2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元スタバ店員だけど質問ある?

1 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:55:17.48 ID:5GR5+IXO0.net
辞めてから結構経ってるから最近のことは答えられないけど

2 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:55:55.39 ID:7+yj4fWg0.net
ないで

3 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:56:18.76 ID:5GR5+IXO0.net
>>2
まあそんなこと言わずに何でも聞いてくれよ

4 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:56:19.89 ID:678Qp8c90.net
未だに注文の仕方が分からないんだが?

5 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:56:36.76 ID:hKMXvzF50.net
注文の仕方解らん

6 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:56:47.07 ID:Ai6pwlzR0.net
陰キャはスタバにくる資格ない?

7 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:56:51.02 ID:VSoTZJIsd.net
付き合ってください

8 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:57:03.06 ID:fyal7YBn0.net
ブラックコーヒー欲しいけど豆とか指定しなきゃいけないの?

9 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:57:06.98 ID:cvZ+8wYt0.net
オススメは?

10 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:57:27.68 ID:5GR5+IXO0.net
>>4
メニュー指さしてくれればなんとかなるぞ
こっちがサイズ聞いて戸惑ってたらカップ並べて指さしてもらうから指ついてれば注文できるよ

11 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:57:30.60 ID:LlJAp61E0.net
mac広げてドヤってる奴は店員的にどうなんや

12 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:57:44.10 ID:8JcY7WO80.net
ないよ

13 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:57:50.06 ID:zs831K310.net
グリーンエプロンクラブのカード見せて

14 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:57:51.08 ID:hKMXvzF50.net
謎のトッピング攻撃せなあかんのやろ

15 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:58:19.20 ID:vPNtLzXZa.net
ないわ

16 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:58:46.08 ID:+sYVNV3wa.net
注文後ってどこで待っとればいいんや

17 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:58:46.83 ID:v41wzBn60.net
ワックスで髪型セットせなあかんってほんま?

18 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:59:16.02 ID:5GR5+IXO0.net
>>6
ぶっちゃけ陰キャもいっぱい来るよ、全然気にならないけどね

>>7
来世ね

>>8
基本日替わりで冬場は二種類出してるね
コミュ力あればオススメとか聞いてくれるとこっちもやりやすい

19 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:59:22.24 ID:v41wzBn60.net
無視すんなやしばくぞダボ

20 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:59:30.62 ID:sy/F7GBg0.net
甘くないカフェオレってなんて注文したらええの

21 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:00:03.67 ID:hKMXvzF50.net
コーヒー汁だくミルク増し増し

22 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:00:13.81 ID:pqJIhPlm0.net
スタバの店員ってなんであんな話しかけてくるんや?
別に嬉しんやけど、なんかあるんかなーって

23 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:00:23.94 ID:5GR5+IXO0.net
>>9
チャイティーラテ一択

>>11
正直全く気にならなかったかな

>>13
そんな名前だったか忘れたけど緑の手帳みたいなのは辞めるとき返したよ

24 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:00:29.70 ID:l8XiNm4a0.net
意識高い系で面白かった客のエピソード教えて

25 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:00:46.83 ID:c7yA5l8/0.net
>>1
由伸辞めてくれまじ

26 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:01:03.33 ID:zs831K310.net
>>23
元パートナーとかに配られる方やで

27 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:01:19.22 ID:5GR5+IXO0.net
>>14
むしろ仕事増えるからその攻撃遠慮したい気持ちもある

>>16
店によるけどランプの下とか右手のカウンターでみたいに誘導するようにしてるよ

28 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:02:55.50 ID:hKMXvzF50.net
君が好きなので良いよって言えばええんか?

29 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:03:22.59 ID:5GR5+IXO0.net
>>17
気構えなくてええんやで

>>20
スターバックスラテもしくはカフェミストかな

>>22
あくまでも個人的にだけど、話しかけても反応してくれそうな人には話しかけちゃうなーって感じだと思う
少なくとも自分はそうだっま

30 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:04:19.08 ID:UhneomfE0.net
スタバのコーヒー微妙

31 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:04:40.87 ID:hKMXvzF50.net
>>29
何でおっさんが働いてたんや?

32 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:04:56.73 ID:kCuhl7OD0.net
ぅぇぃの動画

33 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:04:59.72 ID:Bbc2ay+d0.net
雰囲気なだけでぶっちゃけ男の顔面偏差値はたいしたことないよな
女の子はかわいいけど

34 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:05:35.19 ID:pqJIhPlm0.net
>>29
そうなんか。それとマンゴーパッションティーフラペチーノって略して何ていうんや? 毎回頼む時長すぎて恥ずかしいんやが

35 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:05:43.10 ID:qW3jvW6q0.net
ブス雇うのやめろや

36 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:06:05.62 ID:xyPKX8nB0.net
腐ったサンドイッチ食うって本当?

37 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:06:11.97 ID:5GR5+IXO0.net
>>24
うちの店は立地的に女子高生と電車待ちのサラリーマン多かったから意識高い感じの人あんまり見かけなかったんだよね

>>26
防犯ブザー無くしたから貰えなかったのかな…
一応働いてたのは一昨年の夏頃までだったから最近のやつなら存在すらしてなかったかも?

38 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:06:36.93 ID:hKMXvzF50.net
>>34
マンコパンティー

39 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:07:12.47 ID:v41wzBn60.net
>>29
働く側の話や

40 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:07:13.71 ID:pqJIhPlm0.net
>>38
大声で頼んでみるわ

41 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:07:41.59 ID:IdGqVNZP0.net
正直見下してるバイトとかある?

