2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古代ギリシャ人「地球丸いんちゃうかなあちょっと計算するわ」古代ローマ人「水道を整備しよう」

1 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:00:14.70 ID:WXdIOHhwa.net
古代日本人「カイ、ドングリ、ウマイ…アナ、ホル。ステル。」

2 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:00:35.30 ID:IyHiPXv00.net
かしこい

3 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:00:44.56 ID:KsOgRI2Z0.net
当時の日本人の卑弥呼にこん!してたんやろか?

4 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:00:47.13 ID:jYfultJSd.net
賢い

5 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:00:53.33 ID:+QBolx1Q0.net
年代が違う定期

6 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:00:53.98 ID:wY2cV4ty0.net
古代日本人「スタイリッシュ土器wwwww」

7 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:01:02.66 ID:TuWSX3C80.net
かしこい

8 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:01:42.83 ID:Row++lRP0.net
水道考えたやつかしこすぎやろ

9 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:01:53.42 ID:zP1lDAa70.net
町中ゴミまみれだった中世のパリアンヌよりかしこい

10 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:01:55.90 ID:zqPype7x0.net
当時のシリアはもっとすごかったのになんで今では内戦やってるんや…

11 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:02:06.77 ID:UzvLHmand.net
なおキリカスが全てぶち壊す模様

12 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:02:06.84 ID:vHumEeuZ0.net
一万年もドングリ拾って土器作ってたんよな

13 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:02:06.86 ID:v64ba8+Ca.net
ワイのイッヌのフィギュア作るンゴw

14 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:02:09.30 ID:ubCFy0G80.net
現代のアホ「地球の半径計算できないけど、それネタにして煽ったろ」

15 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:02:30.22 ID:PMKQvv7E0.net
邪馬台国青森県説すき

16 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:02:31.46 ID:EZtah8shM.net
土こねこね……シャレオツワイは縄の模様つけるで!←縄文人の間で絶賛

17 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:02:38.76 ID:p9SzQatId.net
古代日本人「ウンコハ、ネルトコロトハ、ベツノトコロデ」

18 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:02:43.96 ID:c9qHZFy6d.net
古代ギリシャ人「素数は無数にあるで〜」

19 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:02:50.27 ID:6zbSNFZM0.net
>>10
アレクサンドロスっていうキチガイのせいちゃうか

20 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:03:02.22 ID:d4p9Eshy0.net
画像が足りんぞ

21 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:03:02.70 ID:pv8z5a3P0.net
水道はまだ使われてるのがすごいわ

22 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:03:04.77 ID:muz446n00.net
ギリシャとローマがおかしいんだよなぁ
あの中国の天文学ですら地球が丸いなんて発想はついに生まれなかった

23 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:03:11.66 ID:/fCU+LBS0.net
卑弥呼とかいう日本最古の嘘松

24 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:03:14.63 ID:XPQ05et90.net
>>17
かしこい

25 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:03:16.91 ID:k//Dz8AtK.net
天皇家残した日本すごすぎやろ?

26 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:03:18.81 ID:roJDGAIW0.net
キリカスが生まれなければ産業革命まで行ってたんだよなあ

27 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:03:20.59 ID:X/JyRtD30.net
古代ギリシャ人が強すぎるんだよ

28 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:03:25.90 ID:0gAv17G40.net
遮光器土偶とかいう宇宙人

29 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:03:28.36 ID:iSx5ah+90.net
エトルリア人じゃん

30 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:03:38.36 ID:9RVw+iW30.net
古代ギリシャ人「地球の直径計算するやでー」

31 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:03:50.09 ID:Bmw0f/z50.net
憧れるよ

32 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:03:56.86 ID:FdO4pntq0.net
なお寿命は割と長くて健康だった模様

33 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:03:58.44 ID:BnOyde8sa.net
竪穴住居!縄文土器!屈葬!

34 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:04:03.85 ID:X/JyRtD30.net
>>26
せやけどキリカスのおかげで数学は発達したから…

35 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:04:12.48 ID:wkPQJiju0.net
弓とかで狩りしだしたのっていつ頃からなん?縄文時代とかからあったんかな

36 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:04:15.16 ID:HmuJ07wKM.net
ちょっとギリシャとローマすごすぎんよ

37 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:04:28.00 ID:d/JARMwl0.net
大松「それが今や……w」

38 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:04:28.09 ID:kG2Swg5J0.net
>>17
ぐう賢い

39 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:04:32.52 ID:K0e3TjGk0.net
ローマ人「隣の村襲って女攫ってくるンゴ!w」

40 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:04:41.55 ID:HNUHXMTL0.net
当時の中国はどない?

41 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:04:48.62 ID:Qmowf+OLM.net
数学への貢献度ではゼロの概念生み出したインドが最強

42 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:04:52.71 ID:9RVw+iW30.net
これを保存してたイスラムとかいう神

43 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:04:54.93 ID:Tz7vZvEm0.net
ゲルマン「……」

44 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:05:06.37 ID:roJDGAIW0.net
>>34
1000年の暗黒時代は言い訳できないですよ!

45 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:05:11.38 ID:uLCtczJha.net
>>12


46 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:05:17.25 ID:9L7Z2O690.net
ギリシャもローマも今の西欧と連続性ないんよな

47 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:05:17.61 ID:kKuaaCNH0.net
結局人口と多文化交流がある方が発展するってことか?

48 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:05:25.47 ID:xhKQ1Kbs0.net
なお

49 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:05:26.17 ID:2vC5CTzSp.net
ワイ国語学専攻、縄文時代の日本語気になるンゴねえ…

50 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:05:28.40 ID:Md8V67kM0.net
古代ギリシャがそのまんま発展してたら現代はどうなってたんやろなぁ

51 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:05:30.94 ID:oPAGRV0OM.net
ガチで古代ギリカスは有能すぎてビビる

その後見事に歴史上からフェードアウトするけど

52 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:05:35.71 ID:dIhhksxZ0.net
>>10
紀元前2000年前とか日本で文明とか考えられんわな

53 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:05:38.08 ID:bDuAjP/s0.net
???「地球が丸いわけないんごwww頭おかしいやろwww」

54 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:05:39.75 ID:u8SXCVoc0.net
結構な時代までフェアリードクターとかおったんやで

55 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:05:40.37 ID:M51lXokPp.net
なぜ西アジアからヨーロッパの古代文明はロストテクノロジーになったのか

56 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:05:51.75 ID:roJDGAIW0.net
>>50
火星行ってたかもしれん

57 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:05:58.06 ID:Row++lRP0.net
>>12
それぐらいの生活がよかったんちゃう?

58 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:05:58.80 ID:NAxNKr6Fp.net
縄文時代だから縄の目つけたらクッソ流行ったンゴ

59 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:06:05.16 ID:zoop4MZ60.net
>>49
通説はどうなんや?中国語なんか?

60 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:06:05.49 ID:k5T11bMMH.net
今も後先考えずに捨てる文化は変わってないんだよなあ
汚染水海に垂れ流しだし

61 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:06:07.21 ID:Zqdx3HAn0.net
>>50
それいっつも寝る前に想像するわ

62 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:06:15.36 ID:ia5xVbcbd.net
古代日本人「貝捨ててるところに動かなくなったジッジも捨てたろwwww」

63 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:06:17.59 ID:RR106uvz0.net
ヨーロッパは各世代で何度も戦争したせいで
何度も文化が消えていったんだよな
FGOで言うと、ギルガメッシュが作った文明をイスカンダルが破壊していった感じ

64 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:06:25.35 ID:KMd4obAka.net
古代日本人って世界でもかなり早い方で土器作る技術があったのになんでそっからなかなか発展しなかったんや?

65 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:06:26.23 ID:kdWAY41Ya.net
>>10
民主主義と独裁制と宗教が絡み合ってるな
独裁が続いたせいでその反動が高まったけど
独裁制の基盤となってる宗教は少数派だから民主政導入したら選挙で負ける

66 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:06:30.80 ID:4udnASwP0.net
当時の日本語って今とまったく別物?

67 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:06:41.50 ID:vHumEeuZ0.net
>>59
それはないやろ日本語は膠着語やし

68 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:06:43.05 ID:5ZsUjSPQ0.net
でも日本には古来から四季があるし

69 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:06:45.57 ID:ErD5x7toM.net
>>50
悲しいよなぁ…
今のギリシャ見ると涙出てくるンゴ

70 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:06:50.56 ID:579cq8Fy0.net
どうやって概念が生まれたのか

71 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:06:50.89 ID:v64ba8+Ca.net
>>60
ケンさん遅かったやんw

72 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:07:01.04 ID:Y2nyMN760.net
なお中世

73 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:07:02.05 ID:aWo532rQd.net
ていうけどイギリスはどうなるんだよ

74 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:07:06.27 ID:BwjDz6jq0.net
>>53
キリスト教って文明の発達には邪魔でしかなかったな

75 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:07:08.46 ID:/NhJyCW/0.net
日本神話とかいう猥談

76 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:07:11.32 ID:QihXeHRz0.net
でも日本は世界一古い国家だから

77 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:07:14.54 ID:8MqKgi3E0.net
今のギリシャは…

78 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:07:14.76 ID:SrxUqd9W0.net
当時の日本
・山に行けば実のなる木いっぱい
・海に行けば魚も海藻もいっぱい
・適度に雨が降るから水不足にもならない

知能を発達させなくても生きていける恵まれた環境なんだよなぁ

79 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:07:18.98 ID:vyaQQMENa.net
>>50
有色人種は奴隷やろな市民権与えられてねーわ

80 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:07:25.71 ID:M42gYVkg0.net
古代ギリシャが地球に丸いという発想に辿り着けたのは地中海民族だったからやぞ
地平線が少ない陸地と違って海は水平線ばっかや
陸地に向かって進むと島はどこから出てくる?水平線の下からせりあがってくるやろ?

81 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:07:26.44 ID:zbkEepTm0.net
世界史学び始めの頃にサラっと暦とか出てくるの恐ろしいわ

82 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:07:28.82 ID:38TvFUJI0.net
でも縄文クッキーがあったから…

83 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:07:34.13 ID:EJYaSxd20.net
朝鮮から天皇一族が来るまで日本史は存在せんかったからな

84 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:07:35.67 ID:HHt4moD+0.net
粘土コネコネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:07:42.13 ID:J3C2r9wv0.net
>>64
大きい川が無いから

86 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:07:43.80 ID:DFuai7s30.net
>>64
なんかのドキュメンタリで土地の狭さの割に山守川海とあるせいでわざわざ技術が発達せんかったとか言ってた気がするわ

87 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:07:53.91 ID:k5T11bMMH.net
>>71
ケン?誰?

88 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:07:55.13 ID:k5AaCf+Ja.net
ドングリ、パクッ!w

89 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:07:56.57 ID:22Opyva5a.net
やっぱり寒い場所だと良い土地の取り合いしないと食べていけないからね

90 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:07:58.58 ID:oPAGRV0OM.net
>>66
江戸時代ですら今とはまあまあベツモンやろ

91 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:08:00.89 ID:aWo532rQd.net
>>50
0の概念と細菌の概念を
滅亡するまで発見できなかったから
意外と詰みそう

92 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:08:02.19 ID:d4p9Eshy0.net
>>76
ジャアアアアアアアアアアアッッッッッッッッッップ

93 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:08:08.54 ID:zP1lDAa70.net
>>10
実際1000年くらい前まで最先進地域だったし多少はね?

94 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:08:12.81 ID:TIx1XXInp.net
>>64
そら怠けてもまともに暮らせるくらいいい気候やもん
わざわざ水路整備したり農作しなくても水も食料も沢山あるからなあ

95 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:08:16.69 ID:kdWAY41Ya.net
古代ギリシャいうても
学問できる環境は続いていたはずなのにローマ時代はほとんど発展してないし
代数学的思考も実験主義的な思考も乏しかったからあまり変わらんと思う

96 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:08:23.30 ID:lvdYMx3d0.net
藤原と中臣とかいう日本神話の大元

97 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:08:26.27 ID:BG9wbLgC0.net
ワイン鉛の容器で呑んだら旨いやんけ!

98 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:08:26.61 ID:OFjogJGK0.net
何でコロンブスの時代には平面説に戻っとるんや

99 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:08:30.49 ID:0gAv17G40.net
>>53
まんまチョンモメンで草

100 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:08:35.07 ID:ErD5x7toM.net
>>64
もうええかってのんびりしてたんやで
恵まれすぎてたから半分ニートや

101 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:08:35.47 ID:vyaQQMENa.net
ドングリ馬鹿にするけどそれだけ食うものに困らんかったってことやぞ

102 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:08:41.66 ID:roJDGAIW0.net
>>91
そのうち発見する天才出てくるんちゃう

103 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:08:49.78 ID:EHB37eykd.net
0の概念にインド人以外が気付かなかったのが不思議やわ

12345…1の前に「無い」って数字が欲しいなぁ
ってならんかったんか

104 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:08:50.24 ID:v64ba8+Ca.net
>>87
すまん嫌カスと呼んだ方がわかりやすかったな

105 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:08:52.50 ID:IJbXnNvap.net
古代「数学!哲学!解剖学!倫理!」
1000年後「ウンコ…ソノヘンニステル…」
1500年後「ウンコ…ソノヘンニスル…」

106 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:08:57.95 ID:3ZP9Vqs00.net
>>60
有史以来それを続けてる国が西にあるんだよなぁ...

107 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:09:07.62 ID:WY23hMCNp.net
昔はドングリ食ったり穴掘って住んでたような奴らの子孫が今はなんJやってる

108 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:09:08.36 ID:aWo532rQd.net
古代ギリシャ持ち上げてる奴らは
アラビア数字の発祥地を知らないんですかね?

109 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:09:10.23 ID:HNUHXMTL0.net
>>86
たしかにあんまり工夫しなくても生きていける環境やったのかも
オリエンタルとか砂漠とかステップやもんな

110 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:09:11.83 ID:k5T11bMMH.net
>>101
ヌルイ環境において人は腐るってことなんだな

111 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:09:15.43 ID:gz7Rt5aO0.net
はにわの卍のポーズなんやねん

112 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:09:16.66 ID:pksA1gpOa.net
古代中国人1「この草食ったら風邪治ったンゴwwwwwwww」
古代中国人「あの草食った隣の奴診断後wwwwwwww薄めて飲んでみるンゴwwwwwwww」

113 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:09:26.48 ID:4udnASwP0.net
>>90
奈良時代の発音見つけた
キモいけど原型は見えるな

https://youtu.be/yZiH8H-cN1I

114 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:09:33.69 ID:YEdJd+g80.net
>>91
公衆衛生の概念は出来てたから細菌にはどうにかできてたんちゃうか?

115 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:09:36.28 ID:K0e3TjGk0.net
>>80
船が行ったり来たりするの見れば誰だって分かるわな

116 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:09:36.76 ID:kdWAY41Ya.net
>>66
魏志倭人伝を見る限り古語に似てる語はいくつか見いだせる
そして古語はかなり現代語に通じる

117 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:09:40.62 ID:6h4dg+1D0.net
中国はなんで進歩せんかったんや?
普通にうまくいけば世界対戦で勝つポテンシャルあったんちゃうん?

118 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:09:42.85 ID:k5T11bMMH.net
>>104
ああそういうことか
ネトウヨくんちっす

119 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:09:44.09 ID:EVd16blE0.net
>>105
ほんこれ ギリシャなんかよりよっぽどやろ

120 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:09:44.48 ID:muz446n00.net
>>108
アラビア数字って名前やからアラビアやろなぁ…

121 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:09:46.41 ID:/WkcZ7mO0.net
何でこういうの詳しいのにゴミ溜めに居るの

122 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:09:49.86 ID:vfJ8unSuK.net
フェラチオを発見したクレオパトラは偉大

123 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:09:50.94 ID:yYe5jiFdd.net
掘る掘る

124 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:09:51.94 ID:MuJvPNBqd.net
イスラムは利子が否定されてたのが痛かったな
信用創造できへん

125 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:09:52.30 ID:ErD5x7toM.net
>>103
ないものは数えないやろ?

126 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:10:03.36 ID:vyaQQMENa.net
>>103
無を定義するってかなり不自然なことやし

127 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:10:05.19 ID:FdO4pntq0.net
縄文人「差別せず争いもせず皆で仲良くやで〜」

これは優しい世界

128 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:10:07.26 ID:LloaAVCe0.net
でもお前ら狩猟採集生活とかしたいだろ?

129 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:10:10.04 ID:/vkdK8Yh0.net
>>98
主にアブラハムのせいやな
主にだけに

130 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:10:11.09 ID:M42gYVkg0.net
>>98
ガイジ
戻ってないぞ
そもそもあいつは地球の反対側回ってインドに行こうとしたんやぞ

131 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:10:13.29 ID:aWo532rQd.net
>>102
王政ローマ時代から帝政ローマ時代まで
ずっとローマ数字使ってだから無理だと思う

132 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:10:14.82 ID:TIx1XXInp.net
縄文初期は最先端だったって知らんやつ多いよな
ちなみに釣り針も沖縄が最古やったはずや

133 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:10:20.22 ID:yfqLgjBz0.net
キリスト教「あああああああああ!!!!!!」

134 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:10:22.18 ID:3ZP9Vqs00.net
>>97
加工しやすくて大量に生産できるししゃーない

135 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:10:29.57 ID:Yv8kFjcXd.net
>>58
キミくっそ滑っとるやんけ

136 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:10:34.79 ID:HBVQvq9D0.net
アンティキティラの機械を見ると人類って一回滅んでるんだなって分かる

137 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:10:34.88 ID:Qmowf+OLM.net
>>103
そこがzeroとnullの違いやな 存在しないものを表現する必要なしと思ってたんやろ

138 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:10:37.13 ID:roJDGAIW0.net
>>114
ただヒポクラテス様が体液が悪いンゴって言っちゃってるから権威をひっくり返すの大変そうやなとは思う

139 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:10:42.23 ID:k5AaCf+Ja.net
>>122
ボノボとかいう猿もやってるくらいやし、どの国でも誰かしらやってたやろ

140 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:10:47.21 ID:kdWAY41Ya.net
>>103
あったで
インドがゼロを発見したってのは
代数学や位取りに使える意味でのゼロを発見したってことじゃないんかな?
よう知らんけど

141 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:10:54.97 ID:fgVcDrgN0.net
日本では戦国時代に北条氏康が上水道、秀吉が下水道を造ったのが初やからな

142 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:10:56.20 ID:Ib96Du3GM.net
>>125
言われてみればそうやな
逆になぜインド人は0を定義しようと思ったんや

143 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:10:57.91 ID:k5T11bMMH.net
>>121
キリスト教が文明を破壊して学者を殺してまくったからね

144 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:10:58.05 ID:KMd4obAka.net
>>127
しかもインキャが英雄になれる

145 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:11:00.87 ID:6Xb1Dnys0.net
>>17
江戸っ子「井戸の隣に便所作ったろ!!」

146 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:11:07.00 ID:0gAv17G40.net
>>117
殺してぶっ壊す主義やからな

147 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:11:08.11 ID:zP1lDAa70.net
>>78
寒冷化で実りが少なくなったり民族移動の玉突きで崩れ去ったって説が有力やし
地球環境次第で脆くも崩れ去る体制やったってこっちゃ
古代ローマとか江戸江戸にも言えることやけどな

148 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:11:16.38 ID:Gq+Rz0E/0.net
オスマン帝国(1299-1922)←これヤバくね?
鎌倉末期から大正やぞ

149 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:11:19.26 ID:M42gYVkg0.net
ユーモアの語源

体液

150 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:11:21.84 ID:60ShIFUMM.net
ドングリ拾うべき時に拾わず背伸びしとったから今落ちぶれてるんや

151 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:11:25.91 ID:30wn6TwVd.net
>>90
江戸くらいだと話し言葉はそんなに差ないで

152 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:11:27.01 ID:EULrWqxQ0.net
人間は賢いから他所が100年かけて考えたものを1年で学べちゃうからな
50年もあれば近代化できちゃう本気で国民がやれば

153 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:11:27.85 ID:BGnlTX26d.net
>>122
自然と中学生が自分でできないか試すくらいやし世界中でやってたやろうね

154 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:11:33.51 ID:/WkcZ7mO0.net
>>143
やっぱり仏教がナンバーワン!

