2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

直さなかったクセが武器に 鷹26歳育成オールドルーキーに“左キラー”の片鱗

1 :風吹けば名無し:2018/02/13(火) 12:11:50.12 ID:U94ZyYVB0.net
 凄みがあるわけではない。球がすこぶる速いわけでもない。それでも、何かちょっと面白い。打者からしたら、嫌らしさを感じる投手なのではないだろうか。 

 ソフトバンクの渡邊雄大投手。

 その渡邊が宮崎キャンプ第3クール2日目、B組で行われたシート打撃に登板。入団後初めて、実戦形式のマウンドに上がり“左キラー”としての片鱗を感じさせた。 

 まず先頭で打席に立った右打者の張本優大を見逃し三振に切ると、キューバ人育成選手の左打者オスカー・コラスを空振り三振に。その後、右打者の森山孔介に中前安打を許したものの、川瀬晃、育成の松本龍憲と左打者2人から三振を奪った。
打者7人に対して被安打1。左打者4人に対しては無安打3三振に封じ「久しぶりの実戦の形でしたけど、内容としては良かったかなと思います」と語った。 

 自身の最速は143キロ。だが、左サイドハンドから投じられるボールはクセがある。手元で微妙に曲がったり、沈んだり。
「150キロ出るわけじゃないんで、動かしたりの要素が必要。もともと綺麗な真っ直ぐを投げるわけじゃなかった。これまでの指導者も言わなかったので、直さなかったんです」。これが、今では左腕の武器となっている。 

「まだ意図しないボールが多い。そこを直さないと上では通用しない」とシート打撃の投球を振り返った渡邊。倉野コーチは「打者が立ったほうが見栄えのする投手だなと思いましたね」と、左腕を評した。
まだまだ課題も多い育成選手。ただ、26歳の“オールドルーキー”は意外なダークホースとなるかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180213-00107295-fullcount-base

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200