42 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:07:57.22 ID:5GR5+IXO0.net
>>31
おっさんではないよ

>>34
カップに書くIDはMJだけどそれで略す人はまずいないから申し訳ないけどフルネームで言ってもらうしか提案できないな…

43 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:08:24.19 ID:hKMXvzF50.net
>>42
マンさんか?

44 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:08:42.54 ID:hnw5OJiqa.net
飯でおすすめなんかある?

45 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:10:16.70 ID:5GR5+IXO0.net
>>33
うちの店は長い間男二人しかいなかったし二人共タイプの違うイケメンだったから女子高生にモテモテだったよ…
むしろ女のほうが雰囲気だったかも、もちろん店によるんだろうけど

>>39
なるほど、たいていおっさんは店長か激レアでエリアマネージャーかな

>>35
ごめんな…ごめんな…

46 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:10:43.14 ID:HgDyRx8w0.net
>>33
かわいくもなんとも無いよね…

47 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:11:01.77 ID:v41wzBn60.net
>>45
従業員は髪型セットせなあかんのかって聞いてんねん
アホかお前

48 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:11:23.67 ID:5GR5+IXO0.net
>>36
腐る前に全部無慈悲に捨てるよ

>>41
スタバ以外にもいろんなバイトしたしその辺は特になかったかな
強いて言うなら高校生の集団がちょっと嫌いになった

49 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:12:06.60 ID:hKMXvzF50.net
何処のスタバ?

50 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:12:21.09 ID:oQe8ZiTj0.net
きったないポイントカード出して豆挽いてもらうおっさんどう思う?

51 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:12:25.76 ID:5GR5+IXO0.net
>>43
チンは付いてない

>>44
うちの店の近くの中華料理屋

52 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:13:22.55 ID:5GR5+IXO0.net
>>47
ごめんなんかちゃんと日本語読めてなかった
むしろ髪のセットとかは禁止まではいかなくても過剰なのはだめって感じだった

53 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:13:33.88 ID:hKMXvzF50.net
>>51
その店は何処や

54 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:13:38.36 ID:hnw5OJiqa.net
>>51
ボケはいらんねん

55 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:14:54.39 ID:F1M83xQmp.net
ウチのメキシコ人が仕事覚えないんだけどどうしたらいい?

56 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:14:57.56 ID:5GR5+IXO0.net
>>30
正直コーヒー以外もタリーズのほうが好きだよ

>>49
東北の方とだけ…

>>50
正直スタバで豆買う人はちょっと違うなと思ってる

57 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:15:39.81 ID:v41wzBn60.net
>>52
そうなんか
この前スタバでバイトしてる奴が髪型ちゃんと決めな働かせてもらえへんって言うてたわ

58 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:16:11.32 ID:5UG8XFjj0.net
タリーズのコーヒーてうまい?
ドトールの方が好きやけどな

59 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:16:17.66 ID:5GR5+IXO0.net
>>54
ざっくりし過ぎて難しいんだよ…

>>55
タコスで引っ叩く

60 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:16:40.37 ID:wof9fLOh0.net
スタバ屋のレジのおねーさん口説きたい

61 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:16:46.47 ID:WfARekFFd.net
コップに変な事書くのやめろ
それか書くなら全員に書け

62 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:16:51.09 ID:5UG8XFjj0.net
スタバのコーヒー豆てコストコで買った方がお得やない?

63 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:17:07.81 ID:hnw5OJiqa.net
>>59
そらコーヒーに合うやつよ
小腹すいたときとか頭ちょっと回ってないなってときに食う感じの

64 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:17:30.23 ID:v41wzBn60.net
ワイはコーヒー嫌いやから絶対行かんぞ

65 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:18:02.27 ID:5UG8XFjj0.net
>>64
なんでコーヒー嫌いやのにこのスレにおんねん

66 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:19:30.56 ID:5GR5+IXO0.net
>>57
ドレスコード()があって、それに髪型とかは清潔さを感じる云々って言う項目があってそういうちゃんとだと思うよ

>>58
タバコ吸って軽く食べたいとき→ドトール
充電しながらコーヒー飲んで時間つぶしたいとき→タリーズ
って感じかな、正直コーヒーは好みとかその日に使ってる豆でおいしいかどうか決まるからあんまり断言できないかも

67 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:20:27.10 ID:oQe8ZiTj0.net
>>56
何が違うねん まずいって認めとるいう意味か?
あとそのきったないポイントカードでP集めとるおっさんてワイやで

68 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:21:07.29 ID:hKMXvzF50.net
3サイズは?

69 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:21:10.19 ID:5GR5+IXO0.net
>>60
そうとうヤバそうじゃなければラインとか教えてもらったら返信してたよ

>>61
ごめん気分いいときとか顔とか書いてた…許して

>>62
コストコはホットドッグ食べる場所だと思ってるんだけどスタバの豆売ってるの?知らなかった

70 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:21:19.56 ID:B2AX28fi0.net
あれどうやって作り方とか覚えてるん?

71 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:21:47.19 ID:oQe8ZiTj0.net
たまにコーヒーの淹れ方教室みたいなんあるけどどういう層が来るんや?
変なおっさんとか来るんか?

72 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:22:23.95 ID:hnw5OJiqa.net
>>69
ノリええやん

73 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:22:35.49 ID:/LFfVOGKa.net
サイズはおっきいの中くらいの小さいのでも通じるか?

