちゅうチンポ晒してた鶴瓶に常識語られたくないわ

148 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:02:13.22 ID:fBNnZlzO0.net
スポーツ王は野球盤だけでええぞ

149 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:02:15.52 ID:1SSFdd6Ba.net
NHKはもう唾付けてるから旅番組やるぞ

150 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:02:21.16 ID:uewSnEAF0.net
>>115
公共の電波でちんこ晒した人が言ってもね

151 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:02:22.78 ID:o9Lwp8mz0.net
コメディアン路線には興味ないんやろなあ

152 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:02:29.39 ID:zFcCSgeL0.net
チン毛が陰茎と皮の間に挟まって痛い思いしない
ジッパーに毛を挟む心配なし
部屋にチン毛落ちない
フェラをよくしてくれるようになった

マイノリティーだから温泉では常に隠すことになるのが唯一のデメリット

153 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:02:32.35 ID:nosBZgqid.net
いぬやしきは観てもいいかなと思う

154 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:02:37.52 ID:J93nRsQR0.net
昔は仮面ノリダーとかで木梨の方が好きやったけど今は石橋の方が好きや

155 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:02:41.14 ID:NzFMAni40.net
ウルトラマンゼアス3はよ

156 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:02:46.31 ID:ekd6FARc0.net
>>106
大物との番組でも瞬殺とか珍しくない

157 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:02:52.40 ID:XPpCCvqmd.net
木梨レギュラーなし木梨

158 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:03:03.80 ID:dyHM57xRd.net
たまにBSでやってるハワイの番組すきやで
もうセミリタイアみたいなもんやろ

159 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:03:05.68 ID:Dk/pgu53d.net
>>115
田中は太田が滅茶苦茶言ってから突っ込んでるから確信犯や

160 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:03:11.00 ID:kUe003lj0.net
とんねるずとさまぁ〜ずが旅してたときの奴独特のやばい空気アカンかったな
年下で気弱そうな奴には露骨に上からいってDQNぽいのには下からいくっていうまんまコバンザメみたいな奴

161 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:03:12.47 ID:zFcCSgeL0.net
>>152
誤爆

162 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:03:17.28 ID:dbct70mZ0.net
また北島三郎の家に行って北島がコレクションしていたXOを
勝手に飲んだりしようや
あれクッソ面白かったわ

163 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:03:24.25 ID:tBDN9esb0.net
>>146
クソくだらないパロディは面白かったけどもう歳やな

164 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:03:29.45 ID:cUp9JAjA0.net
木梨はホテルに住んでて若い女たちと飲み会やってる

165 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:03:36.63 ID:tlm1wG9n0.net
石橋の前に伊集院静とかタモリとかたけしとか置いとけばただの気遣いマンになる

166 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:03:38.15 ID:kY+k/Bj20.net
>>155
はよ頼むで〜

167 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:03:39.32 ID:1xK0ri8eM.net
今田東野が出世したおかげでダウンタウンの株も更に上がった

168 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:03:47.83 ID:7Pz7TR6E0.net
絵が描ける
サッカーが出来る
ノリマロ


はい

169 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:03:50.16 ID:yt4BuNckd.net
個展やった時点で終わってた

170 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:03:59.73 ID:nVWFWtYp0.net
とんねるずはハメ外して笑いとってたのが
時代の流れでハメ外せなくなったら
ただの偉そうな面白くない大御所になっちゃった結果消える

171 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:04:00.12 ID:Cu47J8M70.net
>>152
参考になるわ

172 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:04:10.11 ID:7Pz7TR6E0.net
仕事なんてテレビ以外でも出来るやろ

173 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:04:12.74 ID:HA1oDfgrd.net
石橋はカメラぶっ倒したりベストテンで揉みくちゃにしてきた素人にぶちギレたりするだけで根は体育会の常識人
木梨もサイコパス風なだけで常識人

174 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:04:15.39 ID:HlpGD1fDM.net
大暴れしてるイメージの石橋のが裏でスタッフとかに優しいという

175 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:04:20.54 ID:nosBZgqid.net
十分稼いだやろ

176 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:04:21.26 ID:Dk/pgu53d.net
>>152
はえ〜

177 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:04:26.23 ID:f66Bzhim0.net
さまぁーずと出てる水道橋博士って番組があるやろ

178 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:04:30.28 ID:/3NdKrN7d.net
木梨の個展ってすごいんか?
金稼げてるんか?

179 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:04:45.52 ID:8//diSmM0.net
若手芸人にはナチュラルに酷いことばかりしてたから好かれてはないだろうな

180 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:04:56.10 ID:zZjMLyf+0.net
死ぬほど稼いだしもうええやろ

181 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:04:59.29 ID:1lJbE0oe0.net
つまらなくても許させるほど大御所でもないのが辛いよな

182 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:05:02.94 ID:IAHek0ZYd.net
>>170
ダウンタウンも似たようなもんなのになんでこんなことになったんや

183 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:05:05.40 ID:ekd6FARc0.net
>>146
川本真琴の1/2で最後屋根から落ちるのも好き

184 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:05:08.59 ID:uGU2SEkZd.net
木梨の本物のサインってあるの?
昔からペレが本物のサインなんかな
調べてもわからんから気になる

185 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:05:16.86 ID:Jh6Sx8In0.net
>>115
太田は常識人ちゃうやろ

186 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:05:19.54 ID:sX0cqJs0a.net
木製は一般人への対応もやべーだろ

187 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:05:21.35 ID:VwYcxYqs0.net
とんねるずに憧れてる芸人ってやたらといるよな
ダウンタウンはそこまでいないのに

188 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:05:21.89 ID:fR7WStLqa.net
上っ面の雰囲気だけは好かれてるから所ジョージ路線でVTR見てる司会出来たらまだTVで生き残れるのに
どうやら鶴太郎路線のようやな

189 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:05:28.70 ID:zMh2z/wvp.net
時代がもうダメなんやろ
この前の全落ですら危ないから止めろとかガチで言ってるやつおったしもうテレビでああいうことするだけで叩かれるわ

190 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:05:29.11 ID:rlnIBlga0.net
>>99
矢部博之やん

191 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:05:30.37 ID:f66Bzhim0.net
お茶の水ハカセは?

192 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:05:36.91 ID:o4s189ut0.net
そいえばこいつ男気で全然払わんかったな

193 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:05:46.27 ID:oChY4d2YM.net
>>182
ダウンタウンは弄られを許容したからな

194 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:05:50.09 ID:PEdqGuXJM.net
鶴太郎 ジミー 木梨 キングコング西野

195 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:06:00.27 ID:Jfl1bs8T0.net
ペッパーくん「未来創造堂は、ザパワーオブドリームズホンダの提供でお送りします」

196 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:06:05.64 ID:Z6T6Ulr60.net
木梨の内輪感は付き合いきれない
石橋のスポーツネタの豊富さは凄い
フジで日曜日22時からスポーツ番組をやれば、間違いなく上田や田中を蹴散らせる

197 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:06:09.02 ID:FP5haRlI0.net
>>184
みなさんでペレじゃない自前のサインしてたぞ

198 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:06:10.51 ID:Sfe1u/xP0.net
身体能力だけは芸能界トップクラスに高い

199 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:06:18.98 ID:Oei1Rgpsa.net
>>187
レス乞食死ね

200 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:06:23.92 ID:B40SiJOs0.net
木梨は在日嫁貰ってる時点でお察し

201 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:06:29.01 ID:pkqUy/Zr0.net
>>115
石橋が乱入みたいな感じでいいともに出た時あったけど、その日の放送終了後のトークで右手を下にして体の前で手を組んで人の話聞いてる石橋見て、この人常識人なんやなぁと思ったわ

202 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:06:37.75 ID:lzuFcfLkd.net
もう56歳やろ?
野球選手ならとっくに引退してる年齢やんけ

203 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:06:39.35 ID:o9Lwp8mz0.net
>>182
ダウンタウンはいろんな番組立てては潰しで時代に合わせて変化してるからな

204 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:06:42.47 ID:s9A2+tpE0.net
石橋のほうが好感度低いの意味わからん

205 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:06:43.67 ID:Jfl1bs8T0.net
>>152
サンガツ

206 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:06:43.73 ID:4tDsPzgB0.net
今と昔で好感度が真逆になったわ。
石橋はいいとも見てても、空気読んで気遣ってて好印象だった。
憲武は天然なんだろうけどテレビ人だから許されると思ってそうな行動が鼻につく。

207 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:06:44.25 ID:rlnIBlga0.net
>>139
でも萎縮してたけしの顔色伺ってるだけやったのは事実やん

208 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:06:45.28 ID:XPpCCvqmd.net
>>187
ダウンタウンに比べてなんか仕事ラクそうやん
ナイナイ矢部に憧れてる若手芸人もくっそおるらしいし

209 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:06:59.97 ID:6a1qM4L4M.net
木梨は火野正平的に自由に街巡る番組やったらええんちゃう

210 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:07:02.26 ID:mvgSBpLh0.net
とんねるずは昔やってた将棋か軍人将棋か忘れたけど当たった駒の人物同士で対戦するのが好きだった
あれまたやってくれないかな

211 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:07:03.62 ID:PvoQo9iU0.net
昔エアロビとかやってたころは好きだったんだけどなぁ

212 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:07:07.38 ID:Lt4U5OGpd.net
>>204
カメラ壊すからしゃーない

213 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:07:11.55 ID:o/CmFjvt0.net
木梨は歌上手いし運動神経もいい
たまたまお笑いも出来ちゃっただけでしょ

214 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:07:13.09 ID:jMTWcDtt0.net
木梨のガタイでいぬやしきの主人公のオッサンて違和感凄そうなんやけど

215 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:07:17.90 ID:XgKAKIJ10.net
>>135
隙あらば

216 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:07:22.46 ID:3uOcg8Fe0.net
前髪が…
たけしに異様に気を遣ってるところ見ると、そこまでアスペじゃないでしょ
個展開いたり年一で役者やってお笑い方面は卒業かね

217 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:07:26.82 ID:GqaAlhbo0.net
石橋は面倒見いいから
面倒見た当時若かったスタッフとかが出世すると
お仕事くれるタイプやろ
木梨はさっぱりわからん

218 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:07:33.06 ID:b4bmFczqd.net
>>182
ダウンタウン(というか松本)も一時期めっちゃ嫌われてたけど
そっから筋トレしたり子供溺愛したりで新境地開拓したもん
浜田も天然でキャラ伸ばして二人揃って好感度コンビの代表みたいになったし

219 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:07:41.01 ID:AkFLP8MO0.net
昔は石橋がブチ切れ、木梨が茶化してフォローって図式だったけど
最近は木梨の無茶しちゃってる感じが痛い。
大御所側から下への無茶はただの虐めにしか見えないし、番組側が
そういう作りでいきたいのか、止められないのかわからない

220 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:07:42.30 ID:ytvmcs0ar.net
>>209
似合いそう

221 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:07:45.14 ID:BykJZ+9ma.net
バラエティ番組なんて絶対マンネリ化するんやから20年30年も続けるもんちゃうよな

222 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:07:49.91 ID:CWaalPVb0.net
この前とんねるずのスレで貼ってたyoutubeの奴ほんとおもろかった
たまーにでええから大物と昔話してほしいな

223 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:07:50.88 ID:sX0cqJs0a.net
バシタカと加藤浩次とおぎやはぎの番組みたい

224 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:07:54.03 ID:zh2VUUoxa.net
>>115
いちいち言われんでも誰でも分かるやろ

225 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:07:54.18 ID:htTxjEG60.net
>>187
とんねるずは普通の人にもできそうな笑いだからな
ダウンタウンは天才にしか無理

226 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:07:56.72 ID:VwYcxYqs0.net
>>199
なんでやねん
関東芸人はほとんどとんねるずだし吉本でもナイナイとかタカトシとかいっぱいおるやん

227 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:07:57.29 ID:9jva1OX80.net
>>196
でも石橋って話したがりやから番組となると上手くいかなさそう

228 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:08:05.62 ID:U1en1XBA0.net
ADを水の中に叩き落とすとか何がおもろいんや

229 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:08:08.99 ID:ekd6FARc0.net
>>182
とんねるずは後輩が怖い怖い言うだけで本人らはそんなやし、あのポジションで身体はったり若手並みのアホみたいな事や無茶振りでも平気でやらされとるしな

230 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:08:09.84 ID:FP5haRlI0.net
>>196
なお頑なにやらない模様
TBSでたまにスポーツ特番やるが何考えてるんだかお笑い要素一切ないからな

231 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:08:16.59 ID:ekd6FARc0.net
>>182
ダウンタウンは後輩が怖い怖い言うだけで本人らはそんなやし、あのポジションで身体はったり若手並みのアホみたいな事や無茶振りでも平気でやらされとるしな

232 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:08:17.47 ID:9hYzTp0/0.net
画家やぞ

233 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:08:18.75 ID:WiTY12EV0.net
テンプレ通りのカス芸人ばかりや澤部とかオードリーみたいな当たり障りない奴見てもおもろない

234 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:08:23.42 ID:6zXbHpbj0.net
壁にぺレのサイン書いて爆笑取れるから凄いわ

235 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:08:28.00 ID:jI5kEghTM.net
ノリさんは芸術活動しながらファッション雑誌時々乗るくらいやろなあ

236 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:08:29.41 ID:+gMGPpSX0.net
数取り団のあれはすこ

237 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:08:30.46 ID:a7KicL3B0.net
思い返すと、とんねるずの暴れ具合って昔から若干サイコパスな香りがするなw
ただ、番組以外で何か事件やらかしたワケでもなさそうだから、なんだかんだで続いてたんだろうけど
数字が悪けりゃ消されるよな

238 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:08:36.22 ID:pkqUy/Zr0.net
>>209
実家自転車屋やし火野正平死んだら継げばええな

239 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:08:37.45 ID:Jfl1bs8T0.net
お前らやきう民なら石橋が深夜に司会してたMLB主義見てたよな?

