2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「アカン、うなぎが不足して捕れへん・・・せや!禁漁先延ばしにしたろ!」

1 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:27:48.91 ID:wNR3BwoK0.net
高知県は27日、深刻な不漁に陥っているニホンウナギの稚魚、シラスウナギの採捕期間を3月20まで延長すると発表した。
当初は3月5日までだった。今季は全国でシラスウナギが不漁になっているが、水産庁によると採捕期間の延長を決めたのは全国で初めて。

 県漁業管理課は「高知は国の指導する120日以内に対して、もともと漁期を短く設定している。
今シーズンは非常事態で、県内のウナギ養殖業者の経営なども考慮して延長を決めた」としている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27471010X20C18A2LA0000/


お前らええんか・・・

2 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:27:59.95 ID:LtjUpRRe0.net


3 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:28:16.09 ID:NofNqeFx0.net
サイコパスかな

4 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:28:25.29 ID:8M+099DKd.net
いやあかんよ

5 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:28:32.59 ID:UVF/3Ng+0.net
あガガイのガイw

6 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:28:37.83 ID:f4t+lOPv0.net
容赦ない

7 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:28:39.32 ID:+oXEWMtX0.net
ガイジ

8 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:28:40.88 ID:O5XDFjKr0.net
しゃーないシラス丼食べるンゴ

9 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:28:42.75 ID:YVWdVyCK0.net
知能猿以下かな?

10 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:28:53.35 ID:pQ8KJB8A0.net
こりゃー数年で絶滅ですわ😒
ジャップさぁ・・・

11 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:28:58.10 ID:RiNl17GY0.net
>>2-6
書き込むなゴキブリしね

12 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:29:07.00 ID:RiNl17GY0.net
>>10
しね負け犬

13 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:29:18.95 ID:l1v04lDC0.net
しゃーない

14 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:29:19.23 ID:RiNl17GY0.net
>>9
それはお前じゃゴキブリ

15 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:29:24.86 ID:qIPuzXlp0.net
ガチで絶滅一歩手前やんアホか

16 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:29:34.03 ID:3cgQ/D3N0.net
893のシノギになってるから強く言えないらしい

17 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:29:36.59 ID:cb2gPsm30.net
ウナギが絶滅して困ることあるんか?

18 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:29:38.54 ID:0BT0k6iXM.net
ジャーップ

19 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:29:38.61 ID:RiNl17GY0.net
>>13
なーにがしゃーないじゃゴミ


キモいんじゃ

20 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:29:43.54 ID:yb1GXyNg0.net
一正蒲鉾「うなぎっぽいカマボコ売ったろ!」

21 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:29:51.90 ID:RiNl17GY0.net
>>16
>>18
しねゴキブリ

22 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:30:13.55 ID:v3iWudxp0.net
さらに数減らそうとしてて草

23 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:30:14.28 ID:YVWdVyCK0.net
>>14
誰だよお前

24 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:30:16.79 ID:DJcQ74Wx0.net
なんの為の禁漁だー!

25 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:30:26.68 ID:VCRfPnGF0.net
2020年生まれとかの世代に我々の代が戦犯扱いされるっていう

26 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:30:27.99 ID:be4Hb3X20.net
うなぎなんて川でたくさん取れたんやろ
キツネに食わせるくらい

27 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:30:36.23 ID:WAy0mGv/p.net
自然って力強いからそのうち復活するんちゃうん?

28 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:30:40.16 ID:6Djq/9K0p.net
近大マグロはええからウナギの養殖はよ

29 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:30:43.12 ID:PksusYnO0.net
>>1食べて応援やぞ

30 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:31:29.88 ID:Dq7y8Jh4r.net
ウナJ民が発狂してて草

31 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:31:56.12 ID:2DdcHkxf0.net
食べて応援だぞ

32 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:31:57.27 ID:D27W01PEd.net
現代の国家として恥ずかしくないんか

33 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:32:00.95 ID:8dv6wJcXr.net
ヨーロッパで旨すぎて絶滅した鳥おったよな
ドードーやっけ?あの状況やろ

34 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:32:03.33 ID:7JZEb0sir.net
ええな

35 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:32:06.08 ID:cWTgPRUW0.net
うなぎの稚魚から育てる事て出来ないの?

36 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:32:07.13 ID:PksusYnO0.net
>>27
度を超えた捕食者である日本人も含めて一つの自然や
復活するペースより食って数を減らすペースの方が速い

37 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:32:20.60 ID:TTWFtveqd.net
ニッポニアニッポン

38 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:32:23.63 ID:XwdqZ09Ld.net
滅ぼしにかかっとるやんけ

39 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:32:32.60 ID:t9VCmhOrd.net
ジャップの水産ほんとジャップ

40 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:32:35.68 ID:/mx4qjYsd.net
不買運動になんでならないんや、愛護団体仕事しろ

41 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:32:53.99 ID:Fa3rbm6q0.net
獲って応援やぞ

42 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:32:56.70 ID:NqB8Miqn0.net
食べて応援しなきゃ

43 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:32:57.20 ID:vVJTeWfL0.net
絶対にうなぎを滅ぼすという強い意志

44 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:33:12.17 ID:yEpFD5zd0.net
>>43
ほんまに絶対か?

45 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:33:12.37 ID:I5vRb+PTa.net
まぁでも稚魚乱獲しとるのは中国なんやろ?

なお稚魚から育ったのを買うのはジャップな模様

46 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:33:16.35 ID:PksusYnO0.net
>>40
日本にうなぎの愛護団体なんていないぞ
シーシェパードさんに頼むか?

47 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:33:25.48 ID:hCRQM1Oa0.net
これすき
http://i.imgur.com/bf0o1W3.jpg

48 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:33:25.57 ID:jdy3zYBzr.net
>>35
完全養殖はまだやろ
そもそも生態がまだ謎なんやろうなぎて

49 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:33:35.20 ID:/tQVq7v60.net
うなぎって高級食材みたいなツラして生意気だから別にええわ
あいつ飲食店で重宝される一番の理由は原価率が最強だからだぞ

50 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:33:38.81 ID:XNzvWj0j0.net
ブラックバスに蒲焼きのタレ塗って食べてもかわらんやろ

51 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:33:44.83 ID:ey/OPjPp0.net
うなぎよりまぐろやで
近代頑張れや

52 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:33:49.15 ID:t9VCmhOrd.net
>>47
これ半分キチガイだろ

53 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:33:58.48 ID:NultDa9l0.net
ジャップさぁ…これでも中国が悪いと言い続けるのかい?

54 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:33:59.09 ID:WQq87Fi10.net
鰻信仰を確立した平賀源内を許すな

55 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:34:05.60 ID:Fa3rbm6q0.net
https://i.imgur.com/0YHSFQq.jpg
https://i.imgur.com/FHR0ck6.jpg

世界が注目する日本の漁業管理見せたろか

56 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:34:15.13 ID:D27W01PEd.net
ステラーカイギュウ、リョコウバトを知らないジャップ

57 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:34:27.52 ID:PksusYnO0.net
>>53
中国人が日本人を操ってるんだぞ

58 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:34:30.73 ID:cb2gPsm30.net
うなぎって別にうまくないしな

59 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:34:31.12 ID:O1TjY15O0.net
根絶やしにしとかんと寝首かかれるからな

60 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:34:41.06 ID:uD7nwGw7d.net
ジャップ総値上がりタイム突入

61 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:34:42.93 ID:DVYNiZIE0.net
平気で差別語書いてるチョ◯しねよ

62 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:34:53.47 ID:Tgfd8xyP0.net
絶滅してから禁漁すればええんや

63 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:34:57.05 ID:WQq87Fi10.net
>>55
日本すげええええええええええええええええええええええええ

64 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:34:58.88 ID:MxNSMJMzM.net
採れないなら絶滅するまで喰い尽くすだけだ…!

65 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:35:02.22 ID:dbuiAs6e0.net
安いから食ってただけで金出してまでいらんやろ

66 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:35:07.91 ID:zoSmEce90.net
鰻ってなんでもっと研究しないの?

67 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:35:12.88 ID:s8nlfS5b0.net
うなじろう食べようや

68 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:35:22.78 ID:I5vRb+PTa.net
>>55
はえ〜…日本って凄いんやね…

69 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:35:29.43 ID:MxNSMJMzM.net
中世ジャップランドの倫理観は中世止まり

70 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:35:31.72 ID:YVWdVyCK0.net
>>55
ファ⁈優秀やんけ!

71 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:35:35.20 ID:IXKbiAFg0.net
>>55
うなぎだけなんか異常よな
めんどうな何かがあるんやろな

72 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:35:45.48 ID:L9A01jsrE.net
うーんこのガイジ国家

73 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:35:45.92 ID:e9HapucXM.net
これは現代のステラーカイギュウ

74 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:35:48.52 ID:PksusYnO0.net
>>66
してるけど
日本の技術はそんなに万能やないぞ

75 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:35:55.94 ID:w1rO/r+Mr.net
うなぎって海におるんか

76 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:36:50.02 ID:OX+4izTda.net
水産庁「ウナギの減少理由が漁獲圧によるものと断定されていないから獲ってOK」

ガイジかな、あれ

77 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:36:52.95 ID:t9VCmhOrd.net
>>55
日本すげえ
ガイジンは土人か?w

78 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:37:00.83 ID:f4t+lOPv0.net
>>71
象牙なんかと同じで密漁密輸むっちゃ多いからやな

79 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:37:02.81 ID:/tQVq7v60.net
>>56
50億羽もいる癖に繁殖能力クソザコなんて誰も予想できなかったから多少はね

80 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:37:03.01 ID:WVww53gv0.net
絶滅しても別に困らんしええわ

81 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:37:04.01 ID:cWTgPRUW0.net
脂のって美味いうなぎさんサイドに問題がある

82 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:37:04.49 ID:PksusYnO0.net
>>55
これ世界から注目はされてないよな

83 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:37:11.15 ID:DVYNiZIE0.net
>>55
これ見てまだ日本叩きしてる奴頭おかしい…

84 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:37:29.69 ID:xYn1HWdS0.net
>>5
謎ガイの答えは全部ガガイに帰結するんや

85 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:37:30.17 ID:J3FASrwx0.net
絶滅させるって言う応援の形もあるってことだけは分かってくれ
忘れ去られるよりは気持ちよく消え去るのが良い場合もある

86 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:37:48.48 ID:o4SY1C3W0.net
解禁を先延ばしかと思ったら逆やんけ

87 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:37:54.29 ID:DFPe0e0Y0.net
穴子食うからええわ

88 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:38:00.43 ID:pBmDe3vsd.net
チョッパリの知能じゃ食い尽くすまで止まらないんだな

89 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:38:04.56 ID:a55vRHta0.net
下町と言いうなぎと言いよく中国ガーとか韓国ガーとか言えるわって思う

90 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:38:09.57 ID:Lop6xYa2M.net
巨人スレちゃうんか?

91 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:38:51.33 ID:I5vRb+PTa.net
どじょうあたりを遺伝子操作したらうなぎにならんの?
似てるしいけるやろ

92 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:39:26.38 ID:Lkg4/2xE0.net
あんだけ勉強したのにやることがこれって悲しくなるな

93 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:39:27.66 ID:RjJtFrzkr.net
食べると美味しいうなぎさんサイドに問題がある

94 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:39:28.00 ID:zoSmEce90.net
>>74 してもわからんのか不思議やなぁ

95 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:40:21.48 ID:ObpPk4bUa.net
漁師は保健体育の授業受けないからな
大人と大人が愛し合って赤ちゃんが産まれるということを知らんのだろう

96 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:40:22.43 ID:3du0qe1K0.net
高いから食わんぞ
誰が食っとんねんあれ

97 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:40:34.31 ID:OX+4izTda.net
>>81
なお、土用の丑の日とかいうウナギが美味くもない時期に馬鹿みたいに食べる模様
バカかな?

98 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:40:41.91 ID:PksusYnO0.net
>>94
言うほど不思議か?
生き物をなんでも好きにできるなんて驕り高ぶり言語道断やぞ

99 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:41:22.80 ID:zoSmEce90.net
原種に近い物と品種改良した物は登録が違うからなぁ

100 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:41:52.07 ID:OX+4izTda.net
>>94
最近ようやく産卵場所と思われる地域が分かったで

101 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:42:18.65 ID:8Z07q6vXd.net
徹底的に滅ぼそうとする気概好き

102 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:42:25.33 ID:yEpFD5zd0.net
>>94
分かんないのは低脳だからじゃ…

103 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:43:13.32 ID:EtQ+wULhM.net
おらんのやなくて気温のせいやろ

104 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:43:32.71 ID:yekS/lUt0.net
乱獲が原因と確定してないからうなぎを食べる文化を守るために食べようって政府が言ってた

105 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:44:08.49 ID:OX+4izTda.net
シラスウナギ漁で獲った量を規制しても
養鰻業者に入荷される量を規制しないガバガバっぷり

実際申告漁獲量より養鰻業者に入る量がめちゃおおいらしい

106 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:44:27.59 ID:ee4joiLl0.net
もうナマズ育てろや

107 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:44:35.83 ID:1chCWroYp.net
うなぎて養殖アカンの?

108 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:44:57.64 ID:fiH2/fOFa.net
クローンは無理なんか

109 :Please Click Ad !! @ Reproduction Prohibited:2018/02/28(水) 16:45:35.58 ID:TaZYHGG30.net
非常事態はウナギの方やぞ

110 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:46:00.04 ID:Ay5Q+zPr0.net
>>101
好き←は?
大嫌いやわ

111 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:46:02.35 ID:Fa3rbm6q0.net
>>107
勝川 俊雄 @katukawa
今後、漁業生産を牽引すると考えられているのが養殖です。
世界では養殖業は年間6%の割合で今も増えているのに、日本の養殖生産は産業化に失敗して、右肩下がり。
養殖業の衰退は、明らかに日本の国内問題であり、中国に責任転嫁できません。
https://pbs.twimg.com/media/DTDXCYAV4AAohGz.jpg
7:40 - 2018年1月9日
https://twitter.com/katukawa/status/950497366280347649

112 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:46:16.03 ID:qgUk5Up60.net
ゆーてここ十年くうてないぞ

113 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:46:22.34 ID:wIuDE99Ta.net
積極的に絶滅させに向かってない?
ガイジなの?

114 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:46:40.19 ID:wgYie6L20.net
>>47
食べて応援やぞ

115 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:46:43.11 ID:FQWxg6s80.net
中国はウナギ養殖してるのになんで日本はやらないの?

116 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:46:55.26 ID:Mck0zRKj0.net
コンビニでうなぎの販売制限しよう

117 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:47:03.80 ID:1chCWroYp.net
>>111
なんでやねん養殖とかめっちゃ楽やしたのしそうやん

118 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:47:09.28 ID:OX+4izTda.net
これを見てくれれば水産庁がいかに無能か分かるだろう?

―― 消費者が購入を控えることに意味はありますか、それとも気にせず購入した方が良いですか。

水産庁:あまり意味はないと思います。ニホンウナギの個体数が減少してきているのは間違いありませんが、現時点ではその要因が特定されていません。
減少の原因の可能性としてあげられているものに、海洋環境の変動、生息環境の悪化、過剰な漁獲の3つがありますが、
原因が過剰な漁獲以外であった場合、仮に禁漁にしても個体数は増えません。

 また、禁漁にすれば養殖業者の多くは事業を続けられなくなるため、ウナギの食文化自体が消えてしまいます。
水産物は持続的に利用してくことが重要なため、原因が特定できていない状態で消費者が購入を控える必要はないでしょう。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1802/01/news160.html

119 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:47:09.86 ID:eGCY5bIO0.net
絶滅したら誰の責任になるんや?
消費者?

120 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:47:13.06 ID:T5AR87da0.net
ゲェジ過ぎてドン引きするわこんなん

121 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:47:21.68 ID:EtQ+wULhM.net
鰻は今やヤクザのいい仕事になってるからなあ

122 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:47:28.04 ID:wgYie6L20.net
>>119
水質変えたやつやろ

123 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:47:37.70 ID:6WETmpBO0.net
>>47
うまそうなうな重

124 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:47:41.39 ID:PksusYnO0.net
>>111
日本の天然信仰のせいやろなあ
養殖が存在して初めて天然の味が判ると思うんやけど

125 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:47:43.56 ID:Mck0zRKj0.net
>>119
販売するやつが悪い

126 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:48:06.65 ID:k3l3O95Ja.net
絶滅した後のことは絶滅してから考えればええやろ

127 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:48:10.51 ID:ufWFk8OS0.net
老人「俺は嫌な思いしてないから」

128 :Please Click Ad !! @ Reproduction Prohibited:2018/02/28(水) 16:48:37.20 ID:TaZYHGG30.net
>>111
何年も先行しといてこれとかあほちゃう

129 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:48:44.16 ID:cfQ6WJiL0.net
まじで5年後にはいなくなってそう

130 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:48:47.08 ID:xtUvkCX0a.net
>>119
絶滅したら絶滅したで終わりやろ
責任とか無い

131 :Please Click Ad !! @ Reproduction Prohibited:2018/02/28(水) 16:49:13.73 ID:TaZYHGG30.net
絶滅したら中国に責任転嫁するから見とけよ

132 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:49:30.40 ID:psN1Hz8Pp.net
漫画村で漫画家が消えてしまい、結局漫画が見れなくなる!とか言うが
ウナギ食い尽くすのに抵抗ないんだから漫画家死滅するまでタダ見するだけよな

133 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:49:55.47 ID:wWKT8zKh0.net
うなぎが人類を滅ぼす未来から来た未来人が先手を打ってうなぎを絶滅させようとしてるだけやぞ

134 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:50:05.98 ID:xAeTSwo0a.net
規制すべき職に就いてるのは文系
やっぱり日本の文系至上主義社会って無能やね

135 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:50:14.90 ID:a55vRHta0.net
もう本物のホッケとか絶滅寸前なんやっけ

136 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:50:29.25 ID:PksusYnO0.net
>>131
中国が養殖のうなぎを売るために国産うなぎを汚い罠にかけたんやろなぁ

137 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:50:30.30 ID:Wk4XZRaoa.net
>>71
マグロもちゃうかったか

138 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:50:40.43 ID:A4oqD+wX0.net
自分の尻尾食っとるやんけ

139 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:50:45.97 ID:GD7+ZopG0.net
>>118
数年前に市場に出回ってるシラスウナギの大半が出所不明とか言ってたしな
もうモラル期待してないんやろ

140 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:50:57.35 ID:Mck0zRKj0.net
>>132
そらそうよ

141 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:51:09.88 ID:lY4R1thFa.net
ウナギが絶滅しかかってるどうしよう・・・
→せや!禁漁期間変えて長い期間漁したろ!
→せや!もっと食べて応援したろ!