155 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:11:50.36 ID:J3C2r9wv0.net
>>117
中国では政治は古代に既に完成されているという考え方が支配的で、
あんまり新しい事をやろうっちゅう王朝は少なかったし、基本的に重農主義で商売や工業は卑しいモンやった
だから産業革命を経て強力な兵器を作り出した西洋諸国には歯が立たんかった

156 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:11:52.24 ID:zbkEepTm0.net
稲作初めて柵を設けるンゴ!

157 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:11:56.77 ID:gnYXJsvQ0.net
共和政ローマが500年続くってやばいやろ

158 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:11:58.19 ID:6zbSNFZM0.net
稲作がどうやって伝わるのかよくわからンゴねぇ
ていうかどこから来たにしろ言葉通じないんやろ?
稲作やるやつが部族単位で来て集落作ったんか?

159 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:11:59.69 ID:vyaQQMENa.net
>>148
初期は帝国と呼べるか怪しいけどな

160 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:12:01.49 ID:oPAGRV0OM.net
>>113
ガチの学者かこれ
韓国訛りの日本語みたいやなw

161 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:12:05.84 ID:M42gYVkg0.net
土器は高度なんやぞ

162 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:12:07.29 ID:0A+mHTjj0.net
>>153
中学生の頃、筆箱に萌フィギア入れて登校し、授業中に筆箱開けて
「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」って言いながら筆箱の蓋をあたふたしながら閉めて、俺の声に気づいた隣の席のヤツに
「い、いや、スマン・・・何でもないんだ」って言って、周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で
「部屋から出るなって言ったろ?」「ついてきちゃったじゃねえよ!」「ったく・・・」「それじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」「おいおい、それだけは勘弁してくれ」
「わぁ〜たよ。チョコレートパフェな。約束するよ」「はぁ〜くそ〜またオレの小遣いが・・・」「お前が来てから来てからというもののロクな事が・・・」

って1人でやってたな

163 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:12:10.04 ID:kdWAY41Ya.net
>>117
西洋が異常に発展しただけや

164 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:12:13.84 ID:/NhJyCW/0.net
>>148
末期はゴミみたいなもんやったし多少はね?

165 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:12:20.31 ID:mEpYEgQsa.net
>>57
のんびりやなくてそれでガチって空腹で死んでたりしたんやぞ

166 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:12:25.63 ID:k5T11bMMH.net
>>117
残念やが今や日本より上になっとるである

167 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:12:28.61 ID:wsXTq7X00.net
>>117
広すぎて管理しきれなくて内乱が絶えないから
発展する余裕がなかった

168 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:12:30.70 ID:P8Asj1CK0.net
モンゴロイドの文明はコーカソイドに比べて3000年遅れてたからな

169 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:12:34.38 ID:Yv8kFjcXd.net
>>143
全く会話になってないんだが

170 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:12:36.22 ID:j1XeyHJS0.net
暗黒時代なかったら今ごろワープくらいは実用化されとるやろ

171 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:12:36.48 ID:ErD5x7toM.net
>>142
まあないものも数字で表せるやろって思ったんやろ
インド人はようわからんやつ湧くからようわからんで…

172 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:12:37.64 ID:OUV/+cgx0.net
縄文時代って数100世代交代したはずだけど文明の萌芽みたいなのはなかったのかね?

ずーっと木の実とって猪とって土器で煮て食う生活なんて頭おかしなるだろ

173 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:12:42.80 ID:EULrWqxQ0.net
0の発見って足し算で考えると不自然だけど、りんご食べてなくなっちゃった!ってケースだと自然発生しそうなのに

174 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:12:47.67 ID:vudx4anM0.net
コペルニクスまで何やってたんだよ

175 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:12:55.19 ID:ia5xVbcbd.net
>>130
いやコロンブスは丸いと思っとったで
当時の常識が平面だっただけや

176 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:12:55.37 ID:zP1lDAa70.net
ドングリのアク抜きができるほどに土器の文化が進歩してたってことなんやで

177 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:12:56.15 ID:mEpYEgQsa.net
>>145
コレほんまガイジ

178 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:12:57.66 ID:9RVw+iW30.net
>>90
100年前とかいうやつ
https://m.youtube.com/watch?v=-eNbVK63S8A

179 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:12:58.22 ID:jd6Re72Va.net
宗教とかいう人類衰退の戦犯

180 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:06.69 ID:7CMMD+yI0.net
ドングリ美味しいからしゃーない


ドングリ美味しいか?

181 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:08.66 ID:3ZP9Vqs00.net
うんこバカにするけどうんこは金になったんだよなぁ...

182 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:09.14 ID:T01qH7Lza.net
ローマの水道橋を見て
中世ヨーロッパ人「あんなんワイらに作れるわけないやん」
        「悪魔が作ったんやな」

183 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:13.41 ID:OFjogJGK0.net
>>130
ほとんどの西洋人が端まで行ったら滝になってて落ちると思ってたから、コロンブスが行くまで誰もアメリカ見つけなかったんちゃうんか?

184 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:14.70 ID:0gAv17G40.net
恵まれた環境(ただし天災で間引かれる)

185 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:15.69 ID:33vAlN2Z0.net
>>172
世代変わるんやからおかしくならんやろ

186 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:16.98 ID:8gLOlDqU0.net
なんでギリシャは2000年前より馬鹿になってんねん

187 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:22.27 ID:4udnASwP0.net
>>116
現代中国人と筆談するよりは古代日本人と筆談する方がコミュニケーション取れそうやな

188 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:22.89 ID:XX/7cstxd.net
>>132
沖縄は中国のものやから中国やぞ

189 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:27.99 ID:AAx/eVtd0.net
???「うんこブリー!街にビシャー!うんこ濡れ前提のファッションにしたろ!」
現代の一部日本人「すげぇ!日本人も見習え!」

190 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:28.17 ID:RR106uvz0.net
去年、朝鮮からがやってきた人の神社になぜか天皇がお参りして
結構ネトウヨ界では騒然としてた・・・
日本人のルーツはたしかに渡来人国家ではあるけど、、、
北京原人のように日本古来の原始人はいないから

191 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:28.35 ID:M51lXokPp.net
>>155
始皇帝と曹操が偉大すぎたな

192 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:35.99 ID:Eg6cDfF00.net
>>180
なにを基準に美味しいなの?

193 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:36.71 ID:oPAGRV0OM.net
>>159
末期も列強にレイプされまくったな

194 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:43.61 ID:xZuRyspv0.net
その時代にはもうアケメネス朝と殴りあってたという

195 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:45.75 ID:ErD5x7toM.net
>>172
ニートがそれ言うんか?
日本人は古代からニートなんやで
働いてることの方がおかしいんや

196 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:46.74 ID:T4ch9Y5O0.net
ギリシャ(バルカン諸国)ではオスマントルコに文明を破壊されたという論説が根強い

197 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:46.89 ID:PMKQvv7E0.net
>>158
そら民族単位で住み着いて同化よ
蘇我とかの名字って名残やろ

198 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:46.99 ID:yfqLgjBz0.net
>>182
聖書とかいうクソ書物を読んだ影響が

199 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:48.12 ID:KtNmkkr40.net
>>180
昔のドングリはそれこそ今の栗に近かったんちゃうか

200 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:48.28 ID:22Opyva5a.net
>>117
中国は蒸気機関生み出す必要ないからな

201 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:52.80 ID:NpSGrBsJ0.net
毎週ゲロゲロするよりは、ドングリ拾って狩りして30代で死んでた昔のが良かったンゴねぇ

202 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:55.63 ID:TUv8nboo0.net
無双オロチで卑弥呼参戦聞いた時どんだけ昔の人やねん思ったけどよく考えたら三国志と時代一緒やった
中国ってすげーわ

203 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:13:59.40 ID:P5tRT7/R0.net
コミュニティの発展速度はコミュニティの大きさに依るやろ
日本はコミュニティが分割されやすい地形が発展の遅れの原因やろ

204 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:00.53 ID:vyaQQMENa.net
>>113
めっちゃ巻き舌やな

205 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:01.88 ID:kdWAY41Ya.net
実は地球球体説は当時の西洋じゃ普通とも聞いたこともあるけど

206 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:02.79 ID:/WkcZ7mO0.net
>>173
「無い」って状態は概念としてはあるけどそれをわざわざ数字として表す必要がなかったんじゃないの
必要が無ければ誰も作らないだろうし

207 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:03.06 ID:M42gYVkg0.net
中国は近代で差をつけられたやな
自分が作り出した印刷機を使いこなせなかったのがあかんわ

208 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:05.22 ID:zu44O5YT0.net
こういうスレだと本当キャッキャ言って嬉しそうだなお前な
みんなの前では全く話さずに下向いてんのにな

209 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:09.60 ID:gz7Rt5aO0.net
おっぱいをおっぱいと名付けたやつがいちばん天才やろ

210 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:13.02 ID:zP1lDAa70.net
>>148
前任のビザンツ帝国くんの方が長生きですごいぞ
帝国崩壊(1453)と銃伝来(1543)がごっちゃになったことあるやついるよね

211 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:14.29 ID:06NIpqPba.net
何でこういう嫌カスのお人形遊びスレは古代エジプトはマンセーしないの?

212 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:16.29 ID:8MqKgi3E0.net
>>178
今とほとんど変わらんな

213 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:16.94 ID:wsXTq7X00.net
実際縄文時代って平和だったんやろか?

214 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:22.16 ID:ubCFy0G80.net
お前らほんまどっかで聞きかじったような怪しい知識ばっかやな

215 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:23.93 ID:Lxc1XAut0.net
信長さえ生きてりゃ日本は第一次も第二次も勝てた
タヌキが天下取ったばかりに日本は

216 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:24.35 ID:PxbBXfha0.net
彡(^)(^)「この時代の奴ら天動説なんか信じとるガイジなんやろ?論破したろwwwwwww」

「まず惑星を連れた周転円の軌道である円の中心から地球をずらして、
 円の中心を基準に地球と点対称になる位置に架空の点を設定する。この点が『エカント』」

「さらにエカントから惑星を見ると見かけの移動速度が一定になるという条件も加える。
 これによって周転円モデルだけでは説明できない移動速度の変化にも理由がつく」

彡(^)(^)「……」

彡(^)(^)「やっぱ天が回っとるわ!現代人ガイジンゴwwwwwwwwwwwwwww」


彡(^)(^)「よっしゃ現代知識持って古代にきたで!大活躍したろ!」

古代ギリシャ人「256/81≒3.1605 が円周率の近似値であると定義すれば高精度に円積を求めることができるのではないだろうか」

古代ローマ人「蒸気をエネルギーに変えることで運動を続ける機械を作ったぞ」

古代中国人「貨幣価値は経済動態の尺度である。貨幣価値変動の原理をわきまえると、国家の財政が放漫であるか緊縮であるかがわかる。
財政の状態を的確に把握して初めて、生産全般の調整が円滑に行われるのだ。財政が緊縮にすぎれば生産はふるわない。
財政が放漫にすぎれば商品価値が下がる。なぜなら、緊縮財政のときには金づまりになり、貨幣の相対的価値は上がる。
したがって購買力は減少し、設備投資も少なく、ひいては生産がふるわなくなる。逆に財政が放漫なときには・・・」

彡(゚)(゚)「あと1万年くらい遡ろう」

217 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:25.10 ID:DFGGe+Asd.net
0ぐらいワイでも発見出来たと思うわ
時代がちがければワイはヒーローになれた

218 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:26.91 ID:06NIpqPba.net
何でこういう嫌カスのお人形遊びスレは古代エジプトはマンセーしないの?

219 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:33.10 ID:J3C2r9wv0.net
>>172
狩猟採集の世界では私有財産って考え方がまず難しそうやしなぁ
大きな共同体も生まれにくそうやし、アマゾンの原住民みたいな連中があちこちにいただけなんやろな

220 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:34.32 ID:ysv3pWEX0.net
>>148
その間日本もずっと日本だったんやろ?

221 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:35.81 ID:k5T11bMMH.net
>>169
ああすまん
「なんでギリシャ人はかつてこんなに高度な文明を持ってたのに今はあんな体たらくなのか?」
という話と勘違いしたわ
なんカスのことを言ってたんやな

222 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:42.59 ID:Bmw0f/z50.net
>>218
あれぇ〜?
君は僕のお人形さんになってくれるコかな!

223 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:47.23 ID:M42gYVkg0.net
>>175
だからそう言うてるやろ

224 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:51.21 ID:/1l/+NEna.net
現代人ですらゼロの概念理解できてないアホおるぞ
ワイ平成元年生まれやから今年29歳やって何回言っても平成30年やから30歳やろと言い張るガイジおる

225 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:52.85 ID:H1q9xQzLd.net
0の概念がなかった頃って10はどう表してたんや?

226 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:53.89 ID:muz446n00.net
>>215
逆だろ

227 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:56.14 ID:vyaQQMENa.net
>>193
まあでもよく持った方やと思うわ

228 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:56.28 ID:ufpI7FzBa.net
何でこういう嫌カスのお人形遊びスレは古代エジプトはマンセーしないの?

229 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:57.00 ID:7wDoCsgZd.net
>>50
アメリカ大陸が今の中東やみたいに内戦ドンパチやで
中華とローマで冷戦しててペルシアとローマが同盟結ぶんや
アフリカは今よりもずっと発展してたかもな

230 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:57.08 ID:Hnr/ZJ7L0.net
>>56
科学勝利やな

231 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:14:57.53 ID:ubCFy0G80.net
>>188
何やお前清王朝復古でも目指すんか?

232 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:09.58 ID:PQZ4I9DZa.net
衆道で掘られたいンゴ

233 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:12.59 ID:vudx4anM0.net
中世ってマジで何してたん?
中世なかったら今頃ワイら働かなくてもAIが働いてくれる
時代になってたんちゃうか

234 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:13.55 ID:3ZP9Vqs00.net
>>199
それ以上に栗を栽培したり品種改良してたとか

235 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:14.06 ID:ufpI7FzBa.net
何でこういう嫌カスのお人形遊びスレは古代エジプトはマンセーしないの?

236 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:15.88 ID:bXd5hRf6d.net
今日本「iPS細胞を臨床するにはどうしたら…」今ギリシャイタリア「おかねないたしゅけて」

237 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:28.62 ID:WXdIOHhwd.net
住みやすい気候だと発明に割く余力が生まれる
住みにくい気候だと創意工夫のために発明が進む
どっちなんや

238 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:32.07 ID:WYmii9zSa.net
何でこういう嫌カスのお人形遊びスレは古代エジプトはマンセーしないの?

239 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:32.71 ID:9RVw+iW30.net
>>113
雰囲気的に沖縄方言っぽいな、雰囲気は

240 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:35.95 ID:52n7v3wYM.net
>>148
前任は1000年続いたレジェンドやぞ

241 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:36.49 ID:BGR0EECf0.net
やっぱキリスト教ってクソだわ

242 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:36.47 ID:HNUHXMTL0.net
大航海時代到来より50年くらい早く世界出とるんやろ、中国
少なくともアフリカには行っとるで
キリン持ちかえったらしいし

世界回った結果中国が一番だから出ていく必要ないねってなったんじゃなかった?

243 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:37.73 ID:SPMBCIbf0.net
キリストが技術停滞させんかったらどうなってたんやろ
案外倫理観置き去りで技術進歩しすぎて滅んでたとかあるかな

244 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:37.78 ID:P8Asj1CK0.net
20世紀になるまで文明の発展に何一つ貢献できなかったジャップがキリスト批判する滑稽さよw

245 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:42.66 ID:k5T11bMMH.net
>>198
魔女狩りせなあかんな

246 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:43.45 ID:t7ozq3AMr.net
それくらい昔の日本人は土器作ってたやろ
みんなで土こねて色々なもの作って楽しんでたんやできっと

247 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:45.90 ID:kdWAY41Ya.net
>>213
弥生時代と違って人骨に戦傷の形跡がほとんどないとか聞いたな

248 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:47.19 ID:oVcp767I0.net
アヌンナキ「人間作ったろ」

249 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:47.61 ID:afaPljDnd.net
なにもない所からなにかを創り出すんやから昔の人の方が絶対賢いよな

250 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:49.64 ID:x4NyqNne0.net
ワイ現代人「ウンコモレル、好キナ所デ出ス」

251 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:50.50 ID:0kTw9uwyd.net
109みたいな数字が簡単に表せるように0に似たようなものはいつかはできたんちゃうか

252 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:51.35 ID:v64ba8+Ca.net
>>221
ガイジすぎて草

253 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:52.19 ID:vyaQQMENa.net
>>210
ビザンツ帝国?ローマ帝国だるぉん!?

254 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:52.28 ID:oPAGRV0OM.net
>>178
東京弁かこれ
いなせかつくっそオシャレやな

255 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:53.27 ID:7Ycx1nuga.net
木星にジュピターて名前つけたのは1番大きいからやろ?
ジュピターはゼウスやから最大てことで
てことは地球から遠く離れた場所にある惑星それぞれの大きさをその時点で分かってたてことやんな?
すごない?

256 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:55.39 ID:M42gYVkg0.net
>>175
ちゃうなおかしいわ
そう言っとらんわ
コロンブスも平民も地球が丸いことなんてわかってたぞ

257 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:15:55.55 ID:78ILyVVM0.net
縄文人「縄文土器!」ババーン!

258 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:16:16.14 ID:0gAv17G40.net
世界史年表見ると日本だけずっと日本なのほんと草

259 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:16:18.12 ID:ND4v9K3Dd.net
アラビア数字を使って
実験しまくった
イスラム科学が今の科学のベースになっているという事実
もちろんギリシャ哲学も参考にしているが
アラビア数字を本格的に使って色々したのは
イスラム科学

260 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:16:19.23 ID:ErD5x7toM.net
>>237
後者やで
前者はお遊びやけど後者は死活問題やからな
お遊びはする必要はないやろ

261 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:16:24.70 ID:4udnASwP0.net
>>117
下手にレガシーなOSで何世紀も上手く使えてたせいや
西洋から「近代」というOSが輸入されてきて日本なんかは「あかんうちらのクソOSじゃ太刀打ちできん」思ってさっさと乗り換えたが、中国は頑なに乗り換えを拒否った

262 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:16:35.86 ID:7wDoCsgZd.net
>>118
きっしょ

263 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:16:40.87 ID:b5Ey141X0.net
ギリカスも元々はエジプトの奴隷やろ?

264 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:16:45.79 ID:nhgnaDlA0.net
>>9
平安京「わかる」

265 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:16:51.77 ID:muz446n00.net
>>242
アフリカ行けるくらいなら太平洋出れば新大陸見つけれたかも知れんのに…

266 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:16:57.06 ID:LqyE18PA0.net
one ←わかる
two ←わかる
ten ←わかる
eleven ←わかる
tweleve ←わかる
thirteen ←なんやねんteenて
fourteen ←teen族続くんかい
nineteen ←まだteen族かい
twenty ←teenちゃうんかい

267 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:16:58.34 ID:CQKCnMapd.net
>>79
有能なやつは市民に取り立ててもらえるゾ

268 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:16:59.83 ID:22Opyva5a.net
>>214
ぼくは見てきたよ!!

