2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中古でPC買ったんだけど、、立ち上がらない、、助けて、、、、

1 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:08:25.76 ID:dSkGRYkH0.net
再放送

2 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:08:45.07 ID:dSkGRYkH0.net
reboot and select proper boot device 〜


って出てきて手に押しても永遠ループするんだが、、、

3 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:09:04.40 ID:dSkGRYkH0.net
手に押しても→何押しても

4 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:09:12.13 ID:x3udLFwk0.net
アフィリエイト

5 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:09:34.03 ID:dSkGRYkH0.net
OSのCD持ってない

6 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:09:47.41 ID:dSkGRYkH0.net
でも詳細に出荷OS書いてあったし
買ったらすぐ出来るって言われたし

7 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:10:03.76 ID:dSkGRYkH0.net
CDないとアカンのか??

いろいろググったらBIOSから色々いじくれば治るみたいに書かれてたけど

8 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:10:15.62 ID:dSkGRYkH0.net
店ちゃう
メルカリや

9 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:10:24.64 ID:C/trqtICa.net
メルカリガイジ死ね

10 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:10:51.91 ID:A4GYR3Nl0.net
なんで直せないようなやつが中古買うの?

11 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:10:56.86 ID:eNgy6z350.net
本人ちゃうやろ?
さっき解決しとったやんけ

12 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:11:13.79 ID:dSkGRYkH0.net
BIOSの起動すらわからん

でもその人評価高いし、今も丁寧に対応してくれてる辺り悪意はないと見た

13 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:11:13.82 ID:s6kJ3iHyp.net
販売者に聞け��

14 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:11:30.90 ID:dSkGRYkH0.net
いや、まだ評価押してないから返品はきくけど
出来れば解決したいんや
マジで悪気はなさそう

15 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:11:42.89 ID:JDByzVkEM.net
再放送する意味

16 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:11:42.94 ID:dSkGRYkH0.net
買ったばっかだから特定怖いんよね
スペック言うたらお前らすぐ特定するやん

17 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:11:55.46 ID:fqJQClAL0.net
メルカリ(笑)

18 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:12:11.09 ID:dSkGRYkH0.net
>>17
そこまでは分かるけど次の画面からがわからん

もう特定とかええわ

今から画像あげるわ

19 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:12:26.71 ID:dSkGRYkH0.net
https://i.imgur.com/ndAhpMa.jpg
https://i.imgur.com/QhFz6nl.jpg

はい

20 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:12:41.47 ID:dSkGRYkH0.net
2枚目で無限ループおちいる

1枚目でどれ行くのが結局正しいんや???

21 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:13:06.86 ID:SFUp/wIkd.net
こういう友達おったらクッソめんどくさいんやろなってこの手のスレ立つ度毎回思うわ

22 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:13:16.92 ID:dSkGRYkH0.net
https://item.mercari.com/jp/m26596430697/

いやf8で合ってるんか??
自信ないから

23 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:13:17.86 ID:lZG4EHT/0.net
bios設定でぶーとするとこかえたらいいだけやん
がいじやろおまえ

24 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:13:21.60 ID:3/vtgPv20.net
USBから起動しろ

25 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:13:46.18 ID:dSkGRYkH0.net
f12おした
https://i.imgur.com/TLwKos1.jpg

26 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:13:59.44 ID:dSkGRYkH0.net
>>23
やり方教えてください

27 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:14:04.53 ID:vTxwNLpH0.net
OS入ってないだけちゃうんか

28 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:14:10.11 ID:3/vtgPv20.net
BIOSいじるだけや

29 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:14:13.83 ID:dSkGRYkH0.net
>>24
ありがとう

でもワイガイジやから手取り足取り教えて

30 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:14:25.93 ID:dSkGRYkH0.net
https://i.imgur.com/YPHqGnN.jpg
はい

31 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:14:26.95 ID:lZG4EHT/0.net
OSインストールされとるドライブにかえるだけやろが

32 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:14:28.41 ID:W+JfLeiZ0.net
HDDまたはSSD認識してないやん

33 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:14:30.04 ID:h3BLfOBC0.net
OS入ってるHDDかSSDを起動設定にしてないんちゃうん

34 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:14:37.07 ID:dSkGRYkH0.net
反応してないってこと???