240 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:08:39.95 ID:dbct70mZ0.net
>>210
ラスタとんねるずのジャイアント将棋やな
石橋がまたやりたい企画の一つに挙げてたわ

241 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:08:41.15 ID:WyHRzsUlK.net
こないだ嫁がおじゃmapに出ててメチャクチャ可愛かったし好感度が上がった
あんなん木梨うらやましい

242 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:08:59.29 ID:fBNnZlzO0.net
>>223
小木だけ浮きそう

243 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:09:05.71 ID:YlpA5NPk0.net
こいつ自分が芸人だってこと忘れてるよな
文化人気取り

244 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:09:10.35 ID:U0uqGk9bM.net
石橋は相手少人数でジャンクスポーツみたいな番組やったらおもろいんちゃうか
1対1か団体競技でも多くても1対4くらいの対談形式で

245 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:09:13.32 ID:zMh2z/wvp.net
男気にプロデューサー入れたりスタッフ殴ったりするみたいなやつあるけどあれガチだと思ってる人多すぎるのがね
昔と違って今は全部了承取ってるしドッキリだって伝えとるわ

246 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:09:17.63 ID:GqaAlhbo0.net
ハマタは嫁の存在がでかいと思う
かなりの有能やろあれ

247 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:09:19.52 ID:o9Lwp8mz0.net
>>210
ラスタとんねるずすこ

248 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:09:21.34 ID:Fvij08/d0.net
>>196
昔その枠でGrade-Aというスポーツ番組をやって半年で終わった模様

249 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:09:21.96 ID:ekd6FARc0.net
>>200
キミもう頭おかしなっとるで

250 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:09:24.52 ID:o7karn7V0.net
モノマネの奴も披露する場がなくなってかわいそう

251 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:09:24.87 ID:UH5Jjh9K0.net
食わず嫌いで石橋がスポーツ選手相手に知識語ってると茶々入れてくるくせにそこまで詳しくないのが空しい
サッカーも基本的に昔の知識で止まってるし

252 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:09:27.49 ID:jITjisfGd.net
嫁さん綺麗すぎやろ羨ましいわ

253 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:09:34.68 ID:HeQAe3YG0.net
いぬやしきあるしええやん

254 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:09:38.05 ID:WiTY12EV0.net
>>228
めっちゃおもろいやん

255 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:09:39.68 ID:1lJbE0oe0.net
勝手にダウンタウンと対立関係にさせられたのが悪い
とんねるず派の主力はおぎやはぎとバナナマンしかいない

256 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:09:43.13 ID:o/CmFjvt0.net
>>242
メガネびいきに加藤と石橋来た時は案の定小木がほぼ喋らない時間があった

257 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:09:44.37 ID:Uv1a7Ntxd.net
とんねるずみたいな金があって月の半分以上は休みで遊びまくってる生活って最高だよな

258 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:09:45.56 ID:kP2CFhxG0.net
石橋はまだ分かるけど木梨は何がおもろいん

259 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:09:46.37 ID:LauHoVMSa.net
スポーツも歌も芝居も全てタカさんより上手いのになぜ差がついた

260 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:09:49.93 ID:HNr9W7NZ0.net
ダウンタウンは笑ってはいけないでイメージ変わった人多そう

261 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:09:51.33 ID:mcNaPvdr0.net
数年前のみなさんの企画でエイベックス本社に行った時、そこらへんにいた新入社員の髪をいきなりバリカンで刈り出したのにはマジでゾッとした
もう細かい事覚えてないけど、企画テーマとも関係ないしその後の笑いの伏線にもなってない、ただの暴行
せめて仕込みだと思いたいが、だとしたら本格的に意味不明

262 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:09:54.49 ID:Sp1WbtabH.net
マジでこいつらで一度も笑ったことないわ
昭和の老害にしか支持されてないんとちゃう

263 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:10:03.87 ID:C2UYWOI5M.net
タカさんのレギュラーってなんなん

264 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:10:04.60 ID:4xTCAdS20.net
今なら絶対できないやろ
https://i.imgur.com/hXF9fpw.jpg

265 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:10:04.91 ID:pkqUy/Zr0.net
>>245
今はそういうのが許容されづらいのがね…

266 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:10:12.49 ID:Lt4U5OGpd.net
>>256
小木くんは木梨派だからね仕方ないね

267 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:10:16.66 ID:zFcCSgeL0.net
石橋叩いてるやつって絶対インキャだろ
比べるのもおかしいけど個人的に松本より笑えるわ

268 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:10:23.14 ID:ekd6FARc0.net
>>187
釣りやろうけど憧れの芸人でダウンタウンなんて定番中の定番の答えやろ

269 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:10:31.45 ID:Jtjmr5QDa.net
>>241
でも在日やで

270 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:10:44.43 ID:sX0cqJs0a.net
>>264


271 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:10:50.44 ID:gaFo1AB00.net
>>263
4月からミッツとやる番組

272 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:10:57.80 ID:0WFnyldL0.net
>>210
ラスタとんねるずか
よゐこ印象に残ってる

273 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:11:03.55 ID:C2UYWOI5M.net
>>271
そんなのやるんや

274 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:11:11.03 ID:WWlzeC6/d.net
>>267
やかましいぞパイパン

275 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:11:12.09 ID:jMTWcDtt0.net
>>210
あれ駒になる人への金のかけ方が異常だったから今のテレビじゃ無理やろな
K-1より先にアンディ・フグ対スタン・ザ・マンやってたよな

276 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:11:18.74 ID:9UNYXMps0.net
>>264
これほんま衝撃やった
家族みんなで動揺したの覚えてる

277 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:11:19.90 ID:3iWEsZQUd.net
>>264
なんで今は何でもこんな厳しくなったんや

278 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:11:28.26 ID:9sGdpldA0.net
石橋はスポーツ番組やってくれや
糞まじめなトーンの奴たのむで

279 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:11:29.04 ID:l8xCvICM0.net
死ぬまでコンビで仕事するのは
ダウンタウンだけやで

280 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:11:29.50 ID:tBDN9esb0.net
>>264
当時で騒ぎになったんだからそりゃ無理やろ
木梨の親びっくりしてたらしいやん

281 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:11:30.05 ID:7sxSEXEz0.net
>>267
毛って何で剃ってるの?

282 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:11:31.57 ID:fU8iHGA70.net
>>261
昔一時期バリカンで素人坊主にするの流行ってた気がする
やっぱりノリが昔のままだからオワコンになったんだろうねぇ

283 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:11:37.58 ID:qB+Wf1ab0.net
俺も前に数回やってた木梨憲武が素人にたかってる旅怖いと思ってた
笑いもなくてただ基地外にしか見えない
絡まれてる素人が普通に困惑してるだけ

284 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:11:42.95 ID:ekd6FARc0.net
>>259
スポーツに関しちゃあれだけ野球好きやのに下手やから番組なる

285 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:11:47.22 ID:P/KEF6oY0.net
ていうかもう働かなくても死ぬまで食ってけるほど稼いだだろ

286 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:11:47.91 ID:zFcCSgeL0.net
>>274
パイパンにしてみろ世界が少し変わるぞ

287 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:11:56.23 ID:3XTDHZIB0.net
>>196
石橋は知識はあるけど絶望的に回せない
みなおかでもおぎや、バナナあたりに任せっきりだったし
そこがdt,ウンナンとの大きな差だろう

288 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:11:58.21 ID:dbct70mZ0.net
>>275
渡辺二郎とかいう大エース
なお現在は

289 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:11:58.56 ID:mvgSBpLh0.net
>>264
懐かc

290 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:11:59.33 ID:kY+k/Bj20.net
>>268
釣れます?

291 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:12:00.02 ID://GU5GFW0.net
妻の素性がまずヤバいだろ

292 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:12:02.78 ID:/WtDrysmd.net
>>264
その時でも苦情ヤバかったらしいし無理やろな

293 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:12:04.55 ID:CWaalPVb0.net
葬式ネタは桑田佳祐もやったよな

294 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:12:05.53 ID:eau7MCAOM.net
>>269
そう言えば松本の嫁も韓国人だったな

295 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:12:12.60 ID:Jh6Sx8In0.net
石橋と中居で毎年やきう特番やれや

296 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:12:23.68 ID:3jgt9TRX0.net
石橋のは滅茶苦茶やってるように見えて事前にちゃんと話通してる場合がほとんどだからな
木梨はいきなりやるから周りもひいてる

297 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:12:31.05 ID:WiTY12EV0.net
>>264
ほんま不謹慎極まりなくて草

298 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:12:34.76 ID:r6niyRKf0.net
木梨と浜田でごぶごぶやぞ

299 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:12:37.25 ID:B5cwj8910.net
国分太一も似たような目してるけどこいつのがヤバイ目つき

300 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:12:37.99 ID:7lm82LFSH.net
松本、さんま、南原、石橋、ヒロミ、中山「おい飯行くぞ!」

同時に誘われたら誰と行く?

301 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:12:39.33 ID:1H+ejV4ga.net
とんねるずはサイレント図書館とかもうやれんやろ
身体張って笑い取れへん

302 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:12:41.28 ID:C2UYWOI5M.net
ミッツとタカの番組おもろそうやな
確かにちょっと前の日本の娯楽に詳しそうやし

303 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:12:42.87 ID:P/KEF6oY0.net
やっぱり金持ちほど金に執着するんよな

304 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:12:50.52 ID:zZdwI2zj0.net
木梨はめちゃイケと同じで出演さしてやってるんだぞっていう傲慢な態度で相手のこと考えずメチャクチャやるから嫌い
単純な話術じゃそこらのひな壇芸人より劣る癖に腹立つ

305 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:12:58.23 ID:tr+2tYTX0.net
別にノリさんはほかの趣味とか楽しんでるし
特番でヒロミあたりと旅でもしてれば十分やろ

306 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:12:58.45 ID:rvkF6veFM.net
木梨はBSで番組やってるやろ

307 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:13:03.67 ID:TKUR76r9d.net
>>299
あーわかるわ
何なんやろうな

308 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:13:05.16 ID:o/CmFjvt0.net
イミグレーションでのダメ出しが石橋も木梨も的確だったのが笑える

309 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:13:07.63 ID:zFcCSgeL0.net
>>281
シッククアトロ4

310 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:13:10.35 ID:rlnIBlga0.net
最近のうざいのはみなさんで一般人の家に突然いくやつ
いい人みたいな演出したいんかしらんけどギャラもらって企画で行ってるだけやからな

311 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:13:11.11 ID:Aq0dI0Wc0.net
>>300
南原しかまともなのおらんやろ

312 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:13:11.68 ID:qSm/hqgi0.net
ノリはサドっぷりを隠さないのが恐い
若手芸人とかを本気で蹴る時とか、「ああドSだよ…」っていつも思う

313 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:13:12.42 ID:EDzEHT/O0.net
もう何しなくても遊んで暮らせるんだけどな

314 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:13:19.39 ID:zR9CPL610.net
>>264
無駄改変定期

315 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:13:19.88 ID:o9Lwp8mz0.net
>>300
これは南原さんですわ

316 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:13:20.31 ID:dbct70mZ0.net
>>261
V6が厚底ブーツ履いた女性を捕まえて台に縛り付けて
厚底を切り落とす企画もあったぞ

317 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:13:20.94 ID:ekd6FARc0.net
関係ないけどマッコイ斎藤きらい
あいつが延命させたとも終わらせたとも言われているが

318 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:13:30.55 ID:XXIBTLbqa.net
石橋は古舘と第四学区始めろください

319 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:13:32.03 ID:xX2TdTRA0.net
木梨のキャラ的にヤバイやつって誉め言葉やろな
あとは使う側次第やけど大御所じゃなかったら水曜日のダウンタウンとかでいじれそう

320 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:13:37.47 ID:OfK4BmYs0.net
DTと比べてる奴がいるが
DTの仕事が切れないのは吉本だからだぞ
TNは個人事務所だから強引に仕事持ってくるとかは無理

321 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:13:45.38 ID:FP5haRlI0.net
>>296
ソースはお前の妄想やんけ

322 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:13:50.62 ID:hkLVdYrqa.net
>>261
やってはいけないことをやっちゃうっていうジャンルの笑いやろ
おもろいかどうか感じるかは勝手やが理解してないのに笑い語るなや

323 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:13:53.15 ID:+iDcG/p2p.net
正直とんねるず消えてもほとんど変わらんよな
スポーツ王以外見る機会ないし

324 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:13:58.72 ID:bi3jXiky0.net
ノリタケーブルTVってピンでやってた番組だっけ
おかげでしたの1コーナーだっけ

325 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:13:59.76 ID:Fvij08/d0.net
>>287
スポーツ知識豊富で回しもできる南原さんには勝たれへんな

326 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:14:01.21 ID:3AP2QB6J0.net
ウルトラマンゼアス3やれ

327 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:14:01.66 ID:VuW1LKC5M.net
>>287
若い人は知らんやろうけど昔帯番組の司会やってたんだぜ

328 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:14:02.66 ID:ekd6FARc0.net
>>300
さんまちゃん

329 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:14:03.74 ID:CrXCWRLTM.net
【悲報】南原さん4月からも帯情報番組MCしかない

330 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:14:07.59 ID:TKUR76r9d.net
>>320
吉本なんでそんな力あるんや?

331 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:14:08.09 ID:htTxjEG60.net
>>311
イロモネアで若手が滑ってると誰よりも楽しそうに笑う南原さんはまともではない(確信

332 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:14:14.40 ID:SXVQqreRd.net
美空ひばりに呼び出されてコンサートのDVD朝まで見させられてトイレいってる隙に早送りしてたエピソードすき

333 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:14:20.31 ID:Jtjmr5QDa.net
あと番組何やるの?

334 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:14:20.38 ID:0i50uY700.net
>>294
韓国人女って金持ちとばっか結婚するよな
そうじゃないと父親に許してもらえんのやろうな

335 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:14:23.27 ID:DAV21kLl0.net
何かで聞いたことがある。
石橋は後輩の面倒見がいいから凄く慕われてる。
逆に木梨は笑いながら若手の顔面や急所にボールをぶつけられるって。

336 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:14:28.49 ID:o7wDw5IR0.net
https://i.imgur.com/LkWhIJA.jpg

337 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:14:30.70 ID:o/CmFjvt0.net
>>317
一時期の食わずばっかから脱出したのはマッコイのおかげていうのは事実

338 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:14:32.96 ID:TKUR76r9d.net
>>323
島田紳助消えても結局何も変わんなかったしな

339 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:14:40.29 ID:l8xCvICM0.net
とんねるずは
たまにしょうもないアイドルと突き合わせで
CM出てたの見て悲しくなった
V6岡田とか

340 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:14:44.39 ID:q/eP3pW10.net
私生活でも男気じゃんけんやってるって言ってたな

341 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:14:54.70 ID:7lm82LFSH.net
>>311
>>315
こんなかだと一番話つまらないけど大丈夫か?

342 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:14:55.36 ID:JY3tnIhhd.net
木梨って自分の笑いしか出来ないんだよな
周りの空気に合わせて笑い取れないから変なことやって自分の空気にするしかない
昔は木梨だから、で許されてたけど今は昔ほどのパワーないしな

343 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:14:57.22 ID:ekd6FARc0.net
>>324
1コーナー

344 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:14:59.55 ID:Aq0dI0Wc0.net
>>331
笑ってあげてるんやろ多分…

345 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:15:00.75 ID:yAPyuiKV0.net
とんねるずに対する若手中堅芸人の対応って業界人相手にしてるみたいで苦手だわ

346 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:15:01.83 ID:EDzEHT/O0.net
結局よしもとの先輩のおべっかしてるだけのつまらんやつばかりが出てきてるだけだからなぁ

347 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:15:06.30 ID:tr+2tYTX0.net
貴さんのインタビュー聞くとまだまだ芸能界から身を引く気はなさそうだったし
なんかやってくれそうだな

348 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:15:09.27 ID:T2497hAd0.net
思いつきでやりっぱなしで改修できない状態のまま放置する人

349 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:15:09.33 ID:fU8iHGA70.net
石橋はうたばんやってる時が一番好きだったぞ
最終回中居ちゃん来てくれるのかな?あんまり交友なさそうだが

350 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:15:15.43 ID:73LTBHHU0.net
ねるとん紅鯨団はよ

351 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:15:22.40 ID:x8eEJOOgM.net
男気じゃんけんで若干息吹き返したと思ったけど世間的にはそんなことなかったのかな?

