2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラミング勉強するぞーって何回思ったことある?

1 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:50:04.01 ID:P8LfId560.net
多分人生でプログラミングやるぞ!!って何回も思ってるんやけど
実際何から始めたらええかわからんし、今なにしてるかもよーわからんくなって断念
っていうの繰り返しとるやろ??
ワエと一緒や

2 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:50:39.67 ID:G032oJt20.net
自分で調べることから始めろよ

3 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:50:43.30 ID:0D2bXA2R0.net
わかるンゴ

4 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:50:49.06 ID:R65g0VJKr.net
>>1
progateでrubyやれ
なにかしら作りたいものを考えろや

5 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:50:56.77 ID:bby+uXK2M.net
バカにするな

6 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:51:20.21 ID:zJZN1+920.net
ぶっちゃけ覚える必要ないしな

7 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:51:38.36 ID:vy7ZZYdCM.net
バイトしろ

8 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:52:15.34 ID:aLPQVtkM0.net
まあ覚えたら楽しいで

9 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:52:20.75 ID:URzfTspm0.net
jsの本ばっか増える
毎回配列で挫折する

10 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:52:27.16 ID:Wss6I1qB0.net
覚えて良いことあるならやる
なんかええことあんの?
ハッキングとかしかやりたいと思えない
捕まるから無理やけど

11 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:52:27.51 ID:P8LfId560.net
大体足し算引き算みたいな計算できるようになったところで挫折や

やろ?

12 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:53:32.88 ID:P8LfId560.net
あとはあれやな なんかババーンって文章表示できるようになって終わりやろ?
ワエがそれや

13 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:53:35.55 ID:rj4zIkuQM.net
>>10
ローカルでやれよ

14 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:53:49.19 ID:7n500rsYd.net
ポケットリファレンスばかり増えていく本棚

15 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:53:58.10 ID:GSS4Fq+J0.net
そうなってなんJで聞いたら競プロ誘われた
やってみたら自分に合ってて勉強がクソ捗ってる

16 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:54:05.14 ID:Wss6I1qB0.net
>>13
専門用語使うなよ

17 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:54:15.36 ID:2xSoBUDJM.net
>>11
プロコンやってみたらどうや?
作りたいものがない人でもプログラミング能力アップしながらアルゴリズム身につけられるで(うまくいけば)

18 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:54:24.23 ID:3LTf2htZd.net
いまJava勉強しててVScode使ってるんやがこのまま使い続けてええんか?
ちな初心者でatomとspacemacsは試した
vimのショートカット使えるようにして使っとるわ
linterみたいなのが標準で使えてなかなか便利や

19 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:54:26.18 ID:dy9i6w5v0.net
>>16
えぇ…

20 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:54:38.47 ID:J0X+NGM50.net
学校でちょろっとプログラミング習ったけど
家でコンパイルする環境整えるのがよく分からなくてそのまま忘れたガチガイジワイもおるで

21 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:54:48.10 ID:xutAsQXXM.net
>>16
ハッキングより専門用語じゃないと思うんですけど(名推理)

22 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:55:16.99 ID:RbbXwhy30.net
HSP?って知ってるやつおるか?

23 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:55:18.19 ID:P8LfId560.net
>>17
プロコンってなんや?

24 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:55:20.20 ID:qMhuLLwp0.net
プログラミングは毎日勉強してるから
プログラミング勉強するぞーって思ったのは毎日やな

25 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:55:24.47 ID:0fhJUxFb0.net
ツイッターからエロ画像を引っ張ってくるプログラムなら出来た
目的大事

26 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:55:27.55 ID:Wss6I1qB0.net
>>19
>>21
なに?田舎でやれってこと?
都会は難易度高い的なあれ?
ちなみにボケてないから本当に知りたい

27 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:55:29.46 ID:5fkgPsvvM.net
>>18
intellij使えば?

28 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:56:04.84 ID:WK2roHjia.net
興味はある

29 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:56:24.33 ID:qMhuLLwp0.net
>>20
初心者ならそのくらいが当然やぞ
そっから覚えていくんや
ベテランでも一日またはそれ以上費やすことはある

30 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:57:04.49 ID:WPPjMF+OM.net
>>26
他人のシステム攻撃するから違法だから自分のシステム攻撃すればいい

31 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:57:23.97 ID:Z9mdHS7F0.net
ガチで職業にするんじゃなければ、
別にナデシコとかhspでいいじゃん。

32 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:57:26.82 ID:P8LfId560.net
ワアも好きな子の顔をAVに合成する技術の発展に貢献とかしたいんや!

33 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:57:35.60 ID:pbFA9Omx0.net
環境整えるのが一番めんどくさいからな
特にwindows

34 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:57:52.24 ID:J0X+NGM50.net
>>29
そんなもんなん?
ちないきなりemacs使わされてなんとなくCで色々作って
家でもやってみよって思ったらTPP設定しろとか出てきてよく分からんでそのまま5年経った

35 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:57:55.43 ID:qMhuLLwp0.net
HSPってよく聞くけど有名なの?
ここでしか聞いたことがない

36 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:58:19.52 ID:vy7ZZYdCM.net
>>33
はいvagrant

37 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:58:20.82 ID:Wss6I1qB0.net
>>30
それ楽しいの?

なんか前見たけどハッキング大会とかなかった?5対5の

38 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:58:21.33 ID:aLiGIiFz0.net
プログラミングよりフォトショ学びたい

39 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:58:29.12 ID:Wwgj0B+Ed.net
Pythonの勉強してたけどJavascriptに乗り換えて結局どっちも実用レベルまで行かずにやめちまった
また始めようかな

40 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:58:54.26 ID:C3ccVvtG0.net
id変わる
>>27
今はまだ大規模なプロジェクト作るとかそんな段階じゃまったくないからIDEほしいとはあんまり思わないんや
一応VScode内のExplorerで管理できるし
やっぱプロジェクト作る段階になったらIDEのが楽なんかな

41 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:59:04.11 ID:P8LfId560.net
環境ってなんや?

42 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:59:05.84 ID:5tiEu9ui0.net
>>34
emacsなんてこだわりないなら使いにくいだけやで

43 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:59:13.53 ID:i+ri3M1d0.net
pythonでなんか作ってみたいけどなんもおもいつかへん
本だけ買って終わった

44 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:59:40.28 ID:lM/Um4OUr.net
あるある

45 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:59:40.97 ID:J0X+NGM50.net
>>42
まじか
情強はemacs一択とか言ってたあいつ許さんわ

46 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:59:56.03 ID:qMhuLLwp0.net
>>34
TPP?

47 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:00:03.15 ID:P8LfId560.net
あかん専門用語飛び交うようなってもーた

48 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:00:38.11 ID:WuGndNKL0.net
何回やってもエラー直らなくてぶん投げた

49 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:00:52.61 ID:Xi2EMf5P0.net
基本的なこと学んだ後何を作ればいいのか思いつかずに終わる

50 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:01:01.98 ID:C3ccVvtG0.net
それとゆくゆくはpythonとjsもやってみたいってのもある
あと大学でCも書かされることあるし
プロは書くもの毎にエディタ変えるって話も聞くけど慣れるまでが大変そうや

51 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:01:04.79 ID:J0X+NGM50.net
>>46
どうやらTCPみたいですね……

52 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:01:05.20 ID:xutAsQXXM.net
>>41
環境ってのはプログラムが動作できる環境

53 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:01:11.93 ID:dXEjnHKA0.net
プログラミングの勉強しよう!
じゃなくて必要になったから覚えざるを得なくなるだけなんだよなあ
ちょっと使えるようになってからはまた別だけど

54 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:01:13.61 ID:5tiEu9ui0.net
>>41
プログラムを打つ時にパソコンが理解できるように翻訳する奴がいる
それを開発環境といって作らないとプログラミングはほとんどできない

55 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:01:13.92 ID:EkodbHoS0.net
udemyで勉強せえ

56 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:01:19.71 ID:N435tEIJ0.net
C、Java、Pythonやったけどせいぜい何か計算してテキストで出力するプログラムか画像収集botくらいしか作れんわ
今はSwiftでスマホアプリ作ろうと頑張っとる

57 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:01:29.04 ID:q6Q+trE00.net
金になるまで遠すぎるねん

58 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:01:53.42 ID:aLPQVtkM0.net
作りたいものがなかったらどれだけ似たようなものを作れるか試してみると面白いで
スーファミのゲームとか作ったけどあれほんまにすごいと思うわ

59 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:01:57.17 ID:3+7YHewhM.net
>>57
バイトすりゃええやん

60 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:02:02.95 ID:qMhuLLwp0.net
>>37
その大会も攻撃していいパソコンを10台用意してそのパソコン同士でやってるんやで

61 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:02:27.86 ID:P8LfId560.net
>>52
>>54
ほえー
ここの人らプログラミング身につけとる人おおいんやなあ

62 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:03:19.25 ID:N435tEIJ0.net
初めてLinux触る時にわけもわからずemacs使わされてもうemacsのショートカット以外扱えなくなったわ
vimは少ししか触ったことないけど難しすぎやろ

63 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:03:42.62 ID:pqX3kzWzd.net
時代はRubyやで

64 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:04:02.46 ID:P8LfId560.net
必要に迫られた人多すぎやん

65 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:04:02.81 ID:qMhuLLwp0.net
>>51
TCPのことか?
emacsのdaemon使う環境を例にしちゃったってことか
それはきついで

66 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:04:11.20 ID:6bwa8yqJ0.net
飯食うならPHPやろ

67 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:04:16.08 ID:R65g0VJKr.net
日本人ならrubyでいいぞ
pythonなんて機械学習とかする理系ガチ勢がやるもんやろ

68 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:04:39.71 ID:2uPQAsjcM.net
>>66
アセンブリやないの?

69 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:05:23.10 ID:GAwbMDZa0.net
>>40
IntelliJは一回使うとドはまりするレベルで使いやすいべ

70 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:05:32.91 ID:5tiEu9ui0.net
>>66
cobolやろ

71 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:05:39.44 ID:N435tEIJ0.net
プログラミングガチ勢の人らってRustとかHaskellとかの話してるの見るけどどこで使われてるんや?
Googleとかの超有能IT企業やろか

72 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:05:53.27 ID:pnIjMXzd0.net
>>31
そういや近所にナデシコって鳴く鳥がおるで!

73 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:06:11.34 ID:f2miku/50.net
組み込み系に進もうと思っとる新大学1年生やけどCの次何やればええんや
GPA稼ぎに同期と差をつけたいンゴ

74 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:06:16.66 ID:i6uP9dXgp.net
今大学生でプログラマのバイトしてるけど、働いて感じるのは大学でプログラム勉強するのほとんど意味ないことやな

75 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:06:18.81 ID:SVfj39530.net
>>45
そこは許してやれよ

76 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:06:28.64 ID:Bx7RL1ZaM.net
>>71
Haskellに関してはそこまで使われてないやろ

77 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:06:34.77 ID:C3ccVvtG0.net
emacsやvimはそれらを快適に使うための設定コードを書くために使うらしいで
上級者の考えることはようわからんわ

78 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:06:38.91 ID:R65g0VJKr.net
>>74
講義でってことか?

79 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:06:39.74 ID:UQDR377v0.net
うまくプロジェクトリーダー決めて単純作業割り振ればいいんじゃね?

80 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:06:49.21 ID:Zr2B45PV0.net
環境作るのワイには不可能に思えるんやけど
簡単なのないん?

81 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:06:57.15 ID:Wwgj0B+Ed.net
副業で出来るとええなってのとプログラミングで出来ることを知れたら仕事に活きるかもなと思って始めたけど、どのみち独学じゃなくて仕事としてやらんと身につかなそうやな、簡単な計算とループ(?)で終わってしまった

82 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:07:00.10 ID:6bwa8yqJ0.net
>>68
内容によってアセンブリとインタプリンタ使い分けるけどC#よりPHPの案件のが多いわ

83 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:07:11.34 ID:5tiEu9ui0.net
>>71
趣味やろ

84 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:07:13.79 ID:P8LfId560.net
大学ってプログラミングの授業あるんやな…

85 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:07:16.43 ID:r3dX4ghp0.net
ワイHaskeller高見

86 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:07:19.54 ID:K6phavNP0.net
プログラミングできる環境までなら理解できるねん インストールして勝手にやってくれるし
ゲームやアプリ開発する環境に持っていくまで難易度が上がって挫折する

87 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:07:29.60 ID:Sx7hHMcV0.net
「プログラミング勉強するぞー」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際にPCに向き合って勉強し終わってるからだッ!だから使った事がねぇーッ

「プログラミング勉強した」なら使ってもいいッ!

88 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:07:35.31 ID:pbFA9Omx0.net
pythonいうほど機械学習に向いてるか?
遅ないか?