269 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:17:02.90 ID:IvvOf75/0.net
ワイがパソコンを中世時代に持ち込んだら無双できるやん

270 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:17:03.59 ID:6zbSNFZM0.net
やっぱ狩猟採集のみだとそもそも土地の人口が少なすぎてあんま争わなかったんかな

271 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:17:05.34 ID:eBfGhDy90.net
なんで古代に学問とか栄えた国は揃いも揃って現代ではポンコツなんや

272 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:17:05.83 ID:d3JlQIFJa.net
https://i.imgur.com/iHZrU8A.jpg

273 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:17:06.89 ID:nhgnaDlA0.net
>>258
タイ「せやろか」

274 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:17:07.87 ID:hgw/hxgI0.net
>>19
アレクサンドロス大王「ヒエ〜wwwwwこいつホモ集団やんけwwwww槍よりマラぶっ刺さる方がお似合いやでwwwwwwwwww」

パッパ「えぇ…涙」

275 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:17:11.21 ID:o7jlanBI0.net
ローマ帝国がそのまま残ってたらなぁ
形だけでも残してほしかった
ローマ連邦とか

276 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:17:12.93 ID:/NhJyCW/0.net
ビザンツ帝国は滅び方がクッソ情けなくて格落ち感が酷い

277 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:17:16.81 ID:zP1lDAa70.net
>>182
あれは水道管に使われた鉛が溶けだして流域で鉛中毒者が発生しまくったことからそう言われるようになったんやで
嘘やけど

278 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:17:29.10 ID:Lxc1XAut0.net
>>226
蒸気船でビビる徳川はくそ
信長なら蒸気船をいち早く入手してたわ
地球儀見て「うむ、わかった」と受け入れる信長の柔軟さがあれば

279 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:17:30.83 ID:ubCFy0G80.net
>>264
中世の概念、壊れる

280 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:17:31.57 ID:DFGGe+Asd.net
中国はあんな漢字みたいなめんどくさいのだけで文書いてる時点でやばいよな
平仮名すら発明出来んかったとかやばい

281 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:17:31.91 ID:SN2fRBx3a.net
古代エジプトもマンセーしろよ嫌カス

282 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:17:35.01 ID:oKarZCHba.net
いつもの
https://i.imgur.com/Yr0lhbc.jpg

283 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:17:35.53 ID:Hnr/ZJ7L0.net
海の民「特に意味ないけど全部滅ぼしたろ!!」

284 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:17:45.65 ID:rbxDlnjD0.net
>>224
えぇ…
流石に冗談やろ

285 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:17:50.33 ID:3ZP9Vqs00.net
>>258
海があるからな

286 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:17:55.33 ID:IZSldHFQ0.net
>>261
OS???
どう言う意味やねん??

287 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:17:57.26 ID:hgw/hxgI0.net
>>270
下手に農耕に手を出したから時間的制約も生まれて貧富の差も拡大したんやなって

288 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:17:58.09 ID:7wDoCsgZd.net
>>269
電源どうすんねん

289 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:17:58.22 ID:8MqKgi3E0.net
古代エジプトとかピラミッドだけの一発屋やん

290 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:18:12.64 ID:roJDGAIW0.net
>>230
貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ

291 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:18:16.02 ID:oZwEAgsR0.net
>>140
逆や逆
位取り記法は他にもあったんやけど、それを「数」としては認識しとらんかったんや

292 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:18:17.27 ID:SzTXD8m00.net
>>210
ビザンツは寝たきり老人がなんとか延命してたもんやん…
仮にも覇権国家だったオスマンと比べるのは

293 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:18:19.65 ID:o7jlanBI0.net
中国はモラルさえあれば世界を征服出来た
人口、文化、資源、あらゆるものがあったのに欧米よりモラルが無かった

294 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:18:22.73 ID:zoop4MZ60.net
>>282
当時の日本人がこんなんやったかもしれへんやろ!

295 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:18:24.36 ID:zP1lDAa70.net
>>253
おっ、それは正しい

296 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:18:31.33 ID:7wDoCsgZd.net
>>272
真ん中ワイに似てて草

297 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:18:31.42 ID:TUv8nboo0.net
>>289
灯台もあるぞ

298 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:18:35.05 ID:9RVw+iW30.net
>>280
あれはあれでかなり紙の節約にならね

299 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:18:36.93 ID:ubCFy0G80.net
>>289
パピルスも知らんのかお前

300 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:18:37.69 ID:RXS1s+lZ0.net
>>282
キュビズムを先取りしてたんだよなぁ

301 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:18:37.93 ID:k5T11bMMH.net
>>252
過ちを認めるには高度な理性がいる
ネトウヨくんにはできない事やね

302 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:18:40.18 ID:ErD5x7toM.net
>>278
だから死んだんだよなぁ…
糞漏らすほど周りにばかり気配せしてたから生き残れたんやぞ

303 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:18:44.75 ID:muz446n00.net
>>278
んなわけねーわ
信長に夢見すぎ
そもそも信長存命中に日本統一するのも厳しい

304 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:18:45.43 ID:P8Asj1CK0.net
キリスト教の国で生まれた科学技術や社会制度をパクリまくって近代化したくせにキリスト教批判するジャップってどんだけ恥知らずなんや

305 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:18:46.24 ID:KMd4obAka.net
>>278
ノッブ長生きし過ぎやろ

306 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:18:47.10 ID:kKD4dnay0.net
https://i.imgur.com/iHZrU8A.jpg

307 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:18:48.29 ID:kdWAY41Ya.net
徳川幕府は割りと西洋の技術導入してたでしょ
倒幕勢力より劇的な改革できなかっただけで

308 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:18:48.40 ID:fExg8los0.net
>>224
一応数え年って数え方もあるからなあ

309 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:18:52.41 ID:0A+mHTjj0.net
>>296
酷すぎて草

310 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:18:57.72 ID:5TulI0Rh0.net
ごく少数の天才と
アホみたいに戦争するのは
昔から現代まで変わってないんやろなあ

311 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:00.72 ID:IvvOf75/0.net
土偶で抜いたろ!

312 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:01.64 ID:vyaQQMENa.net
>>276
アナトリア失策した時点で終わってるようなもんやしまあ、多少はね?コンスタンティノープルも船を山越えさせる奇策でようやく落とせたようなもんやし

313 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:02.78 ID:OFjogJGK0.net
>>220
小国が集まってたと考えるべきちゃうか
天皇はローマ法王みたいなもんやろ

314 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:04.93 ID:M42gYVkg0.net
>>255
厳密に言うと土星までの惑星はグレコローマンより前のメソポタミアからわかってたやで
土星までが肉眼で確認可能やからな
その占星術を取り入れた時に自分たちの神を当てはめたんや

315 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:12.13 ID:DFGGe+Asd.net
>>298
メリットそれぐらいしかないやろね

316 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:14.83 ID:7wDoCsgZd.net
>>289
スフィンクスもあるぞ

317 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:17.56 ID:/vkdK8Yh0.net
>>207
言語の差や
しゃあないしゃあない

318 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:17.63 ID:J3C2r9wv0.net
>>280
漢字のおかげで東洋人は西洋人の考え方をローカライズ出来たんやぞ
仮にひらがなとカタカナだけやったらワイらは西洋の言葉を一から丸々勉強せんとアカンかった

319 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:17.79 ID:rbxDlnjD0.net
>>237
戦争で技術が発展するのと一緒ちゃう
国の存亡とか命とかかかってたらガチで発明急ぐやろ

320 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:18.17 ID:Gq+Rz0E/0.net
>>289
スフィンクスもあるぞ

321 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:20.73 ID:33CToJ7L0.net
>>289
ピラミッドがあるということはそれを建造する技術もあるんだぞ
あと天体にも詳しい

322 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:24.03 ID:rZ10tRz9d.net
>>237
仮に出したてのおしっこは飲めると知らんとして
あー 暇ンゴ おしっこ飲めるんかな?飲むか

無人島で真水が無いンゴ…おしっこって飲めるんやろか いや飲めるに賭けるか
やったら後者やろ

323 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:28.41 ID:t7ozq3AMr.net
>>254
東京ならいまでも通じるよね

地方の人はたぶん理解不能

324 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:32.67 ID:Ib96Du3GM.net
>>270
狩猟だとまず獣との戦いだから人間同士で争ってる暇ないしな
人口が増えて椅子取りゲームになって初めて争いが起きる

325 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:37.26 ID:fW0Z0uBl0.net
古代日本人「ツボに縄の跡つけたらカッコよくね?」

326 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:38.36 ID:ND4v9K3Dd.net
>>282
結局数千年かけて
ピカソがハニワの領域に達したよね

327 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:38.43 ID:Nep+9alcd.net
古代人強杉内
実は宇宙人なんやろ

328 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:39.15 ID:vudx4anM0.net
>>293
現代でも失敗してるしな
毛沢東時代なかったらとっくに世界一やし

329 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:40.75 ID:yT9OAuDR0.net
朝鮮兄さんが来なかったら米もなかったとか草生える

330 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:48.80 ID:KMd4obAka.net
>>307
朱子学とかいう癌

331 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:49.78 ID:SN2fRBx3a.net
>>301
そんな過ちする時点でもはや人間未満やでガイジくん

332 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:51.04 ID:R+BEUNCt0.net
>>278
徳川幕府も近代軍制取り入れて蒸気船作ってたやん

333 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:51.80 ID:J4XDeLOo0.net
>>289
キープとあるぞ

334 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:19:57.09 ID:DQYb7ExW0.net
てか人間ってなんで200万年も狩りしてたん?そこから先に進もうとはせんかったんか?

335 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:00.11 ID:SLFT5dEEr.net
ピラミッドって結局墓なんか?

336 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:11.95 ID:t7ozq3AMr.net
>>311
これはありそう

337 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:16.76 ID:Z76ibqw9p.net
戦国大名「積極的に貿易するで。ヨーロッパに使節送って日本は文明国と示すで」
徳川家康「鎖国!」

徳川ほんとクソ

338 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:19.07 ID:znWTIfxb0.net
当世具足だけは時代の最先端行ってたやろ

339 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:19.26 ID:DFGGe+Asd.net
>>318
漢字があかんとは言わんけど漢字だけで何千年も過ごしてる感覚はわからんわ

340 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:21.64 ID:Gq+Rz0E/0.net
>>220
日本は支配体制大きく変わってるし…

341 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:21.70 ID:uoXsI1pYd.net
泥でフィギュア作るジャップさぁ…w

342 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:23.33 ID:muz446n00.net
中国は分裂してた方が良かった
戦犯始皇帝

343 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:23.36 ID:Qmowf+OLM.net
>>225
x

344 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:25.61 ID:3ZP9Vqs00.net
>>307
フランスの援助受けてたしな

345 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:27.68 ID:kdWAY41Ya.net
>>291
古代の東西では十、百、千
みたいにそれぞれ違う字で記数してしまっていたんじゃなかったか?ギリシャローマでも

346 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:28.41 ID:hg9UcqfGM.net
古代人は頭悪いみたいに思ってるの多いよな
知識が無いだけで中身は今の日本人と大差無いで
つまり高卒以下の奴らみたいなもんや

347 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:29.36 ID:/Cotb7Ry0.net
他者とのコミュニケーションってどうやってできるようになったんや?

348 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:30.93 ID:zoop4MZ60.net
>>293
定期的にモンゴルに蹂躪されとる時点で無理やろ

349 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:38.07 ID:TIx1XXInp.net
>>329
それは北方ルートや
南方ルートなら兄さん関係ないで

350 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:39.93 ID:IvvOf75/0.net
どこかの時代で宇宙人介入してるよな

お前だよ古代エジプト!

351 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:40.40 ID:oPAGRV0OM.net
>>283
こいつら出てきたときくっそロマン感じた

352 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:40.74 ID:k5T11bMMH.net
>>331
煽りが下手糞

353 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:43.18 ID:nEeZCfx50.net
偉い人が死んでもうた…弔いのために一緒に墓に入る人間が必要やけどまだ働けるのに死ぬのはアホみたいやな…

せや!代わりに土で作った人形入れといたろ!人形だけやとなんか寂しいから馬の形も作ったろ!
https://i.imgur.com/Pa8e6ca.jpg
https://i.imgur.com/XcwJmCd.jpg

354 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:44.41 ID:7wDoCsgZd.net
ID:k5T11bMMH
なんでこんなきっしょい知的障害者湧いとんねん
キモいから巣でやれやウンコ虫

355 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:49.45 ID:TUv8nboo0.net
人類最初の武器ってなんなん?
投石とかじゃなくて弓とか槍とか加工したやつ

356 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:49.71 ID:iba6etqW0.net
>>78
さらに米の伝来

357 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:50.67 ID:N5EejMMY0.net
土器に縄の模様つけるとかっこいいンゴwwwwwwwwwwww

358 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:20:57.99 ID:SN2fRBx3a.net
>>337
家康は鎖国してないぞガイジ
小学校からやり直せや

359 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:00.35 ID:ErD5x7toM.net
>>311
だから口と下に穴空いてるのか…
ええ趣味やね

360 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:02.89 ID:vyaQQMENa.net
>>337
植民地待ったなし!

361 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:03.28 ID:CfpaWsTE0.net
キリストは地獄落ちろや

362 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:03.44 ID:OUV/+cgx0.net
だって数千年も縄文時代続いたとかバカかよ、、、ってあきれね?

こここうしようああしたら簡単便利っていう進歩全然しなかったんやろ

363 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:04.29 ID:muz446n00.net
>>337
家康ほどの貿易振興派はいない
鎖国したのは家光

364 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:05.70 ID:R+BEUNCt0.net
>>282
高句麗の手縛図を笑えんと思う

365 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:07.37 ID:/UD+D17z0.net
>>311
オナホ発見

366 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:07.80 ID:3dcbkWXZp.net
地球が丸くないと思ってた奴らって世界の端はどうなってると思ってたんや?

367 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:11.26 ID:t7ozq3AMr.net
>>326
というかプリミティブなもんをピカソが取り入れたといったほうが正確

368 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:13.52 ID:LRzEJTaFd.net
>>12
そっから比べたら現代ってとんでもないスピードで技術やら科学進歩しすぎで草

369 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:14.50 ID:FRPXos5g0.net
今は奴隷なんだっけ?

370 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:22.59 ID:Lxc1XAut0.net
>>302
あれは棚ぼたやろ
明智の奇行と豊臣の子無しによる他人任せの天下

371 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:26.77 ID:PBnnlP400.net
>>335
墓やで
むしろ墓じゃないって解釈する方がおかしいレベルで墓や

372 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:26.82 ID:k5T11bMMH.net
>>354
ネトウヨイライラで草

373 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:38.92 ID:NbECr+c0d.net
「描く」って概念を最初に見つけたのは誰なんやろ
さすがに猿は思いつかんやろ

374 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:39.67 ID:yNkWNwRRd.net
キリカス「こんな図書館いらん!燃やせ燃やせ」

375 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:41.20 ID:iQU74ZMw0.net
オコエと同レベルやな

376 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:41.32 ID:EULrWqxQ0.net
実際漢字ってツイッターの普及で有能なんだと再認識したわ
そのせいでツイートって感じじゃなくなっちゃうが

377 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:42.31 ID:lvdYMx3d0.net
宇宙人より過去の人類説のほうが現実味あるやろ

378 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:43.93 ID:J3C2r9wv0.net
>>334
その日食うのが精いっぱいの社会で発展は望めんやろ
定住型の農耕を広くやるようになって、食料に余裕が出来て初めて土地や国家が必要になってくる

379 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:46.48 ID:TMzKoNt90.net
19世紀パリ「窓からうんこ捨てるで!お前らどいたほうがええで!」

380 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:48.14 ID:LqyE18PA0.net
>>272
http://1.bp.blogspot.com/-sZSoviOxbNU/Thco5WbKPaI/AAAAAAAAAfU/DAdpWcN7LvY/s1600/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25A3%25E3%2583%25B30010.jpg
9Cにここまで進歩できたんだから許したってや

381 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:48.59 ID:H8TYU5x5d.net
古代ギリシャもそうだけど
近世以前は日本なら日本という一国じゃなくて
日本文化を共有する複数国がより集まってるという方がそれっぽくはある

382 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:51.22 ID:8Klo3NkQd.net
>>342
分裂してたら列強に土地ごっそり持っていかれてそう

383 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:56.58 ID:sawIU4CJr.net
>>371
でも副葬品もミイラも見つかってないんやろ?

384 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:21:58.46 ID:8MqKgi3E0.net
>>320
スフィンクスっていつ建造されたか謎なんやろ?

385 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:06.88 ID:1FxQTEgE0.net
>>372
口くっさ

386 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:09.29 ID:FdO4pntq0.net
>>311
まんさん「石棒入れたろ!」

387 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:14.98 ID:vfJ8unSuK.net
欧州さんサイドはもっと早くにカメラを発明して欲しかったわ

388 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:15.52 ID:3dcbkWXZp.net
>>353
かわいい

389 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:16.60 ID:ledehGKMp.net
>>26
これマジなん?

390 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:17.19 ID:e/9fkqi30.net
実際人種でここまで文明レベルの差が出る理由がわからん

391 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:21.18 ID:T01qH7Lza.net
>>216
核戦争で荒廃した未来行けよ

392 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:21.21 ID:7wDoCsgZd.net
>>342
中国がEUみたいになってたらどうなってたんやろな

393 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:22.19 ID:Z76ibqw9p.net
>>358
徳川がやったのには変わりないやろ
武士の給料米で払って商人蔑視するし
徳川幕府のせいで日本の発展は200年遅れたんやで

394 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:22.82 ID:78ILyVVM0.net
>>278
信長はかっこつけやからな
相手が言っとる事が理解できんけど正しいんやろうなと判断したから納得したふりしただけや
宣教師帰ったあと必死に地球について考えたはずやで

395 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:24.69 ID:Ib96Du3GM.net
>>376
逆に本場である英語圏でよくツイッターの140字制限やってられるよな

396 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:27.49 ID:SN2fRBx3a.net
>>352
ああ、ガイジ脳だと「ネトウヨ」というワード入れないと煽りと認識できないもんな
>>118>>301みたいな

397 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:29.23 ID:YEdJd+g80.net
そういえば今の米って大分品種改良されてるやろうけど
江戸時代とか弥生時代の米とかどんなんやったんや

398 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:29.58 ID:o7jlanBI0.net
イギリスもフランスも幕末は儲かったな
武器売れば金銀が手元に入ってくる

399 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:30.79 ID:nBY8xYgHM.net
>>148
カリフが天皇制みたいになってたんやなかったっけ?
日本みたいに見かけは続いてるけど政権自体は交代してるって聞いた気がする

違うのかな

400 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:33.45 ID:TIx1XXInp.net
>>373
クロマニヨン人やろ
フランスのどっかの洞窟やなかったかな

401 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:34.02 ID:ubCFy0G80.net
まぁそもそも朝鮮は単なる経由地だからねなきゃ無いで飛ばされただけやんけ
しかも百済はもうとっくの昔に滅んどるし
今おるのは高句麗の子孫やろ?別の国やんけ

402 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:38.42 ID:P8Asj1CK0.net
モンゴロイドとかいう文明の発展にほぼ貢献してない糞みたいな人種
そのくせ中東の文明は破壊する
まさに人類のガン

403 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:40.02 ID:PMKQvv7E0.net
>土偶で抜いたろ

むしろ土偶の特徴ってそのまんま女性の強調やろ
今の奇乳妊娠エロ同人みたいなもんだった筈

404 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:44.14 ID:C6jpUx3s0.net
地球が丸くないと思ってたのはアジア人で
宣教師が地球儀見せてすぐ信じたのが信長やんけ

405 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:45.13 ID:ErD5x7toM.net
>>370
どんな手段でも取ればええんやで

406 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:46.08 ID:8Klo3NkQd.net
>>366
滝になってて奈落の底に落ちて行くと思われてた

407 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:48.92 ID:/vkdK8Yh0.net
>>353
馬可愛い

408 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:49.78 ID:1/RMdCPb0.net
>>353
道徳的には中国より先進的やん!