352 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:15:35.99 ID:+iDcG/p2p.net
>>338
ほんまやね
紳助引退ってかなり衝撃的やったけど代わりは何人でもいるんやなって

353 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:15:37.18 ID:2WxvwwTdK.net
木梨は将来的に所ジョージ枠になりそう

354 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:15:44.10 ID:24iUfd5T0.net
芸風が完全に空気読めない池沼の中二そのまま

355 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:15:46.29 ID:/BOwEE3r0.net
生ダラのヘアカット対決で
素人モデルの髪型をパンダみたいな面白カットにしてたな
涙目な素人を見て流石に木梨も謝ってた

356 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:15:46.64 ID:XgKAKIJ10.net
>>329
はいナンハラ

357 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:15:47.47 ID:zFcCSgeL0.net
イシバシレシピ復活してくれ

358 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:15:51.54 ID:SXVQqreRd.net
>>338
フジテレビが死んだぞ

359 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:15:53.24 ID:BqougYdVd.net
【悲報】ダウンタウンとんねるず論争、完全終了

360 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:15:55.29 ID:zR9CPL610.net
>>351
■■がね…

361 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:15:58.26 ID:2ERqfFzyp.net
みなおか消えると芸人のガヤ番組少なくなるのが悲しい
どっかの局はもうちょいお笑い番組増やせやクイズはまだええけどホルホルとか誰も求めてないぞ

362 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:16:03.77 ID:YJjjG2EK0.net
仕事なくなったら本格的にタレント事務所業やるんやないのか?
育成難しいやろうけど

363 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:16:04.09 ID:Fvij08/d0.net
>>330
ダウンタウンが稼いでくれたから

364 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:16:06.01 ID:sX0cqJs0a.net
たしかにお笑いイミグレーションとかみてると賞レース審査員やらせたくなるわ

365 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:16:07.35 ID:fBNnZlzO0.net
スポーツ王も後継者探した方がええな。もう年だし

366 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:16:11.23 ID:dbct70mZ0.net
食わず嫌いで楽しすぎたな
何年あの企画だけで持たせたんや

367 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:16:13.77 ID:0dpP1YPqd.net
木梨YouTuberなればええやん
笑いのとり方がまさにYouTuberっぽい

368 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:16:17.48 ID:lDgkArpT0.net
ザ体育会系なノリの芸人って減ってね

369 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:16:18.85 ID:FP5haRlI0.net
>>347
何もやらないのが石橋やぞ 口だけやろアイツ

370 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:16:23.35 ID:T2b2jHj7d.net
>>352
なんか世の中って結局回るんやなって実感したわ

371 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:16:30.44 ID:zFcCSgeL0.net
>>352
いないやろ…

372 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:16:36.44 ID:hW+YIzHZ0.net
>>351
いや流行ったと思うよ
ただ連発して何年もやる企画では無いだろ
めちゃイケのガリタ食堂も似た感じ

373 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:16:37.66 ID:OfK4BmYs0.net
>>330
どんだけ老舗やと思ってんねん

374 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:16:40.85 ID:3XTDHZIB0.net
>>320
まあ仕事切れなくても東京で未だにゴールデンでMCやってるのは実力の証明なんだよなあ

375 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:16:46.96 ID:n3T5RWsLM.net
浜田の横暴キャラは笑えるからなあ
笑ってはいけないで遠藤の椅子ガンガン蹴ってたのおもろかった

376 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:16:47.83 ID:Hy3c6ZPr0.net
>>264
こんなんでも本気にしたやつがおるからなあ

377 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:16:48.28 ID:9KXSnzwYp.net
木梨憲武の方が面白いと言われていた時代があったんやぞ

378 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:16:51.98 ID:szlO13gu0.net
3年位前に「ペレのサインもください!」って言ったら無視されたわ

379 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:16:52.43 ID:AF3Eovd8a.net
>>333
坂上忍やで

380 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:16:58.89 ID:Sl496YWq0.net
>>332
ビデオなんだよなぁ・・・

381 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:16:59.06 ID:5T6zfjB30.net
>>342
これなんだよな
石橋はうたばんで相手にあわせて喋るのが上手くて好きだった

382 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:17:01.52 ID:WLkM/JZ6d.net
去年だか一昨年だか石橋主催のリアクション芸大会みたいなの面白かったけどシリーズ化しないのかな

383 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:17:07.99 ID:x8eEJOOgM.net
>>372
ガリタって流行ったんか
初っ端からクソつまんねー企画だなとしか思わんかったわ...

384 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:17:09.44 ID:Bn/x2bBE0.net
けっこうな力でいきなり肩パンされそう

385 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:17:15.06 ID:CbiGGMp10.net
なお年収4億

386 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:17:20.28 ID:zdHNsGYE0.net
木梨が何度もスタッフを水に落とすのを見てるとヤバイ感じがする
12回くらいはいいがそれ以上やったら笑いにもならんし異常行動なだけ

387 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:17:21.80 ID:dbct70mZ0.net
>>364
岡村のANN出た時に石橋はお笑いの審査員は絶対やらないって言うてたで

388 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:17:21.93 ID:uwgc9XS+d.net
いぬやしき

389 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:17:23.87 ID:wuUEVE6K0.net
もう散々稼いだだろ
25年以上タレントやったんだから

390 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:17:26.62 ID:CWaalPVb0.net
代わりというかおらんくなっても回るのは確かやな
嫌われ司会者も坂上さんが出てきたしな!

391 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:17:27.45 ID:MZoH025J0.net
ワイキッチンやけどダウンタウンってこんなゴミ老害と同格扱いされてたってマジ?

392 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:17:38.34 ID:tr+2tYTX0.net
とりあえず終盤にポッとでてきて印象を残したあの唐揚げ屋はずるいわ
とんねるずと言えば唐揚げ屋と言う奴がでるかもしれない

393 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:17:39.70 ID:2q36Usq00.net
テレ東でサンコンと旅番組やるらしいぞ

394 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:17:42.37 ID:WiTY12EV0.net
松本は映画がクソ滑ってる以上に映画に手を出した事自体が滑ってる

395 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:17:55.51 ID:XXIBTLbqa.net
ハマタが飛行機でとんねるずの2人に挟まれて座った話すこ

396 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:17:57.05 ID:p8QNCQY6d.net
コントとかは木梨うまいけどな
石橋はなにやっても石橋

397 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:17:57.48 ID:7sxSEXEz0.net
>>322
やってはいけないことやってる時点で駄目なんだよなぁ

398 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:17:58.15 ID:dbct70mZ0.net
>>383
1回目の時だけは評判良かった

399 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:17:59.22 ID:htTxjEG60.net
>>364
あれの初回に出てきたピスタチオすこ

400 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:18:01.17 ID:wjNacC1k0.net
とんねるずってただの大学歌歌って手叩いてる内輪ネタしかできないおっさん達だよな

401 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:18:05.05 ID:ekd6FARc0.net
>>338
そりゃ業界が一変するなんて誰が消えても起こらんよ
ただ勢力図自体はけっこう動いたやろ

402 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:18:12.29 ID:BykJZ+9ma.net
http://k.pd.kzho.net/1521638422230.jpg

403 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:18:21.08 ID:y6K6Zc/y0.net
CS.のハワイあるやろ

404 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:18:28.75 ID:cGFE635rd.net
番組終了のタイミングで映画主演って偶然なんか?

405 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:18:29.49 ID:YJjjG2EK0.net
石橋単体で本格的に司会業やればええのに

お昼の帯とか

406 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:18:29.80 ID:o9Lwp8mz0.net
>>402


407 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:18:35.25 ID:o5O9z8oH0.net
>>375
ほんこんの耳ちぎれるまで引っ張ったエピソードも普通に考えたら酷いけどその姿想像したら笑ってまうわ

408 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:18:44.25 ID:o84iY7nf0.net
予定調和で無理言い出すのが石橋
アドリブで無理言い出すのが木梨

このセンスが笑えた世代のプッシュありきのコンビ
ブレーンの秋元康がアイドルプロデュースに専念して離れた時点で芸人としての寿命消えてた

409 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:18:45.94 ID:Hy3c6ZPr0.net
>>394
あれもうやらんのか

410 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:18:48.40 ID:hW+YIzHZ0.net
>>383
流行ったっつーか最初は視聴率良かったんちゃうか
それでアホみたいに連発したんやろ

411 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:18:49.87 ID:2ERqfFzyp.net
紳助いなくなって法律相談所クソになって深イイ終わってヘキサゴン終わってなんでも鑑定1人クビになっていろいろ影響出まくってるやん
ボクシング系の放送減ったのもあいつ消えたからやろ

412 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:18:56.92 ID:VwYcxYqs0.net
>>402
絶妙な顔やなさすがやわ

413 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:18:57.44 ID:ekd6FARc0.net
>>337
男気、買わせるシリーズとかカンフル剤なったけど結局そればっかりになる皮肉やな

414 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:19:03.72 ID:cGFE635rd.net
>>402
顔で草

415 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:19:07.20 ID:7xW6w9cBd.net
>>300
きんに君

416 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:19:11.52 ID:+iDcG/p2p.net
>>371
深イイ、鑑定団、行列とか紳助が持ってた番組未だに続いとるやんけ
ワイが見ることはほとんどなくなったけど一般人は別に紳助じゃなくても良かったって事やろ?

417 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:19:15.95 ID:ahoTyHXS0.net
芸がない事は本人が一番理解してるんだよ
だから無茶苦茶やるしかない
人気先行のお笑い現任の末路を見た

418 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:19:16.68 ID:UUketzd00.net
みなおかは始め3か月位はゲラゲラ笑ってみてたけど
内輪ネタが多すぎてゲンナリしたな

419 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:19:19.91 ID:fEn1ajE3d.net
ダウンタウンは仲良し路線に切り替えたから
筋肉親バカと初老の天然おじさんとキャラも豊富

420 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:19:24.37 ID:tr+2tYTX0.net
うたばんは貴明の最高の起用方法だったわ
またああいう感じの自由な番組見たいわ

421 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:19:27.15 ID:o/CmFjvt0.net
安西のバルトリン腺液の話すき

422 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:19:28.43 ID:dge9ezWWd.net
>>402
浜田は顔が面白いもん、ズルいわ

423 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:19:31.46 ID:OfK4BmYs0.net
>>376
本気というか
これガチで死んだ空気出してたぞ
山ちゃんやめへんでーみたいなふざけとは違うくて
本気の通夜モード

424 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:19:38.92 ID:gaFo1AB00.net
>>330
吉本にMC格の芸人が何人いると思ってるんや

425 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:19:39.99 ID:P/KEF6oY0.net
紳助と石橋のバチバチエピソード好きだわ

426 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:19:41.42 ID:F//FEYrg0.net
木梨は数年前、左肩のあたりにタトゥー入れなかったか?
いい歳こいて

427 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:19:47.24 ID:MZoH025J0.net
>>402
まずいですよ!

428 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:19:50.36 ID:YlKQXjXmd.net
ダウンタウンとかもう会社自体がダウンタウン一派ばっかやからなあ
マネージャーみんな社長になってるしそら仕事は無くならんやろ

429 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:19:53.18 ID:9KXSnzwYp.net
石橋は常識人だから面白いことやろうとすると無理しちゃうやろ

430 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:20:09.05 ID:w4zBZDXn0.net
木梨に芸はないはないやろ
コントは良かった

431 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:20:14.36 ID:sX0cqJs0a.net
たまにでてくる石橋のわけわからんウンチクすこ

なんでそんなの知ってんねんってのがよくある

432 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:20:20.52 ID:4XpW0TUA0.net
いいともの最終回見ててガチの池沼キチガイなんだと悟った
マジでさむい
正面から浜田と小川菜摘の話で盛り上がれや

433 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:20:25.07 ID:DfyJ/8f6M.net
>>407
そのエピソード話すのがだいたい今田か東野やからおもろくなるってのもあると思うわ
宮迫が同じ話しても面白くならないと思う

434 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:20:27.24 ID:FKaA7wpp0.net
>>402
この顔ほんとすき

435 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:20:28.47 ID:3XTDHZIB0.net
>>419
世相に合わせてキャラ変えるとかホンマに売り出し方がうまいよな
ウンナンは時代が追いついた感

436 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:20:31.46 ID:Aq0dI0Wc0.net
>>423
はぇー みてみたい

437 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:20:33.63 ID:K7ZWmlpva.net
みなおか終わるのこいつのせいやろ

438 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:20:35.66 ID:SXVQqreRd.net
>>430
木梨のモノマネ知らんのか…

439 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:20:36.01 ID:l8xCvICM0.net
とんねるずは別に今後
スペシャル番組タレントになってもいいと思う

440 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:20:40.28 ID:E8+7LuEUd.net
>>428
好きな芸人も常にトップやぞ

441 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:20:43.75 ID:s3TpU2qF0.net
>>302
ミッツは野球経験者やし石橋はスポーツ知識豊富やし
そっちの路線でもいけそうやな

442 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:20:44.44 ID:hnhS9M1r0.net
>>424
雨上がりはMC力低いからアメトーク以外やめてほしい

443 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:20:49.71 ID:IHuJCY0F0.net
せめてハゲる前に逝けて良かったなと

444 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:20:54.37 ID:A1c3s0Pqd.net
絵描いたり洋服が好きだったりフットサルしたりまぁセミリタイア願望ずっとあったんだろうな

445 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:20:56.94 ID:P/KEF6oY0.net
>>411
ヘキサゴン終わって何か問題あるか?
あれのファミリー感クソ寒かったんだが

446 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:20:59.83 ID:htTxjEG60.net
>>423
開始30秒で木梨出てきてただろ

447 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:21:03.83 ID:s9A2+tpE0.net
石橋はabemaも見てるからな
さんまといい石橋といいどんだけテレビ好きやねんと思うわ

448 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:21:04.22 ID:1H+ejV4ga.net
言っとくけど東京吉本をあんなにでかくしたのはダウンタウンやからなあ

449 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:21:07.56 ID:cAlrmGh+0.net
全盛期見てきたから今とんねるずが落ちぶれるのは見てて辛えわ
またうたばんやってクレメンス

450 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:21:08.48 ID:dbct70mZ0.net
>>430
ものまねがあるやん

451 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:21:12.30 ID:mvgSBpLh0.net
>>365
スポーツ王も来年どうするかねえ
テニスのチャリティーマッチが去年で終わりになったからスポーツ王の予算だけで有名選手引っ張って来るのは難しそう
更に収録に使用していた有明が改修工事で使えなくなっている

452 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:21:13.50 ID:mDsfrZ/+0.net
石橋には風当たりやたら強いのに木梨には「もーノリさんったら相変わらず無茶するなー」(許す)
っていう世間の風潮がキライ

453 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:21:14.54 ID:rcbWJzoRa.net
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/2_20100617221627.jpg

454 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:21:18.37 ID:g3Kg0mWwM.net
石橋が最後変な私服で出てくるドッキリ好きだったなー
でもやりすぎて明らかに私服じゃないのモロバレだったのが勿体無かった
もっと絶妙にダサい私服路線でやってほしかった

455 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:21:19.63 ID:WiTY12EV0.net
>>409
資金面は吉本持ちだから出来るがそれでももうやれんやろ

456 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:21:25.94 ID:4I98eXnna.net
ナイナイもオワコンだし実際世間がテレビを冷めた目で見てる感あるよな
お笑いが司会やっておもしろいと思えるのもうサンマと浜田しかいない気がする

457 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:21:46.42 ID:vjxRGjthd.net
ノリダーとほんとのうたばん観てたけどこの人天才なんだよなぁ

458 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:21:46.56 ID:MSXMwfsAa.net
とんねるずは若手よく使ってたよな
ダウンタウンはなんか若手と絡むイメージ全然ないわ

459 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:21:50.77 ID:l8xCvICM0.net
坂上忍もわからんけど
ミッツなんて誰に人気あるんかね

460 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:21:51.85 ID:3XTDHZIB0.net
石橋がじゃあ藤井のプロデュースでマスク被ってプロレスラーとしてリングに上がるかって言ったら絶対にやらんやろ
そういうとこやぞ

461 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:21:56.21 ID:uSzrSl5j0.net
そもそもこいつらは芸人でもお笑いでもないからな
面白いかどうかという以前に、人を笑わせようという意識自体が無い

自分たちのギョーカイ()における人脈がこいつらの全て
ギョーカイで交友関係のあるゆかいな仲間と一緒にスポーツやレジャーに興じる姿を
TVで垂れ流してれば、視聴者もそれに興味を持って見てくれるはず…と
根本的に勘違いをしている
俳優とかならただ本人が遊んでる姿自体に需要が発生するけど、
こいつらは自分が完全にそのポジションだと思い込んでる

「面白くない」という結果は同じでも、人を笑わせようという意志がある分だけ
とんねるずよりジョイマンの方がまだマシ

462 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:21:58.12 ID:OfK4BmYs0.net
>>436
途中から嘘っぽい空気出したけど
序盤は本気で死んだ空気出してた

463 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:21:59.25 ID:hkLVdYrqa.net
>>397
多かれ少なかれ昨今の笑いの構成要素にそれは入ってるやろ
見せ方や演出を時代に合わせてマイルドにせんと受け入れられなくなってきたけど

464 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:22:01.76 ID:cGFE635rd.net
>>456
ネットのせいなんかな
なんか最近みんな冷めてるわな

465 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:22:06.03 ID:1kvO7qfq0.net
>>322
犯罪かな?