89 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:07:56.92 ID:r3dX4ghp0.net
>>77
中途半端にvim使っとるけど片手でプログラミング出来て楽やぞ

90 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:08:02.13 ID:UQDR377v0.net
>>73
お前毎回同じ質問してるけど馬鹿なんだから普通に授業出ろよ

91 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:08:03.44 ID:C3ccVvtG0.net
>>69
はえー
一通りできるようになったら試して見るンゴ
サンガツ

92 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:08:32.01 ID:7KI684ffr.net
ワイ、ドットインストールで仮想環境構築したところで力尽きた模様
mac飼えばこんな苦労しなくてよかったんか?

93 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:08:40.37 ID:KVWaL65g0.net
参考書買って数ページやって放置しとるわ

94 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:08:40.68 ID:FT9tXAnNM.net
今日日スタンドアローンのアプリなんて需要ないし単純な要件でアセンブリ使ってAPI作るのもハイコストやん

95 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:08:40.92 ID:9lNJA6wc0.net
どうしてこのタイミングでプログラミング?
やめたほうがいいぞ マジで

96 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:08:41.47 ID:pbFA9Omx0.net
>>86
unity使ってればええやろ

97 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:08:53.14 ID:u0fWGmIm0.net
>>69
でも、お高いんでしょう?

98 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:09:02.76 ID:GAwbMDZa0.net
・環境構築?なにそれとりあえず動かしたい
→JavaScript
メモ長だけでもとりあえず動くものが作れる

・プログラミングって色々難しいんやろ……?ワイには無理や
→Ruby
文法がくっそ簡単&Railsっていうフレームワークが使えるようになればWebサイト作れるようになる

・御飯食いたい
→Java
これ勉強しておけば派遣で食える

・何でもええからゲーム作らせろ
→C#(Unity)
Unity大正義

99 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:09:12.91 ID:xutAsQXXM.net
>>92
linuxのvmでええんちゃう?

100 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:09:17.53 ID:i6uP9dXgp.net
>>78
せや

101 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:09:21.94 ID:N435tEIJ0.net
>>76
あんまり聞かんもんな
>>83
プログラミング自体が好きでやってるんやな

102 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:09:25.07 ID:2NJMDLESa.net
Haskellが実務で使われることは少ないけど強い静的型付けでジェネリクス(型クラス)のある言語の事実上のベースだから必修言語なんや

103 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:09:26.27 ID:0A57ltAA0.net
プログラミング覚えるのが目的で入門本の序章から順番にやるみたいなのは才能いるで
何か目標決めてそれに直結する事を調べて覚えるとかやないと長続きしないわ

104 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:09:29.68 ID:qMhuLLwp0.net
>>61
環境っていうのは
あるプログラムを動かすときに、どのOSで動くのかとか、どのフォルダの上にそのプログラムやそのプログラム自身が使うその他のファイルを配置するのか、っていうのを整えてできた状況のことを言うんやで
インストールとかあるやん?インストーラがしていることはまさに環境構築なんや 目的のプログラムを動かすためにその他のファイルをあるべき場所に配置してるんや

105 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:09:30.16 ID:u0fWGmIm0.net
fgoとかはどうやって作るんや?

106 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:09:40.76 ID:O+iTcvJK0.net
touristになるんやで

107 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:09:49.45 ID:UQDR377v0.net
機械学習のウンチクたれてるのなんて研究室で落ちこぼれた大学生か底辺相手にマウントとってるだけ

108 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:09:55.49 ID:GAwbMDZa0.net
>>97
通常版ならなんと無料!

なおサーバー関係

109 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:09:58.17 ID:dT/rSfLL0.net
>>98
はぇ^〜

110 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:10:02.70 ID:7KI684ffr.net
>>99
エンジニア?とかってmac持ってるイメージなんやがあれLinuxなんか?

111 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:10:02.82 ID:f2miku/50.net
>>90
別人やわ失礼な
この質問したの今日が初めてや

112 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:10:03.61 ID:P8LfId560.net
>>95
無職ニートやけどこの情報化社会?みたいなのについていきたいんや

113 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:10:36.31 ID:J0X+NGM50.net
講師「これメモ帳に張り付けてみ」
ワイ「なんやなんや」
講師「動かしてみ」
ワイ「これは……テトリスが遊べる!!!!!!!」

あるよな

114 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:10:40.29 ID:9lNJA6wc0.net
どうしてプログラミングが義務教育に追加されたのか分かる?
最低環境の中で働く奴隷を作るためだよ
今でさえプログラマーの環境は最悪だが、これからもっとひどくなる

115 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:11:25.95 ID:r3dX4ghp0.net
Haskellは変数再代入出来んのやで
てか基本変数ないけど
興味沸くやろ?

116 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:11:28.01 ID:C3ccVvtG0.net
>>98
JavaとC#は基本ほぼ一緒ってマ?

117 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:11:41.81 ID:qMhuLLwp0.net
>>110
あれってなんや?

118 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:11:50.94 ID:5tiEu9ui0.net
>>110
Unixベースやからな Linuxと親戚みたいなもんやで

119 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:12:04.64 ID:ywmKVCYLd.net
>>98
Pythonあかんのけ?

120 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:12:08.07 ID:9lNJA6wc0.net
強制的に叩き込まれたスキルを使わないのは勿体ないと思わせて、プログラマーを生み出していくシステム
怖いですわ

121 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:12:14.16 ID:swmQDzOk0.net
コードの中身はわりと分かるようになってきたけど参考なしで一から書け言われたら書かれへんわ

122 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:12:16.08 ID:P8LfId560.net
>>114
もうちょっと生まれるの遅かったら学校で習えたんか
残念やわ

123 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:12:21.65 ID:vUgPQwiK0.net
プログラミングの知識だけで脳の容量ほとんど使い切りそうで怖E

124 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:12:30.48 ID:RayEFo0wp.net
AWSがただで使える時代に環境構築ができません?
今できてない時点でやる気なしやで

125 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:12:40.42 ID:GAwbMDZa0.net
ちなみに初心者にCとC++は悪手やと思ってる
挫折率が半端ない

126 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:12:53.50 ID:N435tEIJ0.net
>>102
はえ〜?
言ってることはよくわからんけど静的型付けもジェネリクスもあるもっと高級な言語あるんやからそっちやればええんやないの

127 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:13:15.36 ID:38qRrUYr0.net
ワイ文系今年の4月からSIer勤務で震える

なんもわからんわ

128 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:13:19.20 ID:6bwa8yqJ0.net
高級言語から入らんと分かり辛いやろ

129 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:13:48.17 ID:2NJMDLESa.net
大学含めて学校で習うプログラミングなんて遊びみたいなもんやぞ
ドメインごとに必要な知識もテクニックも違うから実務経験を積むしかない

130 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:13:54.50 ID:knN0oN6aM.net
>>127
SIerあっ…

131 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:13:54.54 ID:oq9WvRTT0.net
このあいだ久しぶりに泥アプリ作ったけど一ヶ月弱たってもダウンロード1(自分)だわ
ひやかしDLとかボットDLすらないとか我ながらすげーと思った
数年前に作ったのは3000くらいいったのにちょとショッキング

132 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:14:26.19 ID:pZBlBylwd.net
コンパイラ設定しようとしたけどなぜかpcぶっ壊れてそれっきりやわ
一体なにがいけなかったんでしょうかねー?

133 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:14:31.82 ID:GAwbMDZa0.net
>>116
文法がほぼ一緒やから、どっちかやってれば大体分かる
方言程度の違いしかないで

134 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:14:40.42 ID:WK2roHjia.net
実際に素人がプログラミング始めよう
と思ったら、まず何したらええの?

135 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:14:59.81 ID:qMhuLLwp0.net
>>115
haskellみたいに学術的よりになってくる奴難しそうやな
束縛のことやろ?

136 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:15:04.51 ID:UQDR377v0.net
>>131
そんな底辺ユーチューバーみたいなことあるんだな
説明文が悪そう

137 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:15:15.83 ID:N435tEIJ0.net
>>115
変数書き換えたい時に毎回コピーするってことか
遅くならんのかそれ

138 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:15:19.34 ID:i+ri3M1d0.net
>>127
なんでSIer選んだんや!!!!

139 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:15:20.68 ID:um7TwVjh0.net
大体環境作りでつまずくイメージ

140 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:15:24.71 ID:P8LfId560.net
挫折j民より継続j民の方が多いんやなあ

141 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:15:31.29 ID:FT9tXAnNM.net
オブジェクト指向やらMVCやら無駄に初心者を混乱させる言葉

142 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:15:34.03 ID:GAwbMDZa0.net
>>119
初手Pythonでもええくらい伸びてるからええぞ

143 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:15:37.92 ID:C3ccVvtG0.net
Cは構造体くらいまでならわかるけどポインタがあっちこっち行ったり来たりすると頭パンクしそうになるわ
特にリンクリストとか
便利そうなのはわかるんやけどな…

144 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:15:50.29 ID:5tiEu9ui0.net
>>134
これみんな好きな言語違うから広く浅く試さなわからんで

145 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:15:56.00 ID:fWr34ixS0.net
暇ができると毎回思うけど毎度挫折してる

146 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:16:13.96 ID:7KI684ffr.net
>>124
数年前にドットインストールで黒い画面カチャカチャしながら仮想環境作成して力尽きたんやけど
aws?ならすぐなんか?

147 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:16:17.28 ID:Uarlp5akM.net
>>120
学校でスキル身につけるなんて無理無理カタツムリ
その理論が正しいなら日本人みんな英語使ってないとおかしい
目的はそういうところにはないよ

148 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:16:35.94 ID:KPfld7JTa.net
>>71
Rustはfirefox開発元のmozillaが進めとるくらいしか知らんわ

149 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:16:44.23 ID:ngUblvDBr.net
>>127
sierとかいう日本最大の闇

150 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:16:46.52 ID:CMKlWdfO0.net
今日暇だったからCodeIQでSとってきたやでー

151 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:16:56.85 ID:DrXktWgt0.net
【シャム2世にYouTubeで低評価を押しまくることが流行中】⇒https://youtu.be/1RB_hNlfT2E

152 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:16:58.97 ID:oq9WvRTT0.net
>>136
下調べせんでノリで作ったのもあるけど競争激しい分野やったみたいでジャンルワードで検索しても
出てきすらしない
最初に作ったアプリはかなりニッチやったから宣伝なにもなしでDLしてくた人おったんやろなあ

153 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:17:05.47 ID:u0fWGmIm0.net
>>146
速攻やぞ
Linux一台与えられるんだから

154 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:17:07.90 ID:WK2roHjia.net
>>144
そうなのか
サンガツ

155 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:17:12.09 ID:swmQDzOk0.net
Webサーバー構築も手順見ながらじゃないとやれないからクソの役にも立たんわ
まったく覚えられん

156 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:17:14.40 ID:UQDR377v0.net
構造体とかポインタって、ほぼcだけの潰し効かない知識だよな

157 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:17:28.13 ID:C3ccVvtG0.net
>>133
はえー
ライブラリとかも共通性あるんかな
ちょっと興味出てきたわ

158 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:17:30.94 ID:38qRrUYr0.net
>>138
営業嫌やからパソコン使う仕事がええなぁ→私立文系のワイがいけるところ→SIer

159 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:17:31.21 ID:X7UCNAxOM.net
>>124
awsで開発とか聞いたこと無いわ

ファイル同期してsshカチャカチャするんか?

160 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:17:52.05 ID:GAwbMDZa0.net
>>140
ワイはCで挫折→Rubyではまるっていう流れ

とりあえず環境はさくっと作れるのでええで
準備で力尽きたら元も子もない

161 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:17:57.39 ID:pZBlBylwd.net
まずワイの場合ダウンロードとかインストールしようとするとパソコンが壊れる
なんでこうなるんや?

162 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:18:17.90 ID:pbFA9Omx0.net
sierってそんなあかんのか?
コーディングしまくるんか?

163 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:18:29.70 ID:5tiEu9ui0.net
>>161
HDDの容量が少ないじゃないの?