142 :Please Click Ad !! @ Reproduction Prohibited:2018/02/28(水) 16:51:17.11 ID:TaZYHGG30.net
自分さえよければどうでもええってことやな
マグロもやけど

143 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:51:29.69 ID:C31XRMgXd.net
なんでわざわざマリアナ海溝まで産卵しに行くんやろな、稚魚のまま帰ってくるんなら近場で産めばええのに

144 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:51:30.22 ID:qgUk5Up60.net
それより今年のさんまに脂がのってない方が問題やろ

145 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:51:38.92 ID:OX+4izTda.net
>>107
ウナギの養殖は完全養殖ができてなくて
キッズを獲ってそれを育てる方式や
このニュースもそのキッズが獲れんから漁期の延長という話や

なお、今年の漁獲量は地域によっては前年対比3パーセントとからしい
3パー減じゃなくて97パー減

146 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:51:42.02 ID:FQWxg6s80.net
>ウナギの食文化自体が消えてしまいます。
こうしたほうがいいだろ

147 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:51:47.07 ID:G7ez4CdD0.net
取り尽くしたろの精神やぞ

148 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:51:51.22 ID:k3l3O95Ja.net
見つかってないの産卵場所やっけ
もう見つからん方がええな

149 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:51:54.56 ID:Wk4XZRaoa.net
>>118
10年ぐらい禁漁すればそれなりに戻るんちゃうんか

150 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:52:04.85 ID:RHvvCjFQp.net
うなぎは専門店以外販売禁止にしろや

151 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:52:28.64 ID:f0fbvUEmM.net
うな次郎でがまんしろ

152 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:52:34.56 ID:Mck0zRKj0.net
>>150
これやったらええのにな

153 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:52:39.13 ID:+egOnTxg0.net
今さえ良ければええんやろ

154 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:53:01.19 ID:mn9oNiUD0.net
農水大臣「今年食べる分は大丈夫です」

違うだろぉ?

155 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:53:11.90 ID:XQvb3sRm0.net
天然レベルでの養殖技術まだかよ

156 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:53:23.17 ID:RYn+g0Nu0.net
>>119
中国と韓国やで

157 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:53:29.24 ID:SWq8Cd/O0.net
リョコウバトの再来

158 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:53:40.78 ID:G7ez4CdD0.net
蒲焼きさん太郎

159 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:53:53.08 ID:FQWxg6s80.net
ウナギとかもう10年は食べてないけど別に食いたいと思わん
誰がそんなにウナギ食ってんだよ

160 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:53:57.45 ID:mn9oNiUD0.net
年に一度高いうなぎ屋さんで食べるくらいでええやん
スーパーやコンビニで売って大量の廃棄出すのはいかんでしょ

161 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:54:02.43 ID:DfIiDuUkr.net
絶滅するなら食ったろの精神

162 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:54:02.87 ID:/E1HbVg/0.net
今さえ良ければええんやな

163 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:54:06.67 ID:+egOnTxg0.net
ウナギよりアナゴのほうがうまい

164 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:54:10.46 ID:lY4R1thFa.net
>>159
ゴメンやで

165 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:54:14.35 ID:GD7+ZopG0.net
値上がりしたせいで余計にぼろ儲けできるからさらに酷い事になって草

166 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:54:14.86 ID:OX+4izTda.net
>>150
ホンコレ
これが一番効くと思うわ
ウナギの調理販売を免許制にしろ
小売で売るな

167 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:54:56.38 ID:XQvb3sRm0.net
産卵の過程が未解明なんやっけ?

168 :Please Click Ad !! @ Reproduction Prohibited:2018/02/28(水) 16:54:59.10 ID:TaZYHGG30.net
クロマグロとか漁獲枠買い取ってたのにそれすら越えてたやろ

169 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:55:04.24 ID:QbL9ArN20.net
食べて応援

170 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:55:05.42 ID:aJ850fvD0.net
>>100
こマ?
そこ掻っ攫えばうなぎ大量に取れるやんけ!

171 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:55:16.96 ID:+egOnTxg0.net
日本って成功者の社会的責任とかそーいうところ全然発達してないのに資本主義の悪いところだけはどんどん吸収するから
何しても金稼げればオッケー精神あるよな

172 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:55:25.35 ID:DfIiDuUkr.net
>>150
コンビニ、スーパーで販売するのがアカンねんな

173 :Please Click Ad !! @ Reproduction Prohibited:2018/02/28(水) 16:55:41.32 ID:TaZYHGG30.net
コンビニでどれだけ廃棄してるんやろなぁ

174 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:55:41.74 ID:PkZGHz67a.net
スーパーコンビニは絶滅しても困らんもんな

175 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:55:50.43 ID:OX+4izTda.net
>>159
食わずに廃棄やぞ

176 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:55:56.14 ID:FQWxg6s80.net
>>164
貴様か👊😎

177 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:56:17.00 ID:+egOnTxg0.net
ウナギ、マグロあたりはもうそろそろ食えなくなるやろうな

178 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:56:24.65 ID:a55vRHta0.net
>>171
しかも上のやつほどそれがええことやって思ってる

179 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:56:41.49 ID:YWYG5uAI0.net
>>119
すでに中国韓国のせいにしてるぞ

180 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:57:03.24 ID:88z/ZGdYa.net
中国人の乱獲が悪い!とは何だったのか

181 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:57:03.37 ID:PksusYnO0.net
スーパーコンビニのせいにするのは違うやろ

182 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:57:10.71 ID:kHCnVND7K.net
ガイジすぎて草
この口でウナギやマグロもっと取らせろ悪いのはワイらやなくて中韓やとか言うとるんか

183 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:57:22.87 ID:zoSmEce90.net
>>98 中国はクローンまで行けるんやで
日本も金かけて研究すれば鰻がなんなのかくらいわかるやろ

184 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:57:57.20 ID:PkZGHz67a.net
中国が悪いって言えば納得する連中だらけなのもアカンと思う

185 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:58:13.51 ID:Yb8Ig2re0.net
もう絶滅さしてくれや
おると高いのに食いたくなる

186 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:58:23.44 ID:UjREBPqoa.net
食べて応援やぞ

187 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:58:50.28 ID:FQWxg6s80.net
日本ってこんなもんまで中国に負けてるんだな
なんやこの負け犬民族・・・

188 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:59:00.43 ID:oJ5oDK8Qa.net
まあ別にウナギそんな好きじゃないからええわ

189 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:59:07.04 ID:O4PfIUTz0.net
>>171
エコノミックアニマルですわ

190 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:59:08.89 ID:mn9oNiUD0.net
中韓って日本に匹敵するくらい食っとるん?

191 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:59:21.52 ID:pBmDe3vsd.net
>>179
ほんま頭おかしいわ

192 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:59:31.70 ID:f4t+lOPv0.net
>>178
自己責任論をさらに裏返して成功者は何やってもいいまで拡大解釈してる

193 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:59:33.00 ID:WfOPzYdh0.net
これもう滅ぼしにかかってるだろ

194 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:59:40.75 ID:88z/ZGdYa.net
何故か海外の漁業は悪で日本の漁業は自然保護を考えてるみたいに
言われてるな。実際には日本の乱獲の歴史は酷いものなんだが

195 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:59:58.66 ID:xjI3x3I30.net
絶滅危惧種を乱獲してスーパーコンビニに並べて大量廃棄

196 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:00:00.50 ID:CgIvz9elM.net
>>184
中国産のうなぎが大量にスーパーコンビニ牛丼屋に並んでるのはすべて韓国人が経営してる在日企業のせいやからしゃーない

197 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:00:02.68 ID:PksusYnO0.net
まず中韓っておかしいやろ
別の国やぞ

198 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:00:10.82 ID:KY7xVv0n0.net
ってか少ない少ない言ってるのにシラス食うなよバカかよ

199 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:00:33.74 ID:JTfTXOia0.net
これは逆転の発想起死回生の一手

200 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:00:39.95 ID:XSpR74rf0.net
>>197
どっちも日本に嫌がらせするために存在しとるような民族やし

201 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:00:41.17 ID:FQWxg6s80.net
>>190
日本に輸出するために獲ってる
中国人自体はそんなに食ってない

202 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:00:43.73 ID:kHCnVND7K.net
>>194
水産庁が率先してプロパガンダポスター作ってるんだよなあ

203 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:01:06.43 ID:CgIvz9elM.net
イカとサンマはもうネタに出来ないレベルまで減りまくってるで

204 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:01:15.83 ID:b/xGYQBlM.net
絶滅して路頭に迷えよ

205 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:01:38.24 ID:c34T2w8yM.net
自分で育てたわけでもないのに人がとってるから俺もとるとか漁師ってほんまガキ

206 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:01:52.98 ID:AjZXhaMzM.net
ヤクザがビニールシートで小屋を立てて
稚魚を取り巻くってると言う事実

207 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:01:58.96 ID:OX+4izTda.net
>>194
真逆やぞ
今や日本は資源保護後進国や

だいたいにして漁協がカスやし
ヤクザまがいの土人漁業者に負ける
東大卒水産庁様()という構図がクソ

208 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:02:07.63 ID:2i+mqLlp0.net
エコノミックアニマルと呼ばれるだけのことはあるな

209 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:02:13.31 ID:PksusYnO0.net
>>200
日本本位すぎるやろ
日本が滅んでも彼らはおるぞ

210 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:02:50.63 ID:lY4R1thFa.net
>>176
ワイは頑張って食べて応援しとるんやぞ

211 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:02:53.18 ID:KY7xVv0n0.net

年々うなぎの数が減っている


うなぎのシラスが取れないからうなぎのシラス丼遅らすンゴwwwwww

いや食うなよ
シラスなんて有り難がって食うものじゃねぇだろバカかよ

212 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:03:16.18 ID:Rmlae1jBM.net
ウナギに恨みでもあんのかこいつら

213 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:03:21.77 ID:arPI3SUQ0.net
日本人ってほんま問題の先送りしか出来ひんねんやな 解決しよう!ていう気持ちはどこや?

214 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:03:29.15 ID:o4SY1C3W0.net
絶滅させる気鰻鰻

215 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:03:39.25 ID:j9dp+vup0.net
養殖に補助金増やそうや

216 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:04:18.73 ID:CgIvz9elM.net
>>213
面倒くさい問題は次の世代に任せたろ!
の繰り返しやぞ

217 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:04:18.77 ID:OX+4izTda.net
>>211
レプトケファルスといわゆるシラスが同じだと思ってるガイジ

日本人の知識レベルってこの程度だもん
そらそうなるよ

218 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:04:21.36 ID:F/bWaTHd0.net
日本「父さん助けて!」
中国「しゃーないうちで捕ったのやるわ」
日本「うなぎが絶滅したのは中国のせい!」

219 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:04:26.95 ID:5xcNKwAX0.net
なお絶滅したら中国に責任を擦り付ける模様

220 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:04:46.85 ID:lY4R1thFa.net
鰻もマグロも昔から食ってるのに何で急に数が減ったんや?

221 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:04:56.18 ID:f4t+lOPv0.net
>>211
しらすそのまま食べなくない?

222 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:05:22.88 ID:ypgBcAhl0.net
鰻もどきが全然うなぎの味しないのも悪い

223 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:05:29.06 ID:+egOnTxg0.net
>>219
根本的な解決をしようとしないで責任問題とかにしてうやむやにするのが得意な日本

224 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:05:32.23 ID:AjZXhaMzM.net
ヤクザ冷えてるか?

225 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:05:45.88 ID:34l+rsdA0.net
別にうなぎ食べられなくなっても困らん

226 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:05:52.68 ID:D9gcM5+U0.net
養殖したやつ放流したらええやん
ついでに追跡したら生態も解明できるんちゃうんか?

227 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:05:54.02 ID:nhCFk/Nj0.net
とり尽くせ!

228 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:06:02.56 ID:FQWxg6s80.net
>>218
日本とかいうキチガイ息子にパパも苦笑い

229 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:06:13.04 ID:ERjLPmHJ0.net
>>220
言うほど急でも無いやろ
無視してたけどもう限界やからニュースやり始めた

230 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:06:13.41 ID:CgIvz9elM.net
>>220
漁業技術が進歩したのに昔のノリのまま捕りまくってるからやで

231 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:06:15.56 ID:adGbIxya0.net
食べてウナギさんを応援や!

232 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:06:21.68 ID:2vmTzQGb0.net
ないならいっぱい作れや

233 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:06:39.37 ID:PksusYnO0.net
>>218
あとなんか知らんけど韓国のせい!中韓!

234 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:06:46.85 ID:OX+4izTda.net
>>220
どんどん減ってきてて今ホンマにやばい状況になってるだけだぞ

現代日本人の資源意識は中世の欧米人レベル
その口でアメリカはクジラ獲りまくってたくせに
グチグチ言うなとか言うんやろ?

向こうからしたら土人に教育したろってレベルやぞ
恥ずかし

235 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:06:55.63 ID:sW8UPSAOa.net
外来種は基本排除しようとするしよくわからん国やな

236 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:07:00.51 ID:1wmqV1iaM.net
昔から獲りまくってるから段々減って無事死亡

237 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:07:06.40 ID:rIZ0BIAG0.net
うなぎ絶対に滅ぼすマン

238 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:07:14.04 ID:+egOnTxg0.net
限界になってもまだ対処しようとしないで絶滅させようとするのは恐れ入る

239 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:07:17.06 ID:n+BJQ3N0d.net
>>221
関東で親子丼みたいな料理にして食べるよ

240 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:07:19.37 ID:owfLtxWC0.net
>>220
マグロは15年前からIUCNに指摘されてたはず

241 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:07:22.88 ID:ycn3utso0.net
種あげても育てずに種食べちゃうアフリカ土人とやってること同じじゃね?

242 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:07:24.12 ID:WfOPzYdh0.net
現在、完全養殖のウナギはまだ市場にでまわっていない。
一体、どうなっているのだろうか。
同センター増養殖研究所資源生産部の桑田博部長は、こう説明する。
「6年も経っているのに何をしているのか、とお叱りを受けることもあるが、ウナギの研究は結果が得られるまで時間がかかるのです」。

同研究所では、シラスウナギを大量に育てる技術の研究に取り組んでいるが
桑田部長によると、ウナギは卵から稚魚に育つまで半年から1年半もかかる。
ちなみに、すでに養殖技術が確立されているマダイだと、卵のふ化から大体1?2か月で稚魚に育つという。

また、ウナギの仔魚(しぎょ:稚魚の前の段階)の飼育にはマダイ養殖などで培った従来技術があまり応用できず
生態にあわせた独自の養殖技術を新たに確立しなければならない。
たとえば、ウナギの仔魚を育てる場合は水槽を毎日交換しなければならないが
マダイやヒラメは3週間くらい水槽を変えなくても済む。
ウナギの仔魚は水槽内に発生する細菌に弱いためだ。

エサも、水槽の底に置くなど独特の手法で与えている。
桑田部長は「近海魚の養殖は、卵さえとれればマダイとほぼ同じだが
ウナギについては世界のどこにも前例はなくまったく未知の世界」と説明。
実用化の時期は、現時点ではわからないという。

243 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:07:27.82 ID:GyfUgoJF0.net
日本人なら食べて応援するよね

244 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:07:45.45 ID:AjZXhaMzM.net
>>211
シラスウナギなんかいくらすると思ってんねん
食用で出回らんぞ

245 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:07:54.40 ID:xvRPkqgP0.net
うなぎ養殖屋さんがかわいそうだろ
日本人なら食べて応援するべき

246 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:07:54.50 ID:NvnhNArf0.net
>>111
やっぱ天然信仰ってクソだわ
味覚音痴の馬鹿舌ばっかやから違いなんてわからんやろ
天然モノって情報を食ってるだけ

247 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:08:02.54 ID:6Covb+c60.net
>>213
「宿題あるけどめんどいわ、あとにしよ」みたいな先送り行為って、権威主義的な家庭の子供に多くみられるらしいんだわ
巨視的なスケールでもきっと同じなんやろな

248 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:08:13.08 ID:2I1xWXuL0.net
日本人「この種を…喰い殺せ!」

249 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:08:24.69 ID:CgIvz9elM.net
養殖うなぎの事を卵から孵化させて育ててると勘違いしてる奴結構おるよな
実際はヤクザが乱獲した稚魚を業者が人工餌食わせて太らせてるだけやのに

250 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:08:25.09 ID:Ss0eOs7B0.net
>>241
たしかにwwwwww2ちゃんでスレ立つレベルだなwwwwww

251 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:08:30.92 ID:rIZ0BIAG0.net
>>242
ダメみたいですね

252 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:08:33.38 ID:f4t+lOPv0.net
>>239
ググっても見つからんかった

253 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:08:38.41 ID:HfdO7aDg0.net
>>47
(生態系の破壊を)食べて応援
ぐう築

254 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:08:41.26 ID:pBmDe3vsd.net
>>248
ほんま野人

255 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:08:42.66 ID:ycn3utso0.net
たしかにウナギ美味いけど無性に食べたくなる時は来ないから別に捕らなくてええやろ
あれ半分タレの美味さやからな

256 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:09:01.98 ID:QpS5pEH80.net
うなぎなんて関西土人の食うもんや
禁猟で怒るのは土人だけw

257 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:09:07.55 ID:3M55bLR8r.net
日本人がアホみたいにコンビニスーパーで売るから
それ用に外国が多く捕るから減ってるってのもあるやな
もちろん日本がコンビニスーパーの国産の謳い文句用に捕りすぎなのもある

258 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:09:15.16 ID:1wmqV1iaM.net
アジもイワシもサンマもニシンもイカも高い

259 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:09:17.19 ID:XVD4g6wx0.net
えぇ…(困惑)

260 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:09:17.63 ID:pBmDe3vsd.net
>>256
えぇ…

261 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:09:24.75 ID:PksusYnO0.net
>>248
こいつ寄生獣やろ!撃ったろ!
→ただの正論言う人間やった…

262 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:09:30.24 ID:EBGY3ZyPd.net
うなぎ不足を食べて応援

263 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:09:31.10 ID:2I1xWXuL0.net
そもそもウナギってどこで産まれるのかもようわからんのやろ?