74 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:22:54.43 ID:5GR5+IXO0.net
>>64
でもレスくれるからこっちとしてはあなた好きだよ

>>68
71、言いたくない、よくわからない

75 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:23:00.24 ID:hKMXvzF50.net
コップでナンパできるやんけ

76 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:23:03.79 ID:Q1JQw4f/M.net
いつもホットでって注文してるけどこれって見下されるん?

77 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:23:04.10 ID:xqMqJXQBa.net
ワイの兄貴がアメリカ留学でスタバのゴールドカード貰ってきてワイも使いたかったのに日本じゃ使えません
これどうにかしろや
ガラパゴスすぎやろ

78 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:23:49.61 ID:KYrMT6IZ0.net
スタバはフラペチーノの時期だけ行くわ

79 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:24:18.32 ID:WfARekFFd.net
>>69
顔レベルじゃねえじゃん
一言コメントみたいなん辞めろって言ってんだよ

80 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:25:22.30 ID:5GR5+IXO0.net
>>72
正直渡されて嫌な気分になる方が少ないかな?
でも人によるからこれは聞き流したほうがいいかもわからん

>>70
いつもあるようなメニューは、研修的なやつで、裏とかでひたすら練習、たまに前でフォローされながら作る
期間限定は発売前に練習
要するにひたすら練習

81 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:25:32.34 ID:XETCU+std.net
コーヒーって豆えらべるの?

82 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:25:59.29 ID:v41wzBn60.net
>>74
ワイも君のことが嫌いなわけやないで
コーヒーが嫌いなんや

83 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:26:09.79 ID:oQe8ZiTj0.net
ディカフェ面倒になって「えーい普通のカフェイン入りにしたれ」とかやらんのか?
あれカフェミストとか5分10分くらいかかるやろ 

84 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:26:27.91 ID:+Ghcvf4O0.net
まんの者やけど家の近くだからしょっちゅう行っとるのに一度も落書きしてくれたことないんやけどなんで?

85 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:26:41.15 ID:5GR5+IXO0.net
>>71
うちの店はマダムが多かったかなー
あとはちっちゃい子連れたママさん的な。おっさんは見たことないな

>>73
全然いける、むしろ無理して横文字使ってドリンク渡すときに違うとか言われたときが絶望

86 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:27:10.56 ID:pqJIhPlm0.net
飲みきったのにそれから長時間椅子に座ってるのどう思ってた?

87 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:27:22.23 ID:Fdn1lpe+0.net
顔採用って聞いてるけどマジ?
あと不倫や浮気してる女が多いのもマジ?

88 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:28:06.65 ID:5GR5+IXO0.net
>>82
まずはラテか、スチームしたミルクとコーヒーをまぜたカフェミストからはじめない?

>>75
あれってレジの人が書く→バーの人が作るの流れだからバーの人に見られちゃうからナンパはむずい

89 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:28:20.56 ID:KYrMT6IZ0.net
従業員割引みたいなのはあるんか?

90 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:28:49.39 ID:v41wzBn60.net
>>88
コーヒー牛乳しか飲めへんねん
あるんか?

91 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:29:11.60 ID:+Ghcvf4O0.net
去年あったほうじ茶のフラペチーノみたいの今年出る?

92 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:29:17.00 ID:gjJd88MS0.net
スターバックスラテにマン汁混ぜてください

93 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:29:58.52 ID:gjJd88MS0.net
>>87
スタバはブスも多いぞ
ドトールが美人だらけなイメージ

94 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:29:59.47 ID:5GR5+IXO0.net
>>76
それでコーヒーを指し示してなかったら死ねとは思う

>>77
今はちょっと変わったらしくてわからないけど、本国の方はスターバックス、日本はスターバックスジャパンが母体でその辺の連係がダメみたいなのはよく聞いてた
コンビニとかのスタバのやつも本国の売上になるから日本のスタバになんの影響もない

95 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:30:24.99 ID:qW3jvW6q0.net
うちの近くだけかもしれんが勘違いブスしか働いてないわ、ちょっと前はかわいいこおったんやけどなぁ

96 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:30:31.79 ID:w+/pNpBl0.net
おっぱい揉んでいい?

97 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:30:46.17 ID:+Ghcvf4O0.net
スタバたしかに男はまあまあイケメン多いけど女はブスばっかりやな

98 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:31:14.70 ID:5GR5+IXO0.net
>>78
だいたい夏頃に出る期間限定メニューは結構美味しいよね

>>79
多分だけどそういうの書くのはスタバに受かって浮かれた大学生だから許してやって

99 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:31:23.68 ID:5HPGKnYz0.net
可愛い女にくっついている男の特徴は?

100 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:31:51.68 ID:c7yA5l8/0.net
>>44
人を騙して食べる飯がほんまに悲しい

101 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:32:38.56 ID:XIBnYPul0.net
なんでいらっしゃいませじゃなくてこんにちはって言うん?

102 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:32:49.29 ID:nzsxnzxed.net
テラスでマックブック開いてるやつのことどう思ってた?

103 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:32:59.28 ID:anOdsh0Ma.net
デブとか不細工の店員いないけど
見た目で採用しないようなマニュアルとかあるの?

104 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:33:19.20 ID:VhnbcoXjM.net
近くのスタバ学生が何時間も居座って邪魔なんやけどなんで注意せんの?