164 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:18:50.63 ID:P8LfId560.net
>>161
パソコンが壊れるわけないやろ

165 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:18:57.41 ID:u0fWGmIm0.net
>>155
でもやることは分かるじゃん?
それでいいと思うけど
あとはコマンドとネットワークとDBよ

166 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:19:33.11 ID:ngUblvDBr.net
>>162
大手は全くコーティングしないから技術力なくてオワコン
中小はコーティングしかしないから稼げなくてオワコン

167 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:19:34.14 ID:pnIjMXzd0.net
>>164
あるぞ

168 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:19:35.34 ID:EesEpS390.net
まさにワイやんけ
その副作用としてC、C++、C#、Java、Python他細かいの全部簡単なのは一応書ける

169 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:19:43.07 ID:UQDR377v0.net
目の前にJavaScriptのインタープリタあるのに環境構築がーとか話してるのも滑稽ではある

170 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:19:44.77 ID:2NJMDLESa.net
>>126
たとえばJVM上でJavaのライブラリと組み合わせながら強い静的型付けでジェネリクスもある関数型言語でソフトウェアを書きたいってときはscalaを使うしJVMじゃなくてBEAMならelixirとか.NETならF#を使うんやけど
パターンやテクニックはHaskellで網羅されとるから調べ物したりプログラマ同士が会話するときはHaskellで書くのを前提にした方が楽なんや

171 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:19:46.06 ID:pZBlBylwd.net
>>164
ノートパソコン2回壊れてるぞ

172 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:19:52.44 ID:RayEFo0wp.net
>>162
上流はほぼしない
下流は脳死コーディング

173 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:19:59.76 ID:r3dX4ghp0.net
>>135,137
束縛?コピー?どの意味かよくわからんけど深読みせんでええぞ
単に宣言したらもう動かないんや。それを破る方法は一応用意があるみたいやけどな

174 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:20:00.28 ID:pZBlBylwd.net
>>163
よく解らん

175 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:20:25.09 ID:LqwxxTh00.net
AWSってタダでできるんけ?

176 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:20:26.42 ID:38qRrUYr0.net
>>166
情報処理業界は景気良くて今儲かってるらしいで

177 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:20:31.47 ID:u0fWGmIm0.net
>>174
OSとか互換とか?

178 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:20:44.55 ID:u0fWGmIm0.net
>>175
個人利用なら

179 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:20:47.08 ID:qMhuLLwp0.net
>>157
ライブラリは流石に互換性ないけど
見ると萎えるソースディレクトリとか雰囲気は似てるで

180 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:21:14.68 ID:UQDR377v0.net
>>178
1年だけじゃなかった?

181 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:21:21.26 ID:7JUDejvM0.net
Pythonの本買ったのはいいんやけど聞いたことない言葉がいっぱい出てきて頭痛いンゴねぇ…

182 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:21:30.96 ID:i+ri3M1d0.net
>>158
きついこというけどほんましらんで
逃げだしたくなったらはよ逃げて他行きや

183 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:21:33.66 ID:oq9WvRTT0.net
なんかアイディア思いついて適当に作って実現するまでの過程が楽しいだけやしな
プログラミングなんて
まともに動く段になって詰めとかテストとかのフェーズになると途端に億劫になる

184 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:21:36.22 ID:LqwxxTh00.net
Javaより早くC#がオワコンになりそう
Windowsの地位が下がってきたのが痛い

185 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:21:39.77 ID:GAwbMDZa0.net
>>162
SIerは上流工程の仕事ばかりやで
要件定義とか仕様書作成とかな
コーディングはむしろ派遣のプログラマーが只管やるんや


まあプログラマーがやらかした時は尻拭いする可能性が

186 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:21:40.99 ID:G8z4l/5rd.net
機械学習の主流はpythonなんやな

187 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:21:47.90 ID:P8LfId560.net
大体参考書わりかし序盤から難易度跳ね上がりすぎやねん

188 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:21:51.74 ID:pZBlBylwd.net
>>177
質問の意図が解らんがメモリの容量は余裕あったはず

189 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:22:06.69 ID:1cbUHnEU0.net
何か目的決めてそれに向かって試行錯誤すると良いと思う

190 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:22:08.68 ID:EesEpS390.net
>>181
初歩的なのと高度なのと学術的なん入り混じってるからな

191 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:22:18.39 ID:u0fWGmIm0.net
>>180
あー多分そう
googleクラウドはいけるかも

192 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:23:02.85 ID:+q1mdZqP0.net
unityでゲーム作る楽しいわ

193 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:23:08.02 ID:G8z4l/5rd.net
visualstudioインストールしとけ

194 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:23:18.40 ID:UQDR377v0.net
関数型ボーイは説明がうわ滑りしてるからレポートに戻れ

195 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:23:31.44 ID:N435tEIJ0.net
>>170
よくわかったわ
色んな国の人が集まって英語で話すみたいなもんなんやな

196 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:23:37.40 ID:oLOS7YF9a.net
開発環境DLまではやる
そのあと放置

197 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:23:50.53 ID:FT9tXAnNM.net
VSくっそ容量取るのなんでなん
20Gくらい使うねんけど

198 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:23:58.35 ID:r3dX4ghp0.net
プログラミングで1行目で変数用意して2行目で関数に渡すとか改行毎に処理が流れていくやろ?
Haskellは無いんやぞ。モナドっていう仕組みで手続き型に似た様な形で書けるけど基本ワンライナーで書くねん

199 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:24:10.93 ID:38qRrUYr0.net
とりあえず会社からもらった参考書でワイもjava勉強するわ

200 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:24:16.99 ID:pnIjMXzd0.net
>>191
俺ならいけんわ

201 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:24:34.13 ID:ZgGNEH4l0.net
為替の自動売買プログラム作るのは大変?

202 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:24:36.83 ID:pZBlBylwd.net
なんでワイはこんなに機械に弱いんや

203 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:24:57.23 ID:2NJMDLES0.net
男なら黙ってfortran

204 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:25:00.65 ID:ngUblvDBr.net
>>199
sierは勉強しないやつばかりだから嫌になったらweb系おいで

205 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:25:05.06 ID:GAwbMDZa0.net
>>184
C#はXamarinとかあるからまだ生き残れるやろ
Javaはどうなるか分からん、JavaFXがJava11から切り離されるし

206 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:25:16.15 ID:UQDR377v0.net
>>191
GCPの一番ショボいのな
でも、あれ無料で使いこなせるならローカルにvm作れるわ

207 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:25:32.23 ID:P8LfId560.net
生まれ直したらtefu君になりたいンゴ

208 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:25:39.73 ID:qMhuLLwp0.net
>>203
FORTRAN

209 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:25:40.85 ID:r3dX4ghp0.net
>>194
まあそういうなや覚えたての知識披露したいねん地道にやってようやくスクリプトは書けるようになったんや

210 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:26:02.12 ID:0pFj0MQD0.net
何回も思っては挫折して結局今の会社入ってから教えてもらった

211 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:26:04.55 ID:oLOS7YF9a.net
>>192
ユニティって3Dゲームとかバーチャルのじゃロリとか作れるの?

212 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:26:10.27 ID:5tiEu9ui0.net
>>202
知識がないだけや
後は経験しそれを解決することによって理解するんや

213 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:26:11.40 ID:HYmyO9oyd.net
swift4.0になってから色々と便利になってめっちゃ楽しいんごね

214 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:26:29.70 ID:9QVUKB6bM.net
>>211
作れる

215 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:26:41.36 ID:b1W5Vy2Cr.net
>>207
あいつgitスッカスカやん

216 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:26:43.51 ID:6bwa8yqJ0.net
機械に弱い人間がおるから飯が食えんねんで

217 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:26:59.46 ID:RayEFo0wp.net
俗っぽいプログラマーって稀だよな
業務もビジネスも考えたくありませんじゃ通らんぞ

218 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:27:01.82 ID:5tiEu9ui0.net
>>211
3Dゲームは作れるけどのじゃロリのモデルは用意しないといかんな

219 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:27:08.95 ID:KVWaL65g0.net
ワイブラインドタッチすら出来んで

220 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:27:28.04 ID:r3dX4ghp0.net
swiftはそろそろ安定したんか?まだ記法変わったりしてんのか

221 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:27:35.61 ID:Bx7RL1ZaM.net
>>219
そこはやってりゃなれる

222 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:27:58.76 ID:5tiEu9ui0.net
>>219
ブラインドタッチなんてできればいいけどできなくてもいいんやで

223 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:28:03.04 ID:GrwI3ZBn0.net
>>212
は?なんにも解決しとらんわ

224 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:28:33.11 ID:2NJMDLESa.net
ちなみにRustくんは最高やで
GCなしエコシステムばっちりコミュニティもオープンの3拍子揃っとるで

225 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:28:51.45 ID:qMhuLLwp0.net
>>209
haskellとかでよく言われる代入って箱に値を入れる概念ではなくて、ただ単に値を名前に束縛するだけやろ

226 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:29:12.75 ID:+44lZtiPd.net
ハッキングってのがよくわからんわ
パスワードかかってたらサーバー入れないやろ

227 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:29:27.80 ID:5tiEu9ui0.net
>>223
なら知識をつけて解決しろ
今はネットがあるから調べ放題やろ

228 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:29:41.54 ID:r3dX4ghp0.net
>>224
Haskellやってるとやたらセットで情報流れてくるんやが何なんやそれは
関数型らしいが

229 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:29:51.51 ID:R/mtvvFk0.net
scalaすこすこのすこ

230 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:30:10.79 ID:5tiEu9ui0.net
>>226
鍵かかってても裏口空いてたら入れるやろ?
その裏口をみつけるんや

231 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:30:14.30 ID:DXTNw+K10.net
ワイはニートから人売りsierに就職したけど仕様書に沿って設計やらコード書いたりはなんやかんや言って楽しい
まだ新人の域やから勉強した分だけ分かること出来ることどんどん増えるしそういう点でモチベーション保ちやすいわ
同じ現場の課長とか見てると元請けと会社の緩衝役とかワイらの工数管理とか連携先との回りくどいやり取りばっかりで大変そうやからずっとコーダーやっていたい

232 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:30:20.37 ID:XE3MSVUs0.net
>パスワードかかってたらサーバー入れないやろ
いやそうじゃないからハッキングできるんだよなぁ

233 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:30:34.84 ID:2NJMDLESa.net
>>226
パスワードが辞書に載ってるような単語の組み合わせやったり極端に短かかったり所有者の誕生日とか好きな言葉だったすると楽勝やで

234 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:30:59.47 ID:5tiEu9ui0.net
>>231
最高やん よかったな

235 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:31:17.75 ID:TWHD9qtX0.net
高卒ニートがこれさえ身に着ければ就職できるって言語はなんや
できれば1週間くらいで

236 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:31:34.72 ID:6bwa8yqJ0.net
言語がバージョン上がるたびに無駄に新機能を使おうとしてリファクタリングするやつ

237 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:31:44.15 ID:oLOS7YF9a.net
>>214
>>218
サンガツ
勉強してバーチャルふたなり魔王になってくるわ

238 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:31:44.87 ID:5tiEu9ui0.net
>>235
Java

239 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:31:46.10 ID:KPfld7JTa.net
>>184
Javaはサポート切れの件大丈夫なんか

240 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:31:49.09 ID:yY6qhGhk0.net
本日スッキリわかるjavaで学習を始めたワイにタイムリーなスレ

241 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:32:14.36 ID:ina3RNGtM.net
>>237
女装子にしてや

242 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:32:23.35 ID:qrSoLmLX0.net
ワイ、自宅のノートPCにeclipseを入れてprimefacesで遊ぶ
何かかっこええUIコンポーネント教えてクレメンス

243 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:32:31.14 ID:qMhuLLwp0.net
>>228
c++のスマートポインタの所有権のしくみのような奴が言語レベルでサポートされていたりしていたり、式ベースの構文って言うのが特徴やと思う
書きやすいかどうかは別として

244 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:32:38.96 ID:38qRrUYr0.net
高卒なら職業訓練学校行ったええんちゃうか

245 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:32:43.42 ID:2NJMDLESa.net
>>228
FPもできるってだけで普通のマルチパラダイム言語やで
C++の表現力とCのポータビリティを兼ね備えたぼくのかんがえたさいきょう言語や

246 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:32:46.53 ID:TWHD9qtX0.net
>>238
Javaで就職とこは人身売買しかしとらへん聞いたけど

247 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:32:53.16 ID:dT/rSfLL0.net
>>237
こういう動機いいな

248 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:33:07.09 ID:RayEFo0wp.net
>>235
別に未経験でも入れるやろ

249 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:33:11.33 ID:C7Ep1yP50.net
ワイjavaの大先生やけど何か質問あるか?
ちな今自作のアルゴリズム書いてる

250 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:33:16.31 ID:oLOS7YF9a.net
>>235
ワイはPHPが楽って聞いた
最近だとルビーとかエエんちゃう?