264 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:09:37.69 ID:jSYx5UkPH.net
>>246
昔から料理漫画とかで養殖はまずいって刷り込まれてるからね

265 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:09:39.94 ID:FQWxg6s80.net
てか養殖も簡単で繁殖力もえぐい鯉をもっと食えよ
日本らしいだろ?

266 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:09:41.68 ID:+0obUHVeM.net
クックックッ…、根絶やしだ
この世からニホンウナギを駆逐してやる…��

267 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:09:47.95 ID:ycn3utso0.net
マグロもゆーてそんな美味くない
えんがわとマヨコーンさえあればワイは満足や

268 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:09:55.60 ID:bCQK4htg0.net
何年かとるのやめようとか誰も言わないんか

269 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:10:03.36 ID:uf0rri4X0.net
どうでもええわ
鰻なんて絶滅したらええやん

270 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:10:08.37 ID:AjZXhaMzM.net
>>256
そこは東海地方やぞ頭わいてんのか

271 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:10:21.80 ID:vS6pdbjc0.net
こういう危機って誰もが前から知ってるもんなのにずっと何も変わらんよな

272 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:10:32.85 ID:SwqqhZGEd.net
ワイ鰻好き、憤怒
無理に大衆化しようとせずに本当に食いたがってる人だけに行き渡ればええやんけ

273 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:10:33.31 ID:2DdcHkxf0.net
>>239
シラスとシラスウナギはちげえだろ
シラスウナギ山盛り食えるわけねえだろ馬鹿かよいくらすると思ってんだ

274 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:10:38.86 ID:QpS5pEH80.net
首都圏出身者はうなぎなんて食べん
大阪人はなにも考えずうなぎ食う

275 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:10:38.91 ID:2I1xWXuL0.net
>>264
ほんま美味しんぼの功罪は大きいよなあ

276 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:10:41.16 ID:88z/ZGdYa.net
日本の養殖って大失敗に終わったってソースが何かあったよな

277 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:10:42.54 ID:f4t+lOPv0.net
>>268
誰でも思いつくのに誰も言わないあたりに答えがあるんやろなぁ

278 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:10:46.56 ID:OX+4izTda.net
>>267
だいたいマグロなんて有機水銀たっぷりやし
積極的に食うもんちゃうで
リスク理解した上で食うような代物や

279 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:10:53.05 ID:AjZXhaMzM.net
>>265
中国人か

280 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:10:59.28 ID:sN54tIms0.net
食べて応援するで〜

281 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:11:01.18 ID:xvRPkqgP0.net
何か一つ絶滅してしまえば話通しやすくなるやろな
鰯激減でも何も変わらんかったけど

282 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:11:09.18 ID:rIZ0BIAG0.net
>>265
うま煮も洗いも美味いのになあ

283 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:11:15.38 ID:w08Bp2Y3M.net
最近ほんま高いわ

284 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:11:19.75 ID:glBen0kQ0.net
ガイジすぎるやろ

285 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:11:27.24 ID:xjI3x3I30.net
完全養殖には成功したけどコストが高過ぎて商業化には程遠い

286 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:11:28.90 ID:/2AvoMpsd.net
>>268
老舗のうなぎ屋組合が泣く泣く提言したみたいやけど
商社と養殖業者に潰された

287 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:11:31.69 ID:9EHBvcHE0.net
絶滅させりゃやめるやろ()

288 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:11:42.90 ID:+egOnTxg0.net
>>281
ウナギ、マグロ、サンマ、イカあたりが絶滅したら流石に心変えるやろと思うけど
それでも変わらなそうな気もする

289 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:11:56.36 ID:EBGY3ZyPd.net
>>276
コストが糞も合わないから一旦白紙になってる。そのあとは知らん

290 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:12:00.21 ID:FQWxg6s80.net
>>277
決定するやつが金つかまされたんやろな

291 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:12:02.36 ID:ZqZJX8Ctd.net
食べて応援

は正にサイコパスの思考やったな
数減ってる言うてんのに絶滅させる応援スローガン出すのは予想できんかったわ

292 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:12:03.10 ID:HfdO7aDg0.net
>>55
守られてへんやん
イワシもウナギもマグロも乱獲して減少しとるのに
何が漁業管理やホルってる暇あったら禁漁しろガイジ

293 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:12:06.61 ID:FOASrBZNM.net
若い世代がウナギ食えなくなっても知ったことではないわってか

294 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:12:17.99 ID:AjZXhaMzM.net
これは密漁放置した高知県警の責任大やな

295 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:12:27.96 ID:OX+4izTda.net
>>268
国は見て見ぬふり、一応ポーズだけ
そのくせ規制はヤクザが怖いからできない

意識高い一部の漁業者がおってもガイジ漁業者がその分取りすぎるから意味なし

あとは消費者がノーを突きつけるしかないと思う

296 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:12:28.61 ID:jSYx5UkPH.net
>>286
商社はわかるけど養殖業者はなんで反対なんやろ

297 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:12:36.10 ID:E/GNPuTdd.net
ステラーカイギュウ・リョコウバト「涅槃で待ってる」

298 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:12:36.14 ID:BDZ/fh5Sa.net
食べて応援という狂気の謳い文句

299 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:12:49.57 ID:w08Bp2Y3M.net
>>264
あれも科学的根拠あるんやろか
育て方次第では天然なんかより美味しく出来そうだけど

300 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:12:55.63 ID:VXW1jecN0.net
後になって何で絶滅するまで穫りきったって、責められるけど
要は居なくなるまで止められないだなぁと、リアルタイムで実感できる

301 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:12:59.45 ID:SWW/2Hyia.net
これ普通は十年間ウナギ禁止にして保護とかやろ

302 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:13:05.01 ID:vS6pdbjc0.net
>>286
目の前の小銭拾いに行って取り返しのつかないことになるのは
どの国どの業界でもあるあるやなぁ

303 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:13:14.57 ID:KAC+moOm0.net
>>288
ジャップ甘く見過ぎ
中国や韓国のせいにして忘れ去るだけやぞ

304 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:13:18.22 ID:v0YSsBJ/0.net
鰻なんか無くなってもええやろ
そんな食いたいか?

305 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:13:26.58 ID:2I1xWXuL0.net
一二三「お前は今までに食べたウナギの数を覚えてているのか?」

306 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:13:28.04 ID:ycn3utso0.net
>>296
稚魚捕まえて育てて放流って流れやから禁止にされると稚魚捕まえるのも出来なくなるからちゃう?

307 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:13:30.33 ID:88z/ZGdYa.net
日本の漁業は伝統的に小魚逃がしてるとか言う歴史修正は誰がしたんた?
そんな伝統全くないんだが

308 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:13:33.66 ID:xvRPkqgP0.net
>>299
不味い天然ぶりなんかより養殖の方が明らかに美味いぞ

309 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:13:47.92 ID:a55vRHta0.net
>>268
うなぎが死に絶えるより土用丑の日にかこつけて売る方が大事やからね

310 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:13:57.61 ID:AjZXhaMzM.net
夏場以外は販売禁止にしてもええで、

311 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:14:00.46 ID:aKyLoT0ja.net
>>265
魚が泳いでる川アピールをするために中国産コイを放流するぞ
ガガイのガイジ自治体だとニシキゴイまで放流してるぞ
https://i.imgur.com/9TTIWSx.jpg
https://i.imgur.com/swGAlus.jpg

312 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:14:02.33 ID:ZqZJX8Ctd.net
>>296
養殖言うても他の魚みたいに卵から育ててるんやなくて捕まえた稚魚太らせて出荷してるだけなのがうなぎ
反対するのは稚魚が入手できなくなるからや

313 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:14:14.33 ID:1wmqV1iaM.net
魚種によっては養殖の方がうまい
環境や餌をコントロールできるから当たり外れも少ない

314 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:14:31.02 ID:xvRPkqgP0.net
>>311
グロ

315 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:14:38.37 ID:FOASrBZNM.net
>>55
捕りすぎると魚がいなくなってしまうことに昔から気づいていたなんて…
日本人ってなんて頭がいい民族なんや…

316 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:14:44.51 ID:rIZ0BIAG0.net
ていうかブリはそこらのスーパーでも普通に養殖物のが高い値段で売っとるしな
そんなに天然信仰あるわけでもないやろ

317 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:14:51.12 ID:owfLtxWC0.net
>>307
江戸しぐさかな?

318 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:15:09.41 ID:PksusYnO0.net
>>299
一応餌の種類が偏ると餌の味まんまになる
自然界並みにたくさんの種類のものを喰わせられれば理論上味は変わらんはず
人工餌が不味いんや

319 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:15:17.50 ID:ycn3utso0.net
ウナギって何で放流しないと孕まないんや?
ほんまガイジやろ

320 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:15:25.63 ID:+egOnTxg0.net
>>55
取りすぎると絶滅するのは昔から知ってるがそれでも取り尽くすまでやめる気せーへんw民族

321 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:15:28.94 ID:SwqqhZGEd.net
>>299
少なくとも天然鰻は骨がしつこいんだよなぁ
養殖のが圧倒的に美味い

322 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:15:30.67 ID:rIZ0BIAG0.net
>>310
むしろ丑の日に規制かけるべきやろ
あのキチガイ騒ぎのせいで異常な数が必要になっとるんやし

323 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:15:31.19 ID:OX+4izTda.net
>>311
あんだけ外来種ガーとかやってる割に
環境教育とか言って平気で国内移入を行政が行うガイジっぷり

日本人は環境保全について知識レベルが低すぎる

324 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:15:33.60 ID:2I1xWXuL0.net
その内代用品をウナギと称して売るんやろ
今も平気でやっとる事やし

325 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:15:44.35 ID:tBiD+cm00.net
ちなみに、ここまで激減するのはほぼ絶滅と同義らしいで

326 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:15:46.28 ID:AjZXhaMzM.net
近所の川でウナギ釣れるけどな
捌くのが面倒

327 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:15:53.05 ID:2i+mqLlp0.net
>>307
捨ててるのを逃がしてるって言い張ったんやろなぁ

328 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:15:53.97 ID:xvRPkqgP0.net
外国では魚は高級品
これが全てよ、日本は低学歴の漁師しかおらん

329 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:15:55.68 ID:xjI3x3I30.net
自分だけ禁漁しても余所に獲られるから
自主規制に任せたら獲れるだけ獲るに決まってるんだよなぁ

330 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:15:57.93 ID:3M55bLR8r.net
タイムスリップして平賀源内が土用丑の日にうなぎ食うの提案する前に殺したらどうなるんやろか

331 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:15:58.73 ID:yEpFD5zd0.net
>>319
ガイジから見た世界は皆ガイジに見える
つまりガイジは君なんやで

332 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:16:02.84 ID:sW8UPSAOa.net
BSでやってる深海の番組も漁業のためにみたいなことやってて生物の面白さみたいなの示せてないやん
スポンサーの問題とかあるんだろうけどさ

333 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:16:18.23 ID:ZqZJX8Ctd.net
ナマズで代用する話ってどうなったんや
最近サッパリ聞かんけど

334 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:16:19.45 ID:mRu2l+850.net
>>303
ジャアアアアアアアアアアアアアップ

335 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:16:24.92 ID:AjZXhaMzM.net
>>307
ヤクザが目の細かい網ですくってるんやで

336 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:16:34.08 ID:jSYx5UkPH.net
>>306
>>312
ああ完全養殖じゃないからか
卵から育てられてこその養殖なんだから頑張れや

337 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:16:35.68 ID:aKyLoT0ja.net
>>300
リョコウバトもステラーカイギュウもニホンカワウソも同じノリやろうな

338 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:16:37.96 ID:OX+4izTda.net
>>315
魚がいなくなることに気がついている

取りすぎが原因と断定されなければ魚はいなくならない

ガイジ理論

339 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:16:48.26 ID:EBGY3ZyPd.net
>>307
全否定はできないけどそう言うからには根拠があったんちゃうんか?まぁ一部の組合だけだったりとか守らないやつもいたと思うけど

340 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:16:54.93 ID:xvRPkqgP0.net
>>326
漁業権なしに川で釣ったらあかんで
池とかで釣るんや

341 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:16:56.44 ID:/2AvoMpsd.net
>>322
恵方巻きで生ゴミ量産するのにご執心なのにムリムリ

342 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:17:08.77 ID:A2triLh3M.net
ゲェジやんけ

343 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:17:15.92 ID:C3GIAipg0.net
カツオさえ全滅しなけりゃどうでもいいんだろう

344 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:17:18.09 ID:Py+/7vZ/a.net
そこまでして鰻食べたいものかね
丑の日だけで充分だと思うンゴ

345 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:17:28.16 ID:vzfoN6zL0.net
>>311
うちの近所に養魚場あるから用水路とか川によく錦鯉泳いでるわ
正直景観ぶち壊れるわこいつらおったら

346 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:17:31.50 ID:rIZ0BIAG0.net
>>324
代用品流行らせようとしとるけど全部空振りってのが現状のような

347 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:17:33.94 ID:ycn3utso0.net
>>336
ウナギはなぜか放流せんと子供作らんガイジ魚なんやで

348 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:17:50.21 ID:EBGY3ZyPd.net
>>344
ピザと同じペースで食いたい

349 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:17:50.56 ID:nwrbgtAq0.net
うなぎの骨喉にかかってから食うの怖いわ

350 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:17:52.88 ID:f4t+lOPv0.net
少子化対策と同じで初動間違った時点でもう間に合わんやろ

351 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:17:53.70 ID:+3nVjYUJd.net
別にアナゴでもええやん

352 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:17:59.79 ID:2I1xWXuL0.net
>>330
サラコナーに守られる

353 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:18:04.37 ID:X2UbhoD/0.net
こんなんしとる国が捕鯨させろとか笑わせるよな

354 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:18:14.60 ID:w7H5O0HL0.net


355 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:18:27.35 ID:AjZXhaMzM.net
>>340
どぶ川に漁業権とかないぞ

356 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:18:31.37 ID:vzfoN6zL0.net
>>337
リョコウバトとか流石にガイジやろとか思っとったけど人の事いえねえわな

357 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:18:52.93 ID:2i+mqLlp0.net
>>353
そら獲るなって言うわな

358 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:19:03.49 ID:OX+4izTda.net
>>337
いちおうフォローするとリョコウバトやステラーカイギュウの頃はそもそも動物は神が創ったものだから絶滅なんてしないと信じられていたんやで
それに今みたいに畜産も発達してないし食べるのに必死な時代や

それを鼻で笑いながら同じ事しとる現代日本人がいかに異常か分かるやろ?

359 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:19:19.19 ID:tBiD+cm00.net
でも、人間の都合で生物を絶滅に追い込むのは先進国である証やで
やったやん!

360 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:19:33.23 ID:EBGY3ZyPd.net
>>337
アホウドリやトキも忘れないでクレメンス…

361 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:19:33.87 ID:4Dvq+pbCM.net
そもそも売ってても食べるか?

362 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:19:42.23 ID:mHKNpXoLp.net
割とワイの村のドブ川とか大量におるわ食えるのか知らんが

363 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:19:56.99 ID:AjZXhaMzM.net
でもお前ら出されたら食べるじゃん

364 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:20:03.42 ID:2I1xWXuL0.net
コンビニはほんま罪深いわ
ウナギには手を出さないで欲しい

365 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:20:06.74 ID:qBNOSNpH0.net
あー

366 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:20:19.20 ID:hP/bTEFU0.net
中国人がうなぎの味を知ったからとか言い出すで

367 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:20:27.25 ID:TeITOaDqa.net
禁漁したところで密漁が増えるだけだから

368 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:20:31.52 ID:f4t+lOPv0.net
>>311
教育現場はガイジの聖域やから

369 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:20:33.60 ID:sbu3cS7z0.net
ウナギと全く同じ味が作られてもウナギじゃないとアカン言うジジババがおるからしゃーない

370 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:20:33.91 ID:xvRPkqgP0.net
スーパーでバカ高い値段で売られ続けてるの意味わからん
絶対置いてあるよな

371 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:20:35.47 ID:PksusYnO0.net
>>363
据え膳は食う

372 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:21:09.23 ID:aKyLoT0ja.net
>>314
グロくないぞ放流ガイジやぞ
ホタルカワニナメダカもガイジが放流しまくったせいで遺伝子混合やら寄生虫やらでヤバいんやで
https://i.imgur.com/E0Xud8B.jpg
https://i.imgur.com/BFjCUOm.jpg

373 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:21:10.00 ID:L+VLHLWV0.net
🐳…。

374 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:21:16.52 ID:2i+mqLlp0.net
>>366
ありもしない日本食ブームのせいとか言い出すんやろな
目に見えるようだわ

375 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:21:29.24 ID:AjZXhaMzM.net
西郷どんでウナギうまいうまいやってるけどええんか?

376 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:21:33.73 ID:EBGY3ZyPd.net
>>364
大体破棄することになるのにねぇ

377 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:21:34.26 ID:88z/ZGdYa.net
>>366
もうとっくに言われてるで。日本人が食べるだけなら絶滅しないから止めさせろと

378 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:21:38.65 ID:OX+4izTda.net
それでも最近はなんJでも割とこの話題増えてる気がして嬉しいわ
是非は二の次にしても日本人は知らなすぎるで
アフィカスはこういうのこそまとめて拡散しろや
こういう時くらい役に立て

379 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:21:39.34 ID:ZqZJX8Ctd.net
でも正直なこと言うとワイはウナギ本体無くてもタレだけあれば飯食えるで

380 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:21:45.03 ID:mHKNpXoLp.net
そういやナマズ養殖はどうなったんやろナマズ重結構美味しい聞いたが

381 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:21:59.49 ID:YkKTg2ird.net
ナマズ食べたら美味しかったけど鰻の代用にはならんかなっていう印象
タイプがちょっと違うというか

382 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:22:11.13 ID:wWKT8zKh0.net
>>370
しかも美味くないと言うゴミ

383 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:22:12.55 ID:XWn8CBr7a.net
絶滅するやつがわるい

384 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:22:24.83 ID:vzfoN6zL0.net
>>372
とりあえず見てくれ良ければ放流するのほんまクソ

385 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:22:32.62 ID:rIZ0BIAG0.net
>>372
ホタルは観光用にも使われるから結構アレなことになっとるらしいな

386 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:22:37.39 ID:2I1xWXuL0.net
コンビニ「もう二度とウナギ食べられないねぇ…」

387 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:22:44.26 ID:EBGY3ZyPd.net
>>379
ワイはあの食感が好きなんや…

388 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:22:50.37 ID:kHCnVND7K.net
アメカス「リョコウバトうめえ!いっぱいおるし取り放題や!」

アメカス「アカン絶滅しそうや…せや!絶滅する前に少しでも食ったろ!w」

やっぱり日米って同盟国やわ

389 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:22:54.80 ID:oTbmU08J0.net
中国やと養殖できてるのに
なんで日本では出来んのや

390 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:23:02.45 ID:RB0l9OqBM.net
>>380
コスト高くてあかんらしい

391 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:23:22.00 ID:rqxcpF8fd.net
穴子でええやん?

