2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳥ってなんで電線に止まるん?

1 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:06:04.53 ID:g+1XqyCH0.net
教えて理由

2 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:06:23.04 ID:HIlJUoxp0.net
マッサージ

3 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:06:56.90 ID:88HN/uNp0.net
木がないから

4 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:07:29.60 ID:ou6A727H0.net
自分で確かめろや

5 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:07:34.54 ID:DdvCHMpfa.net
ええ感じの高さだから

6 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:07:43.51 ID:adcUjQR00.net
よく目につくから

7 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:08:44.43 ID:p/Qd4NlS0.net
そして何故止まった鳥は焼き鳥にならないのか

8 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:08:59.22 ID:1vq1OrxjF.net
ハンモックみたいなもんや

9 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:09:02.21 ID:68ga5fnlp.net
>>7
草生える

10 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:09:37.81 ID:r70HQY4Zp.net
>>7
これホント不思議

11 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:09:40.60 ID:XWyI5Sen0.net
>>7
電気が鳥の向こう側に流れないからやで、地面に触れてると流れる

12 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:09:41.42 ID:nG5/9o9na.net
>>7
焼き鳥になったらカラスに食べられるじゃん

13 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:09:43.94 ID:TWU1MtSlr.net
>>7
うーん…これは不思議やな!

14 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:09:51.12 ID:n68x3Z790.net
充電してるんやで

15 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:10:25.44 ID:IgVrzikyM.net
電池式やからやで

16 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:10:38.68 ID:r70HQY4Zp.net
>>11
????

17 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:11:03.77 ID:TgRFwHUdp.net
たまにファミチキみたいなの落ちてるやろ

18 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:11:41.97 ID:UFTXNYij0.net
鳥が電線にとまるのではない、電線が鳥を止まらせているのだ

19 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:12:02.79 ID:dzNi6vC0a.net
>>7
すげぇ単純に説明すると電線の電気を流す力が強すぎて鳥の体内に流れないんや
凧が引っかかった時は地面へ電気を流す力が電線以上やから感電する

20 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:12:17.26 ID:Jm2uG/J3d.net
短絡せんから感電せんのやろ

21 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:12:42.18 ID:p/Qd4NlS0.net
>>19
もう少し分かりやすく

22 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:13:05.91 ID:B0EQVfMbK.net
>>16
電流さんサイドもわざわざ通りにくい鳥の身体なんか通らんと電線通りたいんや

23 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:13:12.94 ID:2tZTKifad.net
電気オナニーやで

24 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:13:37.83 ID:twOZ8RhOd.net
>>21
エロすぎると逆にイけないやろ?
ちょっとくらい雑な方が抜けるやん

25 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:13:54.92 ID:nG5/9o9na.net
>>19
人間でも綱渡りしたら流れないってことか?

26 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:14:22.77 ID:LdK5Z3Y90.net
例えば電線に止まった鳥に5mワイが地面に足つけながら触れば両方感電するん?

27 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:15:20.90 ID:QBv7nlJkd.net
>>26
するで

28 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:15:21.18 ID:B0EQVfMbK.net
>>25
流れんけど初めに手を掛けるとき足が地面や柱なんかに着いてたらアカンで

29 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:15:49.90 ID:N6SjsKe30.net
>>26
おもくそする

30 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:16:09.63 ID:TWU1MtSlr.net
でも、ヘビとか木から電線へ移るやんか、その瞬間に丸焼きにならんか?

31 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:16:25.58 ID:nG5/9o9na.net
>>28
すげえ!! サンキュー��

32 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:16:27.81 ID:QBv7nlJkd.net
ゴムどから!

33 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:16:42.76 ID:PO3VpGkL0.net
○○(人名)+敬称+△△(動詞or形容詞)

の作品多すぎやろ
>>19
なんで地面の方が流れやすいんや?

34 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:16:52.78 ID:LdK5Z3Y90.net
>>27
>>29
はえ〜

35 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:17:28.40 ID:p/Qd4NlS0.net
そもそも電線ってカバーとかしてないん?触ったら感電するの?

36 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:17:36.76 ID:hCq1jwp50.net
たまに感電してるよな

37 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:17:55.00 ID:Vn3h2PdYp.net
>>7
アマで鳥齧ってるけど、止まり方が下手なだけ
爪だけで乗っかるように乗れば感電しない

38 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:17:57.31 ID:N6SjsKe30.net
>>30
感電するやろ言うほど蛇って電線に移るか知らんけど

39 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:18:04.42 ID:2ddMSOwC0.net
>>7
足がアースになってるから

40 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:18:43.48 ID:mtMyJD8na.net
電気系ようわからんがアースとかの関係?

41 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:19:23.81 ID:JbUmXzol0.net
感電しないのはアースがないからってことでおk?

42 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 18:19:52.39 ID:OgXF/Batd.net
地絡があれば安全や
酷いとアークが発生して丸焼き

総レス数 42
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200