251 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:33:19.06 ID:5tiEu9ui0.net
>>237
バーチャルYouTuberになりたいだけならfacerigとか使うのが手っ取り早いと思うで

252 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:33:51.93 ID:z8UFZOrS0.net
ゲーム作ろうや

253 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:33:58.31 ID:TWHD9qtX0.net
>>248
未経験募集って(この業界)未経験って意味ちゃうんか

254 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:34:18.76 ID:mm9Bj0KFd.net
>>237
最近のバーチャルYouTuberの流行りは2次元の絵貼り付けるだけやで

255 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:34:31.48 ID:TWHD9qtX0.net
>>250
Rubyでええんか?ワイの人生がどうなるか君にかかっとるんやで

256 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:34:38.76 ID:yUli4t4Od.net
>>226
普通家に侵入するには玄関の鍵がないと無理やろ?
でも外部者が鍵なんてもっとるわけないから他に侵入する方法を探すんや
外壁に空いた小さな穴でも侵入に使えるようにすることも出来るんやで
それがハッキングみたいなもんや

257 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:34:41.33 ID:GrwI3ZBn0.net
>>241
女装子って完全に雌でしょ!?
男のしゃぶってるじゃん?ww

258 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:34:55.09 ID:EpXGh2uR0.net
Pythonやるやでー
って思って本買ってから何もしとらん

259 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:34:55.42 ID:5tiEu9ui0.net
>>246
引く手数多だけど労働環境の悪いところは多いな

260 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:34:58.10 ID:XIlz/bKcM.net
>>253
本当に未経験でも言うこと聞ければ平気やで

261 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:35:03.30 ID:2NJMDLESa.net
>>249
演算子オーバロードいつ実装してくれるんや

262 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:35:03.75 ID:qMhuLLwp0.net
>>245
ポータビリティってcよりc++の方がよくないか?
cはライブラリがところどころ環境ごとにあったりなかったりって言うのがあるやん

263 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:35:22.25 ID:C7Ep1yP50.net
>>255
ルビーオンレイルズってのをやるんや
簡単で引く手あまたやで

264 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:35:26.10 ID:Ke4GQY3jd.net
ゲームの解析みたいなんは何勉強したらええんや
UE4のゲームから内部数値ぶっこ抜きたい

265 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:35:26.61 ID:oLOS7YF9a.net
>>241
じょそことか男の娘もエエな
サマウォのかずまくんみたいな雰囲気でもエエか?

266 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:35:28.66 ID:P8LfId560.net
>>258
ワイと一緒やな

267 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:35:49.55 ID:UQDR377v0.net
chmateでスクリプト走らせられるようになれば学習と実演が捗るのになぁとは、いつも思う

268 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:35:55.00 ID:obaVEK8q0.net
数値計算のためにC++勉強してるんやがMATLABのmatファイルみたいに配列そのまま保存して出し入れすることってできないんか?

269 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:36:02.55 ID:2NJMDLESa.net
>>262
C++くんはABIがね…

270 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:36:05.11 ID:lYM20QIC0.net
文法覚えるところまでは行くけどそのあと何をしていいのかわからんくなって詰む
結局ワイの人生にプログラミングって必要ないんやなって思ったわ

271 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:36:07.34 ID:TWHD9qtX0.net
>>259
こわE

272 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:36:09.46 ID:yY6qhGhk0.net
ガイジすぎてコマンドプロンプトからコンパイルするのに一時間くらいかかったわ

273 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:36:49.17 ID:TWHD9qtX0.net
>>263
それはRuby学んでなくてもええんか?

274 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:36:49.74 ID:RayEFo0wp.net
>>253
小さいとこなら入れるやろ
IT土方は随時募集中や
頭数が増えるだけで売り上げ増えるんだから

275 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:36:49.79 ID:r3dX4ghp0.net
>>225
何か表現のが変わってるけど同じ意味に見えるな、
いや言ってることは合ってるんだが、

276 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:36:50.25 ID:z8UFZOrS0.net
>>255
言語なんて最初はなにやってもいいだろ
WebアプリならRubyやない

277 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:36:50.48 ID:FnGSgAcLd.net
ワイ性欲オバケ、画像掲示板からお目当ての画像を一括ダウンロードするプログラムを開発
やっぱりエロは世界を変えるで

278 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:36:55.48 ID:C7Ep1yP50.net
>>261
どうせ使わんのでセーフ

279 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:37:31.07 ID:qMhuLLwp0.net
>>269
なるほどね
boostが移植性に優れるって言ってる奴をリーナストーバルズがけちょんけちょんに貶していたらしいけど
それもその理由からなんか?

280 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:37:35.28 ID:TWHD9qtX0.net
>>260
一日中パソコンの前におるから大先生やで

281 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:38:39.51 ID:i+ri3M1d0.net
>>235
Javaかなぁ
次か並ぶぐらいにはPHP

282 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:38:41.53 ID:P8LfId560.net
結局好きな女の子の顔写真からAV自動生成するためには何の言語学んだらええんや?

283 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:38:47.97 ID:C7Ep1yP50.net
>>273
rubyも使うで
rubyとhtmlとcssってやつが必要や

284 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:38:59.35 ID:TWHD9qtX0.net
>>274
はえ〜そういうとこでキャリア積んで大手に転職もワンちゃんあるか?

285 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:39:01.60 ID:DXTNw+K10.net
ワイのとこの規約やとjavaの三項条件式っていうんやっけか
hoge ? hage : mogeってやつ使っちゃいけない事になっとるんやがパフォーマンス的な問題あるんか?

286 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:39:05.20 ID:r3dX4ghp0.net
そいやrust君は型型言うてたな

287 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:39:05.53 ID:+44lZtiPd.net
>>230
>>256
なんかもうそれがわからん
勉強しようにも猿でもできるハッキングとか無いやろし

288 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:39:08.09 ID:91A7TZ5Ld.net
>>282
パイソン

289 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:39:20.05 ID:C7Ep1yP50.net
>>282
パイソン

290 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:39:26.04 ID:5tiEu9ui0.net
>>264
バイナリエディタでいじってればいいんじゃない

291 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:39:29.43 ID:CkjIYEf+0.net
俺も覚えたらフリーゲームとか作ろうと思ったけど結局めんどくさい上にモデルや絵を頼む金もないしやってない
結局仕事だけや
仕事にせんのやったら覚える意味ないで

292 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:39:36.31 ID:6bwa8yqJ0.net
>>285
ネストしたら可読性が著しく低下するからちゃう

293 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:39:51.40 ID:TqpreUEAx.net
>>98
理系で機械学習勉強して技術者なりたい!
→python
も追加で

294 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:39:53.60 ID:V9Rplv0N0.net
ワイ、Cの文字表示で早速つまづきやる気減衰

295 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:40:28.89 ID:P8LfId560.net
>>288
>>289
サンガツ
無性にやる気湧いてきたで

296 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:40:38.29 ID:2NJMDLESa.net
>>279
boostの件は仕様と標準がコロコロ変わって多くのプログラマがそれに追随できてないからクソって話やな
C++03とかで知識止まっとるやつ未だにおるやろ

297 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:41:04.67 ID:+44lZtiPd.net
>>291
ゲームはプログラミングだけってわけでは無いからきついやろな
シューティングくらいだと点だけでできるから入門としてはええらしいぞ

298 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:41:04.70 ID:XhaHkdtM0.net
pythonでDjango覚えたらweb系で働けるんか
やっぱりrailsの方がええか?

299 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:41:26.43 ID:FnGSgAcLd.net
>>294
Cの文字周りはめんどいからしゃーない
でもここで苦労する経験は後々生きる

300 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:41:37.92 ID:r3dX4ghp0.net
Haskellのお仕事くれや

301 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:41:54.67 ID:EO+K64a3M.net
>>298
web系は圧倒的PHPやろ

302 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:42:12.72 ID:N435tEIJ0.net
Rustのメモリ管理とか調べたらクッソ複雑すぎてなんやこれ
これの何がええんや極限までプログラミング極めるとこういう何もかも厳密にやる言語で書くのが嬉しいんか

303 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:42:13.77 ID:UQDR377v0.net
誰かc++はどう建て増ししてもどうにもならないって死刑宣告してやれよ

304 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:42:22.40 ID:8nZYnws90.net
c#で株の自動売買やってるぜ

305 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:42:30.98 ID:r3dX4ghp0.net
ペちパーは残念ながらおしごと多いよな

306 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:42:32.08 ID:+44lZtiPd.net
なんJだとPython推しめっちゃ多いよな
c++とか、javaが主流だと思ってたわ

307 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:42:54.67 ID:6bwa8yqJ0.net
フロントエンド寄りはほぼPHPやぞ
RoR使うのなんて裏でよっぽどでかい処理動かさん限り使わん

308 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:42:55.07 ID:o8eIF7RR0.net
python勉強したいんやけどおすすめのサイトとかあるか?

309 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:42:59.89 ID:LqwxxTh00.net
C++11以降は結構いいよ
ラムダ式もforeachも使えるし
余計ゴチャゴチャになったけど

310 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:43:10.72 ID:P8LfId560.net
>>304
どれくらい儲けでるんや?

311 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:43:14.92 ID:W2uSW8dC0.net
>>303
なんでお前が死刑にしてんだよ
俺が裁く

ついでにお前死刑な

312 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:43:33.29 ID:/vyk4cb10.net
>>304
マ?
儲かってる?

313 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:43:33.82 ID:boaVZPAW0.net
vrとかarに関する言語ってC#でええんか?

314 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:43:39.40 ID:2NJMDLESa.net
>>302
同時に同じオブジェクト使うことできないっていうクッソシンプルな考えやぞ

315 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:43:55.30 ID:4Pkvj1oI0.net
pythonでデータ分析やら機械学習やりたいと思って統計の勉強したらのめり込んでしまって統計学者になりそう

316 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:43:59.36 ID:XhaHkdtM0.net
>>301
そうなんやね
PHPとLaravel勉強するやで

317 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:44:01.48 ID:zu2prNQgM.net
あーもうワイ0から分からんわ
君らプログラミングに興味持ったきっかけって何なん?

318 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:44:08.16 ID:LqwxxTh00.net
>>313
VRとかはUnityだからまぁそうやね
C#というよりUnityの作法覚えたほうが早そうだけど

319 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:44:11.86 ID:XE3MSVUs0.net
ゴミ言語をOSに採用したゴミスマホがあるってマジ
死ね

320 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:44:12.41 ID:8nZYnws90.net
>>310
自動売買だけだと今年は+60万くらい

321 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:44:15.78 ID:qMhuLLwp0.net
>>296
まるで気の遠くなるような話やな
サンクス

322 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:44:30.80 ID:UQDR377v0.net
株の自動売買なんて儲かるわけ無いだろ

323 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:44:33.83 ID:XE3MSVUs0.net
あSWIFTのことなw

324 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:44:38.77 ID:P8LfId560.net
>>320
損とかでーへんの?

325 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:44:45.24 ID:yY6qhGhk0.net
誰かクソゲーのアイデアクレメンス

326 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:45:13.80 ID:TWHD9qtX0.net
えぇ・・・
RubyかPHPどっちがええんや

327 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:45:18.37 ID:7m4AIpt+d.net
>>325
原住民育成ゲーム

328 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:45:19.88 ID:RayEFo0wp.net
>>320
種は?

329 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:45:20.72 ID:P8LfId560.net
>>325
山コレクション
エベレストとか集めるんや

330 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:45:24.28 ID:XE3MSVUs0.net
人狼ジャッジメント大当たりしてるやんけ
お前も人狼アプリ作って当てろ

331 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:45:27.02 ID:NjEntjIR0.net
ワイプログラマ
最近Rustを触り始める
まだジェネリクス周りあんまりやってないからライフタイムがよくわからんわ

332 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:45:27.85 ID:r3dX4ghp0.net
>>325
尊師でクリッカーゲーム作ってくれや

333 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:45:30.14 ID:8nZYnws90.net
>>324
戦略次第じゃね?

334 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:45:38.79 ID:Q45Itm9MM.net
>>325
1日に本番障害100件対応するゲーム

335 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:45:51.68 ID:7JUDejvM0.net
ワイ初心者、そもそもオブジェクトが何かわからない

336 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:46:00.62 ID:sFYSWoYl0.net
プログラミングやったらプログラマーになれるんか?
SEもプログラミングの勉強するんか?

337 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:46:16.51 ID:LqwxxTh00.net
>>335
もうそれは人に聞くだけ無駄やで
人によって解釈違うし

338 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:46:19.22 ID:XE3MSVUs0.net
ワイ玄人なんでオブジェクトがわからないのかわからない

339 :坂本先生 :2018/03/14(水) 02:46:19.45 ID:IhmFw1LMa.net
1回だけだな、やろうと思って詳しい人に本もらったけどまず1ページ目から何言ってだこいつ状態であきらめたわ

340 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:46:19.58 ID:6bwa8yqJ0.net
>>335
深く考えたらあかんで

341 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:46:27.47 ID:P8LfId560.net
ほんま
オブジェクトとか言い出すあたりで急にわけわからんくなる

342 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:46:48.10 ID:8nZYnws90.net
>>328
月初300万でやってる

343 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:46:50.51 ID:+44lZtiPd.net
株AIは攻殻みたいで夢があるわ

344 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:46:52.53 ID:5tiEu9ui0.net
>>335
みんな初心者のうちはオブジェクトなんて知らんから気にせずやればええ やってればわかる

345 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:47:03.27 ID:r3dX4ghp0.net
>>331
ジェネリクスってあれやろ?要は型なんやろ?

346 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:47:03.58 ID:Jkvr81No0.net
文系既卒ニートやけどこの業界就職できる?