466 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:22:10.84 ID:zFcCSgeL0.net
>>416
そうかもな
鑑定団は誰が司会でも視聴率とれるやろうしな
深イイと行列は見なくなったな

467 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:22:13.25 ID:E8+7LuEUd.net
そもそもダウンタウンがおったから吉本がここまで東京に勢力拡大したわけであって

468 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:22:19.91 ID:FAFNcEtg0.net
昔ノリユキで笑った
いまならキモヲタ達からクレームが殺到するのかな

469 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:22:21.53 ID:WLkM/JZ6d.net
BPOが厳しくなければなぁ

470 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:22:26.86 ID:9jva1OX80.net
>>447
そんなに今のテレビも見てるのにいざ自分が出演したら昔からの同じスタイルしか出来んのは悲しいな

471 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:22:27.08 ID:gaFo1AB00.net
>>428
吉本興業の社長がダウンタウンを見出した大崎、副社長とよしもとクリエイティブエージェンシーの社長がダウンタウンの元マネやからな

472 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:22:34.62 ID:VwYcxYqs0.net
>>452
石橋が目立つからどうしても風当たりつよくなるんだな

473 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:22:35.55 ID:Hy3c6ZPr0.net
>>423
だから番組でやるわけないやん
いくら本気のモードやろうが芝居でやっとんのやなってわかるやん

474 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:22:37.11 ID:XsGJqoWQM.net
>>409
失敗で中小並の資金力にしたからな

475 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:22:37.72 ID:htTxjEG60.net
>>452
ガイジ無罪だからな

476 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:22:39.46 ID:DQkt7geXd.net
木梨が暴れ出すと全員が何するか分からんって変な緊張感出るしな今のテレビとは合ってないなとは思う

477 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:22:42.63 ID:x0PBsMox0.net
笑いながらナタで切りつけてきそう

478 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:22:43.12 ID:tr+2tYTX0.net
>>458
なんだかんだ細かすぎるといいとんねるずに頭上がらない若手は多そうだよな
若手をどんどん試してた

479 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:22:44.09 ID:6UmIv7SY0.net
とんねるずって今まで一度もおもしろいこと言ったことないよな

480 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:22:46.89 ID:FP5haRlI0.net
>>449
明日のみなさんで最後のうたばんやるから
もううたばんやるつもりはないんやろな・・・

481 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:22:48.20 ID:Aq0dI0Wc0.net
スポーツ王できる芸人が他におらんよな
ナイナイはサッカーしかできんし

482 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:22:50.80 ID:DfaaQq5u0.net
ワイは木梨の生き方や服装が好きやからテレビ出演してほしいンゴ

483 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:23:16.24 ID:7eZWgK8c0.net
>>440
何で人気あるか分からんゴリ押しや言う奴の芸能人て、たいてい視聴率取ってて好感度もトップの人で至って普通なんだよな
そりゃ君だけが時代に合わずその芸能人嫌いなだけやと

484 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:23:22.04 ID:aaRwVtBrM.net
>>479
君写真と違わない?

485 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:23:29.60 ID:CWaalPVb0.net
石橋もミッツとの番組終わったら半分隠居やろな

486 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:23:32.89 ID:4I98eXnna.net
>>464
ネットのせいで他人に意見影響される人が増えたし、批判が怖くてネタも制限されるしいいことなしやね
実際つまらないテレビも悪いけど

487 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:23:33.36 ID:2ERqfFzyp.net
>>445
お前1人の考えとかどうでもええねん
主力番組1つ完璧に消えたフジへの影響考えろや

488 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:23:40.59 ID:BykJZ+9ma.net
>>459
新番組の相手がミッツってな
フジはセンスないな

489 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:23:46.63 ID:1H+ejV4ga.net
>>481
スポーツ王なんか無くなってもええがな
なんもおもんない
わいはみなおか終わらすのがほんま理解できんわ

490 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:23:46.89 ID:Jtjmr5QDa.net
>>481
クッソつまらんのになんjでは人気だよな

491 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:23:49.00 ID:uwgc9XS+d.net
とんねるずがやってた心霊番組覚えてる?

492 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:23:50.18 ID:P/KEF6oY0.net
>>447
石橋って情報通なんか?

493 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:23:51.12 ID:T29/uhQhM.net
松本はもう筋トレしてること自体が壮大なボケなんやないかと思えてきた

494 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:23:53.01 ID:l8xCvICM0.net
ダウンタウン叩くより
有吉とか叩こうや

495 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:23:55.93 ID:nD5lZ4F0d.net
>>472
昔のイメージが先行してるな
1000万のカメラぶっ壊したり生放送の音楽番組で一般人と喧嘩したり

496 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:24:03.90 ID:6UmIv7SY0.net
本業で能力のないとんねるずってどういうメンタルしてるんやろな
恥ずかしくならんのかな
そういう神経ないんかな

497 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:24:06.01 ID:hnhS9M1r0.net
石橋はラジオやるんなら聴くぞ

498 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:24:06.05 ID:QCDHhQKO0.net
木梨は空気読めないっていうよりは空気壊すことが義務と感じてる気がする

499 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:24:19.53 ID:P94FDlvHa.net
>>461
長々と語ってるけど売れてる芸人も売れてない芸人も大物も小物もお前よりか笑いについては考えてるからな
それが笑いを職業にしてる人間や

500 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:24:20.07 ID:HuKqx4K6a.net
>>453
心にぐっとくるようなこと歌ってくれる奈々ちゃん

501 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:24:21.33 ID:o7karn7V0.net
>>485
海外にスポーツゆっくり見に行けて本人も嬉しそう

502 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:24:22.09 ID:EjABxtXk0.net
木梨よりタカさんのが面白い

503 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:24:35.17 ID:YJjjG2EK0.net
ノリさんは仕事のない所ジョージ路線やろ

趣味人になって時々それ関連の仕事をする
絵とか服

504 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:24:37.29 ID:QdFBM9GUM.net
>>481
トータルテンボスや
藤田野球 大村サッカー

505 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:24:38.51 ID:E8+7LuEUd.net
>>459
マツコのバーター

506 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:24:41.89 ID:5T6zfjB30.net
>>491
宜保たか子のおじゃが池は覚えてる

507 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:24:43.01 ID:obxUuNrv0.net
最後のコントの木梨は輝いてたな

508 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:24:45.63 ID:cGFE635rd.net
>>486
悲しい時代やな…
世の中どんどんつまらなくなっていく

509 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:24:47.68 ID:9KXSnzwYp.net
>>479
とんねるずのオールナイトニッポン面白かったンゴねえ

510 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:24:47.67 ID:4I98eXnna.net
>>498
ホリケン系かな
ホリケンは好きだけど木梨は嫌い

511 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:24:56.13 ID:UUketzd00.net
>>481
あれは修造がメインになったな

512 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:25:02.44 ID:3yRQlg840.net
エビフライになるやつクソワロタ
あとSNKの格ゲーに自分出せって企画やってたな

513 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:25:04.21 ID:hnhS9M1r0.net
>>488
おかまでおもろいのはマツコとIKKO
ギリでクリスくらい

514 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:25:08.85 ID:KOKuN8Nxd.net
石橋のロボットスイングもう見飽きたわ

515 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:25:12.22 ID:o9Lwp8mz0.net
abemaで東野が西野煽ってたの草
どんどん面白くなる男や

516 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:25:14.38 ID:6UmIv7SY0.net
ナイナイは東京で売れたのが失敗だったな
だから成長しないままここまで来てしまった

517 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:25:15.55 ID:1paPg0awd.net
こいつらで笑ったこと一回もなかったな
芸能人感だけはすげーあったけど

518 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:25:25.45 ID:P/KEF6oY0.net
今の10代ってテレビ見ないってマジなんか?

519 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:25:31.51 ID:uwgc9XS+d.net
>>512
マーベルvsカプコン懐かしい

520 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:25:32.76 ID:SXVQqreRd.net
>>504
石橋にナンバーのインタビューそのままアメトークで喋ったこと指摘される藤田はNG

521 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:25:33.35 ID:4ksr8vyG0.net
この手のスレで「十分稼いだから自由にやりたいんだろ」って書く奴おるけど
単純にオファーがないだけやろ

522 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:25:35.90 ID:HuKqx4K6a.net
>>494
さっきの有吉の番組みた?

女子寮でカミソリみつけて「グミだー」って言ってたぞ

523 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:25:40.24 ID:Jtjmr5QDa.net
ナイナイも一緒に消えてくれ
岡村が復帰してから1度も笑ったことない

524 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:25:40.81 ID:x6NMOUf50.net
いつも思うけど同じお笑い第三世代なのにとんねるずとダウンタウンばっか比べられてウンナン空気すぎやろ

525 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:25:49.55 ID:nD5lZ4F0d.net
>>512
ノリマロなっつ

526 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:25:53.56 ID:poG7Ad7Ca.net
いいとも戦犯

527 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:25:57.59 ID:Upse+/VY0.net
スポーツ王はサッカーつまらんし終わっていい
野球盤として独立させろ
最近野球盤もワンパターンで飽きてきたから企画もう少し変えてくれ

528 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:26:02.95 ID:1kvO7qfq0.net
>>522
有吉探険隊面白すぎた

529 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:26:09.02 ID:7eZWgK8c0.net
>>445
終わって何か問題ある番組特にバラエティなんて無いやろ
いいとも終わってガッカリはしても、問題は何も無い

530 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:26:13.41 ID:oX+OXXzG0.net
もうすぐいぬやしき公開やぞ
木梨を救いたいなら観るんやで

531 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:26:14.82 ID:Aq0dI0Wc0.net
>>504
弱すぎて草
くそつまんなそう
こないだ芸人ちゃうけど中居が野球やってた気がするけどあれどうなんやろ

532 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:26:16.48 ID:4ZpGkBea0.net
>>35
ザミイラじゃない?

533 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:26:19.04 ID:cGFE635rd.net
>>518
ユーチューブSNSに夢中やで

534 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:26:19.72 ID:39tFlrd7d.net
>>106
サンドと大杉漣のコント面白かった

535 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:26:20.82 ID:Jtjmr5QDa.net
>>524
一回干されたりやらかしたりしてるし

536 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:26:21.69 ID:gaFo1AB00.net
>>488
タカの懐古トークについていける人間ってなかなかおらんからわりと悪くない人選やと思うけどな

537 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:26:23.01 ID:BykJZ+9ma.net
>>515
東野のそういうとこ好き

538 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:26:24.18 ID:6UmIv7SY0.net
リアル野球BANのつまらなさなんとかしてくれ
というかなくなってくれ

539 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:26:26.57 ID:s3TpU2qF0.net
とんねるずはネットとか有料放送行った方がええと思うわ
ああいうのは自由に暴れさせたほうがええのに地上波じゃ雁字搦めで何も出来んやん
ロンブーの淳かてラジオでネット、有料にシフトしたいって言ってるし

540 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:26:32.37 ID:IcRXkpy/M.net
坂上忍に関しては哲夫が正解だったのになー
なんでこんなに売れちゃったんだよ
芸人があの場で哲夫ガイジ扱いした意味わからん

541 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:26:32.49 ID:P/KEF6oY0.net
・国民的アイドルがYouTuberに媚びを売る
・国民的お笑い芸人がSNSで愚痴

あーもうめちゃくちゃだよ

542 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:26:36.87 ID:tBDN9esb0.net
>>524
流石にその2組に比べたらかなり影響力低いからだろ

543 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:26:38.08 ID:FP5haRlI0.net
石橋は今のテレビやフジテレビに苦言を呈すわりには何もしないところが嫌い

544 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:26:40.10 ID:P1N9q9HN0.net
お笑い芸人なのにハゲをいじれない
普段笑いもとれないくせにスタッフや気弱そうな素人や若手芸人には上から行く
おしゃれで多趣味なのをひけらかす
まんま便所ジョージと同じやな

545 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:26:41.79 ID:tr+2tYTX0.net
ウンナンは笑う犬路線が続いてれば肩を張れた
今はコンビって感じしないし

546 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:27:01.31 ID:gaFo1AB00.net
>>522
有吉に置物MCやらせる日テレほんま無能

547 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:27:02.70 ID:8ifGhBvc0.net
今日で終わりなの寂しいわ
しかもたった1時間

548 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:27:06.31 ID:cGFE635rd.net
>>540
あれ辛かったわ

549 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:27:08.33 ID:CWaalPVb0.net
いいとも終わったせいでドラマ番宣特番死んだ説もあるんだよな…
レギュラー放送末期は酷かったからしゃーないとはいえ

550 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:27:08.57 ID:0fymBQJn0.net
ここが天才南原さんとの才能の違い

551 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:27:09.02 ID:7eZWgK8c0.net
>>447
アマゾンプライムで滅茶苦茶してほしい
さんまや石橋が若手のネタにも精通してるのほんと好き

552 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:27:09.77 ID:CVBGuXgN0.net
とんねるず消えると吉本に媚びる番組だけになるやん

553 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:27:11.15 ID:zFcCSgeL0.net
とんねるずで笑ったことない言ってるのは10代やろ?

554 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:27:13.99 ID:1paPg0awd.net
この流れでAbemaディスってええか?

555 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:27:16.58 ID:Oq4G/W9O0.net
仕事なくて暇なんだし今こそオールナイトやってくれよ
テレビと違って昔みたいに何しても平気だし

556 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:27:19.51 ID:IKr8z0mq0.net
今思うと石橋が有能で、石橋でとんねるずは持ってたな
木梨ってなんも自分からしねーのな

557 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:27:35.55 ID:yUJ5hMRM0.net
>>432
もしかしたらやけどそこに気使ったんちゃうんと思ってる
加えて浜田は安田成美大好きやったみたいやし…

558 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:27:36.32 ID:E8+7LuEUd.net
>>543
金と台本が無いと何もできないから
所詮バブル芸人

559 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:27:38.64 ID:oX+OXXzG0.net
西野のエゴサーチ面白いけど
東野回は特によかったな

560 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:27:41.45 ID:P/KEF6oY0.net
>>524
と言うかいつも思うけどウンナンが同格に扱われてることがおかしい
そんな凄いイメージが無い

561 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:27:43.26 ID:13B/G/Z80.net
>>481
ご、極楽とんぼ(小声)

562 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:27:47.51 ID:dZIo4qTDd.net
まさか有吉に木梨が負けるとはな

563 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:27:55.75 ID:bt6npO2f0.net
週3くらいでいる木梨サイクルの接客態度はマジでクソ
この親にして、、、なぁ

564 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:28:00.30 ID:Fvij08/d0.net
>>456
あとM−1以降ネタができないテレビタレント芸人に逆風が吹いてる
ナイナイがネタ番組のMCやってるのが皮肉やけど

565 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:28:01.24 ID:6UmIv7SY0.net
ウンナンも早々に自分たちが面白くないことを自覚してMC側になったな
ダウンタウンにボロ負けだからな

566 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:28:01.80 ID:9KXSnzwYp.net
>>551
アマプラでめちゃくちゃやった戦闘車さんは1ミリも面白くなかったぞ

567 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:28:03.30 ID:s3TpU2qF0.net
>>551
2人とも勉強熱心やからな

568 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:28:03.60 ID:SXVQqreRd.net
>>543
そら石橋は演者で製作側じゃないからな

569 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:28:10.49 ID:53uA5fS50.net
バシタカが5時間やろうとしたらフジが視聴率理由に1時間にしたのを知ったワイ、悔しくて泣く

570 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:28:13.26 ID:RBqWCc6S0.net
木梨って休日何して過ごしとるんやろ

571 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:28:19.56 ID:BykJZ+9ma.net
>>536
でもミッツってなあ
なんか顔が辛気臭いし毎週見たくないわ

572 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:28:22.77 ID:tBDN9esb0.net
まあいいんじゃね
本来こうあるべきだろ
歳とった人間がはけていって若いのが入ればいい

573 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:28:24.65 ID:nD5lZ4F0d.net
>>556
美容室でめんどくさいから自分でシャンプーするぞ

574 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:28:36.43 ID:xPncKr4n0.net
とんねるずが不快なだけであまり面白くないのはなんでや

575 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:28:37.35 ID:IspSK68s0.net
カリギュらもつまらんな

576 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:28:40.63 ID:4ksr8vyG0.net
>>553
少なくともうちは両親とも毛嫌いしとるわ

577 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:28:41.82 ID:M+EixgEnr.net
こいつらいくらでも貯金あるしええやろ
タカさんは演出家とかになればええんやないか

578 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:28:48.63 ID:gaFo1AB00.net
>>564
女芸人はその法則から外れてるな

579 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:28:50.17 ID:1H+ejV4ga.net
>>569
なんで知ったの?

