2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

応用情報技術者持ってるワイってすごい?

1 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 13:56:22.21 ID:zRc7F2Ytp.net
んー?

2 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 13:56:36.62 ID:HCPnMLLZ0.net
>>1
基本より簡単や

3 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 13:57:10.78 ID:zRc7F2Ytp.net
そんなことないやろ

4 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 13:57:30.44 ID:uMnxEQi80.net
今度受けるわ

5 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 13:57:45.04 ID:cixc+70aM.net
すごいよ

6 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 13:57:50.48 ID:zRc7F2Ytp.net
>>4
基本より簡単やで

7 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 13:58:17.07 ID:zRc7F2Ytp.net
>>5
ありがとう

8 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 13:58:18.96 ID:FwG8VqVHd.net
すごい!!!!!
イッチすごい!!!!
お仕事はなにを?

9 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 13:58:23.03 ID:Z+r3VH8l0.net
ニートのわいでも持ってるから大したことない

10 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 13:58:44.19 ID:ybnvu2nj0.net
4月にスペシャリスト受けるん?

11 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 13:58:50.12 ID:uMnxEQi80.net
>>6
午前午後どっちも65点くらいやったんよね
高校出るまであと2回受けれるから頑張るわ

12 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 13:58:53.91 ID:zRc7F2Ytp.net
>>8
大学生

13 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 13:59:39.64 ID:eHCEhIF90.net
まあ無いよりマシってだけ

14 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 14:00:06.30 ID:FwG8VqVHd.net
ならええやん
就職ではやっぱ有利やで

15 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 14:00:06.36 ID:zWp8vXXQ0.net
わいも持ってるで

16 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 14:00:10.16 ID:3S0zRs960.net
ワイ今からでも基本情報技術者は取れる?
情報系は初心者や
でも12月くらいからちょっとは基本の勉強してた

17 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 14:00:41.42 ID:FwG8VqVHd.net
>>16
記憶力あればとれるで

18 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 14:00:55.99 ID:XS4i3S4g0.net
会社によっては入る前にとった資格のお金出ないで

19 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 14:01:00.04 ID:uMnxEQi80.net
>>16
隙間時間に午前の暗記、頭が冴えてる時に午後問題に慣れとく
これ2ヶ月続けてワイは受かったで

20 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 14:01:50.45 ID:zRc7F2Ytp.net
午前とか過去問の選択肢の位置覚えるだけで8割5分取れたから

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200