347 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:47:14.13 ID:NjEntjIR0.net
いい加減あのC++の外部ライブラリも簡単に使えへんクソみたいな環境を
新規開発ではなるべく味わいたくないって理由でRust勉強中や
どうしても速度重視のところやとまだ厳しいかもやが

348 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:47:14.71 ID:CkjIYEf+0.net
c#が一番ええで
簡単な上に1番他言語にたいしても知識の使い回しが効く
c++は君らじゃ頭パンクして投げ出すで

349 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:47:26.66 ID:7JUDejvM0.net
>>337
>>340
えぇ…

350 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:47:34.00 ID:u0fWGmIm0.net
>>346
工場

351 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:47:38.40 ID:qMhuLLwp0.net
>>317
ワイはゲームに興味持ったのが始まりやったわ
プログラミング勉強し始めたら他の方に興味が傾いてゲームを作ろうという気力は全く起こらなくなったけど

352 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:47:40.11 ID:NjEntjIR0.net
>>345
せやな

353 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:47:53.98 ID:2NJMDLESa.net
プログラミングっての抽象化の作業なんや
オブジェクトってのは数であり文字であり色でもあるんや
ただプログラミングによって操作したり表現できるものを抽象化してオブジェクトと呼んどるだけなんや

354 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:48:05.38 ID:u0fWGmIm0.net
>>349
なんのオブジェクトや

355 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:48:14.84 ID:sFYSWoYl0.net
プログラミング勉強してフリーで海外旅しながら仕事するの憧れる

356 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:48:21.89 ID:r3dX4ghp0.net
オブジェクトは頭の中で球体としてのイメージがあるけどこれ以上複雑に考えたらアカンという雰囲気はある

357 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:48:27.41 ID:hdfrL+NF0.net
3dモデルを好きなように動かすにはなんてソフト使えばええんや?
バーチャルYouTuberのエロ動画とか作ってみたいわ

358 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:48:29.89 ID:P8LfId560.net
自動売買夢あるなあ

359 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:48:39.36 ID:GGOU9pj00.net
blenderでゲームのmod作るのすらめんどくさなって放置しとるワイにはゲーム作るなんて夢のまた夢ですわ

360 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:48:46.99 ID:+44lZtiPd.net
>>351
あるあるやな
プログラミング言うほど大事じゃなくね?ってなるわ

361 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:48:47.75 ID:qMhuLLwp0.net
オブジェクト指向って理解してる奴おるんか?
あやふやで分かりづらいわ

362 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:49:02.38 ID:LqwxxTh00.net
C++のポインタは慣れたら楽しいけど
メモリ管理がウザすぎて嫌になった
スマートポインタ使えばマシになるけど新しい問題出てくるし

363 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:49:05.72 ID:yY6qhGhk0.net
>>327
ワイは絵が下手やからな〜
>>329
ええなワイからは出てこなそうなアイデアや
>>332
こういうゲーム昔めっちゃやったわ作ってみたい
>>334
ワイド素人やからそういうのよくわからんで

364 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:49:08.67 ID:8nZYnws90.net
寝ていても稼いでくれるシステムを一応本気で目指してる

365 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:49:27.91 ID:C7Ep1yP50.net
オブジェクトはデザインパターンの勉強するのが一番解りやすくてええと思うわ
オライリーのやつとかおすすめやで

366 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:49:28.71 ID:P8LfId560.net
>>361
ワイもこれ知りたい

367 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:49:38.96 ID:Jkvr81No0.net
>>350
工場は嫌や

368 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:49:41.82 ID:FT9tXAnNM.net
今はもうコンポーネント指向に移ってきてるやろ

369 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:49:42.03 ID:5tiEu9ui0.net
>>357
簡単にやるならmmdでええんやないの
こだわりたいってならblenderとかな気がするけども

370 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:49:51.65 ID:NjEntjIR0.net
東京来るとガンガン知り合いから転職誘われるで(採用されるとはいっていない)
就職難とは無縁の世界やね
ちな新卒4年目

371 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:50:19.25 ID:C7Ep1yP50.net
>>357
MMDでええやん

372 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:50:28.84 ID:XhaHkdtM0.net
>>346
Sierなら大歓迎やろ
ワイも既卒ニートやが人売り派遣だけは絶対行きたくない

373 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:50:29.50 ID:2NJMDLESa.net
>>361
オブジェクトがお互いにメッセージを送り合ってソフトウェアを構成するのがオブジェクト指向プログラミングやで
本来はクラスとか継承とかまったく関係ないんや

374 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:50:38.00 ID:so1EDqMSd.net
スッキリ勉強ワイ「現実世界を真似て役割分担する考え方やろ!」

375 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:51:01.35 ID:+44lZtiPd.net
>>370
替えの電池は多いほうがええからな

376 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:51:34.56 ID:qMhuLLwp0.net
継承と包含の違いがわからんわ
アセンブリレベルでは一緒やろ

377 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:51:37.48 ID:7JUDejvM0.net
>>354
オブジェクトって種類があるんか?
まずそこからわからないンゴ…

378 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:51:43.24 ID:N435tEIJ0.net
わかってきたわ
プログラミングに習熟すると実行時エラーを絶対殺すという意志が強くなってくるんやな

379 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:51:52.64 ID:Jkvr81No0.net
>>372
Sierてなんや?
web系とかに興味あるんやが

380 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:52:24.76 ID:r3dX4ghp0.net
>>361
最近の言語のオブジェクトじゃなく構造体はメソッドプロパティ備えてそれらにプライベートパブリック設定出来るから
これらは踏まえた上であえて構造体じゃなくオブジェクト使う理由てのを説明出来たらこれがオブジェクト指向って言えるんやないか?
流石にこれらを継承だけで全部済ますわけにはいかんやろ

381 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:52:40.91 ID:hdfrL+NF0.net
>>369
>>371
mmdってそういうソフトなんか
全く触ったことないけど調べて見るわ

382 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:52:43.91 ID:NjEntjIR0.net
>>375
給料そこまで高くないけど今の会社が一番サボれるから転職する気にあんまならんわ

383 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:52:50.13 ID:fAECLp+s0.net
俺じゃ

384 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:53:01.07 ID:MkDueBtu0.net
python難しいンゴ

385 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:53:13.55 ID:C7Ep1yP50.net
>>376
is-aとhas-aの違いやぞ

386 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:53:22.93 ID:DXTNw+K10.net
>>292
はぁーなるほどそれはあるかも
でもsqlとかもdecodeでうんち漏れそうになるくらいうんちみたいなネストする人たまにおるしそんなんに比べたら簡潔極まりない簡単な変数への代入とかでわざわざif文で5行も6行も使うの感覚的に嫌やなぁ
}とelseの間は改行しないといけないみたいなルールもあるし独学で書いてた時とは勝手が違って未だに違和感拭いきれんわ

387 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:53:46.41 ID:iAc/j6ku0.net
ワインもゲーム作りたくてC++の分厚い本買ってきたけどよく考えたら最初はネットにあるサンプルコードを組み合わせて何か作ってみるって気持ちでやった方がいいような気がしてきた
分厚いのは気が滅入るで

388 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:53:53.85 ID:Us2th4Dad.net
ABAPやぞ

389 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:54:05.46 ID:qMhuLLwp0.net
>>373
アランケイが言った奴メッセージングのことね
これすらもピンとこないわ
構造化プログラミングすらも結局何を言いたいのか腑に落ちないし
やっぱその概念が登場したその時代を経験してないと理解するの無理なんかなとすらも思い始めて来た

390 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:54:07.22 ID:r3dX4ghp0.net
>>377
何かオブジェクト指向のオブジェクトと
jsのプロトタイプもオブジェクト言うし
vbの便利関数用意するマンもオブジェクとト呼ばれとったな

391 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:54:13.56 ID:NjEntjIR0.net
Pythonは型が明示できないから、ある程度大きなコード書くときはちゃんと意識して型がわかるようなコードにしておかないとちんぷんかんぷんになる
個人でちょっとしたスクリプト書くくらいならええんやが

392 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:55:20.52 ID:UQDR377v0.net
毎回同じ質問でてるから、とりあえず、なんJでgithubになんか置いときやいいんじゃね?
サンプルプログラムでもreadmeでも
Win10のlinuxでなんかできるようなの

393 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:55:21.17 ID:+44lZtiPd.net
>>382
体壊してもアカンしな

394 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:55:41.98 ID:iFa2R2pCa.net
>>379
企業レベルのデカい客から注文受けてシステム開発やる業者のことや
最初はコード書くところかきちんと動くか検査するところからスタートするけど当然プログラミングと言語のスキルは要るしある程度の若さは求められるで

395 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:56:09.94 ID:/YFzkgT60.net
SEなりたかったらどれ勉強しとけばええんやこれ覚えればこれもいけるみたいな種類あってわからん

396 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:56:11.73 ID:CkjIYEf+0.net
オブジェクト指向なんて機能ごとにクラス分けれて分かりやすくて便利やなあぐらいの感覚でええやろ
んなとこで躓いてるから投げ出すねん

397 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:56:43.61 ID:NjEntjIR0.net
新卒でガンガン優秀なの入ってくるから草生えるで
頭良いやつが経験積んだら手におえんくなるからマジで

398 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:57:04.42 ID:o8eIF7RR0.net
本借りてきてきて実際にやってみるで→とりあえずvisual studio入れてみるも使い方わからず死亡
他になんか楽なやつないんか?

399 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:57:07.23 ID:r3dX4ghp0.net
オブジェクト捨ててHaskellやろうや
コードスッキリするで

400 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:57:15.01 ID:LqwxxTh00.net
動的言語って手軽でいいけど不便だわ
わざわざJavascriptに型付けるtypescriptなんてのも出てきたし、
また静的型付けの時代に戻りそう

401 :斉天(´・_・`)大聖 :2018/03/14(水) 02:57:15.52 ID:GhzOMu9eM.net
ニートにありがち

402 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:58:15.86 ID:NjEntjIR0.net
>>400
まあ静的型付け + 型推論がベターやな

403 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:58:41.07 ID:2NJMDLESa.net
FPエアプがおるけどHaskellでも他の関数型言語でもオブジェクト指向プログラミングしない言語やフレームワークなんていまどきないから

404 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:58:50.09 ID:CkjIYEf+0.net
そもそもjsで大規模なプログラミングしようなんてなんで思うんやろ
絶対混乱するに決まってるやん

405 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:58:57.35 ID:N435tEIJ0.net
Pythonは書いてるときは楽しいけどしばらく経ってコード見返すと何やってるのか全くわからなくなって憤死する

406 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:59:05.09 ID:r3dX4ghp0.net
ファンクター、アプリカティブ、モノイド、モナド、、
関数型には新しい出会いがあります

407 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:59:14.09 ID:qMhuLLwp0.net
>>385
c言語で無理してオブジェクト指向を再現しているプロジェクトをみると継承機能は当然ないから結局基本のオブジェクトを継承先のオブジェクトの先頭に配置させた包含関係をどうやら継承と言ってるみたいなんや
これみて混乱してるわ

408 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:59:26.51 ID:6bwa8yqJ0.net
jsで大規模やるならnodeやろ

409 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:59:34.47 ID:RayEFo0wp.net
>>404
実績があります!

410 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:59:55.77 ID:LqwxxTh00.net
ポリモーフィズムあたりまで勉強すれば大体オブジェクト指向が何なのか分かるんちゃうの
これの利便性が分かって自分で使えるようになればまぁOKやろ

411 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 02:59:59.97 ID:Jkvr81No0.net
>>394
ついていくのがしんどいてことか

412 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:01:00.46 ID:iFa2R2pCa.net
ワイは年齢的にもう無理やからインフラの方目指すことにしたで
今日も朝から研修と面接対策や
早くCCENT取れるレベルにならんと話にもならんし頭から煙でっぱなしや

413 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:01:08.80 ID:iAc/j6ku0.net
>>398
ワインもそこら辺で苦労したけどvsが一番楽な道やと思うで

414 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:01:18.00 ID:NjEntjIR0.net
Rustはコンパイル通ればとりあえず安心みたいなとこがあると勝手に信じてる
コンパイラに怒られながら成長してく感あるわ

415 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:01:27.51 ID:2NJMDLESa.net
>>407
OOPは概念と機能と実装をそれぞれ分けて考えたほうがええで
実装レベルになるとC++だろうとbfだろうと究極的には同じ機械語になるし

416 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:02:06.25 ID:gIqFhpGk0.net
スクレイピングに自信ニキおる?

417 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:02:29.23 ID:r3dX4ghp0.net
>>403
ん?わいのことやろ?わいHaskell初心者なんやがHaskellもフレームワークとかでオブジェクト指向的なことするんか?

418 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:02:30.35 ID:qMhuLLwp0.net
書いていて気づいたんやが
オブジェクト指向も設計に際しての考え方の一連のルールということなんか?

