2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NTV】春日のセンター結果発表★4

1 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:06.69 ID:I4lbPS330.net
得損で始まったで

※前スレ
【NTV】春日のセンター結果発表★3
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518088758/
【NTV】春日のセンター結果発表★2
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518088395/

2 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:19.16 ID:BTzqT0P40.net
しゃーない

3 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:21.87 ID:unBasOxB0.net
そらそうよ

4 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:22.50 ID:0EJYyXwn0.net
サンイチ
アパー

5 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:30.75 ID:gopbXl6ma.net
ワロタ

6 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:31.32 ID:sWf3a3Vv0.net
知ってた

7 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:34.19 ID:DvTsktr10.net


8 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:34.86 ID:IPMFWcYo0.net
しゃーない
切り替えてけ

9 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:35.29 ID:6/r+RWAZ0.net
落ちたところで年収1億越えの売れっ子芸人には変わりないからな

10 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:36.14 ID:DX0dDJZqd.net
100点足りんがな

11 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:37.07 ID:WlU6YTgz0.net
やっぱりアパーか

12 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:37.20 ID:18xsEAh30.net
アパーーーーーーー!!!

13 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:37.32 ID:1uucLPHvp.net
はぁ

14 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:37.61 ID:aBJ2+g0eM.net


15 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:38.80 ID:2j2u+nC30.net
グッバイカッス

16 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:39.04 ID:1cD82vAf0.net
当たり前だよなぁ
時田、お茶!w

17 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:39.40 ID:0EJYyXwn0.net
琉大受けよう

18 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:42.38 ID:72RSmjJza.net
落ちたんやからエロパソ中身大公開せいや

19 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:43.56 ID:lD69IsLf0.net
アパー

20 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:44.22 ID:G44LnOx/0.net
あぱー

21 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:44.85 ID:+lzFDldEa.net
448点は草

22 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:45.02 ID:WPe9Gr5Z0.net
アパーやったらまた怒られるぞwww

23 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:45.49 ID:gopbXl6ma.net
Marchならいけるんじゃね

24 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:45.46 ID:ThnZPTpTp.net
あガイ

25 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:45.99 ID:3uoyRsBS0.net
時田、イラっ! w

26 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:46.79 ID:gV1FzJ+/0.net
まあしゃーないわ

27 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:47.02 ID:N0NAMXfWa.net
448なん?全然やんけ

28 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:48.14 ID:SScP2tFT0.net
もうやりたくないやろ

29 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:49.49 ID:aBJ2+g0eM.net


30 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:49.96 ID:unBasOxB0.net
448じゃ論外やんけ

31 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:50.50 ID:UUMgEUc00.net


32 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:50.52 ID:ZqvD8kK/M.net
今週もリトルトゥース落ちやなあw

33 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:50.83 ID:O3deIz280.net
あぱー

34 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:51.64 ID:0e4oJKJf0.net
春日ももう嫌やろ

35 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:51.74 ID:45nId2H5M.net
あいたなってこの受験番号は東大出願者以外も入っとるやろこれ

36 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:51.94 ID:I4lbPS330.net
春日大卒やし別に他受ける意味ないわな

37 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:52.96 ID:Iy5X/ZDld.net
もう嫌になってて草

38 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:53.23 ID:q6z3PS1t0.net
てゆーか国立はもう受けられんだろ

39 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:54.75 ID:xei2Tw/zF.net
ロンブー淳よりは良かったんか?

40 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:55.35 ID:izXA+pzo0.net
やるわけないんだよなぁ

41 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:55.73 ID:Rv/RxEzbp.net
もう勉強すんの嫌なんやろ

42 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:56.66 ID:sS4mMTrPd.net
お前がやれやクソ坂上カス

43 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:56.72 ID:4mqCF6i3d.net
淳さん、安堵

44 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:56.89 ID:Chf1rr080.net
今来た
何点やったん?

45 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:57.57 ID:8gcAVuP30.net
終了と同時に完走して草

46 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:58.10 ID:D1CuKp2ya.net
年金機構草

47 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:58.69 ID:TkzcqPEk0.net
448!?

48 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:49:59.15 ID:Xcr3vC4Vp.net
アパーーー!!!!

49 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:00.63 ID:+NmsIO8Mp.net


50 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:02.02 ID:uX34HBffp.net
まあ塾の休憩時間中にVRAVで2時間シコって再開時間に遅刻するようじゃね…

51 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:03.29 ID:+YE5AwH7M.net
もう一年やれや

52 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:03.53 ID:hxDqswZQa.net
できねーよ

53 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:05.03 ID:F3wM0fs50.net
448は流石に厳しいやろな

54 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:06.32 ID:N7VD7NOjd.net


55 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:06.63 ID:XB7lsaEs0.net
448って何割だよ

56 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:06.85 ID:GzYXfkr40.net
まぁ春日頑張ったやろ

57 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:09.32 ID:1uucLPHvp.net
坂上おまえがやれや

58 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:09.70 ID:41Jz5Q7Q0.net
そりゃその会場で東大受けるやつなんてそんなおらんやから番号飛ぶやろ

59 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:09.97 ID:Chf1rr080.net
残るは淳か

60 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:12.25 ID:WlU6YTgz0.net
坂上が受験語るなよ
春日頑張ったやろ

61 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:12.29 ID:jRc2FGQY0.net
もう一年やろうや

62 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:13.29 ID:miWABMBA0.net
次はゴルフやってくれ

63 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:13.34 ID:0e4oJKJf0.net
そうかw?

64 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:13.54 ID:srBElLGzd.net
ロンブーの出っ歯より真剣にやっただけマシやろ

65 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:13.68 ID:BsSO+ajJ0.net
受験サロンの何番から何番お願いしますからの涙拭けよのやつハラデイ

66 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:14.01 ID:XCvkYA6l0.net
池川 聖羅 @ Seira_Ikegawa
https://twitter.com/seira_ikegawa
https://i.imgur.com/0pOWcgy.png

こいつが一番おもしろかったという現実

67 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:17.32 ID:sWf3a3Vv0.net
今日日足切りあんの東大京大くらいやぞ

68 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:17.48 ID:sDnHlvvs0.net
淳も開示してくんねーかな
あいつ絶対盛ってるやろ

69 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:18.97 ID:Gk4XqubJ0.net
130点てでかいぞ

70 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:19.50 ID:zpoiAUVk0.net
春日舐めてたんやな

71 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:21.64 ID:45nId2H5M.net
突破しても二次で無理やで

72 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:23.89 ID:lD69IsLf0.net
個室ビデオやろ

73 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:24.06 ID:saZLb7aOM.net
何を持っていけなくないと言えるのか

74 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:24.10 ID:ZGZqlOcZ0.net
浪人しろ

75 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:25.29 ID:FrVGpYUu0.net
実際ボーダーってどんなもんなん

76 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:25.50 ID:+goB81Xfa.net
何十年も勉強から離れてて忙しい中5割ってそんな悪いとは思わんけどな
6割平均を春日に適用するのは違うやろ
教科書なぞれば〜とか言ってる奴いるけどそれなりの対策もいるし受けた事あるやつならそこまで単純な事でもないの分かるやろ

77 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:26.21 ID:5jM9oeLY0.net
>>50
なんやそれ!?

78 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:26.91 ID:ZqvD8kK/M.net
エロパソやぞ

79 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:27.30 ID:+NmsIO8Mp.net
アパーーすこ

80 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:27.55 ID:BTzqT0P40.net
ドッグカフェやろなあ

81 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:28.65 ID:2ba0XUpi0.net
風俗やろ

82 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:29.19 ID:72RSmjJza.net
>>17
無理やで
足切りは受けられずに受験終了やから

83 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:29.23 ID:D/+E/mWra.net
坂上ならいけるやろ

84 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:29.89 ID:zpoiAUVk0.net
舐めたらあかん

85 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:34.30 ID:w7Q8YB8od.net
>>55
5割ないなw

86 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:35.22 ID:b02+cKYXp.net
アパーで笑ったわ

87 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:35.58 ID:e/+8GAMSa.net
ボーダーギリじゃどっちにしても無理や

88 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:36.86 ID:gyEYWsYuM.net
その点数で日大って受かるんか?

89 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:39.09 ID:CUseXXYC0.net
こんな奴でも受かる日大wwwwwwwww
って馬鹿にされるぞ

90 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:40.14 ID:ZD5siFn10.net
448点…!?
えぇ…半分やん

91 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:41.60 ID:uncQDHh7p.net
ボーダーっていうのやめようや

92 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:42.10 ID:jCJ0P0PMd.net
ガチで浪人するなら応援するわ
英語死ぬ気で頑張れ

93 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:42.35 ID:WlU6YTgz0.net
>>67
京大昔足切りなかったんになあ

94 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:42.61 ID:sS4mMTrPd.net
448とか現役の頃3科で取ってたわ

95 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:42.86 ID:aBJ2+g0eM.net
面白い

96 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:44.59 ID:jnZYZFEKM.net
はちみつきんかん

97 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:44.64 ID:akiQP8Wg0.net
淳の方の不透明さよ

98 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:47.06 ID:Mi+3gL4F0.net
アパーで草生えるわ

99 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:48.19 ID:TiAfoI9x0.net
コックロックつけて受ければよかったのに

100 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:48.32 ID:x2TZ0Zv60.net
どうやったら448とかになるんや

101 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:50.26 ID:0EJYyXwn0.net
嫌だろそりゃ
膨大な時間取られて絵は地味だし

102 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:51.57 ID:nicoPq500.net
英語伸ばせ英語

103 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:54.18 ID:I9pIWqxma.net
もう1年やれよ!

104 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:55.00 ID:Mns+GXcxa.net
先生「やめてクレメンス...」

105 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:55.15 ID:ttbAFV5o0.net
結局番組通して、延々と学歴コンプのレスバトルスレになってただけやったなwwwwwwww
キモいキモい

106 :バーィノスィニー:2018/02/08(木) 20:50:55.70 ID:Onev1gYIF.net
バーィノスィニーが考えた誰でも億万長者になれる方法

金融で1億円借りる

カジノで1億円賭ける

勝ったら返済する
負けたら別の金融で二億円借りて一億円は返済する

繰り返し

107 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:56.88 ID:w0Ih2BKb0.net
現役慶応カスやんけ

108 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:57.77 ID:Am3BuvKy0.net
先生が悪かったんじゃねーの
お林だったら足切り超えてた

109 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:58.05 ID:UUMgEUc00.net
https://i.imgur.com/BjX50sU.jpg
慶應で文1ボーダー行かないのは草生える

110 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:50:59.88 ID:wBlU4nqW0.net
淳なんで開示しないんや

111 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:02.00 ID:unBasOxB0.net
>>88
セン利じゃ無理

112 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:04.16 ID:72RSmjJza.net
>>55
ギリ5割ない

113 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:06.90 ID:4hYLtiXQd.net
赤門壊しに行くのか

114 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:07.11 ID:MNbugSq40.net
行けなくないってなんだよw
東大の受験資格すら得てないのにw

115 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:09.07 ID:S59oSClTM.net
>>67
面接ある医療系は足切りあるとこ多いで

116 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:12.40 ID:6/r+RWAZ0.net
【速報】松本人志、大学合格か

117 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:17.22 ID:JggCgnrbd.net
春日結構頑張ったんだと思う
泣きそうな顔してたし

118 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:19.31 ID:e/+8GAMSa.net
>>88
中学からのエスカレーターやしな春日

119 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:19.43 ID:WlU6YTgz0.net
>>88
日大二高でアメフトやってたんやろ

120 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:22.47 ID:7ZJKMd6b0.net
合格ボーダーは780くらいやろ

121 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:24.42 ID:fAwsEtsi0.net
ほんと淳批判すると別に頑張ってるからええやんとかお前低学歴だろとか言われるのなんなん?
ワイは東進の講師に文句言ってるの見てクソ萎えたわ
普通の受験生は東進の講師にあれだけサポートしてもらうとかありえねえんだから贅沢言うんじゃねえよ

122 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:25.31 ID:0sQDDg3r0.net
忙しい中よくとれたんちゃう

123 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:25.72 ID:ZpuSldjw0.net
昔坂本ちゃんがこの段階から日大受かったんやなかったっけ

124 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:26.65 ID:Ggo8gehAa.net
点数のキャプないんけ?

125 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:27.23 ID:JM7aUjCG0.net
ワタクシwwwwww

126 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:27.45 ID:blikBSwl0.net
英語比較的できるやつにしないとね
それでいて理数系にアレルギーない芸人

127 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:28.81 ID:45nId2H5M.net
現役慶応のカス見逃したわ
何点やったん?

128 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:28.88 ID:39yqyExk0.net
>>116
受けてたんすか?

129 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:31.07 ID:VdLwpk9K0.net
スタッフ帰ったら即VRやろなぁ

130 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:32.12 ID:Bg+R5Y0Ep.net
足切り通過したとてやん

131 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:32.44 ID:Gk4XqubJ0.net
448点ってカスじゃん
ワイは現役の時540点とったぞ?

132 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:34.23 ID:izXA+pzo0.net
誰も得しない企画

133 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:34.59 ID:miWABMBA0.net
>>66
ぐうかわ

134 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:34.78 ID:sgisa2Ws0.net
淳は絶対に盛ってる

135 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:35.26 ID:ZWyaRLTT0.net
正直448じゃ国立はどこも無理

136 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:36.61 ID:HLrrBO/M0.net
忙しすぎて無理やろ

137 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:39.32 ID:7RkdKe2A0.net
>>116
受かってるかも分からへんやん

138 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:39.45 ID:tfyh/Yjs0.net
>>123
夜間ちゃうっけ

139 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:39.64 ID:saZLb7aOM.net
>>109
春日落ちたよりヤバい事だと思う

140 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:41.67 ID:YHchXkXfM.net
春日はともかく現役慶應で足切りはいかんでしょ…
ほんま推薦ってアホなんやな

141 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:43.53 ID:xei2Tw/zF.net
>>128
受けてないよ

142 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:44.41 ID:+NmsIO8Mp.net
>>127
死んだで

143 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:50.22 ID:72RSmjJza.net
>>67
医学部はやってるとこないっけ?

144 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:50.46 ID:jCJ0P0PMd.net
ここで諦めるならその程度やったんやなって思う
もう一年やらないと受験生としても恥ずかしいレベルやで

145 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:50.66 ID:l2Go6p550.net
>>108
お囃子がこんな企画に協力するはずがないんだよなあ

146 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:55.66 ID:w0Ih2BKb0.net
>>67
出願資格でセンター試験70%以上とかふつうにあるで

147 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:55.77 ID:WlU6YTgz0.net
>>116
試験受けたんですか?

148 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:56.55 ID:aBJ2+g0eM.net
現役慶応のよく分からんAOが足切りの584点取れてなかったのが一番面白い

149 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:56.66 ID:0mTxOoUI0.net
まあ7か月とはいえ時間ないししゃあないやろ
早稲田くらいならいけたかもな
日大受かってるし科目しぼるだけやし

150 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:57.91 ID:9LdQ5p5fd.net
これは企画自体に無理があったやろ
売れてなくて時間ある芸人ならともかく
春日とかマジで勉強時間ないやろ

151 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:58.86 ID:kpA6XibUd.net
>>128
受けてたん?