105 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:34:03.17 ID:4LNhVVBja.net
>>94
コンビニ卸は本国なんだ
店舗で本国のサービス使えないの資本が別だろうから別に違和感無いけど

106 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:35:09.77 ID:Bbc2ay+d0.net
どうやったらお付き合いできんの

107 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:35:29.12 ID:5GR5+IXO0.net
>>81
カップに入れて出すのは日替わり(たまに時間によって変わる)だからその場では選べない、冬場は二種類になってるから選べるはず

>>83
あれってカフェインだめな人だかなんだか(記憶が曖昧でごめん)の為のやつだし、あれ準備してる間ボーッとできるから個人的にはいい休憩になってありがたかった。ピーク時は死ねと思ってた

108 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:36:42.92 ID:+Ghcvf4O0.net
スタバのコーヒーってマックの100円コーヒーと同じ豆つかってるってほんと?

109 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:36:53.13 ID:oQe8ZiTj0.net
英語に自身ネキは何人くらいおった?
一店舗に一人くらいはいるイメージや

110 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:36:54.92 ID:5GR5+IXO0.net
>>84
女はまんのものに厳しいといえばすべてを察してくれるだろう

>>86
なんとも思わないけど、どれくらいいるか基本的に把握はしてる。
混んできたらその時間が長い人からごめんなさいする

111 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:38:00.46 ID:5GR5+IXO0.net
>>87
顔採用はスタバよりタリーズだと思う
浮気不倫はうちの店では聞いたことないけど、女が多い職場だし清潔感ある男の人がまぁまぁ来る場所だから間違いが起きる可能性は全然ある

112 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:38:11.61 ID:KYrMT6IZ0.net
客とトラブルになったことないんか?

113 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:39:01.39 ID:kZTcz5eO0.net
うさぎちゃんにリボンやハートいっぱいとかファンシーな落書きはずかしいこともある
ほぼ隙間なくみっちり書いてある時は暇なんか?

114 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:39:01.88 ID:VhnbcoXjM.net
>>110
なんやそれ男に媚びてるってことなん?
もうスタバ行くのやめるは

115 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:39:12.23 ID:5GR5+IXO0.net
>>89
一応シフト入ってる日の休憩にドリンク一杯無料、フード割引(でも高い)がある

>>91
ごめん一昨年の夏までしか働いてなくて去年のはわからないな…
ただ期間限定系は2年続くことはまずない

116 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:41:15.19 ID:KYrMT6IZ0.net
>>115
一杯って長時間シフトやと微妙やな

117 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:41:17.16 ID:5GR5+IXO0.net
>>92
異物混入で裏でマネージャーに殺されるので無理です

>>95
大学近い場所だと勘違いブス多くなるイメージ

>>96
揉むほどねえんだよ

>>97
その辺は店によりけりだけど的を得てる。たぶん割合として女が多いからそう感じるのかもだけど

118 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:42:41.85 ID:5GR5+IXO0.net
>>99
目が細い、変なパーカーみたいなの着てる、会計は割り勘もしくは女が出してる。ちなみに偏見

>>101
そう言えって偉い人に言われたから

>>102
あんまりうちの店では見なかったけど、他の店で見たとき作業とかしづらくないかな?とは思った

119 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:42:53.84 ID:EKe0kC+3M.net
カスタムおすすめは?
いつもチャイティーラテしかのまんのやけど

120 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:44:07.00 ID:oQe8ZiTj0.net
>>107
カフェインダメな人の為いうか覚醒作用が認知されてきとるからやで
夜カフェイン摂取すると眠りが浅くなる 一方で中枢神経作用が偏頭痛にも効くが

121 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:44:19.73 ID:nHv1AAX70.net
>>1
代官山蔦屋の店って人気なの?

今日は、都営地下鉄最後のチョッパー車・10-280Fが引退する日ですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端には、喪服姿で高級カメラを構えたカメラマンが大挙押し寄せましたか?

ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!!!
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg

122 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:44:19.92 ID:nHv1AAX70.net
>>1
代官山蔦屋の店って人気なの?

今日は、都営地下鉄最後のチョッパー車・10-280Fが引退する日ですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端には、喪服姿で高級カメラを構えたカメラマンが大挙押し寄せましたか?

ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!!!
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg

123 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:44:35.71 ID:5GR5+IXO0.net
>>103
採用とかまで出来るポジションじゃなかったかアレだけど、そもそも面接に見た目が本当にやばいやつは来ない

>>104
一応カフェだからあんまりお客さんに注意とかしない方針なんだよね、少なくともうちはそうだった。あまりにもうるさかったりしたら声はかける程度。すごく気になるなら店員にサラッと言ってもらえると嬉しいかも

124 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:44:50.72 ID:4LNhVVBja.net
売上上位の店舗名は回ってくるの?

125 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:45:30.98 ID:wNxs9Rjka.net
スタバに顔覚えられたんやが
やっぱ裏であだ名とかつけてるんか?

126 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:45:59.21 ID:oQe8ZiTj0.net
猛虎弁使う気はないんか?

127 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:46:10.22 ID:EKe0kC+3M.net
>>123
いや混雑してるのに居座ってるから邪魔なんやけど混雑してないときに勉強しててもなんも思わん

128 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:46:19.48 ID:wNxs9Rjka.net
コーヒー一杯で何時間までオーケー?