409 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:52.44 ID:7wDoCsgZd.net
>>372
唐突な認定食らって草
ネトウヨ要素は?笑

410 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:56.13 ID:Lxc1XAut0.net
>>332
鎖国解かれて日米和親条約結ばされてそんなこと言っちゃう?

411 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:56.54 ID:LRzEJTaFd.net
>>372
ネトウヨって単語出すのやめろや
ゴキブリみたいに湧いてきてスレおもろなくなるんじゃ

412 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:22:58.20 ID:J3C2r9wv0.net
>>366
象さんが支えている、もしくは亀が支えてるんやぞ

413 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:07.23 ID:LqyE18PA0.net
>>178
むかしの若者はババアみたいなしゃべり方だったんやな

414 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:11.30 ID:lqhYGOg/0.net
ジャップさぁ・・・

415 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:15.22 ID:1dVu2Ag20.net
中世欧州「この論文、神様要素は?」

416 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:17.24 ID:Z76ibqw9p.net
>>360
スペインもポルトガルも日本を植民地にしようなんて考えてなかったぞ

日本の高度な文明を見て植民地にするのは無理だと理解してた

417 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:17.75 ID:9qU/MZDj0.net
古代日本に本当に文明は無かったんか
土器に書いてたから文献が残ってないだけじゃないのか

418 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:17.78 ID:KEsXgVZUd.net
ギルガメッシュ叙事詩より古い作品ってあんの?

419 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:18.92 ID:SzTXD8m00.net
ビザンツ帝国は戦犯ユスティニアヌスがなあ…
イタリアほっといて修道院も乱立させずにその金全部ペルシア戦とアヴァール人につぎ込んでればイスラム教が誕生しないまま覇権国家になってかもしれんのに

420 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:19.31 ID:R7f1OJT8d.net
>>364
あれは万能起源説を笑ってるものであって拙さを笑ってるものちゃうやろ

421 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:24.66 ID:YB3aO+4w0.net
漢字ってよう考えたらすごいわ
ひらがなを圧縮して短く出来るって便利
サンキューちうごく

422 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:26.14 ID:FdO4pntq0.net
>>353
後のゆるキャラである

423 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:26.43 ID:P8Asj1CK0.net
>>390
コーカソイドとモンゴロイドに差がありすぎて泣くわ

424 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:29.59 ID:3dcbkWXZp.net
>>406
はえー
でもそうすると海の水はどこから湧き出てると思ってたんやろ

425 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:32.20 ID:Hnr/ZJ7L0.net
古代日本人「殉死?可哀想やから代わりに土で人型の人形(ハニワ)作ってそれ埋めようや」

古代中国人「万里の長城の壁に奴隷埋め込むやで〜 20万人生き埋めにしたろ!」

426 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:32.61 ID:9RVw+iW30.net
>>390
銃、病原菌、鉄 読むとええかも

427 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:34.81 ID:muz446n00.net
>>393
逆だろ
徳川時代ほどの経済成長期は無い

428 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:37.38 ID:E3tW6Yxf0.net
最初うんこ見ておもろいやんけ!ってなったの誰なんやろ

429 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:39.47 ID:3ZP9Vqs00.net
>>349
遺伝子解析かなんかで中国南方から来た説が通説になってるんやっけ?
半島経由の場合よりさらに前の時代の米が見つかったってのも聞いたし

430 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:41.61 ID:WXdIOHhwa.net
>>282
ビーナスは腹筋がエロすぎる

431 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:44.43 ID:MQ9B9gI30.net
日本はドラゴンボールみたいなインフレ成長してったのに
なんでギリシャはゴルゴなの?

432 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:45.24 ID:nGOAb2k70012345.net
ローマ法用いとる近代文明の根幹為しとる概念は
古代ギリシャから連綿と受け継がれとるもんやからな
ギリシャがあんだけガイジ化してもEUが意地でも救済しようとしとるのもそのへんが動機やろ
蛮族のドイツとクッソ相性悪いのはしゃーないが

433 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:46.15 ID:WY23hMCN0.net
今でも地球平面派おるんやろ

434 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:58.12 ID:Nwp4cVQH0.net
無敵艦隊くっそかっこいいンゴねぇ

435 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:23:59.91 ID:/vkdK8Yh0.net
>>371
ハローワークちゃうんけ

436 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:00.29 ID:RUO+KE4l0.net
超古代文明すこすこオタクおるやろ

437 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:03.71 ID:YKtCGJlE0.net
>>180
マテバシイとかうまそう
トチは食べられなくて餓死しそう

438 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:08.26 ID:ErD5x7toM.net
>>424
雨やで

439 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:08.68 ID:CfpaWsTE0.net
>>412
像さん可哀想やろが
どんな気持ちで生きとんねんあいつら

440 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:09.30 ID:wsXTq7X00.net
>>397
古米って食ったことない?赤米とか
ワイのとこでは小学校で近所の田んぼ借りて弥生時代の米を作りましょうって授業あったわ

441 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:10.77 ID:R+BEUNCt0.net
>>410
あの状態で結ぶなってのも無茶やしなあ

442 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:12.12 ID:t7ozq3AMr.net
>>353
昔のウマは小さくてかわいい

443 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:14.05 ID:hg9UcqfGM.net
極々一部の天才が発見をして知識を蓄えて後世に伝えたから現代人は知識があるわけで
極々一部の天才が作ったものをワイらも理解せずに享受してるわけで
極々一部の天才がいなかったらJボーイも古代人も何も変わらんて

444 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:15.28 ID:J3C2r9wv0.net
>>397
弥生時代とかのは赤米って言われてるな
江戸時代の米は冷害にクソ弱くて東北じゃ飢饉ばっかりおこってた

445 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:16.57 ID:Qmowf+OLM.net
>>373
ラスコーとかアルタミラが現存する最古の絵ちゃうか 2万年前くらいか

446 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:17.68 ID:kdWAY41Ya.net
>>362
してる
石器時代というもの時代が現代人からしたら遅々とした歩みでも少しづつ技術を進歩されてる
日本の縄文時代も同じ
詳しく学んだら縄文時代の中でも時代区分や技術の違いはある
それでも農耕民族ほどの発展はできなかったんだろうが

447 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:20.53 ID:8Kx2IvmN0.net
>>282
かわいいし別にええやろ😅

448 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:23.75 ID:ELLOHjJ80.net
今の日本人も古代土人とやってること変わらんぞ
https://i.imgur.com/c2TovG1.gif

449 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:29.98 ID:3dcbkWXZp.net
紀元前クラスの時代は各地域の発展度合いは天才が1人産まれるかどうかに依存しまくってたんちゃうか

450 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:36.58 ID:TIx1XXInp.net
>>410
お前そんなレベルで徳川はクソとか言ってたんか
幕府は幕府でこれまでの価値観と新しい価値観とで色々考えてたんやで
勉強してから主張してくれ

451 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:38.92 ID:IZSldHFQ0.net
>>402
モンゴロイドではなくてモンゴル人のことやん...

452 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:39.06 ID:AEwe5jKXa.net
>>415
神の働きによって閃きを得て書いたンゴ

453 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:40.30 ID:rJ5ho9Z70.net
なお2000年後には日本の方が格上になる模様

454 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:41.97 ID:WdND3kGO0.net
>>380
中国に教えてもらっただけやしクオリティも紀元前3世紀の中国レベルやん

455 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:47.79 ID:3dcbkWXZp.net
>>438
なるほど

456 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:55.61 ID:Vspwum6Cp.net
>>282
ゆるキャラの先取りなんだよなあ

457 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:56.78 ID:Lxc1XAut0.net
>>394
んなこたないやろ
火縄銃導入の時も頭脳と柔軟さあってのことやろ

458 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:57.60 ID:7wDoCsgZd.net
>>382
戦争続きと他国との競り合いで中華圏で産業革命が早く起きてた説

459 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:24:59.71 ID:8MqKgi3E0.net
古代ジャップはどうすれば発展できたか

460 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:00.29 ID:Q8WCc8Pu0.net
>>142
空の概念やぞ

461 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:03.48 ID:WhQmiySz0.net
イタリアはまだしも、ギリシャとか今没落しすぎやろ
悲しすぎる

462 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:03.76 ID:0jyFwTXX0.net
ほんま安倍に管子読ませたい
2600年以上前の中国人以下の経済政策を現代でやるガイジやし

463 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:04.11 ID:7XGaANpQ0.net
なお今

464 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:07.17 ID:PBnnlP400.net
>>383
副葬品とミイラが見つかってるピラミッドは沢山あるで
そもそもあんな目立つ墓が盗掘に合わない訳が無いし副葬品が見つからないからって墓じゃないなんて主張自体がおかしいんや

465 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:09.98 ID:Z76ibqw9p.net
>>394
戦国時代の日本人は庶民でも西洋人から地球は丸いと教えられて理解してたぞ

466 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:10.00 ID:rbxDlnjD0.net
日本の明治以降頑張り過ぎてビビるわ
あの世代優秀すぎやろ
うんち団塊世代も見習って

467 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:10.23 ID:TUv8nboo0.net
ピラミッドはでかさもそうやけど一つ一つのブロックのでかさもビビる
あれが紀元前に作られたとか宇宙人の存在疑うわ

468 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:12.78 ID:6zbSNFZM0.net
どっちにしろ正教とカトリックの争いあるんだから
イスラム帝国居なくても辛くないか

469 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:18.15 ID:RiB3ynYn0.net
>>342
秦じゃなければ趙か斉あたりが統一したろうよ

470 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:19.46 ID:HNUHXMTL0.net
中国なかったらインディアンみたいになってたんやろうね、日本

471 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:24.87 ID:Fx91CgW00.net
>>416
徳川時代に随分置いていかれたんだよなぁ

472 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:32.20 ID:SN2fRBx3a.net
>>393
孫がやったから家康がやったこととかガイジすぎやろ
むしろ江戸時代は世界でも類を見ない経済発展を遂げたというのが今の認識や
例えば苅部直 『「維新革命」への道』とか数ヶ月前に出たばかりで手に入りやすいから読むとええで

473 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:33.77 ID:JU7hXIXU0.net
>>237
デカイ川がある地域ではその恩恵で食料生産が進んで技術者やらを養える余剰が生まれたわけやから段階によっては前者も正しい気がする

474 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:37.29 ID:xAZ1NKjbd.net
>>419
言うほど戦犯か?
ユスティニアヌスじゃなかったらそもそも積極的に戦争しようとはならなかったし誰でもいっしょや

475 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:37.91 ID:3dRozrdu0.net
ちょっと前に流行った銃病原菌なんたらって本読むとこのへんのことよくわかるで

476 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:38.58 ID:M42gYVkg0.net
>>418
よく言われてるギルガメシュ叙事詩は後期バビロニア、アッカドで成立したものなんや
それ以前、シュメールの改変される前のギルガメシュの物語や神話があるんやで

477 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:40.91 ID:zP1lDAa70.net
>>381
その辺考えると天ちゃんの存在はやっぱり大きいな

478 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:42.27 ID:YEdJd+g80.net
>>440
赤米が祖先なんか
どうやって白くなったんや

>>444
そう考えると伊達ってすげえわ

479 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:47.22 ID:LRzEJTaFd.net
>>448
ヒエッ…

480 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:47.49 ID:ubCFy0G80.net
>>454
お前に仏像のクオリティの何がわかるんだよ

481 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:55.24 ID:8+Dpaarcd.net
日本人「なんやこの漢字の羅列…まぁ言いたいことはなんとなく分かるで お返しに漢字で返したろ」
中国「なんやこの漢字の羅列…まぁ言いたいことはなんとなく分かるで」

漢字さんすごない?

482 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:55.32 ID:CQKCnMapd.net
>>434
幸運なる艦隊やぞ

483 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:58.66 ID:P8Asj1CK0.net
人類史に名を残してる偉人の9割はコーカソイドだからな

484 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:25:58.85 ID:Gq+Rz0E/0.net
>>402
中世まで中国は先進国だったから…

485 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:00.54 ID:BJmLNZla0.net
>>80
んなことない
地球はもっとでかいから下からせり上がってなんてこないぞ

486 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:00.56 ID:CVe0v++b0.net
結局いつになったら共産主義がまともに動くくらい生産技術が発達するの?

487 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:05.97 ID:do3LpPAl0.net
>>416
日清戦争で産業革命してない国はボコボコにしても大丈夫な事が判明してしまってから中国ボロクソやったし割とあのタイミング逃してたらヤバかったんちゃうか

488 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:07.05 ID:R+BEUNCt0.net
神道の施設も仏教様式を模して立派になっていったし仏教さまさまですわ

489 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:07.85 ID:nYuG8bfar.net
>>464
はえ〜サンガツ

490 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:08.50 ID:k5AaCf+Ja.net
昔からどの国でも紙幣刷りまくりってしてたの??

そのあとどうなったの?

491 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:09.96 ID:NkC1wlPRd.net
レコンキスタ調べると草生える

492 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:11.08 ID:rvQ2r2ZJ0.net
中国3000年の歴史とか言うけど途中モンゴルになってたやんけ

493 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:11.18 ID:b5Ey141X0.net
>>380
中国すごすぎわろた

494 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:11.67 ID:AEwe5jKXa.net
>>282
美術史学では豊かな生活を送ってる時代ほど抽象的な表現が発達するって説がある

495 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:11.69 ID:CfpaWsTE0.net
>>282
ほぼ見たまんまを作ることしかできないカスとデフォルメして可愛らしい物を作ることができるこの文明の差

496 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:16.17 ID:WdND3kGO0.net
>>480
お前誰?

497 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:19.23 ID:a2Cn0lS80.net
>>448
奴隷船かな

498 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:19.65 ID:Lxc1XAut0.net
>>441
その状態にしたのは幕府やん
>>450
すまんな
でも結果負けたよな?負けたらおしめーよ無能アンド無能やぞ

499 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:35.63 ID:EULrWqxQ0.net
>>465
日本人はキリスト教知らなかったからな

500 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:37.64 ID:xmsPl7w/0.net
>>427
ホンコレ。260年の天下泰平が明治維新の素地になったわ

501 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:37.80 ID:H7h8OqjR0.net
一方ジャップの発明品www

カラオケ、かっぷらーめん

502 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:38.16 ID:78ILyVVM0.net
>>465
庶民は「頭ええ人がいうんやからそうなんやろ」くらいやろ
信長のとはちゃうわ

503 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:39.67 ID:F1Xgi78or.net
なおワイが今やってるciv5だとぶっちぎりで強いのはポーランドの模様

504 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:44.18 ID:kdWAY41Ya.net
>>454
兵馬俑のことか?
流石に比較してみればクオリティは高いと思うが

505 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:55.38 ID:LqyE18PA0.net
6C https://i.imgur.com/Pa8e6ca.jpg
8C http://shousam.fc2web.com/img0481.jpg

一回、民族ごと滅びてるやろこれ

506 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:26:55.80 ID:muz446n00.net
>>498
だから信長は無能やろ

507 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:27:01.38 ID:ubCFy0G80.net
>>496
仏像のクオリティについて偉そうに語るてめえが誰だよ

508 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:27:03.13 ID:Z76ibqw9p.net
>>427
は?
鉄道も走ってなかったし産業革命も無かったぞ
どこが成長期やねん
鎖国して200年日本の発展遅らせた徳川幕府はクソ

509 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:27:04.15 ID:6zbSNFZM0.net
中世までなら〜とかいうけど
国や地方によって中世の時期は違うからな

510 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:27:07.97 ID:KUh1WQ/90.net
一番平和なとこってどこやねん

511 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:27:15.20 ID:Fx91CgW00.net
>>492
モンゴルにもなったし満州にもなったぞ

512 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:27:17.17 ID:t7ozq3AMr.net
>>472
江戸時代は最後らへんは停滞しかかって外部からの知識欲しがってたよな
そこらへんが明治維新への土台になったんだけど

513 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:27:20.75 ID:YUqNIvTHa.net
>>487
日清戦争っていくら何でもあとの話すぎんか

514 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:27:21.02 ID:INfeFkarr.net
クルクル回して水を上に持ってくのならワイでも思い付いたわ

515 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:27:24.48 ID:YKtCGJlE0.net
>>444
赤米は鎌倉から入った大唐米もあるんちゃうか
インディカでよく取れるけど美味しくないやつ

516 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:27:30.57 ID:3dcbkWXZp.net
ガリレオ「地球が動いているんや」
偉い人「は?こいつガイジやろ」
衆人「んなわけないやろガイジか?」

517 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:27:33.65 ID:LRzEJTaFd.net
>>505
おふざけが足りなくなってる分劣化やぞ

518 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:27:36.65 ID:nk9AFXZpp.net
水道考えたのはマジで人間じゃないレベルで凄い
ギリシャとかローマとかそういう次元じゃない

519 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:27:40.41 ID:NkC1wlPRd.net
>>492
モンゴル帝国って滅びてないからな

520 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:27:40.85 ID:nGOAb2k70.net
>>429
それは沖縄と北海道が遺伝的に近かったから
北から来て南北に広がったグループのが
南から北上していったグループより後から来たというのが分かったという話やな

521 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:27:41.58 ID:k5+K5vwf0.net
古代といえばギリシャの美術とかあれどないなっとんねん
彫像とか「暇だったから作った」とかいう域を超えてるやろあれ

522 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:27:46.75 ID:CVe0v++b0.net
>>242
京都人と同じで中原以外は人の住むところじゃないとか思ってそう

523 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:27:49.62 ID:6zbSNFZM0.net
>>492
あれ別に漢民族の歴史じゃないから

524 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:27:55.88 ID:9RVw+iW30.net
>>514
おはアルキメデス

525 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:01.96 ID:tqrCuxHKa.net
徳川「外様攻めてくると困るから道はあえてくねくね曲げて作ったろ」

うーんこのモーターリゼーションの敵

526 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:02.24 ID:Hnr/ZJ7L0.net
日本人「纏足…?宦官…?ヒェッ 中国人頭おかしいわ 法律と都作りだけ真似しよ」

527 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:03.71 ID:J3C2r9wv0.net
>>486
集めて公平に分配しても、集める奴が不正するし分配する奴も不正するから永遠に無理やね
もっと言うなら作る奴すら不正する

528 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:03.96 ID:IvvOf75/0.net
>>505
目細くなりすぎやろ

あっ…

529 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:12.01 ID:HNUHXMTL0.net
>>473
周りの環境が厳しいなかでかい河川周囲だけ生活しやすいから発展したんとちゃう?
人集まるし、住みにくいところ住みやすくしたろうって思うやん
どこでもそれなりに生活できたらまったりすごしてもしゃーない

530 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:13.78 ID:muz446n00.net
>>508
徳川以外なら日本で産業革命が起きてたって?
なろう小説とか好きなタイプ?