152 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:59.08 ID:Bg+R5Y0Ep.net
ワイのとき足切り770やった
ちな理一

153 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:51:59.94 ID:1vg5VTGzM.net
>>88
春日は日大の付属やからエスカレーターや

154 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:03.75 ID:TiAfoI9x0.net
>>118
大学へは一般やぞ

155 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:03.98 ID:zpoiAUVk0.net
慶應のやつ面白かった

156 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:05.03 ID:sWf3a3Vv0.net
>>115
そうなんか
文カスやから医系はあんま知らんのや

157 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:05.62 ID:dLPibQew0.net
8月8月15日

158 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:07.24 ID:xFkl3K8h0.net
>>109
慶応さん、6割ちょいも取れない

159 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:08.79 ID:TYUrBE8Y0.net
Saltbae

160 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:09.96 ID:Iy5X/ZDld.net
他の奴らも点数発表しろや

161 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:10.83 ID:nykX2JN90.net
>>120
ワイ去年815で落ちたナリ
合格者平均は810ぐらいだとおもわれ

162 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:11.69 ID:gyEYWsYuM.net
例のアレで聞きまくったBGM

163 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:12.68 ID:UzR+oinma.net
>>135
島大とかいけるやろ(適当)

164 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:13.59 ID:tocVcsb3a.net
>>110
プライドの塊よ
センターもだいたい嘘やぞ

165 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:17.67 ID:XB7lsaEs0.net
春日もっといくのかと思ってたぞ

166 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:17.86 ID:xei2Tw/zF.net
>>108
お囃子はスパルタやし早々に見捨ててたやろ

167 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:19.68 ID:QLSM6YbE0.net
>>142
生きろ!

168 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:20.33 ID:NxH8ZEu40.net
ショック受けてないように振る舞うだろうけど
春日の学歴コンプレックスは一生ぬぐえないほどに膨れ上がったで

169 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:23.04 ID:6/r+RWAZ0.net
>>153
エスカレーターちゃうぞ

170 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:23.94 ID:izXA+pzo0.net
時間的にも不可能やろ

171 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:24.51 ID:CJ5h1LVS0.net
日大もエスカレーターかよ
普通に大学受験してたらFランやったやろなあ

172 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:25.54 ID:Z6fz9HDa0.net
あぱあああああああああ

173 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:26.28 ID:p6uz5xml0.net
>>153
春日はエスカレーターで上がれなくて一般やぞ

174 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:26.45 ID:zpoiAUVk0.net
先生ドンマイ

175 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:26.96 ID:UUMgEUc00.net
そらそうよ

176 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:27.14 ID:0ineNvoUM.net
>>116
コーヒーがまだ来ないな

177 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:27.50 ID:x2TZ0Zv60.net
>>106
俺が考えたカジノ負けない方法やん

178 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:30.22 ID:YHchXkXfM.net
先生めっちゃ後悔してそう

179 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:30.39 ID:Iy5X/ZDld.net


180 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:30.75 ID:b02+cKYXp.net
悲しいなあ

181 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:32.14 ID:hD5UGOfDM.net
>>121
青学と同レベルの大学受けて落ちた奴の嫉妬にしか見えんのや

182 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:32.27 ID:iWXMh5QfM.net
受験生であり、予備校の授業サボってVRAV見に行くクズ野郎

183 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:33.52 ID:G44LnOx/0.net
>>153
一般受験やぞ!

184 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:33.72 ID:XCvkYA6l0.net
謎の感動路線やったな

185 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:36.02 ID:PgfrzTQ40.net
先生藤井くんに似てるわ

186 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:36.17 ID:e/+8GAMSa.net
運とかいうレベルじゃないんだよなぁ

187 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:36.39 ID:gopbXl6ma.net
なんだったのか

188 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:36.75 ID:1TxR1qt00.net
運じゃないわw

189 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:36.95 ID:vaIPXPOR0.net
>>135
北見工大とかそのへんならいけそう

190 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:37.13 ID:miWABMBA0.net
まあ結構は受験生本人次第やしなあ

191 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:38.65 ID:J0aKSzcia.net
もう運とかの次元ちゃうでカスが

192 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:38.94 ID:tfyh/Yjs0.net
来年またやれ

193 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:39.64 ID:31XeGANW0.net
あと350点あげないとまともに戦えないで

194 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:40.75 ID:+goB81Xfa.net
>>126
数学出来る奴連れてくるのが一番良いだろうな

195 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:40.91 ID:gV0RtQCya.net
ほんま糞番組やな

196 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:41.69 ID:W2hoHleN0.net
みやぞんにやらせろ

197 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:41.99 ID:SyrPQWmK0.net
>>152
お前ワイの同級やろ

198 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:42.37 ID:ce3g2OiBd.net
春日はエスカレーターちゃうぞにわかども

199 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:42.46 ID:zT0YbuUqd.net
何が運やww

200 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:42.89 ID:GQJ9h9ZI0.net
来年はやらんのか

201 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:44.39 ID:I4lbPS330.net
今週のオールナイト楽しみ

202 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:46.40 ID:saZLb7aOM.net
春日の自信なんなんだよ腹立つわ

203 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:47.17 ID:UUMgEUc00.net
とんねるず見るやで

204 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:47.81 ID:ywKY9o6j0.net
英語で160点
現文92点
地理80ぐらいならマーチ私文狙えそうやな

一年あったらいけるやろ

205 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:48.70 ID:KXpcnbk50.net
なんJ的には高橋一生ってイケメンなん?

206 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:48.88 ID:+lzFDldEa.net
現役で448点行かなかった奴wwww

207 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:51.77 ID:aBJ2+g0eM.net
センター試験ゴミでも高学歴名乗れる慶応さん良いなぁ〜〜羨まし〜〜w

208 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:52.70 ID:b02+cKYXp.net
黒人差別やろ…

209 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:54.00 ID:wBlU4nqW0.net
春日は結果がアレでも頑張ってたからなぁ

210 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:55.00 ID:Ux8WYLmVa.net
これは春日でこれやから裏口以外淳の合格はありえんな
間違い無いわ一度も勉強したことない工業高卒が春日よりさらに結構歳いってんのに無理に決まってる

211 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:52:59.51 ID:unBasOxB0.net
>>118
春日エスカレーター失敗やろ

212 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:02.42 ID:xei2Tw/zF.net
>>109
モチベーション保つのが難しいからきついやろ

213 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:04.17 ID:FrVGpYUu0.net
早慶民はやらんだけでセンター受ければ満点とか言うてたのは嘘やったんだな…

214 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:04.86 ID:I9pIWqxma.net
松本人志の大学受験とかいうガキ使の神回があったんや、知らんヤツは調べろ

215 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:05.36 ID:VdLwpk9K0.net
春日以外の三人はなんだったんだ?
どうせもう放送されないんだろ?

216 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:05.86 ID:TiAfoI9x0.net
>>150
でも春日やないとこんなにみんな興味持たんやろ

217 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:06.82 ID:J0aKSzcia.net
結局こいつは本気でやる気なかっただけ
英語の点数でわかるわ

218 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:10.88 ID:WlU6YTgz0.net
>>148
さすがに今のワイでもそれくらい取れるぞ

219 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:11.92 ID:+lzFDldEa.net
>>205
超フツメンやろ

220 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:12.56 ID:ZqvD8kK/M.net
まあこれで思う存分エロパソ出来るやろ

221 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:14.59 ID:Gk4XqubJ0.net
ベイカーストリートええなぁ名作やん

222 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:17.28 ID:xei2Tw/zF.net
>>176
コーヒー頼んだんですか?

223 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:17.44 ID:fAwsEtsi0.net
>>181
淳受かってねえんだから嫉妬しねえだろ…

224 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:17.84 ID:tfyh/Yjs0.net
>>173
これもこれでカオスだよな
なんでやっけ別の大学いきたかったからか?

225 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:20.02 ID:NznW2RxD0.net
>>66
えぇ…現役やんけ

226 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:20.40 ID:H7cWthKsM.net
>>67
京大は足切りない学部も割とあるぞ

227 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:23.45 ID:aBJ2+g0eM.net
>>213
これが本当に痛快やわ

228 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:24.76 ID:hgkgv3gGp.net
檄!帝国華撃団なんてBGMで掛かるんか今のシーンに合ってないようなスタッフが好きなんか

229 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:26.53 ID:I+A+Ezfq0.net
チンフェの大学には行けるの?

230 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:29.43 ID:l2Go6p550.net
>>213
やめたれw

231 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:30.86 ID:72RSmjJza.net
>>75
センター圧縮とはいえ受かること考えたら750以上は欲しい

232 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:38.54 ID:tocVcsb3a.net
しっかりやってたえなり君も法政
秀才キャラの岡本玲もMARCH
一般の壁高すぎwww

233 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:38.55 ID:ZpvUmDVw0.net
まぁ改竄も何もせず正直な点数見せてくれただけマシか

234 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:40.37 ID:hNQgyPGX0.net
この企画誰が得したんや?

235 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:44.40 ID:1sQVSk7L0.net
こういうハナっから無理な企画に応じる講師ってロクでもないよな
世の中の予備校講師から見下されてそう

236 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:48.76 ID:tfyh/Yjs0.net
>>205
イケメンだけどここまでちやほやされるのはビビるイケメン

237 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:50.90 ID:0ineNvoUM.net
>>222
頼んでないよ。

238 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:53.19 ID:e/+8GAMSa.net
>>154
>>211
そうやっけ。まぁ高校当時はノート真面目に取ってたらしいし、駆け込みでもそれなりの学力はあったんやろ

239 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:53.49 ID:gyEYWsYuM.net
こいつ本気出しても日大理工はおろか日大文系も受からんのとちゃうか?

240 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:54.03 ID:CUseXXYC0.net
春日にやらせる企画じゃねーわ
日テレはホンマつまらんことやらせるわ
このくだらない企画のせいで体育会TVが新しい企画できなかったんだよな

241 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:54.43 ID:1vg5VTGzM.net
>>169
>>173
>>183
まじ?付属で上がれなかったのに一般入試で合格ってやばない?

242 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:55.60 ID:ZGZqlOcZ0.net
慶応さんはなんやったんや
推薦か?

243 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:59.49 ID:TiAfoI9x0.net
>>203
みなさん録画のキムタク民やわ

244 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:59.58 ID:PqQzWbCr0.net
>>76
いやーほとんどやってないのと同じかなぁ

少子化で学力云々ってのは東大兄弟より早慶とかじゃないかねぇ

245 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:53:59.83 ID:XI7OgOJg0.net
>>234
日テレ

246 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:00.60 ID:oLiai+Ji0.net
ワイの三教科以下やん

247 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:03.00 ID:RfnkLSmcd.net
早慶に嫉妬してる学歴コンプ多すぎやろ

248 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:05.79 ID:6ShEQzmS0.net
>>228
実質テーマソングやぞ

249 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:08.52 ID:BsSO+ajJ0.net
>>198
エスカレーター出来なかったのに一般で受かる稀有な例すき

250 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:09.05 ID:LvPjE2Qq0.net
春日の受験ってこの番組だったのか

251 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:13.08 ID:0ineNvoUM.net
>>66
アホやなあ…

252 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:13.87 ID:tfyh/Yjs0.net
>>148
これ

253 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:16.19 ID:xei2Tw/zF.net
>>237
ホットドッグと一緒に持って来るんかも知れんわ

254 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:17.10 ID:l2Go6p550.net
>>205
ワイはすこ

255 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:17.54 ID:8gcAVuP30.net
>>228
チャージマン研よりはマシやぞ

256 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:20.49 ID:VdLwpk9K0.net
>>202
キャラ的にそういうしかないんだよ
内心ムリだとわかってる

257 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:24.83 ID:hIpveeLt0.net
>>94
イキってるけど大したことなくて草

258 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:25.35 ID:WAsbRN6IM.net
>>235
絶対馬鹿にされてるわ

259 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:25.51 ID:JxwKKbtqa.net
国語が92点の時点でツイてたやろ
英語全くせんかったのが敗因や

260 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:28.33 ID:qoPrJLqO0.net
>>145
まあそうやろな
無理やもん

261 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:29.45 ID:aBJ2+g0eM.net
>>247
AOの高学歴タレントさんは足切り突破できてないけどそこんところどう思うの?w

262 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:33.55 ID:ttbAFV5o0.net
現役じゃなかったら大学なんて余程のバカでもない限り、どこでも簡単に受かるやろ

263 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:33.80 ID:fAwsEtsi0.net
>>66
現役東大生でも足切り超えられない奴それなりにいるやろ

264 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:38.78 ID:WlU6YTgz0.net
>>228
♪はーちがつ、はーちがつ、じゅうごにちー

265 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:40.45 ID:AeqzkwBNa.net
>>205
痩せた加勢大周

266 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:44.11 ID:IPXTZruWd.net
私立ゴミの化けの皮剥がれてるぞw

267 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:45.16 ID:cwl1VmKqa.net
今のガキは紳助がセンター試験でマジギレしたことも岡村がつくばと早稲田受けたことも知らないんやろなぁ…

268 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:47.39 ID:m81k2eyvM.net
有名予備校講師って一から教えることにそんな慣れてなさそうだよな
バカクラスは無名が担当で有名講師はトップ層相手ばっかやろ

269 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:49.19 ID:6vxBMmBhp.net
早稲田なんてこんなもんだよ
所詮地方帝大の足元にも及ばない

270 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:49.85 ID:iWXMh5QfM.net
受験生の島田紳助氏、報道陣に激怒

271 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:53.02 ID:YJWFLWKzM.net
>>166
お囃子スパルタなん?
昔東進の衛星授業見る限りそこまでは
吉野に比べりゃマシやが

272 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:54.93 ID:6XSuIKe90.net
東大の番組なのになぜか慶應の株が地の底まで落ちるという
琉球>慶應やな

273 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:55.34 ID:HzEm4K/d0.net
>>189
理系やんけ

274 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:55.60 ID:sgisa2Ws0.net
オリラジのどっちかにやらせれば良かったのに

275 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:55.61 ID:l7p/Impk0.net
しょーもな

276 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:56.28 ID:08SccBrm0.net
>>213
やっぱ私立と国立じゃ天地の差があるんやなぁ

277 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:54:56.60 ID:tfyh/Yjs0.net
>>228
カレカノも流れてるよな

278 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:06.34 ID:RfnkLSmcd.net
>>261
慶應入ってる時点で勝ち組やろ

279 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:08.66 ID:8MxFyt3h0.net
>>75
文一ならボーダーで800いかないくらいやろ

280 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:13.75 ID:9LdQ5p5fd.net
絶対に無理なのにいけそうと視聴者に思わせる春日のキャラが単純に凄い

281 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:16.00 ID:Jb3ZvE6o0.net
これでエロパソやりほうだいやな
VRも買うで

282 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:16.07 ID:TiAfoI9x0.net
>>241
エスカレーターはテストだけやないやろしそっから頑張ったんや

283 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:19.60 ID:0ineNvoUM.net
>>263
絶対おらんと思うわ

284 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:22.32 ID:tZJWeJs30.net
センター65%未満ってかなり酷いぞ
平均的な駅弁すら受からないと思う

285 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:25.73 ID:R8seYZvh0.net
慶応で足切り食らったやつってAOやろな

286 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:30.10 ID:6/r+RWAZ0.net
低学歴が現役慶應生にセンターの点でマウント取ってるの草

287 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:32.40 ID:aBJ2+g0eM.net
なーーーーーーにが高学歴タレントじゃ
一般の威を借る推薦ゴミとはまさにこの事やな
不快だからテレビでてくんなアバズレ

288 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:32.59 ID:Xcr3vC4Vp.net
>>267
岡村の学生時代の受験エピソードすき

289 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:35.23 ID:iWXMh5QfM.net
>>267
THEマンザイで竜介に弄られてたな

290 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:37.40 ID:yLtQwaxz0.net
春日センターの収穫
早慶さんの点数

291 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:39.69 ID:WvEojV/P0.net
>>274
早稲田のクリームシチューでも良い

292 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:39.87 ID:MNbugSq40.net
>>66
女優なのにフォロワー少なくて草

293 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:41.66 ID:6MdWL/hzH.net
まあ慶應ゆうても学力差はかなりあるしな

294 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:42.21 ID:2j2u+nC30.net
>>234
お金もらった時田先生

295 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:49.72 ID:fAwsEtsi0.net
>>283
エアプすぎやろ

296 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:51.13 ID:qN5Inr15M.net
何点だったん

297 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:56.34 ID:srBElLGzd.net
>>280
IKEAの椅子ぶっ壊した時に天才のそれを見たからもしかしたら…と思った

298 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:57.37 ID:tfyh/Yjs0.net
>>271
さらっと切り捨てることを言うスパルタ

情熱大陸のデブについて言及したあれとか
まんさん発狂不可避な正論叩きつけてるからな

299 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:58.76 ID:p6uz5xml0.net
>>224
内部進学に漏れたんや

300 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:55:59.31 ID:0/8ePBdcx.net
>>284
毎日8時間勉強する受験生と多忙の春日を同じにしたらあかんやろ

301 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:56:00.76 ID:/91G9qrh0.net
現役慶應生ひどすぎやろ
65パーすら届かんってやばない

302 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:56:02.89 ID:zy6EhoCj0.net
合格してた二人は何点なん?

