2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラックフェイスやってる日本人に告ぐ。

1 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:14:08.07 ID:A/UCRtUAM.net
Baye McNeil? @Locohama
2018年1月1日

ブラックフェイスやってる日本人に告ぐ。ブラックフェイスはジョークのオチなんかじゃない。
ジョークが欲しいならもっと良い脚本家を雇え。
黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人を雇え。
ブラックフェイスは や め ろ」#StopBlackFaceJapan #日本でブラックフエイス止めて お願いします

2 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:14:48.06 ID:A/UCRtUAM.net
Simon_Sin @Simon_Sin

賭けてもいいけどテレビ局の責任者は「 差別の意図は無かった」とか言うだろうな。
お前は車を運転して誰かを轢いたとき「轢く意図はなかった」が言い訳になると思ってるのか

https://twitter.com/yowatshiinaesq/status/947428265836281856
4:07 - 2018年1月1日

3 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:15:26.05 ID:A/UCRtUAM.net
斉藤のどか? @nodokajcp

顔を黒く塗って黒人を演じるブラックフェイス。
人種差別、黒人軽蔑の歴史が深く刻み込まれていて、いま世界では絶対にやってはいけないことになっています。
それが、笑いのネタにされている日本。悲しすぎる。

https://pbs.twimg.com/profile_images/884753664530829314/J_iXZVN8_400x400.jpg

4 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:15:52.70 ID:A/UCRtUAM.net
>>3
斉藤のどか
@nodokajcp

神奈川9区で立候補!市民と野党の協同候補、日本共産党の斉藤のどかです?? 早稲田大学国際教養学部卒業。憲法9条は変えさせない!北朝鮮は平和的解決!消費税10%NO!原発再稼動NO!
核兵器禁止条約に署名しよう!みんなと一緒に日本をもっと良くしたい?ブログはこちら

5 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:16:16.82 ID:A/UCRtUAM.net
ハッシュタグ「#StopBlackFaceJapan」という物も生まれ、今後この認識が世界に広がっていく可能性が高まってきました。

テレビの差別と言えばフジテレビで石橋貴明が「保毛尾田保毛男」というキャラクターで登場した際に、同性愛者への差別だと批判されました。また海外ではダルビッシュに「つり目ポーズ」をしたグリエルが問題となりました。

コスプレの良し悪しはさておき、大本となっている元ネタを嘲笑の対象として表現することは最近極めて否定的な意見も多くなっております。


また、政治・テレビに対する批判を
漫才のネタにした芸人も物議をかもしました。

6 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:16:48.27 ID:LjQNnynMM.net
なにがあかんねん

7 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:16:48.35 ID:rgAdQULv0.net
ブラックフェイスって何?

8 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:17:02.92 ID:hWDha8IwM.net
細けえな

9 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:17:12.65 ID:PPN4Ik/m0.net
???「いなせだね〜」

10 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:17:22.95 ID:FtTTidadM.net
これがだめならオコエは首にせんとあかんぞ?

11 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:17:44.87 ID:A/UCRtUAM.net
https://pbs.twimg.com/media/DSZn-ogUEAAHm59.jpg:orig#.jpg

12 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:18:15.53 ID:BstnwT0U0.net
エディマーフィのモノマネってだけやろ?

13 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:18:16.07 ID:4XJBaXimM.net
ハマタはなんで拒否しなかったの?

14 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:18:50.38 ID:4XJBaXimM.net
>>12
黒く塗るとだめらしい
ストーンズも黒く塗れって言ってるのにな

15 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:19:30.05 ID:rLaiTQOQ0.net
でもマイケルジャクソンは白く塗ってたじゃん

16 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:19:44.16 ID:BstnwT0U0.net
>>14
意味わかんねえな
被害者意識強すぎやろ

17 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:19:57.10 ID:mmcZstCK0.net
おもろいやん
こんな真っ黒

18 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:20:11.22 ID:A/UCRtUAM.net
コメント
sorahiko
2日前それな
こういうデリケートでセンシティブな考慮が必要とされる場面で、あまりにも鈍感なまま対処してこなかったのが日本のTV業界 
バラエティだから許されるとか、そんなわけはない  
窮屈で面白みが薄れていくと感じるか知らんが、人の声が大きく早く伝わる時代に対応できないと、あっという間に潰れるぞ

うどん粉
2日前それな
差別を助長する差別を許さない差別主義者による差別が始まる・・・!