129 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:46:43.20 ID:5GR5+IXO0.net
>>105
ただやめる直前にスターバックスジャパンがスターバックスと云々みたいなのがバックヤードに貼ってあったからもしかしたら今は使えるのかな?ちょっとあやふやでごめん

>>106
個人的には店で働いてる時に声を掛けてるくるようなのは最高で友達とか飲み仲間だから、飲み屋で見つけて

130 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:48:06.84 ID:gWBKLql1M.net
こいつなんJ民やないやろ

131 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:48:31.53 ID:5GR5+IXO0.net
>>108
ごめんマック事情は詳しくないからわからないや。ちなみにセブンのコーヒーの方が美味しい気がしてる

>>109
うちの店にいた男の子がちょっと喋れて全部任せてた、居ないときは動作と笑顔でなんとかしてた

>>112
結構いちゃもんに近いのは週に一回くらいあったけど、トラブルとかは遭遇しなかったなー

132 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:48:45.95 ID:blUgfKBC0.net
ピスタチオのやつは材料に問題があって製造中止になったってまじ?

133 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:50:14.89 ID:5GR5+IXO0.net
>>113
自分の場合はタイプの人もしくは友達とかには気合入れて書いてたこともあった。忙しいときは何も書かないというか書く余裕がなかった

>>119
正直カスタムはする必要ないくらい原型で美味しいから、好みで豆乳に変えるくらいで十分だと思ってる

134 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:50:48.22 ID:+TszJamI0.net
あったかいやつのオススメを教えてください

135 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:51:07.51 ID:oQe8ZiTj0.net
>>108
それはセブンやぞ スタバよりちょい悪い豆つこうとるで
マックは味全然ちゃうやん

136 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:51:13.97 ID:wNxs9Rjka.net
スタバの店員は
作りながらインカムで注文とっていて
器用やなーって毎回思うわ

137 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:51:13.95 ID:bNjvsES40.net
>>128
ウンコーヒー

138 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:51:48.52 ID:wNxs9Rjka.net


139 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:52:09.42 ID:gWBKLql1M.net
>>135
いやマックのコーヒーなんて飲んだこと無いから知らんは

140 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:53:15.04 ID:wNxs9Rjka.net
>>139
マックは流石にまずい
比べるのはスタバに失礼やと思うで

141 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:53:33.71 ID:5GR5+IXO0.net
>>120
それを見てなんとなく思い出したのが、妊婦の人とか避けてる事が多いからって教わったな。他にもあったけどちょっと忘れてる…

>>121
あそここそ意識高い感じの巣窟だと思う

>>124
バックヤードにあったパソコンで見れる週報?(正式名称がわからない)に書いてあったりするけど1回も見たことない

>>125
そうとうヤバそうな人じゃない限りあだ名はないなー、イケメンとか優しい感じの人とか常連さんだとみんなで覚えて話しかけたりはする

142 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:53:59.07 ID:gWBKLql1M.net
>>140
いうてスタバのコーヒーなんて値段に見合ってないやん

143 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:55:09.25 ID:FobpY0AW0.net
サイズの選び方は大きいほうで通じる?

144 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:55:11.31 ID:5UG8XFjj0.net
コンビニのコーヒーうまいもんな
あの値段であの味なら他行く気失くすわ

145 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:55:20.43 ID:4LNhVVBja.net
>>142
売上が悪くてそれが価格設定にあるならそうかもしれないな

146 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:55:21.18 ID:wNxs9Rjka.net
>>142
わかるけだ
百円のマックさんと比べるのはかわいそうや

147 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:56:39.72 ID:5GR5+IXO0.net
>>126
基本専門板しか見ないから使いこなせない…

>>128
勇気があるなら閉店までいてもらっても構わないよ

>>132
ごめんそもそもピスタチオのやつがあったのすら知らなかった…

>>134
どういった味を探してますか?甘い系が多めですがコーヒーベースの物や紅茶ベースのものがあります

>>136
ドライブスルー店はヘルプで行ったけど出来なさ過ぎて家帰ってちょっと泣いたレベル

148 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:57:21.16 ID:3usNqXX/M.net
男だいすき勘違いブスまんさんが立てたスレってことだけわかった

149 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:58:28.83 ID:5GR5+IXO0.net
>>143
多分大きい方だとグランデ(上から二番目)かベンティ(一番でかい)で聞き返しちゃうと思うから、上から二番目!とか言ってくれるとやりやすい

>>144
あと最近コンビニもイートインあるから数分時間潰す時とか便利すぎる

>>148
ブスは否定できないけど男が嫌いな女はごく少数だよ

150 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:58:42.28 ID:wNxs9Rjka.net
こんにちはって言うのやめてほしい
つい こんにちはって返しそうになるわ

151 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:59:08.96 ID:5GR5+IXO0.net
>>142
あれは場所代()という魔法がかかってるらしいからね

152 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:59:15.87 ID:3usNqXX/M.net
なんでなんJにスレ立てするん?

153 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 04:59:35.48 ID:5GR5+IXO0.net
>>150
返してくれる人たまにいるけどちょっと嬉しかったりするよ

154 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:00:23.80 ID:sxPUaJ1U0.net
1人で4時間くらいパソコン触ってるだろって奴ウザすぎるんだけど。混雑に限って全く動じないし。

155 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:00:34.04 ID:3usNqXX/M.net
可愛い女と男にしか落書きしないのはさすがに草
店員に聞いてみたいは

156 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:01:21.22 ID:wNxs9Rjka.net
>>154
すまんな
わいはクッション敷いて
パソコンいじってるわ

157 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:01:35.90 ID:5GR5+IXO0.net
>>127
それは完全にドリンクで手一杯になっててホール見えてないやつだと思う

>>152
なんJ民はスタバにいるような客が嫌いという偏見があって、悪口でも言い合って盛り上がりたかった

158 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:01:43.17 ID:+Ghcvf4O0.net
>>155
飲んだらさっさと帰れ

159 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:03:16.55 ID:5GR5+IXO0.net
>>154
お客さんから見るとそうだとは思うんだけど、こっちとしては一応お金を頂いてるからどいてくれとは言いづらくて

>>155
ちょっと違うのは、可愛い女には基本書かないよ。嫉妬的な意味で

160 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:03:59.78 ID:oQe8ZiTj0.net
>>147
なんも恥ずかしいことないから一度つこうてみればええんや
したら今日からまんJ民やで

161 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:04:12.07 ID:avFVfsdM0.net
シャンプーなにつかってんの?