303 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:56:10.88 ID:LXU24asV0.net
現役の慶応女がボーダーもいかないとかクソワロタ www

304 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:56:11.93 ID:BsSO+ajJ0.net
>>292
思ったより少なくて草だぜ

305 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:56:14.22 ID:izXA+pzo0.net
>>271
スパルタというよりやる気ない奴はどんどん切り捨てる
東大の足切りより厳しいで

306 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:56:17.35 ID:aBJ2+g0eM.net
>>301
AOガイジだから仕方ないわ
小保方並み

307 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:56:25.09 ID:bsb2I+WRa.net
国語意外は希望も何も無い点数だったしこれでもうこういう企画はやめてほしいわ

308 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:56:26.06 ID:blikBSwl0.net
サンシャイン池崎ブルゾンちえみ牧野あたりにやらせればええ
3人とも駅弁やし最低限の基礎はあるやろ

309 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:56:28.40 ID:urVuTOxT0.net
>>64
結果が全てやろ

310 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:56:30.36 ID:Xcr3vC4Vp.net
>>291
東京ヤクルトスワローズ1位指名 上田晋也

311 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:56:33.03 ID:GlTFtqE4d.net
慶応ゴミってAO?推薦?

312 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:56:34.09 ID:ywpY35CAM.net
>>213
理系は優秀やけど早慶でも私文は私文やからね

313 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:56:39.60 ID:LXU24asV0.net
>>301
裏口入学やろ

314 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:56:41.13 ID:0/8ePBdcx.net
慶応のAOって小論文と何がいるんや?

315 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:56:42.01 ID:tocVcsb3a.net
広末涼子の時代挙って
早稲田受けた芸人いたが全落

316 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:56:44.60 ID:WlU6YTgz0.net
>>301
慶應やし
最近、偏差値すら下がってる

317 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:56:51.73 ID:aBJ2+g0eM.net
AOは優秀とかいう真っ平な嘘
どーにかしろよこのゴミ

318 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:56:58.91 ID:fyNet/e60.net
>>301
林修「きっとSFCだな」

319 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:07.68 ID:yTl2an6l0.net
>>234
日テレのアナもおるやん

320 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:07.84 ID:p/TJ59i2M.net
>>274
オリラジはよしもとによって絶賛干され中

321 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:08.67 ID:0mTxOoUI0.net
まあ日本は大学どころか半分は高卒以下だから
大学もやたら多いFランとか中堅私大以下のやつまで覗いたらどんだけこのスレに高学歴おるんやら
2chはいつも自称は多いが

322 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:09.69 ID:xei2Tw/zF.net
国語できるなら司法試験はいけるやろ
次の企画は予備試験で行こう

323 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:09.74 ID:GBS5IUbV0.net
私文息しとるかー?

324 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:11.30 ID:B5EoUZEp0.net
やっぱり2科目偏差値詐欺の慶應なんかじゃなく3教科全て高水準の早稲田がNo.1!

325 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:11.39 ID:zapbPm8zd.net
東大の足切り突破記念受験くらいならMARCH受験層でも可能やからな

326 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:11.49 ID:t2F07ifG0.net
東大足切り食らった中には他大学なら合格レベルってのも居ただろうになあ
他に出願できるシステムに変えればいいのに

327 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:15.26 ID:qN5Inr15M.net
しかしこうみると
ロンブーなんて青学無理無理無理かたつむりやな

328 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:17.16 ID:BvPD9EBl0.net
指定校もAOも廃止しろ

329 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:17.73 ID:+A2log4Td.net
>>306
こいつコンプヤバすぎて草
なんにせよお前は負け組で慶應生が勝ち組なのには変わりないんやでw

330 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:18.61 ID:dwLZ+ZxWM.net
科目多くて社会人にはきついやろ
三科目に絞れば多少はマシになるやろうけど

331 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:21.10 ID:CUseXXYC0.net
春日と東大生どっちが忍耐力あるか勝負してみろよ

332 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:22.29 ID:VQODdqUea.net
なんか胡散臭くみえてくるわ

https://i.imgur.com/aygnCZE.jpg

333 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:23.28 ID:6MdWL/hzH.net
>>318
ゆうてsfcでも英語はそれなりにむずいんちゃう?

334 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:23.47 ID:M4v8clRH0.net
慶応足切りってw

スーファミのAFO入試組かw

335 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:24.21 ID:sh9MqOeu0.net
さすがに半分も越えられないのは笑うとかじゃなくてちょっと引いた
ていうか文Iだけやたら最低点低いんやな

336 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:27.17 ID:LUPUXgjep.net
AO大学はオワコンやな

337 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:29.13 ID:tfyh/Yjs0.net
>>299

なにしたんや

338 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:31.20 ID:SyrPQWmK0.net
現役3教科詩文洗顔から浪人で理一の足切り突破までは行けたで
センター7科目をやたらすごい言うとるのはエアプの詩文マンかセンターに必死な微妙な国立マンか詩文憎いマンのどれかな気がするわ

339 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:31.50 ID:TiAfoI9x0.net
>>300
あいつ24時間ラジオやったら毎日2時間オナニーしたり忙しいしな

340 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:33.06 ID:l2Go6p550.net
ちな慶(笑)ガイジくん冷えてるか〜

341 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:43.39 ID:hHpxZFsBM.net
煽り抜きで慶應やばくね?

342 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:45.14 ID:kZrEzu6Ed.net
センターで582点って結構な数字やしまあ無理やろ

343 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:46.28 ID:Qf3lsOwqd.net
>>314
1発芸やろなあ

344 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:48.67 ID:aBJ2+g0eM.net
>>329
偽りの実力だから気に食わねえんだよ
身の丈にあった評価なら江戸川学院だろAOガイジ

345 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:48.86 ID:8Bp1G6120.net
5割ないってほんまに雑魚やんけ

346 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:50.72 ID:U2S2h3KE0.net
>>237
チッ

347 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:51.33 ID:3Cgq+rDSp.net
早稲田って実はじゃなくてガチで馬鹿の集まりなんやな
十分な勉強時間与えられてこれってw

348 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:52.59 ID:8KR/Xi24d.net
>>326
そんな奴は特攻しないが

349 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:57:54.02 ID:UtKSgO/kM.net
案の定私文が発狂してて草

350 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:00.96 ID:RDpQnZcgM.net
詩文ってポケモンとか覚えるのとやってること同じやろ?

351 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:06.69 ID:2j2u+nC30.net
>>314
顔面偏差値

352 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:08.30 ID:t2F07ifG0.net
>>324
でも慶應受かったら政経ですら早稲田行かないんだよなあクッソー

353 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:11.13 ID:tfyh/Yjs0.net
>>274
中田にやらせりゃよかったのにな

354 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:19.65 ID:e/+8GAMSa.net
7割だったらしゃーないってなったけど、この点数はさすがに春日叩かれるわ
先生のリスク回避もさすがやな。春日が真面目じゃないことを強調して、さらに病気、睡眠時間削ってますよアピールしつつ、春日に励まされたとヨイショ

355 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:22.42 ID:bW4klepup.net
逆に現代文92って運良すぎやろ
授業受けても勉強に興味沸かないからテクニックだけ覚えてたんやろか

356 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:27.15 ID:7oFXMzJj0.net
>>317
東大のAOは異次元らしいが?
センターもいるし

357 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:28.65 ID:yvlqx3rG0.net
まあこれが一番平和的な終わり方やろ
どうせ受かっても通わないのに

358 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:30.94 ID:TiAfoI9x0.net
>>321
岡山大学やぞ

359 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:32.04 ID:gVq6WU4qr.net
>>332
何音量ボタン押してんねん

360 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:32.16 ID:ywKY9o6j0.net
次は予備試験か国家総合職の試験でも受けてもらおう

361 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:34.52 ID:aBJ2+g0eM.net
こんなアホが高学歴タレントってどうにかしてるだろ
何かの間違いと思いたいわ

362 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:35.22 ID:xei2Tw/zF.net
>>352
政経ってそんな人気ないんか?

363 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:36.12 ID:H7cWthKsM.net
>>316
国語、英語、社会1科目じゃそうなるわ

世界史日本史地理から2つで200点
数1A2Bで200点
理科100点
この辺で点数落としまくるやろ

364 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:37.45 ID:zT0YbuUqd.net
>>271
お囃子なら、この仕事受けないやろ
無理に決まってるやろ?ばーか
ってなりそう

てか、お囃子は下位層教えるの苦手やろ
トップ層専用機

365 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:38.51 ID:YdG+nUMD0.net
早稲田、慶応「AOは優秀だからもっと増やすやで〜その分一般入試の定員はどんどん減らすやで〜」

366 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:39.75 ID:SyrPQWmK0.net
>>337
日大のテスト地味ーにだるいんやで
予備校が専門のコース作っとるほどや

367 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:48.07 ID:Xcr3vC4Vp.net
>>315
小島よしおって広末に会うために早稲田受けて大学で仲良くなったらしいな
エロの力って凄いわ

368 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:48.78 ID:tocVcsb3a.net
>>338
2次でやらんのに騒ぎすぎな感
地方の国立民必死やな

369 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:51.32 ID:miWABMBA0.net
カズレーサーも数学できなさそうやしむりやろな
雑学王とかしたし

370 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:52.11 ID:ivchSZ5q0.net
>>320
普通に出てるやん

371 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:54.47 ID:tfyh/Yjs0.net
>>359
スクショするときそうなるやろ

372 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:54.99 ID:FrVGpYUu0.net
早慶民「でも早慶には東大落ちもいるから…地底より賢い!」
いやホントは落ちるとかそういうの以前に受けられないじゃん…

373 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:56.14 ID:l+X7UpRUa.net
何点なん?

374 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:58:56.76 ID:6/r+RWAZ0.net
>>344
江戸川学院なんてわけわからん大学知ってるって...

あっふーん...

375 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:59:02.88 ID:qN5Inr15M.net
>>355
現代文はちょっとしたスパイスで延びるからな

376 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:59:05.31 ID:RpCdbQfj0.net
春日が若林達に黙って龍谷受けて落ちたのすこ

377 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:59:06.93 ID:p6uz5xml0.net
>>337
普通に成績が悪かったから

378 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:59:08.27 ID:aCvgta0EM.net
国語すごくないか?

もう春日ってアラフォーだろ

379 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:59:15.23 ID:dwLZ+ZxWM.net
>>326
後期ならまだしも前期でボーダー越えられないのはふざけてるやつだけやぞ
どの学校でも

380 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:59:22.46 ID:XON9AyDe0.net
これもう漫才より苦手だろ

381 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:59:22.95 ID:aBJ2+g0eM.net
>>356
旧帝大のAOはセンター85%とか必要だから
そういう人と同じにするな
現に慶応は足切り突破すら出来ない質の奴が入ってることが露呈した

382 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:59:25.71 ID:/rZSMOdT0.net
>>333
くっそ難しいぞ
なんJでまともに解ける奴ほぼおらんレベルやろな
英語なら慶應文学部もめちゃくちゃ難しい

383 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:59:28.95 ID:Gk4XqubJ0.net
>>321
ワイ筑波やけど、これで日本の上位10%に入れるんやから笑えるわ

384 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:59:33.69 ID:D6wrG4QH0.net
琉球なら受かるやん

385 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:59:35.87 ID:0mTxOoUI0.net
>>347
早稲田慶応なんて裏金入学の筆頭みたいなとこやんけ
よう芸能人の二世とか入るのに何をいまさら

386 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:59:36.49 ID:5spmV+bxd.net
>>356
むしろAOはあれくらいするべきやろ
なんの才能もないゴミが喋ったら入れるとか舐めとるわ

387 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:59:41.26 ID:6GM/Pufg0.net
ちなワイ受験生、得点ってどうやって知るんや?自己菜しかわからんやろ?

388 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:59:41.51 ID:r8uU6THYM.net
7割とれてたらガチで春日すげえってなったのになあ
そら無理かー

389 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:59:42.62 ID:DvTsktr10.net
>>374
関東上流江戸桜も知らんのか

390 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:59:44.26 ID:+A2log4Td.net
>>344
そんなにコンプこじらせるくらいなら良い大学目指せばよかったのに

391 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:59:46.13 ID:m/+ZdY750.net
割りと真面目に現文のセンスはあるよね

392 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:59:50.36 ID:Jb3ZvE6o0.net
>>374
最高に頭悪いレス

393 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:59:52.33 ID:K32etSV3d.net
慶応でこれならマーチ推薦AOがセンター試験受けたらガチで国士舘のセン利とれんやろなあ

394 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 20:59:52.95 ID:fAwsEtsi0.net
芸能人受験企画ちょっと批判するだけですぐ低学歴認定してくる奴いるけどどういう層なん?

395 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:00:04.22 ID:aBJ2+g0eM.net
>>374
カッペだから知らんのとちゃうん?
名の通ったFランやろ

396 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:00:07.12 ID:RT+T2Fj0M.net
英語と数学の低さ的に伸び代あんのにな
まぁ一番伸びにくい科目なんだが

397 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:00:14.23 ID:aCvgta0EM.net
芸能人とか勉強できないやつはいっても卒業できるんか?

