2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラミングに詳しい奴こい

1 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:45:34.92 ID:mlSO6gCU0.net
VBAで転記しようと思ったんやが出来ない
実行押しても何も起こらない

何故や?

2 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:45:45.14 ID:mlSO6gCU0.net
>>10
宣言強制にして最初に宣言したで
Dim 好きなやつ As Worksheet でええんやろ?

3 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:45:56.90 ID:mlSO6gCU0.net
落とすな

4 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:46:09.06 ID:mlSO6gCU0.net
どうやるんや!!!

5 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:46:11.18 ID:UTsgz+8Jd.net
別の板行けば

6 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:46:33.75 ID:mlSO6gCU0.net
.Cells(x,y) のxは行やんな?

7 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:46:44.62 ID:mlSO6gCU0.net
>>5
なんJくらいしか居場所ない

8 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:46:55.58 ID:mlSO6gCU0.net
誰かー

9 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:47:03.71 ID:Q/54tB+90.net
転置ってかけや

10 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:47:18.78 ID:mlSO6gCU0.net
>>9
転記ちゃうん?

11 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:47:19.65 ID:QU8fbQzT0.net
情報少なすぎて何もいえん

12 :風吹けば名無し :2018/01/02(火) 23:47:23.68 ID:WRYzVpto0.net
実行してもエラー出ないんなら実行出来てるんやろ

13 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:47:38.81 ID:MbGZvCNhd.net
プログラマーに助けを求めるならソースとログを提供しろ

14 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:47:39.99 ID:mlSO6gCU0.net
これ成功した場合、転記元は消えるん?

15 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:47:40.96 ID:hiTEDbr00.net
なんjにVBA理解できてるやつがおるわけないやろ

16 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:48:17.43 ID:wGt5StBd0.net
ソースもなしにスレ立てとな?

17 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:48:20.85 ID:jvQR5SMk0.net
なんで転記できないかとだけ言われたら
そういうコード書けてないからとしか言えんやろ

18 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:48:36.86 ID:mlSO6gCU0.net
https://i.imgur.com/lJN4w4d.jpg
どっか間違ってるンゴ?

19 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:49:07.30 ID:S89QAuFD0.net
今時VBAとかおじいちゃんしか書かないでしょ

20 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:49:07.42 ID:mlSO6gCU0.net
ガチでなんも知らん状態から30分前にやり始めたから分からん

21 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:49:10.94 ID:aVUHNTkE0.net
VBAは分かるけどエスパーの心得はないから回答できん

22 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:49:28.93 ID:cPALMHq30.net
>>18
ファイル名
拡張子だけでいいからみせて

23 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:49:29.96 ID:mlSO6gCU0.net
>>19
ファッ!?
未来ある若者は何を勉強したらええんや?

24 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:49:44.35 ID:mlSO6gCU0.net
>>22
なんのファイル名や?

25 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:49:46.32 ID:fwSFZIm/0.net
デバッグモードで見てけばどこでうまくいってないんか分かるんとちゃう?

26 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:50:06.66 ID:mlSO6gCU0.net
>>25
間違ってるとこは黄色くなるやん?
どこもならんのや

27 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:50:10.71 ID:ktvlK4SAd.net
コピペの動作をマクロ記録してみ

28 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:50:20.34 ID:c0mBO7Xs0.net
>>19
需要はかなりあるんだよなあ(薄給)

29 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:50:31.26 ID:mlSO6gCU0.net
どうすればええんや!!

30 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:50:36.63 ID:QU8fbQzT0.net
>>18
別に問題ないから縦横間違ってるとかやろ
cells(縦,横)やぞ

31 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:50:44.19 ID:mlSO6gCU0.net
あくあく教えてクレメンス

32 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:50:45.25 ID:0pcU5KILM.net
金払ったら代わりにググってやるよ糞無能

33 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:50:46.82 ID:wGIGgPPE0.net
>>18


34 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:50:48.39 ID:S89QAuFD0.net
>>23
Pythonやぞ

コード見たけど情報が少な過ぎて分からんわ

35 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:51:02.10 ID:aVUHNTkE0.net
仕分けに数字がはいってないんじゃねえの

36 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:51:08.37 ID:mlSO6gCU0.net
>>30
マ?
横縦にしてたンゴ

37 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:51:44.49 ID:aVUHNTkE0.net
ああ清算の方か
あとはセル位置の指定がおかしいか

38 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:52:04.16 ID:mlSO6gCU0.net
これが仕訳や
https://i.imgur.com/nTlIWGL.jpg

39 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:52:56.27 ID:jk8ADoPZ0.net
もうすぐ受験生屋が
プログラム系の学科行くか
物理学科行くか悩んでるけど
プログラムやめた方がいいかな

40 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:53:16.85 ID:YHeeR3wA0.net
C言語の構造体とポインタとかいう初心者殺しの二大巨塔

41 :風吹けば名無し:2018/01/02(火) 23:53:19.16 ID:mlSO6gCU0.net
これが精算表()という名の枠や!!
この枠の中に数字が入ってれば成功や
https://i.imgur.com/l9MC0Xk.jpg

総レス数 41
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200