419 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:02:34.08 ID:2NJMDLESa.net
>>414
はいunsafeキーワード

420 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:02:46.80 ID:FT9tXAnNM.net
abstractという抽象的すぎる言葉

421 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:03:03.30 ID:boaVZPAW0.net
ARやりたいやけどこの分野ゲーム以外で有名な会社あるんか?

422 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:03:06.66 ID:prJCFDZ5M.net
>>412
NA取らんと

423 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:03:07.87 ID:NjEntjIR0.net
>>419
libc使いたかったらしゃーない

424 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:03:52.92 ID:5tiEu9ui0.net
>>421
Google

425 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:03:54.44 ID:vYDvZAC90.net
情報系の院卒だけど
forとifの組み合わせだけでどうにかなったわ

426 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:04:24.51 ID:iFa2R2pCa.net
若さはすぐになくなるから間に合ううちに次の花を咲かせるんやで
そうしないとただ枯れて価値がなくなるだけやからな
ほな…

427 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:04:31.48 ID:2NJMDLESa.net
>>421
マイクロソフト

428 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:04:42.03 ID:r3dX4ghp0.net
Haskellやろうや
モナドやろうや

429 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:04:50.71 ID:Kzt5uggx0.net
中学生が集団で稲村亜美を襲う瞬間
http://www.nikovideo.jp/watch/sm32869750

430 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:05:05.43 ID:boaVZPAW0.net
>>424
>>427
Eランのワイ絶望やんけ

431 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:05:20.41 ID:UkOig01P0.net
ワイプログラミングの知識0なんやがほんま何から始めたらええんや?
具体的な道筋のテンプレとか教科書とかないんか?

432 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:05:40.57 ID:NjEntjIR0.net
>>425
まあ実際そんなもんやで
職業プログラマだとエラー処理がそれに追加される感じ

433 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:05:43.01 ID:CkjIYEf+0.net
とりあえず新人でこんなんばっか来たら発狂するわ
ここ参考にしてってURL送っても何書いてるか分からないんで教えて下さいとか言ってきそう

434 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:05:58.42 ID:qMhuLLwp0.net
>>415
そうなんか
やっぱワイが理解してないだけで重要なもんなんやな
今まで、クラス書いてその中にメソッド書いて〜見たいなルーチンに則って脳死思考でやってたわ
こういう奴ワイ以外にも意外におるんやないか?

435 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:06:01.14 ID:Jkvr81No0.net
ワイはここじゃなくて人生終わってる部の方に行かなあかんわ

436 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:06:13.77 ID:N435tEIJ0.net
このスレガチの人めちゃくちゃ多いけど普段どんなもの書いてるんや
仕事やから言えんかな

437 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:06:40.27 ID:LqwxxTh00.net
>>436
ス、スマホゲーム…

438 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:06:50.02 ID:gIqFhpGk0.net
https://mimorin2014.blog.fc2.コム

このサイトの仕組み教えてクレメンス

439 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:07:05.62 ID:r3dX4ghp0.net
>>431
絶望しながら毎日調べると一週間後にはハロワ出来るで

440 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:07:07.64 ID:NjEntjIR0.net
>>436
メディア系のサーバサイド処理

441 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:07:29.25 ID:gIqFhpGk0.net
>>438
最後は.comや

442 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:07:30.79 ID:6bwa8yqJ0.net
>>436
受注した業務用アプリとか社内の経理用アプリとか

443 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:07:34.00 ID:XI+fnlsgd.net
>>425
すべての事象は分岐と条件で表現できるって数学的に証明されてるらしいで

444 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:07:47.17 ID:UkOig01P0.net
>>439
昔色々調べたんやが分からんかったんや
ほんま何からやるんや

445 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:08:04.06 ID:DXTNw+K10.net
javaとscalaと時々jsくらいしか触ったことないから変わった言語いじりたい
フレームワークもspringとplayしか知らへんから他のも勉強したいわ
javaつながりでkotlinとかオシャレな感じのRuby on Railsとかやってみたいけど現場の知識だけでいっぱいいっぱいやしなぁ

446 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:08:13.48 ID:N435tEIJ0.net
>>437
ええやん
プログラミング界やと肩身狭かったりするんか

447 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:08:21.80 ID:Bx7RL1ZaM.net
>>436
ECサイト…

448 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:08:38.61 ID:3U3838ih0.net
>>436
大手や省庁のセキュリティ

449 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:08:39.44 ID:2NJMDLESa.net
>>425
チューリング完全定期

450 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:08:41.67 ID:NjEntjIR0.net
>>443
おはチューリング

451 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:08:52.51 ID:iFa2R2pCa.net
>>422
どうにか業界に潜り込んでから最速で取るためにガチり中や
少なくとも未来にポジ要素があるところに行きたいから人生賭けるやで

452 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:08:56.41 ID:xqQvDDAvr.net
文系やがweb系いくにはどれくらいの製作物作れるようにならんといけないんや?

453 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:09:31.20 ID:UkOig01P0.net
プログラミングとかどこでどうやって学ぶもんなんや?
PCソフトとかアプリとか作ってみたいンゴねえ

454 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:09:31.99 ID:xqQvDDAvr.net
インフラエンジニアってクラウドのせいで厳しくなってるんとちゃうの?

455 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:09:51.56 ID:P9v80jLqd.net
>>428
モナドわからんから三行で教えてくれ

456 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:10:01.32 ID:N435tEIJ0.net
はあえええええ本職の人いっぱいやんけ

457 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:10:07.16 ID:5tiEu9ui0.net
>>452
デザイン力あるかないかやで

458 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:10:28.10 ID:CkjIYEf+0.net
スマホゲームも正直サーバ側やとゲームプログラマーちゃうやんって思ってまう
クライアント側やとスマホでもゲームやねってなる

459 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:10:44.30 ID:r3dX4ghp0.net
>>444
ほんならphpやろうや
タイトルに入門って書かれたphpの本かいーな
それともHaskellやるか?

460 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:11:05.01 ID:UkOig01P0.net
本屋で本色々見てもどれも分からんかったしなあ
どこで学べるんや

461 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:11:14.45 ID:nn7x8fTUa.net
VScodeええよなぁ
UIカッコいいしシンプルで使いやすい

462 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:11:16.55 ID:DXTNw+K10.net
>>454
awsの設定やさんとして生き残るんちゃう

463 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:11:50.97 ID:UkOig01P0.net
>>459
CとかJavaとか色々あるんは分かるんやがどれがええんか分からんわ
phpって具体的にどんな言語なんや?

464 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:11:56.57 ID:6bwa8yqJ0.net
>>452
デザイン寄りなんかシステム寄りなんかで違うやろ

465 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:12:14.93 ID:JwDJ7Dser.net
>>457
デザイナーじゃなくエンジニアになりたいんやが
周りからデザインのセンスはいいとよく言われるが

466 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:12:21.89 ID:P9v80jLqd.net
jetbrain製品に慣れすぎて、vscode使いこなせんのやが
設定とか見にくすぎやろ

467 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:12:30.14 ID:NjEntjIR0.net
フォーマット敵に綺麗なコード書いたりシンプルなアルゴリズムのコードを書いたりするのは好きだけど
特に作りたいものもないから趣味では適当に言語勉強したりプログラミングパズル解くぐらいやな
物作りはなんかモチベーションないとやる気にならん

468 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:12:32.35 ID:qRdbukt7d.net
国家の機密文書の隠し方がフォルダの中にフォルダを作るだから日本人にプログラミングは必要ないな

469 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:12:32.41 ID:2NJMDLESa.net
はっきり言って書籍含めて日本語資料にプログラミング関連でまともなのほとんどないからまず英語勉強したほうがええで
そもそも書籍の時点で情報遅いこと多いし

470 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:12:33.35 ID:+44lZtiPd.net
>>430
起業や!

471 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:13:07.51 ID:6bwa8yqJ0.net
>>465
CRUDが出来るもんが提出できれば十分や

472 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:13:12.57 ID:JwDJ7Dser.net
>>469
英語身に付いてないやつはruby一択か

473 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:13:20.56 ID:vy7ZZYdCM.net
phpやるのはいいんだけど、最初のうちは掲示板とかユーザーがいじれる物をサービスとして公開するのはやめたほうがいいと思う

474 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:13:37.15 ID:UkOig01P0.net
PCソフトとかアプリとか作りたいんや

475 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:14:30.35 ID:RayEFo0wp.net
web系ってフロントのこと言ってるのか
もっと広いと思うんだが

476 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:14:31.49 ID:+44lZtiPd.net
そういや国がセキュリティのプロ雇おうとしたらしいけど薄給やって叩かれてたな

477 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:14:51.57 ID:2NJMDLESa.net
>>472
RubyもISO規格化したから一次情報は英語やで

478 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:14:57.70 ID:JY6aFuJ50.net
クソゲー作るのたのcなお公開はしない模様

479 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:15:00.31 ID:NjEntjIR0.net
rubyって他の言語とは違ってドキュメントの日本語に翻訳っぽさがないから逆に驚くわ
日本人制作とはいえ

480 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:15:31.43 ID:JwDJ7Dser.net
>>471
登録、参照、更新、削除か
どのくらいの期間でできるもんなんかな
いまスマートスピーカーのアプリ開発本やってるわ

481 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:15:46.17 ID:RayEFo0wp.net
>>465
webデザイナーはエンジニアやで
HTML CSS PHP

482 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:16:39.85 ID:f/vpBXMJ0.net
簡単なCとフォートランしかやったこと無いけど
結局プログラミングって
繰り返しと条件の組み合わせでしかないってところまでしかやってないんやが
もっと奥深かったりするんか

483 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:16:41.81 ID:eXmVgmzg0.net
最近プログラミング書籍何冊も買うのは金掛かりすぎるから
中国語覚えて日本でも売られているのと同じ書籍のクッソ安い中国語版を買おうと思ってる

484 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:16:48.30 ID:UkOig01P0.net
ここにおるようなガチ本職とかプログラミングに自信ニキはそもそもどうやって習ったんや?全員独学なん?

485 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:17:13.26 ID:ScYBZ7530.net
春から大学の情報系の学科やねんけどなんかやっといた方がいいこととかあるかな
暇やねん

486 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:17:25.63 ID:FT9tXAnNM.net
そろそろデザインしか出来ませんみたいなWebデザイナーは死滅するんちゃうかな

487 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:17:36.21 ID:P9v80jLqd.net
>>484
ほぼ独学で仕事までいったで
やめて必死にやったからか知らんが、今では業務委託の30代とかよりできるで

488 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:18:16.21 ID:ZsdIA3Lf0.net
>>478
ここで公開して♡
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1520024504

489 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:18:23.39 ID:r3dX4ghp0.net
>>455
服を着てる人と
裸の人に服を着せる人を用意して
服を着た人を作る

あかんか

490 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:18:50.52 ID:UkOig01P0.net
>>487
どういう手順で学んでいったんか教えてクレメンス

491 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:18:54.63 ID:t40B/y1TM.net
webデザイナーってhtml,case,js書けなくてもなれるもんなんか

492 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:18:55.24 ID:P9v80jLqd.net
>>486
それはないと断言できるわ
デザインスキルとフロントエンドのスキルは全く別個の物や
cssフレームワークそのまま使ったデザインとかテンプレ感しかない

493 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:19:06.25 ID:2NJMDLESa.net
>>485
OSSに貢献しようや
100種の資格より1回のコミット履歴や

494 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:19:07.95 ID:ZsdIA3Lf0.net
>>483
お金ケチりたいなら公式のドキュメント読破してどうぞ

495 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:19:08.70 ID:LqwxxTh00.net
サーバーの保守やってる連中も
Paasとか主流になってきたら需要減ってく気がするで

496 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:19:11.35 ID:NjEntjIR0.net
>>485
やりたいことやればええと思うで
情報科はプログラミングやなくてコンピュータサイエンスを学ぶところだからプログラミングはあんまり教えてくれへん

497 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:19:41.95 ID:Gj1HVS1jd.net
>>9
はやすぎぃ!

498 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:19:42.60 ID:+44lZtiPd.net
>>485
プログラミングの本一冊買って読んで見るとええで
一個知ってるのと知らんのでは全然違うわ

499 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:19:44.31 ID:pbFA9Omx0.net
ワイ19卒、名の知れた企業でコーディングがしたい

500 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:19:49.19 ID:N435tEIJ0.net
英語読めないとあかんってのは本当に感じる
なお英文の量に圧倒され結局ちょっと怪しい日本語の情報を探す模様

501 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:19:52.27 ID:r3dX4ghp0.net
>>463
Webや。最初が鬼門やけどそれ乗り越えたら実用性も仕事もおもろいもん作れるぞ

502 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:20:09.48 ID:M6M0zSgE0.net
業者じゃないけどprogateって知名度無いんだな
無料の勉強系じゃ一番ここがいい

503 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:20:21.20 ID:UkOig01P0.net
>>501
どこのサイトなんや?