398 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:00:14.66 ID:xei2Tw/zF.net
自己採点しかないんやっけ?
センターから送られて来ないの?

399 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:00:15.03 ID:GBS5IUbV0.net
>>378
現文はまぁ凄い
他ゴミ

400 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:00:22.04 ID:ykxPravPp.net
>>393
ワイの高校で推薦で明治行ったやつマーク模試4割も取れへんで

401 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:00:22.29 ID:t9oCabIQa.net
番組おわった?

402 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:00:28.65 ID:6/r+RWAZ0.net
>>389
江戸川大学やろ

403 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:00:30.00 ID:+ttksvhc0.net
マーチもいっそSFCみたいな試験形式にしたほうが頭ええの集まるんちゃう?

404 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:00:41.15 ID:ZfiepVau0.net
まぁまぁいくら嫉妬しても
春日の年収は東大卒でも越すのが難しいんやし
こんなところで発狂してる学歴厨の年収は春日の1/100にも満たなさそうやし

405 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:00:43.12 ID:mfsvDd5g0.net
そもそも何でこの番組で東大受験したんや
得するワザとかあったっけ?

406 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:00:43.96 ID:t2F07ifG0.net
>>362
わいは早稲田蹴って慶應行ったよ
早稲田なら家から1時間30
慶應は2時間30だったけど

407 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:00:59.23 ID:Gk4XqubJ0.net
国語92点ってカスやろ
ワイ140点取れたぞ

408 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:07.98 ID:zapbPm8zd.net
>>382
慶應文の英語とか駅弁二次レベルやぞ

409 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:08.09 ID:W2hoHleN0.net
現代文春日に負けたわ…

410 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:08.53 ID:21KYSW7rp.net
地底を馬鹿にしまくってた雑魚早稲田どもは土下座した方がええんとちゃうのw

411 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:14.56 ID:M4v8clRH0.net
AO入試のアホっぷりを炙り出すための企画だとしたら

大成功やねw

412 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:15.25 ID:kEzm0p69d.net
ワイハーバードはセンター1848点やったわ

413 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:15.81 ID:TiAfoI9x0.net
>>387
自己採点ミスる奴とかクソやから

414 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:16.06 ID:H7cWthKsM.net
>>393
Twitterでマーチ推薦が英語82/200点とか言ってたの草

415 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:16.50 ID:aBJ2+g0eM.net
すまん推薦のどこが優秀なのか俺に教えてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwww

416 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:18.46 ID:6MdWL/hzH.net
>>382
サンガツ ちなみに経済とどっちがむずい?sfc問題見た事ないからイマイチわからんのや

417 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:21.05 ID:qoPrJLqO0.net
>>353
中田は足切り届かんかったらどんな言い訳するんやろな

418 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:25.90 ID:gVq6WU4qr.net
やっぱゼロから英語数学やるなんて無理やわ

419 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:27.83 ID:ECnLsfcZ0.net
>>407
原文だけやぞ

420 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:31.76 ID:xei2Tw/zF.net
>>406
一般的にそうなんか?

421 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:35.95 ID:aCvgta0EM.net
ほえ〜
https://i.imgur.com/D4LtnEy.jpg

422 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:41.63 ID:bW4klepup.net
AOってほんと博打やな
学年優秀者に1人だけAOいたけど他はほぼ学年最下層占めてたわ

423 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:42.18 ID:ZfiepVau0.net
現代文9割超ってヤバいよな
すげぇ

424 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:44.58 ID:DvTsktr10.net
>>402
ほんまや
すまんかった

425 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:48.58 ID:6GM/Pufg0.net
>>413 ワイが一番恐れてること言わないでクレメンス…

426 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:49.00 ID:6/r+RWAZ0.net
>>395
江戸川学院大学なんてマジで知らねーよカス

427 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:53.19 ID:RDpQnZcgM.net
ゼロから英語とか余裕やろ

428 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:54.53 ID:Xcr3vC4Vp.net
学歴バトルが必ず始まるの草

429 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:01:57.70 ID:fAwsEtsi0.net
>>404
嫉妬嫉妬って、だから受かってねえのにどこに嫉妬の要素あるんだ…

430 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:01.02 ID:hNQgyPGX0.net
試験場に春日いるとか呟くやつ居そうなのに無かったらから別室で受けたんやろうか

431 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:01.03 ID:57Iic5UY0.net
アパーーーーーー

432 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:09.33 ID:0mTxOoUI0.net
現代文92点はすごいわほんと
俺は完全理系脳だから現代文できるやつはほんと尊敬できる
普段から本を読んでるやつは楽勝らしいがセンスなんかね

433 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:10.02 ID:yTl2an6l0.net
>>280
欲しいと思ったら鉄血のIKEAやった

434 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:11.25 ID:Qf3lsOwqd.net
>>407
現代文だけやでそれ
国語なら154とか

435 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:11.94 ID:FBDqYmCvM.net
>>407
学生は嫌でも何年も授業聞いてるし模試受けさせられてるしやってないようでも色々身に入ってるんやで

436 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:12.39 ID:TiAfoI9x0.net
>>394
批判の内容が検討違いや嫉妬っぽいのが多いから

437 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:15.50 ID:zT0YbuUqd.net
ワイが昔受けた2次試験の和訳問題で
donkeyってロバを意味する単語が含まれてて
ワイ含めてゴリラって書いた奴大量虐殺した思い出

438 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:16.80 ID:t2F07ifG0.net
>>348
>>379
点足りなくても
やっぱそこは夢見ちゃうやろ?
1次突破できたら2次で挽回とか
とりあえず東大の椅子に座ってみたとかさ

439 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:23.32 ID:DjE72Lh/d.net
ワイ浪人生、英語と数学と地理で春日に辛勝

440 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:26.86 ID:aBJ2+g0eM.net
>>426
うぜーよカッペ
実力Fランって意味なんだからお前が知ってようが無かろうが関係ねえから

441 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:27.94 ID:Z2DJk5W6d.net
ケンミンショーで発表なんか?

442 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:31.25 ID:YdG+nUMD0.net
数学は10台の若者ですらある程度センスがあるやつしか一定以上は伸びない
40過ぎのおっさんがいきなり初めて高得点なんか取れるわけないで

443 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:31.57 ID:RT+T2Fj0M.net
>>398
センターからの成績開示は受験期終わる3月頃
それも志願票出した時に希望した人のみ

普通は自己採点した後に予備校がやってるセンターリサーチで自分の得点が全体のどのくらいか分かる

444 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:31.73 ID:/rZSMOdT0.net
>>408
いやいや
慶應文全部解いたことないやろ君
全然時間足らんぞ
京大英語を毎年解いてるワイの感想

445 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:33.02 ID:QBtHVhX+0.net
ID:WRTABvtH0君!早く証拠見せて!
見せなきゃ詩文カスだと思うわ

446 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:34.47 ID:0fKesKEI0.net
現役慶応で足切られるのか
一般受験層なら
文系3科目だけでも540点は行けそうなのになぁ

447 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:37.36 ID:miWABMBA0.net
春日は次英検受ける企画やれ

448 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:45.76 ID:xFkl3K8h0.net
国立大理系のサンシャイン池崎あたりにやらせた方がまだ現実的やろ

449 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:57.27 ID:0/8ePBdcx.net
>>432
解き方があるらしいで
ワイはできんけど

450 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:58.35 ID:aCvgta0EM.net
文系極めれば早稲田いけそうじゃん

451 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:02:59.64 ID:T96uOmUXd.net
東大文二のワイ見参
春日と同列に語られるところだったからホットしてるよ

452 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:00.94 ID:fyNet/e60.net
ワイはセンター473で大阪市立受験辞退したのに春日無謀過ぎたな

453 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:03.59 ID:bY/GID8v0.net
>>421
数2b高くね?
取れて10点くらいかと思ってた

454 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:04.30 ID:xei2Tw/zF.net
>>443
そうやったか
なんで先に教えてくれへんのやろな

455 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:08.32 ID:rwMYiP4T0.net
>>421
今って地理と歴史で受けれんのか

456 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:09.16 ID:SyrPQWmK0.net
>>355
現代文だけできるやつって結構おるで
ワイも高2のとき現代文だけ96点とかやったし

457 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:09.16 ID:DTKSKsat0.net
なんかあっさり終わったな
滑り止めに若林の母校東洋大学も受けてTOYOに春日のKを加えてTOKYO大学ですね 完
こんな終わり方で良かったのに

458 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:09.75 ID:h1+Ig1vY0.net
すまん日本史、国語、古文でま90点以上取れたらあと点数並でも東大文三なら受かるか?

459 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:09.97 ID:tZJWeJs30.net
現代文だけは本当に凄いと思う

460 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:16.46 ID:9YGeMamK0.net
番組内で2017年のセンター試験を解いた結果
1位 池川聖羅 736/900
2位 五十嵐健 598/900
3位 才木玲佳 569/900
4位 春日俊彰 369/900

池川聖羅とは何だったのか

461 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:18.61 ID:KCHXlPNmp.net
ワイ二浪首都大文系、高みの見物
現代文普通にすごくて草

462 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:22.09 ID:TiAfoI9x0.net
>>430
そんなんないし普通にリトルトゥースの隣やぞ

463 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:23.20 ID:hgkgv3gGp.net
>>255
え?かかるん?

464 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:24.95 ID:abONr0fc0.net
まぁあと一年頑張ったら7割はいけるやろ

465 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:28.81 ID:WvEojV/P0.net
>>450
そら極めたら誰だって行けるで

466 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:30.31 ID:cClGSsYGd.net
>>446
限界突破してるやんけ

467 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:31.94 ID:OxiZORCrd.net
>>443
5月やろ嘘こけ

468 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:35.24 ID:YdG+nUMD0.net
国語148はマジならかなりすごいで

469 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:36.18 ID:+ttksvhc0.net
古典爆死した時点で察するやろ

470 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:39.17 ID:6/r+RWAZ0.net
>>440
素直に謝れない無能
こりゃ推薦ですら慶應に入れないわけだわ

471 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:42.13 ID:Qf3lsOwqd.net
>>432
現代文こそ理系の十八番やろ
論理的にやって答え出るんやし

472 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:45.03 ID:Xcr3vC4Vp.net
>>417
泡吹いて倒れそう

473 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:03:58.89 ID:W2hoHleN0.net
現代文なんでそんな取れるんだよ
羨ましいわ

474 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:04:00.28 ID:Z2DJk5W6d.net
>>457
なんやケンミンショーで発表か思ったわ

475 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:04:02.78 ID:hgkgv3gGp.net
>>248
そうなんやあんまり見ないから知らんかってん

476 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:04:08.37 ID:9KRbQJP8d.net
>>408
それはエアプ

477 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:04:18.12 ID:GmH6SXOO0.net
>>66
低脳未熟大学やししゃーない

478 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:04:22.33 ID:bW4klepup.net
>>381
旧帝でも地方はアホ9割9分天才1分くらいやで
まともに機能してるの東大だけちゃうの

479 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:04:27.83 ID:GBS5IUbV0.net
>>460
まぁ勉強せんかったんやろ

480 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:04:28.10 ID:T96uOmUXd.net
そもそも現文が点数いいのは現文しか読めなくてそこだけに時間かけたからやろな

481 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:04:28.58 ID:M++eVRJhr.net
448/700

っていうほど悪いか?

482 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:04:34.61 ID:0mTxOoUI0.net
そういや今でしょの林先生が2週間前くらいのテレビ番組で昔に比べたら今の東大の下の方はすっかすかとか言ってたけどどういうことだったんだろ
バカが多いってことなのけ?後私立って今は少子化で定員割れしまくってて昔よりかなりレベル低い誰でもいけるみたいなこといってたけどマーチクラスでもやっぱ今倍率低いの?

483 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:04:52.05 ID:blikBSwl0.net
>>460
こんな高得点で今回ボロボロあり得んから事前に答え覚えたパターン
数学あたりはきついけど他は覚えられるやろ

484 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:04:52.14 ID:M4v8clRH0.net
>>458
2次次第

485 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:04:53.54 ID:/rZSMOdT0.net
>>416
経済は解いたことないから分からん
けどSFCは国語も難関やぞ
長ったるいデータと資料を見て長々と記述や

486 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:04:59.79 ID:ZEsVxYLM0.net
>>305
まじ?

487 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:05:01.33 ID:tKVKdRr60.net
多分国語も現代文だけで時間の7割くらい使ったんやろ
あれは短時間で解くから間違えるのがほとんどやし

488 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:05:06.39 ID:l7zzK8T8d.net
>>432
現代文は理数文系関係ないわ

489 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:05:09.84 ID:7oFXMzJj0.net
>>432
現代文は一定ルールに従って選択肢減らしてく論理ゲームやぞ
普通に参考書出てるやろ

490 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:05:16.56 ID:TiAfoI9x0.net
>>454
わいは受かってから大学で2次の結果と一緒にもらえたわ

491 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:05:17.32 ID:hGAPceYu0.net
なんで延びてるんや?

492 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:05:24.16 ID:Ohvor/qL0.net
>>432
センターの現代文できない理系はただ暗記が得意なだけやで

493 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:05:27.93 ID:t2F07ifG0.net
>>420
全員がそうとは言わんけど
慶應早稲田両方受かったら偏差値下位でも慶應って多い感じするわ

494 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:05:33.09 ID:t9oCabIQa.net
えっ、これで企画おわり?

495 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:05:33.28 ID:I8liMINt0.net
>>442
コレメンス
エアプ詩文カスが叩いてるの許せん!😤😤😤

496 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:05:34.59 ID:9KRbQJP8d.net
>>478
すげーなこいつ
その根拠は?

497 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:05:35.81 ID:CVpWAGTDH.net
>>491
みんな学歴の話が好きやから

498 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:05:39.62 ID:Wo3yFnj+a.net
慶應の品位がまた下がってしまった

499 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:05:39.91 ID:h1+Ig1vY0.net
>>484
マジか
真面目に勉強してみよかな
それならいけそうやわ

500 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:05:40.25 ID:SyrPQWmK0.net
>>432
本なんか読まんけど現代文で90切ったことない
でもだから頭いいってわけちゃうし国語苦手な上位理系とかの方が頭ええに決まっとるわ
現代文が地頭の象徴みたいな風潮一理ない
ただの一芸や

501 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:05:43.83 ID:ZEsVxYLM0.net
>>305
お囃子ってどのくらい厳しいの?

502 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:06:02.03 ID:bnQMlCy1a.net
東大のトッモがセンター試験受けるバイトしてたんやがなんやったんやろあれ

503 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:06:07.28 ID:JvSF+N1/a.net
>>416
英語ほんとに得意ならsfcは逆にすらすら解ける
文はてこずる
経済は取り組みやすい

504 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:06:09.42 ID:aCvgta0EM.net
>>482
受験者が激減してるのに定員減らない
あと学費とか東京への下宿代が高くて行かせられないとか聞いたな
海外の大学流出とか

505 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:06:09.87 ID:q6z3PS1t0.net
>>481
分母は700じゃなくて900やぞ

506 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:06:10.38 ID:GBS5IUbV0.net
結局春日浪人するんか?

