2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニートでヤバイヤバイって言ってる方々

1 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:33:57.27 ID:ByAjhYEi0.net
本当はそこまで焦ってないんでしょ?

2 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:34:39.84 ID:tsHz48Kad.net
まあな
飯出てくるしな

3 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:35:04.24 ID:ByAjhYEi0.net
本当にやばくなったら行動するもんな

4 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:35:11.77 ID:Nk/cLP0z0.net
実際ヤバイと思い出したら心のブレーカー落として耐えてるわ

5 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:35:49.67 ID:ByAjhYEi0.net
いつかはその時が来るんやで?どうするんや

6 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:36:26.97 ID:RX6QNG9X0.net
貯金500万使って仮想通貨やってる

7 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:36:32.51 ID:ByAjhYEi0.net
1人になったらどうするんや?

8 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:37:19.57 ID:KnRac6ela.net
知らんけどフリーゲームやって気を紛らわせてるわ 良作やってる時だけ安定する
あと対人ゲームでテクニック練習してみたり

9 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:37:25.75 ID:ByAjhYEi0.net
>>6
そりゃええことやないの?貯金も職歴もあるんやろ?

10 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:37:37.05 ID:+Nz6k6aO0.net
その時になって努力すりゃええ
休むときは休みなさい

11 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:37:46.27 ID:FykEgwCFd.net
どないしよ

12 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:38:15.37 ID:ByAjhYEi0.net
>>8
今後どうするんや?

13 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:38:17.89 ID:2vsHRvXF0.net
たぶん親の会社にいることになってるけどよくわかってない

14 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:38:45.91 ID:Zhhkzeri0.net
>>10
ずっと休んでるんちゃうの?

15 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:38:53.46 ID:ByAjhYEi0.net
職歴なしで社会に出た事ないやつらどないするんや?

16 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:39:24.82 ID:ByAjhYEi0.net
>>13
親の会社継ぐんか

17 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:39:31.46 ID:LvD/LmVva.net
家族親戚みんな大卒やけどワイだけ高卒ニートや

18 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:39:34.35 ID:zQVLolyk0.net
プログラミングとアフィリエイトで稼ごうと思う
アプリも作る

19 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:40:41.65 ID:2vsHRvXF0.net
>>16
履歴書だけ書けって言われて書いて渡しただけやし何がどうなってるのかはしらん
仕事の話しとか家でせぇへんし

20 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:41:07.04 ID:ByAjhYEi0.net
現実逃避はダメやで

21 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:41:19.63 ID:Zhhkzeri0.net
てかニートなんかして何が楽しいん?
仕事やめた時1ヶ月だけ働かない時期あったけどずっと家におってもなんもおもんなかったわ
働いてお金稼いで趣味に使う方が圧倒的に楽しい

22 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:41:44.14 ID:ByAjhYEi0.net
>>19
なんかよくわからんな

23 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:42:13.95 ID:G7N21DsRa.net
現実に立ち向かっても企業側が俺を逃避してくるんだが
何が書類審査だよ

24 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:42:51.65 ID:2vsHRvXF0.net
>>22
ほんまわかってないから将来の不安とかいう以前まず自分が今どういう状況なのかすらわからへんねんな

25 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:43:00.54 ID:+Nz6k6aO0.net
>>21
ニート時代が人生で一番楽しかったけどな
人それぞれやね

26 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:43:15.36 ID:Zhhkzeri0.net
>>22
息子がニートってのが世間体クッソ悪いから自分の会社に籍だけ置いてるんちゃう

27 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:43:52.40 ID:ByAjhYEi0.net
>>21
働いて自分で稼いだ金で趣味に使う楽しさがわからないからだろうなー
ニートやっててもお小遣いは貰えるだろうけど所詮お小遣いの金額だと思うからね
働いて金稼いで旅行行ったり物買ったりした方が全然楽しいのになー

28 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:44:09.72 ID:21AyeArA0.net
絵描きニートなんで
消費的な趣味に魅力を感じなくなった

29 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:44:51.95 ID:ByAjhYEi0.net
>>26
なるほど

30 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:45:27.45 ID:tsHz48Kad.net
>>27
やめw

31 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:45:28.03 ID:Zhhkzeri0.net
>>25
大好きなやきう見に現地に行けん生活とか無理やわ

32 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:45:45.52 ID:ByAjhYEi0.net
金稼いで物買って趣味に没頭したりしたら楽しいやで

33 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:45:59.04 ID:gLDZf+Qv0.net
昨日はニートの日やったんやなそういえば

34 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:46:51.28 ID:8yKz7p5Q0.net
応援というよりプレーじっくり見たいからワイはスポナビで十分やけど

35 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:47:17.21 ID:p6WGN0MT0.net
>>32
嘘つけ働いてたら趣味に没頭なんかできないぞ

36 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:47:21.12 ID:MUSjYQ3r0.net
親いるしまだまだスネかじるよ

37 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:47:59.79 ID:tsHz48Kad.net
まあ行けるとこまで行かせてもらうで

38 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:48:10.63 ID:8yKz7p5Q0.net
だな
働いたらこれまでのように没頭できなくなることが怖いんや

39 :風吹けば名無し:2018/02/12(月) 03:49:00.46 ID:gLDZf+Qv0.net
>>28
良いことやな
稼いだ金使うのが楽しいとかはやりたいやつにやらせとけばええで
趣味には消費する趣味と生産する趣味があるからニートは生産する趣味を持てばいい
今のネット社会ならそれで小銭稼ぐこともできるしそれが高じてニートじゃなくなる可能性もある

総レス数 39
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200