504 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:20:28.30 ID:cpLtI8TD0.net
結局何が楽しいんや

505 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:20:31.39 ID:ScYBZ7530.net
>>493
なんやそれ

506 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:20:55.57 ID:2NJMDLESa.net
>>505
オープンソースソフトウェア

507 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:20:56.30 ID:ScYBZ7530.net
>>496
>>498
まあとりあえず本でも買ってみるわ

508 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:20:57.28 ID:NjEntjIR0.net
>>499
Webなら基本どこでも書けるで

509 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:21:01.77 ID:6dLAODtQ0.net
ど素人が単純にやりたければHSP
ちょっと背伸びしたけりゃVB

510 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:21:02.03 ID:UkOig01P0.net
書店でも初心者用の本は色々あるのは分かるんやが、どの本買ってええんか分からんしそもそもどの言語がええんかも分からんわ
こんなんもう授業とかやないと学習無理やわ…

511 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:21:14.12 ID:FT9tXAnNM.net
>>492
いうてデザインしか出来ませんみたいな奴はUX的に劣ったもんしか作れんし発想もでてこーへんで

512 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:21:25.93 ID:RayEFo0wp.net
>>502
codecademyのパクリだし英語に慣れる為にもそっちが良い

513 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:21:42.24 ID:JwDJ7Dser.net
>>502
学生が作ったとは思えんわ

514 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:21:49.32 ID:t40B/y1TM.net
udemyでpyrhon入門の教材買ったけど積んだまんまや

515 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:22:11.12 ID:pbFA9Omx0.net
>>508
具体的にどこや?

516 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:22:17.70 ID:JwDJ7Dser.net
パイソンいじってるんやがフレームワーク勉強できる本ないな

517 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:22:23.10 ID:ScYBZ7530.net
>>506
中々ハードル高そうやな

518 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:22:49.71 ID:r3dX4ghp0.net
>>503
どこってどうゆう意味や?どこででも使われてるやろphp
2chも作れるで

519 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:22:52.37 ID:mUToMvI40.net
初心者はポインタが鬼門だといわれるけど あんなんムズないぞ
参考書の教え方が糞だからで ネットで調べればすぐに理解できる部分

520 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:22:56.10 ID:2NJMDLESa.net
>>510
この世で一番勉強して役に立つのはZ80アセンブラとCやぞ
仕事にあんまり役に立たんぞ

521 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:24:08.93 ID:P9v80jLqd.net
>>490
情報系でもないし何の知識もない場合は、htmlとjavascliptからやるのがええで
あとはモチベーション維持やな
若いならある程度の段階でバイトとかインターンしながら勉強させてもらうのが1番ええわ

522 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:24:13.89 ID:N435tEIJ0.net
このスレで難しい話してるような最前線にいる人に追いつくには何年かかるんやろか

523 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:24:18.79 ID:JwDJ7Dser.net
みんなのパイソンっての読んでるんやがこれアプリ作るための本ではないな
参照用か

524 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:24:23.51 ID:UkOig01P0.net
>>518
フリーソフトとかアプリとかもそれで創れるんか?

525 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:24:25.06 ID:d2iWQJtX0.net
一つの言語覚えても
どうせもっと良い言語あるぞとか言われるんやろ
そしてそれ覚えたら、もっと良いのあるとか何とか
無限ループやん

526 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:24:41.55 ID:NjEntjIR0.net
>>515
ヤフーとかクックパッドとかDeNAとか楽天とか
まあ調べたらいくらでも出てくるで

527 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:24:45.12 ID:RayEFo0wp.net
絶対に選択を失敗したくない奴はアホだからとりあえずなんかやれよ

528 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:24:48.88 ID:JwDJ7Dser.net
>>525
一個覚えたらあとは方言みたいな感じらしいぞ

529 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:24:51.90 ID:r3dX4ghp0.net
モナドって着せ替え人形とか言うたらあかんかいな?形容とかしたことなかったわ

530 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:25:04.09 ID:P9v80jLqd.net
>>511
じゃあフロントエンドのスキル糞高い奴が良いデザインのサービスとかを作れるかっていうと全然そんなことないねん

531 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:25:10.73 ID:UkOig01P0.net
>>521
はえ〜…
ところでJavaとJavascript って違うもんなんか?揚げ足取りとかちゃうで真面目に

532 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:25:19.00 ID:JwDJ7Dser.net
Yahooって文系で最近プログラミング始めたやつでもいけるかなエンジニア

533 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:25:34.67 ID:tk3Nev0o0.net
>>98
はえー

534 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:25:50.49 ID:ZsdIA3Lf0.net
>>523
アプリ作りたいならなんだかんだ言ってC++が楽やで
pythonをexe化するの難しいし

535 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:25:50.93 ID:t40B/y1TM.net
クックパッドのRubyエンジニアって凄い人ばっかりなんやろ

536 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:25:56.99 ID:2NJMDLESa.net
>>531
さつま揚げとはんぺんくらい違う

537 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:26:36.31 ID:UkOig01P0.net
>>536
はえ〜勘違いしとったわ

538 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:26:39.38 ID:P9v80jLqd.net
>>522
はっきり言うと必死にやれば一年そこらで到達できるで
特にweb界隈とかの技術は移り変わりも早いからな

539 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:26:50.47 ID:RayEFo0wp.net
>>525
それが嫌ならITきちゃダメだわ
今やってることが5年後10年後にはパーになっててもケロッとして次に行ける奴じゃないと

540 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:26:54.36 ID:boaVZPAW0.net
>>535
インターン行ったけどオタクばかりやったで

541 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:27:04.32 ID:FT9tXAnNM.net
>>530
でも突拍子も無い発想をしたとしてフロントエンドエンジニアに実装投げるんならWebデザイナーである必要ないやん
紙とは作法が違うからそこは頭に入れんといかんけど

542 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:27:16.60 ID:UkOig01P0.net
>>538
何からやればええんか分からんねんなあ

543 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:27:29.67 ID:r3dX4ghp0.net
>>524
そら無理よ。Web系やからスマホアプリとかデスクトップソフトとかは無理よ
逆にいえばアプリとかソフト作れるのはphpみたいにWebで動けないからジャンルは選ばんと

544 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:28:18.09 ID:E1W0FfRw0.net
>>492
工数計算してデザインできんとマジで仕事なくなると思うわ
それ出来てるならいいけど

545 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:28:20.35 ID:M6M0zSgE0.net
>>538
移り変わりも早いのに第一線でバリバリこなしてるおっさんどもはどんだけ勉強してるんやと思うわ

546 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:28:26.85 ID:LqwxxTh00.net
求人みると今はWebプログラマーの需要が圧倒的やね
フロントエンドにしろサーバーサイドにしろ

547 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:28:49.10 ID:JwDJ7Dser.net
一年で廃れるいうてもsqlとかcはずっと使い続けられてるやろ

548 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:29:22.85 ID:P9v80jLqd.net
>>542
自分に適正があるか知りたいなら、
まずphpから覚えるのもええで
paizaってサイト(プログラミングの問題があって、いきなりコードかいて動かせる)の最低ランクから初めてみて、もちろんphpの文法みたいなサイトみながらやるんやが、それで独学でb問題一個解けるまでできれば、職業にしても問題ないと思うで

549 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:29:25.85 ID:RayEFo0wp.net
COBOLで銀行の世話してもええんやで

550 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:29:27.38 ID:JwDJ7Dser.net
>>546
ま?未経験でもいけるか?

551 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:29:30.85 ID:+44lZtiPd.net
言うても一個できれば応用できるからなんとかなるもんよ

552 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:29:34.73 ID:gIqFhpGk0.net
スクレイピング→成形してcsv→毎日自動出力

これやりたいんやけどなにがええんや?
Python?

553 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:29:37.90 ID:LqwxxTh00.net
新しい技術の勉強が苦だと思うならあんまり向いてないで

554 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:29:58.46 ID:r3dX4ghp0.net
一時は舐められていたフロントのjsは今やえげつない暴風雨に見舞われとるよな

555 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:30:07.42 ID:fpgbiNim0.net
やりたいこと→言語の順番やで

556 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:30:23.85 ID:f+rTknRo0.net
目的もないのにプログラミングとか草生える
プログラミングはあくまで手段なんだよなぁ

557 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:30:29.24 ID:NjEntjIR0.net
バックエンドはフロントよりは移り変わりゆっくりしてると思うわ
基本となるところはずっとかわらん
UNIXコマンドとかC++とかPythonとか何年も使ってる

558 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:30:36.11 ID:aq4uY1tVE.net
大2の夏休みにみんなでスマホアプリを作るよ!てワークショップに参加して覚えたわ

559 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:30:36.21 ID:ZsdIA3Lf0.net
>>552
pythonかRやね
統計に興味あるとかでなければpythonでええんちゃう?

560 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:30:36.39 ID:RayEFo0wp.net
>>552
pythonかruby
それ用のライブラリがある

561 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:30:44.75 ID:fpgbiNim0.net
>>552
Pythonでええと思う

562 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:30:48.90 ID:P9v80jLqd.net
>>541
突拍子も無い発想をエンジニアに投げるのの何がだめなん?
エンジニアがデザイン考えるとできることベースで考えてしまうやん

563 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:30:56.41 ID:XhaHkdtM0.net
>>546
プログラミングスクールでrails勉強してそっからだらけとるけどやる気出てきたで

564 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:31:01.61 ID:M11IrQTxM.net
作りたいのはあるけど鯖からどうデータ持ってきて表示させるのかが分からんからそこで止まっとるわ

565 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:31:17.44 ID:Dkcf4MkRp.net
webサイト作りたいんやがどうしたらええんや…?

566 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:31:21.97 ID:f/vpBXMJ0.net
現場の人からしたら
フローチャートで指示した方が分かりやすいんか?

567 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:31:24.02 ID:gIqFhpGk0.net
>>559
>>560
>>561

beautiful soupってモジュールがええんかな

568 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:31:27.91 ID:LqwxxTh00.net
>>554
古典的なJQueryで書いてた時代から次に行く過渡期だと思うわ今は
フレームワーク乱立してて草生える

569 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:32:26.40 ID:P9v80jLqd.net
jsはもう全部reactに落ち着きそうやで
react滅びろriot流行って(切なる願い)

570 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:33:09.74 ID:UkOig01P0.net
>>543
サッパリ分からんわ…

571 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:33:21.77 ID:r3dX4ghp0.net
>>562
素人が玄人に適当言って玄人が無理です言うても引かんやろ頑張れとか適当言って

572 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:33:29.23 ID:UkOig01P0.net
>>548
そもそも文法とかも分からんねんなあ
全くの知識0なんや

573 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:33:32.53 ID:FT9tXAnNM.net
JavaScriptは一周回ってネイティブに戻ってるのが面白い
ECMAScriptで別もんちゃ別もんだけど

574 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:33:39.85 ID:N435tEIJ0.net
>>538
本当ですか?
もうワイはやり方からして間違ってるかもしれんな…プログラミング始めてもうすぐ2年なのになにもわからん

575 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:33:52.60 ID:fpgbiNim0.net
ワイはVue.js

576 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:33:54.68 ID:LqwxxTh00.net
>>569
JSX臭すぎるからVue.js流行って欲しい

577 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:33:58.39 ID:P9v80jLqd.net
勉強したいって言ってる初心者の人は若いならニコニコのn高校の教材がwebプログラマで即戦力レベルの知識詰まってるからオススメやで

578 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:34:04.44 ID:NjEntjIR0.net
>>545
フロントはあんまり年寄り見かけんなあ
サーバサイドは経験豊富なベテラン珍しくもないが

579 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:34:20.27 ID:ZsdIA3Lf0.net
>>567
ワイはRユーザーだからpythonのモジュールには詳しくないけど使ってみて出来たらそれでええと思う

580 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:34:27.96 ID:aq4uY1tVE.net
一回覚えてしまえばわりと楽しい
知的工作感がたまらんで

581 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:34:30.76 ID:JwDJ7Dser.net
>>574
ワイといっしょにプログラミングスクール通ってメガベンチャー就職しようや
なお就留確定な模様

582 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:34:37.78 ID:FT9tXAnNM.net
大正義Laravelが採用してんのがVueだからそれが生き残るんだよなぁ

583 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:34:42.48 ID:UNJNAt0X0.net
kotlinやろうと思ったが情報少なすぎて初心者には向いてなかったわ

584 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:34:44.49 ID:5GmzSnH80.net
>>436
とあるサービスの演算部のエンジン作成

585 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:35:24.56 ID:r3dX4ghp0.net
>>570
まあまずphpで掲示板作りーな

586 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:35:34.25 ID:fpgbiNim0.net
N校のWebプログラミングのやつは確かに良かったからやってみるとええで

587 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:35:40.51 ID:f+rTknRo0.net
>>436
ゲームじゃいかんのか?