392 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:23:35.73 ID:eCJJZpJ40.net
本気で殺しにかかってて草

393 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:23:36.69 ID:E7sF04mb0.net
アホなんか?

394 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:23:50.29 ID:OX+4izTda.net
別にウナギを少量食べることはええんや
年一回いい店で自分への褒美に食べるくらい問題ないと思う

今みたいに牛丼チェーンやらコンビニやらでカスみたいなウナギが大量生産される現状がアカンだけや

395 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:23:58.38 ID:QpS5pEH80.net
>>359
ガチの人間中心主義なら倫理観無視で量産するで
それもできないような科学力の文系土人国家や

396 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:24:07.98 ID:xvRPkqgP0.net
>>372
ヒエッ
鯉とか一番放流したあかんやろうにな

397 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:24:11.67 ID:nhiRsyVH0.net
世界さん「もう絶滅寸前だから食うな」
日本「法的には問題ない。絶滅するまで食う」

?????????????????????

398 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:24:17.33 ID:3Y3oSlK8M.net
養殖じゃいかんのか?

399 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:24:28.82 ID:aKyLoT0ja.net
>>389
日本でも業者がシラスウナギ買い取ってやっとるで
ただ規模が違い過ぎる

400 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:24:45.65 ID:t5YKLW7i0.net
もうクローン化しろよ・・・

401 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:24:49.73 ID:2I1xWXuL0.net
>>387
中松警部「このウナギはベシャベシャで出来の悪い焼き魚よ!」

402 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:24:55.79 ID:AjZXhaMzM.net
ウナギ釣るにはミミズ
穴子釣るにはサンマの切り身な

403 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:24:58.88 ID:m6MyGpog0.net
鯰食べようや
ウナギ針にミミズつけて川に垂らしとけば無限に釣れるしうまいで
たまにウナギもかかるぞ

404 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:25:06.30 ID:WfOPzYdh0.net
うなぎのナマズ代用はとっくにされてるぞうなぎの三分の一以下の値段で売られてるぞ
でも誰も食べないぞ

405 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:25:09.46 ID:EBGY3ZyPd.net
アフィさん>>394の発言まとめてクレメンス…

406 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:25:09.68 ID:GD7+ZopG0.net
>>333
あれはあれで別物って評価やったろ

407 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:25:11.46 ID:m6MyGpog0.net
>>372
エッッッッッッッ?

408 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:25:21.46 ID:88z/ZGdYa.net
日本の養殖産業はもう破綻した。政府も支援どころか嫌がらせのように
予算削ってるからな

409 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:25:41.41 ID:p4ayrKXTd.net
>>398
その養殖に使うシラスウナギが取れなくなってるんやで
卵から育てるとなんでか9割オスになるんで繁殖が困難なんや

410 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:25:43.59 ID:OX+4izTda.net
>>373
まだクジラのほうがきちんと管理された漁業やっとるわ
世界からの締め付けのおかげやけど

マグロウナギなんて素人目に見ても水産庁も漁業者も総ガイジやで

411 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:25:48.73 ID:EBGY3ZyPd.net
>>401
ぬっ😡😡😡!!!

412 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:25:55.97 ID:f4t+lOPv0.net
じゃあうなぎ禁漁掲げて出馬した政治家に投票するかったらどうせそんなこと無いしその程度の関心なんやろ

413 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:25:57.75 ID:n/0xpAcEp.net
>>388
アメリカのは100年以上も前の事だからな
100年も前のアメリカ人と同じ事をしてる日本人は異常やろ

414 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:26:08.42 ID:FQWxg6s80.net
>>398
中国父さんが日本並みに食の安全考えてくれたら
余裕で中国産買うのになあ

415 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:26:12.54 ID:rIZ0BIAG0.net
>>389
養殖いうても天然の稚魚とってきて育てるだけやから資源保護にはなんの意味もないで
むしろ稚魚穫り尽くしとるし

416 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:26:17.91 ID:AjZXhaMzM.net
ウナギの血には毒があんねんで素人が捌くと手が腫れるんやで

417 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:26:29.26 ID:WmYd/Ihcd.net
そもそもアフィカスってこの手のネガティブな話題のスレまとめるんか?

418 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:26:36.23 ID:ITyPXRuN0.net
キッズ時代は川にパイプ沈めてうなぎ捕ってたわ

419 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:26:40.21 ID:m6MyGpog0.net
>>409
なら頑張って捕まえないとやな😤

420 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:26:41.82 ID:2I1xWXuL0.net
>>397
マグロでやらかしクジラでやらかしウナギでやらかす
和食の破壊者、日本人説

421 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:27:05.97 ID:EBGY3ZyPd.net
>>418
爺j民やんけ

422 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:27:06.90 ID:JS3bqq7b0.net
ジャップwwwwwwww

423 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:27:07.72 ID:gteKoU0CM.net
国内の養殖池に入れられた稚魚は1月末時点で前年同期の1割程度にとどまり、
稚魚の取引価格は1キロ・グラムあたり300万円超と前年平均の約3倍の高値となっている。
ウナギとして出荷される来年以降、品薄と値上がりは避けられそうにない。


ビットコインかなにか?

424 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:27:08.15 ID:GD7+ZopG0.net
>>388
アメリカの20世紀初頭のモラルと同レベルとかかなしいなぁ…

425 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:27:08.32 ID:xvRPkqgP0.net
>>403
ミミズさんどれぐらいで交換する?
イキ悪いと釣れない気がする

426 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:27:34.37 ID:aKyLoT0ja.net
>>414
中国産うなぎも国産うなぎも養殖うなぎも全部マリアナ海溝出身なんやで

427 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:27:40.60 ID:OX+4izTda.net
>>412
欧州では環境保護政策が投票の争点になったり
企業を選ぶポイントにもなっとるのにな

この点日本は自然にはかなわねーで無視してきたツケが出てるわ

428 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:27:41.96 ID:YRzAWI6g0.net
>>402
捌くの難しそう
一回アナゴ釣れたことあるけどリリースしたわ

429 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:28:11.48 ID:f0VKbcGm0.net
>>379
わかる
適当な歯ごたえの魚にあのタレかければいけるわ

430 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:28:21.46 ID:2ikFEMPU0.net
完全養殖あくしろよ

431 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:28:29.98 ID:f4t+lOPv0.net
>>417
脳死日本叩きの流れじゃまとめんやろ
コンビニスーパーの多売批判くらいまで話し進めればまだまぁ

432 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:28:50.67 ID:xtqRhqzk0.net
絶滅しても中国韓国台湾のせいにするからヘーキヘーキ

433 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:28:51.05 ID:30jh6PxG0.net
育てるんじゃなくて資源の奪い合いだからな
水産庁が何とかしないといけないけど漁業組合の靴舐めてるから何も変わらんわ

434 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:28:56.50 ID:2I1xWXuL0.net
>>418
昭和では夏休みの割の良いバイトで稚魚密猟とかやってたらしいな

435 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:29:03.79 ID:sW8UPSAOa.net
結局食うか食わんか採るか採らんかみたいな議論してても変わらんような気がするわ
生き物が住む自然環境も変化していってるのにあまり目を向けられんし

436 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:29:18.57 ID:n/0xpAcEp.net
象牙とかもそうやけど買う奴がいるから密猟がなくならないんだよな
何でもかんでも中国のせいにする奴いるけど

437 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:29:21.15 ID:YRzAWI6g0.net
今の不漁とは時期的に関係ないやろけどこの前のタンカー事故もやばくないか?
ウナギの回遊ルートなんやろ?

438 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:29:40.03 ID:8bz0lmKx0.net
なんJ民が叩いてるってことは逆に張れば正解やろ

439 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:29:40.38 ID:GD7+ZopG0.net
>>412
日ごろ日本の食文化だなんだといって保護の方は関心うっすいからな

440 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:29:42.99 ID:2I1xWXuL0.net
>>423
黒いダイヤじゃあ〜😆

441 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:29:50.65 ID:PksusYnO0.net
>>431
コンビニスーパー悪い論も違うと思う
あいつら別に悪いことはしてない商売やから
明らかに国の規制が緩いのが悪い

442 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:29:57.06 ID:EBGY3ZyPd.net
>>430
真っ先にやったら億万長者になれるで

443 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:30:10.00 ID:m6MyGpog0.net
>>425
ワアは仕掛けやから
仕掛けて引き上げるまでの数時間、ミミズさん換えないンゴ

444 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:30:13.83 ID:gteKoU0CM.net
シラスウナギが暴力団資金源に…高知県、排除へ身元照会
https://www.asahi.com/articles/ASKDH4HWJKDHPLPB007.html

ヤクザってなんでもやるんやな

445 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:30:17.33 ID:OX+4izTda.net
あとタコも日本が輸入しまくって南米の資源食い尽くしとる

これもそのうち大きな話題になるから覚えとけよ🐙

446 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:30:18.60 ID:GD7+ZopG0.net
>>436
高値にしたのがかえって過激化した原因やな

447 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:30:19.22 ID:ERjLPmHJ0.net
大正義うな次郎
この前初めて食ったけどかなり美味いわ

448 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:30:20.63 ID:EBGY3ZyPd.net
>>438
え?食べて応援?

449 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:30:22.39 ID:f4t+lOPv0.net
>>427
せっかくアピールしてもそもそも報道されんしな環境問題は原発くらいか

450 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:30:29.21 ID:UilUmuq00.net
>>435
これはある
今何処も川を綺麗にしすぎ護岸しすぎて鰻の住める淀みがへっとるんや

451 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:30:33.75 ID:QpS5pEH80.net
こんな蛇みたいなぬるぬるの生き物食ったら文明人として恥

452 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:30:48.24 ID:FQWxg6s80.net
ブラックバスを美味しくなるように品種改良とかしろよバカジャップ

453 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:30:56.39 ID:nhiRsyVH0.net
この期に及んでうなぎ食うやつって日本の食文化を破滅させたがってる在日だろ

454 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:31:13.08 ID:/O7K2zjI0.net
>>132
それが一般的な日本人の感性やな

455 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:31:16.32 ID:/2AvoMpsd.net
いうて水産庁からして不正にかかわってんやろ?
許可された稚魚の量と出荷量おかしいやろって質問状出したら
「ようわからんけどそういうこともあるんちゃう」って帰ってきたって

456 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:31:20.65 ID:PksusYnO0.net
>>432
台湾はセーフやから特別に台湾船籍は尖閣で漁してもええぞ
おかしくないぞどこもおかしくはない

457 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:31:22.81 ID:DVYNiZIE0.net
中国産のうなぎ売りたくて必死やねw

458 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:31:23.05 ID:vzfoN6zL0.net
マグロもそうやけど意識低すぎやろ
そういえば捕鯨も調査捕鯨って名目やけどあいつら何を調査しとるんや?

459 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:31:28.45 ID:72yo0/1d0.net
>>447
焼いてから一日放置したうなぎみたいな味やな

460 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:31:34.14 ID:OX+4izTda.net
>>445
間違えた、南米やなくてアフリカや

ごめんなさい

461 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:31:49.56 ID:hPeDxTdmd.net
変な深海魚でもええから似とる魚おらんのか

462 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:31:53.54 ID:A98AkYOg0.net
そもそも鰻とか常に食べてる奴は日本のほんのわずかやろ、それでも絶滅危惧されるのはそういうことなんやな。

463 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:32:07.17 ID:2I1xWXuL0.net
>>444
ヤクザはある意味何でも屋やからなあ
福島原発の近海でウニ取りまくってると笠原スレで聞いたで

464 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:32:08.38 ID:72yo0/1d0.net
>>458
数が減ってないか調べてる

465 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:32:16.20 ID:/CNCiKoOM.net
もう国策でうな次郎を改良しろよ

466 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:32:52.27 ID:kHCnVND7K.net
>>444
そら今はヤクザへの締め付け厳しいからな
でかい組ならともかく下の方の連中なんて収入もない無職も同然やし

467 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:33:02.78 ID:f4t+lOPv0.net
>>441
わかるで
売れるし儲かるから小売は手出しちゃうし
規制するとうなぎ扱ってる事業者が軒並み大赤字出すから規制強化に踏み切れない国も全部わかる
ワイが言いたいのは思考停止して日本叩いてるアホまとめてもしゃーないって話

468 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:33:13.76 ID:mHKNpXoLp.net
>>390
まーだ時間かかりそうですかね

469 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:33:21.41 ID:cqNAOZjZ0.net
うなぎもそうやけど
無農薬の野菜と農薬まいた野菜でもそんな味かわらんやろ

470 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:33:23.66 ID:YkKTg2ird.net
>>450
ここには貴重な生物がいるから環境保護を!って広めたら業者に根こそぎ持ってかれて言わなかったらそのまま護岸工事とかで住みかが無くなったりするんや
どっち転んでも地獄やね

471 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:33:28.50 ID:FpsnBnWY0.net
日本の漁業団体が禁漁しても違法業者や無関係な海外が取ったら変わらんからなぁ
十年くらい我慢してなーいうてもうなぎ屋はどうすんねんて感じやし

472 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:33:42.75 ID:2I1xWXuL0.net
>>452
ブラバスも一応料理しようという努力はしとるがブルーギルよお前はダメだわ

473 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:33:50.35 ID:vzfoN6zL0.net
>>464
ガイジかな

474 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:34:03.86 ID:8FcinSkC0.net
でもうなぎってそんな美味しくもないよな
ガキの頃、またうなぎかよって愚痴ってたわ
絶滅しても特に困らない

475 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:34:04.82 ID:PksusYnO0.net
>>467
でも思考停止して他国叩く奴はまとめるやん

476 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:34:20.36 ID:aJ850fvD0.net
はっきり言って資源管理に関して国家がほとんど管理できずに各地の漁業組合が独占的に管理してるのって異常よな
こんなんギルドやんけ
ガチ中世やん

477 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:34:37.83 ID:GD7+ZopG0.net
>>457
なお中国は経由地なだけの模様

478 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:34:40.31 ID:QpS5pEH80.net
>>469
無農薬栽培は高いのに虫ついてる完全下位互換やぞ

479 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:34:44.13 ID:avBQl/0D0.net
>>360
そいつらはそもそも生きていく力ない奴らやろ

480 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:34:58.60 ID:FQWxg6s80.net
>>467
結局決定権あるお上がバカなんだろ
いつの時代もそうや

481 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:34:58.83 ID:FpsnBnWY0.net
ワイはひつまぶし好きやけどウナギやなくてもかまへんしタレさえあればええからウナギさん禁止されてもええんやけどね

482 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:34:59.01 ID:OX+4izTda.net
>>458
何をどれだけ食べとるかと性成熟のデータがメインやな
あとは分布やら系群やら遺伝的多様性の情報とか

基本的には商業捕鯨再開のためのデータ収集という名目の捕鯨技術存続やね

483 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:35:05.90 ID:2I1xWXuL0.net
理研に頑張って貰って代用ウナギ作って貰おう

484 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:35:32.65 ID:cqNAOZjZ0.net
何もかもなくなったらバラムツ食べることになりそう

485 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:35:34.04 ID:msCheCP6H.net
>>388
100年前のアメリカと民度同じとか

486 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:35:39.32 ID:PksusYnO0.net
>>483
200回以上代用に成功しそう

487 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:35:45.36 ID:aKyLoT0ja.net
中国で喰われてるタウナギは完全な淡水魚でどす黒い肉やで
韓国で食われてるヌタウナギは見た目グロくて皮が財布バックが作れるレベルの丈夫さで肉の味がするんやで

488 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:36:01.98 ID:2ikFEMPU0.net
>>444
鮭のシーズンはジャンジャン引っ掛けとるで

489 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:36:16.98 ID:f4t+lOPv0.net
>>475
自分叩かれる記事なんか好き好んで読まんやん普通の人は日本に帰属意識持ってるしアフィカスは普通の人相手に商売してるんや

490 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:36:21.72 ID:YRzAWI6g0.net
>>481
ウナギのタレって原材料見るとウナギエキスかなんか入ってるしウナギが取れんくなったらタレも今と同じ味にはできんやろ

491 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:36:24.79 ID:R6WcOGyK0.net
さすがジャップやでぇ
これこそジャップ精神やな

ほんまジャップはいっぺん死んどけやろこれ

492 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:36:43.94 ID:2I1xWXuL0.net
>>484
紙おむつ株爆上げやね

493 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:36:50.60 ID:jSYx5UkPH.net
豆腐で作る奴あるやん
もうあれ極めて近い食感にもってこうや

494 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:37:35.03 ID:2ikFEMPU0.net
ナマズ「わいではいかんのか?」

495 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:37:35.48 ID:ey/OPjPpp.net
>>476
元締の水産庁がガイジだし

496 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:37:37.11 ID:JZ9bNUNTM.net
>>493
結局タレと相性よかったらええからな

497 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:37:39.19 ID:vzfoN6zL0.net
>>482
なるほどなサンガツ
捕鯨も基本賛成やったけどちょっと微妙な気分になってきたわ

498 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:37:52.62 ID:FpsnBnWY0.net
>>490
ワイそんな繊細な舌やないから多分それっぽい味でも満足すると思うで
今もウナギ自体は食べてへんし

499 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:38:08.84 ID:69tKLjHFM.net
>>118
―― 消費者が漫画村の利用を控えることに意味はありますか、それとも気にせず利用した方が良いですか。