507 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:06:11.12 ID:CVpWAGTDH.net
まあ仕事全部やめて塾行って何年もやれば点は延びるけど
別に春日はそれをしたくないしする必要もないからな
おかしな企画やで

508 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:06:11.81 ID:GmH6SXOO0.net
>>116
掲示板で見るまで分からんで

509 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:06:16.64 ID:izXA+pzo0.net
>>486
少し調べたら理解できるで
お囃子テレビとは違ってめちゃくちゃ厳しいから

510 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:06:18.34 ID:+kmY18MEd.net
そらエロパソする時間の方が長いもん

511 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:06:33.73 ID:T96uOmUXd.net
古典は塗り絵したやろ。現文に90分かけたらそりゃ正答選べるよ

512 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:06:36.04 ID:BvPD9EBl0.net
今年の現代文は糖質ババアの小説が運ゲーやから...

513 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:06:46.62 ID:izXA+pzo0.net
>>501
調べたらでてくるで

514 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:06:47.58 ID:QFi3ToPUp.net
私立医学部のセンター利用でも出してたら通ってたんちゃう?

515 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:06:53.59 ID:9KRbQJP8d.net
>>482
少子化でガキニキ減ったからやろ
昔は多すぎや

516 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:07:13.25 ID:Xcr3vC4Vp.net
>>502
銀の匙で見たな

517 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:07:16.98 ID:SYyYSLOH0.net
東大の足切りがここまで大仰に扱われたの初めてやろ
受験者的にはどうでもええやつやし

518 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:07:17.79 ID:q6z3PS1t0.net
>>514
最低87%くらいやぞ

519 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:07:18.82 ID:vqUFoElyd.net
春日自身は本気で合格する気無かったと思う
企画だって割り切ってやってた感ある
だから最後「もう一年無理」って言ったんだろう
数学1Aが32点はありえない
春日自体は悪くないよ
企画考えた奴が悪い
別に東大行きたいと思ってない春日を無理矢理勉強させただけ
Win-WinならぬLose-Loseだね

520 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:07:20.04 ID:Uus6vK7/a.net
受けたのはちょい前やけど現代文92やったワイはやっぱすごかったんやな
古典なんて無くしちまえや

521 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:07:22.27 ID:0mTxOoUI0.net
>>448
サンシャイン池崎って大卒だったんだなーと思ってちょっと調べたら大分大学工学部偏差値47って出てきたんだが
国立で40台ってあるのか・・・・
俺の大学よりまじでレベル低そうなんだがw

522 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:07:28.97 ID:aukDTZI70.net
>>408
駅弁って辞書持ち込み可なの?

523 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:07:37.35 ID:SyrPQWmK0.net
>>504
受験者は言うほど減っとらんやろ
世代人口は激減しとるけど

524 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:07:40.26 ID:WD/5q2yI0.net
おまえら 当然東大以上なんだよな

525 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:07:46.76 ID:sh9MqOeu0.net
>>482
そろそろ大学全入時代突入しそうやしな

526 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:07:50.04 ID:YdG+nUMD0.net
>>502
東大生に問題を解かせてその平均点で試験の難易度を測定するんや

527 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:07:50.38 ID:bnQMlCy1a.net
>>271
吉野の雑談はどうでもいいけど
今頑張れるやつは一生頑張れるかもしれない今頑張れなかった奴は一生頑張れないって言葉は心に響いたわ

528 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:07:51.98 ID:fAwsEtsi0.net
ほんましょうもない企画やったなあ
受かるわけないの誰もが分かってたんだしテレビ局のオナニーでしかない
なお批判すると低学歴認定を受ける模様

529 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:07:52.42 ID:6tEvb1/3M.net
>>514
最底辺の帝京でも8割は必要やろ

530 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:08:00.06 ID:xei2Tw/zF.net
現代文が出来ないやつって相手の言ってることを理解できないってことやろ?

531 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:08:05.21 ID:AeqzkwBNa.net
しゃあないから春に駿台の東大コース認定試験受けようや春日

532 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:08:07.24 ID:qrS3xjuq0.net
東大って1番入りやすい科類どこなんや?

533 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:08:09.85 ID:aCvgta0EM.net
>>523
なんかのデータでこの前かなり減ってるってのみたで
30年前と比べて

534 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:08:16.53 ID:0fKesKEI0.net
今年の小説は絶対許さない

535 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:08:21.19 ID:hNQgyPGX0.net
>>462
フリートークで話してたんか聴いてみるわ

536 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:08:22.44 ID:bnQMlCy1a.net
>>516
なんやそれ?
>>526
あーおもいだしたまんまそれや!

537 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:08:26.21 ID:CVpWAGTDH.net
>>521
国立と私立の偏差値は並べて比較できない
というか科目数の多さが違うから難易度の単純比較は難しい
東大の入試がぶっちぎりで難しいのは間違いじゃないけど

538 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:08:27.60 ID:izXA+pzo0.net
>>532
理科一類
ソースはドラゴン桜

539 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:08:31.75 ID:GmH6SXOO0.net
大昔にやってた坂本ちゃんは何点取ったんやっけ?
最後は春日と同じよう日大行ってたような

540 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:08:42.40 ID:KgGI1OM00.net
29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8289-Tqqe)[] 2018/02/08(木) 20:14:40.98 ID:VYkub01R0
東大法学部受験するけど
かなりヤバい状況になってきた
昨日アイマスなんて見るんじゃなかった
んじゃ飯食ったしそろそろやめるわ


33 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8289-Tqqe)[] 2018/02/08(木) 20:17:05.88 ID:VYkub01R0
春日死ね春日死ね春日死ね春日死ね春日死ね春日春日春日死ね春日死ね春日死ね春日死ね春日死ね

35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8289-Tqqe)[] 2018/02/08(木) 20:18:06.19 ID:VYkub01R0
春日落ちろ


春日落ちろ!!!!

541 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:08:47.35 ID:KCHXlPNmp.net
>>521
国立と私立の偏差値は別物やで

542 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:08:52.59 ID:WD/5q2yI0.net
>>482
んなことない 医学部に流れているのはあるが 林世代ホルホルしたいだけ

543 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:09:05.22 ID:M4v8clRH0.net
>>532
文3か理2

544 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:09:13.43 ID:Qf3lsOwqd.net
お囃子はテレビでも割と厳しいこと言うしな
嫌ならやめろ勉強は贅沢なんだからとかなんとか

545 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:09:23.97 ID:uncQDHh7p.net
>>538
枠が一番でかいから一番入りやすいとかいうガバガバ理論

546 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:09:34.96 ID:aCvgta0EM.net
東大って日本史と世界史やらないといけないんじゃなかったっけ
パッパがいってたけど

547 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:09:39.55 ID:khWMQms+d.net
>>540
春日は落ちても売れてる芸人
こいつは落ちたら死

548 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:09:41.88 ID:SyrPQWmK0.net
>>533
何を基準にしとるんや?
仮にセンター受験者としたら激増しとるで

549 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:09:59.31 ID:SYyYSLOH0.net
足切りがどうでもいい値なのを知らないようなのが視聴者には大勢いるってことだよなこれ

550 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:09:59.93 ID:fyNet/e60.net
>>515
1985年は2.5人に1人が浪人生だった。

551 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:10:02.92 ID:h1+Ig1vY0.net
>>532
分三らしいが逆に年によってはそれのせいで文一からとか文二から乗り換えて来るやつがいて倍率上がる時があるらしい

552 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:10:04.69 ID:/rZSMOdT0.net
>>546
地理日本史世界史から2科目やで

553 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:10:14.54 ID:aCvgta0EM.net
>>548
いや
安価みろよ
東大受験者だって

554 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:10:15.14 ID:6/r+RWAZ0.net
>>546
日本史世界史地理から2つやで

555 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:10:15.54 ID:63EXeZDV0.net
個室ビデオ行ったのが悪い

556 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:10:22.73 ID:2j2u+nC30.net
>>460
ネタバレやろなあ

557 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:10:25.03 ID:CVpWAGTDH.net
>>545
数学が出来るなら入りやすい
でも実際は数学が出来なくて勉強苦手って奴が多いからキツイ

558 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:10:29.02 ID:FPpqJV4K0.net
ワイ現役89%参上
京法の受験票今日届いたわ

559 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:10:34.38 ID:T96uOmUXd.net
>>546
地理でもいいよ
地理歴史で一括りになってるからね
今の教育では

560 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:10:40.74 ID:xei2Tw/zF.net
>>551
倍率はどうでもええやろ?
問題は合格最低点ちゃうんか

561 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:10:40.88 ID:R2CCMEovd.net
で結局足切り突破した人いたん?

562 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:10:44.99 ID:FPpqJV4K0.net
なお春日に現代文負けた模様

563 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:11:02.30 ID:tZJWeJs30.net
>>521
私立文系の偏差値でいうと62相当だぞ
文理で5、国立と私立で10違うというのが一般的な見解

564 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:11:08.05 ID:GmH6SXOO0.net
>>460
池松かな?

565 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:11:08.31 ID:ejxTEu1s0.net
>>460
あっ(察し)

566 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:11:08.67 ID:aCvgta0EM.net
>>552
>>554
>>559
ほえ〜それでも負担大きそうやな

567 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:11:09.40 ID:p7diPZCj0.net
ちらほらエアプがホラ吹いてて草生えますよ

568 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:11:22.41 ID:sh9MqOeu0.net
>>539
ウィキペディアによると366点らしい

569 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:11:26.50 ID:8jaIXOAHa.net
>>530
多分お前は今センター現代文やっても6割止まりぐらいやろな

570 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:11:28.00 ID:jc+IjLJh0.net
>>558
お、同じとこ受けるやん
センターもほぼ一緒や
がんばろな

571 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:11:31.44 ID:fyNet/e60.net
>>521
偏差値50くらいの私文よりはレベルは高いで

572 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:11:36.53 ID:tWIEUvdJ0.net
>>539
坂本ちゃんは国立向けに5教科勉強してニッコマだろ
初めから私文3教科だけやってたらマーチ受かってた可能性大

573 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:11:47.89 ID:Vdx7ow3m0.net
神戸大学の推薦受けたとき2次まで受かったのに最終試験のセンター720点取れなくて落ちたのが懐かしいわ。その後の一般試験で受かったから良かったけど
私立大学のAOや推薦ほんと楽そうで羨ましいわ

574 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:11:53.43 ID:xei2Tw/zF.net
>>569
現役のときも6割くらいやったわ

575 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:12:07.92 ID:T96uOmUXd.net
こういうスレがあると嬉しく思う

576 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:12:27.73 ID:tUldTjtrd.net
文系の7科目センター8割と理系の7科目センター8割って難易度違い過ぎね

577 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:12:34.14 ID:oOAkEhXF0.net
どうしてもニッコマが駅弁より下ってことにしたい層がおるね

578 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:12:38.07 ID:baDHRAHJ0.net
ワイ文系センター78%、千葉に特攻

579 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:12:42.19 ID:Fe59Gt6Yd.net
448はショボくないか

580 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:12:43.97 ID:vq7cu+EhM.net
>>560
文一無理文三ギリの奴らが入ってきたら枠埋まってくやろ

581 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:12:46.36 ID:xFkl3K8h0.net
知り合いの東大理一が入試5割ちょいで受かるって言ってた
でもセンターは9割超えたらしいから難易度察したわ

582 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:12:46.51 ID:jc+IjLJh0.net
>>576
大して変わらんやろ

583 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:12:53.10 ID:izXA+pzo0.net
英語76点ってやばくない?
今までなにしてたんや?

584 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:12:56.46 ID:0mTxOoUI0.net
そういや1年の時は日本史世界史両方授業受けさせられたが2年から地理と政経、日本史と世界史どっちかとどれか一つに絞って授業受けれるようになってみんな政経とりやすいからってほとんど流れたなw
政経ってそんな撮りやすいもんだったのか?俺はどうも1年から積み重ねてきた日本史の知識が捨てきれなくて動かなかったが

585 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:13:10.60 ID:6yu78uWkd.net
TOEIC942点のワイが来ましたよっと

586 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:13:16.92 ID:2ldqhLUJ0.net
言うておっさんが半年勉強してこれやぞ
すごくね

587 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:13:20.78 ID:Uiqd2Fs70.net
春日やる気がないならやめちまえカスが

588 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:13:44.41 ID:xei2Tw/zF.net
国語と地理は負けそうやな

589 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:13:45.99 ID:8Bp1G6120.net
2b 20点とか鉛筆転がしたやろ

590 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:13:46.48 ID:KNZ/crVj0.net
>>586
酒も女も知ってるから勉強するの大変だもんなぁ

591 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:13:48.54 ID:0fKesKEI0.net
医学部は帝京でもセン利なら3教科93%必要
医学部で簡単なところは最早ない

592 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:13:49.29 ID:FPpqJV4K0.net
>>570
一緒に受かって時計台で会おう

593 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:13:51.11 ID:CVpWAGTDH.net
>>581
せやで
やから一科目でも満点近くとれる科目があれば
他が低くても受かる
まあ元々得意やないと無理やろうけどな

594 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:13:58.61 ID:GmH6SXOO0.net
>>568,572
思っていた以上に爆死してたんやな〜
企画上私立切替は無理やったししゃーないね

595 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:14:13.71 ID:q6z3PS1t0.net
>>583
ラジオとレギュラー番組と海外ロケとエアロビと水曜日

596 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:14:15.34 ID:fAwsEtsi0.net
>>567
現役慶應生が足切り超えないから慶應生は馬鹿は流石に草
普通の学歴スレは低学歴おらんけどこのスレだけは低学歴だらけやね

597 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:14:19.47 ID:jc+IjLJh0.net
>>581
東大とか8割五分とってもE判でる世界やから

598 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:14:39.73 ID:bsb2I+WRa.net
>>432
こればっかりはなんにせよすごいよな
これだけは東大レベルなわけだし

599 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:14:49.35 ID:h1+Ig1vY0.net
ワイも来年東大文三受けてええか?
なんか文系科目出来れば受かる気して来たわ
ちな29

600 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:14:51.67 ID:jc+IjLJh0.net
>>592
了解や!
ほな、勉強するわ

601 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:14:56.42 ID:8Bp1G6120.net
>>596
なんjなんか暇な底辺駅弁生ばっかりやししゃーない

602 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:15:16.86 ID:HPl4ApxEd.net
現役慶応が8割すらとれてないのが一番ヤバい
恥さらしもええとこやん

603 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:15:17.50 ID:CVpWAGTDH.net
>>596
私立はホンマに学力差激しいよ
東大ギリ落ちみたいのもいれば内部推薦とかで全く勉強出来ないのもおる

604 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:15:21.80 ID:SyrPQWmK0.net
>>553
東大受験者の数が変わるって足切り人数が増えとるって話か?