588 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:35:54.91 ID:N435tEIJ0.net
>>577
N高校の教材とか公開されてるんやな
面白そうやからやってみる

589 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:35:59.08 ID:P9v80jLqd.net
>>572
だからまずは文法からやるんや
例えば
Q.helloって文字出力して
だったら

1.はえ〜どうやるんやろ、「php 文字 出力」で検索する
2.出てきたコード張り付けて動かす
3.いけるやん!
4. 文字かえてみよっかな?

こんなんの繰り返しですぐ上達するで

590 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:36:28.56 ID:r3dX4ghp0.net
>>568
あれもう荒れすぎてアホやろ、、(vue)

591 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:36:39.48 ID:t7+xyqPg0.net
スレタイすげえよく理解できて草

592 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:36:46.13 ID:UkOig01P0.net
>>585
その後どうするんや?

>>589
そんな感じの覚え方でええんか?

593 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:36:46.42 ID:P9v80jLqd.net
>>574
それは目標設定ができてないのと勉強方法がおかしいのととモチベーション維持ができてないんや

594 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:37:22.37 ID:JwDJ7Dser.net
>>589
なんかいま登録したら検索しないでってでて来たんやが

595 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:37:30.31 ID:gTtXQdlB0.net
作りたいものがあるからプログラミング覚えなきゃの順番やろ?

596 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:37:39.57 ID:P9v80jLqd.net
>>576
ほんまそれ
vueもの方が世界で流行ってるのにspaならreactみたいな考え方滅びて

597 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:37:42.20 ID:f+rTknRo0.net
Webプログラミングはネットワークとかセキュリティの知識いらんのか?

598 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:38:13.94 ID:r3dX4ghp0.net
>>592
ここまで出来たらもう自分で選択肢を探して選ぶ基礎は出来上がるねん
その後はまあHaskellやろうや

599 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:38:34.45 ID:knN0oN6aM.net
>>597
いる

600 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:38:36.64 ID:6bwa8yqJ0.net
>>597
セキュリティはある程度フレームワークに投げれる

601 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:38:50.73 ID:fpgbiNim0.net
ある程度スキルついてたらWeb系の有名どころはいけると思うで知らんけど

602 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:39:09.99 ID:UkOig01P0.net
>>593
目標設定とモチベ維持はともかく勉強方法って何が一番正しいんや…

603 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:39:14.26 ID:P9v80jLqd.net
>>597
いるで
でもとりあえずindex.phpに全部書く、で覚えた方が躓きにくいで

604 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:39:22.78 ID:77WQTp+R0.net
今から始めるならpython3でprograte→AOJの問題こなすのがオススメ

605 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:39:25.05 ID:UkOig01P0.net
>>598
Haskellてなんや

606 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:39:35.30 ID:+44lZtiPd.net
デザイナー「これやりたい」
エンジニア「難しい」
デザイナーA「やれ」→エンジニア死ぬ
デザイナーB「そっかー」→妥協案になる

デザイナーも覚えりゃええねん

607 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:40:13.18 ID:Bx7RL1ZaM.net
>>603
1万行のソースとかなるからやめて

608 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:40:25.87 ID:P9v80jLqd.net
>>594
検索しないでってなんや。
答え丸パクリとかはあかんけど、phpの言語レベルの機能を調べるとかは全然ありやで

609 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:40:26.23 ID:r3dX4ghp0.net
>>605
プログラミングの既成概念を破壊する素晴らしい言語や

610 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:40:28.09 ID:R968Lf+I0.net
ゼミでGIS?使って研究したいからPython習得しろって言われたんやが何すればええんや……
一応プロゲートでPythonコース終わらせたがその先がわからん

611 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:40:32.67 ID:fWr34ixS0.net
ワイccna持ってるけどなーんもわからんわ

612 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:40:47.02 ID:UkOig01P0.net
>>609
ええ…
どんな事出来るんや?

613 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:41:19.97 ID:NjEntjIR0.net
>>601
Web系大手、プログラミング毎日やるぐらいの人はまあ新卒ならどこか引っかかるぐらいのイメージやな

614 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:41:28.08 ID:bby+uXK2M.net
>>611
サブネットの計算とかは?

615 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:41:33.97 ID:WUcqp8rs0.net
N高のやつってscala教えるんやっけ

616 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:41:44.86 ID:r3dX4ghp0.net
>>612
正規表現使わずに文字列の探索置き換え出来るで

617 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:41:45.74 ID:f+rTknRo0.net
>>599
やっぱいるよな

>>600
こマ?rubyの話?

618 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:42:19.50 ID:fpgbiNim0.net
フロントはクッソ転職してるイメージ

619 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:42:25.79 ID:UkOig01P0.net
>>616
これもうわかんねえな

620 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:43:23.33 ID:P9v80jLqd.net
今フロントエンドエンジニアの需要高過ぎんか?
Reactのデファクトスタンダード感と、業務経験ある人材量とのミスマッチが半端無さすぎる

621 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:44:21.67 ID:RayEFo0wp.net


×

622 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:44:29.14 ID:UPiIaBSlM.net
プログラミングそこそこできるようになっても年収500万くらいなら勉強する意味そんなない気もしてしまう
独立するかアメリカ行くしかないんだよな結局

623 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:44:39.77 ID:r3dX4ghp0.net
js全てが殴り合いの戦争状態よなやっぱまだ

624 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:44:57.05 ID:ZDFA5pLU0.net
C/C++/Python/Java知ってるレベルだけど、
何かやって楽しそうなことあるかな?
Pythonで機械学習するためにchainer入れたけどよくわからなくて速攻飽きたわ

625 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:44:57.09 ID:P9v80jLqd.net
>>607
1000行超える頃には流石に1000行超えるphpが悪だって認識は持ってるやろ

626 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:45:02.25 ID:ZsdIA3Lf0.net
>>610
そらarc gis api for pythonの導入よここ読んでどうぞ
https://developers.arcgis.com/python/guide/install-and-set-up/

627 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:45:34.86 ID:pbFA9Omx0.net
設計できる奴よりコーディングできる奴の方が貴重な気がするんやがなんでプログラマーの地位ってこんな低いんや

628 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:45:46.68 ID:N435tEIJ0.net
>>593
ぐうの音も出ませんわ
考えてみれば目標もないし何か作りたくなった時にも少し頑張れば作れるものしか作ってこなかったし実力つくはずもなかったわ

629 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:46:16.07 ID:aq4uY1tVE.net
人力でコーディングするのもあと数年や炉な

630 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:46:17.68 ID:r3dX4ghp0.net
>>624
Haskell
経験者でも読めない書けないコピペも出来ない三重苦よ

631 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:46:34.17 ID:NjEntjIR0.net
js全然わからんけど
最近コールバック地獄を解決するためにasyncだとかそんなのがあるって知って感心した記憶があるわ
そもそもなんであんなにコールバックを非同期で呼び出す処理がjsだと多用されるんや

632 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:46:37.21 ID:JwDJ7Dser.net
>>629
そうなんか?

633 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:46:53.94 ID:UkOig01P0.net
スマホアプリやら簡単なPCソフトとか作ってみたいって思うんやが、それ以外にこれといってないねんなあ
そもそも作りたいアプリやソフトがどんなものかも全く決まってないンゴ

634 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:47:00.39 ID:fWr34ixS0.net
>>614
それくらいは余裕よ

635 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:47:05.49 ID:sEYGE28F0.net
windowsGUIプログラミングの解説してるサイト無い?

636 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:47:24.85 ID:f+rTknRo0.net
>>629
言うほどそうか?

637 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:47:38.84 ID:ZsdIA3Lf0.net
>>624
自分で見つけられないならないんやで

638 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:48:04.85 ID:P9v80jLqd.net
>>628
目標も勉強方法のサイクルも、全てはモチベーションから生まれてくるんや
何のためにプログラミングするんやってところやな

639 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:48:10.63 ID:eRHzw7Ygd.net
画像解析とかプログラミングでできるんか?
被写体の明度とかcsvに落とし込みたいねん

640 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:48:19.43 ID:AsHSuDvs0.net
javascriptって何であんな適当に作ったみたいな仕様になってるの?

641 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:48:58.62 ID:NjEntjIR0.net
>>639
画像処理 プログラミング
とかでググったらええで

642 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:49:11.42 ID:P9v80jLqd.net
>>631
そもそも非同期型やからや
何かの実行を待って次に、とはならないのがデフォルト

643 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:49:22.79 ID:ZsdIA3Lf0.net
>>639
できるでpythonでopencvモジュール使うとええわ

644 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:49:33.26 ID:iplVUKtg0.net
>>630
schemeと何が違うん?

645 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:50:03.68 ID:eRHzw7Ygd.net
>>641
>>643
サンガツ
ネット万能やな

646 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:50:23.10 ID:r3dX4ghp0.net
>>631
理屈付けならjsは通信やらアニメーションやらするから処理がリアルタイムで後手に回るからやろ
まあ普通は邪魔よ

647 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:50:30.86 ID:NjEntjIR0.net
>>642
フロントだからブロックされると処理が止まってまずいとかそういう考えなんかな知らんけど

648 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:51:05.28 ID:r3dX4ghp0.net
>>644
そっちを知らぬ

649 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:51:30.33 ID:fWr34ixS0.net
覚えてランサーズかクラウドワークスかなんかで仕事とって月10万くらい片手間に稼ぎたいンゴねえ

650 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:52:11.13 ID:JZn86mSdM.net
ワイは最近ReactNative/TypeScriptとFlutter/Dart触ってるで
型ないとやってけへんようになってもうた

651 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:52:41.44 ID:P9v80jLqd.net
>>647
そもそもなんで非同期モデルなんやって話か?
それなら、推測になっちゃうけどそもそもブラウザで使われる想定で作られてる言語だから、基本的にユーザの何かしらのアクション(=イベント)に対して動作する、ってことで、イベント駆動→非同期
なんやないかな

652 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:52:44.87 ID:NjEntjIR0.net
バージョン管理システムほぼgitしか使ったことがないワイに他のバージョン管理システムのクソさを教えてくれ
とりあえずほかがチェックアウトしたらチェックインしないとソースがイジれなくなるクソシステムがあるのは知ってる

653 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:52:50.73 ID:r3dX4ghp0.net
>>650
クロスがクロスしてるやんけ

654 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:52:58.95 ID:aq4uY1tVE.net
>>649
それならふぉとしょのがええ

655 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:53:08.39 ID:hIDveWcz0.net
勝手に金入ってくるシステム作れるなら勉強するけど

656 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:53:24.33 ID:R968Lf+I0.net
>>626
すまん、わからん
ガチで初心者なんや
来月あたりGISの講習があるんやがそれまでにどういう知識身につけておけばええかな?

657 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:53:40.60 ID:P9v80jLqd.net
>>650
リアクトネイティブ覇権取れそう?

658 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:53:47.00 ID:JZn86mSdM.net
初心者はまずJavaScriptって言うけどほんまかね
ワイ昔からJSは苦手やねん

659 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:54:11.05 ID:P9v80jLqd.net
初心者はまずphpの方がええかもな

660 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:54:22.69 ID:fWr34ixS0.net
c#やらされたけど全く覚えてねえわ

661 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:56:28.74 ID:JZn86mSdM.net
>>657
どうかね個人的には現状消極的一番手って感じや
最近盛り上がり始めたFlutterは型あるしGoogleのサポートあるけど独自UIなのが微妙

662 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:56:47.93 ID:JwDJ7Dser.net
パイソンやってるけど本によってバージョン違うのうっとおしすぎて草

663 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:56:50.75 ID:r3dX4ghp0.net
初心者はHaskellがいいぞ
何より難易度が低い

664 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:56:55.97 ID:fVJMqj+1M.net
本業別の趣味グラマとここにいるような人とはどれだけ差があるんやろか

665 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:57:07.49 ID:ZsdIA3Lf0.net
>>656
講習あるんならpythonの基本的な文法とanacondaの使い方分かっとけばええと思うわ
scipyとかopencvとかやと日本語のサイト多いし使ってみるといい勉強になると思うで

666 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:58:10.05 ID:/LgLDvFl0.net
4回
全部飽きた

667 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:58:41.89 ID:S0sBTUp+0.net
python少し勉強してるけどおもろいンゴ
ただパソコンがどうやって動いてるかとかコンパイルとかなんやねんとかわからないからなんか良い本ないか?

668 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:58:54.32 ID:R968Lf+I0.net
>>665
サンガツ!
文カスやけど頑張るわ!

669 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 03:59:50.43 ID:NjEntjIR0.net
>>664
プログラミングって個人技能やからな
確かに職業にしてるやつのほうがすごいやつは多いけど
学生なんかでも凄いやつごまんといるで

670 :風吹けば名無し:2018/03/14(水) 04:00:21.03 ID:JwDJ7Dser.net
gis面白そうやけど心理学系だから地理データ使うことはなさそうや

総レス数 670
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★