あまり意味はないと思います。漫画の販売が減少してきているのは間違いありませんが、
現時点ではその要因が特定されていません。原因が漫画村以外であった場合、仮に漫画村を規制されても販売は増えません。
原因が特定できていない状態で消費者が漫画村の利用を控える必要はないでしょう。


―― そもそも漫画村は利用してもいいものなのでしょうか。

大丈夫です。特に法的な拘束力はありません。

500 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:38:25.12 ID:0/jvBBaB0.net
ゲリヒトラー「ワイは史上最強の支配者やから何か制圧してないと歴史に名前のこらんやん…
        せや!手ごろなところでウナギ絶滅させたろ!
        ウナギを絶滅させたワイ最強!大日本帝国最強!
        そのうちワイに逆らう反日左翼も文字通り絶滅させてやるからな!
        というわけで、やれぇ!」
高知県「はいr…」

高知県「ウナギ絶滅させる方向で行きます…」

これが真相やぞ
自分の力を示したいがためだけにゲリヒトラーに絶滅させられるウナギ可哀想

501 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:38:37.13 ID:vbUK1Hkt0.net
うなぎうまいからね
しかたないね

502 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:38:37.49 ID:PksusYnO0.net
>>499
これはなん民

503 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:38:37.56 ID:msCheCP6H.net
日本の伝統料理である鰻が美味しすぎる所為で中国にも目をつけられたのが運の尽きや
恨むなら中国を恨め

504 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:39:01.76 ID:whm8Cru5a.net
>>425
ちな駄菓子のひもQでも釣れるぞ
ワイも試したから間違いない

505 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:39:27.77 ID:PksusYnO0.net
>>504


506 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:39:41.88 ID:Ao2MAQ6Aa.net
今ウナギって絶滅危惧種やなかったか?
美味いけど1年2年ぐらいは我慢するからちゃんと個体数戻してくれや

507 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:39:53.01 ID:EBGY3ZyPd.net
>>479
ひどe😭

508 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:40:00.24 ID:tBiD+cm00.net
正直言って、うなぎが美味しいんじゃなくてタレが美味しいんやろ

509 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:40:18.53 ID:/O7K2zjI0.net
>>499
国そのものが犯罪者と同じ思考なんだからそら撲滅できんわ

510 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:40:33.52 ID:xcD5MNM9a.net
>>497
まだ捕鯨の方が未来あるし、
ウナギマグロがこんなやから捕鯨の存続は日本にとって必要やと思うで
その為に科学的データを蓄積させるのは大事なことやとワイも思う

ただし、最近の日本人は無知識に反捕鯨は悪と論じるガイジが多いのは正直辟易するわ

511 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:40:34.60 ID:MZlLBfOT0.net
>>47
これもう半分魔王やろ

512 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:40:35.18 ID:f4t+lOPv0.net
>>480
お上だってうなぎまで手回らんっていうのが正直なとこやろ
あの手この手で各省庁と都合合わせて小売大手と同意結んでマスコミ黙らせて法案通して絶滅防いだとしても誰も褒めてくれんし儲かるわけでもないんやから

513 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:40:38.75 ID:1agXRuJ70.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/news4wide/imgs/3/6/369ed80d.jpg

514 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:40:52.86 ID:+fT71Yhc0.net
うなぎうまいと思ったこと一回くらいしかないわ

515 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:41:02.22 ID:EBGY3ZyPd.net
>>508
だから食感が好きって言ってるやろ😡

516 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:41:02.62 ID:tBiD+cm00.net
>>506
個体数戻すために半養殖で放流したやつを根こそぎ漁してるんやぞ

517 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:41:11.75 ID:xvRPkqgP0.net
ひもQで釣れるんか
ちょっとひもQ探してみるわ

518 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:41:23.20 ID:QpS5pEH80.net
パンピーはうなぎの味なんてわからんからナマズでも食ってろや

519 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:41:23.57 ID:whm8Cru5a.net
>>505
草生えるけどガチなんや
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kff/2015/1121_1.html

520 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:41:28.21 ID:CcaC1B/i0.net
目先の利益だけ考えて大損するパターンやん

521 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:41:31.90 ID:daBBmztp0.net
はよ養殖しろやマジで

522 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:41:32.89 ID:xcD5MNM9a.net
>>503
なお、大部分は極東の島国に輸出されている模様

523 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:41:34.51 ID:5P3XveVRa.net
水産庁からしてガイジやし絶滅待ったなしや

524 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:41:56.12 ID:EBGY3ZyPd.net
>>520
人間らしいやろ?

525 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:42:27.84 ID:8FcinSkC0.net
たいして美味くもないのに希少だからって美味い美味い言うのってどうなんやろな
そのうちサバが高騰してサバって美味しいよねって有難がって食うんやろか

526 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:42:29.42 ID:2I1xWXuL0.net
ウナギ自身が不味くなるか毒もつかの努力を怠った間に
ウナギのタレという最悪の調味料が開発されてしまったからねしょうがないね

527 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:42:31.10 ID:msCheCP6H.net
>>513
ガガいのガイ

528 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:42:34.48 ID:onhvzDza0.net
絶滅させる気満々で草

529 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:42:35.07 ID:tBiD+cm00.net
>>515
なら同じ食感の合成食料を生産して、タレかければ解決やな

530 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:42:40.74 ID:VCzQz1L5a.net
んで絶滅間近になったらもう責任の所在うやむやなんやろ
いっつもそう

531 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:42:59.97 ID:cqNAOZjZ0.net
ウナギがなくなったらマムシの蒲焼き食べないとあかんな

532 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:43:03.86 ID:xcD5MNM9a.net
>>525
もう既に日本に大衆魚は無くなりつつある

533 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:43:08.45 ID:msCheCP6H.net
>>522
マジかよ台湾最低やな

534 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:43:20.41 ID:2ikFEMPU0.net
>>525
今クジラがそんな感じになっとるやん

535 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:43:21.43 ID:JZ9bNUNTM.net
絶滅したらどうせ廃業せなあかんねんからもう諦めたらええのに

536 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:43:30.28 ID:EBGY3ZyPd.net
>>525
鯖は元々上手いやろ!せめてボラで例えろ!😡

537 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:43:38.00 ID:/c1KMi3P0.net
ウナギ絶対絶滅させるマン

538 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:43:39.94 ID:f4t+lOPv0.net
>>463
ライバルおらんし賢いな

539 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:43:44.32 ID:2I1xWXuL0.net
>>47
死体晒して満面の笑顔で守ろうと抜かすの最高にシコい

540 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:43:45.40 ID:QpS5pEH80.net
養殖できないんならips細胞で増やせばええやん

541 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:43:51.86 ID:EBGY3ZyPd.net
>>529
ワイはそれでもええで🤗

542 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:43:52.98 ID:5P3XveVRa.net
絶滅しそうな魚が普通にスーパーに並んでいるという現実

543 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:44:02.77 ID:rF558FR/0.net
あのさあ

544 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:44:04.92 ID:9C6V8b4Od.net
まだ殺し足らんのや
絶滅させるまでやめんで

545 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:44:06.70 ID:tBiD+cm00.net
うなぎ屋で「今年の漁獲量やばいらしいで」「はえー」とか会話しながらバクバク食っとるからな
絶滅ですわ

546 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:44:07.22 ID:9+0ftX7i0.net
日本人「禁止になる前に鰻重食わな・・・」

547 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:44:08.41 ID:Rg0iUtXI0.net
>>244
のれそれ

548 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:44:15.23 ID:Ao2MAQ6Aa.net
>>516
せやから何年か完全に禁漁して落ち着かせた方がええんちゃうって言うとるんや
元々ウナギなんて食うやつおらんかったのにいきなりバクバク食い始めるもんやからウナギもビックリやろ

549 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:44:15.38 ID:wxpmsHRY0.net
鮭にナマコにウニに密漁洒落ならんしそっちも何とかせーや

550 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:44:19.45 ID:XH2MSfLJ0.net
●2/28(水) ケント・ギルバート×半井小絵【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=GbOUprF2Nio
【22.6万(前週比+0.1万)】

※朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(47.6)/SakuraSoTV(23.2)/文化人放送局(11.5)/Chくらら(8.2)/TheFact(6.5)/言論TV(3.4)/林原Ch(0.8)


■アメリカの民主党=日本の立民+民進+希望?

551 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:44:34.11 ID:8FcinSkC0.net
>>534
そうなんか?
ワイの地元は腐るほどクジラ売ってるから何とも思わん
地元の人間はクジラなくなろうとどうとも思わんやろな

552 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:44:55.57 ID:/O7K2zjI0.net
後世の教科書に「当時の日本の環境への意識の低さがウナギの絶滅を招いた〜」って書かれるんかね

553 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:45:07.60 ID:EBGY3ZyPd.net
>>542
危惧だから食っちゃいけない法律無いしなぁ…

554 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:45:12.64 ID:8FcinSkC0.net
>>536
だったらサバに3000円出すか?出さんやろ

555 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:45:13.05 ID:JyO3AXj9r.net
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1802/01/news160_2.html

―― 消費者が購入を控えることに意味はありますか、それとも気にせず購入した方が良いですか。

水産庁:あまり意味はないと思います。ニホンウナギの個体数が減少してきているのは間違いありませんが、
現時点ではその要因が特定されていません。減少の原因の可能性としてあげられているものに、海洋環境の変動、
生息環境の悪化、過剰な漁獲の3つがありますが、原因が過剰な漁獲以外であった場合、仮に禁漁にしても個体数は増えません。

 また、禁漁にすれば養殖業者の多くは事業を続けられなくなるため、ウナギの食文化自体が消えてしまいます。
水産物は持続的に利用してくことが重要なため、原因が特定できていない状態で消費者が購入を控える必要はないでしょう。


―― ニホンウナギは絶滅危惧種に指定されていますが、そもそも絶滅危惧種は食べてもいいものなのでしょうか。

水産庁:大丈夫です。「絶滅危惧種」はIUCN(国際自然保護連合)が定めているものであり、特に法的な拘束力はありません。

556 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:45:18.45 ID:UxPtlAG1r.net
絶滅に追い討ちをかけるスタイル

557 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:45:23.74 ID:tBiD+cm00.net
>>534
外国から捕鯨批判されたから、愛国心示すために旨い旨い言ってる感あって好きちゃうな

558 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:45:36.78 ID:45fa9pPgM.net
マジもんのガイジやんけ!

559 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:45:38.24 ID:UilUmuq00.net
>>552
片山さつきのアレが資料集に載ってそう

560 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:45:42.88 ID:CcaC1B/i0.net
>>403
そういやうなぎ味のナマズ近大が開発してたな
あれ量産すればええんや

561 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:45:48.03 ID:EBGY3ZyPd.net
>>534
クジラや熊は実数不明だから

562 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:45:51.96 ID:Q5tzOUEZp.net
しらす漁しとる大多数が部落民やから下手に取り締まったらヤバイんやろ

563 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:45:53.36 ID:Admu+ycpM.net
去年と比べて不漁なのは去年の漁が早すぎただけって言ってたけどやっぱり取れてないんやな

564 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:46:07.84 ID:tBiD+cm00.net
>>548
それができる国ならこうなっとらんで

565 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:46:08.31 ID:69tKLjHFM.net
>>556
食べて応援やぞ
なお、何を応援してるかは不明な模様

566 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:46:25.39 ID:vzfoN6zL0.net
>>552
産卵場所が深海だったので調査が進まないうちに原因不明の絶滅
残念無念
こんな感じやろ

567 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:46:25.63 ID:xvRPkqgP0.net
でもクジラの大和煮の缶詰だけは気になるで

568 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:46:32.16 ID:hr7lhUWMa.net
頭おかしいな

569 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:46:39.20 ID:vMob7uUa0.net
食べて応援するで〜

570 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:46:52.15 ID:EBGY3ZyPd.net
>>554
たまになら買うやもれしん…

571 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:47:01.75 ID:cqNAOZjZ0.net
ところでウナギ好きに聞きたいんやけど
蒸して焼く関東風とそのまま焼く関西風どっちが好き?

572 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:47:11.35 ID:Ao2MAQ6Aa.net
>>564
確かにせやな
つい熱くなってもうてすまんの

573 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:47:12.58 ID:xtUvkCX0a.net
食べて応援はあれやろテレビ叩いたら直る的な

574 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:47:18.06 ID:JZ9bNUNTM.net
>>555
絶滅の原因を探るためにも絶滅する前に一度禁漁すべきだよね

575 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:47:26.30 ID:hr7lhUWMa.net
とにかく小売りで売るなよバカが

576 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:47:40.11 ID:0FtWiK3N0.net
>>533
そこは乱獲しまくって輸出してる国やな

577 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:47:40.20 ID:ige48Ujd0.net
供給ないなら値上げすりゃええのに
一匹一万くらいでええやろ

578 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:47:40.31 ID:hr7lhUWMa.net
>>571
ワイは関東

579 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:47:46.24 ID:msCheCP6H.net
>>552
数世紀後からしたら20世紀のアメリカのリョコウバトと21世紀の日本の鰻も大差無いからセーフ

580 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:47:48.81 ID:+fT71Yhc0.net
クジラは増えすぎらしいよ

581 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:48:03.44 ID:/O7K2zjI0.net
>>559
年月が経っていくうちに他の功罪が忘れ去られて「ウナギ絶滅させたババア」という印象だけが残っていくんやな

582 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:48:04.51 ID:8GW1jmBS0.net
絶滅しそうなんか・・・ワイも食べて応援するか・・・

583 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:48:14.18 ID:EBGY3ZyPd.net
>>571
どっちも好きやがどちらと言うと関東風がいいかな

584 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:48:20.35 ID:JyO3AXj9r.net
>>571
関東風が旨い唯一の食い物
それが鰻やで

585 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:48:34.11 ID:2ikFEMPU0.net
>>574
中国が取りまくるだけになるんちゃうの

586 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:48:39.46 ID:5P3XveVRa.net
>>513
最早サイコパスの域やろ

587 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:48:44.40 ID:Z/CTgTvU0.net
>>311
錦鯉がいる川はちょっとキモいわ

588 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:48:47.84 ID:SNh9BV520.net
たとえうなぎが絶滅しても目先の利益には変えられんのや…
仕方ないんや…

589 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:49:00.20 ID:0FtWiK3N0.net
>>571
関西風の方が食感が好き

590 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:49:00.89 ID:f4t+lOPv0.net
>>577
ルール違反するやつほど儲かっちゃうやん
一匹10円固定にすれば誰も売らん

591 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:49:10.87 ID:hr7lhUWMa.net
安く売りすぎなんだよ
先を見通す力すらねーのかな

592 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:49:23.96 ID:t70kGp1oa.net
ほんとアホすぎるやろ
ちな昼にうなぎ食ってきた

593 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:49:27.14 ID:XVDcrr7y0.net
>>66
たかがうなぎやからな
1000億ぐらいあればすぐに研究終わるんちゃうか
海溝の底に調査船入れてうなぎに発振器つけて1年スパンで追い続けるだけやし

594 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:49:42.14 ID:jSYx5UkPH.net
>>552
努力はしたが絶滅への道は止められなかったとかになりそう

595 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:49:42.58 ID:EBGY3ZyPd.net
>>592
羨ま

596 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:49:54.66 ID:MbWAbNwwd.net
まぁ魚介類の消費が増えたのは中国や欧米なんかでも食べるやつ増えたからちゃう?

597 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:49:55.92 ID:XJycAs8m0.net
日本は先進国やし海洋国家なんやから漁業管理には長けているはずやろ
何で水産庁はガバガバなんや?

598 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:50:04.35 ID:pBmDe3vsd.net
>>581
言う連中もワイらの進化形なんやしそういったやつがにわか扱いで叩かれるやろ

599 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:50:06.17 ID:UxPtlAG1r.net
一旦、絶滅させてからが勝負だからな

600 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:50:11.38 ID:rIbdBdmj0.net
よくわかんないけど養殖するうなぎの数を増やせばいいんちゃうの?
別に天然にこだわらなくてもいいじゃん

601 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:50:15.18 ID:0+a5p6XN0.net
でも日本には「近畿大学」があるから

602 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:50:39.91 ID:aJ850fvD0.net
>>585
日本が買わなければ大して儲からないから一気に規模が縮小するで

603 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:50:40.25 ID:f4t+lOPv0.net
>>552
資本主義の末路の流れで書いてほしい

604 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:50:47.65 ID:Z/CTgTvU0.net
魚って乱獲で絶滅するんか?
哺乳類とかは分かるけど

605 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:51:03.72 ID:45fa9pPgM.net
>>571
焼いてから蒸す諫早流

606 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:51:12.16 ID:EBGY3ZyPd.net
>>602
それ楽観的すぎませんかねぇ?

607 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:51:13.10 ID:sRAXrjQV0.net
うなぎの骨喉に刺さって痛い目見てから食うのトラウマや

608 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:51:36.62 ID:EBGY3ZyPd.net
>>607
安もん食うからやで

609 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:51:40.77 ID:JZ9bNUNTM.net
>>600
養殖には天然の稚魚を使うんや
天然のうなぎが減ると養殖も出来なくなるんや

610 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:51:42.08 ID:t70kGp1oa.net
>>593
全然知らんけど小さすぎて発信機とか付けられないんちゃう?

611 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:51:48.38 ID:NG4l1hJK0.net
日本は回転寿司屋のバイヤーも酷いからな
獲り尽したら代替の魚見つけてまた獲り尽す
エンガワの対象魚なんて悲惨なもんや

612 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:51:53.18 ID:/O7K2zjI0.net
>>566
生態の神秘性とどれだけ美味しかったのかは時が経つ毎にめっちゃ盛られて伝わりそうやね

613 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:52:03.95 ID:pBmDe3vsd.net
>>571
関西風とかいうガチゴミ
はやく消えてほしい

614 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:52:13.44 ID:nOF6ZD9+0.net
中国のせいにしとけば大丈夫やろの精神

615 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:52:16.57 ID:2I1xWXuL0.net
牛丼にウナギ乗っけてるやつあるけどアレ美味いんか?
肉とウナギの同時乗せは悪食な気しかしない

616 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:52:16.56 ID:L+B1PS5R0.net
日本の漁師に懸賞金つけろよ
魚絶滅してまうわ

617 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:52:39.25 ID:+h/r7S0N0.net
食べて応援やぞ

618 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:52:40.28 ID:X2ETWIWnp.net
ここ近年の不漁も制限かけずに取りまくったせいやからな
回遊魚だけでなく日本近海の魚まで不漁なのは中国の公海漁だけじゃ説明できん

619 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:52:47.62 ID:Z/CTgTvU0.net
>>611
オヒョー?