162 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:04:49.30 ID:4LNhVVBja.net
確かに忙しそうなのにうさぎのキャラとか描かれたら学祭のノリなのかなーとか思うよな

163 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:05:00.78 ID:sxPUaJ1U0.net
>>156 >>159
ええんやで。
ただ店員が声掛けづらいのを知ってた上で、混雑の中残るのだけは辞めて欲しいんや。

164 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:05:22.35 ID:FobpY0AW0.net
コーヒー原価いくらくらい?

165 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:06:09.90 ID:XIBnYPul0.net
どうすれば店員と飲み友達になれるん

166 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:06:20.87 ID:5GR5+IXO0.net
>>160
勉強になるっす、後日検討して見たいと思うっす

>>161
ぼたにすと

>>162
忙しい時はうさぎとかやってる場合じゃねえ!ってなってる、普通に戦場

167 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:07:04.70 ID:wNxs9Rjka.net
タンプラーって洗って言ったら
洗ってくれるんか?

168 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:08:07.15 ID:AYVawR6rM.net
女アイドルのたんぶらーもっていってもひかれない?

169 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:08:12.55 ID:4LNhVVBja.net
>>166
忙しく無かったのかな
結構並んでた気もしたけど

170 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:08:47.09 ID:5GR5+IXO0.net
>>163
なまじ有名な分いろんな人が来るからなかなか難しいところではあるよね

>>164
それが地味に徹底してて、バイトレベルだとその辺は知らなくて、農家からちゃんとした価格で買ってます!としか教えられないんだよね

>>165
飲み友達ならレジで誘えばいけるっちゃいける、コツとしては大学生っぽいのよりフリーター気味のお姉さんから攻略してくといいよ

171 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:10:04.60 ID:4LNhVVBja.net
>>169
ところでマシーンのメンテナンス方法とか仕込まれるの?
会計任せれる人間いたら店回せれる程度に教育してくれた?

172 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:10:30.51 ID:XIBnYPul0.net
>>170
なんて言うん?
普通に飲んでだべる友達がほしい

173 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:10:31.79 ID:AYVawR6rM.net
根菜はいったやつすこ美味しい

174 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:10:47.49 ID:4LNhVVBja.net
>>171
誤爆しちゃった

175 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:10:51.06 ID:sMJMWKfE0.net
なんであんなに高いの?

176 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:10:56.32 ID:5GR5+IXO0.net
>>169
経験上、忙しいのにそういうのするのはスタバ受かって浮かれてる大学生の女だね

>>167
洗っての度合いによるけど、一応タンブラーにドリンク入れる前にお湯で軽く洗うよ

>>168
そういうのが苦手なタイプもいるっちゃいるからオススメはしない

177 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:13:02.99 ID:5GR5+IXO0.net
>>171
こっちかな?

マシンのメンテナンスは基本自動で、不具合起きたら業者(メーカーの人?)的なおじさんが来て中身をごちゃごちゃしてくれる。
閉店後にマシンの内部洗浄とかもするけどほとんど自動だから難しいことは何もなかったなー
お店は多分規模によるんだろうけど前には基本最低二人はいるようになってる

178 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:14:57.88 ID:5GR5+IXO0.net
>>172
個人的に飲み友達になる流れ的にはレジでライン教えられて、それから飲みに誘われて〜みたいな
ドリンク作る側にいるときに連絡先渡されたら基本的に断ってた、気分的な意味半分となんか空気読めなさそうだなあって思って

179 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:15:39.99 ID:G16r5TZ70.net
フェラしたことある?

180 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:15:52.30 ID:5GR5+IXO0.net
>>173
サラダラップ根菜チキンね、あれ週に一回くらい食べてた

>>175
場所代という魔法と従業員の中では認識してる

181 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:16:00.93 ID:oQe8ZiTj0.net
持ち込みのタンブラーて洗剤ぶっかけて洗うんかそれとも水洗いのみか?
冬やとベンティ冷めるから使いたいんやけど雑に洗剤混入させられそうで使っとらん

182 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:16:09.14 ID:5GR5+IXO0.net
>>179
ある

183 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:16:35.42 ID:G16r5TZ70.net
>>179
チンコじゃないんか答えなくてええで寝るわ

184 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:16:40.02 ID:HeQuPqYs0.net
アメリカーノってエスプレッソをお湯で薄めたって認識でいいの?

185 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:16:55.46 ID:XIBnYPul0.net
>>178
それってみんな断らんもんなん?
律儀に返事する人のが多いん?

186 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:16:58.70 ID:5GR5+IXO0.net
>>181
むしろこっちも洗剤混入が怖いからホットドリンクならお湯で、コールドドリンクとかフラペチーノなら水ですすぐくらいしかしてない

187 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:16:59.76 ID:4LNhVVBja.net
>>177
何席の店舗で前二人?
前って言うのは注文など直接お客と関わるメンバーってことよね?
後は作るメンバーが一人いればギリ回るって感じか

188 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:17:17.03 ID:5UG8XFjj0.net
仕事中にフェラしたことある?