531 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:15.25 ID:ErD5x7toM.net
>>521
金もらえるしな
そら頑張るよ

532 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:17.14 ID:52n7v3wYM.net
>>490
確か紙幣はモンゴルが最初に作った
偽札作ったら問答無用で死刑

533 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:18.67 ID:7wDoCsgZd.net
>>448
ワイスパルタ戦士、ドア前をブロック
http://o.8ch.net/11gxf.png

534 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:21.94 ID:3ZP9Vqs00.net
日本は国土が山がちで移動に難があるから、文明が発達しにくかったんやろな
それ自体は島国とかでも起こりうることやし、おかしなことではないが

535 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:23.49 ID:stEjCNGn0.net
古代エジプト人「農業閑散期に公共事業与えて国民を豊かにしよう」
現代ジャップ人「雇用枠削って貧民増やしたら物が売れんようになったわ…なんでやろなあ」

536 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:28.56 ID:/WkcZ7mO0.net
>>333
それ南米のマヤだかアステカだかインカだかじゃなかったっけ

537 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:29.81 ID:YKtCGJlE0.net
>>501
ヒ ロ ポ ン

538 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:34.67 ID:TCnfcgqsp.net
日本のすごいところって明治維新後の文化革命の受け入れだよな
これがうまく言ってなかったら今頃敗戦国どころじゃなかっただろ

539 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:35.21 ID:4udnASwP0.net
>>286
その時代で支配的な人間の文化・文明はある意味OSに似てると思っとるんや

例えば近代国家の特徴は憲法(法律)、議会、国民主権、自由貿易、産業革命などやが、そのパッケージを導入して国家(ハードウェア)を動かしてるのが現代に続く流れやな
近世という専制政治にこだわったOSからは産業革命も大きな科学技術の発展も望めない

540 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:39.86 ID:R+BEUNCt0.net
>>505
百済仏やないか
もっとええのあるやろ

541 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:40.45 ID:Lm6tGNt90.net
紀元前753年から1453年まで続いたローマおかしいやろ

542 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:43.67 ID:78ILyVVM0.net
>>523
そう考えると日本が大陸支配しとったら今頃ワイらも中国人って自覚が芽生えてた時期やないかな

543 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:45.37 ID:Fx91CgW00.net
>>526
有能

544 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:50.29 ID:Z76ibqw9p.net
>>450
徳川幕府は儒教と朱子学に凝り固まってる奴等だから
日本の発展は200年遅れたんやぞ

戦国時代の日本はヨーロッパと肩を並べる高度な文明国やったのに
ペリーが来る頃には野蛮国の一歩手前やった

545 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:53.01 ID:8Klo3NkQd.net
>>513
レスよく読んでなかったわ
すまんな

546 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:28:56.06 ID:1dVu2Ag20.net
中国は文化全振りで戦争弱いのが弱点

547 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:29:01.39 ID:b3uy23LRa.net
当時のセックスとか想像できんわ
あの衛生状況でクンニとか無理やろ

548 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:29:01.89 ID:MnufFa3n0.net
>>505
中国からの技術輸入やろなぁ
もとをたどればインドさらに辿ればギリシャなのはロマンを感じる

549 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:29:02.34 ID:Vspwum6Cp.net
>>532
これどうやって判別してたんや
偽札に自信ニキを大量に雇ってたんか

550 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:29:02.92 ID:t7ozq3AMr.net
>>505
価値観が転換したんやで

551 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:29:07.49 ID:zP1lDAa70.net
>>444
江戸時代自体が小氷期やったからちゃうの
そのせいで欧州が革命頻発して
小氷期脱する直前に滅んだ江戸幕府悲しい

552 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:29:15.86 ID:3dcbkWXZp.net
下水とかいう超絶クッソ激烈に有能な発明

553 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:29:17.09 ID:IZSldHFQ0.net
>>511
あとほかにあったっけ?

554 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:29:21.48 ID:ubCFy0G80.net
>>505
それこそ大陸文化の影響やろ
時代によって仏像の顔って大陸よりか日本にローカライズされるかでお顔も変わってくるんやでお馬鹿ちゃん

555 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:29:25.47 ID:Eca/TSED0.net
ハニワ好きなやついる??
可愛くて仕方ない

556 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:29:25.94 ID:SPMBCIbf0.net
>>533
いいね

557 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:29:30.86 ID:k5+K5vwf0.net
>>531
言うほど金もらえたら作れるか?

558 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:29:33.37 ID:90mcKDn3x.net
>>362
狩猟と漁労で大概皆が食えとったし国家共同体が小規模で近所同士で縄張り争いしとっただけやったから大したイノベーション起きなかったのはしゃーない
縄文土器のデザインかて後半期になると精巧なのが出てくるけどな

559 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:29:34.73 ID:TIx1XXInp.net
>>525
古い町はみんなこんなんやもんな
札幌はええなあ、道については

560 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:29:35.21 ID:Vspwum6Cp.net
>>547
余計なことせんで突っ込んで終わりやろ

561 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:29:36.54 ID:ErD5x7toM.net
>>546
眠れる獅子やぞ
戦争しかけて攻撃受けても起きないだけや

562 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:29:44.61 ID:PBnnlP400.net
そういえば最近ヒッタイトが爆誕する以前の年代の地層から鉄器が見つかったらしいで
あとヒッタイトはそこまで鉄器の技術隠してた訳じゃないって説が増えてきてビックリしたわ

563 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:29:44.68 ID:zoop4MZ60.net
>>538
明治維新はあんまり関係ないんやけどな

564 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:29:52.44 ID:vyaQQMENa.net
中世ヨーロッパの王様の肖像画とか落書きかってレベルのやつ多いよな

565 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:29:56.64 ID:3ZP9Vqs00.net
>>528
これは朝鮮半島の様式を真似てるってのもあるで

566 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:30:01.04 ID:XcHIAF0qd.net
なろうによくある「現代知識で昔行って無双」とかぜってー無理やわ
地球は丸いって知ってても納得行く説明出来る気せーへん
というか現代知識言うほど知らんし
精々原子時代に槍作るのが精いっぱいやわ

567 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:30:02.03 ID:ogxeJxKfx.net
ガリレオ「地球は回ってるンゴ」
王様「はい死刑」

568 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:30:04.98 ID:IvvOf75/0.net
神聖ローマ帝国とかラスボスいそうやな

569 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:30:05.75 ID:kdWAY41Ya.net
>>521
ギリシャもエジプトの模倣から始まっとるからな
そこへギリシャ人らしく理論的な追求とかが加わっていった

570 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:30:06.95 ID:SN2fRBx3a.net
>>492
最後の王朝の清も女真族という異民族王朝やぞ
隋とか唐とかを建てた皇帝もルーツは異民族やで

571 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:30:09.89 ID:R+BEUNCt0.net
>>551
江戸は栄えたのに地方は苦しいなんともいえん時代やな

572 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:30:12.17 ID:Z76ibqw9p.net
>>472
江戸時代なんか鉄道も電気も近代的な工場も無かったのに発展したとか笑わせるな

573 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:30:16.22 ID:sJi+xyD90.net
今のギリシャ人「働くの面倒くせえなぁ・・・あっなんか国が崩壊したわ」

574 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:30:24.28 ID:M42gYVkg0.net
地球が丸いってのは辺境や底辺層じゃなければ割と周知されてたことやで
なんでアメリカ大陸にたどり着けなかったのかと言うと、問題なのは大西洋側に何があるのかと航路が未知数ってことや
ヴァイキングはアイスランド伝いでグリーンランド発見できたんやけどな

575 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:30:24.60 ID:ol5srmu90.net
アフィスレが伸びてて草

576 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:30:24.82 ID:CfpaWsTE0.net
宗教ってほんまゴミよな
もし全ての人間が熱心なキリスト教徒やったら未だに地球が丸いことすら理解しとらんわけやし
熱心なキリスト教徒じゃない奴だけが頑張って今の世の中がある

577 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:30:25.02 ID:LuPNOUEra.net
>>518
しかもその精度がヤバイ
50kmで17mの落差しかない
ダッシュ島見てたら凄さがわかる

578 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:30:25.13 ID:ErD5x7toM.net
>>557
まあ時間あったら作るやろ
金あればセックスセックスセックスやぞ

579 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:30:25.21 ID:pNgePrgFa.net
>>518
どう凄いのか教えてクレヨン

580 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:30:35.23 ID:6zbSNFZM0.net
>>534
大陸の強国とあまり関われなかったからやろ
やっぱり文化交流は技術の発展速度飛躍的に上がるわ
交流出来るようになってからは一気に発展したし

581 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:30:38.71 ID:HNUHXMTL0.net
>>562
ま?天は赤い河のほとり嘘になってまう

582 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:30:43.73 ID:oPAGRV0OM.net
>>552
中世都市は街中に溝掘って流してたとか冷静に考えてキチガイやな

日本の肥溜めのがよっぽど有能

583 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:30:43.81 ID:33CToJ7L0.net
ジャップさん、惰性で世界最古の国になってしまう

584 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:30:44.74 ID:YEdJd+g80.net
>>544
江戸しぐさも滅びて当然やったわけやね

585 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:30:50.52 ID:J3C2r9wv0.net
>>551
東北や北海道はもともと稲作に向いてないで
明治維新以降に稲の品種改良はあらゆる学者が頑張ったが、それでも東北は度々飢饉になった
本来ああいう地域は麦とかを作るべきなんや

586 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:30:53.55 ID:iCoNRgum0.net
>>237
沖縄や東南アジアのルーズさを見れば何となくわかるやろ

587 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:05.34 ID:Vspwum6Cp.net
>>566
農業関係とかの妄想たまにするけど農家でもない奴が実際やろうとするのは無理やろな

588 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:05.96 ID:PMKQvv7E0.net
そういえばまだ誰もヒッタイトの画像貼ってないンゴねぇ
夜中に見たらビビるやつ

589 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:06.41 ID:aQ4ttTknM.net
日本には和算があるから・・・

590 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:06.95 ID:J1cCHhck0.net
>>576
おはマルクス

591 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:07.49 ID:P8Asj1CK0.net
サピエンス全史読めよ
産業革命は科学の下地があったヨーロッパだからこそ起きた
科学の歴史を持たない東アジアじゃ一万年経とうが無理や

592 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:12.97 ID:78ILyVVM0.net
>>571
米が通貨やったからな
日本中で米作ってそれが江戸に集まってきたんやし
稲作は米通貨のマイニングやったんや

593 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:14.01 ID:m9LOyMJc0.net
狩猟生活もまぁまぁ悪くなかったで、みんなで気ままに山で木の実や獣採ったり、海や川で魚獲るだけで生きていけたんやから
変な奴らが入ってきて米作り教えていってくれたのはええがみんな個人財産に執着するようになってかなわんかったわ、結局そこから発展してきたんやからそれがよかったんやろうけど

594 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:16.79 ID:semh2BK90.net
>>584
そもそも江戸しぐさは存在自体がデマなんだよなあ

595 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:18.32 ID:grtDAaBpa.net
>>575
伸びるスレがアフィスレなんやから当たり前やろ

596 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:21.09 ID:IPm5v8yKd.net
日本も卑弥呼からずっと続いてるからセーフ

597 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:29.39 ID:ePIPT18EM.net
こういうスレでジャップジャップ言ってる奴って何がしたいんだろう
学生時代も空気読めなかったんだろうな

598 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:30.91 ID:zP1lDAa70.net
インダス文明から水道自体はあったやろ
なんであれ滅んだんやろ

599 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:34.19 ID:IvvOf75/0.net
魚の浮き袋をコンドームにしてたってマ?
避妊できんやろ

600 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:34.49 ID:Hnr/ZJ7L0.net
日本でカレーが流行る明治よりずっと前の奈良時代に日本に渡ってきてカレーと綿栽培の技術を伝えたインド人が居た

なおカレーは大不評で流行らず綿は設備が足りなくて根付かなかった模様

601 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:34.58 ID:nGOAb2k70.net
>>576
ガチ蛮族だった西欧北欧を劣化ローマの水準まで引き上げたのはキリスト教やで

602 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:37.76 ID:/vkdK8Yh0.net
>>566
神になれそうなもの
医学
農学

603 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:38.43 ID:SN2fRBx3a.net
>>512
むしろ江戸時代の閉じてた空気が維新のエネルギーになったと思うで

604 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:39.97 ID:do3LpPAl0.net
>>547
マサイ族のセックスはかなり淡白ってクレイジージャーニーで言ってたからそういう遊びはまだ先の時代やろな

605 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:40.48 ID:HzE69w1B0.net
>>525
橋もかけないと不便で仕方なかったやろな

606 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:40.91 ID:R+BEUNCt0.net
弥生人のルーツといえば山口沿岸で発掘された朝鮮半島系の大陸人種とはいわれとるな

607 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:43.60 ID:fSaKNHUM0.net
日本人が比較的賢く慣れたのって漢字の影響デカイよな
言語の影響は侮れん

608 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:46.92 ID:Gq+Rz0E/0.net
>>576
マックスウェーバー「せやろか?」

609 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:47.25 ID:nKBSfVDX0.net
>>568
神聖と付くとなんか特別な感じになるけどあれ日本の教科書が勝手に作った名前やしな

向こうでは古代ローマもドイツもRoman empire

610 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:47.99 ID:t7ozq3AMr.net
>>521
基本は祭祀のためだね
リアリティを重視しようとする価値観が芽生えたのが原因だろう

611 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:51.53 ID:k5AaCf+Ja.net
>>596
卑弥呼って天皇なんか?

612 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:51.95 ID:tqrCuxHKa.net
>>508
寧ろ中途半端に産業革命に巻き込まれてたらヤバかったで
エネルギー資源がないから大陸へ無理してでも進攻しなきゃならなくなるからガチの泥沼や
国土の荒廃は足尾銅山とかいうレベルじゃないとんでもないスピードで進んだ筈だ

613 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:52.46 ID:vyaQQMENa.net
>>566
手作りで道具作ろうとしてもまず無理やろうしな車輪ですら無理や

614 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:53.28 ID:HNUHXMTL0.net
>>566
ほんこれ
百科事典もってかな

せいぜい確率の概念ない時代で賭博無双するくらいしか無理や

615 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:54.86 ID:Z76ibqw9p.net
>>530
戦国時代の時点で日本はヨーロッパと同レベルの文明だった
それを停滞させたのが徳川幕府
常識だが

616 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:56.43 ID:3nsPYv0up.net
>>576
教育の面で大活躍やろ

617 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:31:57.58 ID:FnjVcmXb0.net
>>516
ガリレオ「すいませんワイがガイジでしたンゴ(そんでも地球が回っとるんじゃボケ)」

618 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:07.37 ID:DONN5Erj0.net
オーストラリアなんか数100年前くらいまでまともな入植なかったのも凄い話よな

619 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:11.10 ID:muz446n00.net
>>591
あれ実際面白いの?
それだけ聞くとヨーロッパ中心史観みたいでげんなりするが

620 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:11.35 ID:Fx91CgW00.net
>>566
ニュートンとかいうリンゴから重力思い付く変態のおかげやな

621 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:12.82 ID:xmsPl7w/0.net
>>573
古代から同じやんけ

622 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:12.91 ID:jE5ive7P0.net
中世キリカス「うーん ちきうは平面!w」

623 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:12.92 ID:Qmowf+OLM.net
>>576
アメリカも州によっては進化論について未だに教えてないからなあ

624 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:13.75 ID:w/0ns2rWa.net
2000年の歴史で侵略、被侵略をほんの数回しかやってない/受けてない国も珍しくね?

625 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:14.51 ID:3dcbkWXZp.net
ワイが突然昔に飛ばされても弓切り式火起こし器作るのが精一杯やろなあ

626 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:17.36 ID:PBnnlP400.net
>>535
ナイル川の水位が下がるのは4ヶ月くらいやけど農業閑散期自体は1ヶ月半しか無かったらしいで
だから今はピラミッド専業職人が年中作ってたって説の方が有力や

627 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:19.84 ID:KUh1WQ/90.net
>>576
でも頭悪いやつが他者を傷付けないようにするためには必要やと思うわ

628 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:22.98 ID:3ZP9Vqs00.net
>>580
日本でも歩みは遅くても交易とかを通じて少しずつ文明の基礎が出来つつあったっぽいしな
人の移動による情報の伝達は大事やで

629 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:23.50 ID:TIx1XXInp.net
>>544
ヨーロッパのやつらがおかしい発展遂げただけで他の地域に比べたら日本の江戸時代もなかなかの発展を遂げてるんやで
そうやないと明治維新なんてなくただの植民地や
戦国時代の日本が欧州に並ぶのは軍事力くらいやろ

630 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:24.11 ID:b3uy23LRa.net
>>560
でも古代ローマのころからクンニはおろかアナルもあったんやろ

631 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:27.13 ID:kdWAY41Ya.net
>>544
肩を比べるって具体的に何を言うとるんや
そもそも西洋は江戸時代初期の頃に科学革命起こして他文明から超絶していくんや
火縄銃や大砲輸入すればどうにかなるって次元じゃない

632 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:30.15 ID:do3LpPAl0.net
>>573
奴隷渡したら今のギリシャ人でも覚醒するかもしれんぞ

633 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:37.95 ID:C/rpFul50.net
>>148
オスマントルコってなんでホモなん?
ホモ嫌なスルタンはおらんかったんかな

634 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:39.91 ID:KMd4obAka.net
>>600
日本で流行ったカレーとインドのカレーって全く別もんやし

635 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:42.66 ID:fXI0Upyc0.net
お前ら変に頭いいよな
もしくはわいがアホなのか

636 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:43.50 ID:LqyE18PA0.net
これが8Cやで
http://blog-imgs-46.fc2.com/b/l/u/blueasura/20101102202355998.jpg

637 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:44.68 ID:/WkcZ7mO0.net
日出国やぞ
隋さんの事嘗めすぎやろ何であんなに調子乗ったんやろ

638 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:48.07 ID:33CToJ7L0.net
>>630
アナルは歴史古いだろ

639 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:53.17 ID:mecuAM/Ap.net
>>597
や、もうこれは病気やから
ダメになっちゃってるのよ

640 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:55.11 ID:gHEFara7a.net
>>586
余力だらけのニートは何も発明せんからな

641 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:56.25 ID:78ILyVVM0.net
>>604
でもマサイ族は兵役についとる間はロリとセックスし放題やけどな

642 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:56.46 ID:ezHyZ2ke0.net
>>521
労働は奴隷がやるもんやし毎日暇やったんやろ

643 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:56.45 ID:6zbSNFZM0.net
まんが日本昔話で九州のどっかは簡単に食いきれんほどの食料がとれるからみんな怠惰だったみたいな話があったな

644 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:32:59.01 ID:7wDoCsgZd.net
>>602
神農やんけ!