タケル
2日前それな
こんなの差別とか人権屋のやかましい事やかましい事

ひでよし
@hideyoshi_japan
2日前それな
ここで本物のエディが登場したら笑いになったと思うけどなあ。海外のことはよく知らないが事情通のフリをして日本語を使う奴らは信用してはいけない。

鳥肉
2日前それな
表現を規制しようとする権力者共と戦う姿勢を見せることは好ましい事だと思います^^

鳥肉
2日前それな
デリケートでセンシティブ(笑)になって家で引きこもってろw

19 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:20:47.51 ID:A/UCRtUAM.net
ドラノール
2日前それな
こんな事まで気にしないといけないの?バカだろ。じゃあ白人メイクならセーフだったのか?あれそもそも差別行為じゃ無いだろ!世界から笑いが無くなるぞ。これをいちいち気にする黒人さんも敏感すぎて草も生えない。只の悪質クレーマーと同じだぞ

暇人3号
2日前それな
観た時に問題になると思ったけど、やっぱりって感じ。 でも、黒人スターのコスプレをするのが差別と言うなら、白人でも黄色人種でも差別になるからなぁ。個人的には今回は別にいいと思う。 多分、浜田が白人スターのコスプレしても普通に面白い。

竜胆診療所
2日前それな
なんでもかんでも差別差別差別! 嫌な時代になった。

no image
2日前それな
「轢く気はなかった」は重要でしょ。殺意の有無なんだから。法律知らんのか?

ヴぇるふぇごーる檜山
2日前それな
これを差別と思える方が差別的意識がある証明だと思うわ、ボビー・オロゴンが日本人の仮装したって誰もなんとも思わんだろ。 「黒人」を意識し過ぎ。

20 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:21:11.00 ID:4XJBaXimM.net
>>15


21 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:21:17.93 ID:greQU3T4a.net
>>3
その顔で顔のこと言うのか

22 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:21:49.06 ID:gBA8P50/M.net
>>4
なんやこれクソサヨやん
早稲田の恥

23 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:22:08.14 ID:dKnY+d4i0.net
エディーマーフィーの真似であって黒人差別ではない

24 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:22:15.48 ID:2VIudXPU0.net
https://en.wikipedia.org/wiki/Blackface

25 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:22:37.82 ID:A/UCRtUAM.net
とり
2日前それな
日本の感覚で、過剰反応だとかなんでも規制するなとはいえるけど、それだけ海外での黒人差別の歴史は重いんだろうなとも思う。

no image
2日前それな
法律って別に弱者や被害者の味方ではないから。被害者救済も結局は社会のため。その辺勘違いしてるよなぁ・・・。

ginkgolide
2日前それな
白人の真似して金髪にする人々もいることだし、「黒人を心から尊敬し、その容姿を真似てみたかった」というなら許されるかもしれんが、なんか笑えちゃうからこれはダメだろ、ってことだなあ。

ニッケル
2日前それな
あくまでエディ・マーフィーのコスプレだから黒人差別とは違うと思うけど、正直問題になりそうとも思った

しろの
2日前それな
次は障害者ネタでもやるか?面白いらしいし皆擁護してくれるでしょ

アンチュビス
2日前それな
どうなんだろ 真面目にエディ・マーフィのコスプレするときに肌を黒く塗ったらダメなんだろうか? 肌が黒いのに憧れて肌を焼いたら差別なんだろうか 黒人の人が好きで黒人と結婚したら差別なんだろうか

ハジ@艦これラバウル提督【本物】
2日前それな
え?顔を黒く塗っただけで差別ってアホ?黒人は元々黒くなくて、黒に塗られて差別されたってんならともかく、もともと黒いし、それは黒人の個性であって馬鹿にしてる奴なんかおらんやろ

991
2日前それな
文句言ってる黒人はさすがに頭おかしいだろ

26 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:23:59.01 ID:A/UCRtUAM.net
waka-zow
2日前それな
ゆーて黒人も自分らの事を歌の中でニガーニガー言うとるやんけ、あれどうなん?(真顔)

shion
2日前それな
黒人のコメディアンが5人いてその中の一人の顔が真っ黄色に塗装されてたら笑うやん普通。

kurogane
2日前それな
保毛尾田保毛男の時の様にどう差別になるかをきちんと説明しないと「差別だと叫ぶ差別」になるだけだぞ。

名前なんてイラネ
2日前それな
ここ見てたけど仕掛け人ですら浜田見てクスクス笑ってたからな、そりゃ黒人から見たら面白くないのはわからんでもない。昔やってたひょうきん族のアダモちゃんなんかグローバル化してる現代では絶対にできないもんな

しろの
2日前それな
五輪やる年にも同じようなことやって問題になりそう

kouogre
2日前それな
これは黒人が云々ではなく、「浜ちゃんが」インパクトのある扮装をすることで笑いを生むのであって、アメリカンポリスの代表格としてたまたまエディが選ばれただけ。逆に言えばエディがリスペクトされているとも言える。

DC
2日前それな
何でもかんでも差別とか言うから実際の差別も「また同じようなヤツが騒いでる」程度に見られるんだぞ 騒げばいいってもんじゃない

みと
2日前それな
やっぱり黒いこと自体がコンプレックスなんだね…

27 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:24:33.19 ID:A/UCRtUAM.net
缶林彦右衛門 @Kanbayashi_Hiko

黒人は本当に黒いんだから仕方が無いじゃないか。

28 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:25:12.37 ID:gBA8P50/M.net
>>2
極論ガイジやろこれ

29 :風吹けば名無し:2018/01/03(水) 11:25:39.77 ID:9aWZ7sdf0.net
じゃあ肌の色選択できるアバターなんかもあかんよね?

総レス数 29
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200