2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社畜「残業して働くのは当たり前」←何かのパーソナリティ障害だよな

1 :風吹けば名無し:2018/02/13(火) 12:12:29.44 ID:8q4Ha+GE0.net
なんやねんこいつ・・・

2 :風吹けば名無し:2018/02/13(火) 12:12:46.21 ID:YVanpPkm0.net
仕事終わらせんかったらクビなるやん

3 :風吹けば名無し:2018/02/13(火) 12:13:26.46 ID:vrvlorD00.net
残業して働くのは当たり前。そうでしょ?

4 :風吹けば名無し:2018/02/13(火) 12:14:19.38 ID:l+1mbvdGd.net
残業量の多さがステータスとかいう糞みたいな風潮

5 :風吹けば名無し:2018/02/13(火) 12:14:43.10 ID:y3yXCtlep.net
金もらえるから残業好んでしてるわ
時間あたり2500円もらえてる

6 :風吹けば名無し:2018/02/13(火) 12:15:13.54 ID:EWW2S5oEd.net
残業は無能のすること

7 :風吹けば名無し:2018/02/13(火) 12:15:41.55 ID:y3yXCtlep.net
半分くらい雑談して残業して金もらうのクッソ楽しいで

8 :風吹けば名無し:2018/02/13(火) 12:15:47.68 ID:/+nXYoJn0.net
サビ残上等、手取り15万舐めんなよ

9 :風吹けば名無し:2018/02/13(火) 12:16:11.00 ID:XGoOH88r0.net
残業してる時点でノルマ達成出来てないし残業代会社に発生させとるんやけどな

10 :風吹けば名無し:2018/02/13(火) 12:16:58.75 ID:y3yXCtlep.net
>>9
普通の会社は残業代程度痛くもかゆくもないで

11 :風吹けば名無し:2018/02/13(火) 12:17:22.03 ID:y3yXCtlep.net
どんな会社に勤めたらそんな考えに至るんや

12 :風吹けば名無し:2018/02/13(火) 12:17:50.12 ID:swTnhr9Jp.net
>>8
楽しいか?😁

13 :風吹けば名無し:2018/02/13(火) 12:18:24.03 ID:jndiy/Uq0.net
ワイの前の職場の50オッサンはわざと残業してるから
みんなから嫌われてたな

残業時間が多いから業務量減らしたのに残業時間変わらんし

総レス数 13
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200