605 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:15:25.79 ID:9KRbQJP8d.net
>>598
いやその理屈はおかしいやろ

606 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:15:53.11 ID:nRqqw/n8M.net
私立文系偏差値=私立理系偏差値+7.5=国立文系偏差値7.5=国立理系偏差値+10

607 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:15:55.23 ID:kkdu+XyyM.net
現文は時間かければなんとかなるから古典最初から捨てて60分くらい現文に使ってたんやないかそれでも9割超えはすごいけど

608 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:16:04.11 ID:lnKsMoEYM.net
現役慶応性の実力があまりに雑魚すぎて草生えるわ
まぁえーおーだから仕方ないね

609 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:16:17.19 ID:lnKsMoEYM.net
えーおー義塾大学w

610 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:16:26.01 ID:/rZSMOdT0.net
>>599
日本史選択なら日本史世界史で受けるんやろうけどめちゃくちゃキツいぞ
まあ頑張れや

611 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:16:26.20 ID:0mTxOoUI0.net
これ春日ほんま時間の無駄だったなあ
ただの番組企画の為にプライベートまで不自由にさせられしかも肝心のセンターも取れず
これで東大受かったら東大のレベル疑うレベルだわ
東大受ける奴なんて中学の頃から高校の勉強して睡眠時間5時間でメシも片手で食えるようなパンとかで住ませながら右手で参考書めくるとかみたいな生活を中高6年間みたいなやつばっかだったからなw

612 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:16:39.55 ID:vBFmnqSr0.net
ワイ今年の現代文98点やったけど合計六割やったわ
ほんま無能低能

613 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:16:42.39 ID:MjSU3EkL0.net
野猿解散した時自殺した奴おったなぁ

614 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:16:48.07 ID:GmH6SXOO0.net
>>609
低脳未熟定期

615 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:17:01.48 ID:CVpWAGTDH.net
>>611
仕事でやらされてただけやからな

616 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:17:15.96 ID:lnKsMoEYM.net
石投げた2人に1人は推薦に当たるんだろ?
やばすぎw

617 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:17:27.81 ID:SyrPQWmK0.net
>>598
センター現代文なんかで東大レベルかどうかわかるわけないやん
センター現文だけ9割とかならニッコマにもようさんおるで

618 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:17:28.99 ID:nHLYhnvop.net
叩いてるけどここのやつら慶応生よりよっぽど低い点数だらけやろ

619 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:17:49.62 ID:Qf3lsOwqd.net
>>611
そんなわけ無いやろ
それは東大を美化しすぎや
進学校通ってたらわかるけどだいたい普通の人やぞ

620 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:17:52.89 ID:u0mloDlDd.net
>>611
偏見すぎて草

621 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:17:54.41 ID:w4SQ7O6gd.net
早稲田なら足切りは回避したやろなぁ

622 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:17:54.46 ID:XjAgyciR0.net
ボーダー何割か教えて

623 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:17:55.42 ID:aCvgta0EM.net
>>460
ヒェッ…

624 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:18:01.55 ID:CECoCy0Ud.net
淳は盛ってる
ちゃん開示してない

625 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:18:02.77 ID:fAwsEtsi0.net
>>601
駅弁未満やろ
淳行けそうとか平気で言う奴いるからな
ほんま呆れるで

626 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:18:14.69 ID:DoYBkObDM.net
そもそもセンター当日午前3時までラジオやってた時点で最初から大してやる気ないやろ
ただの貰った仕事の一つ

627 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:18:21.42 ID:Xcr3vC4Vp.net
>>618
野球選手叩きまくるところやしな

628 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:18:29.27 ID:9KRbQJP8d.net
>>611
今時そんな奴おらんぞ

629 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:18:34.57 ID:5eCmAr2Hd.net
>>618
妄想でもいいからマウントとりたいんやろな

630 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:18:51.38 ID:BrAqML+Dd.net
偉そうなこといってる林修にも東大受けさせて欲しい

631 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:18:54.19 ID:lnKsMoEYM.net
>>618
すまんが上位国立なんで8割とってるわ

632 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:19:00.74 ID:Uiqd2Fs70.net
現国で地頭とか言ってる奴wwwww
最近のやつは分量多い分問題難しくないんやで
現国に60分割いたら満点取れるレベル

633 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:19:15.61 ID:oOAkEhXF0.net
>>618
現実は大東亜帝国以下の底辺駅弁ばっかだからな

634 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:19:30.80 ID:9w9Qpf63a.net
>>298
マンさん発狂不可避について教えてクレメンス

635 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:19:31.70 ID:Tm2JS4ux0.net
仮にセンター足切りされなくても東大のテストは解けたもんじゃないし、しゃーないわ

636 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:19:36.30 ID:vxgJZVQj0.net
>>630
離散トップ合格やろ

637 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:19:37.94 ID:SyrPQWmK0.net
>>611
低学歴ってこういうレッテルを高学歴に貼ることで自分の低学歴を肯定する奴多いよな

638 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:19:39.13 ID:sh9MqOeu0.net
東大って逆に超天才で大してガリ勉しなくても普通の勉強で合格しちゃうってイメージだわ

639 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:19:57.19 ID:6x2lICSRa.net
>>601
駅弁未満のマーチばかりやぞ
大学サボり部一週間前から急に立たなくなったし露骨になマーチ上げが多いしで

640 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:20:10.59 ID:Fe59Gt6Yd.net
ワイは現役の時に現文95やったで

641 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:20:12.83 ID:7oFXMzJj0.net
>>611
普通の生活
いやむしろそこらへんの陰キャ高校生よりリア充して3年まで特別受験勉強してなくても受かってるのが有名進学校の生徒の現実やで

642 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:20:13.96 ID:lnKsMoEYM.net
これ岩手大学も厳しいやん
どんだけアホなら気済むんや

643 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:20:18.34 ID:XBAPzCjF0.net
>>618
ワイ理系だけど82%だわ

644 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:20:20.54 ID:fAwsEtsi0.net
>>611
君もエアプやね

645 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:20:31.05 ID:h1+Ig1vY0.net
>>610
じいちゃんが歴史好きでいろいろ聞いてて日本史、世界史、地理辺りだけはホンマガキの頃から得意で小1ぐらいに坂本龍馬の墓参りしたいって泣きつくぐらい歴史は好きやったわ
それなら真面目に頑張ってみるわ

646 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:20:36.07 ID:+8nHHjiwd.net
今年史上初のセンター満点でたんやってな
もしセンター試験終了しなければ肩書だけで受験業界で引っ張りだこやったやろなあ

647 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:20:37.02 ID:CVpWAGTDH.net
>>638
というより中学入学から6年間コツコツ勉強し続けてる奴ばっかやぞ
私立中高一貫やなくても地域のトップ校出身者が殆どやし

648 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:20:46.02 ID:Kjv/vXjx0.net
坂本ちゃんより点数取れたから…

649 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:20:46.82 ID:5eCmAr2Hd.net
>>637
進学塾にも行ったことないんやろか
上位陣なんて全然ガリ勉しとらんのに

650 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:20:47.52 ID:o+zsLEho0.net
>>636
100パーセント無理

651 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:20:58.46 ID:SyrPQWmK0.net
>>618
200点ぐらい勝っとるわ
こいつを慶應代表みたいにすんのやめてくれや

652 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:21:07.01 ID:0mTxOoUI0.net
>>619
進学塾通ってた時はそんなやついっぱいおったで
東大4人いれた佐藤ママも娘の髪乾かしてあげてる暇に参考書読ませてたとかいうてたで時間勿体ないから
極端なこというかもしれんが本気でこんなやつばっかだったぞ

653 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:21:20.73 ID:vxgJZVQj0.net
>>642
岩手って一番入りやすいん?

654 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:21:41.86 ID:vxgJZVQj0.net
>>650
そうなんか…

655 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:21:42.99 ID:IlXF6PEq0.net
東大生は20年間ガチり続けたみたいなコピペをマジで信じてるやつも世の中におるんやで

656 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:22:04.29 ID:31XeGANW0.net
>>652
進学塾通ってfランかよ

657 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:22:13.53 ID:vx1ndzdi0.net
>>638
小学生や中学生から受験してきたようなガリ勉ばっかやろ

658 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:22:14.30 ID:l5lfE6Wr0.net
>>639
少なくとも国立は少ないよななんjって
ここ一週間サボり部全然立ってないからつまらんわ

659 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:22:29.79 ID:yD0Y+0qcM.net
>>652
お前の通ってた塾がレベル低かったんやろ
むしろ積み重ねの世界だから幼い頃から勉強してる奴ほど余裕もってやってるよ

660 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:22:32.16 ID:DL/lpnpsM.net
日数は長くても春日の総勉強時間なんかガリ勉受験生なら下手したら1週間くらいで抜くんやないか

661 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:22:54.24 ID:W2hoHleN0.net
東大生の中にもキモい天才型と地頭そこそこよくて必死こいて勉強した努力型がいるやろしなぁ

662 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:22:56.63 ID:NLON8eEXa.net
>>618
ワイ糞私立の医やけど3浪のおかげか東大文1ボーダーは越えてるわ

663 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:23:01.93 ID:Qf3lsOwqd.net
>>652
進学塾なんて普通の東大受験生はいかんやろ…

664 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:23:02.77 ID:Sz5+KUHF0.net
正直春日の点数低すぎて笑ったよな
半年ガチった高校生以下やん

665 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:23:20.84 ID:fAwsEtsi0.net
>>652
そろそろ君自分の学歴言った方がいいよ

666 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:23:31.93 ID:81PK7gW30.net
若林は本気で喜んでそう

667 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:23:38.19 ID:wVPLrXmJ0.net
サボり部云々言ってる奴が一番エアプやろ
私立はもう試験終わっとるし国立もそろそろ終わった奴と真っ最中の奴が別れるくらいなんやから立つわけ無いやん

668 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:23:47.55 ID:sh9MqOeu0.net
>>646
センター満点って今までも出てそうなのに初なんやな

669 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:23:55.15 ID:NLON8eEXa.net
>>663
はい鉄緑

670 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:23:59.42 ID:fpvg0lnLp.net
なんj見てるような奴なんてマッマとパッパに学歴だけが全てだぞって教わってきた陰さんばっかやから世間的に高学歴なマーチやニッコマ、底辺駅弁が叩かれるのもしゃーないな

671 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:24:03.26 ID:ECnLsfcZ0.net
>>664
忙しいししゃーない

672 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:24:05.94 ID:EHnozKDm0.net
>>652
な訳ねえだろ

673 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:24:08.96 ID:9KRbQJP8d.net
>>663
なにその理屈

674 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:24:13.99 ID:0mTxOoUI0.net
>>638
お前本気で受験したことあるのかよ?w
全国統一センター模試みたいなのあったけどあれの全国ランキング上位200名だったかな?の別冊に名前のってるやつじゃないとほぼ入れねえぞ東大なんて
俺の地元も6年制のトップクラスのやつくらいしか東大なんていけなかった

675 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:24:14.89 ID:pM5oQ3XCd.net
国医ワイ90%越え、高みの見物

676 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:24:27.99 ID:qrS3xjuq0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1458286.jpg
今日受験票届いたで

677 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:24:33.23 ID:h1Gz1I9XM.net
国語だけなら偏差値60超えてそう

678 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:24:36.00 ID:07bq1yRp0.net
春日何点だったの?

679 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:24:39.90 ID:4KT2WZQP0.net
そりゃ仕事の合間にちょっとガチった程度で東大行かれたらたまらんわ

680 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:24:43.06 ID:Sz5+KUHF0.net
>>671
ニッコマすら無理やんけみたいなレベルで終わった時点でやるだけ無駄やったな

681 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:25:00.25 ID:W2hoHleN0.net
>>676
がんばれ

682 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:25:01.62 ID:SyrPQWmK0.net
>>674
君東大の定員知ってる?

683 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:25:11.48 ID:nHLYhnvop.net
>>651
そもそも入学当時の点数とはまた別やろ
この女はやる気あるのかわからんけど

684 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:25:15.97 ID:WIL8onYq0.net
>>611
中学で数VCまで終わらせた奴おったけど、高校時代は普通に部活やら生徒会やらやって浪人してからガチって東大受かってたな

685 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:25:17.41 ID:fAwsEtsi0.net
>>674
エアプバレてるから早く学歴言えや

686 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:25:25.09 ID:T96uOmUXd.net
春日は200日程度の時間で東大に受かりたかったらまずセンター試験の対策をするべきだった
基礎基本しか道はないんだから

687 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:25:41.90 ID:CVpWAGTDH.net
>>680
まあ忙しいし勉強してないし無理やろなっていう
そのままの点数やったからな

688 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:26:02.10 ID:q03glM/nd.net
テレビ番組での慶応の立ち位置ってエリートセレブやろ
こんな醜態晒したらんネガキャンやん
プロデューサーなにしてくれてんねん

689 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:26:16.81 ID:0mTxOoUI0.net
>>672
いやまじだっつうのにわか

https://dot.asahi.com/dot/2017101100073.html

690 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:26:26.54 ID:wVPLrXmJ0.net
一学年に3000人もおるんやから大して勉強してない天才タイプもガリ勉も混ざっとるに決まってるやんけ

691 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:26:39.09 ID:vN+j+FfW0.net
>>676
センター英語いくつ?

692 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:26:43.89 ID:qdma/LWq0.net
日課のオナニーやめてたら違ってたかもしれない

693 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:26:47.16 ID:Sz5+KUHF0.net
一番恥かいたのは教えてたやつよな

694 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:26:49.02 ID:Fe59Gt6Yd.net
>>653
総合大学なら秋田か琉球
理系のみの単科含めるなら北見

695 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:26:50.81 ID:NLON8eEXa.net
>>686
そもそも丸1日ちゃうしな
日駒レベルが仕事の合間に東大なんて無理や

696 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:26:53.65 ID:q6z3PS1t0.net
>>686
ラジオでの発言聞いとるとむしろセンター対策しかしてなかった感じやで
二次対策はセンター終わってからって感じやった

697 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:26:59.82 ID:sh9MqOeu0.net
>>674
いやだから超天才で普通に勉強してたらそのぐらいの順位になる奴ってことだろ

698 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:27:04.53 ID:EHnozKDm0.net
>>689
ワイは東大生やぞ

699 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:27:12.24 ID:9KRbQJP8d.net
>>690
ほんまにな
一番多いのはコツコツやってた層やろうけど

700 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:27:16.66 ID:qrS3xjuq0.net
>>691
198や

701 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:27:16.83 ID:0mTxOoUI0.net
>>685
にわかはお前なんだよなあ。はっずw

https://dot.asahi.com/dot/2017101100073.html

702 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:27:20.75 ID:Xcr3vC4Vp.net
>>692
オナ禁1日目で夢精しそう

703 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:27:23.09 ID:fAwsEtsi0.net
>>689
学歴以前にアスペだった…w

704 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:27:25.47 ID:qoPrJLqO0.net
>>670
ニッコマは微妙やけどマーチは間違いなく高学歴の部類やと思うわ
天才な友達しかいないんやろうなきっと

705 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:27:26.98 ID:oOAkEhXF0.net
>>689
お前が叩かれてる意味がわからんわ
東大なんて小さい頃からエリート教育されてる奴しか受からん、それであってる

706 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:27:47.31 ID:7oFXMzJj0.net
>>686
仕事量的に実質数十日レベルだろ多分
方法論の問題じゃないで最早

707 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:27:47.97 ID:tY+ioRIE0.net
448って、地底も無理やろw

708 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:28:07.79 ID:WIL8onYq0.net
>>696
センター対策やったのに5割ってもうアカンやん

709 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:28:08.90 ID:aH8wp1T0a.net
>>611
東大にギリッギリで受かる奴の中にはそんなのもおるやろうけど
少なくとも半分より上は要領良くやるしホンマのトップ層は部活も恋愛もやりながら入試も余裕でイケメンやぞ

金持ちのパッパとその金に釣られた美人マッマから生まれたサラブレッドや

710 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:28:15.21 ID:7ky0pLURd.net
>>707
それどころか最底辺駅弁学部も無理やろ

711 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:28:15.22 ID:CVpWAGTDH.net
>>690
まあでも高校の科目は絶対にある程度勉強しないと無理な部分があるからな
その場のひらめきだけではどうしようもないというか
他の奴に比べたら勉強時間が少ないけど他大学の奴に比べたら遥かに時間割いて勉強してる
って奴しかおらんと思うで

712 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:28:22.46 ID:XmOFo9e/d.net
ワイよりええやん

713 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:28:27.38 ID:vN+j+FfW0.net
>>700
やっぱすごいな
がんばってくれ

714 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:28:30.80 ID:NLON8eEXa.net
>>676
受験番号ハラデイ
お前のかわりになんJで合格発表しといたるわ

715 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:28:36.46 ID:wKSe7BU9a.net
500点すら取れないってマトモに勉強してなかっただけだろセンターで400点台とかクッソ恥ずかしいやつやん

716 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:28:57.01 ID:C/KuLies0.net
センター5割で受かる駅弁ありますか?

