2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三井住友VISAカードってクラシックカードとデビュープラスカードどっちがええ?

1 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:04:05.76 ID:faQmmVC30.net
デビュープラスのほうが良さそうだけど25歳超えたら強制的にゴールドっての知ったらクラシックカードなほうがいいかなって思えた
ゴールドは年5000円かかるんやろ

2 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:04:20.18 ID:faQmmVC30.net
クラシックカードAでええ?

3 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:04:30.80 ID:faQmmVC30.net
おまいらは何持っとる?

4 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:04:44.20 ID:faQmmVC30.net
教えてクレメンス

5 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:04:48.28 ID:v5dSesSVa.net
クラAでリボれば250円やぞ

6 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:05:03.07 ID:faQmmVC30.net
>>5
250もなくなるんじゃないんか?

7 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:05:16.27 ID:faQmmVC30.net
250かかるならAじゃないほうにするで

8 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:05:30.00 ID:41h6CvCmp.net
JCBにしろ

9 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:05:41.55 ID:dgtatFvo0.net
エブリプラスやぞ

10 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:05:44.34 ID:faQmmVC30.net
>>8
楽天持っとる

11 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:05:53.98 ID:qfEzWURTp.net
クラAでええやろ
デビュープラスとか青臭い

12 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:05:59.07 ID:4m/hWNzY0.net
楽天カードでしょ

13 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:05:59.75 ID:faQmmVC30.net
>>9
それはいいや

14 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:05:59.76 ID:bIZQybXm0.net
年間10800じゃないの?

15 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:06:12.02 ID:faQmmVC30.net
>>11
さんくす
Aにするわ

16 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:06:21.88 ID:W4ent9AZ0.net
リボ一括で年会費相殺できるで

17 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:06:25.80 ID:faQmmVC30.net
>>14
それゴールドの上じゃね?

18 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:06:43.53 ID:mWhW65Qk0.net
JCBエクステージは辞めとけ

19 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:06:44.72 ID:faQmmVC30.net
>>16
ゴールドは無理やろ?

20 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:06:50.04 ID:v5dSesSVa.net
>>6
それはクラシックのほうやろ

21 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:07:03.94 ID:bIZQybXm0.net
>>17
せやせや

22 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:07:14.40 ID:bIZQybXm0.net
>>18
なんで?

23 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:07:15.92 ID:faQmmVC30.net
>>20
どっちもやったと思うけど

24 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:07:21.83 ID:4EzbR5xHr.net
ワイはJCBゴールドエクステージ
ゴールドにしたのはショッピング枠のため

25 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:07:24.84 ID:G8sz5ZN+0.net
年5000円とかないようなもんやろ

26 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:07:25.12 ID:qfEzWURTp.net
ちなクラAとアメ金持ちやで

27 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:07:34.37 ID:79Q3O5MH0.net
強制じゃないだろあれ

28 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:08:01.90 ID:faQmmVC30.net
>>25
恩恵もそんなないしゴールドにするメリットあんまりない

29 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:08:04.02 ID:4EzbR5xHr.net
プロパーカードは育てる楽しみがある

30 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:08:04.75 ID:v5dSesSVa.net
>>23
今見たらどっちもやったわ
すまんな

31 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:08:18.26 ID:SWNOfSWQ0.net
クラシック1択やろ

32 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:08:23.66 ID:faQmmVC30.net
>>27
強制らしい
嫌なら退会しないとだと思う

33 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:08:30.55 ID:tQ7iGkLT0.net
ワイデビュープラスや

34 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:08:40.28 ID:faQmmVC30.net
>>30
ええんやで
やっぱAでええな

35 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:08:46.07 ID:zOMDinxk0.net
25の切替時にクラシックも選択可能じゃ
解約も選択できるし

36 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:09:21.28 ID:faQmmVC30.net
>>33
26歳に切り替えの案内くると思うで
切り替えないとどうなるのかわからんけど

37 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:09:27.30 ID:OxIYiPGFM.net
>>28
ドヤ顔でカード出せるやん

38 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:09:35.92 ID:faQmmVC30.net
>>35
そうなんか?
知らなかった

39 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:09:42.80 ID:jVETITNb0.net
もし切り替え強制なら今ごろワイはカードなしやわ

40 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:10:14.25 ID:zOMDinxk0.net
まっっっったく広告ウッてないから知名度ゼロやけどしんきんネオステージええよ
デビュープラスの完全上位互換や

41 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:10:25.95 ID:wD9T5XVj0.net
デビュープラスニートでも取れて草生えた
これニートのままでも支払い遅れなきゃゴールドになるんか?

42 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:10:39.91 ID:faQmmVC30.net
>>37
そういう考えで持ってる人ってアホだと思う
そんなの気にする必要ないやろ
店員とか周りの目気にしすぎやろ

43 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:11:11.54 ID:4EzbR5xHr.net
ゴールドくらいがちょうどいい
一般カードはショッピング枠少なかったりするから

44 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:11:12.54 ID:faQmmVC30.net
>>40
後で調べてみる

45 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:11:16.17 ID:wD9T5XVj0.net
ゴールドって旅行の保険みたいなのあるんか?

46 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:11:35.48 ID:/9ZIL0880.net
ワイはこの前楽天カードをACミランのやつにしてご満悦や

47 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:11:39.75 ID:faQmmVC30.net
>>41
誰でもできるで
年5000円取られるけどな

48 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:11:54.18 ID:f1DrRP/M0.net
プライムゴールドはリボ払い上限設定MAXにすれば
年会費1600円とかやで

49 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:12:02.74 ID:7TQhr/Vq0.net
ぶっちゃけエポスゴールドでいいよね

50 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:12:09.19 ID:faQmmVC30.net
>>45
あったな
ワイは全然海外行かないから必要性感じないけど

51 :風吹けば名無し:2018/02/17(土) 17:12:22.03 ID:Q6Nx+OLbK.net
てるみくらぶの時塩対応やったから三井住友は辞めたわ

総レス数 51
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200