620 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:52:50.06 ID:PZAp6hzsa.net
もう少しで絶滅や…→トドメさしたろ!の精神

621 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:52:53.35 ID:vzfoN6zL0.net
>>597
むしろその点に関しては長けてるどころか無能もええとこやろ
いくらでもとれるしへーきへーきでやってきて今ツケを払う羽目になったんやで

622 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:52:55.21 ID:xcD5MNM9a.net
>>600
かわいそうやから丁寧に教えたるわ
ウナギの養殖は天然から子どものウナギを獲ってきて太らすだけの不完全養殖や
そこから子どもを産ませて管理するに至っていない

だから養殖のウナギも天然のウナギも大差ない
同じ理由で中国産も国産も全部元は同じシラスウナギや

623 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:53:00.09 ID:cooj+9iid.net
なんか農水省の見解が減ってるけど乱獲が原因とは限らないから禁漁はしないとかわけわかんねーこと言って草はえる
実はうなぎが絶滅するって諦めてるやろコイツら

624 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:53:03.78 ID:8H6Wtlj30.net
日本だとNPOやエコはまったく浸透しないし嫌われとるよな なんでや

625 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:53:09.42 ID:aJ850fvD0.net
>>606
どこがやねん
まあそうならなかったとしたら絶滅は免れんしどのみち諦めるしかないわな

626 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:53:14.03 ID:SNh9BV520.net
>>614
悪いのは全部中韓の密漁者やね
日本は食べて応援してただけやからね

627 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:53:28.80 ID:3Y3oSlK8M.net
>>409
ウナギ鑑定士雇えばよくない?

628 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:53:30.81 ID:Q+KijrjOd.net
>>559
邪悪の権化みたいな扱いされそう

629 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:53:31.10 ID:Dnr1F1SWd.net
??「俺は嫌な思いしてないから それに鰻が嫌な思いをしようが俺の知ったことではないわ」

630 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:53:36.36 ID:88z/ZGdYa.net
>>597
天然資源や動物愛護の姿勢は昔から土人レベルのままだから仕方ない

631 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:53:51.96 ID:owfLtxWC0.net
>>623
もし乱獲でなかった場合規制は無駄になるとかほんまもう

632 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:54:13.10 ID:xcD5MNM9a.net
>>604
な?

日本人の資源意識というか知識なんてこのレベルやで?

このレベルのネット民がアメリカはリョコウバト絶滅させたとかクジラ獲りまくってたとか100年も前の話で他国非難するんやで?

馬鹿みたい

633 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:54:19.12 ID:t70kGp1oa.net
小さすぎてとか言ったけど調べるのは成魚の産卵環境とかやから全然付けられるか

634 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:54:21.40 ID:TTWFtveqd.net
ニッポニアニッポン

635 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:54:36.23 ID:l79mK3t90.net
半額なんだからお前らちゃんとかえよ!
https://i.imgur.com/e6bCtf5.jpg

636 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:54:52.35 ID:NDVjxkD0a.net
だだ余りのウナギ
https://i.imgur.com/vIZaho5.jpg

637 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:55:22.27 ID:mHKNpXoLp.net
ワイのとこのドブ川におる豚のように肥えたヤツら養殖に使えんのかしら

638 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:55:24.17 ID:JZ9bNUNTM.net
>>636
食べて応援したくなってきたで

639 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:55:24.37 ID:SzF4dWod0.net
うな丼食べ過ぎで絶滅しそう

640 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:55:28.04 ID:rIbdBdmj0.net
>>609
>>622
そうなんや
だからこんなに問題になってるんやな
人間たちの手で出産から繁殖までコントロール出来るようになれば解決するのにね

641 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:55:31.42 ID:Z/CTgTvU0.net
>>632
いやお前さ
普通に聞いてるだけなんやから、そういう風な失礼なレスすんなよ

642 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:55:32.61 ID:33507p/yd.net
捕らなかったら増えるとかそういう単純な話なん?

643 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:55:34.20 ID:iZee7Lfz0.net
土人以下やんけ

644 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:55:36.05 ID:aA1X1nov0.net
>>597
日本の資源管理ってだいぶガバガバやで

645 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:55:41.08 ID:cqNAOZjZ0.net
ヨシキリザメは中国では飽きつつあるようやから中国のせいには出来ないっぽいで

646 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:55:42.69 ID:f4t+lOPv0.net
>>624
儲からんし金出すやつおらんし褒めるやつもおらんから
真面目にやっとるのは寄付文化あるとこだけ

647 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:55:44.59 ID:vzfoN6zL0.net
>>631
旧日本軍並みのポジティブシンキングで草も生えない

648 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:55:51.66 ID:vUCZp+tA0.net
はようナマズまみれになろうや

649 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:55:55.33 ID:avBQl/0D0.net
>>507
せやけど自然界で生きていく力がない動物を無理やり生かしとる例はようけあると思うで

650 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:56:00.44 ID:dIAa1/Va0.net
好き放題やって都合悪いことは中国のせいにするんやもん草生えんわ

651 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:56:01.65 ID:UpSU401sp.net
数十年後には
「日本人は資源を大切に慎ましく取ってたのにモラルのない中国人の乱獲で日本の伝統が破壊された」
って歴史改変されてるで

652 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:56:01.80 ID:O5+X/R2y0.net
ウナギ絶滅とか言ってる奴はアホやけどな
ほっときゃ増える魚かつ漁が成立する時点で絶滅なんか程遠い

653 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:56:05.56 ID:3Y3oSlK8M.net
>>636
実際販売店がごり押ししてるだけで、そこまでウナギ食いたい人って多くないよな

654 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:56:09.03 ID:2ob0M8md0.net
なおジャップは中国のせいにする模様

655 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:56:17.86 ID:KVYE6+R8d.net
サイコパス

656 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:56:21.61 ID:pBmDe3vsd.net
>>631
ガイジ過ぎてもうね…

657 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:56:23.59 ID:JZ9bNUNTM.net
>>642
とりあえず出来ることからやらなしゃーない

658 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:56:30.16 ID:IHW8F7yb0.net
いろいろ動物乱獲して滅ぼしてきた白人とまったく同じで草


まるで反省しとらんやんけ

659 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:56:33.00 ID:avBQl/0D0.net
>>624
そんな中でやろうとする奴らはうさんくさいというイメージもある

660 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:56:33.20 ID:sW8UPSAOa.net
採るのやめたら増えるって思い込みも危険やな
外来種潰せば在来種増えるってのと似たようなもんやないか

661 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:56:34.92 ID:NG4l1hJK0.net
クロマグロの規制だって日本はガバガバ規制だからな
乱獲漁協をコントロールする事も出来んし
一部の漁協が心配して独自規制するほどやで

662 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:56:36.30 ID:QpS5pEH80.net
>>624
太陽光発電をはじめ諸々がビジネスに成り下がっとるからや

663 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:56:36.73 ID:9MZabfXQa.net
何でマグロで学ばへんねん…
三浦半島とか未だにマグロ売りにしてるし頭おかC

664 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:56:39.26 ID:xcD5MNM9a.net
>>624
胡散臭いもしくは過激な団体だけがマスコミによって表沙汰にされた結果やろ

この点は潜在意識的に日本人が刷り込まれてて不利な部分でもあると思う

そのせいで環境分野では土人レベルなのはなんとかせんといかんと思うけど

665 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:56:53.38 ID:aA1X1nov0.net
>>652
それを数字で示さないと論破したことにならんで

666 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:56:55.30 ID:owfLtxWC0.net
>>634
ニッポニアニッポン(日本では絶滅)

667 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:57:23.09 ID:KVYE6+R8d.net
てかうなぎの稚魚の漁って完全にヤクザのシノギやからな

668 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:57:27.28 ID:UpSU401sp.net
水産庁「ほならね。半ヤクザの漁業者にストップかけてみろって話ですよ」

669 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:57:39.56 ID:69tKLjHFM.net
>>651
もうやってる定期

670 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:57:47.22 ID:6Covb+c60.net
自分で種の保存もできないパンダの眉間に銃弾を撃ち込むタイラー・ダーデンスタイルやね

671 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:57:48.16 ID:cKMYECtg0.net
国がもっと漁師に対して別の仕事につくよう促さないとアカンのとちゃうか?
炭鉱の例を見習って強制的に転職させないと

672 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:57:51.95 ID:Q+KijrjOd.net
>>636
応援するからこれ全部ただでくれや
廃棄する分だけでもええぞ

673 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:57:54.67 ID:IlUkoQesa.net
>>311
お前天ちゃんガイジ扱いしとんのか?
不敬罪で通報しとくわ

674 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:58:00.72 ID:SNh9BV520.net
種の保存なんかより金や金
どうせワイらが生きとる間は大丈夫や

675 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:58:05.07 ID:9W3zVWPOa.net
>>624
金が必要で歪んでく団体多いからね

676 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:58:08.39 ID:X2ETWIWnp.net
>>597
江戸時代あたりから好きなだけ採って来たしたかだか2.30年で絶滅せんやろの精神やで

なお近代以降の技術革新と経済構造で水揚げ漁が比べ物にならない点には気づかない模様
結局、昔の欧米と同じ過ちを繰り返してるだけなんだよなぁ

677 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:58:14.03 ID:xcD5MNM9a.net
>>640
その通り
そういう研究をしてる人らも沢山おるんや

ただ総本山の水産庁が何もできない無能やからしゃーない

678 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:58:26.95 ID:O5+X/R2y0.net
>>665
数字もクソも毎年ウナギ漁ができてる時点で絶滅なんか夢のまた夢って話
生息数が推定4桁になってからが本番

679 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:58:30.02 ID:tQMH6FaV0.net
https://i.imgur.com/Puv02jn.jpg

680 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:58:34.70 ID:vzfoN6zL0.net
>>661
枠決まってんのに採った者勝ちみたいになってて草も生えん
将来の飯の種食ってる自覚あんのかね

681 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:58:40.35 ID:cooj+9iid.net
そもそも日本がシラスうなぎの輸入先として日本近海は勿論、ヨーロッパやアジアでもとりつくして、インド洋のシラスうなぎ買ってるからな

682 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:58:56.20 ID:X1vjFynxd.net
やっぱ力こそパワーだわ

683 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:59:01.41 ID:pBmDe3vsd.net
>>679
この国もうあかんね

684 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:59:01.83 ID:XVDcrr7y0.net
取れへん取れへんいうて値段上げとるけど同時にくっそ安いうなぎが延々と入り続けてるのに違和感モテちゅうはなしやな
中国からアホほど入ってきてんねん

685 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:59:12.78 ID:UilUmuq00.net
>>652
なお鰊漁

686 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:59:14.84 ID:msCheCP6H.net
でも絶滅寸前って認めたら確実に鰻食うやつ増えるよな?
詰んでない?

687 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:59:29.63 ID:IHW8F7yb0.net
日中韓ロ台のウナギ漁獲量の割合で日本はいくら要求したんやったけ?

海軍軍縮条約でも対米7割とか常識的やったけどガイジみたいな割合要求してたやろ

688 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:59:33.12 ID:PksusYnO0.net
>>651
「あとなんか知らんけど韓国も悪いらしい」

689 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:59:37.71 ID:2d2N0wmJM.net
>>683
はい主語でかーい

690 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 17:59:45.16 ID:EnZOmNfN0.net
>>632
君ほんまガイジやなあ

691 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:00:05.39 ID:2ob0M8md0.net
>>676
在日ジャマイカン乙
日本は取りすぎると無くなる事を昔は知ってたぞ

692 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:00:06.67 ID:msCheCP6H.net
>>678
今年鰻の漁獲量97%減の所あるけど?

693 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:00:17.61 ID:gLYiIX4ap.net
中国の密漁ガーとか言ってるが普通にうなぎ販売禁止にしたらええだけやろ
覚せい剤の販売とかと同じような罪にすれば仕入れる奴もいなくなって売る相手いなくなった中国もとるのやめるわ

694 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:00:30.56 ID:6jdQlVQW0.net
正直絶滅したらどうなるのか見てみたいよな
有史で動物が最後に絶滅したのっていつやったっけ?相当昔やったと思うんやけど

695 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:00:36.50 ID:XVDcrr7y0.net
>>663
日本がとらんでも他が取るだけやん
なんで損せなアカンのや?
もしマグロ規制せえ言うなら、海外の奴がマグロ取って儲けるのを見逃しながら
日本の漁師に生活保護与えて税金使い続けるいうことやぞアホ抜かせや

696 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:00:49.95 ID:vZ+MuGms0.net
うなぎとは違うけどつい最近読んだ極東ロシアの紀行本で
ロシア人漁師の話では密漁のウニとカニ日本に持ち込めばいくらでも買ってくれるそうや
そのロシア人が出したバイヤーの名前が著者の人も名前知ってる有名なヤクザだったから間違いない思ったそうや
うなぎ稚魚もそんな調子で流通に裏社会絡みまくりなんやろな

697 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:00:53.88 ID:A7toHTO8d.net
延期して応援か

698 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:00:56.10 ID:2I1xWXuL0.net
>>663
クロマグロのトロはほんまに美味いからねしょうがないね

699 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:00:58.42 ID:gLYiIX4ap.net
>>668
漁業者止められないなら卸売や飲食店で止めればええだけや

700 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:00:58.59 ID:pBmDe3vsd.net
>>689
どこもこれやからでかくないぞ

701 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:00:59.48 ID:kWgTputD0.net
>>409
原因多分水温にあるわだれか俺のレス保存しといて

702 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:01:05.29 ID:nOF6ZD9+0.net
>>679
ガイ!w

703 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:01:23.70 ID:aA1X1nov0.net
>>678
数字で示されるくらい漁獲量減ってるんですが

704 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:01:34.42 ID:+fT71Yhc0.net
まるで自分は日本国民じゃないかのようにジャップ連呼してるやつがいるな
少しは自分から行動してみろよ腰抜けが

705 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:01:37.83 ID:FQWxg6s80.net
>>681
こういうこと知らん人多いよな

706 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:01:38.59 ID:2ob0M8md0.net
日本が取らなくても中国が取るから変わらない!!

ジャップさぁ……漁獲量と消費量が一番多い国はどこだい?

707 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:01:40.45 ID:SNh9BV520.net
うなぎ獲ったらあかん言うけど当然代案はあるんやろな?
代案出さずに文句だけなんて日本では許されへんで

708 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:02:06.73 ID:owfLtxWC0.net
>>707
さすがに草

709 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:02:06.78 ID:qEvYkiRV0.net
>>555
絶滅させる気満々やないかw

710 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:02:22.28 ID:LCVIiRuC0.net
マンションの1室みたいなところでウニとかカニとか出してる店あるけどあれ絶対ヤクザだよな

711 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:02:22.39 ID:msCheCP6H.net
韓国で食われとるヌタウナギはどうなんや?

712 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:02:22.82 ID:Z/CTgTvU0.net
一畳のスペースにヒラメを50匹くらい養殖してる業者のニュース見たけどえげつなかったわ

713 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:02:25.42 ID:xcD5MNM9a.net
>>694
人間に認知されてるだけでも相当あるんやが...
ちなみに絶滅認定は50年間の不発見が要素のひとつやから少なくとも50年前やな

714 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:02:27.13 ID:9W3zVWPOa.net
>>695
なお国際規制には反対するもよう

715 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:02:27.23 ID:IHW8F7yb0.net
>>707
絶滅危惧種なんやろ?
むしろなんで取るの?

716 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:02:28.65 ID:QpS5pEH80.net
あらゆる資源問題は人口を減らせば解決なんだよなあ…
どうせ世の中の99%は存在しなくても文明は維持できる

717 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:02:31.84 ID:8Z7Kpns50.net
ヤツメウナギじゃだめなん?
食った事ないけどうまいんかな

718 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:02:33.13 ID:/Ez56K4Y0.net
マ?明日の昼食っとこ!w

719 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:02:36.28 ID:2ob0M8md0.net
>>707
やらないという善よりやる悪行というジャップの伝統

720 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:02:37.69 ID:9PL4Wn8Fa.net
漁業に関しては中韓もお前だけには言われたくねーよって思うだろうな
漁師なんてチンピラの代表格だったのに誰が日本の漁師は聖人設定広めたんだよ

721 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:02:38.86 ID:DDylg9kya.net
>>143
最初はマリアナ海溝も近かったのに離れていきよったんや

722 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:02:41.31 ID:a6xQmTWA0.net
ガチで管理したら資源は回復するんだよなあ
ソースは北海

723 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:02:46.21 ID:Vi0bl99L0.net
>>1
これすき
 食べて応援シリーズ
https://i.imgur.com/gl0qkF6.jpg
https://i.imgur.com/huNypvk.jpg
https://i.imgur.com/TytoyzA.jpg
https://i.imgur.com/t51jVQG.gif

724 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:02:49.64 ID:NG4l1hJK0.net
有名どころ絶滅生物
オーロックス 1627年絶滅
ドードー 1681年絶滅
ステラーカイギュウ 1768年絶滅
オオウミガラス 1844年7月3日絶滅
クアッガ 1883年8月12日絶滅
リョコウバト 1914年9月1日絶滅
フクロオオカミ 1936年絶滅
メキシコハイイログマ 1964年絶滅

725 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:02:54.36 ID:3Y3oSlK8M.net
こいつら日本叩きたいだけだろ
どんだけ底辺なんだよ

726 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:02:56.97 ID:XOJrDToT0.net
今はナマコのシーズンやからヤクザさんも大忙しやで
酸素ボンベ担いで夜中に一人で何百kgと密漁しとる
ちっさいのもデカイのも区別なくお構いなしよ
捕まっても罰金払えば済む
密漁と漁業権侵害の境目は分からんが密漁なら300万円以下の罰金
漁業権侵害なら最大20万以下で済む
そらヤクザさんも密漁辞めんわな

727 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:03:01.58 ID:f4t+lOPv0.net
>>694
毎年大量に絶滅してるで小学校で習ったやろ

728 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:03:17.55 ID:XVDcrr7y0.net
>>696
海は広いから規制しよういうてそんな簡単にいかんのや
北が公海上で規制品積み替えて輸出入しとるけどあれすら取り締まれんのやで

729 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:03:24.51 ID:PittLd080.net
数値が全部ズレズレで闇ウナギが有るの好き

730 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:03:25.80 ID:/O7K2zjI0.net
リョコウバトが唯一残ってるオハイオ州に全米の狩猟者たちが集合する展開すこ

731 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:03:29.08 ID:2I1xWXuL0.net
>>710
笠原のウニ屋さんってまだやってんのかな?