717 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:29:05.37 ID:SyrPQWmK0.net
>>689
この一例になんの意味があるん?
それを一般化できるなら過去問立ち読みで受かりましたーって鳩山邦夫の反例も一般化できるん?

718 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:29:09.78 ID:RWjfa1WOp.net
448ってキッツいなあ

719 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:29:11.21 ID:CVpWAGTDH.net
>>709
ああいうのは入学してからあか抜けてるだけで
みんなゴリゴリ勉強してるんやで

720 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:29:20.28 ID:oOAkEhXF0.net
普通に生きてたら東大を目指すなんて発想にも至らんわ
親次第で決着付いてるから学歴なんて

721 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:29:51.04 ID:Cf4QpYgbd.net
>>716
鳥取とかの謎学科なら受かりそう

722 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:29:58.20 ID:SyrPQWmK0.net
>>710
センターの点だけならまだ望みある大学結構あるけど、春日は二次力さらに低いやろからまあ無理やな

723 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:30:16.51 ID:0mTxOoUI0.net
>>705
だよな
まじでここ受験体験したことない高卒多すぎだわ
俺は三年制の偏差値60くらいの進学校だったけど一人京大の下の方の学部受かったやつがいたくらいだった
まあ私立で人が少なかったのもあるけど
センター模試のトップランカーは開成とか四天王寺高校とかそんなやつばっかw

724 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:30:17.03 ID:aH8wp1T0a.net
>>719
はい進学校エアプ

725 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:30:22.51 ID:qrS3xjuq0.net
>>714
お断りや
自分でスレ立てて全なんJ民共にマウントとるつもりやからな

726 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:30:29.74 ID:Sz5+KUHF0.net
この点数じゃ行ける国公立大一個もないやろな

727 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:30:42.53 ID:X8aEuN/Va.net
芸人の仕事しながらこれって割と凄いやろ

728 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:30:55.89 ID:2fCww4uja.net
>>611
灘OBとか開成OBのインタビュー記事とかあるけど
そのレベルは揃いも揃って3年まで遊んでたやで
もちろん授業も定期テストも真面目にやるだろうから一般レベルの遊んでたとはレベルは違うけどな
本当の底辺層ならいるかもな

729 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:31:14.03 ID:CVpWAGTDH.net
>>724
勉強してないように見せてるだけで継続的に勉強してるんやで
部活をしてても帰ったらそのまま爆睡して全く勉強しないとかやないんや

730 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:31:23.28 ID:wKSe7BU9a.net
>>727
忙しいのは理解できるがこの点数は全然すごくないぞ

731 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:31:55.48 ID:9KRbQJP8d.net
>>724
ほんまに勉強してない奴なんかおらんけどな

732 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:31:57.88 ID:G8RnjxJHM.net
この時田ってやつ胡散臭すぎやろ
なんやねん合格舎って、調べても評判とか一切出てこーへんし

733 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:32:00.37 ID:se8tZHTu0.net
>>611
こういうのをルサンチマンって言うんやな

734 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:32:00.37 ID:Cf4QpYgbd.net
遊んでた(中1から鉄緑会)やからな
進学校の勉強してないはあてにならんで

735 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:32:13.51 ID:0fKesKEI0.net
6年間、睡眠時間5時間でひたすら勉強とか
そんなのは理想化され過ぎている
ていうかそれくらい勉強出来るなら
東大2次でも9割とか行けるはずだ

736 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:32:14.63 ID:wRzehOgc0.net
何が衝撃って現役慶応生でたった7割にも届かないということ
詩文さんどうなっとんねん

737 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:32:18.92 ID:ov9AUEbI0.net
>>723
偏差値60程度で進学校なら世の中に進学校だけで16%もあることになるぞ

738 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:32:21.32 ID:CVpWAGTDH.net
>>728
お前らの思う遊んでるってテストの前日以外教科書家で開かずっていうイメージやろ
そういうのを何年も続けてると
そんなんじゃないんやで

739 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:32:25.74 ID:aH8wp1T0a.net
>>729
どこをどう読んだら勉強してないって解釈になるんや
日本語エアプやろ

740 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:32:32.24 ID:RJm5iSWF0.net
前スレのセンター入試1桁のワイやけど
公務員試験受けようと思ってもセンター入試と同じでどんなに勉強しても点取れないんだよ
どうしたらいいんだ…

741 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:32:43.00 ID:Kevlndr2r.net
ワイは低学歴過ぎてセンター試験の何が真ん中なのかとか偏差値とか私立とか国立とかよく知らんわ

742 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:32:47.08 ID:fpvg0lnLp.net
>>723
それが当たり前
ほんとに頭いかれてる奴多いんやなって感じたで

743 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:33:06.33 ID:lJvNnBbXd.net
>>736
AOと推薦は慶応にカウントされんで

744 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:33:08.08 ID:0mTxOoUI0.net
>>709
本気で全く勉強してないと思ってたら本気で頭悪いぞお前
能ある鷹は爪隠すっていうだろ?大体やってるやつは口そろえて全然勉強してないとかいうんだよ
家かえるとすげえ努力してると思うぜ人一倍
オリンピック選手とかも才能もだけど努力とかすげえじゃん
全くしないでできるってやつなんてほぼいないと思うぞ

745 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:33:36.91 ID:fAwsEtsi0.net
>>723
京大1人の高校で東大生の受験事情語ってて草ァ!

746 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:33:38.21 ID:zJ3IHmXt0.net
>>736
そらそれ用にベンキョーやらんと無理っす

747 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:33:45.33 ID:CVpWAGTDH.net
>>739
みんな勉強してるよというスレに進学校エアプ(進学校のことが分かってない)
というスレがついたら
それはすなわち進学校の奴はそんなに勉強してないよ
って意味になるんやで

748 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:33:45.88 ID:se8tZHTu0.net
>>743
あの人って一般じゃなかったのか

749 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:33:53.35 ID:oOAkEhXF0.net
>>737
大学進学率60%の時代で16%とか逆にすくねーな

750 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:33:53.75 ID:RJm5iSWF0.net
30歳の男が大学入り直そうと思った時に、学力試験無しで入れる方法ってない?Fランでもええんやけど

社会人って推薦入試とかAO入試って使えんのか?

751 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:34:15.81 ID:C/KuLies0.net
低学歴のワイからしたら想像できんが東大レベルはそもそも勉強が苦痛にならんのやろ

752 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:34:16.98 ID:vN+j+FfW0.net
来年推薦でとったF欄に行く高3やけど今年のセンターといたら188やった
一年仮面してsfc狙うのってどうやろか?
なめすぎなんか?

753 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:34:32.52 ID:wRzehOgc0.net
>>746
それ用に勉強してたんやないんか?

754 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:34:37.68 ID:fzXl6IKDd.net
進学校とか進級かかってる中間試験の難易度も桁違いやしガチのガチで勉強してない奴は卒業できんで

755 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:34:39.71 ID:aH8wp1T0a.net
勉強してないなんてどこにも書いてないやろガイジ共
彼女いて部活もやって勉強もやって成績もいいって書いてるやんけ

756 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:34:40.45 ID:yk9gkWqvd.net
麻布だったけどそんな中一からガチ勉してる奴ばっかじゃないよ。受かるような人は勉強は当たり前にするけど普通に高2の体育祭までは遊んだりイベントで盛り上がったり普通にしてた

757 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:34:46.26 ID:SyrPQWmK0.net
>>740
なんでわざわざ苦手な土俵で勝負するん?
ガイジなんやからその道諦めたらええだけやん

758 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:34:47.06 ID:tY+ioRIE0.net
>>746
国立上位の連中は今やれって言われても8割は楽にとるぞ

759 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:35:01.81 ID:se8tZHTu0.net
>>750
社会人向けの枠もあるけど普通に勉強したらええがな

760 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:35:06.64 ID:/OeC4G3g0.net
頭良いやつはガリ勉ちゃう!しかもイケメン!って意見多いけど
昨日みた数学オリンピック出場者たちの写真はメガバイト不細工陰キャばっかりやったぞ

761 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:35:17.70 ID:fAwsEtsi0.net
>>736
現役大学生がセンター解けるわけねえだろ高卒か?

762 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:35:23.57 ID:9KRbQJP8d.net
>>750
社会人枠とか夜間あるやん

763 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:35:24.72 ID:SyrPQWmK0.net
>>758
それはないわ

764 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:35:28.60 ID:qoPrJLqO0.net
>>744
多分勉強できる奴からしたら一日2時間程度の勉強なんて勉強してるうちに入らんってことやと思うで
生活の一貫レベルってことや

765 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:35:29.61 ID:oOAkEhXF0.net
>>760
不細工陰キャが多いからしゃーないな

766 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:35:31.16 ID:ov9AUEbI0.net
>>749
せやろか
下位五割がぬけたとして32%の受験生が進学校って違和感バリバリないか

767 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:35:36.59 ID:Peywpl3/M.net
>>652
それ離散の話やんけ
ただの東大はそこまでせんわカス

768 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:35:41.83 ID:CVpWAGTDH.net
>>755
別に彼女の有無や部活を自慢したいのはええけど
勉強を頑張る奴の最終目標が東大合格なら
そこは自己満で他の奴には関係ない項目やで

769 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:35:57.13 ID:wWHVIPhK0.net
>>761
はい高学歴エアプ

770 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:36:12.77 ID:Q6PxnZD30.net
時間無駄とか言ってるやつおるけど
こんな結果そもそも大して時間割いてないのモロバレだから

771 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:36:26.10 ID:wRzehOgc0.net
>>761
ワイ現役やけどさすがにちょっと勉強して思い出しとけば7割はとれるわ

772 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:36:33.89 ID:NIKXIa61d.net
>>752
F欄(マーチ)って落ちなら浪人した方がええやほ
ガチFならそこに推薦でいってしまう脳に致命的な問題あるから好きにしたらええで

773 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:36:43.92 ID:of7/shKca.net
シコってたら受かったぞ
ちな京大

774 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:36:44.41 ID:aH8wp1T0a.net
>>747
入学後に垢抜けただけでゴリゴリ勉強してる
に対して違うと言っただけで全く勉強してないと言ってると思うとか結局日本語エアプやんけ

775 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:36:47.72 ID:OkLFI60x0.net
おまえらってネット上だと高学歴ぶるけどほんとのところはどうなんや?
ワイは東海やぞ

776 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:36:52.00 ID:k2weAQZ90.net
国立大生は今テスト期間なんやで
私文ばっかで知らない奴多そうやけど

777 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:36:54.70 ID:tY+ioRIE0.net
>>763
いうてお前慶応やろ?
雑魚やん

778 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:36:56.01 ID:0mTxOoUI0.net
まあここなんてほとんどは高卒やろうしな
ここで自称高学歴装ってマウントとろうとして罵倒してくるやつなんぞこんにちはありがとうレベルの日常挨拶と認識している

779 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:36:57.76 ID:jpnqv2N5a.net
>>725
流石や

780 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:36:59.51 ID:RJm5iSWF0.net
>>759
勉強しても受かる気しないからや

781 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:37:04.12 ID:9KRbQJP8d.net
>>755
入試も余裕とか言うから語弊が生まれるんやろ

782 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:37:14.84 ID:7oFXMzJj0.net
>>750
いくらでもあるぞ
最近は社会人枠も拡大してるしな
そんなもんなくても実質学力テストなしレベルな大学もあるし

783 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:37:19.80 ID:oOAkEhXF0.net
高卒で学歴スレにおる奴なんてほんまにおるん?頭いかれてんな

784 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:37:25.91 ID:9JCEQ4w3a.net
ワイのアッニの東大の友達は中学からテスト満点連発で噂になったらしい

その人が塾の個別の先生だったんやけどセンター電車で解いて英語と国語9割超えててビビったわ

785 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:37:39.93 ID:se8tZHTu0.net
>>760
ブサイクとガリ勉は関係無いやろ

786 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:37:42.75 ID:q6z3PS1t0.net
>>775
東海高校か東海大学かで全然違うがどっちや

787 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:37:46.14 ID:QBtHVhX+0.net
https://i.imgur.com/5f01V5T.jpg
東北大学生だけど君ら詩文のくせに調子乗り過ぎ
少しはわきまえろ

788 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:37:53.19 ID:eb+y93Q1M.net
>>725

応援しとるで

789 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:38:09.71 ID:RlsU5EitM.net
>>778
自分が高卒だからって周りも高卒だと思うなよ

790 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:38:23.60 ID:RJm5iSWF0.net
>>762
夜間だと学びたい学問がなくてな

791 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:38:27.14 ID:OkLFI60x0.net
>>786
大学やぞ

792 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:38:40.20 ID:SyrPQWmK0.net
>>777
ワイは取れんし地底も取れんし東大でも怪しいで
地底やったら8割なんて受験当時の合格者ボリューム層やん

793 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:38:41.84 ID:w3DaEirf0.net
ワイ東 大
レベルが高すぎて理解不能

794 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:38:57.53 ID:wmTHEdZX0.net
東海とかお囃子と一緒

795 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:39:02.87 ID:eiU7lFa90.net
>>787
さそっ即使ってて草

796 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:39:07.32 ID:0T50vaC10.net
科目別点数教えて

797 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:39:09.82 ID:fAwsEtsi0.net
>>771
口で言うだけならいくらでも言えるわ
古典理科社会とか普通の大学生はほぼ忘れてんの

798 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:39:12.45 ID:QBtHVhX+0.net
>>789
君は高卒でしょ?

799 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:39:16.77 ID:3H/CfO5x0.net
>>787
凄E😱

800 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:39:25.63 ID:se8tZHTu0.net
>>789
ほんとこれ
こういう意味不明な印象論振りかざしてくる奴多すぎ

801 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:39:37.63 ID:0mTxOoUI0.net
まさか底辺高校卒業の素性隠してばかにしてるわけちゃうやろなあ?
リアルでそんな感じで言われたらお前もっとバカじゃん^^みたいな
ここでは言うだけで高学歴だもんなw

802 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:39:51.05 ID:f1+61icz0.net
>>758
高卒か?