580 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:28:51.10 ID:2maJ6pDF0.net
でも、いぬやしきあるやろ

581 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:28:56.90 ID:6sIVue4M0.net
所ジョージ
南原清隆
木梨憲武

この辺を面白いとか凄いって思ってる奴は騙されやすいタイプ

582 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:28:59.03 ID:P/KEF6oY0.net
>>545
いや続けた結果レッドカーペットで大コケやん…
あと肩を張るって何w

583 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:01.89 ID:ssGP0PFS0.net
だいぶ稼いだでしょうなぁ

584 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:03.42 ID:ZN7Z/r6ga.net
>>423
こいつほんまに見てるんかよ
この前コントの総集編で流れたけど最後笑いに変えてたけど

585 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:05.22 ID:Sw4GlmgB0.net
みなさんだけで何年もやっていけたんだから余暇の楽しみかたは十分知ってるだろう
ヒロミが最近忙しくなってきたんでちょっと変わるかもしれないが

586 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:06.63 ID:JRoztZoI0.net
>>569
どう考えても自虐ネタやろ

587 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:07.94 ID:0fymBQJn0.net
>>524
は?とんねるずがいついいとも潰したんや
とんねるずがいつ紅白の総合司会に上り詰めたんや

588 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:09.31 ID:cGFE635rd.net
>>572
むしろ世代交代しなさすぎだよな芸能界
テレビ番組おじさんだらけや

589 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:10.48 ID:hh6Zaf3k0.net
>>566
アレがゴミなだけでドキュメンタルカリギュラ野性爆弾とかバラエティはハズレ少ないやろ

590 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:11.59 ID:HuKqx4K6a.net
>>569
なんでめちゃイケはスペシャルなんですかね...

591 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:12.95 ID:9KXSnzwYp.net
>>560
東京ではダウンタウンよりウンナンの方が上だったんやぞ

592 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:17.59 ID:7eZWgK8c0.net
>>566
あれは酷かったな
まあ滅茶苦茶言うて映像だけの話じゃなく企画的な滅茶苦茶って事や、石橋のやりたいように

593 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:23.88 ID:Jtjmr5QDa.net
>>574
視聴者置いてけぼりの内輪ネタばっかやってるからだろ

594 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:30.50 ID:VwYcxYqs0.net
>>572
晩年を汚すよりマシやろな

595 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:33.66 ID:YJjjG2EK0.net
アマプラで電波少年みたいなのやってくれんかな…

若手使って無茶苦茶なことさせる

596 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:36.63 ID:gaFo1AB00.net
アマプラバラエティは結局ドキュメンタルが一番やわ

597 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:38.55 ID:u8pj/25D0.net
>>569
ネタをネタと受け取れん人が多すぎるからテレビはつまらなくなるんや

598 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:39.19 ID:H45ttwKTx.net
フジが木梨のニューヨーク個展を番組にしてたけど客の9割がジャップでさすがに笑ったわ
本人も苦笑いしてたで

599 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:40.49 ID:NO2YGpPU0.net
>>201
岡村のANNでその日のこと語ってたけどフジも腐ってるのが分かってなかなかおもろかったで

600 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:40.56 ID:oX+OXXzG0.net
>>569
そら村田修一気持ち
とか自虐するわなバシタカさん

601 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:44.07 ID:VR4SJbjqd.net
石橋は肩の力入ってボケようボケようとしてるときは見てられん
ダルそうなときほど面白い
そんで木梨は逆

602 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:45.51 ID:rYz85VfP0.net
>>479
なんとか線液

603 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:46.27 ID:5Y35DoqA0.net
>>513
IKKOも弄られるからおもろいだけで本人はおもんないで

604 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:46.91 ID:P/KEF6oY0.net
>>554
ええで
見づらい
コメントの民度低い
アニメの弾が少ない

605 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:56.30 ID:s3TpU2qF0.net
>>569
ニュース改竄すんな

606 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:58.58 ID:1H+ejV4ga.net
>>577
別に金のことはどうでもええねん
タモリもたけしも大金持ちやけど仕事なんぼでもあんねん
とんねるずだけ需要がなくなったんや

607 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:29:59.47 ID:DCcgDydwd.net
>>560
言うて90年代後半はウンナンの時代やろ

608 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:30:00.47 ID:1paPg0awd.net
有吉の司会クソつまらないよな
こいつは海外ロケで光るんやからもう一回ヒッチハイクで世界三周くらいさせろ

609 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:30:05.48 ID:fYkqcs4j0.net
自転車やでオリジナルグッズ売ってるし
それでかなり稼げてるって聞いたけど
所ジョージみたいな路線に移ればいいんじゃね?

610 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:30:16.95 ID:3XTDHZIB0.net
>>106
何回かMCで新番組やってるけど全然跳ねなかったな
ほんとに時代が合わないとしか言いようがないわ
ヒロミみたいに耐えるしかないやろ

611 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:30:23.47 ID:VR4SJbjqd.net
>>569
こま?

612 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:30:23.73 ID:dZIo4qTDd.net
>>581
木梨は生ダラ時代は面白かったからセーフ
ノリマロ制作とか草生えた

613 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:30:24.60 ID:0fymBQJn0.net
そもそもとんねるず全盛期は上のさんまやたけしがもっとおもしろかったという

614 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:30:26.99 ID:2maJ6pDF0.net
いぬやしき
2018年4月20日(金)全国東宝系ロードショーやで

https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/0314/inuyashiki_20180314_16_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2017/0317/inuyashiki_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2017/0317/inuyashiki_sokanzu_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/0314/inuyashiki_20180314_03_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/0314/inuyashiki_20180314_02_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/0314/inuyashiki_20180314_05_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/0314/inuyashiki_20180314_11_fixw_640_hq.jpg

615 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:30:29.83 ID:RSZigBle0.net
若い頃「石橋暴れすぎやろこいつやばい奴やん」
年食ってから「木梨節々からやべえ奴感滲んでるやん」

616 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:30:33.77 ID:Aq0dI0Wc0.net
司会で有能なの浜田と上田くらいだろ

617 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:30:33.85 ID:WlY+xkX10.net
石橋はまだしも木製ってもはや面白いことを言おうとかやろうとすらしてないよな

618 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:30:35.52 ID:7eZWgK8c0.net
>>569
どんだけピュアやねん
おかげでしたに関してはガチでそんな話な訳ないやろ

619 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:30:44.07 ID:SJca5gVT0.net
石橋好き
木梨嫌い

620 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:30:45.04 ID:oX+OXXzG0.net
アマプラは野生爆弾の番組作っただけでも有能

621 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:30:48.81 ID:uoMxi2ZFM.net
東野は後輩の悪口だけでこんなに喋れる男やからな

「どないしてん品川 もっと悪口言えや」
「もう一回大阪の芸人全員に嫌われろ」
「インターネットに氏ね氏ね氏ねと書かれてたあの頃のお前を思い出せ」
「ディベート番組で相手を論破してドヤって笑うあのやらしい汚い顔」
「悪態ついて」
「禁酒すなボケ 酒に溺れろ アルコールに依存せえ」
「もっと調子に乗ってほしい」
「映画の原作・脚本・監督を全部やってる。こんなんジャッキーチェンですよ」
「今の品川が笑うのは、ええシーンが撮れた時だけ」
「品川の文化人きどりが本当に嫌」
「髪染めてヒゲ伸ばして韓流スターみたい(嘲笑)」
http://i.imgur.com/kc7nr7q.jpg

622 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:30:51.40 ID:BykJZ+9ma.net
>>581
そんなやつは存在しない

623 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:30:53.55 ID:P/KEF6oY0.net
>>570
普通にゴルフとかやろ
芸能人のあの階級の人間達は悠々自適やで

624 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:30:58.69 ID:nD5lZ4F0d.net
>>614
面白そう

625 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:31:09.76 ID:OfK4BmYs0.net
>>579
石橋が自分でネタとして言ってた
DVD発売イベントでめちゃイケは最終回5時間SPやるんだから
うちらも5時間SPやらせてくださいって言ったら数字的にむりです(笑)って言われました
だと

626 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:31:09.92 ID:i3e1QImt0.net
>>614
これ結局宮根でんの?

627 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:31:10.34 ID:tr+2tYTX0.net
>>614
まじ?絶対面白そうやん

628 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:31:14.70 ID:o9Lwp8mz0.net
>>608
司会はほんとクソやわネコ男爵に戻れ

629 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:31:19.45 ID:dbct70mZ0.net
>>608
司会やってる時の有吉って必要以上に笑ってるイメージしかない

630 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:31:25.73 ID:M+EixgEnr.net
>>606
まあそうやな
別に悲しくはないわこの2人の芸風が年と噛み合わなくなってきてるのは事実だし

631 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:31:29.82 ID:JRoztZoI0.net
>>606
たけしは映画作るために金稼がないといけないから
タモリは言うほど出てるか?

632 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:31:37.80 ID:PVXPZKh7M.net
>>614
B級感満載でおもろそうやんけ

633 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:31:42.11 ID:YlKQXjXmd.net
岡村がラジオでバラエティまだまだいけるみたいな事言った週のめちゃイケでテツトモのパクリ芸してたのは笑えんかった

634 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:31:44.40 ID:53uA5fS50.net
みなさんの真裏のカケルTVに出たら絶対見るわ
出演するなら早いほどええ

635 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:31:45.08 ID:T921s10ud.net
>>621
東野はマジでサイコパスやわ

636 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:31:52.05 ID:e+5Hp87X0.net
木梨は芸人沢山いるとこいくと空回りまくるんだよな

637 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:31:55.24 ID:hnhS9M1r0.net
>>600
村田真一と間違えてたぞ
しかも東福岡を福岡東いうとった

638 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:31:58.50 ID:ihSXtFAN0.net
山口智充って奴も木梨に近いんじゃないかと思ってる
TVで絶対不快な言動はしないで人当りよさげに振舞ってるから木梨より頭回るんだろうけど
実際は相方拒絶して勝手に解散したり芸風もキャラになりきってる時はキチゲ振り切ってヤバいことするし
企画ものユニットの歌にやたらこだわりあるところとか

639 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:31:58.75 ID:6UmIv7SY0.net
有吉も別に何も面白くないな

640 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:32:00.92 ID:1H+ejV4ga.net
>>625
ボケなのかマジなのか
ニュアンスがわからんな

641 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:32:04.70 ID:1kvO7qfq0.net
>>621


642 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:32:16.40 ID:6YhV4PAy0.net
マジな話木梨と柳葉の区別がつかない

643 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:32:17.20 ID:FP5haRlI0.net
石橋褒めて木梨貶してる奴が全員単発で草

644 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:32:22.30 ID:JRoztZoI0.net
>>625
そんなん作り話に決まってるやろ
めちゃイケが視聴率取れるとでも思ってるんか?

645 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:32:22.65 ID:hh6Zaf3k0.net
>>614
これなんかの番組のあと深夜アニメで流れていきなりオッサンが男にフェラさせだしてたんだが
ホモなんか

646 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:32:26.18 ID:aCrlke9G0.net
とんねるずはスポーツ番組やってくれるから好き

647 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:32:26.80 ID:5Y35DoqA0.net
>>614
合ってんな

648 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:32:28.31 ID:FcrDGMMn0.net
>>614
監督が佐藤信介の時点でゴミ映画

649 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:32:29.63 ID:E8+7LuEUd.net
最後にダウンタウン出せよ
逃げるのか?

650 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:32:30.27 ID:db/WoT+10.net
>>633
いつものめちゃイケのノリにしても滑ってたな最終回近くであれするのは

651 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:32:32.00 ID:P/KEF6oY0.net
ワイはテレビ見るの疲れたってのとテレビよりネットやってる方が有意義で楽しいってことで見なくなったけど
みんなニキは何で見なくなったんや?と言うか完全に見なくなったわけではないやろ?
ワイは電源すら触れんレベルやで

652 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:32:42.72 ID:13B/G/Z80.net
めちゃイケもみなさんもどうせ後番組が壮絶な視聴率叩き出すし
たまに年末年始や春秋にスペシャルでやりそうな気がしないでもない

653 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:32:44.28 ID:ekd6FARc0.net
>>569
フジテレビが頼んででもSPにしたいレベル
単純な番組の終わりじゃなく、バブル期から現代まで続く歴史期的なもんで、特に今トップクラスの社員が本気出してた時代の番組やし、そんな事情なわけない

654 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:32:50.23 ID:6UmIv7SY0.net
たけしもまあ昔からつまらないよな
たまに面白い風なこと言う時もあるけど爆笑は呼べないな

655 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:32:54.91 ID:uoIN8nWSd.net
>>640
めちゃイケが視聴率とれてないんやから猿でもわかるやろ

656 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:32:58.72 ID:uRVtJRLw0.net
何かアーティスト気取ってから好かんわ

657 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:32:59.61 ID:CWaalPVb0.net
有吉はワイもひな壇側の方がすこやけどうまい具合にMCの椅子に座れたな

658 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:33:07.17 ID:OfK4BmYs0.net
>>644
だからネタだって言ってるやろ

お前アスペかよ

659 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:33:10.92 ID:1H+ejV4ga.net
>>631
タモリはもう仕事選べる段階ちゃうか
自分の好きな番組だけやってるやろ

660 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:33:13.88 ID:9KXSnzwYp.net
>>621
でも皆んなが思ってるけど口に出さないことをこと言ってるだけだよね

661 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:33:17.39 ID:oX+OXXzG0.net
有吉探険隊よかったやん
あと有吉の壁のときの若手芸人の操縦のうまさは感心するけど

662 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:33:20.66 ID:XnUpBgfG0.net
>>264
10年前に桑田佳祐がやって案の定クレームの嵐を巻き起こしたんだよなあ

663 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:33:26.16 ID:BykJZ+9ma.net
>>614
悪くないけどなんで木梨なんや・・・
役者でええやん

664 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:33:26.48 ID:Aq0dI0Wc0.net
ダウンタウンがもし終われば次は誰の時代や?
やっぱくりぃむやろか

665 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:33:32.63 ID:nD5lZ4F0d.net
有吉は渡部イジってればいいよ

666 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:33:45.19 ID:WiTY12EV0.net
有吉の番組て何一つ見てないわマツコとやってた番組も最初は面白かったのに徐々にただのやっかみになってつまらんくなった

667 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:33:45.62 ID:xjPtWxR5M.net
武の映画監督としての素晴らしさは分かるんだけど
芸人としての面白さはあんま分からない
昔は凄かったんやろうけど...

668 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:33:49.98 ID:VQH+5eWL0.net
マッコイとかあのあたりをクビにできなかったのが敗因だろうな

669 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:33:56.47 ID:htTxjEG60.net
>>659
軍団養ってるし選んでなさそう

670 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:33:57.41 ID:D7c+jKBA0.net
よくみたら木製で草

671 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:33:59.28 ID:e+5Hp87X0.net
ノリピー夫婦と親密だったよな

672 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:34:06.16 ID:hnhS9M1r0.net
有吉ももってあと10年くらいかなあ

673 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:34:08.83 ID:0fymBQJn0.net
みなさんのおかげでしたはドリフのパクリ
旬のアイドルとか代わる代わる出して視聴率稼いでただけ

674 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:34:09.54 ID:K7ZWmlpva.net
バナナマンおぎやはぎ有吉がよく出てた頃は面白かった

675 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:34:10.14 ID:cZH9hN2I0.net
とんねるず自体もともとヤバかったし

676 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:34:11.19 ID:MBuM4OIrM.net
ダウンタウン>>>>>とんねるずだと思う人手上げてノシ

677 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:34:15.30 ID:+3IfKEIU0.net
ピエール瀧が男気で共演した後「とんねるずと絡んでも面白くしてもらえなかった」って言ってたけど
石橋がバリカンでもみあげ剃ったり木梨が水辺に蹴落としたりしなかったのピエールを

678 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:34:16.50 ID:9KXSnzwYp.net
>>654
それはない

679 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:34:18.95 ID:Yju7hzQQd.net
最終回が通常枠なのはとんねるずの意向やと思うぞ

680 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:34:21.65 ID:53uA5fS50.net
有吉はもう上がった状態やから面白いとか面白くないで語られる芸人扱いに違和感ある

681 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:34:33.52 ID:0fymBQJn0.net
>>676
間違いないで

682 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:34:40.58 ID:P/KEF6oY0.net
>>662
音楽寅さんだっけ?
その回ちょうど見てたけど普通に引いたわ

683 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:34:45.44 ID:6UmIv7SY0.net
>>676
その程度の差ではすまんやろな

684 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:34:52.19 ID:dbct70mZ0.net
>>664
レギュラー10本以上やろ
ほぼ毎日見るわ

個人的にはナンチャラでもうちょっとロケいってほC

685 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:34:52.82 ID:htTxjEG60.net
>>667
こんな○○は嫌だ!と言いながらフリップをめくってくスタイルのネタを作った男やぞ

686 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:34:54.39 ID:ma1aMetW0.net
・コントの説明セリフ的なものはすべて石橋が言う
・事務所の独立をどうするか石橋にすべて任せる
・コンビの仕事については石橋が決める
・会議や交渉や打ち合わせなどはすべて石橋に任せる
・コンビの仕事より家庭優先(うたばんのオファーを子育て優先のために断わる)
・台本は読まない(石橋はちゃんと読む)
・ダンスをしっかり覚えない(石橋は完璧に覚えるがぎこちない)
・練習嫌いだけど運動神経が良くてスポーツが上手い(努力するけど下手くそな石橋)
・本気で他人を叩いたり、セットを破壊したりする(石橋はあくまでプロレス的にやる)


石橋がいなかったらただのダメ人間な模様

687 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:34:56.29 ID:FcrDGMMn0.net
abemaはabemaでキッズワラワラなのがキツい

688 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:35:00.61 ID:VwYcxYqs0.net
有吉はスター名鑑早々に終わったのが痛かったわ

689 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:35:02.12 ID:cZH9hN2I0.net
てか、有吉の仕事こなしてる感くっそ腹立つは
もうあれ別人よな、面白さのかけらもない
どうせ今夜もマツコとしょうもない一般人弄って嘲笑ってんだろ?