732 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:03:38.12 ID:l52JrjOe0.net
養殖したらメスだけ全部川に戻せばいいこれで解決

733 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:03:43.87 ID:9kneQibs0.net
絶滅加速させてて草
マジでガイジじゃなかろうか

734 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:03:45.42 ID:vbcvUbXUp.net
ジャップさ

735 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:03:48.87 ID:Vi0bl99L0.net
雑学好きは魚種交代に付いて学んでおくんやで

https://i.imgur.com/48Ga1Wb.jpg

736 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:04:01.60 ID:xcD5MNM9a.net
>>698
マグロなんて喜んで食べるような奴が
放射能ガー福島産ガーとか言ってたら鼻で笑ったるわ

ワイは命削ってまで食べたいとは思わんな

737 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:04:05.29 ID:9kneQibs0.net
>>732
なお全部オスの模様

738 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:04:06.93 ID:aA1X1nov0.net
>>707
ナマズがウナギの代わりになるってテレビで見たことある

739 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:04:13.65 ID:0gHEhwl10.net
ワイ高額納税者、ふるさと納税でウナギ10尾注文
俺は嫌な思いしてないから

740 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:04:18.84 ID:CaOgmwoxa.net
>>695
大西洋マグロ規制推しまくってやらせた日本がそれ言ったらアカンやろ
まぁ実際言っとるんやけど

741 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:04:24.44 ID:gnLJldSBd.net
中国が悪いよー中国が
なお


ウナギ稚魚、半数が違法取引か
24都府県、共同通信調査
2017/6/14 09:0910/26 18:04updated

昨年11月〜今年4月に養殖池に入れられたニホンウナギのシラスの内訳
https://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/247513184603635715/origin_1.jpg

https://this.kiji.is/247511430173851652

742 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:04:36.08 ID:9PL4Wn8Fa.net
>>735
取りつくしてるだけ定期

743 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:04:58.57 ID:5P3XveVRa.net
鰻販売禁止にしてもスーパーは大して困らんだろうが鰻屋は死ぬよな

744 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:05:06.18 ID:Q5tzOUEZp.net
だからしらす以前に問題があるんよ
漁師とまだ他にも敵がいるから絶対無理

745 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:05:06.79 ID:IH/gRk6TM.net
>>45
低学歴低収入負け犬ネトウヨってまだ
全て中国のせいにしとるんか
やばいな

746 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:05:16.88 ID:+fT71Yhc0.net
漁業関係者叩けばいいものを日本叩きとは…
働きもせず昼間からなんJにいるくせして文句ばっか言ってんじゃねえよカス共

747 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:05:20.36 ID:3Y3oSlK8M.net
>>737
本当に全部か?
全部って100%ってことやぞ

748 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:05:21.05 ID:vzfoN6zL0.net
>>694
現在進行形で絶滅しとるやろ

749 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:05:25.82 ID:PittLd080.net
>>735
超大型契約から死刑囚になったようなグラフ好き

750 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:05:40.15 ID:9kneQibs0.net
>>25
ワイらは反対してたんやでぇ?
でもウナギで商売してるガイジどもがね・・・

751 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:05:48.40 ID:jYf+9+q9a.net
実際問題うなぎ不足ってどうやったら解決するんや
この先うなぎ食べれなくなるのは嫌なんやが

752 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:05:55.36 ID:gLYiIX4ap.net
>>743
うなぎ絶滅しても鰻屋は死ぬやん

うなぎ絶滅する前に禁止して鰻屋が死ぬのと
うなぎ絶滅した後に鰻屋が死ぬのならどっちがマシか

753 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:06:00.26 ID:nOF6ZD9+0.net
>>735
なぜか交代が起きなくなってきてるけどよく分からんが中国のせいやろな

754 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:06:02.48 ID:msCheCP6H.net
とりあえず鰻税作るんはどうや?
金入るし消費減るし絶滅対策してるスタンス取れるし

755 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:06:03.55 ID:X2ETWIWnp.net
いい加減天然物に付加価値付けるのやめーや
欧米で資本主義の世の中で天然物に価値与えると絶滅招くからアカンで
って過去から学んで決めて来たのにほんとこの国は

756 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:06:16.17 ID:XVDcrr7y0.net
>>714
そら日本ほど海産資源に恵まれてる国ないからな
一律に何トン以下とか規制したら漁獲機会ある日本だけアホほど不利や
日本10国ぐらいに分けて一つひとつの国で国際平均とかやるなら賛成するんちゃうか

757 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:06:18.12 ID:hVQwVYtBa.net
そんなことくらいで絶滅する種族に問題があるのでは?

758 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:06:20.68 ID:gnLJldSBd.net
中国いい加減にしてくれや!!!!!
マグロ絶滅したらどうすんねん!!!


2018年01月23日20時27分

 水産庁は23日、全国の沿岸漁業者に対し、小型太平洋クロマグロ(30キロ未満)を狙った操業を6月末まで自粛するよう要請した。今シーズンの小型太平洋クロマグロの漁獲量が、国際的に割り当てられた漁獲枠(約3424トン)を超過する恐れがあるのが理由。
 枯渇が懸念される太平洋クロマグロは、国際ルールに基づいて資源管理が行われている。今年1月時点の漁獲実績は、沿岸・沖合漁業の合計で3201トンと漁獲枠の93%に達している。

体重30キログラム未満の未成魚(小型魚)の漁獲上限(7月からの1年間)を全国で580トンと決めている定置網では、10月6日時点で770トンも漁獲があった
北海道が57トンの枠配分に対し540トンも取ったことが原因だ。

759 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:06:21.74 ID:6jdQlVQW0.net
>>713
調べたら普通に色々おったわ…ワイ、ガイ!w
じゃあ絶滅した所でうなぎで商売やっとるとこが死ぬぐらいか

760 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:06:25.75 ID:kWgTputD0.net
>>739
言うほどそんな食うか?

761 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:06:26.00 ID:gLYiIX4ap.net
>>744
販売禁止にすればいいだけ定期

762 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:06:32.49 ID:dIAa1/Va0.net
外国「捕鯨はもう禁止な」
日本「調査だけやからセーフ」
外国「調査にしては獲りすぎやろ」
日本「それくらい必要だから」
外国「ほな去年科学誌にどれくらい論文掲載されたんや」
日本「0本やで」

763 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:06:45.29 ID:/O7K2zjI0.net
>>735
イワシ何があったんやこれ

764 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:06:46.24 ID:f4t+lOPv0.net
>>755
戦犯美味しんぼ

765 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:06:46.64 ID:XJycAs8m0.net
>>735
減りすぎィ!

766 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:06:48.34 ID:Z/CTgTvU0.net
ウナギ一匹500円くらいだった時代に戻ってくれや

767 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:07:11.31 ID:6jdQlVQW0.net
>>727
>>748
普通に絶滅しとったわ…ガイジですまんな
絶滅した所で生態系とかの影響はそうでもないんかなぁ

768 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:07:32.26 ID:msCheCP6H.net
>>741
香港が乱獲しとるから鰻が絶滅するんやろうな

769 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:07:39.14 ID:IHW8F7yb0.net
>>766
何十年前や

770 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:07:52.02 ID:2ob0M8md0.net
>>758
また日本がやりやがった!
勘弁してくれよ日本!

771 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:07:52.15 ID:1mIZY96iM.net
食べて増やそう(提案)

772 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:07:56.10 ID:8x+pMaWN0.net
高ップさぁ…

773 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:07:56.73 ID:8H6Wtlj30.net
下ボブと同じ臭いを感じるわ
後回しにしてきたツケ

774 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:08:07.39 ID:IHW8F7yb0.net
でもウナギいうほどおいしくないよな
鶏もものの蒲焼のがうまいやん

775 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:08:08.10 ID:PzUuGo8cd.net
ガ?

776 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:08:08.60 ID:Z/CTgTvU0.net
>>769
20年くらい前やな

777 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:08:12.12 ID:9kneQibs0.net
>>752
全部ウナギで商売してる奴らの責任や
ワイらはいらんというとるのに

778 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:08:14.77 ID:fWdQOyTq0.net
>>696
そりゃそうやろ
密漁なまこだって中国がいくらでも買ってくれるし

779 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:08:20.98 ID:Q5tzOUEZp.net
しらすの養殖なんてもう何年も前にできてるんやで
オモテに出したら都合悪い方々がおるんや

780 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:08:24.56 ID:Z73cuV3e0.net
キャンプに鰻を獲ってた球団があるらしいな

781 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:08:39.88 ID:8x+pMaWN0.net
アナゴで我慢するんやで

782 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:08:42.30 ID:BxUMDXGb0.net
>>758

>北海道が57トンの枠配分に対し540トンも取ったことが原因だ。


あたり強くて草

783 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:08:43.33 ID:1k4MOSsuM.net
>>767
生態系は人知超えとるからどこか思わぬところで影響出るかもしれんやろ

784 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:08:47.34 ID:XOJrDToT0.net
>>758
これ北海道のやつは定置網に入ったマグロやからしゃーないで
事情も知らんと叩いても意味ないで

785 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:08:47.53 ID:psN1Hz8Pa.net
ゴミクズ民族やな

786 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:08:56.54 ID:msCheCP6H.net
>>758
やっぱ中国が原因で絶滅するんやな

787 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:09:00.21 ID:ilEiqvEQd.net
―― ニホンウナギは絶滅危惧種に指定されていますが、そもそも絶滅危惧種は食べてもいいものなのでしょうか。

水産庁:大丈夫です。「絶滅危惧種」はIUCN(国際自然保護連合)が定めているものであり、特に法的な拘束力はありません。



これちょっと原始人の知能入ってるよね

788 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:09:18.08 ID:XVDcrr7y0.net
>>740
あれは明らかに取りすぎやねん
マグロはブームで世界中で消費量増えたからな

789 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:09:23.81 ID:UKqCzwota.net
>>743
よく鰻関係の人たちの生活がーっていうけど、散々技術革新やらでニーズ無くなった仕事なんて腐るほどあるから弁護論にならんな

790 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:09:26.33 ID:Z/CTgTvU0.net
>>787


791 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:09:30.69 ID:Q5tzOUEZp.net
>>761
そんな事したら余計高く取引できるやん

792 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:09:33.50 ID:9PL4Wn8Fa.net
マグロ漁獲量規制一ヶ月で到達して出した案が翌年の漁獲量前借りだからな
一方で中国の乱獲を防ぐ為に各国は協力して圧力掛けてほしいと
言うんだから舐めてる

793 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:09:36.73 ID:Mgg4F9Mw0.net
とっとと食い尽くしたらええで

794 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:09:37.10 ID:guIzirTm0.net
絶滅危惧種に指定して4年後これ・・・・

795 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:09:37.35 ID:FQWxg6s80.net
自然淘汰で絶滅は許せるけどジャップが食って絶滅ってなんかイラつくよな

796 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:09:59.89 ID:kWgTputD0.net
>>735
イワシ食う奴が増えてイワシが減って
イワシ食えなくなったイワシ食う奴が減ったせいでイワシ増えたんかはぇ〜

797 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:10:08.54 ID:CaOgmwoxa.net
>>696
漁獲輸入と販売で量ちゃうからな
謎の稚魚がどこからか市場に流れてる

798 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:10:09.32 ID:cwCnIsmmM.net
>>773
内緒やけどその匂い嫌儲臭やで

799 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:10:16.27 ID:Z/CTgTvU0.net
やつめウナギも美味いぞ

800 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:10:29.46 ID:9kneQibs0.net
>>787
漫画村やんけ

801 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:10:33.46 ID:X2ETWIWnp.net
>>758
なお中国が獲ったマグロは日本に輸出される模様

802 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:10:38.39 ID:4r8yKqck0.net
ならなんで安倍総理は台湾の漁業権を認めたんや…
種子法も廃止して他国に品種奪われるし

803 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:10:45.06 ID:+fT71Yhc0.net
お前らニートのくせに日本叩くよなw

804 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:10:47.21 ID:zy6+qR1r0.net
流石日本やな
常に全力でやり遂げる精神を海外は見習わないとあかんな

805 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:10:50.57 ID:0FtWiK3N0.net
>>782
北海道さんが1桁見間違えて取っちゃっただけやん
見間違えとか誰でもあるしそのくらいで怒るなや

806 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:10:57.75 ID:l52JrjOe0.net
>>779
商売になるレベルにないだけだぞ

807 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:10:59.02 ID:I+5nq5nud.net
>>145
完全養殖は数年前から成功してるぞ
まぁ商業化には程遠いけど

808 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:11:00.38 ID:gLYiIX4ap.net
>>787
国が漫画村レベルやん

809 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:11:03.31 ID:UKqCzwota.net
>>800


810 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:11:05.26 ID:pBmDe3vsd.net
>>787
ガガイのガイ

811 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:11:13.04 ID:uGFqygszd.net
阿部

812 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:11:25.89 ID:Z/CTgTvU0.net
>>696
ロシアのカニに関して締め付けを強めたら、北海道のカニツアーなくなったって道民が言ってた

813 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:11:29.96 ID:yYlFT49a0.net
だいたい漁業権っておかしくね?
海はみんなのものだろ?

814 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:11:39.54 ID:jYf+9+q9a.net
>>787


815 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:11:44.70 ID:UKqCzwota.net
鯨と鰻の次に採り尽くすのはなんや?

816 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:11:45.94 ID:BrqHhUEK0.net
>>787
あガ

817 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:11:54.59 ID:bp0RWhyva.net
水産庁と漁師は馬鹿しかいない

818 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:12:08.34 ID:6mrtEcFza.net
>>767
絶滅したから〜よりは生態系がヤバいから絶滅したの方が多いで

819 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:12:21.30 ID:CaOgmwoxa.net
>>788
そして今は太平洋マグロが取りすぎの段階来て規制しなきゃってやっとるやろ
日本は中小規模の漁師が沢山居てそいつらが取れんくなると生活できないって規制ではなく枠作って終わりですまそうとしとるんや
面白いことに大西洋マグロ規制反対の国も昔同じ事言って規制しようとしなかったのを資源がなくなるぞってもうプッシュしてたのが日本や

820 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:12:33.91 ID:TRoQXbt+d.net
>>741
きっしょ
養殖数見れば中国が沢山取ってるから稚魚なんて関係ないぞ

821 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:12:51.41 ID:l6gTDFW+p.net
うなぎのドキュメンタリー撮った映画作ってくれやシーシェパード

822 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:13:02.36 ID:pZO1B2+HM.net
>>678
バカすぎて草

823 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:13:03.35 ID:X2ETWIWnp.net
>>813

と言いたいけど先に鱈か鮭のがヤバそうやね

824 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:13:04.89 .net
非常事態なのは養殖業者じゃなくてうなぎそのものだろガイジ

825 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:13:08.15 ID:vzfoN6zL0.net
>>767
まあ一種の絶滅が即目に見えた影響与えるってのは少ないやろな
ニホンオオカミとかもそうやけどじわじわ効いてくるんや

826 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:13:08.96 ID:gLYiIX4ap.net
>>791
それでええやろ
一部の大金持ちだけが闇取引するようになれば絶滅はせんわ

827 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:13:12.99 ID:0FtWiK3N0.net
>>808
国民が漫画村利用するのもしゃーないな

828 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:13:14.04 ID:XOJrDToT0.net
>>813
それしたら海に何もおらんなるで
沿岸の漁師は消えるし食卓から魚介類も消えるで

829 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:13:21.11 ID:XVDcrr7y0.net
海外で何かマグロとか取るやろ、海上で適当な批准しとらん外国の船舶に積み替えるねん
少なくとも今の規制は全てこれでおkなザル規制やで

830 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:13:23.05 ID:I+5nq5nud.net
>>813
遊漁は認められてるからな
漁業レベルになると漁獲量が桁違いだからちゃんと取り締まらないと資源が枯渇する
なお、現状資源を守れているとはいえない模様

831 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:13:23.34 ID:WQq87Fi10.net
>>821
鰻は下等生物なので興味無いンゴねえ

832 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:13:35.56 ID:+fT71Yhca.net
摂らなきゃ良いじゃん

833 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:14:00.16 ID:PittLd080.net
>>813
それやらんとみんな好き放題とり放題管理も出来んから有るんや
まぁ管理しても資源の管理まではやれとらんのが現状やけど

834 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:14:32.37 ID:XOJrDToT0.net
>>817
水産庁の人間がガイジ巻き網船団の会社に天下りするからやりたい放題やで

835 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:14:35.06 ID:cqNAOZjZ0.net
シラスウナギ不漁深刻 県内解禁15日、昨年比0.6%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00011953-miyazaki-l45

松坂の年俸より落差が大きい

836 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:14:40.48 ID:dIAa1/Va0.net
>>821
ウナギは知能ないから興味ないで

837 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:14:45.62 ID:fWdQOyTq0.net
養殖業者に助成金出して育てたの放流させればええんやないの

838 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:14:48.14 ID:Z/CTgTvU0.net
>>834
ほう

839 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:15:25.86 ID:K4hfp+OTd.net
環境省ちゃんと仕事しろや
農林水産省に遠慮してんじゃねーよ

840 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:15:32.60 ID:PzUuGo8cd.net
穴子でもおいしいからなんでもええか

841 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:15:41.13 ID:4nbPQtTZd.net
ワイ水産学部なんやが、資源管理について講義聞いてると日本はちゃんと資源管理してるんやなぁって思ってたけど現実的には管理できてないんやな
なんのために勉強してるのかわからなくなってきたわ

842 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:15:46.65 ID:ZKV3ympw0.net
ガイジかな

843 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:16:31.66 ID:1w7Ml2MX0.net
高知土民死ねよ