189 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:17:55.80 ID:RBVlfzb90.net
陰キャ顔は面接落ちるってマジ?

190 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:18:43.75 ID:/+OT/uqIM.net
30歳でも面接うけていい?

191 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:18:55.29 ID:yDhZ+WR90.net
カフェで働いてる女の子にナンパしたい時どういう方法が効果的なの?
やっぱり通って顔覚えてもらって地道にコツコツとやっていくしかない?

192 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:20:58.02 ID:5GR5+IXO0.net
>>183
恥ずかしがんなよ

>>184
うん

>>185
基本的には受け取る人が殆どで、返事するかどうかは本人次第みたいなところあるかな、忙しい時は論外

>>187
ちょっと自分のいた店の座席数思い出してたけどざっくり30~40くらい
ただ最低人数二人はどこも同じはずで、レジに一人、バーカウンターに一人が最小構成
混む時間帯は諸々増えてく感じだね

193 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:22:30.62 ID:XIBnYPul0.net
>>192
そんなフランクやと思わんかった
ID紙に書いて渡せばええん?

194 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:22:44.30 ID:5GR5+IXO0.net
>>188
まず仕事場にチンコほとんど無かったから機会がなかったよ

>>189
陰キャ顔は多分問題ないけど、面接とかで対応が陰キャ臭すぎると弾かれるとは思う

>>190
主婦とかならアリ、男でも明らかに不潔じゃなきゃある

195 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:23:11.02 ID:4LNhVVBja.net
>>192
その座席数を二人で回すのか
なかなか過酷やね

196 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:23:44.13 ID:Xz27Jbyo0.net
スタバの限定のタンブラーとかキーホルダーとかプレミア価格つくことが多いみたいやな
定価5000円のキーホルダーみたいなのが5万くらいでネットでバンバン売れたらしい

197 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:24:09.86 ID:6rqERzsY0.net
ちょくちょく日本語理解できてないレスしてて草

198 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:24:33.25 ID:5GR5+IXO0.net
>>193
まあ人によるからあてにはしないほうがいいとは思う
個人的には遊び慣れてない感じの人に渡されたら返す率低かったかも

199 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:25:22.81 ID:5GR5+IXO0.net
>>191
通うと男としてと言うより客ってなるからむしろ初対面とか忘れた頃にとかの方が受け取りやすい

200 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:25:29.47 ID:oQe8ZiTj0.net
おじいちゃん店員とか見たことないか?
喫茶店のマスター的な 一人くらいおりそうやけどね

201 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:26:33.52 ID:ztqU8Bbh0.net
この前アンケートレシート貰ったんやけどあれどのくらいの確率で貰えるんやる

202 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:27:22.95 ID:5GR5+IXO0.net
>>195
まあでも暇なときは半分埋まるかどうかだし、二人になるのは朝方とかくらいだからうちの店はほぼ三人か四人はいたかな

>>196
あれを売るとき朝シフト入ると絶望的、すごい治安悪い

>>197
ごめんシンプルに頭悪いんだ

203 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:28:23.80 ID:XIBnYPul0.net
>>198
まあね
渡すだけ渡してみようかな
その子からレジで話しかけられたことあるし

204 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:28:31.40 ID:tWeRdwrM0.net
土曜日だけバイトとか無理?

205 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:28:49.55 ID:5GR5+IXO0.net
>>200
聞いたこともないから見えない力はたらいてそう

>>201
一週間に一回出るか出ないかって頻度だったかな、毎日入ってた訳じゃないからもうちょい確率高いかもだけど

206 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:29:00.21 ID:TJulHgU8a.net
なんだぁこのスレは?
ここびっぷらじゃないぞーオバサン

207 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:30:06.03 ID:tWeRdwrM0.net
土曜日だけとか土日だけって迷惑?

208 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:30:21.92 ID:5GR5+IXO0.net
>>203
面識あると受け取るの恥ずかしいタイプもいるから見極め大事かもね、でも健闘を祈る

>>204
スタバは基本的にソルジャーしか募集しないから、多分無理

209 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:30:42.88 ID:upEnSvPUd.net
インスタントしか飲まんのやけど粉だけ買うことって出来んのけ?

210 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:30:43.20 ID:4LNhVVBja.net
>>202
四人いれば余裕持ったまわせた?

211 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:31:29.95 ID:tWeRdwrM0.net
>>208
スタバ以外なら大丈夫なとこある?

212 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:32:03.77 ID:sxPUaJ1U0.net
南アフリカのスタバに行ったことあるけど、質問ある?

213 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:32:20.30 ID:5GR5+IXO0.net
>>209
インスタント的なのだとVIAっていうスティック状の売ってるけど美味しくないからインスタント買ったほうが賢い

>>210
ピーク時は歴長い人だったら4人、そうじゃないときは5人はいないときつかったかな

214 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:33:09.64 ID:5GR5+IXO0.net
>>212
ごめんアジアの豆の方が好きだわ、南米はクセ強すぎて苦手

215 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:33:52.42 ID:sxPUaJ1U0.net
>>214


216 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:33:59.56 ID:XIBnYPul0.net
>>208
ID渡したらひたすら待つだけやんな?

217 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:34:34.44 ID:tZndCh1SM.net
コーヒーは好きではないから結構です

218 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:34:48.76 ID:4LNhVVBja.net
>>213
ちなみにスタッフは何人いたの?