35 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:14:51.55 ID:dSkGRYkH0.net
https://i.imgur.com/gSImBtN.jpg

36 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:15:00.48 ID:3/vtgPv20.net
>>29
OSにこだわりないならUSBにwin10でも保存してBIOSで起動順序変えてUSBから起動

37 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:15:02.75 ID:dSkGRYkH0.net
https://i.imgur.com/HOjGkUO.jpg

38 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:15:13.62 ID:W+JfLeiZ0.net
CPUが95℃やと…

39 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:15:19.04 ID:JtQTh340a.net
運送時にでも壊れたんやろ
HAHAHA

40 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:15:40.58 ID:dSkGRYkH0.net
>>31
ないです

41 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:15:51.78 ID:dSkGRYkH0.net
じゃあ開けるので少しだけ時間下さい

42 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:15:57.38 ID:YAyMRdMV0.net
ほんまにドライブ入ってんのかよ
中開けてHDDかSSDがあるか確認しろや

43 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:15:57.91 ID:J//3/wpP0.net
なんで分からんのにこんなもん買ったの?
どうみてもアフィやん

44 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:16:01.93 ID:h3BLfOBC0.net
>>37
え・・・
HDDもSSDもないやんけ

45 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:16:02.88 ID:dSkGRYkH0.net
https://i.imgur.com/2MPWorL.jpg

46 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:16:06.53 ID:vTxwNLpH0.net
HDDかSSDか知らんがドライブが認識されてないからドライブ壊れてるかケーブル抜けてるかそもそも入ってない

47 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:16:25.12 ID:dSkGRYkH0.net
>>42
今確認したら少し抜けかけてたので
さしなおしました

48 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:16:35.10 ID:3/vtgPv20.net


49 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:16:36.42 ID:dSkGRYkH0.net
とりあえずもういっかい起動してみます

50 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:16:38.00 ID:7TD5+Asad.net
殺したくなってくるガイジっぷり

51 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:16:47.54 ID:AFjmjSe80.net
いろいろいじってたらそのうちなおるやろ

52 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:16:47.74 ID:dSkGRYkH0.net
きたあああああああああ!!!!!


つきました!!!!!

53 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:16:57.59 ID:YAyMRdMV0.net


54 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:16:58.51 ID:dSkGRYkH0.net
みなさんありがとうございます!!!!!!

特に赤ケーブルの抜けを指摘してくれた人ありです!!!

55 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:17:03.56 ID:h3BLfOBC0.net
>>45
HDDあるやん
それ指し直してみ

56 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:17:09.36 ID:dSkGRYkH0.net
せっかくだからスペックいうと

i7 3770
16GB
gtx 1050?

で5.5kです

57 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:17:11.51 ID:eoLyyaHfM.net
初歩的で草

58 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:17:17.43 ID:H9CgLiNm0.net
>※縦置きだとブルースクリーンエラーになりますので、横置き使用となります。

えぇ…

59 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:17:20.89 ID:dSkGRYkH0.net
わかりました
BIOSつけ直します

60 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:17:25.04 ID:s6kJ3iHyp.net
ちっ��

61 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:17:34.54 ID:dSkGRYkH0.net
https://i.imgur.com/8La8nmr.jpg

ごめんなさい誤値です
55kです

62 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:17:47.16 ID:GwzZz3zZr.net
USBからウブンツ立ち上げろ

63 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:17:48.26 ID:dSkGRYkH0.net
すぐ温度が96℃になります

これは返品したほうがよろしいですか?

64 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:17:49.27 ID:vTxwNLpH0.net
アホくさ

65 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:17:59.00 ID:3/vtgPv20.net
ついたならもう大丈夫やな

66 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:17:59.38 ID:dSkGRYkH0.net
ファンは回ってるけどうまくハマってないです

ファンの足の部分が半分壊れて
移動中に外れたのか、さっき開けたときには中で転がってました

67 :Please Click Ad !! @ Reproduction Prohibited:2018/02/12(月) 16:17:59.96 ID:kNiZJ/Po0.net
定期化するな

68 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:18:13.75 ID:dSkGRYkH0.net
https://i.imgur.com/jfVp3DZ.jpg
https://i.imgur.com/VLCNMsI.jpg

見えるかわからないけど
黒い足の隣に付いてる白いのが取れてます

69 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:18:16.68 ID:CukSEmGE0.net
うんち

70 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 16:18:26.81 ID:dSkGRYkH0.net
とりあえずさっきと違って今度は分かりやすい問題点なのでここから自分でぐぐって直します

ここまで知恵を貸していただきありがとうございます
!!!

総レス数 70
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200