690 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:35:03.08 ID:dZIo4qTDd.net
松本人志は馬鹿にされてるけど
今一番器用に色々こなしてる芸人だよな

691 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:35:04.08 ID:1xOwT3/v0.net
>>610
ヒロミは後輩に媚びへつらってダウンタウンにも寄生して何とかテレビに出とるけど
とんねるずはそういうの無理やろ

692 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:35:11.76 ID:ukUpyDG4M.net
>>676


693 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:35:26.19 ID:3XTDHZIB0.net
>>653
そのトップクラスが若手を育て無かった結果が今のフジテレビか

694 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:35:26.37 ID:AZCeGIxeM.net
でもダウンタウンととんねるずならとんねるずの方が稼いでるよね?
個人事務所だし

695 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:35:28.89 ID:OfK4BmYs0.net
>>667
いいともに最後ゲストで出たのみてなかったか?
自分で手紙書いてきて読んだのおもろかったやろ

696 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:35:35.98 ID:ekd6FARc0.net
>>663
小 日 向 文 世

697 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:35:38.84 ID:p+QztQBla.net
木梨とか人脈すごそうだからどうにでもなるだろ

698 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:35:42.72 ID:P/KEF6oY0.net
>>679
ジャンプの看板漫画が最終回で表紙飾らせてもらえないのと一緒やろ

699 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:35:48.70 ID:gMYpi7DL0.net
黎明期のJリーグを盛り上げた功績があるから

700 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:35:51.57 ID:hh6Zaf3k0.net
>>688
時間帯無能なら番組内容も無能やったし
カラオケばっかやってもな

701 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:35:52.06 ID:VwYcxYqs0.net
>>690
器用にこなしてたら度々炎上してないで
浜田は器用やと思うけど

702 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:35:52.09 ID:MvMhjXVWM.net
>>676
当たり前やん

703 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:35:55.96 ID:K7ZWmlpva.net
>>654
今はもうおじいちゃんやが昔は面白かったやろ

704 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:35:58.35 ID:Oq4G/W9O0.net
>>690
もはや芸人じゃなくてただのタレント

705 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:35:59.64 ID:5Y35DoqA0.net
>>689
さっきの有吉探検隊はくっそおもろい
ロケやらせてこそやな

706 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:36:02.03 ID:uoIN8nWSd.net
>>694
小室哲哉の次に納税した男やし

707 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:36:02.47 ID:htTxjEG60.net
>>686
こんなんノリタケくん係やん

708 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:36:04.00 ID:dQVYOvzD0.net
https://youtu.be/ujLSJNUbSzU

709 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:36:05.50 ID:M+EixgEnr.net
>>696
良かったやん

710 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:36:10.65 ID:53uA5fS50.net
>>679
数字とれんからやぞ

711 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:36:11.62 ID:0fymBQJn0.net
とんねるずのコントってパロディコントばっかじゃん
ライダーパロディ、ホモキャラパロディ
間違いなく平成のコント王内村より下っ端

712 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:36:13.30 ID:o9Lwp8mz0.net
>>690
相方の顔がドンドン面白くなってるのも追い風になっとる

713 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:36:21.46 ID:ekd6FARc0.net
>>693
そういう事やな
未だにバブル体質やし

714 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:36:25.41 ID:4ZpGkBea0.net
>>690
ieteru

715 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:36:31.21 ID:1H+ejV4ga.net
>>694
いやもうレギュラー1本と12本やぞ

716 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:36:32.59 ID:cmJATS8NM.net
>>676
ノシ

717 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:36:33.64 ID:CWaalPVb0.net
今は周りが言うてるだけで本人達がバリバリに意識しまくってる感無いけど
もう芸人同士が番組単位で意識しつつ張り合うとかなくなるんやろな

718 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:36:34.62 ID:QsMiNOyx0.net
売れるとMCとかやりはじめてお笑いとらなくなるの嫌い
売れてもコントとか漫才やれよ

719 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:36:38.71 ID:dZIo4qTDd.net
>>701
あれはどう見ても炎上商法
ガチの炎上したら梶原さんみたいになるから

720 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:36:42.43 ID:WiTY12EV0.net
>>689
ほんまなもんしねえよな

721 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:36:46.43 ID:EV95q36+d.net
>>679
老害にやる枠はないw

722 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:36:46.47 ID:uo7ihRYl0.net
なんの問題も無い

723 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:36:47.44 ID:e2xsXO7+a.net
世にも奇妙で記憶がなくなる役やったけど号泣した演技うまいよ
いぬやしきも楽しみ

724 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:36:50.31 ID:VwYcxYqs0.net
>>700
結局連想クイズも一回しかやらんかったしな

725 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:37:05.14 ID:1paPg0awd.net
司会が尊敬されるかどうかって大事やんな
サンマとか浜田とかは他ジャンルの人からも敬われてる感じするけど、有吉とか後藤とかがあんな風にできるの想像できない

726 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:37:05.36 ID:MhfJ3X1Nd.net
>>690
意外と柔軟だよな
感性が若いわ

727 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:37:06.49 ID:ekd6FARc0.net
な魔ダラの方が好きでした…

728 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:37:09.91 ID:P/KEF6oY0.net
なんやかんやでテレビって見られてるよな
危機感抱いてるのはテレビ側の人間だけ

729 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:37:11.38 ID:LEu+eDjsd.net
石橋がワイドナショーみたいな番組で時事切り出したら失望するよな

730 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:37:11.88 ID:cZH9hN2I0.net
>>705 あいつ一応まだそういうことやる気はあんのか
なんか深夜にやってるよくわからんおばさま方の番組は反吐がでるわ

731 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:37:12.05 ID:ekd6FARc0.net
生ダラの方が好きでした…

732 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:37:14.46 ID:0fymBQJn0.net
>>693
フジテレビでしか長続きしないとんねるず

733 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:37:16.45 ID:gMYpi7DL0.net
>>691
こぶ平(正蔵)に芸人の家格というものを見せつけられてきたから
プライドを捨てられるんだろうなヒロミは

734 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:37:20.30 ID:P94FDlvHa.net
>>633
加藤わりとマジで怒ってたな
ノンスタの石田も怒ってたらしいし

735 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:37:24.13 ID:RkI1fDQDa.net
>>701
松本は遺書の頃からわざと逆を言う芸風やん

736 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:37:28.07 ID:ekd6FARc0.net
>>723
あれええよね

737 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:37:29.90 ID:UYmKIIwed.net
有吉はMC以外やと有能やしなロケとかは一回忙しすぎて死にかけたせいかもう抑えてるみたいやけど

738 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:37:31.50 ID:tBDN9esb0.net
>>701
炎上なんか一々気にしないしダメージ一切ないだろ

739 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:37:31.60 ID:i3e1QImt0.net
>>719
政治にハマった芸人ほど見苦しいもんはないわ

740 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:37:31.62 ID:2dSGsAjda.net
とんねるず嫌いだけどとんねるず軍団のおぎやバナナ好き
たけし好きだけどたけし軍団全員嫌い特に水道橋

741 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:37:37.30 ID:NJ2sVE4aM.net
>>676
もっと差があるだろ

742 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:37:45.87 ID:oX+OXXzG0.net
とんねるずとかみなおかしかここ20年近くなかったやん

むしろよく粘ったよ食わず嫌いばっかりしてた印象しかない

743 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:37:46.02 ID:fYqw47sp0.net
石橋は根は普通の兄ちゃんがお笑いで一旗上げようっていう感じが今でも伝わってくる、だから根は普通の人間
木梨は冗談なのか分からないものをぶっ込んでくるスタイルだから扱いに困る

744 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:37:47.93 ID:l8xCvICM0.net
吉本は超ドケチやからね

745 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:37:56.32 ID:HuKqx4K6a.net
松本も宮迫も三村も一言余計だしすぐ反応するからTwitterやらなきゃよかったのに
リンカーン無能

746 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:38:03.60 ID:gaFo1AB00.net
>>700
でもカラオケ回の方が数字取れてたという皮肉

747 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:38:03.97 ID:rdDyDdBd0.net
今日の最終回は
ゴッキーとか尚之は出るらしいね
とんねるずメドレーって感じだろね
尚之いるってことはワンナイジゴロのイントロからのスリッパは確実

748 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:38:09.40 ID:hdQnOnYda.net
木梨を泊めようとかやったらおもろなる

749 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:38:09.53 ID:MhfJ3X1Nd.net
>>717
なんかもう日本の衰退を感じるわ
悲しい

750 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:38:14.68 ID:EV95q36+d.net
>>694
今のダウンタウンの出演本数ヤバイで
今年の年末年始とか出っぱなしやったし

751 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:38:15.37 ID:9KXSnzwYp.net
>>731
定岡とか尊師とか出てたんだよなぁ。
カート対決好きだったわ。

752 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:38:17.66 ID:LEu+eDjsd.net
>>728
話題性と人気のある番組に視聴者偏ってる
今も昔も変わってないよな
言い訳として全体が駄目になったことにしてるが

753 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:38:17.85 ID:dZIo4qTDd.net
>>739
申し訳ないが西川きよし師匠をディスるのはNG

754 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:38:20.97 ID:WiTY12EV0.net
毎年絶対に舞台でコントやってるさまーずは好印象ただ内さまで笑う事まず無い

755 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:38:23.66 ID:6UmIv7SY0.net
>>728
未だにバブル基準だから儲からないように思ってるだけでボロ儲けの職業やな

756 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:38:23.71 ID:hnhS9M1r0.net
>>726
松本は教養がなさすぎるのが強みであり弱点や
たけしにはなれんかった

757 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:38:25.71 ID:nD5lZ4F0d.net
おぎやはぎとかバナナマンはとんねるずと絡んでなくても今の地位まで行けたかね

758 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:38:27.44 ID:l8xCvICM0.net
たけしって今一番の給料泥棒やと思うわ
ただ軍団をここまで面倒見たのは凄いと思う

759 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:38:37.47 ID:7VUG0tEId.net
芸能界って売れ過ぎると糞ブラックやしある程度落ち目だったり一部分の仕事で稼いでたりした方が幸せやろな
金銭感覚はヤバそうやけど友達多そうやな木梨

760 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:38:39.79 ID:vIwIC7170.net
木製は昔は凄かったって言うけどどう面白かったんや
微塵も感じないんやが

761 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:38:47.44 ID:ib5DNZa1a.net
とんねるずってホンマにした。以外番組ないのな

762 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:38:49.63 ID:i3e1QImt0.net
>>753
じゃあ政治家になれば?
その間芸人やめてたやろあの人

763 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:38:56.67 ID:RSZigBle0.net
年齢、体力とマンネリもあるしそろそろスポーツ王も終わるんかね

764 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:39:02.39 ID:P/KEF6oY0.net
>>729
全然
むしろ適任だと思う

765 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:39:08.30 ID:a7Fq1YKpa.net
木梨サイクルで働くから食いっぱぐれないぞ

766 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:39:14.09 ID:Aq0dI0Wc0.net
MC有吉 .213 7本
ひな壇有吉 .321 35本

767 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:39:19.22 ID:oX+OXXzG0.net
めちゃイケのあのナイナイはキツイわな

あれめちゃイケ特有の台本なしのガチ回だったやろ?
ナイナイの終わりを感じた

768 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:39:25.11 ID:j5FQ2YEra.net
まーた、糞価のゴミ虫が長寿番組を潰してう●こ垂れ流しかよw

くたばっちまぇー、糞価がキモいからぁー
くたばっちまぇー、キチゲェー見たくない
くたばっちまぇー、キ●タマ●コ真理教ぅーw
くたばっちまぇー、1564の犯罪者ぁー
いっそ生きる事をやめちまぇー

THE UNKO STOKER GAKKAY IS NUTSPUSSY
THEY SAID IF YOU CAST A SPELL KIMMTAMANKO
YOU'LL BE HAPPY. GEKYO GAKYO GEKYO

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1487939583/2

769 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:39:28.06 ID:kGXDCvyh0.net
こいつソロで何かやれることあんのかな

770 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:39:28.19 ID:dbct70mZ0.net
>>758
事務所退社して好きにやりたいって言うてるのに
弟子が半分くらいついていこうとしてて草
意味ないやんけ

771 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:39:31.23 ID:lD5F/amWd.net
>>566
アマプラで一番面白いのは有田が趣味丸出しでやってるプロレス番組やな
無茶やるんじゃなくてマニアックになるのがネットならではって気がする、単に有田の話術が凄いってのもあるが

772 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:39:34.50 ID:3XTDHZIB0.net
>>719
ギリギリはみ出さないラインで炎上させるのうまいよな

773 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:39:35.16 ID:oYJkQiOq0.net
まさかなんJ民で石橋の第四学区帝京編見てない奴いないだろうな

774 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:39:40.10 ID:gMYpi7DL0.net
仮面ノリダーをさんまがパクってかまへんライダーってやってた

775 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:39:49.57 ID:4ZpGkBea0.net
ひょうきんベストテン出たときお笑い芸人にボコボコにされた話と3年前はペンギンでした好き

776 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:39:51.26 ID:NO2YGpPU0.net
>>754
ガチでツイートやめりゃええのにって思う
リンカーンは罪深い番組

777 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:39:57.53 ID:BykJZ+9ma.net
>>740
たけし軍団はほんまいらんな

778 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:40:00.18 ID:nD5lZ4F0d.net
武田真治がたまたま街でタカさんに会った話好き

779 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:40:01.01 ID:dZIo4qTDd.net
一番売れてる意味が分からない芸人は
雨上がり
こいつら実績なんも無いだろ

780 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:40:01.94 ID:tBDN9esb0.net
>>765
もうすでに使い切れないほど金持ってるだろ

781 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:40:02.02 ID:rdDyDdBd0.net
>>760
おかげですのコントは木梨でほとんど成り立ってた
石橋とか宮沢りえはジョーカーみたいなもん

782 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:40:06.67 ID:Fvij08/d0.net
>>686
80年代の芸能人野球でショート守備を華麗にこなす木梨に
解説の板東英二「彼は野球経験者でしょ」実況「帝京高校出身ですから」と勘違いさせたほど
なお石橋が三振した時板東は失笑してた模様

783 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:40:07.09 ID:P94FDlvHa.net
>>744
そのケチな吉本が松本の映画には金つぎ込んでたよな

784 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:40:17.41 ID:WiTY12EV0.net
とんねるずはタモリと同じで政治に口は出さない

785 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:40:21.38 ID:3XTDHZIB0.net
石橋も木梨もSNSやればエエねん
木梨なんてもろインスタ芸人やろ

786 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:40:25.33 ID:6UmIv7SY0.net
関東芸人で志村以降で志村を超えたのはおらんやろな

787 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:40:26.61 ID:P/KEF6oY0.net
>>745
宮迫は元々やってたけどな
あの企画は松本がやりたいけど1人で始めるの恥ずいから周り巻き込んだだけやで
リンカーンの企画は高須だし松本が口利きしたに違い無い

788 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:40:29.06 ID:CWaalPVb0.net
たけしはオフィス北野が自分の事務所じゃなかった事に驚いたわ
てっきりたけしが社長やと思い込んでた

789 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:40:33.02 ID:MhfJ3X1Nd.net
ナイナイが消えることってあるんか?
一応吉本ではそこらへんのやつと扱い違うやろ

790 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:40:35.41 ID:eP5zZM3YM.net
>>676
(`・ω・´)ノシ

791 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:40:35.64 ID:53uA5fS50.net
石橋がドヤ顔で政治語ってたらコントにしか見えんわ

792 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:40:37.82 ID:hnhS9M1r0.net
>>757
矢作はコミュ力お化けやからとんねるずいなくても他の芸人に寄生してでてこれたやろ
バナナマンはわからん

793 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:40:38.14 ID:kGXDCvyh0.net
変な歌でミューステに出てたけどタモリに変なグループ名って言われて何も言い返せず笑ってたな

794 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:40:45.14 ID:Szcx3mxyM.net
浜田の「あの人ら芸人やなくてタレントやん」って言葉が印象的やわ
タレントを下に見てるとかやなくて、舞台に立ってネタやってたダウンタウンといきなりテレビ出てきたとんねるずではそもそもジャンルが違うやんっていう認識らしい

795 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:40:53.11 ID:5EeXbkKbr.net
>>779
ケンコバは?