645 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:33:02.38 ID:90JZEn4q0.net
中世ヨーロッパ「地球は丸い!!逆らったら異端審問!!」

宗教権力者ほんまひで

646 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:33:05.00 ID:h2vW5AAxd.net
>>282
アニメ絵に通ずるものない?手塚→ジブリ→京アニのような

647 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:33:10.19 ID:ErD5x7toM.net
>>630
ホモセあったからな

648 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:33:12.97 ID:R+BEUNCt0.net
>>609
Heiliges Romisches Reichっていう仰々しい名前が元やろ

649 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:33:14.82 ID:9qU/MZDj0.net
むしろあんで日本で和算が発達したんや
そんな必要あたんか

650 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:33:15.54 ID:wPozR5yRM.net
現代ワイ「オナニーしよ」

651 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:33:17.79 ID:M42gYVkg0.net
>>562
そもそもあくまで鉄が使えるってだけで上等な精錬方法じゃなかったらしいからな

652 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:33:18.78 ID:Gd1vgppxd.net
>>611
中国も皇帝の血筋は途切れまくってるけどな

653 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:33:19.48 ID:zP1lDAa70.net
>>585
インドでも北は小麦のナンで南は米やしな

654 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:33:23.02 ID:IvvOf75/0.net
コロッセオのライオンバトルは生で見たいンゴ

655 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:33:24.03 ID:rHpBfhlN0.net
全部奴隷のお陰だろ
奴隷に感謝しろよ

656 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:33:26.41 ID:KUh1WQ/90.net
>>620
あれ嘘やろ

657 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:33:31.87 ID:EULrWqxQ0.net
工業知識や経済発展なんかは後からいくらでも真似できるからどうでもええわって感じだけど

農耕民族か狩猟民族かの違いが現代における国民性を形作ってそれが世界情勢に大きな影響を与えてるとかの話は面白い
どの程度人格形成に影響あるんやろう

658 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:33:35.97 ID:vHWFeJJI0.net
>>117
前の王朝の文化は文字含め焼却するで!
科学?うーんイラネ!

こんなんやぞ
国民性が問題やったんや

659 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:33:40.84 ID:ubCFy0G80.net
>>635
ちゃうちゃう大体こいつらネットで聞きかじった情報の受け売りやで
ざっと見るだけで怪しい知識が山ほどある

660 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:33:42.50 ID:4KsgAIhv0.net
眼鏡とかコンタクトレンズが古代ギリシャで発明されてたってことはその前後には光の屈折とか焦点とかが解明されてたわけなんやろ?
あと200年ローマが繁栄してたら電気とか余裕で発明しとるやんけ

661 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:33:48.28 ID:Z76ibqw9p.net
>>603
薩摩は琉球通じて中国と交流してたし
長州だって密貿易してたし
そんなに閉じてた空気無かったけど?

662 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:33:51.21 ID:2IY1O7Asd.net
>>611
都合の悪い女だぞ

663 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:33:55.83 ID:JNqfx4lC0.net
>>539
そういう君のマスターベーションはせめてゼミまでにしといてくれや

664 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:33:57.27 ID:vyaQQMENa.net
>>609
何回も名前変わってるやろそれに単にローマ帝国なのは初期だけやし

665 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:33:58.39 ID:YB3aO+4w0.net
最初のつがい「ムラムラしてきたら棒が硬くなってきた…お前穴あるやん 入れさせろ」

ガイジかな?

666 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:34:01.07 ID:78ILyVVM0.net
>>611
そういっとる連中もおるけど
わかっとる情報が卑弥呼だけやから無理やり関連付けとるような気もするわ

667 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:34:02.30 ID:b3uy23LRa.net
>>638
いやだからそれもきついやん

668 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:34:04.28 ID:P8Asj1CK0.net
>>619
著者はイスラエル人

669 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:34:06.74 ID:Fx91CgW00.net
>>656
嘘でも本当でも変態的発想に変わりはないで

670 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:34:07.85 ID:HNUHXMTL0.net
>>637
日の沈む所の中国さんwwwww
ほんまよう殺されんかったわ

671 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:34:08.05 ID:Eca/TSED0.net
オカズなしにオナニーとかやってたんかな?
それとも狂ったように交尾してたんかな?望ましい

672 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:34:09.49 ID:6zbSNFZM0.net
>>633
マジレスするとホモと少年愛は違うんやで

673 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:34:14.94 ID:DLTU1yuI0.net
関孝和って天才すぎない?
まだろくに数学が発展してなかった日本で世界で最初に行列式とベルヌーイ数発見したんやろ?

674 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:34:15.79 ID:PMKQvv7E0.net
>>602
実際医学は最近にならんと分からんことが多すぎるから有能
武器軟膏の話とか面白かったわ

675 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:34:18.56 ID:3nsPYv0up.net
そもそも中国なんて民族ごとひっくり返ってるところあるやろ

676 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:34:22.07 ID:HOQtOQ7Rp.net
娯楽溢れる今は良い時代よホンマに

677 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:34:22.97 ID:33CToJ7L0.net
>>637
当時の隋が置かれていた状況とか知らないんか

678 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:34:27.92 ID:IZSldHFQ0.net
>>656
ほんとやでニュートン自身がそう言ってる

679 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:34:27.92 ID:OD1f3cBk0.net
地球平面説はその存在自体がデマだぞ
キリスト教が支配する欧州でも地球球体説は普通に生き残ってた

680 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:34:32.53 ID:VeB1g92P0.net
戦国時代とか全国統一したいうけどよく末端まで管理できたな
ネットもテレビも電話もないのに遠く住んでる奴のことなんてわからんやろ

681 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:34:33.95 ID:YEdJd+g80.net
>>646
どっちかっていうと
ディズニー→ジブリ→ピクサーやろ

682 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:34:42.62 ID:IfmCk+Dm0.net
こんな差つけられてよう追いつけたな

683 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:34:43.40 ID:R+BEUNCt0.net
卑弥呼がアマテラス説は有名やけどほんまやろか

684 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:34:47.75 ID:3dcbkWXZp.net
眼鏡の発明って冷静に考えてみると相当ヤバイな
どんな頭してたら思いつくんやろ

685 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:34:48.06 ID:SN2fRBx3a.net
>>572
もちろん19世紀にはもう西洋列強からはかなり離されてたよ
それより前のことな
つか国を開いてたら発展できたとも限らんやろ

686 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:34:51.72 ID:J1cCHhck0.net
>>619
面白いで ちゃんと古代から近未来予測まで網羅しとるのはええところや
著者はユダヤ教徒やが宗教への視点も冷静やし

687 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:00.40 ID:nKBSfVDX0.net
これマジ?
https://i.imgur.com/HhwUHO3.jpg

688 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:05.73 ID:t7ozq3AMr.net
邪馬台国九州説と近畿説でコロシアエ・・・・

689 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:08.67 ID:LuPNOUEra.net
>>660
世界最古の電池って紀元前って見たことある気がする

690 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:09.98 ID:3ZP9Vqs00.net
>>649
税の徴収や金融やろな

691 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:10.80 ID:Fx91CgW00.net
>>680
そのための検地ってシステム

692 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:13.27 ID:Gd1vgppxd.net
日本は山が多すぎて
車とか走れないだろ
今ある高速道路とか死ぬ思いで重機で
山切り開いて作ってるし

693 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:18.18 ID:zP1lDAa70.net
>>632
不法移民・難民をギリシャのドイツ企業で強制労働させれば全て解決する・・・?

694 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:18.94 ID:dvWlPN+aa.net
>>594
貴様江戸っ子大虐殺を否定するつもりか😡

695 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:24.19 ID:Erv5mBvNd.net
>>533
これか

https://i.imgur.com/DSZdixr.jpg

https://i.imgur.com/KTsjpWL.jpg

https://i.imgur.com/tLI36pg.jpg

696 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:24.51 ID:C/rpFul50.net
>>672
つまりスルタンは美少年は好きやけど年取ると…
どうなるんや

697 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:26.47 ID:PBnnlP400.net
>>581
ヒッタイトの前から鉄器はあったけど当時の鉄器は作る際の温度が低過ぎて青銅器より脆かったらしい
ヒッタイト以外で鉄器がはやらなかったのは昔は鉄器より青銅器の方が優秀だったからだってさ
本当か嘘かは分からん

698 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:31.05 ID:M42gYVkg0.net
地球平面・球体説と天動説・地動説が混同されてるんや

699 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:31.26 ID:TIx1XXInp.net
>>680
言うほど管理しとらんで
天下って言葉自体機内を表す言葉だったらしいし

700 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:33.21 ID:C/UNPReOd.net
>>673
ジャップ特有の捏造やぞ

701 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:35.59 ID:DQ2ZEtl00.net
いうてドングリとか貝とか取れない日もあるやろうに
良く生き延びたよなほんまに

702 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:35.79 ID:eBA97nTY0.net
漢とローマって互角くらいかと思ってたけど漢のが何倍も兵力あるんやな
知らんかったわ

703 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:39.48 ID:muz446n00.net
未だに徳川暗黒史観なんて信じてる奴いるんだな

704 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:41.35 ID:DONN5Erj0.net
>>688
定期的にお互いマウント取り出すから面白い

705 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:42.74 ID:CfpaWsTE0.net
>>601
結局モーセも蛮人をギリ集団としてまとめるために神の声聞いたとか大嘘ついとったわけやし宗教はその時点でもう役目終えてるよな
ある程度知恵がついた時点で「ごめんあれ全部ウソやで」ってカミングアウトしろや

706 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:43.46 ID:SN2fRBx3a.net
>>661
あくまで密貿易だし限られた国とだし海外に自由に渡航できたわけでもないやろ

707 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:53.33 ID:ErD5x7toM.net
>>684
昔のメガネはもっとガイジやったけどいうほどか?

708 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:54.28 ID:Z76ibqw9p.net
>>612
日本の武士は世界最強やったから
もし徳川幕府が無くて信長がそのまま生きてたら産業革命達成してアジアを蹂躙してたやろ

日本を卑屈な島国にしたのはすべて徳川のせい
徳川幕府が日本の発展を200年遅らせた

709 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:35:56.01 ID:9ikgcjEyp.net
中国って焚書のせいでそれまで他国よりかなりリードしてた分がだいぶ縮まったと思う

710 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:36:00.92 ID:t7ozq3AMr.net
>>684
メガネなかったらみんな障害者扱いやでほんま

711 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:36:01.96 ID:90mcKDn3x.net
>>561
何百年単位の周期でスーパー覇権王朝が出てきて対外侵略する以外は、基本的に内部分裂しとるからな中国は
日本でいう戦国〜安土桃山みたいなパターンを延々と繰り返してるイメージ

712 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:36:03.34 ID:R+BEUNCt0.net
>>666
いうても箸墓に埋葬されたのがわかったわけやし皇族の先祖の可能性は高いと思うわ

713 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:36:03.78 ID:nGOAb2k70.net
>>647
ギリシャローマはホモレズ女装男装ペドショタ獣姦やりたい放題やぞ

714 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:36:06.76 ID:J1cCHhck0.net
>>657
どこの地域でも狩猟・採集が最初にあって、農耕・牧畜の発展は随分後の出来事やぞ
狩猟民族とかファンタジーやで

715 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:36:10.45 ID:OnNBeX1e0.net
>>649
農民「開墾するには数学が必要、年貢を騙されずに納めるには数学が必要」
大工「家建てるには数学が必要、いいものつくるには数学が必要」
都市部町民「金のかからない娯楽に数学は必要」
武士「藩経営するには数学が必要」

716 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:36:12.46 ID:ezHyZ2ke0.net
昔の金の流出量が凄まじくてびびるわ
室町時代は屑銅貨交易で流出して
江戸時代も白人様が来る前に生糸交易でかなり大陸に流出してるし

717 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:36:12.78 ID:kdWAY41Ya.net
中国は言うほど前王朝の文献燃やしてない
むしろ著名な王朝は基本的に書物を保存し整理する事業を行ってる
中国が王朝交代のたびに焚書みたいなことしてるってのはネットの神話やな

718 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:36:12.91 ID:vyaQQMENa.net
>>702
人口が違いすぎる

719 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:36:14.38 ID:nEeZCfx50.net
古代
アカン大陸から仏教が来たンゴ…元々の神道と対立して争いが起こるンゴ…

まぁ神も仏も似たようなもんやろ(鼻ホジー
今までのお祈りのついでに仏さんにも感謝しとけばええわ

現代
うぉぉぉぉぉぉぉぉ!アッラーだけが神!それ以外を信仰してる奴は皆殺し!

720 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:36:16.97 ID:IZSldHFQ0.net
>>673
行列式は初耳やわ

721 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:36:22.60 ID:4KsgAIhv0.net
>>649
検地と米の石高ってかなり高度な計算強いられるからね

722 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:36:24.50 ID:WhQmiySz0.net
ビザンツ帝国は最後の皇帝の1代前がイキってオスマン帝国に強硬策取ったせいでだいぶ寿命縮まったんだよな
なおそいつの父親(最後の2代前)は必死でオスマンと交渉して国家を存続させた模様

723 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:36:29.42 ID:oPAGRV0OM.net
実際天ちゃんの血筋っていつくらいから続いてんのやろな

平安時代くらい?(適当)

724 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:36:30.77 ID:/vkdK8Yh0.net
>>695
クレスケンスかな

725 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:36:32.36 ID:3Xs9vkxc0.net
ローマという理系カス
文学はギリシャのパクリ

726 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:36:33.41 ID:yG64NnfL0.net
>>661
×鎖国
○貿易制限
キリカス過激派のキチガイ国家を排除しただけやからね
今で言ったら北朝鮮と貿易しないのと同じ

727 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:36:35.34 ID:6zbSNFZM0.net
>>680
全国統一も別に全部直轄領なわけじゃないし
土地の支配者が秀吉に従うというだけや

728 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:36:53.19 ID:iTlKJ/k/0.net
コペルニクス「太陽中心だと思うんですけど」

ローマ教会「は?」

729 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:01.31 ID:DONN5Erj0.net
>>649
検地がかなり厳しい計算してたとかなんとか

730 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:05.50 ID:4udnASwP0.net
>>620
重力というより万有引力な
重力自体はとっくにわかってたがそれを全宇宙の統一法則にしたのが凄いんや

731 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:05.78 ID:ubCFy0G80.net
>>675
清は満州民族の清王朝の国なのに、何故か清時代の沖縄の領有権を今主張しとるアホどもがおるしな

732 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:06.18 ID:Z76ibqw9p.net
>>624は元寇と朝鮮出兵だけだと思ってそう

733 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:06.69 ID:C/rpFul50.net
>>282
彫刻ってすごいよな
失敗許されへんのよな

734 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:08.49 ID:IF+cSAY2M.net
>>687

https://i.imgur.com/AiTqTXe.jpg

735 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:09.40 ID:IvvOf75/0.net
ワイが中世に生まれてたらオスマン子のショタホモおじさんにガンボりされてそうやわ

736 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:09.56 ID:SN2fRBx3a.net
>>708
海外軍事遠征は秀吉が朝鮮出兵で失敗したやろが

737 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:09.62 ID:PMKQvv7E0.net
>>688
青森県八幡平やぞ

738 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:10.74 ID:6h+mGRold.net
>>708
日本統一すら出来ない雑魚がアジア蹂躙なんて出来るわけねーだろ

739 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:11.69 ID:E3tW6Yxf0.net
ワトソン「論文書きたい」

740 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:12.41 ID:78ILyVVM0.net
>>701
当時はアホほどドングリとれとったらしいで
貝なんかも半世紀前やったら日本の海岸ならアホほどとれたらしいし
今の日本で想像するのは間違いやろ

741 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:12.78 ID:J3C2r9wv0.net
>>680
当時の全国は京都を中心としてせいぜい西は山口県、東は静岡県くらいまでの認識やろ
関東は東夷、四国は占領する価値すらあまりない、九州は魔境、東北はただただ貧しいだけ

742 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:13.35 ID:LqyE18PA0.net
>>687
https://i.imgur.com/dmneXnL.jpg

743 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:14.91 ID:J1cCHhck0.net
日本の古代・先史研究をぶち壊したゴッドハンドを許すな 絶対に許すな

744 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:15.21 ID:AEwe5jKXa.net
>>656
天体がお互いに引かれ合うっていう万有引力のイメージ得たんやで
重力を発見したってのは間違いや

745 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:15.15 ID:3dcbkWXZp.net
>>707
目が見えにくい→光の角度を調整しよう
って発想ヤバない?
光って目に見えないやん

746 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:17.82 ID:TIx1XXInp.net
>>723
継体からはある程度信憑性あるらしいやん

747 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:25.92 ID:c487bY6Z0.net
>>708
日本の武士は世界最強?
朝鮮人と清から来たちょっとの援軍に負けとるやん

748 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:27.87 ID:+eZSOe1+0.net
>>368
コンピュータ技術の発達でさらに加速するで
今がシンギュラリティの直前や

749 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:32.74 ID:jQj+nJkC0.net
>>408
兵馬俑

750 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:33.79 ID:7wDoCsgZd.net
>>695
こういう画像ワクワクする
古代ローマ式地下鉄とか誰か漫画で描いてくれんかな

751 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:33.86 ID:Gd1vgppxd.net
ローマも東ローマ時代は語られないからなぁ

752 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:42.25 ID:D3OZvhvDr.net
古代ギリシア人の肌って白くなかったってマジ?
じゃあクレオパトラが白人ってのも嘘なんか?

753 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:45.78 ID:86+Z6EEi0.net
>>663
わかりやすいやんけ
こんなんもわからんなら素直に学んどけや

754 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:47.84 ID:yHMcJqJ20.net
オルメカすき

755 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:48.37 ID:6zbSNFZM0.net
>>696
別にスルタンに限らんわ
日本でも西欧でも同じや
年取ったら信頼おける部下として扱うか、はたまた本当にホモになるかや

756 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:48.78 ID:vgarrm0y0.net
>>723
継体からやろなあ

757 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:55.71 ID:R+BEUNCt0.net
>>708
腑抜けたアジアやヨーロッパでは無双できるかもしれんが
モンゴルやトゥルクやイスラム戦士とやりあえるんやろか

758 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:57.30 ID:ErD5x7toM.net
>>723
室町か江戸ちゃうんか?

759 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:57.55 ID:RxpmVo9W0.net
>>576
もしキリスト教による科学の停滞がなければ日本人なんて早々に侵略されて奴隷にされてたやろ

760 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:37:58.57 ID:M42gYVkg0.net
アルキメデス「ワイはカルタゴ派やぞ」

761 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:00.40 ID:WdND3kGO0.net
>>507
だからお前は誰なんだよ

762 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:06.59 ID:/WkcZ7mO0.net
>>660
ターレス「琥珀と布擦ると何か物引き寄せられるやんけ」

763 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:08.98 ID:t7ozq3AMr.net
>>717
なお始皇帝

764 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:12.29 ID:N73AHprM0.net
「ビタ一文」のビタって、宋銭なんよな

765 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:18.09 ID:Gjfxpc2UM.net
>>673
関考和の何が凄いってほぼ単独でそこまでたどり着いちゃった事やろ

766 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:22.37 ID:/Sr4jYnJ0.net
せっかく高度な文明を築き上げたのに全部ぶち壊しにするのやめーや

767 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:24.80 ID:78ILyVVM0.net
>>712
皇族の先祖かもしれんし別の一派かもしれんやろ
でも魏志倭人伝で卑弥呼の存在をしっとるから安易に結び付けとるだけやろどう考えても

768 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:25.58 ID:C/rpFul50.net
>>695
これは映画か何かの宣伝?

769 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:26.46 ID:IZSldHFQ0.net
>>731
清代に沖縄が中華に領有されてたってま?

770 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:27.59 ID:U3/xW0oj0.net
>>719
明治「神道こそが真の宗教や!仏や寺は壊して回れ!」

771 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:28.01 ID:YFQa2B/5d.net
>>746
継体とかいう露骨な名前好き

772 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:29.48 ID:rJ5ho9Z70.net
子供の頃どんぐり集めに夢中になったのはDNAによる指示なのか

773 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:29.51 ID:ezqBtwtk0.net
>>393
バーカ
さすが関西弁だらけの板だけあるな
徳川がなければ日本は無かった

774 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:31.10 ID:vyaQQMENa.net
>>752
ラテン人の肌浅黒いやろ?