844 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:16:35.21 ID:SNh9BV520.net
>>841
金の為やろ

845 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:16:42.82 ID:EmEeF1iqd.net
なんの利権が絡んでるのか

846 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:16:45.49 ID:uNrBXC4ia.net
養殖して大人になったウナギの一部を放流して自然に戻してやればウナギの減少を多少食い止められたりはしないやろか

847 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:16:46.99 ID:9gRmLCHg0.net
獲らなきゃ元通りになるのに根こそぎ取ったろ精神のJAP

848 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:16:52.34 ID:r8ldhRFe0.net
シラスウナギ“記録的”不漁、静岡で昨年比0.04%

 先月、漁が始まりましたが、1か月の漁獲量は184グラムと去年の同じ時期に比べるとわずか0.04%です。
解禁直後の1か月としては、記録的な不漁だった2009年度の175グラム並みの少ない漁獲量です。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180112-00000057-jnn-soci


1か月の漁獲量は184グラム
1か月の漁獲量は184グラム

849 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:17:10.59 ID:PEG581xgM.net
マジレスすると政府はウナギと戦ってるんや
ウナギってけつの穴に入るやろ
あれされた女優はウナギ人間になってる

850 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:17:18.68 ID:Z/CTgTvU0.net
>>841
自分の食いぶちを確保するためやで

851 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:17:50.94 ID:klvRjrMm0.net
共有地の悲劇やっけ
労働者にしてもそうやけど、国が規制ろくにしないから、乱獲されて、会社にとってもジリ貧になってる

852 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:17:58.20 ID:PWvvqqUAd.net
やばすぎやろ
これはジャップ言われてもしゃーない

853 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:17:59.08 ID:CVsNjgI90.net
ウナギやマグロやクジラがおるから人が喧嘩するんや
だからこんなもん滅ぼしたほうがええやろ

854 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:18:10.63 ID:l6gTDFW+p.net
さっさとワシントン条約で輸出入禁止にしてくれや
それしなけりゃ絶滅確定やろ

855 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:18:16.83 ID:NlDqKtx2d.net
別にうなぎもマグロもクジラも食わなくていいよめんどくさい

856 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:18:29.78 ID:iZaEVi6cr.net
>>848
これでもまだ続けようとかガイジですやん

857 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:18:32.71 ID:d9YB1zhf0.net
別に食えなくても構わん魚No.1やろ

858 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:18:36.64 ID:PWvvqqUAd.net
>>851
コモンズとはちゃう
この場合taf制度の問題や

859 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:18:45.52 ID:kWgTputD0.net
>>841ネットDE真実はやめとけ

860 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:18:45.53 ID:FQWxg6s80.net
ここまでわかってんなら中国からウナギ買うのやめろよw
あいつらもジャップが買わんようになったらこんなに獲らんわw

861 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:18:47.08 ID:uNrBXC4ia.net
>>55
根こそぎ獲ると自分の首を絞めることになるからある程度管理しながら獲るというのは日本以外でもみんなやっとることやで

862 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:18:57.78 ID:guIzirTm0.net
>>846
漁師がとるから無理やで
これで養殖側と漁師側が対立しとるよ

863 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:19:14.76 ID:+PnabD4AM.net
絶滅危惧種やな

864 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:19:25.56 ID:fmVvqHtn0.net
旬は秋から冬が一番美味しいのに
夏に売れないから土用の丑の日とか言って売り出しただけなんやろ

865 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:19:27.78 .net
>>800
>>808


866 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:19:30.25 ID:WQq87Fi10.net
商業主義の歪みやねえ
やっぱ平賀源内が戦犯

867 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:19:34.27 ID:snICEGwHd.net
嫌儲でやれやカスども

868 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:19:36.48 ID:XVDcrr7y0.net
>>819
遊びで魚取ってるところと命かけてる日本との違いやで
割りと水産関係の日本はガチやからな

869 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:19:53.86 ID:4nbPQtTZd.net
>>846
うなぎの栽培漁業は聞いたことないね
多分難しいんだと思う

870 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:20:21.60 ID:msCheCP6H.net
>>854
マグロの時みたいに日本に売ってる国が反対して終わりやろ

871 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:20:22.95 ID:XOJrDToT0.net
>>854
輸出入禁止にするしか資源回復なんか無理やわな
特にマグロとウナギ
マグロなんかエエやつは全て築地に送られるし

872 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:20:35.98 ID:PXpAMmn9M.net
>>55
漁業権…あっ察し

873 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:20:56.28 ID:FpsnBnWY0.net
せめてうなぎ専門店以外取り扱い不可にすればええのに
コンビニや安い牛丼屋のうなぎなんかなくても困らんやろに

874 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:20:57.90 ID:DEsW828pd.net
国際捕鯨委員会 「商業捕鯨は禁止する。調査捕鯨に限り認める(常識的に10頭くらいが相場)」

日本「わかった。調査捕鯨で1000頭殺す」

国際捕鯨委員会 「ん?」

日本「1000頭殺す ナガスもマッコウも殺す」

IWC科学委員会「非捕殺調査の技術協力をする。日本は大量殺戮をやめてくれ」

日本「協力は要らない全部殺す 食う 論文は書かない 食味の調査をする」

IWC議長「せめて南氷洋捕鯨からは撤退してくれ そしたらミンク鯨の捕鯨は許すから」

日本「嫌だ、南氷洋捕鯨は日本の伝統だからな伝統に文句言うな」

豪州「国際捕鯨取締条約違反だ!国際司法裁判所に訴える」

日本 「勝訴余裕やろなぁw オスロ大学の教授を証人に呼んでるしなw」

オスロ大教授 「ザトウとナガスは捕るべきじゃない。あとなんで調査捕鯨なのに消費量と漁獲量が連動してんの?」

国際司法裁判所 「日本がやってることは科学的じゃない調査捕鯨とは言えない中止しろ」

日本 「今後国際司法は相手とせず!我が国代表、堂々と退場す!」


調査捕鯨船、南極海へ出港 再開後3回目 2017.11.11 07:01
http://www.sankei.com/region/news/171111/rgn1711110003-n1.html

875 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:21:16.70 ID:ezfJ+8JgM.net
>>871
アカマンボ「せやな」

876 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:21:18.63 ID:ee9OPQ0va.net
養殖「成魚をとっとる奴が原因や」
天然「稚魚をとっとる奴が原因や」
両方が原因だと気が付かないガイジ共

877 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:21:26.42 ID:gRlPeYbMa.net
よくわからんけど食べて応援って売上のいくらかを養殖の研究費に回すってことじゃないん?
今やったらガイジだけど少し前の危機的状況じゃないときなら別によくね?
養殖できるようにすれば解決なんだし

878 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:21:53.56 ID:klvRjrMm0.net
やっぱりシーシェパードは正義やったんやな
目先の利益に走る穢れたジャップに鉄槌を

879 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:22:03.23 ID:iZaEVi6cr.net
うなぎ市場てそんなデカイんか?

こんなに避難されながらも続ける意味がわからん

880 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:22:13.52 ID:ZKV3ympw0.net
うなぎが減ってきて絶滅危惧になっている←わかる
なので国産のうなぎを用意しました←?!?!?!?!?

https://i.imgur.com/AcnNJ51.jpg

881 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:22:22.30 ID:uNrBXC4ia.net
>>869
ウナギの養殖は稚魚を獲ってきて大きくなるまで育てて出荷しとるやん

言ってみれば種を蒔かずに収穫だけやってるようなもん

882 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:22:33.57 ID:ee9OPQ0va.net
>>868
そら養殖技術伸ばしたり漁師に負担有るけど強烈な規制して資源回復するようなのは遊びやな
絶滅させてこそ本気の漁師や

883 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:22:43.44 ID:4nbPQtTZd.net
水産庁としてはウナギはそこまで大衆魚ではないという認識なんだろうね
だからTACとかに指定されてない
でも流通量は多いから資源量の現象に歯止めが利かない

884 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:22:45.43 ID:cJ5AD37ir.net
>>472
繁殖力高くて美味いってとある人が言ってたぞ
不敬になるから名前は出さんが

885 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:23:04.45 ID:tGVOOB6h0.net
5年くらい食うの禁止や
勝手に増えるやろ

886 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:23:18.27 ID:+sMJ5VP8M.net
>>880
ローソン「優しい世界と言ってくれや」

887 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:23:31.07 ID:klvRjrMm0.net
福島沖ではすごい増えてるらしいな

888 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:23:49.17 ID:uoVz/Sbdp.net
なお恵方巻に使って廃棄された模様

889 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:23:53.45 ID:PittLd080.net
マグロとか大手水産の船団持っとるような奴は天下りとかで規制及び腰なの分かるんやけどウナギはなんでやろうとせんのや

890 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:24:01.71 ID:369Pk9v50.net
>>874
サンキュージャパン
やっぱり今でも強い国だわ

891 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:24:14.05 ID:VS8erKsi0.net
全力で絶滅させに行くスタイル

892 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:24:20.53 ID:3n2nYWYUp.net
中国ガーとか言ってる奴いるけど
その中国が乱獲してるんは日本が輸入してくれるからやぞ

893 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:24:53.16 ID:iZaEVi6cr.net
>>891
嫌な思いしてなさそう

894 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:25:05.76 ID:4nbPQtTZd.net
>>881
いや、技術的に無理だよ
種苗生産が安定的にできないんだから

栽培漁業は卵から育てるやり方や

895 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:25:19.21 ID:XVDcrr7y0.net
>>874
日本にとって食とエネルギーの問題は融通効かないぞ

>>882
実際日本で取れたシラスうなぎから養殖したうなぎはアホほど値段高いやろ
取れなくなったら値段上がる=上がったらあんまくえん=保護になる、なのに
そのバランス崩してる外国からの輸入があるかぎり絶滅不可避や

896 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:25:26.22 ID:kaUIjdbNa.net
これは大物先進国ですわ、現代の先進国でこれを真似できる国はないで

897 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:25:31.42 ID:R0O4aLH4d.net
日本は漁業に関してはすさまじいヤクザやからな
ヤクザに締め上げられたらお上も逆らえないし同じようにヤクザしだす

898 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:26:05.20 ID:o8Voyyk/a.net
>>892
そういや規制されてるのに謎ルートから供給されてたヨーロッパウナギ稚魚の輸出止めたな中国は

899 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:26:07.75 ID:XOJrDToT0.net
>>892
ちなみに日本も中国に魚輸出してるで
冷凍小型鯖1kg20円とかで

900 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:26:17.94 ID:f4t+lOPv0.net
>>858
taf制度ググっても出ないんやけど正式名称なんていうの

901 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:26:20.89 ID:HleGjmhP0.net
>>874
これじゃただの馬鹿じゃん

902 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:26:32.36 ID:ppsBWbux0.net
これは土人国家

903 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:26:54.95 ID:l6gTDFW+p.net
>>768
台湾から直接輸出できないから一度香港に密輸しとるんやぞ

904 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:27:10.22 ID:5ph0Eepr0.net
海産に関しては日本マジでガイジで嫌い

905 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:27:14.71 ID:iZaEVi6cr.net
誰も得してないやろ
売る側も仕入れ高くてやってられんだろうし
世間の風当たりも強くなる

906 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:27:36.79 ID:CVsNjgI90.net
でも本当は小さいシラスウナギやとほっといたら大半は食われるか死ぬし
だから弱い時には保護してそんで大きくなったら逃がしてそうやって増やすつもりなんやろ?
そうやなかったらただのガイジですやん

907 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:27:45.23 ID:guIzirTm0.net
>>892
その乱獲も中国に進出しとる日本企業の模様

908 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:28:11.93 ID:UKqCzwota.net
マグロのトロはともかく鯨と鰻ってそこまで美味くねーんだから食わなくてええわ

909 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:28:19.44 ID:XOJrDToT0.net
巻き網船団全員死ね

910 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:28:48.57 ID:4nbPQtTZd.net
>>906
流通をストップして、育てたものを全部逃がすならまぁ成り立つ

911 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:29:12.41 ID:l6gTDFW+p.net
>>874
ガガイのガイ

912 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:29:22.63 ID:uNrBXC4ia.net
>>894
その卵を産む成魚をある程度の数放流して産卵地に帰してやればええんちゃうかって話よ

913 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:29:34.67 ID:XOJrDToT0.net
>>908
クジラは部位によってはホンマに美味いで1kgあたり10万円するような霜降った部位やけど

914 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:29:35.12 ID:RR2AFaXe0.net
「昔からやってる事」を止める事が出来ない病気の人達が居るからね

915 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:29:41.04 ID:HleGjmhP0.net
>>906
大きくして食べる為なんだよなぁ

916 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:29:43.29 ID:DmHRM6/lH.net
なんか小倉城のお堀にニホンウナギがおったらしいで

917 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:29:51.65 ID:vDPf8VMU0.net
うなぎとマグロは食うとうまいというのが世界的にバレてしまったからな
特に日本で食えと
日本旅行の外国人向けガイドブックにめっちゃ載ってるという

918 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:30:04.62 ID:1OJOSUmfa.net
>>55
日本と欧米逆定期

919 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:30:23.23 ID:9kneQibs0.net
>>879
自分の生活さえ良ければいいガイジなんでしょ

920 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:30:42.17 ID:VS8erKsi0.net
ちゃんと「いただきます」って言って感謝して食べてるからセーフや

921 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:30:42.55 ID:uNrBXC4ia.net
>>913
その美味い部位を取るためにその何十倍もの不味い部位が出てしまってそれを始末するのにコストがかかるのが問題や

922 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:30:52.77 ID:019B10Hdd.net
>>874
ガイジやんけ…

923 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:30:53.83 ID:4nbPQtTZd.net
>>912
卵を自然界からとったら意味無いぞ?

924 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:31:14.90 ID:9gRmLCHg0.net
>>914
日本の文化ガー

925 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:31:27.16 ID:IKvBy/5ta.net
牛丼屋のウナギいらんやろ

926 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:32:07.75 ID:rypaJAo80.net
ジャップ政治特有の論理破壊

927 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:32:44.80 ID:Z/CTgTvU0.net
>>921
海にポイや

928 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:32:45.71 ID:68qr6czZa.net
まずは牛丼屋とコンビニでのウナギ販売禁止やね
その後にスーパーでの販売を規制や

929 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:32:57.31 ID:FpsnBnWY0.net
鯨は鯨で増えすぎたら間引かなアカンてのあるんやないの

930 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:33:48.13 ID:JvWzUPj5a.net
食べて応援やぞ

931 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:33:52.91 ID:uNrBXC4ia.net
>>923
卵を産むチャンスすら与えないのと、卵産ませて孵った稚魚を捕まえてまた養殖するのではどっちが減少スピード速いんやって話やぞ

932 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:34:03.91 ID:2i+mqLlp0.net
>>929
ありません
そんなこと言うガイジは日本だけや

933 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:34:05.19 ID:mb8AFNqg0.net
昔のなんj「漁業農業従事者は有難い存在なのに世界や時代の流れと戦わなきゃいかんから大変やなぁ」

今のなんj「農家と漁師はクズ」

934 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:34:19.01 ID:VS8erKsi0.net
まあなんやかんや言ってガチで穫れなくなったら値上げなり規制なりでみんな食わなくなるやろ
そこから絶滅を回避できるかどうかはウナギさんサイドのやる気次第や

935 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:34:39.39 ID:uNrBXC4ia.net
>>929
間引く必要があるのは食物連鎖の下の方に位置する繁殖力の強い生き物や

936 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:34:50.72 ID:SvUhxGExd.net
そんなにうなぎ食べたいか?

937 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:35:05.23 ID:HleGjmhP0.net
>>929
そのガイジ理論ガバガバすぎて日本すら取り下げたで

938 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:35:50.05 ID:WQq87Fi10.net
Twitterで

939 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:36:07.74 ID:RWMeZXkrp.net
ヤバすぎ
金のためならなんでもやる民族やんけ

940 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:36:49.86 ID:XOJrDToT0.net
クジラをわざわざ遠洋で獲る理由ってなんなん?
沿岸でもまぁまぁ居てるのに

941 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:37:24.93 ID:sSLzUOmy0.net
なんで期間延長するんや乱獲せん様に期間決めとるんとちゃうんか

942 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:37:33.72 ID:MQ6qowTed.net
>>940
古来日本から伝わる文化やぞ

943 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:37:36.00 ID:wCrQZnjPd.net
>>762
日本「クジラは害獣やから獲らないとあかんで」
外国「エビデンスは?」
日本「あるわけないやろ?ガイジか?いろんな考え方せなあかんとゆうことやぞ」

これやった水産庁はかっこよすぎる

944 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:37:59.83 ID:qiqJvxU60.net
てかもう既にジジババが年金溶かして食ってるだけで若者はもううなぎ食ってないしありがたがってないで
いくらなんでもタレ付けて白身魚+ご飯のセットに高値つけすぎた
昔は焼肉や寿司、すきやきと並んでごちそうだと思うものランキングの上位におったりしたんやけどな

今はうなぎ食う金で焼肉食うわって人だらけや

945 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:38:34.86 ID:o8Voyyk/a.net
>>929
沖アミだのイカが減りまくるレベルで鯨が食うなら人間が漁する前に海は死んでる

946 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:38:41.36 ID:Q7gs+DWK0.net
ウナギが獲れなくなったのは中国の乱獲のせいだからセーフ

947 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:38:46.90 ID:MRU4+qwP0.net
漁業に関しては日本ガイジすぎるわ
資源管理への意識が低すぎる

948 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:39:14.03 ID:CVsNjgI90.net
>>929
ワイはようわからんけど海産物って魚も貝もイカタコも軒並み全部減っていっとるやん
なのに一番増やすのが難しそうな生態系のトップだけが増えとるとかありえへんのちゃう?

949 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:39:24.42 ID:68qr6czZa.net
>>947
島国やからしゃーないの精神

950 :風吹けば名無し:2018/02/28(水) 18:39:28.41 ID:LvgnsZ8C0.net
鮭は卵から育ててある程度大きくなったやつを放流して資源を減らさないようにしてるよな

うなぎは産卵場所がよくわかってないから卵から育てることはできんかもしれんけど稚魚を捕まえてるんだからそれをある程度の大きさに育てて放流してやればええんちゃうかな。
全部食い尽くしてしまうから減る一方なんやろ

総レス数 950
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★