796 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:40:59.46 ID:HWEMyrypM.net
>>794
はえ〜

797 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:06.26 ID:a7Fq1YKpa.net
>>780
そう言えばそうだわ

798 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:10.45 ID:eau7MCAO0.net
木梨の芸術作品も正直ウーンだな
魅力感じない

799 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:12.01 ID:t61l47dY0.net
木梨の蹴りは痛そう

800 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:13.69 ID:7VUG0tEId.net
>>690
松本好きやけど芸人って最早バカ扱いされん時代やからワイドナショーとか危険やと思うけどな
自分の発言力考えんと

801 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:17.23 ID:Ei8WidarM.net
>>794
そんなこと言うてたんか

802 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:18.76 ID:rdDyDdBd0.net
>>774
オクレとか村上ショージのやつか
あれはひょうきん族の落ち目を感じた

803 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:27.30 ID:EV95q36+d.net
>>789
ダウンタウン一派じゃないしなぁ
ロンブーみたいにジリ貧になんじゃね

804 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:28.64 ID:cZH9hN2I0.net
てか、とんねるずただでさえ絡みにくいのに主要メンバーだった有吉バナナその他諸々が上がっちゃってメンバーが仕事引き受けなくなったのが原因だろ?
なんか可哀想やな

805 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:30.75 ID:9KXSnzwYp.net
>>760
石橋と比べてスカした感じが受けてたんや。
石橋が真正面から笑いやるのを斜に構えてた感じや。
当時は日本全体がスカした感じだったから石橋は暑苦しくて嫌がられたんや。

806 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:31.24 ID:cJh6gCcxa.net
ダウンタウンとさんまは年収10億って大崎さんが言ってた
とんねるずがレギュラー1本でそんなに貰えるわけねーから

807 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:31.75 ID:1paPg0awd.net
蛍原をめちゃくちゃに叩いてええか?

808 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:34.76 ID:Tj7NPsIuM.net
>>794
浜田らしいな

809 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:35.60 ID:uoIN8nWSd.net
もうテレビでこてこてのお笑い番組は無理だと悟る石橋に対してまだいけると思ってる岡村はアカンと思った

810 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:35.98 ID:7TW3PEFL0.net
これもういぬやしきのステマスレやろ

811 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:39.63 ID:9/rwIJL4d.net
>>789
岡村は大丈夫やと思うけど矢部はもう切られてもおかしくないぐらいやる気ないからな

812 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:40.50 ID:kGXDCvyh0.net
このまま消えるだろうね

813 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:42.70 ID:5Y35DoqA0.net
>>754
人間ドックでも笑わんのか

814 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:43.73 ID:dZIo4qTDd.net
木梨は嫁がヤベェからな
闇の深さは芸人最強クラス

815 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:45.50 ID:JGm27XVD0.net
どっちかっつーと木梨は天才肌やろ
所ジョージタイプやから気ままに仕事していくんちゃうの?

816 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:46.57 ID:i3e1QImt0.net
>>798
香取慎吾の絵と似てる
それっぽいだけ

817 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:46.90 ID:tBDN9esb0.net
>>794
印象的って誰が見てもそう思うやろ

818 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:47.24 ID:oX+OXXzG0.net
>>779
先輩やけど〜
今噛んだよね?
めちゃくちゃ大事

この決めギャグ持ってるストロング芸人やぞ?

819 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:47.89 ID:0fymBQJn0.net
>>794
さす浜

820 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:48.29 ID:e+5Hp87X0.net
芸人にも爺婆女子供の高感度求められる時代は面白いと思わんわ

821 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:49.36 ID:ekd6FARc0.net
>>776
ご意見番オジサンしたいんやろうけど知性と教養が伴ってないからな
あんたは皆が求めてるご陽気オジサンやっとればいいのに

822 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:41:56.68 ID:htTxjEG60.net
>>786
ビートたけしがいるだろ

823 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:42:01.66 ID:6UmIv7SY0.net
>>794
まあ実際は下に見てるやろうけどな
おもろないって言うのをごまかした言い方やな

824 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:42:07.50 ID:l8xCvICM0.net
今ダウンタウンレギュラー何本や?

825 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:42:16.12 ID:1doXR9EEp.net
木梨の番組でのやる気のなさは異常

826 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:42:23.43 ID:FP5haRlI0.net
とんねるずってどっちも芸能人としては半人前だよな
だからこそいいコンビだと思うわ

827 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:42:24.15 ID:2jBK14cL0.net
>>766
有吉も東野もひな壇にいた方が面白いけど司会者を誰にしていいやら

828 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:42:30.00 ID:eP5zZM3YM.net
>>794
やっぱ浜ちゃんも天才やわ…

829 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:42:33.92 ID:0fymBQJn0.net
>>815
天才肌って木梨ってコントの中の女装芸しかねえじゃんw

830 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:42:35.31 ID:53uA5fS50.net
ダウンタウンの売り出し方はとんねるずそのものやけどな

831 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:42:40.14 ID:dbct70mZ0.net
ナイナイは岡村は危機感抱いてるけど矢部がもう腐りきってるやん
ラジオも家庭の事情を優先して降板するしサッカー番組さえあればええんちゃうか

832 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:42:44.68 ID:3XTDHZIB0.net
>>792
いやバナナもコミュ力お化けだろ
番組作りやすそうだしスタッフ受け凄そうだし

833 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:42:47.06 ID:BykJZ+9ma.net
とんねるずって今の10代からしたらどう思われてんやろ

834 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:42:49.87 ID:nybz3Nkgd.net
太田は冷静に話聞いてるとガイジ感ホンマ少ないよな
政治系はあまり聞いたことないから知らんが

835 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:42:50.20 ID:EV95q36+d.net
元マネが社長に就任するダウンタウンの権力wwww

836 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:42:50.20 ID:WiTY12EV0.net
>>794
松本のがタレントやろ

837 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:43:06.25 ID:JRoztZoI0.net
>>825
この前のラジオで昔のとんねるずの音声流れた後に石橋が「この頃はまだ木梨がやる気あった頃」って言ってたわ

838 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:43:08.11 ID:cJh6gCcxa.net
>>824
ピン入れたら10ぐらい

839 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:43:10.14 ID:tBDN9esb0.net
>>815
まあやたら器用な感じはする

840 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:43:10.81 ID:ekd6FARc0.net
>>779
こんなん言い出したら好き嫌いの話だけやん
お前の好みは知らんが知名度や売上でアメトーークだけでも実績や

841 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:43:11.55 ID:nD5lZ4F0d.net
>>833
年始にスポーツやってる人

842 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:43:12.61 ID:WiTY12EV0.net
>>813
それは笑う

843 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:43:13.13 ID:htTxjEG60.net
>>788
オフィス北野の株主総会の話すこ
たけし含めて三人しかいない総会でずっと社長がなんか言ってもう一人の株主が「異議なし!」って言ってるやつ

844 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:43:17.15 ID:7VUG0tEId.net
>>779
今までの宮迫の仕事考えると有能やけどな
あとアメトークは主役ちゃうから出すぎてないし丁度ええ

845 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:43:30.14 ID:7i7Ge0Oid.net
ダウンタウンはなんだかんだでレギュラー沢山あるよな

846 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:43:32.47 ID:P/KEF6oY0.net
まぁでもとんねるずの衰退は身の周り関東芸人で囲ってガード作って関西勢に迎合出来なかったのが原因やろ
久々にみなおか見たときおぎやはぎとか芸能人と一緒に料理作ってるの見て萎えたわ

847 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:43:34.87 ID:JGm27XVD0.net
>>829
石橋と違って演技とか芸術分野での才能はあるやん

848 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:43:40.63 ID:gaFo1AB00.net
>>824
ダウンタウンとしてのレギュラーはガキ、なう、水曜、DX

849 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:43:41.75 ID:P94FDlvHa.net
>>798
生ダラ時代のは結構ええで

850 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:43:54.77 ID:cJh6gCcxa.net
>>836
松本は芸人や
日本で1番面白い

851 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:43:56.04 ID:VQH+5eWL0.net
別にもう働かなくても食っていけるだけ金はあるから良いんじゃにあの
テレビ出る出ないはプライドの問題

852 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:43:56.67 ID:NO2YGpPU0.net
>>788
あれ?前からなの?
最近身辺整理がてら引き継いだって記事出てたからその時からかと思ってた

853 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:43:58.87 ID:0fymBQJn0.net
>>847
芸術???

854 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:00.57 ID:2jBK14cL0.net
>>833
10代でも後半は男気とか見てたんちゃうか
前半は正月の野球BANくらいしか知らんかもな

855 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:01.33 ID:2dSGsAjda.net
>>779
一回ドキュメンタル見て欲しい
俺も宮迫あんま好きじゃなかったがドキュメンタル見て宮迫の面白さがわかった

856 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:01.34 ID:l8xCvICM0.net
実際今
全国レギュラー1本だけとかの中堅芸人さん多いけど
1週間の仕事量どんぐらいなんやろ

857 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:08.79 ID:DWRSrpqOM.net
>>524
事務所がね……

858 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:23.94 ID:3YYG1LxPd.net
地味にバナナマンは3月で番組3つ終わる
飽きられてんのかね?
去年の今頃日村が悲鳴あげてたな

859 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:24.42 ID:nD5lZ4F0d.net
>>855
チンコ出しただけやん

860 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:24.47 ID:dbct70mZ0.net
雨上がりはそこまで無能とは思わんけど
出川の弄り方は何回同じこと繰り返してやるんやって思う

861 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:25.14 ID:1paPg0awd.net
バナナマンってとんねるずよりもリンカーンでのし上がった感じ ほぼ日村の力だけど

862 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:33.03 ID:XXFj90ZQ0.net
この人と所ジョージってどっちのが胡散臭いやろか

863 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:34.04 ID:r4zqQjna0.net
昔みたいにコントやってほしいわ

864 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:35.02 ID:Aq0dI0Wc0.net
>>827
まあ他にMCする奴がいないんやろな
最近若林MCしてるけどあんま面白くないし
ほんま安定してるのが浜田 上田 さんまくらいや

865 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:40.44 ID:6UmIv7SY0.net
>>822
たけしは軍団にむちゃくちゃやらせてるだけでそれも面白くないからな

866 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:43.60 ID:tBDN9esb0.net
というかこのスレにとんねるず世代ほとんどおらんやろ

867 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:46.52 ID:JGm27XVD0.net
>>853
これがニワカか

868 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:49.38 ID:ONquazTya.net
年間平均視聴率20%超え回数(1989〜2014) 

9回 とんねるず (おかげです6 生ダラ2 ねるとん1) 
8回 SMAP (スマスマ8) 
6回 タモリ (増刊号4 トリビア2) 
3回 板東英二 (マジカル3) 
2回 ビートたけし(世界まる見え2) 
2回 所ジョージ (世界まる見え2) 
2回 島田紳助 (バラ色の珍生2) 
2回 松村邦洋 (進ぬ!電波少年2) 
2回 伊東四朗 (伊東家2) 
2回 関口宏 (東京フレンドパーク2) 
1回 志村けん (だいじょうぶだぁ1) 
1回 明石家さんま(からくりTV1) 
1回 笑福亭鶴瓶 (特ホウ1) 
1回 大橋巨泉 (ダービー1) 
1回 三宅裕司 (夜もヒッパレ1) 
1回 みのもんた (愛する二人別れる二人1) 
1回 ネプチューン(ネプリーグ1) 

869 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:52.42 ID:cJh6gCcxa.net
>>859
とんねるずってちんこも出されへんやん

870 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:52.42 ID:i3e1QImt0.net
>>858
こマ?

871 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:53.21 ID:q5YQN5N3p.net


872 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:54.60 ID:EV1vvXyJ0.net
>>621
でも東野って品川のこと評価もしてるからこんなこというんやろ、芸人全員がいい子ちゃんすぎてもつまらんわ

873 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:57.40 ID:ekd6FARc0.net
>>789
矢部のが自主的にフェードアウトするかもな笑いに関しては、岡村は今もラジオやってるし関西にもピンで番組2つも持って受け入れられてるし

874 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:58.11 ID:kGXDCvyh0.net
後輩育てれば良かったのにね

875 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:44:59.19 ID:uoIN8nWSd.net
>>855
ちんこだすとかいうなんJ民でもできる芸のなにがすごいんや

876 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:45:00.94 ID:7i7Ge0Oid.net
そもそもとんねるずの全盛期は90年台前半だし
90年台後半から見てる奴にはそらわからんわな

877 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:45:01.88 ID:HrspFLtI0.net
>>858
そもそもここまで需要が有った事がおかしい

878 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:45:02.32 ID:BykJZ+9ma.net
ナイナイは岡村復帰してからは岡村1人の仕事増えたよな
また4月から始まるらしいし

879 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:45:02.96 ID:UsXkhog90.net
木梨は画家の仕事があるから・・・

880 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:45:06.11 ID:e+5Hp87X0.net
今のダウンタウンのどこに惹かれるのか分からん
なんかもうブランドみたくなってるのかな

881 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:45:14.50 ID:rdDyDdBd0.net
最終回は食わず嫌いで
小泉今日子VSフミヤ
南野陽子VS工藤静香
とんねるずVS内海和子立見里歌

くらいはやってほしかったぜ

882 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:45:19.55 ID:4ZpGkBea0.net
>>794
浜ちゃんの嫁「」

883 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:45:19.71 ID:CWaalPVb0.net
バナナマンは特に日村がすこやけど結婚しないのがなんかモヤっとしてまう
おもしろさに直結しとるわけちゃうんやけどなんか気になってまうわ

884 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:45:24.80 ID:gaFo1AB00.net
>>859
地味にポイント数はくっきーに次いで2位やぞ宮迫

885 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:45:27.19 ID:pnWUqtcRM.net
>>859
フジモンへのパワハラくっそ面白かったやん

886 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:45:27.29 ID:HuKqx4K6a.net
設楽も身体張れよ

MCして全部日村に投げんな

887 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:45:28.92 ID:vq0Dww+L0.net
>>861
DTにエロDVDいじられてた設楽がピーク

888 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:45:31.66 ID:YJQTSqB3d.net
>>858
マジかまぁ最近のバナナマンは微妙やったけど

889 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:45:36.75 ID:poG7Ad7Ca.net
みなおか一時間なのにめちゃイケは最終回五時間やんのかよ

890 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:45:37.16 ID:CO5ohN0TM.net
バナナマンもおもんないからな
設楽は俺わかってます感出してるだけ
日村はただただピエロ
ヒム子とかクソ滑ってるし辞めてほしいわ
ネタはおもろいのに

891 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:45:46.14 ID:dbct70mZ0.net
>>864
上田の司会はそつがないけど
有田に弄られてる時が一番輝いてる

892 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:45:49.69 ID:3XTDHZIB0.net
>>853
継続できるって点で才能ある
結局アートなんてやったもん勝ちだからな
内容はどうあれやり続けられるパワーは天才だと思う

893 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:45:52.62 ID:3YYG1LxPd.net
>>870
ピラミッドダービー
バナナスクール
バナナミュージック
全部冠や

894 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:45:57.09 ID:Jtjmr5QDa.net
>>881
そんなん視聴率取れるわけないやん

895 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:46:00.92 ID:EV95q36+d.net
>>858
うせやん

896 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:46:08.43 ID:nD5lZ4F0d.net
>>869
普通出したらあかんやん…

897 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:46:10.15 ID:MhfJ3X1Nd.net
ここから日本のテレビどうなるんやろ
もう衰退するだけなんか?