803 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:39:57.20 ID:se8tZHTu0.net
>>787
(・∀・)ニヤニヤ

804 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:40:00.28 ID:/OeC4G3g0.net
数学オリンピック日本代表選手のご尊顔
https://i.imgur.com/Ot9DfG8.jpg

やっぱり本当に勉強できるやつってガリ勉陰キャじゃなくて普通に遊びながらスポーツやって彼女と付き合ってるようなやつが多いよなwww

805 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:40:17.50 ID:XmOFo9e/d.net
>>787
もう使ってて草

806 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:40:20.49 ID:GmH6SXOO0.net
>>752
文面も状況もアホっぽいからやめた方がええで
会場で取った点以外信用できるもんは何もないし

807 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:40:34.33 ID:wRzehOgc0.net
>>787
ええやん

808 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:40:50.23 ID:e6Nmuivsp.net
>>787


809 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:40:56.31 ID:fAwsEtsi0.net
>>778
高卒って決めつけるのはいいけど君自分の学歴も言えないやんw

810 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:41:08.26 ID:TiQryIEYd.net
>>787
君恥ずかしくないんか?

811 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:41:19.79 ID:RJm5iSWF0.net
>>757
今ブラックだから公務員なりたいんや

812 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:41:40.69 ID:RlsU5EitM.net
>>798
大学生です

813 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:41:43.82 ID:9JCEQ4w3a.net
東大の知り合いの暗記方法には理解できなかったは
本だとしてページのすすめかたがおかしい
http://o.8ch.net/12puz.png

814 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:42:07.17 ID:0mTxOoUI0.net
高卒ってバカにしたら誰とは言ってないのにめっちゃくちゃ食いついてくるやついるなあ
心当たりでもあったのかな?w

815 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:42:10.00 ID:tY+ioRIE0.net
>>792
いうて怪しいのは歴史と化学ぐらいやろ?
英語なんて大学入ってからの方が伸び半端ねーし

816 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:42:17.31 ID:wVPLrXmJ0.net
ワイ文系科目は偏差値65あったけど社会とか古典辺りは全然覚えとらんで
国立でも私立でもその辺の暗記科目は大学生に解かせてもきついやろ

817 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:42:23.80 ID:q6z3PS1t0.net
明後日試験でドキドキの受験生やで

https://i.imgur.com/gNHMv6s.jpg

818 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:42:35.21 ID:psiCwOiBd.net
日大二のくせに若林受験知らなすぎてびびるわ

819 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:42:37.40 ID:SyrPQWmK0.net
>>811
無理やから普通にホワイト企業探せ

820 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:42:38.30 ID:GmH6SXOO0.net
>>787
やるやん!
学部どこなん?理系?

821 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:42:39.37 ID:QBtHVhX+0.net
>>812
ほーん で 学歴は?

822 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:42:55.90 ID:9JCEQ4w3a.net
>>817
どこ大や?

823 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:43:07.95 ID:QBtHVhX+0.net
>>820
それはちょっと言えんわ

824 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:43:31.34 ID:vXEAzslLd.net
現役地底やけど当時から7割前半だし
今この瞬間受けたら6割怪しそう

825 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:43:35.76 ID:wRzehOgc0.net
>>817
落ちろ

826 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:43:44.27 ID:3H/CfO5x0.net
>>823


827 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:43:45.32 ID:SyrPQWmK0.net
>>775
早稲田やで

828 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:43:53.64 ID:se8tZHTu0.net
>>823
そらそうやね

829 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:44:40.83 ID:iACNKpgNd.net
ID:WRTABvtH0君 宮廷の証拠見せて
162 :風吹けば名無し[]:2018/02/08(木) 21:29:00.58 ID:QBtHVhX+0
>>156
マジか うおおおおおおID:WRTABvtH0君ワイのid書いて一日無敵券くれや!!
ID:WRTABvtH0君 宮廷の証拠見せて
187 :風吹けば名無し[]:2018/02/08(木) 21:31:46.37 ID:QBtHVhX+0
>>180
詩文君か?
ID:WRTABvtH0君 宮廷の証拠見せて
195 :風吹けば名無し[]:2018/02/08(木) 21:32:45.78 ID:QBtHVhX+0
>>188
ありがとうやで!今まですまんかったわ これからは兄貴って呼んでもええか?
ガチで宮廷大在学中だけど質問ある?
1 :風吹けば名無し[]:2018/02/08(木) 21:34:11.61 ID:QBtHVhX+0
これが証拠や
ID:WRTABvtH0
ID:WRTABvtH0君 宮廷の証拠見せて
207 :風吹けば名無し[]:2018/02/08(木) 21:35:36.31 ID:QBtHVhX+0
ほんとは受験生やで
ID:WRTABvtH0君 宮廷の証拠見せて
211 :風吹けば名無し[]:2018/02/08(木) 21:36:04.20 ID:QBtHVhX+0
実はワイも東北大学目指してるからID:WRTABvtH0さんよろしくやでー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


830 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:44:47.00 ID:rJS7cLRLa.net
>>823


831 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:44:55.38 ID:0mTxOoUI0.net
知ってるか?
例えば街角でおいでぶっていったらでぶなやつは振り返るだろ?ガリガリのやつは振り返らない
高卒っていったら食いついて来る奴はそういうことだよ
つまり食いついてきた奴は高卒w
バカにしてすんまへーん^^

832 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:45:19.68 ID:q6z3PS1t0.net
>>822
底辺とだけ

833 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:45:33.01 ID:OSY9WWOX0.net
>>829
こういうやつほんと陰キャやと思うわ

834 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:45:37.66 ID:QBtHVhX+0.net
>>829
id被りやん id被りって存在するんやな

835 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:45:39.53 ID:se8tZHTu0.net
実際さ、能動的に煽りレスしてなくても
学生証うpしたら3回に2回は集中砲火にあって嫌な思いするだけだからな
素直に褒めてくれるJ民は少数派

836 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:45:46.81 ID:wWHVIPhK0.net
>>817
その写真に位置情報残ってたで

837 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:45:51.29 ID:eiU7lFa90.net
>>823
スレたてて聞き直してこい

838 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:46:09.99 ID:BUngjDC30.net
https://youtu.be/y98ZYDcuEwE

839 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:46:15.79 ID:fAwsEtsi0.net
>>814
すまんなw
https://i.imgur.com/Jk6ex0H.jpg

840 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:46:24.08 ID:GmH6SXOO0.net
>>823
草 文理くらいでええで
ちな文の方落ち

841 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:46:27.64 ID:9JCEQ4w3a.net
>>832
帝京か東邦かな?

842 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:46:35.89 ID:h1Gz1I9XM.net
>>836
まるで脅しになってなくて草

843 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:46:56.23 ID:3uqV48yp0.net
>>813
右開きやったら完全に頭おかしい

844 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:47:02.42 ID:I+dpvGci0.net
>>829
>>787


845 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:47:52.16 ID:0mTxOoUI0.net
>>839
なにそれ身内の?
お前は高卒だろ?w
すげえ必死だもん俺のレスに

846 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:48:05.50 ID:RlsU5EitM.net
>>839
そらとうこうならセンターできんやろ

847 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:48:07.38 ID:se8tZHTu0.net
>>839
試験終わった?

848 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:48:43.47 ID:fAwsEtsi0.net
>>847
終わったで🙋

849 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:49:05.40 ID:q6z3PS1t0.net
>>841
どっちでもないけど、帝京と東邦だとレベル結構違うぞ

850 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:49:08.01 ID:nr0DNDdYd.net
はい東工ちゃんの勝ち

851 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:49:59.38 ID:6be5BSWxd.net
すまんお試しでスロット回してええか?

852 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:50:08.24 ID:QBtHVhX+0.net
ワイ 医学部 高みの見物

853 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:50:35.74 ID:wVPLrXmJ0.net
>>851
ええで

854 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:50:38.31 ID:W4/4vsAL0.net
>>618
ワイは9割取ったで
なお二次で落ちた模様

855 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:50:52.66 ID:9JCEQ4w3a.net
>>849
航行のトッモが浪人してその二つしか受からなかったゆうてたから同じくらいかと思ったわ

856 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:51:13.57 ID:DvTsktr10.net
>>852
うんち

857 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:51:14.30 ID:fAwsEtsi0.net
>>846
センター無対策やけど足切り超えたぞ🙌
https://i.imgur.com/0Trp6tq.jpg

858 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:51:15.61 ID:3H/CfO5x0.net
>>852
医学部の証拠出してくれや

859 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:51:37.58 ID:6be5BSWxd.net
>>853
んじゃ植民地にさせてもらうで
サンガツ

860 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:51:52.11 ID:QBtHVhX+0.net
>>858
いや 特定とか怖いし

861 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:51:53.90 ID:se8tZHTu0.net
>>618
とはいえさすがに7割届かないのはいかんでしょ・・・

862 :風吹けば名無し (5段):2018/02/08(木) 21:51:56.86 ID:6be5BSWxd.net

Slot
🍒🎰😜
😜😜👻
🍜👻💣
Win!! 4 pts.(LA: 5.61, 4.94, 4.88)


863 :風吹けば名無し (5段):2018/02/08(木) 21:52:06.77 ID:6be5BSWxd.net

Slot
🍒🎴🎰
😜💰🍜
🍜😜😜
Win!! 4 pts.(LA: 5.36, 4.91, 4.87)


864 :風吹けば名無し (5段):2018/02/08(木) 21:52:19.20 ID:6be5BSWxd.net

Slot
🎰🍜🌸
🌸🎰🎰
💰🌸😜
(LA: 5.65, 4.99, 4.90)


865 :風吹けば名無し (5段):2018/02/08(木) 21:52:37.23 ID:6be5BSWxd.net

Slot
🌸😜💣
🎰💣🌸
🎴👻👻
(LA: 5.48, 4.99, 4.90)


866 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:52:46.21 ID:GmH6SXOO0.net
>>618
年で差があるから比較できんけどさすがに勝ってるし足切り内ぐらいは滑り込んでるわ
ワイも結局私立行ったけどな

867 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:52:50.91 ID:QBtHVhX+0.net
あースロットガイジが出たからさらばだ

868 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:52:51.78 ID:1NUJ8uaa0.net
すまん448ってマジ?
ワイより頭悪いやんけ・・・・・・

869 :風吹けば名無し (5段):2018/02/08(木) 21:52:52.29 ID:6be5BSWxd.net

Slot
😜🎴😜
🍜💰🍜
💣😜💰
(LA: 5.69, 5.06, 4.93)


870 :風吹けば名無し (5段):2018/02/08(木) 21:53:03.73 ID:6be5BSWxd.net

Slot
👻🎰💣
🍒🌸🌸
😜🎴👻
Win!! 2 pts.(LA: 5.43, 5.02, 4.92)


871 :風吹けば名無し (5段):2018/02/08(木) 21:53:14.26 ID:6be5BSWxd.net

Slot
🍒💰👻
😜😜🎴
🍜💣🍜
Win!! 4 pts.(LA: 5.07, 4.96, 4.89)


872 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:53:17.14 ID:0mTxOoUI0.net
なんだただの記念受験君か
そもそもうさんくさい画像だすなよw

873 :風吹けば名無し (5段):2018/02/08(木) 21:53:25.94 ID:6be5BSWxd.net

Slot
💣🎰🌸
🎰🌸👻
🌸🎴🎴
OPPAI Ban!! 🖐😝🌸(LA: 4.70, 4.88, 4.87)


874 :風吹けば名無し (5段):2018/02/08(木) 21:53:35.83 ID:6be5BSWxd.net

Slot
👻😜💣
🍒👻👻
😜💣🌸
Win!! 2 pts.(LA: 4.36, 4.80, 4.84)


875 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:53:42.23 ID:+NmsIO8Mp.net
いつまでやっ天然

876 :風吹けば名無し (5段):2018/02/08(木) 21:53:46.06 ID:6be5BSWxd.net

Slot
🌸🎴🎰
🎰🎰😜
🎴😜👻
(LA: 4.25, 4.77, 4.83)


877 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:53:48.14 ID:uncQDHh7p.net
>>845
草ァ!

878 :風吹けば名無し (5段):2018/02/08(木) 21:53:56.42 ID:6be5BSWxd.net

Slot
🌸💰👻
🎰😜🎴
🎴💣🍜
(LA: 5.41, 4.98, 4.90)


879 :風吹けば名無し (5段):2018/02/08(木) 21:54:06.27 ID:6be5BSWxd.net

Slot
💣💣🎴
🎰🍒🍜
🌸🍜🎰
(LA: 5.38, 4.98, 4.90)


880 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:54:07.44 ID:fAwsEtsi0.net
あーすっきりしたンゴ
期末試験の疲れが一気に取れたわw

881 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:54:14.49 ID:se8tZHTu0.net
なんJで【急募】センター448/900で受かる大学ってスレ立てたら同情レスがたくさん付きそう

882 :風吹けば名無し (5段):2018/02/08(木) 21:54:15.97 ID:6be5BSWxd.net

Slot
🎴🍒🎰
🎰🍜🍜
🌸🎰😜
(LA: 5.17, 4.94, 4.89)


883 :風吹けば名無し (5段):2018/02/08(木) 21:54:26.25 ID:6be5BSWxd.net

Slot
🌸🎴🌸
🎴💰👻
👻😜🎴
(LA: 5.06, 4.93, 4.88)


884 :風吹けば名無し (5段):2018/02/08(木) 21:54:35.47 ID:6be5BSWxd.net

Slot
💣😜😜
🎰💣🍜
🌸👻💰
(LA: 4.75, 4.87, 4.86)


885 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:54:44.77 ID:SyrPQWmK0.net
>>815
英語すら怪しいし数学なんかボロボロの奴が過半やろ
てかよう見たら1レス目からエアプ丸出しやな君

886 :風吹けば名無し (5段):2018/02/08(木) 21:54:45.71 ID:6be5BSWxd.net

Slot
🎴😜👻
🎰💣💣
🌸👻🌸
(LA: 4.56, 4.82, 4.85)


887 :風吹けば名無し (5段):2018/02/08(木) 21:54:57.23 ID:6be5BSWxd.net

Slot
🌸🎰👻
🎴🌸💣
👻🎴🌸
OPPAI Ban!! 🖐😝🌸(LA: 4.08, 4.71, 4.81)


888 :風吹けば名無し (5段):2018/02/08(木) 21:55:07.48 ID:6be5BSWxd.net

Slot
💣🎰🍜
🎰🌸💰
🌸🎴💣
(LA: 4.08, 4.67, 4.79)


889 :風吹けば名無し (5段):2018/02/08(木) 21:55:16.42 ID:6be5BSWxd.net

Slot
🌸🍜🎴
🎴🎰🍜
👻🌸🎰
(LA: 4.00, 4.65, 4.78)


890 :風吹けば名無し (5段):2018/02/08(木) 21:55:26.56 ID:6be5BSWxd.net

Slot
🌸👻🌸
🎰🎴👻
🎴🎰🎴
(LA: 4.08, 4.64, 4.78)


891 :風吹けば名無し (5段):2018/02/08(木) 21:55:37.04 ID:6be5BSWxd.net

Slot
🎰👻🌸
🌸💣🎰
💰🍒😜
(LA: 5.46, 4.91, 4.87)


総レス数 891
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200