219 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:34:49.29 ID:5GR5+IXO0.net
>>211
週一って雇う側としてメリット薄いから、個人経営とかピンポイントな曜日募集してる店とかに焦点あてるしかないかな

220 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:35:07.80 ID:tZndCh1SM.net
タダでくれるカルディコーヒーのがうまい

221 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:36:03.15 ID:8Kzs/dzu0.net
高ない?

222 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:36:54.50 ID:7lC2cURx0.net
日本だと他にコーヒー飲める所あるからあんま行かない
コーヒー文化があんまない海外いた時は良く行ってた

223 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:37:01.63 ID:XGmGFJ8u0.net
>>220
ワイあのコーヒーの人工甘味料の後味が無理やわ

224 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:37:05.72 ID:5GR5+IXO0.net
>>216
もしそれでラインとか来なかったとしても店行って催促とかしなければ何でもいいと思うよ、そこは相手的な問題だろうし

>>218
20人前後は常にいたね

>>220
カルディは砂糖とミルク入れすぎて口の中ベッタベタになる

>>221
店員も思ってる

225 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:37:15.24 ID:FeBOHqR+0.net
コメダとどっちが好き?

226 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:37:38.39 ID:wTboJKEY0.net
スターバックスラテが好きなんやが家で作れん?

227 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:37:43.19 ID:tZndCh1SM.net
あー聞きたいことあったわ
コーヒーすきは家で何のコーヒー豆を使ってるんや
お薦め教えてくれ
ちなみにブレンディ緑がワイはすき

228 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:37:49.71 ID:DEn+cZpnM.net
1番安いのってアイスコーヒーのショート?

229 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:38:07.98 ID:c7yA5l8/0.net
>>196
プレミア価格ソープやと格安とか大衆店でも素人タイプの若い子がおって安心

230 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:38:15.13 ID:tZndCh1SM.net
>>223
シロップ抜きでとか言うてみw

231 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:38:42.09 ID:sxPUaJ1U0.net
アメリカ、メキシコ、タイ、シンガポール、中国、マレーシア、南アフリカ、ドバイのスタバに行ったことがあるけどメニューや接客がさほど変わらなくて驚いた。特に日本は丁寧。アメリカは、ラフな感じだったな。

232 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:39:11.15 ID:oQe8ZiTj0.net
いまは温厚なやきう民しかおらんけど昼間にこんなまともなスレ立てたらいかんで

233 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:39:34.82 ID:KzmYTOgv0.net
何度か行ったけどサイズ以外落書きなんてされたことないな
嫉妬は草

234 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:40:33.84 ID:XIBnYPul0.net
>>224
そういや近所にスタバ3件あるから連絡来なくても余裕やわ
パッと渡してくる
LINE来なかったらその店には行かない

235 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:40:37.68 ID:8Kzs/dzu0.net
名前聞くんやめて

236 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:40:58.20 ID:CvCUAjkG0.net
>>233
おっ嫉妬か?

237 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:41:50.09 ID:FeBOHqR+0.net
行楽地のスタバはええけど
駅前とかは常に混んでて嫌ンゴ

238 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:42:14.24 ID:jjol+H7Cp.net
カフェミスト頼むやつのことどう思う?

239 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:42:24.09 ID:tZndCh1SM.net
家にコーヒーメーカーないんか?

240 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:43:04.99 ID:5GR5+IXO0.net
>>222
正直個人経営のカフェとかの方が豆こだわっててかつ安いとか全然あるしね

>>225
コメダはモーニングセットが好き、飲み物は特になんとも思わない。もちろんスタバよりは好き

>>226
エスプレッソマシーンとミルクスチーマーが必要で、家庭用は性能的に良くないから家で作る便利さと店と同じクオリティ出すまでにかかるお金のバランスと相談が必要になる

>>227
スーパーで安くなってるインスタントコーヒー

>>228
ホットも同じ値段、1番安いのはショートのコーヒーだね。
あとパッションティーとかも同じ値段

241 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:43:37.42 ID:4LNhVVBja.net
>>224
人手不足はしない感じ?スタッフの出入りはどうだった?

242 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:43:39.02 ID:tZndCh1SM.net
>>240
それコーヒーすきちゃうやんけ

243 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:44:34.65 ID:wTboJKEY0.net
>>240
アイスのラテもスチーマーでやっとるんか?
なんか近い感じになるヒント教えてくれや
店で買うと量少なすぎるわ

244 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:45:00.50 ID:kzFHchMb0.net
ワイスタバの面接行こうと思ってるんやけど面接のコツとかある?

245 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:45:44.81 ID:oQe8ZiTj0.net
イッチはお客さんになんか嫌なことでもされたんか?
なんでそんなスタバ憎しやねん 嫌なら無理に答えんでもええで

246 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:46:10.33 ID:/0PkcQYw0.net
スタバのレジ横にあるチョコうまい?

247 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:47:05.22 ID:5GR5+IXO0.net
>>233
なんだよ美人かよ、なんであんたらはそんなに指先キレイなんだよ

>>232
指摘ありがとう

>>234
それくらいのテンションでいいと思うよ、あんまりガツガツされても逆に引くと思うし

>>235
イケメンには聞いてた

>>237
駅前は女子高生ばっかりで別のお店みたいになるね

>>238
特になんとも思わないし、その日のコーヒーによっては自分もよく飲んでた

248 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:47:22.25 ID:avFVfsdM0.net
ホリーズのダッチコーヒーうまいよな

249 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 05:47:32.45 ID:5GR5+IXO0.net
>>239
電気ケトルとインスタントコーヒーしかコーヒー関連のものないや

総レス数 249
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200