898 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:46:16.78 ID:i5WsmpVj0.net
コンビでもソロでも仕事多いダウンタウンはほんまバケモンやな
しかもそれを何十年も維持してる

899 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:46:20.91 ID:JRoztZoI0.net
とんねるずがここ数年レギュラーほとんどなかったのはギャラの高さが全てやろ
ギャラ落とすわけにもいかんし制作費は抑えられるし時代と噛み合わなくなったんや

900 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:46:23.99 ID:i3e1QImt0.net
なんかもうテレビから芸人はおらんくなって
坂上忍だらけになってまうな

901 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:46:28.52 ID:WiTY12EV0.net
>>850
スタジオの松本忖度ヤバない?

902 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:46:29.36 ID:pnWUqtcRM.net
バナナはネタはおもろいぞ
乃木坂ヲタクどもの信者っぷりはきもいけど

903 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:46:31.33 ID:nybz3Nkgd.net
>>893
ピラミッドダービー結局終わるんか
バナナスクールはまた新しいの4月から始まると思うで

904 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:46:31.37 ID:w6oEjqQdp.net
この前の北の国からのコントみてたら普通におもろかったわ

905 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:46:32.65 ID:045SF92Ca.net
矢部って8年くらい付き合ってた一般人の彼女と別れて女子アナと結婚した時からイメージ悪かったけど
ラジオまで降板して鬱猿が可哀想に見えてきたわ

906 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:46:38.78 ID:hc4L+L9q0.net
所さんとかいうやる気なさそうなのにレギュラーたくさんあって金持ちなのに嫌みのない芸能人を見習って欲しい

907 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:46:41.79 ID:rdDyDdBd0.net
>>876
まあ85〜91くらいを見てない世代は厳しいだろな

908 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:46:43.23 ID:hnhS9M1r0.net
>>893
新番組あるんちゃうの?
日村はテレ東の夕方MCやるんやろ

909 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:46:49.68 ID:9KXSnzwYp.net
ダウンタウンはガキ使初期にテレビで漫才やって面白かったから今でもその貯金が効いてる
それが無い今の芸人はタダのタレントさんって感じ

910 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:46:51.06 ID:XXFj90ZQ0.net
おぎやはぎ「俺たちも加え入れろ〜」

911 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:46:51.95 ID:6UmIv7SY0.net
設楽はつまらないな
相方のキャラクターにおんぶにだっこやな

912 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:03.49 ID:WiTY12EV0.net
>>858
ま?

913 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:07.76 ID:ekd6FARc0.net
つっても大正義アンビリバボーがあるんやろ?
まああれこそ司会代わったり終わってもなんの問題も無いけど

914 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:09.74 ID:khDs1+/D0.net
レギュラーはないかもしれんけ悪いイメージは無いからゲストに気軽に呼ばれ出すかもね

915 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:10.43 ID:FcrDGMMn0.net
雨上がりは蛍原のつまらなさは言うまでもなく
宮迫も面白さが不快感を上回れてない
とにかく気持ち悪さがすごいからな

916 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:10.77 ID:O3RNL9Y9d.net
ダウンタウンは微妙にキャラ変え続けてるからずっと人気なんやろな
松本は笑いのカリスマから色々劣化したとか叩かれてたけど筋トレ親バカおじさんになって
浜田も昔はただのヤクザだったのが気さくな兄ちゃん、怖いおじさん経て天然おじいさんになったし

917 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:11.18 ID:zxrUlML+0.net
漢日村勇紀、危機感を覚えてアベマで裸になりまくる

918 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:11.89 ID:0fymBQJn0.net
>>904
北の国が面白いだけやで

919 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:16.30 ID:uE5tN1Pgp.net
今日の食わず嫌い誰が出るんや?

920 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:18.78 ID:2jBK14cL0.net
>>864
MCだけならロンブー淳とかも嫌いじゃないけど回してるだけ感は否めんな

921 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:20.53 ID:ItfrxRqV0.net
>>872
破天荒だったらだったでお前ら叩くやん

922 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:20.60 ID:rCoR4AoEd.net
>>906
あのポジションかなり難易度高いわ

923 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:23.92 ID:tBDN9esb0.net
>>894
取れるんじゃね
年配は見るだろうし若者は誰が出ようと何しようともう見ないでしょ

924 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:26.51 ID:vq0Dww+L0.net
>>901
あんたが松本嫌いなだけなんちゃう、そう思うんは

925 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:29.12 ID:nybz3Nkgd.net
>>898
水曜日が始まる直前ぐらいのクッソ微妙な時期がウソみたいに持ち直したな

926 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:31.08 ID:LPN7C/Q5d.net
雨上がり蛍原(50)

おじいさんやんけ…

927 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:38.12 ID:CjC+k5a70.net
キモカマに媚びたのか
コントは駄目でMCはええとかガバガバやんけ

928 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:38.36 ID:1paPg0awd.net
今バナナマン支えてるのは乃木坂オタさんたちか

929 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:41.41 ID:Vw0AImTRM.net
今田東野の司会って結構絶賛されるけど
全くおもんないよな
紳助が偉大すぎたのもあるけど

930 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:42.44 ID:1H+ejV4ga.net
ダウンタウンのガキの使い
ダウンタウンdx
水曜日のダウンタウン
ダウンタウンなう
クレイジージャーニー
ワイドなショー
松本家の休日
プレバト
ジャンクスポーツ
浜ちゃんが
ごぶごぶ

10本?まだあった?

931 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:44.46 ID:psOpEnuVa.net
ドキュメンタルならやっぱずん飯尾やろ
あいつ天才やろ
あいつあんな面白いの知らなかったわ

932 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:45.52 ID:1xOwT3/vM.net
木梨っていい人キャラだけど腹黒そう

933 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:47.31 ID:l8xCvICM0.net
老人になって柔らかくなった今のダウンタウンのほうが好きって人もいると思うで
M-1初期の審査員席の松本とか
今見るとなんか怖いで

934 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:50.64 ID:NO2YGpPU0.net
>>856
庄司ですら水曜の企画とかで二日空いてるから呼ばれやすいみたいな立ち位置しとるよな
それより下ぐらいの中堅になると地方回りで忙しいとかなんかな?

935 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:53.67 ID:JGm27XVD0.net
ヒロミが普通に復活してくるあたり
TVてお笑い界の若手を育成する気無いやろ

936 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:55.95 ID:P94FDlvHa.net
>>859
進行の中で笑いに繋げるアシスト結構してたで

937 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:47:57.07 ID:qpIOUdRT0.net
さっき2013年の27時間テレビのほんまでっか見てたけどやっぱさんまって神やな
今田、爆笑問題、ネプチューン、ナイナイ、くりぃむしちゅー、雨上がり、タカトシ、ブラマヨがおっても全く太刀打ちできてなかったわ

938 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:48:00.07 ID:9KXSnzwYp.net
>>846
石橋は関東芸人って意識強そう
でも今の吉本見てると関西芸人に迎合しなくて正解って気はする

939 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:48:02.87 ID:P/KEF6oY0.net
>>897
このまま変わらんで
結局いつの時代も一定数見てるやつはおるし

940 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:48:07.83 ID:1H+ejV4ga.net
あー11本やわ

941 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:48:10.26 ID:4ZpGkBea0.net
>>862
のりピー夫婦とかブラザーコーンとか犯罪者とつるんでる印象ある木梨

942 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:48:15.24 ID:ItfrxRqV0.net
ダウンタウンとかいう年一くらいでキスするコンビ

943 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:48:17.82 ID:CWaalPVb0.net
敦も今じゃあんなんやけどゲスいことウキウキでやってた時ほんと輝いてたな
亮さんは相変わらずやが

944 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:48:19.50 ID:FP5haRlI0.net
>>932
腹黒じゃないから友達たくさんおるんやろ

945 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:48:20.02 ID:6BxK/7gCd.net
ダウンタウンはぶっちゃけ全盛期わかりにくいよな
人によっては笑ってはいけないを全盛期扱いするだろうし

946 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:48:23.36 ID:LPN7C/Q5d.net
>>935
テレビ番組よく見たら老人だらけで泣ける

947 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:48:24.38 ID:WiTY12EV0.net
>>924
大物になったら滑らないって小木の名言がどハマりやわ

948 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:48:25.48 ID:jyG7/C9H0.net
>>835
そら東京吉本はほぼ0の所からダウンタウンの力だけで大企業にのし上がったからな

949 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:48:27.58 ID:ekd6FARc0.net
>>905
イメージ悪いけど、芸能界の女選びまくれる状態なりゃ一般人など別れるわな

950 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:48:34.61 ID:wu4bI23Jd.net
メシ食わせたら天下一品
めちゃくちゃ美味そうに食うわ

951 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:48:46.74 ID:OfK4BmYs0.net
>>933
もう丸くなってるころやん

952 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:48:50.59 ID:3XTDHZIB0.net
>>930
凄すぎて草

953 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:48:50.59 ID:gaFo1AB00.net
>>931
ずん飯尾も良かったなぁ
松本が言ったように他の芸人とは良い意味で異質

954 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:48:55.17 ID:ItfrxRqV0.net
>>939
せやね
ラジオがなくならないのと一緒や

955 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:48:57.54 ID:cNSi8+Aoa.net
>>929
どっちもひな壇の方が面白いと思う

956 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:49:03.75 ID:6UmIv7SY0.net
>>935
賞レースがあるから若手はそれで出てくるけどな
ヒロミは闇しか感じない

957 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:49:04.88 ID:Aq0dI0Wc0.net
>>920
淳も安定してるな
まあそんくらいか やっぱ司会者できる奴って少ないな

958 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:49:07.51 ID:QKYX+Tu90.net
あれだけ稼いだなら残りの人生は趣味と遊びで暮らせばいいと思う

959 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:49:09.08 ID:QsMiNOyx0.net
垣根なんて超えて売れっ子で漫才番組やらせればいいのに

960 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:49:10.14 ID:1paPg0awd.net
浜田死んだらテレビ見んくなると思うわワイ

961 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:49:10.31 ID:EV95q36+d.net
ダウンタウンは低予算のローカル出やから金に頼らん面白さをわかっとるわ

962 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:49:15.83 ID:nybz3Nkgd.net
>>943
亮はピンやとまあまあ頑張るのすこ
釣りごろつられごろ出てた時はそれだけで草生えたけど

963 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:49:15.88 ID:khDs1+/D0.net
>>930
ドキュメンタル

964 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:49:17.91 ID:rdDyDdBd0.net
>>894
野猿と聖子よりは気がきいてるゲストやで

965 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:49:20.31 ID:qpIOUdRT0.net
とんねるずのみなさんのおかげでしたとかあれほぼバナナマンの番組やったやろ
時計買うやつとか、男気とか、2億4000万とか全落とか
初期からずっとバナナマン頼りやったやん

966 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:49:21.89 ID:vq0Dww+L0.net
>>923
まず年配層がケンミン見て
若年層がモニタリング観てるから
今の数字の惨状やのに、見るわけないやん

967 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:49:25.15 ID:nD5lZ4F0d.net
タカさんはラジオやればいいよ

968 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:49:26.65 ID:o9Lwp8mz0.net
>>931
座ったついでにシャロンストーンすこ

969 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:49:32.20 ID:gMYpi7DL0.net
全盛期は圧倒的に木梨のが人気あったと思うがな

970 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:49:37.53 ID:CjC+k5a70.net
性癖異常者をテレビに出すの止めて欲しい

971 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:49:41.10 ID:6UmIv7SY0.net
飯尾は珍しく関東芸人ではかなりいいセンスをしている
あれはもっと売れてもいい

972 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:49:42.32 ID:hnhS9M1r0.net
>>953
内Pでもそこまでじゃなかったのに開花したなあ

973 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:49:51.21 ID:FRsFp7IAM.net
>>931
飯尾はすげえよ
フリップ芸面白すぎやろ

974 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:49:58.16 ID:P94FDlvHa.net
>>905
あれ矢部が振られたんやなかったか

975 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:49:58.58 ID:ItfrxRqV0.net
そういえばワイのパッパ昔ダウンタウン嫌いやったな
今はそうでもないみたいやけど

976 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:50:00.41 ID:9KXSnzwYp.net
バナナマンの「俺たちラ・ママでトリ取ったことあるんだぞ」って自慢話すこ

977 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:50:09.81 ID:P/KEF6oY0.net
>>954
ワイから言わせればラジオこそ需要あんのか?って思うわ

978 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:50:11.72 ID:7VUG0tEId.net
>>929
行列で紳助にのっかる宮迫と河本、東野クッソ有能やったな

979 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:50:11.98 ID:RkI1fDQDa.net
>>886
でも設楽が体貼るより日村がやった方が絶対面白いからな
適材適所でええやろ

980 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:50:12.61 ID:HuKqx4K6a.net
>>971
キングちゃんで意外と身体張れることを知ったわ

981 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:50:14.85 ID:nD5lZ4F0d.net
>>965
初期とは

982 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:50:15.38 ID:UsXkhog90.net
>>929
紳助は天才やが今田東野は秀才って感じ

983 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:50:27.78 ID:Hy3c6ZPr0.net
>>930
どんだけ人気やねん
マジで凄いな

984 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:50:27.78 ID:EMkDPWXnM.net
ドキュメンタルでくっさいことやってる松本ほんま嫌い
序盤の語りとか大学教授がとか
まじで鳥肌立つぐらい滑ってる

985 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:50:43.59 ID:WiTY12EV0.net
>>965
もう意味がわからん

986 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:50:44.86 ID:9KXSnzwYp.net
今の設楽が昔の木梨憲武なんやで

987 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:50:49.20 ID:jC37m2zP0.net
やっと木梨サイクルに専念できるやん

988 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:50:50.41 ID:vq0Dww+L0.net
>>930
年末年始は

笑ってはいけない
格付け
浜田・志村
東西お笑いネタ合戦

989 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:50:56.31 ID:8IYbJcKo0.net
飯尾は見た目が老けて気持ち悪さがそのまま面白さに変わったよな

990 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:50:58.27 ID:w/W2QozKM.net
飯尾はセンスの塊

991 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:51:04.97 ID:l8xCvICM0.net
紳助はさんまと共演してさんま喰うほどだから
アレ以上はなかなかそりゃ見れんよ

992 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:51:06.78 ID:1xOwT3/vM.net
生ダラ時代がピーク

993 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:51:09.14 ID:UsXkhog90.net
>>930
何がスゴイって全部の番組でメインやってることだよなこれ

994 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:51:12.47 ID:+aQB+SlYp.net
未来創造堂もっかいやってくれ

995 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:51:17.96 ID:qpIOUdRT0.net
27時間のかま騒ぎとかはあんなに面白かったのに
なんでお笑い向上委員会はあんな残念な仕上がりなんや
やっぱ生じゃないとアカンわ

996 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:51:18.33 ID:zxrUlML+0.net
>>965
おはキッズ

997 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:51:20.21 ID:j1UbIMaa0.net
糞みたいな自演あって草

998 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:51:27.48 ID:CjC+k5a70.net
後釜が坂上とか梅沢とか終わってるわ

999 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:51:28.43 ID:045SF92Ca.net
最近浜田のツッコミでめちゃくちゃ面白かったのはプレバトの消しゴムはんこの回で「バイトやん」って突っ込んだやつなんやけど状況がうまく伝えられねーわ
とにかく面白かった

1000 :風吹けば名無し:2018/03/22(木) 01:51:29.44 ID:6BxK/7gCd.net
松本人志はロリコンだからなんか安心する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200