775 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:35.00 ID:LqyE18PA0.net
江戸時代はガイジ
市場が発達しすぎて完全に政府が振り回されてたやん

776 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:35.07 ID:wZntKp88p.net
>>744
実はニュートンより先にキャベンディッシュが発見してたんだよなあ
ニート生活してたからどこにも発表せず死後に資料が発見されたけど

777 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:40.67 ID:jQcbOyP00.net
はにわのポーズセンスあるわ
なかなかほのぼのして可愛らしい

778 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:41.11 ID:ubCFy0G80.net
>>741
平泉も知らんのか

779 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:42.53 ID:ErD5x7toM.net
>>752
白人は別に肌白いだけじゃないで

780 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:49.54 ID:3ZP9Vqs00.net
>>697
青銅は舐められるけどかなり優秀な金属やからな
加工が容易で数が揃えられるのはでかい

781 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:50.76 ID:Kz5E70Qd0.net
インドとかいう統一すれば最強クラスの国
なお初統一させたのはブリカス

782 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:52.06 ID:3dcbkWXZp.net
1983年がファミコンで2013年がPS4やしなあ
現代技術の加速はホンマやばいわ

783 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:54.05 ID:/rU7uuRSd.net
古代歴史でマウントとるとかどんだけ誇れるものがないねん

784 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:38:58.26 ID:BcvHfMZc0.net
ほんま疑問に思うんやけど
お前らそんだけ知っててなんでヒッキーニートなん?

785 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:39:01.81 ID:ntwvq7vp0.net
歴史を誇ることもできず
若い国だということもできず
哀れだな

786 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:39:03.88 ID:Lm6tGNt90.net
>>670
怒ってたのは隋にしか天子はおらんっていう設定やったのに野蛮な東の国が俺のところの天子からの手紙やでとかほざいたからやろ

787 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:39:07.17 ID:xmsPl7w/0.net
>>718
古代ローマの人口って5千万くらいやから漢より多いやろ

788 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:39:10.04 ID:YB3aO+4w0.net
電波考えた奴天才過ぎて頭おかしいやろ
ワイがこうしてJ出来るのもその人のおかげなんやなって

789 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:39:13.05 ID:LqyE18PA0.net
>>756
遠い親戚のおじさんだぞ!
万世一系だぞ!

790 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:39:13.29 ID:c487bY6Z0.net
>>687
>>742
草!!!!!!!!!!!!

791 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:39:13.48 ID:ezHyZ2ke0.net
>>723
明治天皇とそれ以前で血筋が違う説もあるな

792 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:39:13.63 ID:h8GRuFl6d.net
なんJ民

神武天皇の墓が現存することを知らない模様

793 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:39:14.58 ID:IZSldHFQ0.net
>>763
呂氏春秋は残ってんやろ?

794 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:39:16.08 ID:oXyk9YYK0.net
https://www.jalan.net/jalan/images/pictLL/Y7/L343767/L3437670002421752.jpg

これほんまにあったんかな

795 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:39:16.41 ID:Fx91CgW00.net
>>747
兵站途切れたらどんな強い軍隊でも勝てんで

796 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:39:22.07 ID:C/rpFul50.net
>>755
男は嫌やってスルタンはおらんかったんかな

797 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:39:25.64 ID:MQ5NPX8Y0.net
アサシンクリードオリジンズやったら古代エジプトクッソ近代的でビビったわ
アレクサンドリアとかもう半分現代やんけ

798 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:39:34.83 ID:FnjVcmXb0.net
>>701
干物とか

799 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:39:35.58 ID:wZ1jglZhp.net
>>784
ヒッキーニートのソースは?

800 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:39:36.58 ID:33CToJ7L0.net
>>717
始皇帝とかいうガイジが燃やしまくり殺しまくりしたぞ

801 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:39:41.92 ID:Dtq5tMnBd.net
>>10
モンゴルとかいう蛮族のせいやっけ

802 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:39:42.55 ID:oPAGRV0OM.net
>>748
実際、集積回路のプロセッサ数が脳のニューロン数を超えると何が起こるんやろな

大して影響なさそうにも思う

803 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:39:44.90 ID:9CocDEAJ0.net
キリカス「図書館?ようわからんし破壊したろ!異教徒は皆殺しでw!」
ムスリム「異教徒もお金払えばええで〜古代の叡智も保管しとこ」

804 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:39:48.94 ID:P8Asj1CK0.net
そもそも現実にキリスト教の国で科学革命が起きことを考えればむしろ貢献してるやろ

805 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:39:48.95 ID:Dpc5Y3rg0.net
>>689
それはただの壺かなんかだったんやなかったか

806 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:40:03.40 ID:D8+hrAqH0.net
中世から現代までで宗教はでしゃばりすぎるとろくなことがないって学んでる最中なんだよ

807 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:40:04.90 ID:TIx1XXInp.net
>>781
インドにせよドイツにせよ陸続きの国って統一の概念がよく分からんわ
この感覚も島国の人間特有なのかもしれんけど

808 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:40:11.00 ID:4CVBZX12a.net
>>763
いうて始皇帝やって儒教やらの思想書は燃やすけど医学書や農業書はちゃんと取っておくぞと分別はついてるしな

809 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:40:11.81 ID:PBnnlP400.net
>>752
白人だったとしてもプトレマイオス家って兄弟喧嘩で嫡流滅んどるし家系図も不明な部分あるからなぁ・・・
基本は近親相姦ばっかやったけど多分土着のエジプト人とも混血してたんやないか?

810 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:40:14.42 ID:ErD5x7toM.net
>>784
有能すぎて社会から受け入れてもらえないからや

811 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:40:23.55 ID:tqrCuxHKa.net
>>708
当時の日本海を渡っての遠征がどれだけ難しいか
しかも半島から大陸に入って石炭鉄鉱石モロモロ見つけるとかガチで大変だぞ
それこそ元寇レベルの軍勢で漸くだわ
そんな体力どこにもないで
太平洋戦争でアメリカに勝つくらい難しい

812 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:40:24.67 ID:H7h8OqjR0.net
wikiの受け売りニキばっかやん

813 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:40:24.96 ID:9qEVqVo10.net
>>55
西アジアの文明はちゃんとアラブが継承しとったやろ

814 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:40:25.58 ID:DONN5Erj0.net
>>795
現地の水と風土病がやばかったらしいね
戦死より病気で死ぬ奴ばかりだったとか

815 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:40:25.65 ID:nBzHIZSra.net
>>505
それより土偶からの埴輪やろ
芸術センスが文字通り全て消失してる

816 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:40:30.38 ID:C/rpFul50.net
>>740
ドングリばっかり飽きひんのやろか?
貝にあたるやつはおらんかったんかな

817 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:40:30.71 ID:LqyE18PA0.net
>>741
さすがにもの知らなすぎやろ
当時の全国地図でもはっきりと鹿児島から青森まで書かれてるって野に

818 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:40:31.45 ID:yG64NnfL0.net
>>803
実際キリカスのせいで何百年遅れたんやろな

819 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:40:34.68 ID:qw9WkxPxa.net
>>102
東との交流で0の概念入ってきたんじゃないのそのうち

820 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:40:36.17 ID:wZntKp88p.net
アンティキティラ島の機械とかいうロマンの塊

821 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:40:38.20 ID:6zbSNFZM0.net
>>796
別にスルタンだから少年愛に走るわけやないやろ
昔は色んな地域で少年愛は普通のことという風潮があったから少年愛も嗜んでるだけで
嫌いな奴は嫌いやろ

822 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:40:52.02 ID:gRqEiWsOM.net
>>784
ガイジ特有の興味あることだけ夢中に勉強するあれや
こいつらはアニメとか歴史にしか興味を持てず現実生活を疎かにしてしまうゴミクズなんや

823 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:40:54.67 ID:PMKQvv7E0.net
>>802
回路があれば魂は宿る
表現の術がないだけできちんとハードを整えればしゃべりだすやろ

824 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:40:59.46 ID:ubCFy0G80.net
>>769
沖縄の領有権を主張する根拠が過去からの連続性なら、日本に編入されて揉めた清の時代まで遡るのが妥当野郎が
君には論理が難しすぎたかな?

825 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:00.63 ID:R+BEUNCt0.net
>>792
歴史的根拠、なし!

826 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:02.87 ID:J3C2r9wv0.net
>>802
インターネットが世界的に普及しだした20年くらい前も、
ネット網が脳のシナプスみたいになって自我を持つって大真面目に語っとった学者おったで
実際はそんな事は無かったのは言うまでもないが

827 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:03.17 ID:VtdHnnri0.net
平和で文明から隔離されてたからしゃーないよな

828 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:09.04 ID:3dcbkWXZp.net
目の前でフグ食って死んだ奴がいるのにもう一回食べてみた奴らほんとすご

829 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:17.71 ID:7wDoCsgZd.net
カルタゴがローマに勝利してたらどうなってたのか
カルタゴローマが併存しつつ産業革命起こってたら太平洋戦争みたいな感じで海を挟んで近代兵器でぶつかり合ってたんやろか

830 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:17.81 ID:vgMDR0ei0.net
彡(^)(^)「よっしゃ現代知識持って古代にきたで!大活躍したろ!」

古代ギリシャ人「256/81≒3.1605 が円周率の近似値であると定義すれば高精度に円積を求めることができるのではないだろうか」

古代ローマ人「蒸気をエネルギーに変えることで運動を続ける機械を作ったぞ」

古代中国人「貨幣価値は経済動態の尺度である。貨幣価値変動の原理をわきまえると、国家の財政が放漫であるか緊縮であるかがわかる。
財政の状態を的確に把握して初めて、生産全般の調整が円滑に行われるのだ。
財政が緊縮にすぎれば生産はふるわない。財政が放漫にすぎれば商品価値が下がる。なぜなら、緊縮財政のときには金づまりになり、貨幣の相対的価値は上がる。
したがって購買力は減少し、設備投資も少なく、ひいては生産がふるわなくなる。逆に財政が放漫なときには・・・」

彡(゚)(゚)「あと1万年くらい遡ろう」

831 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:17.87 ID:21uFkBU3p.net
文明の行き着く先なんか考え出したら寝れねーわやべ

832 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:20.23 ID:HNUHXMTL0.net
>>602
ゆーてわいが実践できる医学なんて公衆衛生くらいや
感染症予防できるからかなりええとは思うけど

833 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:22.30 ID:J1cCHhck0.net
関の和算も、岩橋の天文学も、華岡の全身麻酔も
ちゃんと世に広めていれば西洋に先んじて世界史に残る業績になったろうに
「科学」の考え方が日本になかったから道楽や職人技に留まってしまったんやなって……

834 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:24.25 ID:YFQa2B/5d.net
>>794
クソでか柱の遺構は見つかってるからあったかもぐらいやな

835 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:25.25 ID:DBT//MiA0.net
フラグ「バグダード?燃やすンゴ」
モッゴさあ…

836 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:25.45 ID:CVe0v++b0.net
なんかシュメール人が日本人になったとかいうトンデモ説聞いたことあるんやが誰か理論的に否定できるやつおらんか?
古事記がシュメール語で読めるとかいうサイトもあったけどシュメール語の意味なんか調べようもないしうさんくさいわ

837 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:27.61 ID:iTlKJ/k/0.net
もし最初から宗教がなかったらどうなってたんや?

838 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:31.18 ID:vgarrm0y0.net
>>792
早く古墳掘らせてクレメンス

839 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:38.45 ID:gVDgu0Wl0.net
>>784
古代ギリシャの偉人と同じようなもんやろ

840 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:40.00 ID:LqyE18PA0.net
>>794
技術的には可能だったらしいな
けどこんな立派な感じではなかったやろなあ

841 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:40.80 ID:LPRiTcLqd.net
ロードス島の巨像

壊れた後も800年くらい放置されるが

イスラム王朝に無事再利用された模様

842 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:41.03 ID:C/rpFul50.net
>>601
北欧は今じゃセンスに溢れたおキレイなイメージあるのすごいよな

843 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:45.29 ID:TIx1XXInp.net
>>784
ワイ大学で考古学やってるけど就職にはなんも関係ないで

844 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:48.29 ID:eBA97nTY0.net
映像の世紀見てて婉容ぐうかわと思って調べたら悲惨すぎて草も生えない
溥儀ですら最後は平穏なのになあ

845 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:49.04 ID:nGOAb2k70.net
日本もたぶん王朝交代があったんやろうなあというタイミングで帝紀とか旧辞とか葬られとるからなあ

846 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:41:55.03 ID:78ILyVVM0.net
>>787
兵の事やないの?平民ばんばん徴兵する漢と
正規兵のローマで比べとるんやろ

847 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:00.92 ID:YEdJd+g80.net
>>814
太平洋でもやらかしましたね…

848 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:06.19 ID:9CocDEAJ0.net
>>820
オーパーツもどんどん解明されてるのにあれだけ本物らしいな

849 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:06.30 ID:9qU/MZDj0.net
縄文時代だって米とか麦とかあったんじゃねーの
集団で田植えとか水路づくりとかしないだけで

850 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:07.26 ID:PMKQvv7E0.net
>>826
確認の術がないだけなんだよなぁ……

851 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:08.06 ID:7HwfRAjD0.net
社会の資料集を開けてすぐに大正義前方後円墳のページがあるんだよなぁ

852 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:15.66 ID:T2bvLBzX0.net
>>829
カルタゴは土地が豊か過ぎて勝っても覇権国家にはならんかったんちゃうか

853 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:17.40 ID:ubCFy0G80.net
>>822
そのパターンでも別に普通に勉強した知識ならええ
でも大概怪しい知識もかなり入っとる
どっちみちソースはネットやで
余計役立たずや

854 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:17.72 ID:FdO4pntq0.net
>>687
後のさくらももこである

855 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:18.66 ID:LPRiTcLqd.net
>>825
申し訳ないが聖墳墓教会をディスるのはNGP

856 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:22.09 ID:kdWAY41Ya.net
>>763>>800
始皇帝と毛沢東は中国史の中でもとびきりのガイジなんよ

857 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:24.80 ID:c487bY6Z0.net
>>814
太平洋戦争んときの日本軍やん
過去からなーんにも学んでなくて草

858 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:26.90 ID:oPAGRV0OM.net
>>746
それ良く聞くけどホンマなんかな
1500年以上血がつながってるって冷静に凄すぎ

859 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:27.59 ID:78ILyVVM0.net
>>794
途中で「もうこれ作るのやめようや」って言いだしたやつおったんやろうな
毎回これつくっとったらしんどいわ

860 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:27.99 ID:/vkdK8Yh0.net
>>843
早くSASに入るんや

861 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:30.82 ID:Qmowf+OLM.net
>>784
才能はあるけど監督に嫌われたから

862 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:35.09 ID:UsqTnQlGM.net
そう考えると韓国ってやっぱすげーわ

863 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:35.86 ID:9RVw+iW30.net
>>566
ネジがない時代にネジ作れたらそれだけで神になれると思うわ

864 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:36.89 ID:7+Vjs/X60.net
古代ギリシャ「哲学がどうの中庸がどうのポリスがどうの……」

今のギリシャ「ひえーwwwwwwwwww国が破綻したwwwwwwwwww 」

あのさぁ

865 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:37.42 ID:Hnr/ZJ7L0.net
美人の基準とか、性愛の対象の幅(ロリ、ショタ、ホモ)が変わるのって何が原因なんやろな

866 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:39.10 ID:aOw6Aciw0.net
日本は強いものに媚びる才能はある
卑弥呼も魏が強くなったらすぐシュバって謁見したからな

867 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:39.40 ID:CfpaWsTE0.net
>>830
アンチ乙
マヨネーズ作れば無双できるから

868 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:47.05 ID:a2Cn0lS80.net
>>784
なろう小説の賜物やろ(適当)

869 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:49.64 ID:OKqVT0qEd.net
>>829
スキピオさえいなけりゃなあ

870 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:42:50.36 ID:WhQmiySz0.net
>>803
叡智の集積地であるバグダードを徹底的に壊したモンゴルカスを許すな

871 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:43:02.52 ID:XjU2MvbJ0.net
>>10
気候が変わっただけよ

シリアもナイルも大穀倉地帯だったけど
長年の酷使と乾燥化が進んで落ちぶれた

872 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:43:05.92 ID:/WkcZ7mO0.net
キリカス「(自分達にとって)未開の地に住む野蛮な民族(ただの現地人)に文明を教える(と言いつつ抵抗する者はぶっ殺しながら金品や食料を略奪)」
キリカス「ちなみにガキは人間じゃないから何してもOK」

873 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:43:10.62 ID:3dcbkWXZp.net
人工知能ってまるで人間の脳を機械で作れるみたいに言うけど
どんなに発展してもコンピュータは与えられた条件に対しての結果しか出せんからな
シンギュラリティって言っても別に人間滅亡とかそんなことにはならん
大体今の最新コンピュータでさえ8×8オセロの完全解析すら出来ないレベルやしな

874 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:43:13.85 ID:do3LpPAl0.net
>>836
シュメール人は宇宙人であり神である
つまり日本人でもある
これくらいの信用度や

875 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:43:14.05 ID:LqyE18PA0.net
>>843
あだなゴッドハンドって呼ばれてそう

876 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:43:14.68 ID:nEeZCfx50.net
>>784
大学生板やぞ

877 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:43:22.10 ID:KjCN1UDVp.net
始皇帝ってクズなんやな
やっぱりキングダムってクソだわ

878 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:43:23.03 ID:6zbSNFZM0.net
>>836
そもそもシュメール人は宇宙から来たんや
古事記の記述もイザナギ達宇宙人がテラフォーミングした地球に降り立った話だったやろ?

879 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:43:26.43 ID:Sc4fc3vx0.net
ハンニバルとかいう当時のローマを苦しめた天才

880 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:43:35.77 ID:9CocDEAJ0.net
>>870
あれにどれだけの価値があったんやろ
そのモンゴルも今では落ちぶれて見る影もないが

881 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:43:38.02 ID:0jthYjAfa.net
テルマエロマエとか授業の中で取り入れること出来そうよな

882 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:43:41.08 ID:T2bvLBzX0.net
ローマに流入して権利主張したキリカス絶滅しろ

883 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:43:41.37 ID:J3C2r9wv0.net
>>865
美人の基準は分からんが、性愛の対象の幅は割と寿命が関係してると思う

884 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:43:41.91 ID:4KsgAIhv0.net
>>762
そういえばタレスさんが静電気見つけてたんやな
当時はとっくに磁石も見つけてたやろうしなんで電気が発明されるまで2000年もかかってしまったのか

885 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:43:42.10 ID:SN2fRBx3a.net
>>717
そら燃やすはずないわな
統治に必要な情報だって山ほどあるやろし
前王朝の正史も書かなアカンし
劉邦軍が秦の都の咸陽を陥落させたとき、多くの武将や兵は財宝を奪おうとしたけど
劉邦の腹心で政治面のトップだった蕭何だけは書庫に走って大事な多くの文献を抑えたというのが美談になってるしな

886 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:43:45.72 ID:LPRiTcLqd.net
バイバルスとかいう
十字軍とモンゴル軍に勝った
イスラムの英雄

887 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:43:46.05 ID:J1cCHhck0.net
>>873
人間の脳だって究極的には与えられた条件に対しての結果しか出せへんやろ

888 :アメジスト:2018/01/07(日) 01:43:48.32 ID:ENVhTOeZd.net
ギリシャを旅行したとき腹壊したからギリシャ嫌いだわ

889 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:43:51.47 ID:ErD5x7toM.net
>>856
えぇ…
ワイらも血のバトン受け継いでるんやで
まあ末代ワラワラやろうけど

890 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:43:53.63 ID:78ILyVVM0.net
>>816
ドングリは冬のたくわえやろ?
貝に当たる奴はおったやろうけどしゃーないやろ

891 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:43:54.78 ID:FRPXos5g0.net
アフィカスがめちゃくちゃ適当なこと言ってて草生える、騙される奴おるで

892 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:44:04.38 ID:oPAGRV0OM.net
>>826
だよな、シンギュラリティって思い出したように騒がれるけど大して何もおらんやろ
スカイネットみたいな知的存在が生まれたら胸熱やけどな

893 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:44:05.23 ID:IvvOf75/0.net
ワイも敵国制圧して元君主の女を片っ端から敵国民の前でレイプしたいンゴ

894 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:44:07.10 ID:6zbSNFZM0.net
ローマはあの時代に鋼の剣標準装備ほんとすごくない?

895 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:44:09.34 ID:do3LpPAl0.net
>>864
働かなくても奴隷がご飯作ってくれた時代と自分で汗水流さないといけなくなった現代との差やね

896 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:44:17.28 ID:NHmbBH1nd.net
>>879
ちょっと前にハンニバルとスキピオをピックアップした漫画読んだけどクソ面白かったわ

897 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:44:17.30 ID:ntwvq7vp0.net
反キリスト教を気取ることに意味はあるのか?
では無宗教の我々は何を生み出した?
結果的に科学も哲学もキリスト教国で発展したのであるから、キリスト教が無ければと考えるのは単にナンセンスである

898 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:44:22.12 ID:Dtq5tMnBd.net
>>865
性癖はともかく美人の基準は言うほど変わってないんないかって話を聞いたことがあるわ

899 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:44:24.61 ID:M42gYVkg0.net
>>752
そもそもの話白人の定義がアレなんやで
地中海全部ギリシアもエジプトもヒッタイトもカナアンもバビロニアもペルシアもインダスも全部歴史的にコーカソイドって言われる人種の国やが
コーカソイドを白人と訳したから日本語でわかりづらくなってくる
言ってしまえば有色の白人がいるんや

900 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:44:24.92 ID:Gq+Rz0E/0.net
でもそんなにキリスト教が害悪ならヨーロッパ人が覇権を握ってない気がする

901 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:44:29.42 ID:OnNBeX1e0.net
>>836
モンゴロイドだった可能性があるという説があるで
まぁわかりようもないけどさ
シュメール語は日本語と同じでSOV式やけども
シュメール語を話してた奴等も複数の民族がいたって説もあるし
インダス文明築いた民族と同じという説もあるし
よーわかっとらんで

902 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:44:31.07 ID:t7ozq3AMr.net
>>816
誰もとらないから何十年もののカキやアワビが取り放題で、砂浜や干潟だらけだからガキや老人も潮干狩りしほうだいらしい
当時は当たると死ぬから土器に水を沸かせてなんでも突っ込んだ鍋にしていたんだって

903 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:44:36.12 ID:/WkcZ7mO0.net
>>884
ターレス「琥珀が磁石になったんやろなあ(名推理)」

904 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:44:37.05 ID:BYkz/Bd+0.net
昔は貝食べまくりだったのに今はたまにしか食わんよな

905 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:44:57.69 ID:lkkBgOtB0.net
>>894
ユニットドーピングしたら結局鉄の剣が一番強いで

906 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:44:58.63 ID:c487bY6Z0.net
>>864
ヨーロッパの国々ってそれぞれが全盛期の時代あるよな
ギリシャくんは全盛期が早すぎた、それだけや

907 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:02.30 ID:yG64NnfL0.net
>>872
新大陸発見(数万年前に発見されており定住済み)
今もそうやけどあいつら視野がくっそ狭いよな

908 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:03.25 ID:Lm6tGNt90.net
>>787
漢も同じぐらいやからいうほどは違わんやろな
兵力はローマ30万とかやし漢より少なそうやけど

909 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:05.82 ID:IZSldHFQ0.net
>>824
イヤイヤ煽ったつもり無かったんやが
なんでキレたんや?
そもそも清代は女真族が治めていたから今の中国の領有権主張はおかしいという理論振りかざしてるガイジ

910 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:06.72 ID:qw9WkxPxa.net
>>829
イスラム跳ね返してたのかね

911 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:10.60 ID:PMKQvv7E0.net
>>873
>与えられた条件に対しての結果しか返せない

人間のニューロンと何が違うんや?

912 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:11.52 ID:SN2fRBx3a.net
>>900
キリスト教ってかカトリックかな

913 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:14.19 ID:U3/xW0oj0.net
>>863
種子島が伝来した時日本にはネジの技術がなくて
職人が南蛮人に娘を差し出してやっとネジ技術を教えてもらったってな

914 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:15.83 ID:TIx1XXInp.net
>>860
あんなに有能じゃないンゴ
>>875
黒歴史やんけ、最序盤の講義で教授にめちゃクソに言われてたわ

915 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:17.78 ID:52n7v3wYM.net
>>879
象を戦争に使うという発想が凄いわ
実際役立ったのかは知らんが

916 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:20.55 ID:LqyE18PA0.net
インド弁も英語もロシア弁もスペイン弁も
みんな祖先が一緒とかいうロマンあふれる説ええよな

917 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:21.19 ID:Ih3e6yPsd.net
キリスト教徒って第四回十字軍のことどう思ってるん?
聞きたいけどキリスト教徒どころか友達がおらへん

918 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:22.54 ID:t2JqmHT70.net
ローマは科学技術的なもんでいうと土木建築以外はいうほどすごくない気もする
制度設計とかはほんと頭おかしいとは思う

919 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:23.79 ID:oPAGRV0OM.net
>>844
中国の皇后で衝撃やったのはやっぱ人豚やな
テレビで再現ドラマやってて気持ち悪くなったわ
劉邦かだれかの嫁さんだったと思うが

920 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:24.86 ID:DBT//MiA0.net
第3回十字軍とかいうコントすこ

921 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:26.28 ID:g7aMw0lJa.net
ぶっちゃけモンゴロイドよりキリスト教徒のほうが文明の発展に貢献しとるやろな

922 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:28.30 ID:J1cCHhck0.net
始皇帝の焚書坑儒は古代の権威をかさに着て改革を止めようとする連中を抑えて
進歩的な考え方を広めるためだったってそれ一番言われてるから 善悪はともかく

923 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:29.20 ID:C/rpFul50.net
>>735
東アジア人は需要あったんやろか

924 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:29.71 ID:HNUHXMTL0.net
古代特有のわかんなかったら全部海の民のせいにするのなんとかならんのか

925 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:37.43 ID:Fa3nbqbsa.net
>>172
ふつうに交易とか軽い農作程度はしてるぞ

926 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:39.48 ID:gHEFara7a.net
>>849
あっても皆で食えるほど量が取れんかったんちゃうか
木の実のが楽

927 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:43.31 ID:fImqo9mwa.net
モンゴル帝国にもなんか科学的な知の蓄積があったんか?
もし脳筋であそこまで勢力広げたならそれはそれでスゴいけど

928 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:44.66 ID:nGOAb2k70.net
>>818
西欧は停滞したけど東ローマとイスラムが引き継いで発展させとって
その西欧も東ローマ滅亡時にギリシャ人が西欧亡命した結果ルネサンスで同期取れたから
言うほど遅れとらんで

929 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:47.36 ID:3dcbkWXZp.net
>>887
コンピュータは不確定要素の導入が出来ないんや
人間も本当に究極的に言ったら与えられた条件下の話ってのは確かにそうかもしれんが
それを基準にするならコンピュータは究極の1%くらいの位置にしかおらん

930 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:49.44 ID:Fx91CgW00.net
>>896
アドアストラやっけ?
読んでみたいと思ってるけどまだ読んでないわ

931 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:51.25 ID:4cnK9UnEp.net
>>896
アなんやそれフィ

932 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:52.61 ID:nBzHIZSra.net
>>900
ユダヤイスラムキリスト
有能な奴大体ここら辺よな

933 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:45:59.85 ID:XjU2MvbJ0.net
>>818
欧州の場合はキリカスがってより元々土地が悪い

それが中世以降暖かくなってやっと余裕が出ただけや
つーかキリカスが共通の道徳になったから生き延びれたようなもんや
あんな戦闘民族ばかりで、良く絶滅しなかったよ

934 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:03.17 ID:4KsgAIhv0.net
>>837
宗教があるから社会と秩序がうまれて文明ができたんやで
宗教無かったらいつまでもチンパンジーみたいな生活しとったやろなぁ

935 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:04.54 ID:+eZSOe1+0.net
>>865
基本的に美形と呼ばれるのは平均値や
多分今も昔も変わらん

936 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:05.78 ID:7+Vjs/X60.net
>>895
本当に優れた芸術は奴隷がいなければウンタラ

みたいなこと書いてた小説思い出すわ
村上春樹の風の歌を聞けやったはず

937 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:07.24 ID:Hm0DtLfK0.net
>>1
古代エベンキ族「ウンコウマイ」
中世朝鮮人「ウンコ!キムチ!ウンコ!キムチ!」
現代朝鮮人「トンスル一気飲みニダァw」

938 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:11.58 ID:DONN5Erj0.net
キリスト教とかいう行動力半端ない組織
大航海時代なんか国と宗教のタッグやしなぁ

939 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:17.66 ID:wZntKp88p.net
>>919
劉邦の嫁の呂后やね

940 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:18.08 ID:78ILyVVM0.net
キリスト教が派遣握ったのはプロテスタントの誕生によって
カトリックとプロテスタントのお互いの派閥争いがヨーロッパから外へ外へと広がっていったからやろ

941 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:19.85 ID:90mcKDn3x.net
>>781
アウラングゼーブですらタミルは落とせなかったんよなぁ

942 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:24.72 ID:t7ozq3AMr.net
>>911
ていうか定期定期言ってるなんj民や

943 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:25.34 ID:CVe0v++b0.net
>>418
確か世界で一番古い物語?はシュメール人が書いたクッソしょーもない学校生活の話やなかったっけ

944 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:25.73 ID:nGOAb2k70.net
>>923
ローズ「あるぞ」

945 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:25.84 ID:M42gYVkg0.net
シュメール人がモンゴロイド文化圏由来って話はあるな

946 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:29.10 ID:kdWAY41Ya.net
実は戦象自体はヘレニズム世界の戦争でよく使われてたんや
多分アレクサンドロスがインドまでいった影響やな

947 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:29.48 ID:/WkcZ7mO0.net
>>849
今のって品種改良頑張った先人の結果やからやないの

948 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:45.00 ID:N73AHprM0.net
>>644
なろう「よし!神農になろう!まずはここにあ生えてる草を全部食うやで〜!!!」
ワリと簡単に死ぬわな

949 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:47.62 ID:1u1gI+3L0.net
宗教と学問を分離したからヨーロッパは発展できたんやぞ

950 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:49.63 ID:FoOCPYy9M.net
現代だと韓国が一番発展してるな

951 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:51.51 ID:6sFIGj1Td.net
ムハンマド「奴隷は解放せなあかんで→1200年くらい後 リンカーン「奴隷解放宣言や!」

952 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:52.78 ID:C/rpFul50.net
>>902
環境チートすぎひん
ずるいわ

953 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:53.05 ID:yG64NnfL0.net
>>900
モンゴルと同じようなもんやからね
人間殺してるだけという

954 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:54.57 ID:T2bvLBzX0.net
第二次ポエニ戦争前後のローマすこ

955 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:56.68 ID:IvvOf75/0.net
>>896
ババーリアンやろワイも読んだで

956 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:57.63 ID:6zbSNFZM0.net
>>927
中華やイスラムの科学力取り込んどるからな
宗教対立もあんまないし
というか全宗教はテングリってことでええわ

957 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:58.58 ID:22Opyva5a.net
>>272
キングダムと同じ鎧やん!!

958 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:46:59.85 ID:3dcbkWXZp.net
>>911
1番の違いは不足データの収集が自力で行えるかどうかやと思うで

959 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:47:00.92 ID:OnNBeX1e0.net
>>894
共和制末期から帝政初期のローマ軍は近代軍隊並みにすごかったで
装備云々ではなく指揮命令系統がしっかりしてて
訓練もしっかりしてて尚且つ散開戦術もしてたからな

あの時代に現代的な軍隊みたいなのが存在してたんや

960 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:47:03.60 ID:Qmowf+OLM.net
>>864
ギリシャは公務員以外奴隷労働って思ってて医者ですら憧れの職業じゃないらしいな

961 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:47:09.87 ID:PMKQvv7E0.net
>>929
だから単純にハードの複雑さの問題やろ

962 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:47:14.23 ID:9CocDEAJ0.net
キリスト教も悪いとは言わんがな
えげつない拷問しといて善人面するのが気に入らん

963 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:47:20.54 ID:t2JqmHT70.net
キリスト教のせいでローマが衰退したっていうやついるけど
コンスタンティヌスの凱旋門観てもすでに当時の時点で彫刻技術が衰えまくってるんだからあんま関係ないと思う

964 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:47:21.55 ID:CfpaWsTE0.net
キリカスはほんまこんな負の遺産よう残してくれたわ
お前がおらんやったらどんだけ科学が発展してどんだけ戦争起こらなかったと思っとんねん
地獄落ちろ

965 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:47:37.05 ID:Fa3nbqbsa.net
>>849
>>926
陸稲とか多少はあったりしたけど大量に食うほどではない
そもそも稲作が始まってからも米ばかり食ってるわけではないで
米は主食のごく一部でしかなかったから

966 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:47:39.12 ID:C/rpFul50.net
>>950
キムチ部門?

967 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:47:39.52 ID:FRPXos5g0.net
歴史学んでない奴がめちゃくちゃ言ってて草

968 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:47:42.93 ID:g7aMw0lJa.net
>>897
東アジアは中国以外はなんの貢献もしてない

969 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:47:46.03 ID:PBnnlP400.net
>>924
複数の大国滅亡と海の民の発生って実はどっちが先にあったのかよく分かってないんだよな

970 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:47:46.18 ID:l/SRV3Bf0.net
http://i.imgur.com/zyXHrcp.jpg

971 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:47:57.05 ID:3dcbkWXZp.net
>>961
まあそうかも知れんけど
とりあえずワイが言いたいのはシンギュラリティを神格化してる人は我に帰るべきって言いたいんや

972 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:03.52 ID:FdO4pntq0.net
古代コロッセウムとかあの時代に建てたのは凄いわ

973 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:06.60 ID:ubCFy0G80.net
>>909
何処が?
国は一旦滅びたらそれで連続性は終わるんやで
仮に漢民族の支配する明に支配権があったとしても、明が滅びたらそれで終わり
後継の清に移ったとしても清が滅んだらそれで終わり
しかも清は満州民族の国で漢民族の国ではない
なんでぽっと出てきた漢民族の納める今の中国に領有権主張する権利があるんだよ

974 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:06.58 ID:vfJ8unSuK.net
>>831
アインシュタイン「第三次世界大戦がどのように行われるかは私にはわからない。だが 、第四次世界大戦が起こるとすれば、その時に人類が用いる武器は石とこん棒だろう」

975 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:09.52 ID:IZSldHFQ0.net
清は満州族の国やから清代の遺産は現代中国では有効性を主張できないというガイジほんまにおるんやな

ネトウヨキッショ

976 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:16.08 ID:l/SRV3Bf0.net
>>25
ノド切られて死ね糞ジャップ

977 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:24.27 ID:xmsPl7w/0.net
>>951
ムスリムを奴隷にしたらいけないだけで異教徒の奴隷は大量にいたぞ

978 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:27.90 ID:M42gYVkg0.net
東アジアのチートアイテムは竹やな

979 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:28.44 ID:vyaQQMENa.net
歴史スレってやたらキリスト教敵視しとるやつ現れるよな

980 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:31.47 ID:9CocDEAJ0.net
>>963
なんでやろうな

981 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:33.22 ID:N73AHprM0.net
>>808
皇帝の名前に使われてる時はヒキして書き直しまくったお陰で年代毎に書かれてる内容が判別出来なくなった模様

982 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:33.41 ID:2e24XqhaM.net
>>966
はいはい、日本は何かしましたか?w

983 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:34.97 ID:l/SRV3Bf0.net
春秋時代の斉の政治家、管仲の貨幣論 

「貨幣価値は経済動態の尺度である。貨幣価値変動の原理をわきまえると、国家の財政が放漫であるか緊縮であるかがわかる。財政の状態を的確に把握して初めて、生産全般の調整が円滑に行われるのだ。」 

「財政が緊縮にすぎれば生産はふるわない。財政が放漫にすぎれば商品価値が下がる。なぜなら、緊縮財政のときには金づまりになり、貨幣の相対的価値は上がる。したがって購買力は減少し、設備投資も少なく、ひいては生産がふるわなくなる。」
2 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止 Mail: 投稿日:2017/07/07(金) 23:48:14.46 ID:hmrH4oM00
「また、財政が放漫なときには、金融がゆるみ、貨幣の相対的価値は下がる。したがって投資が盛んになり、商品はだぶつき、商品価値は下がる。」 

『管子』乗馬編 より

984 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:41.25 ID:ubCFy0G80.net
>>975
反論してみろよカス

985 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:48.41 ID:+zmZ8aLma.net
>>963
むしろ衰退したからキリスト教にすがるようになったんろな

986 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:49.19 ID:C/rpFul50.net
>>962
あとショタを喰うてたの最悪や

987 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:50.89 ID:Ih3e6yPsd.net
次のスレタイはなんや?

988 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:51.10 ID:nGOAb2k70.net
>>962
やりたい放題やった結果として
フランスの例の新聞社みたいにとりあえず宗教なんてロクでもないから全部叩いとけみたいな風潮産まれたからセーフ

989 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:52.26 ID:PBnnlP400.net
>>951
お前らイスラームもいっぱい黒人奴隷持ってたやんけ!

990 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:54.50 ID:oPAGRV0OM.net
キリカスお前らに大不評で草

991 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:55.11 ID:78ILyVVM0.net
>>849
粟や稗はあったらしいで
米は水田作らんと効率わるいし難しいから縄文人では無理やったろ

992 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:55.32 ID:7+Vjs/X60.net
小学生ワイ「ほーん、BRICSいうのが次に発展する国か」
中学生ワイ「中国は日本抜いて発展したなぁ」
高校生ワイ「ひえーwwwこのペースやと中国がアメリカ抜くやんけwwwww」
大学生ワイ「あれ?他の国は?」

インドは頑張ってるけどロシアとブラジルと南アはマイナス成長してて草

993 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:48:58.56 ID:J1cCHhck0.net
まあシンギュラリティが終末論の現代版って懸念はわかる

994 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:49:02.73 ID:yG64NnfL0.net
>>974
アインさんも割と間違えるからね

995 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:49:03.96 ID:6sFIGj1Td.net
>>977
リンカーンも黒人の奴隷は解放したが
インディアンは人間扱いしてないからセーフ

996 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:49:09.06 ID:/WkcZ7mO0.net
つぎすれはいらない

997 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:49:09.99 ID:M42gYVkg0.net
ローマ「いや蒸気とかわざわざ作らんでも奴隷でええやん……」

998 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:49:11.27 ID:t2JqmHT70.net
>>980
すでに国自体が衰えとったからやろ
主に経済的な面で

999 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:49:14.18 ID:IZSldHFQ0.net
>>973
この漢民族の歴史に対する無知さ
ほんまに低学歴ネトウヨは救えないな

1000 :風吹けば名無し:2018/01/07(日) 01:49:15.60 ID:+zmZ8aLma.net
>>983
嘘コピペ定期

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★